X



【スターフライヤー】北九州空港6【ANA Cargo】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 12:19:56.98ID:KxSD6OTz0
200万人関門都市圏の空の足、九州唯一24時間海上空港、MRJ準拠点空港
北九州空港の現在のニュース、話題、将来について一考察。
前スレhttp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1532144863/l50
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 11:38:45.59ID:Pq+uHrs80
>>545
日本パスポート所持者が中国便を予約する際には、本人が中国に問題なく入国できるか確認する必要があるので
発券までに少々時間を要する・・・って理解でいいですよね。
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 15:43:06.76ID:dFIdw9/90
>>533
那覇はオフシーズンでやっぱり通年は厳しいね
台北の方はまだ就航したばかりで赤字は想定内で
中部の方も同じような搭乗率

>>541
中国東方のハブである浦東ではなく大連か
乗り継ぎ含め需要面じゃ前者だが枠がないのかね
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 18:57:10.72ID:oEmEOlgF0
2015年3月29日(日)より運航してまいりました『名古屋(小牧)=北九州』線は、
2019年3月30日(土)をもって路線運休いたします。
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 20:13:47.16ID:1zFkg8d40
大連線開設とあるが福岡と競合路線だと
駄目なんだよな。北九州在中でも福岡を使う
人間が多いだろうし福岡方面からわざわざ北九州を使う人間はいないだろうし。
だからホノルル線や福岡にない路線は絶対に
チャンスだと思う。
那覇や静岡など福岡に勝てないのだからどうせなら青森や函館線とか誘致しないとな。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 20:23:25.00ID:txCfPCLd0
SFJ那覇便次期は毎日運航へ
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/20190124/5020002375.html
北九州市に本社がある航空会社、スターフライヤーは、北九州空港と沖縄県の那覇空港を結ぶ便に
ついて、ことし3月から10月にかけての新しいダイヤで毎日、運航することを決めました。
北九州市小倉南区に本社があるスターフライヤーは、おととし7月から期間限定で北九州空港と
沖縄県の那覇空港を結ぶ路線を就航させ、現在は1日1往復2便、運航しています。
スターフライヤーによりますと、この路線は人気が高く、特に夏場は平均搭乗率が70%近いと
いうことです。このため、夏場を含むことし3月31日から10月26日にかけての次の新しい
ダイヤでは毎日、1往復2便の運航を行うことを決めました。この路線の運航計画では、
北九州空港を午前10時10分に出発して、那覇空港に午前11時55分に到着し、那覇空港を
午後0時40分に出発して、北九州空港に午後2時20分に到着することになっています。
スターフライヤーは、「この路線の認知度上げてビジネスや修学旅行など新たな顧客拡大を目指して
、期間限定ではなく通年化できるよう努めたい」としています。
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 20:45:38.28ID:k0rod8jH0
那覇は需要は大きいので3年耐えれば定着する
小牧は福岡でも5往復しかないので厳しい、静岡も同じ
国内で他に可能性あるのは成田中部新千歳、小型機なら宮崎もあり
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 00:50:50.86ID:t+Hk3B9o0
四国へはフェリーで行こう
小倉から松山行のフェリー全面リニューアル計画
https://www.myliving.info/life/32855/
松山・小倉フェリー株式会社(小倉支店・北九州市小倉北区浅野3-10-31)は、北九州市小倉港から四国
「松山」まで毎日運行している「フェリーくるしま」と「フェリーはやとも2」を全面リニューアルする
。(写真上は小倉待合所1月22日撮影)リニューアル内容は、プライベート空間の確保など船内での
快適性向上を図るとともに、船体は「ISHIZAKI」のロゴを配した白色が基調のシンプルなデザインと
なる。2019年1月16日(水)からすでに現在ドック期間中で、3月28日(木)から内外装ともに
リニューアルされた2隻のフェリーが運航を開始する予定だ。待合所には、お知らせとして、定期検査
及び改装工事期間中は、臨時便運航(1隻運行)となることが掲示されて、臨時ダイヤ期間は、2019年
1月16日(水)から2月14日(木)と、2019年2月26日(火)から3月27日(水)で、運行時間は
、小倉港13:20発〜松山観光港20:25着と、松山観光港21:55発〜小倉港(翌日)5:00着となっている。
【船舶の概要】
■総トン数:約4,200トン
■全長:119m
■全幅:21m
■旅客定員:約500人
■車両積載面積:2,354u(8tトラック73台、乗用車41台)
本船は石崎汽船株式会社が所有し、子会社である松山・小倉フェリー株式会社に傭船している。
なお、松山・小倉フェリーは、4月1日から運賃を平均10%程度上げる予定としている。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 01:50:44.86ID:vZmjjgD30
>>559
良いことだけじゃなくて、4月から約10%値上げ。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 07:24:00.41ID:lGZQx/fN0
本日より大連便再開。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 08:53:24.79ID:t+Hk3B9o0
開港わずか12年ながら国際定期便爆増の九州唯一24時間海上空港北九州空港
国際線 現時刻以降の出発便

航空会社 便名 行先 定刻 変更 ゲート 備考
LJ262 ソウル 10:00 5 出国手続中
GS7974 大連 14:15
7G801 台北 15:55 4
LJ230 釜山 17:05 5
TW232 務安 23:00 5
KW512 襄陽 23:30 5
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 10:13:08.32ID:t+Hk3B9o0
>>559
西日本最大長距離フェリーが集積する北九州港
阪九フェリー「つくし」特等室に乗り神戸まで行きました。
https://www.youtube.com/watch?v=_H3TOl7Kb4Q
長距離フェリーは3年連続の増加、
http://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/content/000036480.pdf
北九州〜阪神  旅客数872,392人(前年比101.8%) 総自動車数634,291台(前年比103.9%)
北九州〜京浜  旅客数38,272人(前年比106.9%) 総自動車数157,398台(前年比110.3%)
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 11:55:07.00ID:SRhinwwH0
やっぱりみゃ〜みゃ〜路線はなくなるんだな。
トヨタはセントレアじゃないと利用しないそうだから、
一度就航してみりゃいいと思うんだけどな。
静岡なんてどう考えても長続きしない。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 13:52:06.72ID:OQbJQo4d0
24時間空港国際航空貨物物流拠点
北九州空港、3000m延伸早う
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 21:10:25.50ID:+TP2GGi00
FDAは何故嫌がらせのような中途半端な時間しか来ないんだよ
普通にFUK使うわ
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 09:31:44.69ID:77M5J+fI0
       __     /
      /⌒ ヽ  /        /
      (     )'゙ヽ.     _/
.    /iー-‐'"i    ,;   /
  i ! ( ヽ.    )  ノ/ .:/
    (\.゙ヽ_(_/,イ/
  i ! (\\_,_)' ノ >>1
    (\\_,_,)'
  i !  l ,i\ ヽ、 !  あ”っー あ”っー あ”っー あ”っー あ”っー
     し' 
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 13:01:06.13ID:1pUQ+gbM0
北九州市長選あす投開票 現新3氏、最後の舌戦 1/26(土) 7:55配信 産経新聞

任期満了に伴う北九州市長選は27日、投開票される。

立候補しているのはいずれも無所属で、共産党福岡県常任委員の新人、永田浩一氏(53)=共産推薦、
4選を目指す現職の北橋健治氏(65)、水産加工会社社長の新人、秋武政道氏(58)の3人。北橋氏が
高い知名度を生かし、優位に選挙戦を進める。

北橋氏は洋上風力発電産業の拠点化への取り組みや、犯罪認知件数の減少などを実績として挙げ、住
みやすい都市にするとアピールする。

永田氏は山口県下関市と北九州市を結ぶ下関北九州道路の整備中止を訴える。秋武氏は北橋氏の多
選を批判している。
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 16:05:30.63ID:z3izsvov0
>>569
ドヤ顔してるわりにバカ丸出し。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 16:55:28.50ID:QjWodazH0
ID:z3izsvov0

まさにおバカそのもの代表。
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 17:43:20.80ID:jYKdZv2+0
>>573
広州ってどこだよ?中国か?
笑えるわな。知ったかもほどほどにな。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 18:01:51.29ID:ZOQAl2QV0
光州と広州を間違えて盛大な恥をかいたカキコを再掲しておきますね

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/01/26(土) 01:27:32.63 ID:W05J7Yck0
ムアンは実質広州空港
広州は150万都市でありながら日本路線なかったから一定の需要はある
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 20:59:55.85ID:QjWodazH0
北九州空港利用の首都圏からフェドカップファンが沢山北九州市を訪れそうですね♪
北九州市開催全豪オープン優勝、大坂なおみが日本代表!
女子テニス国別対抗戦を記念 北九州市で小学生テニス教室 福岡県
https://www.tnc.co.jp/news/articles/NID2019012603366
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 10:37:38.70ID:XYaq1e1M0
てか名古屋までのぞみで3時間強
航空機が対抗するのは難しいわ
新潟仙台札幌などの方が需要あるよ
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 10:47:30.18ID:MpmHkSNJ0
>>577
あんな高額な家畜の乗り物で3時間我慢しろというのですか?
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 12:30:02.50ID:hOuYjpwJ0
>>579
糞ボケ名古屋東海社員乙
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 21:51:38.82ID:Q0woG53M0
北九州市長選 北橋氏が4選確実 無所属新人2人を破る
毎日新聞2019年1月27日 20時11分(最終更新 1月27日 20時19分)

任期満了に伴う北九州市長選は27日投開票され、無所属現職の北橋健治氏(65)
が、共産党福岡県常任委員の永田浩一氏(53)=共産推薦=と水産加工会社社長
の秋武政道氏(58)の無所属新人2人を破って4選を確実にした。情勢取材などから
総合的に判断した。
(以下略)
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 23:50:31.11ID:87yC6C9D0
>>576
福岡が潤うだけ
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 00:53:38.77ID:RDpw8gHW0
北九州市を訪れるインバウンドは空だけでないよ!
日本の寄港は北九州港だけ!欧米の富裕層は小倉城が大好き♪
英国の豪華客船「クイーン・メリー2」北九州初寄港計画
https://www.myliving.info/event/32797/
英国の豪華客船「クイーン・メリー2」が、2019年3月1日(金)、北九州港「ひびきコンテナターミナル
」(北九州市若松区響町3丁目)に初めての入港を予定している。
クイーン・メリー2
船舶諸元@総トン数:151,400トンA全長:345mB乗客定員数:2,691人【今回寄港分(見込み)】
欧米系乗船客約2,400名※日本人乗船客約300名(入国150名・出国150名)C乗組員定員数:1,292人
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 01:00:52.05ID:ncjIwsXT0
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 10:33:19.67ID:OFWwip7F0
九州唯一24時間海上空港北九州空港
滑走路3000m延伸早う
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 13:23:50.30ID:3TW3D0Mt0
小倉城天守閣周辺って日本の城郭の置かれた環境の中でも最悪だろ。あの醜悪な景観はなんだよ
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 14:54:20.21ID:RDpw8gHW0
>>590
インバウンド欧米人にも大人気で入場者数爆増の小倉城に嫉妬すんなや(嘲笑)
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 14:57:34.64ID:RDpw8gHW0
日本唯一「北九州市」は全世界の中で訪れるべき場所
https://www.myliving.info/blog/32753/
「CNN Travel」の「2019年に訪れるべき19の場所」に、ニュージーランドのクライストチャーチや
ペルーのリマなどと並び、日本で唯一“福岡”が選ばれた。(写真上は小倉城9月11日撮影、写真下は
河内藤園北九州市情報発信強化委員会提供)
掲載記事の中では、北九州市の観光地として、「小倉城」と「河内藤園」が紹介されている。
また、掲載記事の先頭には「小倉城」の写真が掲載されている。
今年2019年3月末にリニューアルオープンを迎える小倉城に、海外から多くの方に来ていただく
きっかけになると思われる。CNN Travel」とは2012年に立ち上げられた情報サイトで、全世界の
トラベラー・ジャーナリストから寄せられる情報をもとに、旅行に関する最新ニュース、地域に密着
したローカル情報、世界各都市・国の地元住民から寄せられるおすすめレストラン・ホテル・バー情報
など、あらゆる角度のトラベル情報を発信している。
「CNN Travel」内の記事は下記URLを参照
https://edition.cnn.com/travel/article/places-to-visit-2019/index.html
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 16:39:43.48ID:YLIMyggt0
河内藤園去年行ったけど人多くて
インスタに上がってるような写真なんか撮れやしない
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 18:04:13.89ID:RDpw8gHW0
〜桜美林大学×スター フライヤ共同 プロジェクト 〜
首都圏在住の 大学 生向け 北九州 ツアーの案内
https://www.starflyer.jp/news/2018/news_20190128.pdf
【北九州ツアー概要】 日程
往路:2月27日(水)SFJ73便 / 復路:2月28日(木)SFJ90便 対象者
首都圏在住の大学院、4年制大学、短期大学、(高等専門学校も含む)に在学中の方 ※ツアー当日、学生証の提示が必要となります。 訪問先企業
(1) 株式会社スターフライヤ
(2) 株式会社ゼンリン株式会社
(3) シャボン玉石けん株式会社
(4) 株式会社安川電機
(5) TOTO 株式会社
※一部の企業で人事担当者の講話を直接聞くことができます。
観光地
日本三大カルスト台地の「 平尾台 」、新日本三大夜景の「 皿倉山 」など
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 18:56:19.80ID:RDpw8gHW0
国定公園、日本三大カルスト台地、北九州市の観光スポット!
【Mavic Air】ドローン空撮 平尾台 福岡県北九州市 冬の平尾台-hiraodai in winter fukuoka kitakyusyu- 4K30fps
http://www.youtube.com/watch?v=2uRFg5a-LZs
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 20:18:31.86ID:RDpw8gHW0
国際航空貨物物流拠点北九州空港
【来月の飛来情報】
2月18日(月)5:50着、10:50発
シンガポール航空貨物チャーター便 B747-400F
2月19日(火)9:40着、13:40発
大韓航空貨物チャーター便 B747-8F
来月は2日連続の予定です。
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 10:38:33.14ID:FmUxxD8e0
スターフライヤー台北往復ペアチケットも当たるよ!
小倉で食のイベント「食市食座」 100店以上が限定メニュー提供
https://kokura.keizai.biz/headline/1784/
小倉を代表するグルメイベント「食市食座」が2月16日、小倉駅前から京町・魚町を中心とする繁華街
一帯で行われる。「客足が遠のく冬季の商店街ににぎわいを呼び込もう」と2000年から開かれ、今年で
19回目。24日までの期間中、飲食店や食品店が商店街各所に出店し限定メニュー(1皿400円〜)を
提供するほか、100店以上の店舗で割安メニューや追加トッピングなどを提供する。オープニング
イベント(16日16時〜、小倉駅JAM広場)では開会式の後、シャンパンや餅を無料で振る舞う(
数量限定)。「どんどこ広場」(23日・24日、馬借1)では、名物となっている「牛一頭丸焼き」のほか
、北九州市立大学の学生らが老舗パン工場「クラウン製パン」(北九州市小倉北区泉台)とコラボした「
ふわふわとろーり、チーズタッカルビコッペパン」などを提供する。「スターフライヤー」による「
台北往復ペアチケット」の抽選会も行われる。昨年から、1,100円分前売り券(1,000円)に、物販店
などでも特典が得られる「プレミアムカード」を添付し、商店街全体へ送客する工夫もしている。
前売り券は「台北往復ペアチケット」の抽選券も兼ねる。一部の店舗ではQRコード決済による
キャッシュレス対応もする。商店街のほか、小倉井筒屋(船場町)、コレット(京町3)、アミュプラザ(
浅野1)、リバーウォーク北九州(室町1)などの大型商業施設も協力し、テナントの飲食店が「
ドリンク無料」などの特典を用意する。
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 23:05:27.31ID:Btic6Kqf0
>>602
速くjinair乗って仁川に帰れよ
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 01:55:52.53ID:FxE3Zfdd0
阪急電車で帰ります♪
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 11:12:49.13ID:DpfwCBnM0
スターフライヤー茶屋、2月に北九州空港で開催 抹茶無料サービス
https://flyteam.jp/news/article/105475
スターフライヤーは2019年2月13日(水)と2月14日(木)の2日間、北九州空港2階の
スターフライヤーカウンター前で抹茶を無料で提供する「スターフライヤー茶屋」を実施します。
北九州空港の利用者に感謝の気持ちを伝えるサービスで、早朝から出発する搭乗者に機内だけではなく
出発前からもくつろぎの空間を提供します。提供時間は8時から10時まで、東京行き9時発のSFJ76便
、那覇行き9時15分発のSFJ97便、東京行き10時15分発のSFJ78便にあわせて実施します。
抹茶は各出発便の20分前までの提供となり、対象便に搭乗しない方でも利用できます。
「スターフライヤー茶屋」は、2017年11月28日(火)から12月1日(金)までの4日間にも実施されています。
.
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 10:53:38.69ID:NNx/0Lj10
九州唯一24時間海上空港北九州空港
絶好調 200万人突破もすぐですね!
直近11月分旅客数データ
154,532人(前年同月比14,177人増)
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 11:48:38.68ID:NNx/0Lj10
北九州市地場航空会社スターフライヤー黒の機体イイね♪
[4k] [北九州空港] Panasonic LUMIX DC-GH5 at kita kyushu airport
https://www.youtube.com/watch?v=OXujzI-Ztls
2019/01/25 に公開
2019年1月1日、北九州空港で撮影した飛行機動画となります。Panasonic LUMIX DC-GH5での撮影です。
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 12:26:23.18ID:NNx/0Lj10
北九州都市高速利用のエアポートバスは関門都市圏中枢拠点都市北九州市の行政・経済中心地小倉北区
までわずか30分!
西鉄バス北九州 北九州空港エアポートバス 小倉線(ノンストップ便:北九州空港→砂津)
https://www.youtube.com/watch?v=0501XnFfUJs
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 13:33:31.26ID:NNx/0Lj10
別府行き台湾からのインバウンド客が利用する
【#Vlog082日本北九州篇】 #桃園到北九州 #日本北九州空港到別府 #龜井巴士 #日本北九州空港
https://www.youtube.com/watch?v=RwHPprbnp8I
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 19:54:17.92ID:CWUWcLIR0
「若い人たちの活力が必要」 4選の北橋北九州市長 選挙後 初登庁 福岡県
1/31(木) 19:10配信 TNCテレビ西日本
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190131-00000006-tncv-l40

1月27日の市長選で4選を果たした、北九州市の北橋健治市長が、選挙後、初めて
市役所に登庁しました。

北橋市長は午後1時半ごろ市役所に到着し、出迎えの職員から花束を受け取りました。

北橋市長は、市議会の与党3会派の推薦や連合、地元経済界の支援などを背景に、
これまで4回の市長選のうち、最も高い得票率で当選しました。

その後、記者団の取材に応じ、「選挙戦の中で、高齢者の福祉政策などを、さらに
進めるためにも、若い人たちの活力やエネルギーが必要と感じた。

魅力のある仕事を増やしていきたい」と意気込みを語りました。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 10:42:59.96ID:UQjRWNAG0
開港わずか12年ながら国際定期便爆増の九州唯一24時間海上空港 北九州空港!
本日の国際線 現時刻以降の到着便

航空会社 便名 出発地 定刻 変更 備考
LJ261 ソウル 08:50 08:53 到着済み
GS7973 大連 13:15
7G800 台北 15:05
LJ229 釜山 16:00
TW231 務安 21:30
KW511 襄陽 23:00
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 17:59:58.70ID:6szRLX6W0
>>611
福岡なら地下鉄で自称大都会博多迄約5分、天神迄約10分
お値段260円也

相手になりません
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 19:02:27.95ID:6szRLX6W0
>>616
アスペかな?
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 20:34:14.02ID:UQjRWNAG0
総延長49.5km若戸大橋、若戸トンネル無料化でその利便性を更に増した北九州都市高速
【北九州都市高速】ドライブ編 A小倉東IC⇒1.3.2号線 ⇒若戸大橋/ Volume at Car Drive Kitakyushu High-Way
http://www.youtube.com/watch?v=Gsadcamnz1Y
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 08:10:53.81ID:5nl/OwJo0
九州初・タイへミカン輸出 JAふくおか八女
https://www.jacom.or.jp/noukyo/news/2019/02/190201-37261.php
タイでは、ミカンバエの侵入防止のため日本からのかんきつ果実の輸入を禁止していたが、2007年に
植物検疫法が改正され輸出が解禁された。同JAでは、法律に基づいたモニタリング調査を行い、害虫
が発生していないことを確認の上、防疫所からの生産地域の指定を受け、さらにタイ側の認可をクリア
。ようやく1月23日、1tのミカンを輸出した。これは全国で静岡、三重県に次ぐ3番目の快挙で、
九州では初となる。タイへ送られたのは大玉で見栄えも良く、高糖度が特長の「青島温州」。3Lサイズで
、直径約8cm以上もあるという。129箱(1箱あたり8kg)が北九州空港から空輸された。国内では
1kg約300円ほどで販売されているが、タイでは空輸費などが嵩むため、同約2300円ほどで販売され
ている。購入するのは主に富裕層だという。また、同JAでは国内向けに「蔵出しみかん」の出荷も
始めた。12月に収穫した高糖度系ミカンを、さらに糖と酸のバランスが良くなるまで専用の貯蔵庫で
低温熟成させたもので、今年の商品は酸切れも良く、高糖度に仕上がっている。(写真)厳しいチェック
をクリアし、輸出される「JAPANESE MANDARIN ORANGES『MIKAN』」と書かれた専用箱入りのミカン
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 21:15:27.94ID:5nl/OwJo0
スターフライヤー、定時性6四半期ぶり1位 国交省18年7-9月期情報公開
https://www.aviationwire.jp/archives/165672
国土交通省航空局(JCAB)はこのほど、日本航空(JAL/JL、9201)や全日本空輸(ANA/NH)、
LCC4社など、特定本邦航空運送事業者12社に関する「航空輸送サービスに係る情報公開」の
2018年7-9月期分を公表した。定時運航率は、スターフライヤー(SFJ/7G、9206)が最も高く、
遅延率も最も低かった。欠航率は、春秋航空日本(SJO/IJ)が最も低かった。
 12社全体の定時運航率は前年同期と比べ2.94ポイント低下の85.42%、遅延率は2.94ポイント上昇
し14.58%、欠航率は3.18ポイント上昇し4.62%だった。遅延の原因は「機材繰り」、欠航は「天候」が目立った。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 06:43:49.31ID:eDuSvLUa0
九州唯一24時間海上空港北九州空港滑走路3000m延伸早よ
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 08:18:00.57ID:eDuSvLUa0
【夢・クルーズ】#227 北九州空港
https://www.youtube.com/watch?v=q1-HZ2h8A7w
九州唯一24時間海上空港北九州空港
絶好調 200万人突破もすぐですね!
直近11月分旅客数データ
154,532人(前年同月比14,177人増)
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 12:46:07.38ID:eDuSvLUa0
日本新三大夜景都市北九州市を代表する観光スポット日本遺産【関門ノスタルジック海峡】
歴史を感じるオシャレでレトロな洋館と門司港グルメを満喫!
https://news.mynavi.jp/article/20190203-766559/
門司港レトロ【福岡県】
その名の通り、歴史を感じるレトロな建造物が建ち並ぶ「門司港レトロ」。北九州市門司区から、
関門海峡や対岸にある山口県の下関を望む港町です。名物の「焼きカレー」を堪能したり、歴史文化に
浸りながら散策したりと、独自の楽しみ方ができる観光スポットですよ。九州の玄関口にして、
国際貿易で栄えてきた門司港には、今なお、当時の面影を残す歴史的建造物が現存。エリア内には、
国内で唯一の歩行者専用の跳ね橋「ブルーウィングもじ」があり、1日6回の開閉時は門司港レトロ
観光のハイライトと言っていいでしょう。そんなレトロな雰囲気を醸し出す街並みは、どこを
切り取っても絵になる風景です。  まずはその入り口、門司港駅をチェック。大正3年に建築された、
ネオ・ルネッサンス様式の駅舎は、鉄道の駅舎として日本で初めて国の重要文化財に指定されました。
今は創建当時の姿に復原するため、平成31年3月のグランドオープンに向けて保存修理工事が進められ
ていますが、遠目からでも外観を見ることができます。その他の歴史的建造物としては、
国指定重要文化財にして、あのアインシュタイン夫妻が来日した際に宿泊した部屋を「アインシュタイン
・メモリアルルーム」として当時のまま再現している「旧門司三井倶楽部」も必見です。歴史を物語る
、古き良き煉瓦造りの洋館、「旧大阪商船」や「旧門司税関」など、SNS映えしそうな建物と併せて
観光してみてください。「旧大阪商船」館内には、イラストレーターの「わたせせいぞう」氏の
ギャラリーやオリジナルグッズを販売するコーナーが、「旧門司税関」には、休憩所やフルーツパフェ
などが楽しめるカフェ、跳ね橋を望む展望室もあり、その中身も見所が満載です。冬のシーズンは
エリア一帯がイルミネーションに彩られ、幻想的な雰囲気に包まれます。その昔から“橋が閉じて最初
に手をつないで渡ったカップルは一生結ばれる”といわれ恋人の聖地として知られる跳ね橋などと一緒に
、デートを楽しむカップルが多く訪れています。特に「門司港レトロ展望室」からの夜景は絶景ですよ
!そのほか、カレーとチーズと半熟卵の相性がクセになる焼きカレー、フグや地ビールなど、
門司港レトロならではのグルメも欠かせません。門司港から関門連絡船で渡れる下関と一緒に、
関門海峡周辺の魅力を体感してはいかがでしょうか。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 19:46:02.75ID:fhqXwUpl0
駅舎としては初めて国の重要文化財に指定された門司港駅大正天皇なども立ち寄った「貴賓室」
復元JR門司港駅の2階部分公開(動画ニュース)
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/20190204/5020002450.html
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 08:44:53.60ID:KCxqJfJi0
>>629関連記事
修復6年の門司港駅、貴賓室など公開 3月全面開業
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40878000U9A200C1LX0000/
JR九州は4日、約6年の修復工事を経て3月10日に全面開業する門司港駅舎(北九州市)の貴賓室
など2階部分を報道陣に公開した。1914年(大正3年)に開業した当時の内装を復元し、シンボル
だった洋食店も「みかど食堂byNARISAWA」として営業を始める。貴賓室はレストランの個室として
使うほか、市民への貸し出しも検討する。駅舎は木造のネオ・ルネサンス様式で中央に2階建て、東西
に1階建ての棟がある。全面開業時は「SL人吉」の蒸気機関車を展示し、北九州出身のイラストレーター
、わたせせいぞう氏のイラストを使ったラッピング電車を運行する。同地区出身というJR九州の
青柳俊彦社長は「市民との共有財産として立派な空間が誕生する。国の重要文化財で営業もしている"
生きた駅"として地域を活気づけたい」と述べた。北九州市の北橋健治市長も「工業以外に港や鉄道が
発展した街という市民の誇りにつながる。観光面でもJR九州と集客していきたい」と期待感を示した

大正期の装い、ライトアップ 門司港駅で試験点灯 [福岡県]
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/f_kitakyushu_keichiku/article/484497/
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 11:50:16.96ID:KCxqJfJi0
スゲェーー!!北九州〜ロシア定期便早よ
ひびきLNG、対露外交カードになるか 西部ガス「新たな収益の柱」 政府も関心
https://www.sankei.com/region/news/190205/rgn1902050022-n1.html
西部ガスの「ひびきLNG基地」(北九州市若松区)への注目が高まっている。ロシア企業が、液化天然
ガス(LNG)の中国向け輸出の中継地点としての活用を打診し、日本政府は対ロシアの外交カード
にもなり得ると関心を示す。既存の市場縮小に悩む西部ガスは、国際的な輸送事業を新たな収益の柱に
しようと狙う。 (中村雅和)1月31日、ロシアのガス生産・販売大手、ノバテクの副会長が来日し
、ひびきLNG基地を視察した。視察後は、西部ガスの田中優次会長らと懇談した。両社は昨年12月
27日、天然ガスの輸送協力に関する覚書を交わした。覚書は、ひびきLNG基地の活用が前提と
なっている。同基地は、地上型として世界最大級の18万キロリットルタンクを2基備える。ノバテクは
、20万キロリットルクラスのタンク建設を打診したという。西部ガスがタンクを整備し、ノバテク
から利用料を受け取る計画で、事業化の検討が進む。
 ■本気度裏付け
 ノバテクは北極海に面したロシア中部で、天然ガスを生産する。2017年には、同地域にある
ヤマル半島で生産と輸出を始めた。このプロジェクトには、中国の国有企業や国家ファンドが約30%
出資した。中国では、深刻な大気汚染対策として、石炭から天然ガスへのエネルギー転換が進む。
 2016年に中国政府が決定した第13次5カ年計画では「2020年までに天然ガスを1次
エネルギー消費の8・3〜10%程度に高める」との目標を掲げた。この結果、天然ガス需要が急速に
膨らみ、2017年の国内卸価格は、最大で前年の2倍に高騰した。北京周辺では、工場用ガスの供給
が制限されるなど、経済活動に影響が出た。ロシアからパイプラインによる輸入だけではまかないきれず
、船舶によるLNGの輸入量が急増した。17年の国別輸入量(速報値)をみると、韓国を抜いて、
世界2位となった。1位は日本だった。ノバテクは今後、中国の内陸部における市場開拓を図る。
関係者によると黄河や長江を利用した輸送を、構想しているという。その場合、いかに大河といっても
、大型船から小型船への積み替えが必要になる。中国に近いひびきLNG基地は、ノバテクの戦略上、
絶好の場所にある。西部ガスが輸送協力を提案してから、2カ月余りで覚書締結に至った。この
スピードは、ノバテク側の本気度を裏付ける。
 ■大化けもある
 ロシア側の事情もある。ロシア経済は、天然ガスや石油などエネルギー輸出が支える。主な輸出先は
ヨーロッパだ。だが、2014年2月のウクライナ危機で、欧米各国が対露経済制裁に踏み切った。
この結果、2013年に5259億ドルだったロシアの輸出額は、2016年は2857億ドルにまで
減った。苦境のロシア政府は、新たな輸出先を探した。浮上したのが中国だった。2014年5月、
ロシア国有企業のガスプロムが、中国石油天然ガス集団(CNPC)に、30年間ガスを供給する契約
を結んだ。契約締結の場には、プーチン大統領と習近平国家主席も姿を見せた。それぞれの国内事情を
背景に、エネルギー通商における両国の距離は近づく。一方、安倍晋三政権は、経済協力をテコに対露
外交を進める。今年1月22日のモスクワにおける日露首脳会談では、北極海航路を活用したLNG
輸出が話題に上がった。会談後の共同記者発表で、プーチン大統領は、ヤマル半島での「北極LNG2
」や、ロシア極東のカムチャツカ沖で計画中のLNG積み替えターミナルを挙げ、「日本のパートナーと
の協力の可能性が探られている」と述べた。さらに、日本やアジアへのLNG輸出について「北極海
航路での定期的な輸送の発展も有望と思われる」とした。ロシア企業のLNG輸出に、日本企業が深く
関与する格好になれば、外交カードとなり得る。西部ガス首脳は「日露交渉が進んでいる中だけに、
資源エネルギー庁からは『首相案件に大化けするかもしれない』といわれた」と語った。
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 12:21:12.54ID:keDvs9q/0
ますます発展の大都会小倉♪北九州いいね♪^^
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 12:37:54.29ID:KCxqJfJi0
英国の豪華クルーズ船「クイーン・メリー2」が今、注目のひびきコンテナターミナルに入港
http://www.city.kitakyushu.lg.jp/kou-ku/30400034.html
平成31年 3月 1日(金曜日)
入港  8時00分(予定)
出港 18時00分(予定)
※天候などにより変更になる場合があります。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 12:53:47.47ID:s5Njz80J0
        大都会の交流

大都会小倉          大都会厚狭
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 13:06:18.03ID:KCxqJfJi0
全国で注目!観光客が激増しそうですね!
競争率5倍!門司港駅記念SUGOCAセット抽選結果
https://www.myliving.info/blog/33188/
JR九州は、既報の「門司港駅記念SUGOCAセット」の申込に、発売予定の3,000セットを大幅に
上回る14,892セットの購入申込があったことを発表した。(画像はイメージ)
「門司港駅記念SUGOCAセット」は、2019年3月10日(日)に門司港駅(北九州市門司区西海岸
1丁目5-31)がグランドオープンするのを記念して発売するもので、購入希望者(応募者)の
約50%が九州外からの申込みで、約20%が門司港駅での引き換えを希望しているとのことだ。
当選者には、2月4日(月)より順次「当選メール」を送るとしている。
当選者の今後の手続き等については、既報の【購入方法の流れ】図を参考にして欲しい。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 13:20:46.73ID:KCxqJfJi0
日本新三大夜景都市北九州市にまたひとつ夜景観光資源が増えましたね^^
門司港駅 ライトアップ試験点灯(動画ニュース)
https://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20190205/0003554.html
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 19:51:32.09ID:KCxqJfJi0
荷物預かりサービスecbo cloak、JR九州グループとの提携拡大!小倉駅直結「JR九州ステーションホテル小倉」にて荷物の預かり開始
https://straightpress.jp/company_news/detail?pr=000000066.000021088
小倉の訪日観光客の増加と荷物の預かりのニーズ
 福岡県北九州市に位置する小倉は、小倉城をはじめ旦過市場や小倉ぎおん八坂神社など、観光客で
賑わう名所が多くあります。北九州市は、訪日外国人数が2013年より6年連続で増加傾向にあり、
2017年は前年より95.4%増え、過去最高を記録しました。こうした観光客の増加に伴い、荷物の預かり
需要も増加しています。しかし、未だ小倉駅周辺のコインロッカーは6箇所に計460個、うちスーツ
ケースの入る大型サイズのものは47個のみと、需要に対して供給が追いついていないことが深刻な課題
となっています。JR九州ステーションホテル小倉では、以前より宿泊客以外のお客様からも「荷物を
預かってもらえないか」というご要望を多くいただいており、荷物の預かりサービスの必要性を確信
していました。しかし、これまではオペレーションの都合から実施できずにいました。今回、
このようなお客様のニーズに応えたいという同ホテルの希望により、受入側のオペレーションが簡単で
、JR博多駅構内「旅行の窓口」での荷物預かりでも実績好調なecbo cloakの導入が決定しました。
 JR九州エリアの駅の中でも博多に次いで2番目に降客数の多いJR小倉駅*3に直結している同ホテル
の利便性を有効活用し、駅を拠点としたビジネス、観光、スポーツイベントの参加など、北九州へ
お越しの様々なお客様のニーズに対応してまいります。ecboは、今後も実績を伸ばし、
九州全土へと提携規模を拡大していきたいと考えています。
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 20:46:00.28ID:OQP9lAOn0
>>636
大都会厚狭wワロタ
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 10:19:24.66ID:PfhskI640
成田空港も運行時間が深夜12時まで伸びるので北九州〜成田定期便も就航されそうな予感
開港わずかで175万人九州唯一24時間海上空港北九州空港もポテンシャルの高さが証明されましたね!
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/f_kitakyushu_keichiku/article/484764/
 国土交通省大阪航空局は4日、2018年の管内空港の利用状況(速報値)を発表した。北九州空港
の旅客数は、過去最高の174万9962人となった。市空港企画課によると、170万人を突破した
のは06年3月の開港以
来初めてとみられる。前年比では6・8%増で、離島を除く九州の空港で最も
高い伸び率となった。特に昨年10月に台湾線が就航した国際線は、18・3%増の32万5252人
だった。北九州空港の国際定期便は現在、6路線が運航。旅客数は増加傾向にある。市内を訪れる
訪日客数も、17年まで6年連続で増加している。国内線も4・5%増と好調。市空港企画課は好景気
を背景に、出張客の東京線の利用が増えているためと見ている。昨年6月にANAグループが
専用定期便を就航させた国際線貨物の取扱量は367万1019キロと、前年比147・3%の大幅増
になった。国内線貨物も9%増加した。九州の他の空港の旅客数は、前年比で福岡3・5%増▽
佐賀2・7%増▽長崎2%増▽熊本3・2%増−などだった。
=2019/02/06付 西日本新聞朝刊=
..







.
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 11:36:57.31ID:RDTTn49d0
若戸大橋、若戸トンネル無料化で益々その利便性を増している北九州都市高速利用のエアポートバスは関門都市圏中枢拠点都市北九州市の行政・経済中心地小倉北区都心までわずか30分!
西鉄バス北九州 北九州空港エアポートバス 小倉線(ノンストップ便:北九州空港→砂津)
https://www.youtube.com/watch?v=0501XnFfUJs
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 12:54:31.13ID:dB3rCvNV0
もうすぐ200万人九州一旅客を増やしてる九州唯一24時間海上空港北九州空港
滑走路3000m延伸まだかよ<`ヘ´>
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 12:56:50.11ID:LQHF6dqX0
北九州空港にオスプレイを配備するべき
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 22:56:34.31ID:oqlLAdLc0
官民共用がいいね
24時間使えるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況