X



【HX】香港航空/香港エクスプレス航空 その19【UO】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 18:19:48.49ID:h86v1gEg0
公式HP
http://www.hongkongairlines.com/
http://www.hkexpress.com/

問い合わせ先
■香港航空 https://www.hongkongairlines.com/ja_JP/contactus/hotline
■香港エクスプレス航空 https://www.hkexpress.com/ja/need-help/contact-us/

※何らかの原因で上記のリンクが使えない場合は以下のページに記載された連絡先も試してみて下さい

■香港航空(2018/9/12時点の情報) https://web.archive.org/web/20180912090654/https://www.hongkongairlines.com/ja_JP/contactus/hotline
■香港エクスプレス(2018/9/12時点の情報) https://web.archive.org/web/20180912090442/https://www.hkexpress.com/ja/need-help/contact-us/

前スレ
【HX】香港航空/香港エクスプレス航空 その17【UO】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1527575152/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【HX】香港航空/香港エクスプレス航空 その18【UO】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1536743466/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 18:42:40.37ID:+4pA4ODL0
4分こっちが遅いです。 (´・ω・`)
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 18:43:31.08ID:+4pA4ODL0
遅いじゃなくてはやい・_| ̄|○
0005私が悪うございました
垢版 |
2018/12/27(木) 19:12:49.18ID:+4pA4ODL0
過去スレ
【HX】香港航空/香港エクスプレス航空その18【UO】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1536743466
【HX】香港航空/香港エクスプレス航空その17【UO】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1527575152
【HX】香港航空/香港エクスプレス航空その16【UO】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1520130380
【HX】香港航空/香港エクスプレス航空その15【UO】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1514976965
【HX】香港航空/香港エクスプレス航空その14【UO】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1509684855
【HX】香港航空/香港エクスプレス航空その13【UO】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1505124769
【HX】香港航空/香港エクスプレス航空その12【UO】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1500812399
【HX】香港航空/香港エクスプレス航空その11【UO】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1496212902
【HX】香港航空/香港エクスプレス航空その10【UO】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1486389839
【HX】香港航空/香港エクスプレス航空その9【UO】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1476670806
【HX】香港航空/香港エクスプレス航空その8【UO】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1462794027
【HX】香港航空/香港エクスプレス航空その7【UO】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1449501226
【HX】香港航空/香港エクスプレス航空その6【UO】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1442185830
【HX】香港航空/香港エクスプレス航空その5【UO】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1429495353
【HX】香港航空/香港エクスプレス航空その4【UO】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1415729733
【HX】香港航空/香港エクスプレス航空その3【UO】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1411304999
【HX】香港航空/香港エクスプレス航空その2【UO】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1395899189
【HX】香港航空/香港エクスプレス航空【UO】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1303742684
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 11:03:02.29ID:YCKLo1wY0
来月11日と15日に利用予定。 行って帰れないのは嫌だなぁ( ´・ω・`)
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 13:29:31.18ID:5Qs7D1ee0
中国4番手の航空会社社長が夏にフランスで転落死した。
借金体質で、ヒルトンホテルチェーンにもドイツ銀行にも投資していた。
海南航空、香港航空、香港エクスプレス航空も傘下で、
財閥全体での借金額が大きかった。

借金がうまく返せず、航空会社の借金として残った。
航空会社だけの収支では、問題がない。

香港航空は香港側の重役が皆、辞任し、中国側の重役だけが残った。
燃油代すら払えない状況に陥っている。

整理すると、こうゆうことか?

日本航空は倒産しても、運航停止にはならなかった。
独裁者習に近い会社のようで、どうにか、独裁者は香港航空を助けてくれぬか。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 13:46:12.59ID:8EfShE/J0
>>11
大陸側で昨日の航空関連ニュースのトップになっていたのが、海南航空の臨時株主総会の議案が突然取り下げられたこと
その理由や解説できる情報は、一般報道ではまだ出回っていない段階
>>12
香港航空が債券発行して集めた資金や銀行から借り入れた資金も、海南航空関連に投資されていたりして、いろいろな関連会社間でお金が行ったり戻ったりしているのが複雑すぎるので、突っ込んだ報道あっても理解が大変
以前に香港エクスプレスのトップだったアンドリューコーエン氏なんかも、最近起きてる系列旅行会社トラブルの当事者だし、ヨーロッパやアフリカや南米の航空会社で資本出していたり、人の行き来があったところも、みんな話しが繋がっている
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 20:45:46.54ID:gH+AIfWE0
Trip.comで買ったが、UOで予約管理できないのはあきらめるとして、
スタンダード席の座席指定が1600円なんてありえない。
一番後ろの39と38だけが900円で、少し前の30番だと1600円取るんだと。
UO直営サイトなら窓側、通路側、前方、後方問わず、
スタンダード席なら均一料金なんだけどな。
Trip.comに聞くと、席によって違うというが、個別に1席1席ずつ値段決めてんの?
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 09:52:41.12ID:fidqHtMr0
香港航空はエアアジア 香港エクスプレスはジェットスターが買収すればなんとかなる
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 10:39:12.76ID:UhoK+X+R0
>>16
どこをいくらで売るかは小売りの自由
それよりTrip.comは、満室でもキャンセル料100パーセントで部屋を売る会社でしょ。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 05:36:13.89ID:+J/H4Nmq0
違う争いが生じそう
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 01:56:40.91ID:X2pJzyqk0
1月20日の社債の償還できなかったら、そこで再建計画にいくか潰れるかになるよね?
その前に燃油止められる気がしてるけど。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 09:05:46.54ID:FgLDayQT0
20000円くらい。?
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 09:49:01.27ID:eNfGhf8i0
香港航空、今日も通常通り運航中。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 10:40:26.19ID:FgLDayQT0
え、そうなの?
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 12:43:33.09ID:QkGQHejY0
前はよく午前1時にスタンバイしてて繋がらないとかやってたけど
最近はセールでも普通に検索できるし
スルーされてる感さえある
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 13:00:55.03ID:FgLDayQT0
お値段が張るわね。だから〜〜〜〜
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 15:14:42.14ID:xXZnF2/x0
3月頭に香港行く予定で検索したらニューイヤーセールよりもクリスマスセールの方が3000円くらい安かった...
セール連発されると買うタイミング躊躇してしまって、結局そこまで安くない出発日近くのセールで買うことになるっていう。これも運営側の戦略かな?
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 17:08:02.78ID:wEuXyiz10
事実関係の確認が微妙な話しになるが、香港当局は1/1から1/3の間に香港航空が運航停止した場合に、キャセイパシフィック航空がどれだけ振替輸送できるか、調査検討しているとか
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 23:31:32.56ID:X2pJzyqk0
キャセイに振り替えになるなら嬉しいわ。
ビジネスクラス買ってたらビジネスクラスに振り替えてくれるんかな?
買ったの格安だけど。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 00:15:39.67ID:fcUUBrjQ0
今月中に運航停止に陥るのは濃厚という事か
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 08:19:58.20ID:jACktzvJ0
>>42
振り替えあっても有料でしょ
0046
垢版 |
2019/01/01(火) 11:16:39.03ID:2QaCqx6O0
誰がお金出すのよ。全額だよ。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 11:35:22.98ID:ytvIPonR0
大抵片道1万円以下の特別運賃と聞くけど
Cクラスの保証はないし基本Yオンリーだよね
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 15:20:15.33ID:mA3nH+YY0
トランスアジアの時は使用済み航空券の復路のみの振替で、往路も未使用の場合は払い戻しだったような
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 23:10:04.70ID:MD7h+Mw10
>>36
自分は4月中旬だけど同日程でクリスマスセールより今回のセールの方が安かったな。これが出国税導入前の最後の購入になるかな。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 06:14:12.91ID:TUl4G28N0
出国税で、日本からも1000円上乗せかよ〜〜

香港でも4000円上乗せ。

やばくね〜〜〜〜 のらね〜〜〜〜
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 07:20:17.19ID:gMJFxYtw0
ここはもう子供騙しなセールばかり。

片道がそこそこ安くてももう片方が高く、別に通常の値段と変わらないじゃんと
思うものばかり。一ヶ月の中の最安値が見れなくなったし、検索するのも面倒。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 11:41:29.83ID:8/umIuQ40
運航停止になってもPはUOやCXに移籍出来ても空姐は厳しそう
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 12:41:38.74ID:ERu1yFBx0
HXが先に破綻するのかと思っていたら、ウルトラCでUO先に潰すみたいだな
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 12:43:49.17ID:TUl4G28N0
えええええ
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 14:38:47.66ID:TUl4G28N0
最初は無料だったのよ。ばかね〜〜〜
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 15:16:16.54ID:Owk5o9z10
康泰とか大丈夫かな
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 04:40:03.55ID:CJvZcWoE0
運航停止になったらHXのA330とA350が大量に売りに出されるのか
エアアジアとかがA330買いそう
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 07:41:29.38ID:leM+32J/0
320無かったん?
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 07:41:39.43ID:TKR9OQiP0
そういうことはドーデもいいけど
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 09:56:20.52ID:TKR9OQiP0
だいじょうぶい
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 09:56:48.37ID:TKR9OQiP0
やばいの?
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 10:17:25.62ID:9ZqQ1ae60
ババの押し付けあいで、sorry sirも逃げたし、鍾国頌がどうなるかだな
今でもHXからUOに人員と機材を貸し出してるのかな?
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 15:14:26.42ID:XWnVfdZ80
>>34
内部の争いだな
名前が紛らわしいが、問題になってるのは香港航空とは別会社で株主構成も全然違う
同じ住所にある時点で、全く無関係とは言えないが、海南系は、ダミー会社使って実態分からなくするのが特徴
死人が出るかもな
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 17:41:47.86ID:uIavbQAR0
トランスアジアみたいに突然の運航停止じゃなくエアベルリンみたいに事前に運航停止日を発表してほしいわな
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 19:50:17.22ID:kU9+UiCQ0
>>71
ざっくり。
「旅行保険会社ブルークロスはパートナー企業に対して送った電子メールの中で、1月7日未明以降、今後通知があるまで、「航空会社の倒産閉鎖」という補償項目は香港航空利用者には適用されないと述べている。」
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 00:11:29.90ID:S39tJAfB0
UO来月の買おうと思ったけど怖くて買えねえw
どっちにしても身内がタダ券貰えなくなったUOは、もうセールあんまりしないのかな?
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 08:12:21.09ID:c3GSZerd0
今月で閉店します。詐欺みたいだな〜〜〜〜〜いい湯だな〜〜〜は、は、はあ〜〜〜ん
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 11:12:52.85ID:Eaa1wLcj0
エアベルリンみたいに運航最終日を事前に公表すれば最期はこんな優秀な美を飾れるハズ
http://www.youtube.com/watch?v=cZnAVv_weZo
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 12:15:42.76ID:vLpidd4x0
藍十字保険は東亜銀行系なんだな
東亜銀行は最大株主が三井住友銀行で20%近く持ってるのか
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 12:33:43.46ID:MY3DebVy0
HXは1月8日頃に運航停止になるの???
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 14:11:30.22ID:c3GSZerd0
もっと怖いのは香港の手荷物検査よ。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 16:40:36.61ID:SuJxiSlP0
香港航空の運航停止日の賭けが始まってた
賭けてる人のほとんどが1月20日以前みたいだ
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 17:31:44.82ID:c3GSZerd0
税関検査ってやつ?
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 17:33:09.32ID:8c0qdTm80
1月20日は何か節目があるのかな?
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 17:45:13.17ID:8c0qdTm80
春節は今年は2/5か。
海南航空の買収の話もあるけど、親亀こけたらみなこけたになるんか
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 17:45:34.91ID:8c0qdTm80
>>92
ありがとうございます。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 17:49:29.70ID:c3GSZerd0
セールはよ。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 23:21:29.13ID:7pRyviMV0
>>96
かなり有力な情報みたいだけど、康泰から港航に流用されてた噂は明らかになるかな?
債券価格も今日1日でオファーが10ポイント以上下げても、全く取引が成立していないし、今週末か来週末でほぼ確定してる感じ
去年の秋に銀行から受けた融資がどうなってんのか明らかになるかどうか
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 00:50:01.26ID:dcbPEaqC0
HXは今月中に運航停止はほぼ確実という事なのか???
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 01:39:32.47ID:2GVQgsNC0
橋が出来て大陸人は更に多くなったし、もう香港には行かないほうがいいぞという
天からのお声かもしれんと思って、暫く買わずに様子見るわ
0101
垢版 |
2019/01/05(土) 01:49:38.01ID:VGmuexMZ0
UOなのHXなの?
どっちも危ないの?
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 01:50:17.14ID:9t8P6LP70
3月のピーチKIXHKGを最後に香港とは距離を置きますね
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 02:10:52.09ID:c/4XaCxa0
7日って乗る予定当日だわ。
既に他社で買い直すとそこそこ高いし、ホテルはキャンセル不可だし八方塞がりだ。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 04:31:19.75ID:MZoOUrcF0
今日(4日)乗った。かなりドキドキしてたけど、いたって普通だった。復路便は6日、飛びますように笑
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 07:38:23.23ID:PpkvOqpQ0
>>98
HXとUOの同時破綻説有力
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 07:45:49.52ID:a0sKWeqX0
どっちも。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 07:47:10.68ID:a0sKWeqX0
安く乗れるのが、癪に触る勢力の?
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 08:21:36.73ID:NGGuUKWj0
いつも閉店セールやってるの?
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 08:52:41.94ID:ZxpaoePY0
まだ予約してないが6月の利用考えてる。
バニラエアも香港線廃止なんで3万近く高いがANAにしようか検討中。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 10:00:46.21ID:NGGuUKWj0
検討の余地なんかないと思うぞ。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 10:19:55.65ID:KLEMTi/K0
香港エクスプレスが傾いて困るのは他社が値上げすることだわ

ライバル不在なら値上げするのが正しい行動ではあるけども

絶対関空発ピーチ高くなるわ

コミコミ香港往復15000円以下はもう無理か
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 10:32:53.62ID:+41Y/d+8
東京発だと香港とは縁が切れそう…
これからはKULに通うわ(^^)

食べ物は中華インドマレーなんでもありだし、今の香港よりはイギリスっぽさも残ってる。ホテルも激安だしね〜
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 10:46:42.33ID:+41Y/d+8
>>114
台湾香港間は距離の割に全然安くないからね。那覇で乗り換えるとか、日系の特典航空券使うかだな…

中国が責任持って北京や上海乗り継ぎの安いチケット出すだろw
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 11:09:06.19ID:NGGuUKWj0
>>112

ピーチっていつもお高いわよね。LCCなのかしら? 穴の回し者なのかしら?
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 12:35:34.87ID:NxbCNhoV0
キャセイドラゴンがダブルデイリー復活してくれるのを期待するくらいしか無いもんなあ

スタフラやピーチが飛んでくれればまだ良いとしても、どうせ枠は韓国系に速攻で取られそうだし
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 13:41:48.38ID:U23vknGu0
2万ちょい出してキャセイにするか、ケチってHOにするか悩む
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 13:48:34.71ID:H6yoWTiM0
>>121
HOって上海経由?
キャセイも徳島とか小松とか地方都市へ進出しているし、増便を期待しよう。
が、高いんだよな。
ピーチ、ジェットスターはお高い分増便かけてくると思うが、
関空や福岡のUO・HXの便数見たら穴は埋まらんな。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 16:23:50.08ID:NGGuUKWj0
レガシーで優雅にどうぞ。悩む場合じゃないよ。
2万なら価格は同じじゃん。
ならレガシーでいくけどね〜〜〜
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 16:24:59.47ID:NGGuUKWj0
セールでもお高くなったもんだわ。いらねポイ
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 16:25:57.43ID:NGGuUKWj0
>>121

悩んでると1000円取られるぢょ
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 16:51:07.01ID:Kxl6dc7c0
とりあえずもう一ヶ月待ってから、レガシーにするかどうか決めるわ。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 18:30:40.18ID:otfn4MYj0
首都圏
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 18:57:56.72ID:MZoOUrcF0
>>127
倒産の噂は事実無根、名誉毀損での訴訟も検討している。2018年の売り上げも、目標計画を上回っており好調を維持している。

的なことだね。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 22:12:45.82ID:1yrpqSl00
>>132
株の話しているわけじゃないからな
多数派だのチャンスだのとは違うと思うぞ  

大事な仕事や旅行なら避けるのが普通の神経
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 07:58:52.84ID:KqigAyqa0
急がないとさらに出国税1000円
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 09:05:33.69ID:KqigAyqa0
>>134

独り言は自分に問いかけてくださる? 書き込みしてまどぁすんじゃないわよ。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 09:42:10.51ID:KqigAyqa0
それにしても高いの。諸税。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 11:10:52.25ID:dDCll/Jm0
今年の往路4月末、復路5月初に東京から香港経由でシンガポールまで、香港航空ビジネスクラスを予約しています。航空会社が倒産した場合、航空券はどうなるのが、一般的でしょうか?
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 11:11:55.86ID:KqigAyqa0
茶髪は不良よ
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 11:41:45.11ID:6Aj4QGw50
>>139
旅行会社通してるなら返金されるか問い合わせる。
直接なら航空会社の出してる説明読んで、クレカで支払ってるならそっちにも相談する。
出発前なら基本的には返金できる状態なら返金になるはずだけど、こればかりはケースバイケースみたいだから注意しておくしかなさそう。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 11:49:01.70ID:dDCll/Jm0
>>142
ありがとうございます。香港航空のサイトからクレジット決済して、引き落とし済みです。
いまから、補償される旅行保険とか入ることか可能でしょうか?
ちなみに破綻イコール欠航ですか?アメリカ航空も破綻していますが、飛行機は飛びましたよね?
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 13:16:10.02ID:KqigAyqa0
香港航空のビジネスって良いの、サービスですが?
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 13:59:03.35ID:kcR8xhrV0
>>141
今さら、知ってる人は知ってるよ。
原因はオレンジ色の物体
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 19:03:58.62ID:dTx05CKG0
香港のネット書き込みみても、HXやUO無くなって他社の運賃が高かったら日本に行くの辞めるとか、まだ保険の対象になっているところあるけど、旅行保険の対象外になったら買わないとかそんなのばっかだな
会社発表信じて、チケット買いますは、ほとんどいないな
書き込んでいるのは、言葉の使い方からほとんどが香港人だと思うが
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 22:03:32.62ID:oQU3Hftm0
>>143
保険は調べたけど日本ので倒産した場合まで保障してくれそうなのが見当たらなかったから諦めた。
会社が潰れても運航停止にならないケースもあるだろうけど、今回どうなのかはわからん。台湾の復興はあっさり運航停止で会社解散だしね。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 01:52:12.70ID:VkHW4oqz0
無理して香港のリッツ・カールトンに2泊の予約入れってしまたった、ワイ。
飛行機は節約して香港エクスプレスと考えていたが、例の心配事と欠航のリスクを考えて、
JALかANAにすることにしたわ。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 02:22:46.26ID:yQ6IZ95O0
香港航空 日本語対応ゼロ 座席指定一切無視 日本人軽視 バッゲージディレイ多くて現地で大変。もう使わない。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 02:30:17.59ID:wYgOLlcx0
英語が通じないなら問題だが
海外の航空会社使っといて日本語通じないからって文句言うとか頭悪すぎ
恥ずかしいからお前は日本から出るな
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 05:15:19.84ID:yW7flGEi0
事前に指定した座席と違うのを発券されるってやつなら、エバーでも復興でもマカオ航空でもやられた。
どこだか忘れたけどLCCでもやられてお金払ってたからなおしてもらったこともある。
そんなに珍しくもない気がするが。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 06:33:34.73ID:sFN7pf5x0
日本の航空会社でも機材変更や諸事情により変更になることあるからな。
こういうクレーマー相手にしないといけない航空会社大変だな。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 07:01:37.00ID:ZyGc96w70
HKGの200番台ゲート初めて使ったが、ホントに端っこだな。

HXとUOのCAが喫煙所で写メしまくってて、深く考えてしまった。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 08:45:29.02ID:y+ggWqhg0
朝大丈夫だと言ってて、午後には潰れて運航停止した会社もあったな
朝は大丈夫だと言ってた社員が、夕方には会社の嘘をバラしてたし、潰れる時はそんなもん
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 13:44:28.71ID:KXHZszB30
HXは報道が事実無根とか言ってるけど
社債のデフォルトリスクはどう説明するのかと
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 16:48:47.94ID:vzCCozYk0
安くないのですが?
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 17:59:19.49ID:wcZ0Y7ox0
報道から結構経ってるし大丈夫だろって思った矢先にもあるから
セール以外では手を出せんわな
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 18:04:32.31ID:QAdXfw4V0
新情報
https://m.mingpao.com/fin/instantf2.php?node=1546849856413&;issue=20190107
この手の報道は、直前でダメになることもよくあるので、鵜呑みにするのは疑問
UOのタイ路線は、去年の夏に一旦決まってたやつ
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 19:18:39.78ID:wrxLvgF70
LCCだからリスク承知で使うでしょ。


落ちれば保険金、でも本人じゃない。笑
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 09:14:34.28ID:Hq62CG4r0
オール込みぽっきり五千円台がなつぱぴ〜〜〜〜〜
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 21:42:56.92ID:ehF0aQjp0
格安航空会社(LCC)の「インドネシア・エアアジアX
」(IDX)が、成田空港の空港使用料を滞納していること
がわかった。滞納額は数億円に上るとみられる。成田国際
空港会社が督促しているが、IDXは来週で日本路線の
運休を決めており、支払いを受けられるかは不透明な
状況だ。定期便を運航する航空会社が多額の使用料を滞納するのは異例。

 IDXはマレーシアのLCC「エアアジア」の関連
会社で、ビーチリゾートとして人気のバリ(インドネ
シア)を拠点に長距離路線を運航。日本では2017
年以降、成田とバリ、ジャカルタそれぞれを結ぶ便を
飛ばしており、現在は成田―バリ間を原則1日1往復している。

 関係者によると、IDXは数か月前から成田国際空港会社へ
の月数千万円の使用料の支払いが滞るようになった。空港会社
は再三納付を求めてきたが、IDXは今月14日の便を最後に
休航を決めており、回収が困難になる恐れがある。

 ジャカルタにあるIDX本社は読売新聞の取材に
滞納の件は成田空港と協議している」とコメントし
たが、金額や滞納理由などは答えなかった。エアアジ
アの広報担当者は「IDXはなるべく早く支払う意向
だ」と説明。運休については「エアアジアグループ全
体の中で決まったこと。休航する便の搭乗率は低く
、未納が(運休の)理由ではない」としている。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 09:03:55.07ID:5wq3wzwJ0
香港航空って誕生日の人いるとアナウンスするんだね
みんな拍手するしいい雰囲気だけど嫌な人もいそう
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 12:02:04.08ID:wnwBXxlO0
香港エクスプレスが香港-バンコク路線を就航
【本日航空券の販売開始】キャンペーン運賃は片道$218から
   
香港エクスプレスは、新たに香港-バンコク路線の直行便を3月31日から運行開始します。火曜、木曜、金曜、土曜、そして日曜の週5便です。
 
就航を記念して、3月31日から6月30日までご利用の片道航空券を$218から販売しています。
  
予約期間は、本日から4月1日までです。
バンコクは香港人の間でも人気のある旅行先ですので、ご検討の方はお早めに!
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 12:44:22.51ID:dWKDIOm50
>>170
報道での指摘されてるのは、国家開発銀行の融資は、直接香港航空ではなく海航グループ経由で、事実上会社を整理売却するための条件付きなので、今回の融資があってもそれだけでは2月の途中までしか持たないらしい
実際に会社を清算する流れで、香港当局と調整してた時に、北京の判断で突然輸血融資に方向が変わったとの情報もある
市場の見方は、債券で見ると10ポイント以上の上昇あったが、12月の水準より低く相変わらずジャンク債扱い
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 18:09:20.40ID:l4JEK5300
お安く香港行きたいからがんば。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 18:12:20.50ID:GjGWvYp80
キャセイがまとめてお買い上げ?
あるいは本土系航空会社の傘下へ(というか海航傘下だよな)
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 19:09:30.88ID:4Z/boHP50
>>183
旧正月期間中に逝きそうだから、キャセイと交渉してんじゃないの?
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 19:42:08.67ID:AlDMHPXv0
香港航空、政府による緊急事態計画の策定報道に反論 財務状況は公開せず
https://www.traicy.com/20190109-HX

香港航空は、1月9日付けのサウスチャイナ・モーニング・ポストが報じた、香港政府による旧正月期間中の緊急事態計画の策定について、関与しておらずコメントを控えるとの声明と反論を発表した。

香港航空は旧正月期間中にあたる2月1日から10日までの間、約1,080便を運航し、約224,000人を輸送するとしている。財務状況については、非公開会社であることから開示せず、市場の噂やメディアの憶測についてコメントしないという。

報道によると、香港政府は旧正月期間中に香港航空が運航を停止した場合に備えた緊急時対応計画の策定を検討しているという。
香港では2008年のオアシス・香港航空の運航停止によって、イースター休暇の終わり頃に5万人の旅行者が足止めされ、
キャセイパシフィック航空とブリティッシュ・エアウェイズが割引運賃を設定して特別な手配を行っている。当局は財務状況の開示を求めており、不十分である場合には免許の取り消しもありうるという。

香港航空は海南航空や香港エクスプレス航空などを傘下に持つ、HNAグループの航空会社。HNAグループは買収などによる急激な業容拡大によって経営状況が悪化し、資産の売却などによる経営再建を進めている。
香港航空の経営不安説は、3月末までに償還期限を迎える社債の利回りが上昇していることや、共同会長や最高財務責任者(CFO)ら首脳陣6人が辞任したことなどから、年末にかけて急速に広まった。香港航空は38機を保有しており、36都市へ就航している。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 21:34:33.90ID:l4JEK5300
集金ペイが出してくれるのね
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 08:35:21.31ID:hx8NcURy0
記事によるとオアシス香港航空が破綻したときは、ちょうどイースター休暇中で多数の旅行者が振替もしてもらえず足止めを食らったんだね。

でも、この時は結局航空券は払い戻されて、イースター休暇中だったから新たに航空券を購入しようと思えば高額な正規航空券を買わなければならなかったけど、キャセイパシフィック航空が特別割引航空券を販売して救ってくれたということなのかな?
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 10:29:08.54ID:5Hvg4Q460
セコイいな。無料じゃないのかよ。振り替え。

そういう事態がないとは思うが?
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 12:37:42.29ID:E4Y5Zbes0
>>191
別会社が破綻したのに
なぜ無料で振替するの?

救済措置で
有料で優先的に振替
臨時便を飛ばす
ぐらいじゃね
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 13:41:26.59ID:cBbPKf+70
航空業界では破綻した時用の保険とかあるんじゃないの?
引き受けた航空会社はそこからお金貰うとかそういうシステムないのかな
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 15:02:03.84ID:l7VT5lyI0
今度は劉江氏が辞めたようで、もう本当に人が残っていない
会社の方はコメント拒否ばかりで、メディアからも相手にされていない
同業による買収は去年国航にも南航にも協議すら入れないで断られてるのに
香港当局は秩序ある清算を模索して、振替条件でキャセイと詰めの協議してるとの情報がでてる
HXは海外スタッフのビザ更新を去年暮れから止めてるので、どのみち人が確保できなくなる
あと、UOのタイ新路線は運行するつもりはなく、払い戻しまでの目先の現金確保が目的との怪しい情報もあるが、運行するための機材が無いと指摘されてる
しゅうまい、てばさき、うどんの機材は他社に行くらしい
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 15:44:43.14ID:nLu29amk0
やばいよ、やばいよ
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 15:55:48.96ID:bYjuGe990
え〜〜〜〜まじ?
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 16:58:04.99ID:VKfd6HH80
手羽先逝ってしまうん?いつもありがとうね、グッバイ(TдT)
福岡から1日3便てのは多すぎたよな
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 17:25:35.97ID:bYjuGe990
これからですかね?
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 18:05:16.04ID:EZeA5fec0
https://m.yicai.com/news/100095603.html

新情報
海南航空のアライアンス加盟検討や香港航空とキャセイ航空の出資交渉
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 18:20:24.58ID:NQTHUsrO0
UOも運航停止か???
そうなると香港路線高くなるな
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 21:37:06.81ID:FJG3VbnW0
うどんもかいなー
せっかく四国にも就航してたのに
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 21:47:29.95ID:3362Zh1q0
3月に行くから航空券買ってから
香港旅行のスレ見て来ました
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 18:31:21.07ID:B/EjPh2F0
peachが代わりに羽田〜香港便つくれさ〜
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 18:39:20.10ID:WRxjUyHc0
成田や羽田の枠は没収され、キャセイとANAで山分けかw
関空はピーチとジェトスターが狂ったように増便する。
他はそのまま没ってところか。

香港線、さほど安くないけど儲からないのか。コストが高いのかもな
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 18:41:47.71ID:FQGNaexJ0
https://ezone.ulifestyle.com.hk/article/2248522/ZUJI%20突公布「退款有困難」!被揭旅行代理商牌照已過期

払い戻しせずに夜逃げ濃厚
香港エクスプレス系旅行会社
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 22:52:53.05ID:5Z0mYtuG0
>>208
香港線安いよ
韓国の次くらいに

台北に遊びに行くつもりだったのに安さに釣られて香港に変更したこと度々
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 23:07:24.37ID:QhvWuD/a0
まったく詳しくないんだけど
香港航空と香港エクスプレス航空、消滅してしまうの??
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 01:52:00.81ID:u5+pXFg60
20日の社債償還が出来なければHXはその時に運航停止だな
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 10:17:54.49ID:w9GVxVr00
>>218
ウズベキスタンと勘違いしてる
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 15:16:10.45ID:IsLva24+0
>>221

そだね〜〜〜
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 16:24:58.81ID:ZT2x/3Fu0
3.月まで持ってお願い・・・
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 18:24:25.34ID:muqFzGAf0
あんなごみごみして汚いところどうでもいいわ。でもそれがマフィアチックで
スリルが案のよね〜〜〜

コンビに日本と同じだし〜〜〜〜。ペットボトルのポカリ日本よりたきゃいの。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 18:24:48.25ID:muqFzGAf0
つっけんどんで。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 02:47:59.08ID:wCsSrgh20
>>220 給与の支払い遅延って完全にヤバイサインだな
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 02:54:36.05ID:UnOja4vW0
>>230
ピーチがドカーンと飛ばしてくれるだろう。
関空からすでにダブルなんだし、発着枠さえ確保できれば
成田1日3往復・関空1日4往復くらいは飛ばすだろう。
ジェッタスターも成田・関空1日2往復・中部と福岡も1往復くらい飛ばすんでは。
で、やけくそ臨時便が成田・関空へ数便出る(byキャセイ)
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 03:13:04.80ID:r5+aT2Y90
ピーチがドカーンと増やせるほど運用に余裕はないで、CXが1枠くらい増えるだけで
全体としての本数は減るだろう。エアインディアのように香港乗り入れてる会社が以遠権路線
を設定するかもしれん。エルアルイスラエル航空とか来て欲しいもんだ。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 04:06:21.83ID:84zWaQYb0
HXのビジネスクラスはコスパが高いので何度も利用してきた。もし無くなるなら非常に残念。。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 05:08:44.29ID:r5+aT2Y90
コスパいいからこそ経営危機に陥ったんだろう、台湾の復興航空もそうだった。
LCC並みの廉価路線で破綻、FSCとLCCの中間の立ち位置だった復興、
HX、日本ではスカイマーク、エアドゥなどは破綻している。アジアでその
立ち位置で頑張ってるのはマリンドエアくらいだろ。シルクエアはSQと
スクートに路線振り分けして解散が決まってるし。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 10:30:55.89ID:++hV3dxw0
>>235
全く同意
レガシーとLCCの中間というのが、経営的にはヤバいんだねぇ

しかしHXはともかく、UOは紛れもないLCCだから残ってほしいんだが 
おそらくは一蓮托生なんだろうな
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 10:42:30.96ID:rIrCbxJQ0
>>235
>>236
zuji破綻の流れが細かく報道されてきてるが、これがUOとよく似てる
利益度外視の激安価格のキャンペーンを時々やって話題集めるけど、それしか利用しない客が多くて利益にならず、通常価格で利用しそうな客は、むしろ嫌気がさして、他に逃げてしまう
zujiもUOも海航グループの戦略がどこまであったのかってことになるな
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 11:07:58.26ID:HxSRy/Jk
zuji.comって潰れたのか?
むかし香港発着でよく買ってたわ。
マイクロソフトが出資してなかった?
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 11:28:45.86ID:yz04Qo7e0
香港航空のビジネス購入済みチケット、
破綻する前に手数料払ってでも、今のうちにキャンセルするのが正解?
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 12:15:25.32ID:yz04Qo7e0
>>240
ありがとうございます。
日程は余裕があります。成田から香港経由でスワンナプームです。
破綻した場合、キャセイ航空とかに振替になる可能性とかでしょうか?ハイナン航空あたりが可能性高そうでしょうか?
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 13:46:14.21ID:apXNjCZ90
さっさと運航停止にしてCXに吸収させた方がいいな
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 15:33:07.41ID:1uqryPKq0
さらにお高くなりそうですね?
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 15:36:21.71ID:x6bY9fkb0
CXって引き受ける余裕ある?
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 15:57:17.63ID:7k4fmQOU0
ピーチが九州屋
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 17:07:59.50ID:Nb1XW4FZ0
>>246
UOの経費はHX持ちなので、HX破綻は即UO破綻
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 17:54:00.66ID:8XgnDuZc0
つぶれない気がします。チャイナマネーで何とかなりそうですね。どーでしょう。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 18:07:34.66ID:Bw7yh0V20
俺もHXのビジネスの存在を知ってから香港行くときは毎度使ってるわ
ビジネスクラスのコスパは世界一だと思う
けどそれには理由が…
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 18:23:57.99ID:1uqryPKq0
香港っていま、千葉なの?
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 20:56:00.88ID:CX1GEPlA0
GWのビジネスクラスを購入しようと思った矢先のニュースだったので買ってないけど、キャセイに振替てもらえるなら買っておいた方が特かな
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 23:35:06.53ID:yz04Qo7e0
>>252
知らずに、GW買ってしまった。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 08:42:33.64ID:xec66c280
一度経営破綻させてHXをエアアジア、UOをジェットスターに売却すればいい
特にジェットスターは悲願のジェットスター香港就航出来るだろ
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 12:38:29.13ID:Hea1QVfB0
今のFSCはLCCとのエコノミーで経費分売り上げ、上級クラスで儲けを出す
ビジネスモデルになってる。その中間のMSC(ミドルサービスキャリア)は
エコノミーはLCC並みでビジネスはFSCエコ並みにしてるが、全便全席埋まって
ないと利益どころか運航経費も出ないなんてことになりかねない。
欧州はライアンエアの影響で、FSCでも安いエコ運賃は預け荷物や座席指定を
有料にしてるのが一般的になった。徐々にFSCとLCCの区別は無くなっている
ので、10年先はどうなってるか。今のLCCがFSC駆逐してるか、差別化図って
棲み分け出来てるか、今のようにMSCが出来ては潰れを繰り返してるのか。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 13:21:15.69ID:b13jTAUG0
羽田発深夜便で弾丸旅行したのも想い出になるのか

今日も元気に帰りは10円メールが来た
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 13:26:19.22ID:mmECHySA0
HXは運航停止にしてUOは海南が資金注入で救済しそう
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 14:53:36.96ID:eHmTKBYW0
UOは残してくれよ〜
JWの香港線も撤退予定だし
安くマカオや深センに行く手段が絶たれるのは困るわ
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 15:31:33.57ID:eUO51oxH0
ただしお値段はどうころがっても2万円超え〜〜〜〜ひえ〜〜〜〜さむすぎ〜〜〜
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 16:11:35.55ID:0K8YMWIT0
>>267
日本から香港で2万超えたら高いってどんだけせこいんだよ
新幹線料金考えてみろ

そんなにカネない奴が海外行くことがおかしいわ(笑)
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 16:25:53.40ID:eUO51oxH0
たかだか香港に2万は高すぎでしょ。出したくない。汚い島
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 16:26:22.91ID:eUO51oxH0
沖縄のほうがまし。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 17:55:06.34ID:If8YWIg00
香港機上のtax refund

Dカウンターに移動
ホンエクのeチケット「手数料及び諸税」の日本語、日本円表記でok(以前はこの内訳表記がなく、証明の付記が必要だった)
あとは、パスポート、ホンエクのチケット、香港空港に乗ってきたエアのチケット
120hkd
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 18:03:41.13ID:eUO51oxH0
単純往復には関係ないね〜〜〜〜
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 19:18:42.95ID:Fi+waECa0
>>274
LCCじゃないんだけど。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 19:46:54.61ID:rBHH3AUp0
ホンエクさん、ダナン行きの接続をもうちょっと良くしてくれたら
さらに需要の伸びそうなんじゃが
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 02:07:08.24ID:K5GEH0jl0
今月でHXの運航停止は止む無しと香港当局は見てる感じがするな
CXとキャセイドラゴンで振替輸送の計画を綿密にしてるという感じで
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 10:09:17.07ID:P/hZPSPC0
UOが台湾の領空通過料の支払いが遅れてる可能性があるらしい
根拠は支払い金額が増えてる部分が、遅延分あるかもしれないとのこと
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 18:10:49.12ID:6VsrHgCk0
いいけど、日本香港どちらもゲートカウンターには寄る必要あるよ
そんときに日本だと紙の搭乗券発券される
香港だとパスポートチェックのみ
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 18:22:23.58ID:w8QFR67g0
>>286

香港は人を見て紙もってこいとか、画面でもオケーとか。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 18:25:26.36ID:w8QFR67g0
そんたくあり。あり
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 00:05:21.03ID:J/MDTUFD0
HX運航停止後にA330とかA350が大量に売りに出されるんだろうな
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 14:07:39.10ID:oXc5o9QP0
UOだけはなんとか生き残ってほしい
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 14:29:47.28ID:lfMG6syH0
VAIRと復興は、先にVAIRが運航停止し復興も続いた。
なのでUO→HXの順と思はれ。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 16:56:10.08ID:ISlmAuiN0
お高いからもうどうでもいいや。レガシで豪華にいくわ。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 22:34:41.41ID:XmIU3QBZ0
>>300
そっかー
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 00:10:21.37ID:PFhckT3B0
機内にキャリーケース(持ち込みOKサイズ)を持ち込もうとしたら
「今日は満席で入らないかもしれないから、無料にするから預けてくれ」って言われたわ
こんな事もあるんだな
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 01:06:57.64ID:CJ3ARh+E0
>>308
俺も年末に言われた
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 01:18:42.58ID:G4HkQklb0
厳格ではないことがわかる有益なですか。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 12:43:43.41ID:LJlPhlcV0
>>316
墜落や破綻より確率が高い
そうは思いませんか?
自分は機内持ち込みのみが多い
受託手荷物がないからロストされたら手ぶらになってしまう
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 12:47:52.14ID:IGLvcuhQ0
高いLCC航空会社が広州直行便就航させるからUOは必要なくなった
UO時間帯悪いから存在しないも同然だったし
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 13:56:05.22ID:IGLvcuhQ0
>>319
広州じゃなくて深センだった
中部でも就航ラッシュで航空会社間違えたし関空成田羽田も就航ラッシュでどの航空会社か、路線など詳細は調べてくれ
就航ラッシュだから
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 15:17:51.86ID:v08KCVs20
大陸の報道見ると、すでに機体はリースバックしてたようだね
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 17:42:52.70ID:k9jeUSBQ0
ラウンジの麺がインスタント麺になってた _| ̄|○
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 14:12:05.58ID:WbaHXb1i0
20日が一応の節目だな
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 15:38:18.15ID:SegRJ48E0
>>323 運航停止の準備してる感じだな
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 18:19:35.58ID:Z1eIgMOu0
12月に買って、今月11日15日で乗ったのが最後になるのか。
機内食が許容範囲下限の他はいいのに。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 18:46:59.59ID:cQDc6Fj30
料金安いぶん機内食は最低限に抑えてるけど、後は他のレガシーと変わらないから結構よかったのに、、、
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 15:50:55.18ID:ADLTZg200
さて明日
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 16:40:58.61ID:IIRgNd460
HXとUO二つも潰れたら失業者がハンパない事になりそうだから
HXもUOも一度清算して売却先探しそう
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 17:04:11.95ID:nTZPV54U0
UOのチケット予約を香港1800発で進めてたら勝手に2355発のチケットに切り替わって予約されたんだけど何これ?
途中で満席になったって事?
それともスマホ操作中に丁度予約受付時間を越えてしまったのかな?
そして今見たら香港羽田は予約出来なくなってる…
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 18:55:07.97ID:QzE6gPKe0
香港航空のビジネス、急に値上げした?
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 21:49:07.59ID:gHNPMI7N0
>>343
バニラスレのこの書き込み僕です…
どうしても明朝には帰国せねばならなくて40000円決算しますた(泣)

881 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/01/19(土) 17:30:58.76 ID:nTZPV54U0
>>880
香港空港に30分前に着いたけど、カウンター職員が撤収後で見事にアウトだった
そして1800フライトの香港エクスプレスを予約しようとするも予約締め切り時間にタッチの差でタイムアップか満席の為にアウト
2350発の香港エクスプレスがなんとかとれたけど、四万円なり…
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 00:19:13.11ID:P74GIuBJ0
オンラインチェックインを済ませて【直接搭乗口へ】って表示が出たから直接搭乗口229へ行ったら「なぜチケット(紙)を持っていないんだ?」と言われたんだけど
何これ
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 00:32:32.36ID:2gqlfOO7
>>344
昔25分前に着いたら乗れたことあるw
10分後には搭乗口にいたw
職員さん一緒に走ってくれた。
20番代のゲートなんで何とかなった。

今のLCCはゲートが遠いから絶対ムリw
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 01:15:39.79ID:RG5n2q1b0
つか、その場で聞けばいいだけだろ
つか、たぶん説明してくれてのだろうが
おまえの糞みたいな英語力では何も理解できなかったというだけだろ
0351
垢版 |
2019/01/20(日) 01:42:29.83ID:nDAUc7Ni0
>>350
何故わざわざ汚い言葉を使って荒らそうとするのか。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 12:09:17.98ID:f/jS31AW0
復路朝のフライト9時台だけど
最近は遅れないんだね

去年は昼からにスケジュール変更きて良かったけど
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 23:55:12.60ID:RTtwOcTx0
>>346
搭乗口の隣のカウンターでパスポートチェックをする必要がある。
多分搭乗口では、あなたの名前が何回も呼ばれていたはず。

パスポートチェックをすれば、紙の搭乗券は無くてもいい。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 23:59:13.53ID:HzGnObci0
>>360
カウンターには行きました。
その際に何やらパソコンをカチャカチャしたのちに沈黙だったから
「チケットはくれないの?」って言ったらなくて平気って言ってたんですよ
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 00:42:45.86ID:6r9CFEg70
香港成田線は往復共に満席だったけど、本当にヤバいのか?
日本のLCCよりも搭乗率は上だと思うが
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 06:25:46.50ID:U/Z/KZKz0
今日乗り切れたら3月くらいが次の危機か??
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 09:36:12.76ID:h6qefbvG0
深センや広州から大阪や名古屋に中国系の新規就航計画ラッシュなのは、HXとUOの清算が確定してるからって案外ありうるかもな
中国情報詳しい人のレス欲しいが、かなり急に路線計画出したのかな?
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 10:14:30.66ID:VozPMo3f0
今日も元気にメールが来たね

香港バンコク就航とあった
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 10:44:30.34ID:ayfXJqvq0
>>368
関係者かよ
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 12:39:53.59ID:IcfID8M60
>>366
詳しくないが約2年前の中国国際線減少させる規制が緩和された
大阪に週40便飛ばしても他社便広州深センに乗客取られて収益悪化して追い打ち
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 19:11:02.54ID:WJCRSwDo0
20日期限の600億円の社債は、誰かが、どうにか払ったということ?
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 20:07:00.74ID:WJCRSwDo0
国家開発銀、香港航空を救済か=報道


中国の政策金融機関、国家開発銀行(CDB)が、中国航空大手の
海航集団(HNAグループ)傘下で、経営不安説が浮上している
香港航空(ホンコン・エアラインズ)の救済に動くもようだ。
市場情報提供のリスク・イベントドリブン・アンド・ディストレスト・
インテリジェンス(REDD)によると、CDBは香港航空の債務を
カバーするため、5億5,000万米ドル(約596億円)を融資するという。
8日付スタンダードなどが伝えた。

香港航空の社債は、5億5,000万米ドル分が今月20日に償還期限を迎える。
債務不履行リスクへの懸念が広がる中、利回りはいったん700%を上回っていたが、
REDDのリポートを受け、債券の価格は急上昇。利回りは約200%の水準に低下した。
ただ、依然高い水準にある。

香港航空は5日、経営は正常に行われていると主張する声明を発表。
「香港航空が運営を停止し清算を申し立てているという、虚偽で根拠のない臆測が
あることは残念だ。われわれには、意図的にこうしたうわさを生み出す人物に対して
法的手段を取る権利がある」と表明した。

これですね。
国家開発銀行による香港航空救済というか、乗っ取りというか。
客としては、当面、運航停止にさえならなければ、良い。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 21:01:22.07ID:1ul3K6cg0
中国の意向としては英国資本のCXをもう少し弱らせて、頃合いを見てCAの傘下に収めるための役割を果たす迄の延命だろうね。海南本体にも香港事業を手放す代わりに若干の便宜を与えておけば済む。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 11:36:56.67ID:cWZrOF690
香港航空のマイルが国内レガシーで使えたら
状況改善すると思うんだよね
時間帯もサービスも良いし
ビジネスクラスのコスパ抜群だし
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 13:38:03.05ID:DVFz2UlK0
来月の香港発大阪行がGKで400元以下だった
UOはセールでももっと高いよな
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 16:14:43.90ID:DVFz2UlK0
>>379
運賃は120元
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 17:26:51.76ID:bPfgKZOj0
>>384
エアライン板って成田か羽田前提だからね
その他空港については該当スレに書いたほうがいいかなと思って
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 17:59:37.21ID:T5qDg90+0
>>385
別に羽田 成田前提でもないんじゃないの。
だって香港航空、香港エクスプレススレだもの、
福岡にも就航してるしね。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 18:12:06.35ID:INrvMYIR0
>>385
>エアライン板って成田か羽田前提だからね
え。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 19:10:23.27ID:vZURLMDi0
>>381
CAACに届出があった日中新規路線。
国航 関西-杭州・天津・温州・武漢、関西-大連-フフホト
東方 花巻-上海
南方 関西-海口、中部-広州・ハルビン・長沙
上海 中部-広州
厦門 関西-天津
四川 関西-天津
春秋 関西-広州・瀋陽・寧波、中部-深セン
山東 中部-済南・青島、福岡-青島、千歳-済南-厦門、千歳-済南・煙台・青島
北京首都 千歳-青島
ウルムチ 中部-済南-ウルムチ、中部-武漢-ウルムチ
浙江長龍 関西-杭州・広州、中部-杭州・西安
海南 関西-西安・深セン
奥凱 関西-長沙、静岡-長沙、千歳-天津
吉祥 関西-温州・杭州・青島・長沙
雲南吉祥 中部-鄭州

その他、既存路線の増便も多数。
全て申請通り飛ぶわけでもないかも知れないけど相変わらずインバウンド需要凄い。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 10:58:10.86ID:9qTMAOt60
中国で配布してる割引クーポンは、日本発の片道でも使えるっぽいね
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 13:40:04.14ID:Nw0yJOTS0
>>389
相変わらず、関東は全くない。
関空はこんなに増やしてパンクしないの?
どうせデイリーで飛ばせないだろうから、
韓国便に比べればおとなしいものだが。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 14:34:57.40ID:iZFVoVrK0
>>396
元々200人も乗れない観光バスみたいなもんだし観光だから時間もピーク時間じゃないし貨物もないから
300人越えがガンガン来る羽田成田よりは
処理的にはまだ余裕がある
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 15:04:56.72ID:Ea8Job7j0
中国人ってツアー利用がほとんどだから、FSC、LCCとか当人らはわかってない
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 17:05:03.29ID:TNGO/j160
>>389
春秋 関西-広州は、ずっと前からチケット売ってるので大丈夫そう
東方 花巻-上海も同じく
華龍は、全部どうなるんだか疑問
チケット販売するのかもよく分からない
地方政府の意向が大きく影響する会社なので、よく分からない
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 20:06:50.01ID:b2pN6IOu0
>>389に加えて東方が静岡-連雲港-西安、中部-西安、中部-合肥-重慶、中部-済南、北九州-大連、富山-大連、関西-昆明を、華夏が福岡-天津をそれぞれ追加申請したみたいだね。
中部、関西地区住民は中国人観光客の来襲に備えよ。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 12:57:40.67ID:k3+JfaHx0
>>404
1ヵ月前になって予約する者からするとUOの方が安くていい。
荷物少ないし食事もモニターも要らない。
福岡→香港→台湾→福岡みたいな旅するのにも片道で安いから便利なんだよね。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 15:36:40.76ID:jpT1yHfC0
香港当局はHXについて春節までは持たせてその後運航停止という算段か??
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 18:29:11.35ID:rZ6cHaym0
はげの妄想
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 23:32:11.65ID:Gc/yb6hI0
>>407
新聞記者がまだ記事には出せないが、取材や消息筋からの情報として前に出てた 
海南グループへの融資制限から、共産党による締め付けが厳しくなった時に、
忠誠示した陳峰派と、やや距離を取った王健派の争いがあって、
実権取った陳峰派は、香港航空潰れるように仕向けて破綻目前まで行ったところ、
米中貿易戦争との関係で北京トップレベルが急遽輸血融資する判断をしたのが1月初めで、それで一息ついてる 
この米中貿易戦争関係とは、関係するものが多すぎて、水面下での米中のやり取りが多いようで、詳しく解説したものはまだ見ていない 
ただし融資の資金は一旦海南本体に回って、最低限の現金しか香港航空には回ってないので、首の皮一枚繋がっているような状況らしい 
社内の争いは、3派あって王健派や中立的な香港系の役員がごっそり辞めたので、上層部で残っているのは、直接の利害関係が大きいか、大陸側の意向で動く人間が多い 
本来HXにあるべきキャッシュが、海南グループのP2P金融に回されてた話は、ほぼ確実なことのように記事に出てる
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 06:36:24.34ID:VhC+DOHR0
>>410
俺と同じ便かw
はやくも春節モードだな空港も
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 13:28:35.57ID:S7pEYd0v0
空から窓が、降ってきたら。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 16:57:32.65ID:n8z+vndn0
2月か3月末がターニングポイントだな
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 19:15:38.55ID:Ywqwx74B0
またセール来たけど、自分の旅程だと PIG2019 のプロモーションコード入れたほうが安かったから、これから予約予定の人は試してみて。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 20:57:55.67ID:WwNgS0z30
4080円か
ピーチより高いからあかん
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 03:24:35.71ID:O/zVjKwL0
おわってるってば。

空から窓が降ってくるんだから。。。。。
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 05:32:44.65ID:QB25TNTA0
>>422
那覇線で普通に遭遇したが
事前の座席指定でも、確認できなかったと思う
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 13:06:00.33ID:4Pcgxncr0
あさのフライトはできるだけカオルーン駅でインタウンチェックインしとくべきだった
ギリギリ搭乗間に合って良かったけど
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 17:11:30.81ID:pMxMCShx0
駅から貨物で空港へ届けられるんかな?
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 19:46:32.54ID:2pSbTHtF0
AEL的なシステムを日本でも導入してほしいな
羽田、成田、関空まで、手ぶらならかなり楽だよなー
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 20:02:31.82ID:Kvz/Rivb0
日の目を見なかった成田新幹線では東京駅にチェックイン施設を設ける計画もあったらしいね。
また、箱崎のTCATでもインタウンチェックインは実施されていたのだが、911テロ以降のセキュリティ強化で無なくなってしまった。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 20:44:33.46ID:pMxMCShx0
便利にすると儲からなくなるとか、へんな国。
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 20:45:31.37ID:pMxMCShx0
羽田があるし。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 23:01:59.70ID:qlvscxqe0
>>430
今やればいいと思うんだけどね。
施設残ってないのかな?
空港急行からラピートに客を誘導できると思うんだけど。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 23:18:43.96ID:i1HepbpV0
インバウンドで盛り上がってる今こそするべきだと思う。
オリンピックには間に合わなくても、万博には間に合うでしょ。
インタウンチェックインのおかげで手ぶらになるから香港では毎度余計にお土産買ってしまうし、色々経済効果ありそうな感じがするんだけどな
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 23:45:49.46ID:C3zUhNyX0
インタウンチェックインが日本でうまくいかなかったのは利用客が少なかったから
では、なぜ利用客が少なかったと言うと当時の格安航空券は空港の旅行会社のカウンターで
航空券をもらってから航空会社のカウンターに行っていた
つまり、インタウンチェックインを使いたくても使えない人が多かった

今はeチケットになって空港に着いたら直接航空会社のカウンターに行けるからインタウンチェックインも
利用者は多いだろう
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 00:00:07.59ID:rz2NcgrI0
>>438
これってどうやるのかね
海外の出発地で難波駅までタグ付けするのかとか通関はどうするのとか謎なのだが
一度関空でピックアップして通関後「預け直し」とかだったらうける

というか東京の場合、例えばインタウンチェックインが東京駅にできる仮定だと
東京駅まで電車乗り継いでいく人が多いだろうから
そこから先だけ預けられたからどうなのという感じはする
それにNEXみたいに30分に一本あるかないかだと
少し余裕をもって東京駅に到着する必要が出てくるから
結局普通に荷物もって空港まで行った方が時間的ロスが少ない
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 00:04:06.41ID:rz2NcgrI0
まあインバウンド客なら午後便に乗るのに
朝預けでそれまで身軽に観光できるというメリットはあるけど
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 00:19:36.14ID:6dPtZOiM0
インタウンチェックインは香港駅、九龍駅みたいに最初から設計されてれば良いけど、日暮里と東京でやるにはもう厳しいよね。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 00:25:29.37ID:rm4+gpEq0
東京駅はまだ増設可能なスペースはたくさんあるだろうから、NEX特急券提示かその場で購入で
チェックインカウンターは置けるだろうが、日暮里は無理だろう、荷物積み込む停車時間取れない。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 00:31:57.38ID:Gclz3zv50
東京駅でやろうとしたら思いのほか新宿や横浜から乗る人が多くて、分散していたので
あきらめたらしい
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 00:34:03.48ID:Gclz3zv50
>>444
香港でも途中駅の九龍駅でやってるから日暮里でもやろうとすれば出来ると思う
コンテナ積み込むだけだし
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 00:35:10.70ID:VEKlI4vE0
それに本数が少ないから荷物預けの締切をかなり早めに設定せざるを得なくて
>>442のケース以外は使いものにならない気がする
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 00:44:48.83ID:rm4+gpEq0
1時間に5本の等間隔ダイヤな機場快綫と、座席指定特急に通勤列車にと
1時間に10本以上の列車が発着する日暮里を比べられるのか?
荷物専用のエレベーターを置けるスペースとか考えみろ、特急専用ホーム
設置から考えないと無理。始発の京成上野なら可能だろうがな。
踏切やホームからの飛び込みで抑止とかも日本の場合じゃ考えられる。
全駅ホームドア設置と全線立体化もセットの数十年計画になる。
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 02:50:15.84ID:kkTrQHgy0
>>441-448
京急で品川→羽田なら、これから品川駅全面改良が始まるから
そこに計画を織り込めばできそうだね
羽田空港行の車両が現状だと京急・都営・京成・北総とごちゃごちゃなのがネックだけど
逆に言えば空港連絡用の新車両を作れば成田も視野に入ってくるし
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 09:42:04.68ID:sMm54Wo/0
どうなるの?

初めてなら検挙になりたまえ
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 11:17:33.66ID:JIDjjhFR0
課税や持ち込み禁止はどうなるんだろう。難波駅に税関を作るのかな。
放棄課税を拒否して通関しないで、持ち帰るときとか。
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 15:14:45.00ID:3Sworqm70
空からホテルの窓枠落ちてあたらなかった? 運がよすぎだろ
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 21:45:51.24ID:4gNoEAlu0
>>437
これは日本では通関の関係上無理だよ。
この記事から2年以上経って実現してないのは、そういうことだろ。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 21:49:40.23ID:4gNoEAlu0
>>442
難波なら、帰国日に駅で荷物を預けて日本橋や黒門市場で買い物、なんてケースは多そうだけど、東京駅でそんなパターンはあまり思いつかないんだよね。

東京駅で荷物預けて丸の内や銀座で買い物?
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 21:51:32.29ID:Der9xDJD0
>>459
そのホームをコンテナの積み込みと固定などの作業時間で停車時間3分ほど塞げるの?
それで前後の列車の間隔が空かないなら可能だろう。ホームでなく停車時間取れる
副線を設置出来ないと無理でしょ。
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 21:59:21.95ID:baG++CrG0
>>462
九龍でもやってるし、短時間で可能でしょ
それに上り列車も活用すればいいんだよ
上野で折り返して空港に行くんだから
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 22:00:34.06ID:jJO0KM7s0
>>461
3,4時間あれば東京駅近辺に限らず秋葉原なり、浅草なり、渋谷なりに行って来れるでしょ

というかいまいちレスの意図が分かりかねるのだが
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 23:13:44.97ID:Der9xDJD0
>>463
10〜12分間隔の機場快綫の平行ダイヤだから積み込める時間も確保出来るんだろ。
通勤列車がわんさと来る2面2線の京成で利用客上位な日暮里に2分以上停める余裕あるのか?ってこと。
キャセイでマルコ金なくらい香港や香港経由でどこなと行ってるからわかるわ。

人身事故あって預け荷物来ないなどのトラブルが今の日本の鉄道だと起こりうる
可能性高いからな、台北の桃園機場捷運や香港の機場快綫みたいにホームドアも
つけて飛び込みや転落事故の危険性無くして、踏切も解消しないと、出発便遅れ
やロストバゲージの責任問題にもなるだろう。関空に関してはOCATや京都、
南海難波駅にチェックインカウンター設けたが、事故で止まりまくりなトラブル
が露呈する前に市内チェックインサービス休止は結果的に鉄道会社も航空会社も
助かったのかもしれん。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 23:21:12.50ID:baG++CrG0
>10〜12分間隔の機場快綫の平行ダイヤだから積み込める時間も確保出来るんだろ。

九龍駅なんて長時間停車してないけど
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 23:22:57.75ID:Der9xDJD0
だから、後半の段落で現行の問題点も指摘してるんだろ。クオったときの責任問題が
発生しやすいから今は導入しない可能性高いってこと。駅などの設備改良だけじゃ
追いつかない。
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 23:29:34.76ID:baG++CrG0
香港発5:50
九龍発5.53
こういう時刻で走ってるのに積み込み時間が確保できるとかちゃんちゃらおかしい
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 23:48:01.92ID:jJO0KM7s0
>>472
一本逃すと何十分も来ないみたいな状況だと必然的にかなり早めに締め切らざるを得なくなるから
結局使い勝手が悪くなり、自分で空港まで抱えて行った方がマシみたいになる
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 23:55:59.22ID:baG++CrG0
ソウルでもKLでも香港でもインタウンチェックインしたことあるけど、
一番のメリットはエアラインのカウンター空いてるってことなんだよな

上級会員でないエアライン使ってるときは特に威力を発揮

ソウル駅だと出国審査もできて、激混みの仁川のセキュリティチェック&出国審査を
スルーできるのが最大のメリット
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 00:37:59.71ID:cBuJY0LX0
>>475
ソウル駅でのインタウンチェックインで、仁川空港のセキュリティチェックをスルー出来ましたか?
通常のセキュリティチェックの後で出国審査が別だったかと
仁川も新ターミナル出来て、朝の混雑もかなりマシになった気がする
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 08:35:23.10ID:cTcYaNfS0
海南航空と香港航空、
どっちが親会社なの?
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 08:45:02.39ID:/8vHYOI20
>>479
優先入口に気づかず、一般の入口を使ったんですね
それはもったいなかったですね
次回は優先入口をお使いください
こちらのセキュリティチェックは空いています

https://www.konest.com/contents/airport_info_detail.html?id=4010
>仁川国際空港に着いたら、第1、第2ターミナル共に3階の出国フロアへ。
>各出国ゲートには、空港で搭乗手続をした旅客が利用する正面の一般口とは別に、
>パイロットや客室乗務員など特定の人のみ利用できる専用口が設けられており、
>都心空港ターミナル利用者はその専用口を利用します。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 09:09:31.92ID:OqNqUg3g0
>>483
リンクを貼ってもらって申し訳ないですが、サイトブロックされて見れない
アメリカからアクセスしてるので、反社会的なサイトでない限り見れるはずなんだが
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 09:28:25.45ID:UcB2bYmC0
>>483
韓国系航空会社運行便じゃないとダメだし、空港まで高い直通列車で行かないとダメじゃん…
こんな在日専用情報はスレ汚しでしかない。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 09:43:16.95ID:/8vHYOI20
>>486
仁川の空港鉄道が高いって言っても800円ぐらいだろ
香港のほうがもっと高いじゃん

それに都民としてはANAもJALも成田-仁川はもう運行してないから関係ないし
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 11:45:29.39ID:HocnGZwY0
>>475
香港で2タミのチェックインカウンター
凄い並んでるから、高いけどインタウン
チェックインでEXPのほうに乗ったほうがよさげ
帰国は特にね
次からそうするわ
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 12:23:45.27ID:/8vHYOI20
>>490
2タミの航空会社の場合、搭乗口は1タミにあって移動する必要があるけど、
インタウンチェックインを済ませていれば、直接1タミに行けばいいしね
機場快線で空港駅に着いたら1タミ側の左側のドアから出ればOK
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 12:30:18.90ID:Pl7Xaq890
>>490
ちなみにAELの運賃捨てれば他の乗物で空港に行ってもOKだから
(チェックインカウンターはAEL乗場とは別のスペースで一旦改札外に出る)
俺は朝早めにインタウンチェックインして身軽になってから
ランタオ島や元朗・屯門あたりを回って空港に行ったりしてる
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 13:19:00.43ID:DtqcmV3G0
でもHK Expressならオンラインチェックイン済ませておけばカウンターへ寄らずに済むよね?
荷物は別のカウンターがあるんだっけ?
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 13:54:39.26ID:iywctjf/0
破綻危機は払拭されたの?
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 14:34:09.38ID:cTcYaNfS0
2月は大丈夫
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 15:41:48.60ID:1PZgD1br0
うわさを流す、業界人って、雇われてるCAだろうな。根源
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 18:41:28.16ID:HocnGZwY0
>>491
空港にはバスで2時間前に着いても
預け荷物があったのでチェックインカウンターに並ばなければならなくて…
そこから1タミへ移動して搭乗口までけっこうバタバタでした
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 18:48:10.16ID:HocnGZwY0
>>492
何時のフライトですか?
今回あさ9時だったのであまり余裕が
なくて
今度は午後のフライトでゆっくり帰りたいな
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 19:05:54.75ID:nMCiA3lP0
どうしても安く空港行きたいならあれだけど、
ゆっくりする為にAELのお金払ってインタウンチェックインするのが楽だよ
ただでさえ香港空港広い訳だし、UOは乗り場が遠い事も多々あるから
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 19:11:38.17ID:Pl7Xaq890
>>499
羽田なので16時過ぎのCXか18時過ぎのUO
CXでも昼メシゆっくり食べられるしUOならさらに少し遊べるよ
空港には1時間15〜20分くらい前に着くようにしてる
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 20:08:08.09ID:Pl7Xaq890
>>503
俺の場合それはちょっとカラダがシンドいw
家が羽田から近いんで、夕方のUOで羽田に着いても問題なく帰宅できるんだ
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 21:04:43.54ID:qsuZF8Fz0
月跨ぎのセールで燃油サーチャージ請求は増えるのか?
燃油下がっても値下げしなさそうだけど
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 22:58:09.43ID:06COjyUL0
払うものは払いなさいよ。てかごまかせないよ
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 01:40:17.24ID:cwPP2ReV0
2タミでチェックインした場合にわざわざ1タミへ移動するの?
いつもそのまま2タミの地下で出国してるんだけど。
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 01:44:00.73ID:6o6HN9DY0
>>483
使ってたwifiでこちら(5ch)のサイトがブロックされてて見れなかったみたいだ
空港や公共のwifiでは、ここの広告もブロックされてる
結構仁川空港使うが、Arex高いし途中から乗れないのであまり使うこと無くて、韓国の航空会社限定だったと知らなかった
小ネタで、中国のサイトで買えばArexの切符は30%くらい安く先月は36元だったが、引き換え時に乗る時間決めないといけないので、使いづらい
韓国のwifiだと、1日6〜7元くらい
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 13:01:43.79ID:wPfaJsxq0
なんてサイト、すごいお得?
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 17:53:33.26ID:wPfaJsxq0
>>508

サイトめい押せーて。キボンヌ
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 19:34:57.90ID:i0p7cMm60
>>507
その地下からシャトルトレインに乗った先が1タミなんですよ
2タミでチェックインしても行く着くのは1タミ
なぜなら1タミにしか搭乗口ないから
だからインタウンチェックインしておけば、2タミに寄らず1タミから直接出国すればいいという話
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 19:42:26.85ID:wPfaJsxq0
あ、そうなの。
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 19:49:03.73ID:wPfaJsxq0
>>511

日本からも購入可能?
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 20:25:01.27ID:Ti1oCWNv0
UOなんて、どのみち200番台か500番台の離れ小島なんだからT1から入ろうがT2から入ろうが大した差はない。あと、T1のセキュリティチェックはT2より混むよ。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 20:42:15.62ID:P92tC66t0
>>515
先日UO初めて200番台から乗れてうれしかったー
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 20:48:22.60ID:mWDsVHXt0
200番代と501-510番のサテライトには殺意しか感じないw
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 21:23:35.72ID:qL0Mk/NK0
>>514
会員登録してあれば、どこからでも買えるはず
登録に住所は必要無いけど、支払い手段が無いと当然買えない
普通はみんなzhifubao
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 23:46:10.52ID:5a1ox2hY0
>>486
来月、中国行くのにUOの仁川-香港に乗るけど、仁川でなんの特権もないのが残念。
オンラインチェックイン客用の搭乗券受取の列が空いているくらいか。
帰りのUO香港→羽田は中国高鉄で西九龍駅から入境し、
九龍駅でインタウンチェックインするつもり。
九龍で事前に搭乗券もらっても、わざわざ新しくて快適なT2から出国するよ。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 12:05:41.01ID:AEy+fq7E0
https://i.carnoc.com/detail/480761

海南航空の業績が良くない
人民元レートや燃油費の上昇は、他の中国航空会社と影響同じでも、海南独自の要因がさらに悪化させる
ふと香港航空が止まったら、北京T2国際線の海南航空ラウンジのサービス変えるんじゃないかと思った
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 13:08:24.71ID:RVUA9POa0
大陸系のファンドが社債償還分のお返しは用意してくれたが、その後の資金繰りは不透明
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 22:58:51.79ID:eszXeSMo0
https://www.macaushimbun.com/news?id=26454
マカオの澳門國際銀行(バンコ・ルーゾ・インテルナシオナル)が2000万米ドル(日本円換算:約22億円)に上る融資の返済を求め、香港高等裁判所へ香港航空を提訴したという。

大丈夫かいな。3月に予約しちゃったぞ
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 23:16:31.57ID:4PcG3JD90
今日4月の成田香港予約しました〜
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 00:51:06.90ID:IJ/Go3rp0
そういえばこの前初めて香港EX使ったんだけど
その前に色々調べてたら、
成田はU-First(優先オプション)は使えないっていくつかのブログとかレビューに書いてあったんだよね。
でもまぁ、一応実験でつけてみるかぁって思って試してみたんだけど
実際には優先チェックインはあったし、優先搭乗もあった。

ただ、優先搭乗は職員の列管理が甘くて
モタモタしてるとすぐ列の割り込まれそうな雰囲気だったので油断できない、とは思ったけど(笑
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 09:05:29.77ID:1AVatLWa0
ゴールデンウィーク、
東京ー香港ーバンコクをビジネス9万弱で確保済だが、今見たら50万だね。これは破綻回避確定して強気の値上げ?
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 10:47:53.08ID:HGZX/R580
>>524
去年の経験からは、この会社は平然と半年近く滞納するので、この程度では驚かなくなった
これとは別件で、香港エクスプレスの香港外の資産を押さえようとしたら、押さえる資産が無かったと言う笑えない話しもある
どちらかと言えば、会社が残ってることが驚き
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 14:36:41.86ID:cpU9Rjx30
>>526

決済しないでやめましたってか?
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 14:38:52.92ID:cpU9Rjx30
香港って何がいいの?ホテルの窓は降って来るわ、危険地帯でしょ。中国だし。

つっけんどんでむかつくし
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 15:05:18.93ID:fLPoQhCU0
パンダがゆっくり見れたりディズニーゆっくり見れたりピンポンマンションでドキドキしたり
夜景見たりマカオのカジノで大儲けしたり
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 15:41:22.60ID:SrI+/IWK0
中華圏の中華料理の味付けがダメなひとは苦行でしかないわな。
おとなしく日本に引きこってなさい
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 17:56:11.84ID:IJ/Go3rp0
基本、点心大好きだから広東圏は何度行っても
飯に関しては全然飽きないな
台湾に比べて店も入りやすいのもいい
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 20:40:45.09ID:cpU9Rjx30
味付けが?
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 20:41:32.47ID:cpU9Rjx30
素材が古くても見えないし????
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 21:24:08.50ID:y6Gjt0ur0
・スレの流れからすると唐突で意味不明な連投
・謎の改行
・香港のどこがいいのか?貶す割に値段だけ気にする。(教えてもらっても例を言わない)

当てはまる奴は長いこと居座ってる名物基地害だから相手にしない方が良いよ
(今日はcpU9Rjx30)

ワッチョイちゃんとついてた時はあぼーんできたんだけどこのスレ失敗してるからあぼーんできないんだよな
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 00:15:35.35ID:lwlj5rZm0
なんか偉そうなのが出てる?
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 02:45:20.58ID:gsW57M1n0
エアアジアだったか運航やめるけどすでに売っちゃってる区間とかをとんでもない高額表記にしておくの見たことあるわ。
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 11:48:24.46ID:oWEh4mqQ0
>>515
T1のパスポート&旅券チェックが機械化されたのが面倒
>>516
最近は200番台じゃない??
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 16:21:37.02ID:CGhw5PjT0
>>532

利用者が何気取りですか?
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 16:23:46.14ID:CGhw5PjT0
>>545

便利になるとめんどうなことでもあんの?
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 16:24:18.13ID:CGhw5PjT0
それより高すぎだろ
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 17:24:30.39ID:KG121Ozl0
往復対象セールで対象期間に往復共セール価格設定がないのは囮セールじゃないのか?
片道は対象外だし往復だと対象期間に片道しかセール対象に出来ない対象期間
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 18:23:25.42ID:CGhw5PjT0
日本語でお願いします
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 19:03:53.13ID:T7TEyy5x0
>>528

>>529

あつあつだぁぁぁぁ🤤🤤🤤🤤🤤🤤🤤😴😴
https://i.imgur.com/Skke2hc.jpg
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 20:32:26.64ID:C+fDm3/40
hkg-laxあるん?
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 18:28:07.14ID:S8C1fdgp0
香港ってなにがあったけか?
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 00:26:23.05ID:iY94RB6t0
HXは春節さえ凌げれば運航停止になってもどうでいいやって香港当局思ってそうだ
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 00:48:55.11ID:3SzND8FM0
>>545
516です
いままでほぼ500番台だったので〜
地方線なので日本人ほとんどいないし、
中華人ばかりで虚しくなるバスに乗らずに搭乗出来たのは初めてでした
ゲートまで歩いたら息が切れてしばらく動けませんでした
早めに搭乗口に着いて正解でした
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 13:25:21.74ID:qg4rCLXh0
ずいぶん前と今の比較ですな。ゲート
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 23:51:56.72ID:m2bcanhk0
>>564
でも結局、深夜到着だとバスに乗る
ターミナル移動のトレイン、なんで24時間運行しないんだろう
>>547
パスポートチェックの自動化、みんなが慣れているなら無問題だけど
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 15:07:19.98ID:gTOxBRoJ0
ふつうと変わらないなら普通で行く。ごはんとドリンクの給食当番が気取っていて、ばかばかしく笑える
から。からかいモードで。
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 15:07:50.74ID:gTOxBRoJ0
お高いLCCに用はないな。
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 16:09:16.19ID:gTOxBRoJ0
ファーエイ使ってるでしょ
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 19:45:31.54ID:8uApdhLb0
女人街で買いもの下?
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 19:51:15.47ID:TXoe5QuY0
女人街で買い物をするなら深センまで足を延ばす事をお勧めします
女人街は大した物無いですよ〜
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 20:26:37.20ID:8uApdhLb0
そうなの?シンセンもえちゃん
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 02:35:35.31ID:p6iHTJ/J0
水暮れで通じる?
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 08:02:39.65ID:ZiDEVc9e0
ウォータープリーズくらい言えません?
メニュー表もあるから「これプリーズ」でも通じるよ
日本円も使えるよお釣りは香港ドルだけどね
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 14:30:52.55ID:8YBa6Rch0
人民元香港ドルクレカ
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 16:34:07.72ID:D8GOyHHr0
で、お高いんでしょ?かも?かもめて?
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 18:23:15.33ID:7soBxstT0
>>582
荷物預けない人ならあと7〜8000円安くなるんじゃない?
旧正月前往復10000円前後のチケットで
諸税入れて、荷物預けて25000円なら最近ならまぁまぁ安かったかなと
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 18:28:14.80ID:ZprFRZky0
>>582

最近ならかなり安いよ。その値段なら。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 18:28:43.48ID:ZprFRZky0
>>571

ひも
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 21:37:42.18ID:EBSSk+ov0
エクスプレスなら往復コミコミ15000円
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 22:03:04.47ID:FA9KFYBa0
買えたの?
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 23:27:47.99ID:Z7/VwvPg0
>>587
ジェットスターなら往復コミコミ13000円
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 18:44:00.39ID:3Ub2Ez200
アクセス回数で寝上がるんか?
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 18:55:31.10ID:3Ub2Ez200
確かにお安くないわな。近々
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:38:48.71ID:3Ub2Ez200
ヒント どこも
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:53:54.81ID:6Mt9F9w60
ピーチセールのが安いな
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 00:01:36.09ID:ujP8tAEB0
香港航空経営不安だから、中華航空のチケット買ったら、フライトキャンセルで香港航空に振替とか、完全に笑い話になってる
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 09:21:53.37ID:k2mDPop9
昨日までのセールは安かったぽいな
金曜見たときは東京から
往復26kだったけど徐々に値上がりしていま33kになった
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 09:31:39.25ID:k2mDPop9
U-Fly Passは1年使ってだいぶ安いフライトが取れたから
もとは取れたと思うけど、今の値段だと厳しいなあ。

安い運賃がなくても5%引きとかあると買いやすいんだけど。
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 11:04:52.67ID:yC0mU+2Q0
税金および各種料金 9610円
羽田ー香港を込み込み7000円台で往復出来たのはついこないだなのに遠い昔のように感じる
早朝4時着便と復路同日23:50発便利用で出国税をリファウンドしてもらっても140hkdバックだから概算1960円バック
これを減算しても諸税計は7650円だから運賃往復0円じゃないと一昨年の様なお得なチケットは生まれない
だから最近はUOでの格安旅行は諦めててもっぱらVJで格安旅行をしている
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 12:08:35.55ID:DE5SztW2
そうそう
HXの運賃だと一番安いのでもTLが出発当日なんだよね。
1週間くらい前まで無料で発券を待ってくれる旅行会社ないかな?
ただし払戻でも12,000円だから割と良心的。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 18:01:42.21ID:WIiBg2XI0
ぼやいても、現実
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 22:53:51.99ID:5QAgX6d60
>>597
HX便が飛ばないから
とりあえず運休扱いからそのまま撤退かその前に会社清算か
記事でスタッフの就労ビザ費用が払えないと書いてあった
ニュージーランドにいろいろ資産持ってるけど、別会社に移してるようだ
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 01:23:18.41ID:4aI6zMtG0
カタールとかデルタとか身売り先が見つからないと
HXは運航停止だろうな
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 03:16:43.06ID:+oR+LHIQ0
片道100円はいいけど、もう片方が1万円超えで諸費用入れると約2万円なり
相変わらず意味のないキャンペーン実施中。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 07:57:44.86ID:YjlVQjrs0
トラピックスが5月末まで香港航空利用のツアーを販売しているので、
とりあえず、5月末までは安泰。

中国政府直近の銀行が600億円融資肩代わりしているので、
もはや崩壊は考えにくい。
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 08:59:19.37ID:6IbQKrcW0
意味なくはないのだが。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 16:34:29.57ID:w3iblRY60
>>552
一回だよNRT-HKG-LAX

機材はA359
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 18:57:24.26ID:6IbQKrcW0
リストラ
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 20:45:54.94ID:lIgnM7QV0
鹿児島香港がひさびさに安いな 100円曜日がけっこうある
脚を伸ばして鹿児島→香港→バンコクが往復3.8万くらいであるわ 
9月まで会社あるかな....
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 02:06:10.84ID:hGavcQG10
お高いわね。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 19:35:55.39ID:oEHvqS0Z0
インバウンド
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 22:51:01.20ID:p+4bKBXn0
ぴんからきりまで中国人だらけ。各国
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 05:54:08.41ID:+nLf0GnE0
ここのアプリ、ログインするときの
IDとパスワード入力でイライラする。
IDでテンキーが立ち上がり、IDで英数字が。
まさに詰めの甘さが中国人的製品。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 00:38:31.93ID:8Sw2nHdU0
ファーウェイ
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 05:34:34.76ID:iJM36WbP0
まともな情報を出せ
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 08:19:05.05ID:sHgmY9P40
時間変更のメール来たんですけど拡張子binのファイルは何のために添付されてるのでしょうか?
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 14:38:13.16ID:RF1u5vcL0
俺は、後一週間もってくれれば良い。
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 17:19:43.72ID:0iVHEALt0
日帰り
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 17:28:58.75ID:TC2Pu3kA0
HXもUOも身売りすればいいのに
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 17:56:46.93ID:18n0R+lW0
ゴールデンウィークの香港航空で成田ー香港がエコノミー往復35万とか凄いな。
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 18:46:20.49ID:0iVHEALt0
お安くお願いします。早く
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 20:34:11.27ID:iTP8PtRl0
HXなんだが片道で香港乗り継ぎの場合、片道乗り継ぎで購入と複数都市で購入するのと違いはあります?乗り継ぎの半日で街へ出たいんだけど
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 20:50:07.62ID:0iVHEALt0
当事者がやってみろよ
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 21:17:01.39ID:5ccXJksW0
>>638
片道ずつ購入なら空港税など違ってくる。航空会社違うときに空港税を払い戻し受けるなら
フォームに記入して搭乗券見せて申請する必要がある。航空会社同じで24時間以内の
乗り継ぎなら空港税は徴収されてない。
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 21:42:01.94ID:0iVHEALt0
いいこと聞いた、メモメモ
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 21:56:46.87ID:0iVHEALt0
いちいち、うざいの。わたし?
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 22:37:43.98ID:8N1wE5jl0
>>640
出国税免除の基準は24時間以内ではない。入国と出国が同じ日付の場合。極端な話し、23時30分到着、0時30分出発の場合は滞在時間1時間でも日付が変わるので出国税は必要。
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 23:55:32.34ID:Cvt64PXj0
>>640
>>645
出国税の規則と航空会社の徴収方法は一致していないので注意が必要だし、IATAの規定がまた違うので、きちんと調べると混乱する
言えることは、本来免除にならないのに、チケットに含まれていない場合は、そのまま支払わなくても、現状徴収方法が無いが、その逆に免除になるはずなのに、一枚の通しのチケットに出国税が含まれてる場合は、税還付の手続きしないと返金されない
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 00:15:11.79ID:S2j0rSRT0
>>640
「航空会社同じで」これも間違いだな。
同一の予約において同一日付の入出国のチケットを購入した場合、というのが正しい。
同じ航空会社だろうが別切りで買えば出国チケットに上乗せされる。
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 06:34:58.69ID:tdwes2mR0
そう言うことなのですね。役立つ情報がありがたや。メモメモ
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 12:14:01.02ID:Ku0BNaoR0
香港航空、オークランド撤退 5月21日で


2019年2月19日 11:03 am Traicy編集部


香港航空

香港航空は、香港〜オークランド線を5月21日をもって運休する。

最終便は、香港発は5月19日に出発するHX027便、オークランド発は5月21日に
出発するHX028便となる。ネットワークと事業戦略の見直しの一環であるとしている。
予約客へは、5月21日以前のフライトへの無料での変更、全額払い戻し、
香港航空が運航する別の目的地への無料での変更、他社への振替のいずれかの
代替手段を提供する。

これにより、香港航空のニュージーランド路線はなくなることになる。
香港航空では、「香港とニュージーランド政府、ビジネスパートナー、
利用者に感謝する。市場調査を継続し、将来的なニュージーランド線の
運航を模索する」としている。

香港〜オークランド線は、キャセイパシフィック航空が1日2便、
ニュージーランド航空が1日1便を運航している。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 20:13:10.94ID:tdwes2mR0
香港からわざわざ? いかねえだろ。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 08:02:30.29ID:v4fUzWih0
香港航空、ゴールデンウィークまでは安泰と見て良いの?
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 08:09:22.40ID:t1BGgIqC0
AKL撤退なんだ。今年後半、検討していたのに残念。
あと夏スケのHKG-BKK。香港夕方発とバンコク朝発が320に変わってる。320のビジはやだな〜
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 11:27:56.91ID:ZP9OWzSq0
トラピックスが6月いっぱいはツアーに組み込んでいるので、
阪急交通社は6月いっぱいまでは大丈夫と思っている。

それまでに運航中止になれば、阪急交通社がツアー代金を
全額払い戻しするので、大損するから。
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 18:10:26.77ID:q+DeEp3F0
まわしものかな、旅行会社の。
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 18:17:39.57ID:Gyq9rW7E0
香港エクスプレス、新路線 宮古(下地島)−香港線を7月19日に開設へ。週3往復 -

下地島?それどこ?
すごい乱発してるけど大丈夫なの?しかも3往復って、、、
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 18:49:08.68ID:q+DeEp3F0
インバウンド、高いけどホンエク
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 19:18:01.32ID:ZP9OWzSq0
下地島、韓国から大韓も定期便を飛ばすという。
宮古の離島で、橋がつながっている。
この前まで、JALやANAのパイロット訓練空港だった。
この度、商業飛行場として、デヴュー。

いきなり国際便、客がつくのかな?
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 20:15:59.79ID:WmwHply00
滑走路が無駄に長いからな、A380もどんと来〜いな設備はある。
タラップで乗り込む747は迫力あったからなぁ…
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 21:02:13.08ID:53GhQnVJ0
いくらでしたか?ちな参考までに、おしえて〜〜〜
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 21:33:52.73ID:HjWbzjJ/
>>666
取ったのは22,000円だけど、本当は別の便を取りたかった
今のセールだと東京から往復19,000円くらいからあるね
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 21:39:00.09ID:HjWbzjJ/
いずれにせよ3ヶ月も先の便を早まって取ることはないね
次の週のセールになったら状況も変わる
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 21:40:29.18ID:h/PTMLAl0
たっかー
土日?
平日台北香港往復なみか
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 23:18:03.55ID:LfxTBLTj0
4月27日成田発、5月5日オークランド発で香港航空のビジネスクラス予約済みですが、大丈夫ですよね?
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 23:18:43.10ID:LfxTBLTj0
下地島空港って、ANA380も練習に使いますか?
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 23:24:55.09ID:JjZYpup80
>>661
グアム、サイパン、沖縄本島よりは圧倒的に海が綺麗だから
というかすでにクルーズ船で毎日1000人単位で上陸してるから、ジェットスターよりは搭乗率高そう
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 00:14:56.70ID:bb3lg5gY0
わーーーここも中華だらけなのかよ。そのうち。もう。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 00:21:11.43ID:bb3lg5gY0
あらしが
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 07:23:47.03ID:bb3lg5gY0
アマゾンが。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 18:35:55.15ID:dg5+f/U10
9月の鹿児島→バンコク、スワンナプームが片道2万(諸経費込)なんだがこれは安いなぁ
座席指定でスイートシートをチョイスして機内でサンドイッチ頼んでも2.5万でイケる
9月まで会社あるよね???
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 19:17:47.93ID:Jb5NF4QU0
今のところ、無事運航されているが、
乗客のチャンコロのマナー
無茶苦茶らしいな。
運航中、何人も携帯電話を使う。CAは注意もしない。
便所でうんこを流さない。
やかましい。
連中は、ヒトの仲間でなく、豚の仲間だから、仕方ないか。

機内食は安価なサバばっかりのようだし。
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 19:24:46.56ID:bb3lg5gY0
>>680

香港のほうかしら?
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 20:34:24.42ID:Jb5NF4QU0
日本人は、チャンコロのように、
狂暴ではなかった。
自虐しないように。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 22:42:55.88ID:bb3lg5gY0
香港って日本の植民地だったよね〜〜〜昔
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 23:14:47.62ID:rDfikWIk0
支那人は香港人や台湾人からも嫌われてるからな
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 02:01:26.71ID:P5VAyyt20
寝言言ってるの?
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 10:48:22.31ID:WQVIAY4o0
ゴールデンウイーク明けまでは大丈夫みたい。


香港航空、GWに茨城からチャーター便、阪急や読売が商品化

2019年2月21日(木)





 香港航空(HX)はゴールデンウィーク期間に、茨城/香港間でチャーター便を
運航する。茨城と香港からそれぞれ1往復する双方向チャーターで、
ともに4月27日に出発し、5月1日に帰着する。使用機材は174席のA320型機。
同区間におけるチャーター便の運航は初めてとなる。

 日本発については阪急交通社や読売旅行などが商品を造成。
詳細は後日、各社および茨城空港の公式ウェブサイトで発表する。
香港発については、訪日旅行の取り扱いでは香港最大手という
EGLツアーズが商品を造成し、ひたち海浜公園や偕楽園などを訪れる。
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 17:56:12.46ID:JqjvULkn0
記事を読んだら旅行代理店経由で購入したチケットは振替えができるらしいが、
直接購入は対処できないとかふざけたことになってるっぽい 
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 19:13:31.34ID:P5VAyyt20
クレカの保険だけらしいのだが
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 12:01:40.11ID:JWUviNyb0
東京近郊住みで、わざわざUO選ぶ必要は無いかもしれん
でも地方には有り難いんよ、潰れちゃいやん
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 01:06:08.78ID:RM7K1iYV0
わ〜〜〜香港から成りすましだらけになるな〜〜〜わたし?はちやまゆみ
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 13:19:53.92ID:SoF+8f160
今月は乗り切りそうだけど来月はどうかな??
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 18:11:44.28ID:awhDSfGR0
あなたも?
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 21:23:21.24ID:iz1G0M7e
>>697
倒産する方でブックメイキングすればいいじゃん
チケット買ってる人がベットするんじゃね?
まあそれが保険なんだけどさ
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 19:37:46.48ID:upNwdAhj0
22日の岡山香港便、25日の香港岡山便に搭乗。
これは香港の人が日本に来る裏便であるが、70%の搭乗率。
逆便が90%の搭乗率とすると、採算が取れている。

行きは20分早着、帰りは30分早着、定時性も守られている。

客室乗務員が明るかった。倒産企業なら、末端社員は暗いはず。

機内食は質は良かった。ただし、量が少ない。

ワイン、ビールも当方の要望通り、豊富に提供した。

倒産とか運航停止はないんじゃないか?
秋まで運航しておれば、再び利用するつもりになった。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 19:39:34.83ID:upNwdAhj0
機内のマナー、チャンコロの酷いマナーはなし。
大阪人の酷いマナーは見た。
大阪人は乗せないで。

香港人のマナーは中庸。問題なし。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 20:02:56.90ID:4numKf210
問題は香港expressはソコソコなのに、香港航空は赤だし、親会社の投資先は悲惨だし。

香港expressどこか引き取らねえかな。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 20:55:46.81ID:fe91i0fA0
何言ってる人?
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 06:56:00.66ID:GiefnvaG0
香港って国が、怪しいんですか?
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 09:28:24.89ID:GiefnvaG0
昔日本の植民地らしいけど。
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 16:09:50.24ID:Da1uxZ1Q0
今じゃ日本の方が将来性怪しい
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 18:28:49.60ID:GiefnvaG0
香港人のスパイだらけ
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 18:30:58.17ID:GiefnvaG0
>>710

あなたうざいよ。コンビニテロなの
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 22:43:33.91ID:55Gw7cFV0
連休に茨城にチャーター便。
もう少し乗れそうだ。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 22:49:38.39ID:vg1KSfNN0
倒産するする言うけど、全然倒産しませんね
何だか南海トラフみたい
良いことだ、平和が一番
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 00:36:24.14ID:3E2l9DxA0
>>717
なかなかよいたとえだ
事が起きた時に、それ見たことかと言われそう
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 09:44:42.94ID:8J0MZ/Yw0
香港ごときに、仕切られたくない。
0724722
垢版 |
2019/02/27(水) 11:10:13.30ID:3bQau0kY0
すみません検索間違いでした
普通に出てきました
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 12:08:39.05ID:8J0MZ/Yw0
HISって、グレー航空券販売で成長したよね。昭和世代
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 12:22:35.50ID:8J0MZ/Yw0
言い方かえると価格破壊の先導、航空券格安でおなじみ、HIS.
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 15:49:13.20ID:YQCfWQnu
>>725
グレーといえばグレーなんだが、それよりキャンセル料を取ることで
儲けるモデルを日本の業界に定着させた
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 17:58:19.46ID:8J0MZ/Yw0
なにいってんの?
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 17:58:19.40ID:8J0MZ/Yw0
なにいってんの?
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 23:54:25.64ID:iJeVvPxm0
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前らがお祈りささげる場所じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ     個人的希望は神社の絵馬にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
0735sage
垢版 |
2019/02/28(木) 12:38:56.10ID:igTNFtOj0
今のキャセイにそんなことしている余裕があるのだろうか?
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 14:53:49.10ID:/be9NECP0
なぜ棲み分け前提なのか知らんけど
そんなこと君レベルが心配することじゃない
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 16:02:12.70ID:p8xZBr3z0
キャセイ傘下になったらもうアグレッシブなセールは無くなってそのままフェードアウトかな。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 16:12:23.28ID:ohyvSrPu0
CX傘下ではUOは系列LCCで残して、HXはKAに移管後清算だろうな。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 16:53:10.39ID:ZJh3jR/80
キャセイパシフィックの名前が香港航空に
ドラゴンの名前が香港エキスプレスに替わって

そのまま中国国際航空に買収されるとかないよなw
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 00:31:59.37ID:FbQ2mwzt0
穴の荷の前ざまし
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 04:36:54.42ID:5+Y9YZUi0
HXのA350とA330はそのままCXに移管で A320はUOに移管か売却だな
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 07:53:11.24ID:HCLYCRvG0
前から言われてたけどホントに金がなくて大変だったんだな。よく今でも飛んでるな。
海南本体はどうなんだろ。皆総潰れか?
成田、関空、中部、福岡、千歳、那覇のでかい空港は便数だけでもスゴいからなあ。あと仁川や釜山、台北、高雄、台中や東南アジア便もどうなるんやら。相当な規模だろこれ。
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 08:18:55.09ID:4oR0zMHB0
気が向いたら1万5千円でポチって
手ぶらで飛行機のって、重慶マンションに宿泊
そんなお手軽さがよかったのに
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 12:14:35.53ID:MPBFTTCO0
>>754
お手軽だからこそ経営危機に陥ったんだろ、プロモでしか乗らない客
ばかりだとこうなる。いい航空会社だと思えば、通常時の運賃でも
利用するのがよい顧客、プロモにしか群がらないのは歓迎しない客。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 12:21:30.53ID:FbQ2mwzt0
利用者が、経営気取りばかりだから、
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 13:15:15.22ID:89cYEFL30
>>755
正論ではあるんだけど、UOはセールがあまりに常態化してたから顧客はここの通常価格を割高だと感じてしまうだろうし、同じ価格帯なら他にも選択肢があるからなぁ。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 13:48:05.22ID:MPBFTTCO0
>>759
プロモが常態化して、それでしか売れなくなって自転車操業に
陥ったのは経営判断のミスだ、ある程度名前売ってリピーター
確保したならプロモの割引率や期間を減らさないと。ピーチは
それでうまくやってるだろう、セールと言いながら台湾線とか
2990円で出てくることは無くなったが、それで閑古鳥ってわけ
ではないのだから。
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 14:30:00.91ID:FbQ2mwzt0
インバウンドさまさまでしょ。親日派
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 14:37:42.08ID:MvZv9je00
これからは年1回レガシーのマイル特典で香港行くしかないな
大湾区計画が本気で始まったらもう行く気なくなりそうだけど
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 16:53:03.15ID:W3tMtYo/0
>>762
どうして行く気なくなるの?
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 18:53:29.10ID:Q4SJv3Wq0
かなり先のを買うのに躊躇してたけど、キャセイがサポートするのなら最悪便がなくなっても振り替えてもらえそうだから買ってもいいかと思いはじめてきた。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 02:45:09.55ID:MdV1JCtV0
>>764

どこ情報ですか?
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 05:43:48.73ID:MdV1JCtV0
あらやだ、大変だ
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 09:39:36.90ID:cIojql360
https://www.hk01.com/財經快訊/281125/內媒報道香港航空正洽談引資-當中包括國泰-或涉股權合作

キャセイと香港航空の交渉は、2ヶ月前から報道されてる
最近の報道で目新しいのは、出資を検討している香港企業があると出たこと
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 15:32:19.54ID:MdV1JCtV0
ふーん
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 08:57:31.45ID:I6Ki//uw0
https://ec.ltn.com.tw/m/article/breakingnews/2713989

昨日から香港で大量に報道されているけど、海南航空やグループ会社が、3月中あるいは3月3日に破綻する噂が出てる
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 13:12:18.07ID:YRuyHbmA0
>>771
元々はキャセイの香港空港利権の香港航空を海南が乗っ取ろうとしたが
北京利権まで乗っ取ろうとしたから国航系か反撃をくらってしまった
0783
垢版 |
2019/03/03(日) 17:07:27.73ID:k0zMdQFq0
まさか、差押えられた?な訳ないよね。
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 19:21:33.83ID:I0o/sJjD0
UO687 17:50着の折り返しが UO32 18:00発ってスケジュール担当者10分で折り返すスケジュールするなよ。もちろん定刻なわけなく18:50発に変更。やっと飛行機きましたわ。でも京急の終電間に合わないのはほぼ確定。
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 20:16:35.57ID:zwnwBkIe0
さっき帰国したけど早めに空港行ったらちょうどもうすぐ出る便に空きあるけど振り替える?て言われた
急いでもなかったけどどうせラウンジで時間つぶすくらいしかなかったから助かった
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 00:14:10.87ID:OUsAFocg0
>>787
近い時間でA321の到着便なかったけど別の便の折り返し予定だったってこと?到着時に使用する機材の到着遅れのため皆様の到着が遅れたことをお詫びしますと言ってたけどね。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 00:26:12.09ID:2JuAm28h0
お金を落とさせるためにあの手この手で揺さぶる、生徒詐欺のスクールみたいね
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 00:27:27.12ID:+jOeOowd0
3/3のUO32に投入された機材の運用が明らかに時間が厳しい運用になってるな
コスト削減で機材繰りが厳しいのかもしれないな
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 01:05:13.32ID:8yraX1WI0
もしかして機材が減ったりしてるのかな。でもこんな運用だったら事前に時間遅らせてくれてればあと1時間くらい香港ブラブラできたのにと思ってしまう。
今日だけだったら良いんだけど。
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 01:07:13.04ID:8yraX1WI0
>>792
モノレールは間に合ったんですね。京急だったので走れば間に合うかと思ったけど走る元気なく諦めました。お疲れ様でした。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 07:12:33.44ID:VbfUYkTP0
HX運航停止秒読み段階だな
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 07:59:44.60ID:2JuAm28h0
やばいよ、やばいの?
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 08:00:33.91ID:2JuAm28h0
スクールが絡むと後々すべてが。。。。。うふふ。
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 15:21:49.69ID:aQunbMx/0
せめてUOはジェットスターに売却で
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 15:33:38.15ID:WlELqvIS0
>>779
3月3日重大発表説は、大陸で結構出回っていても、具体的な情報がよく分からないところだが、航旅圈に来たメッセージが記事になってたので、直接微信で聞けば何か教えてくれるかも
今日のニュースで、海航資本が多数の契約違反していることや、海航創新が新たに資金差し押さえられたとか一部事業中止があるけど、特に驚く内容ではないし、神州数碼の売却、渤海租賃や長江租賃と海航期貨の関連ニュースも既出
グループ各社の経営陣を凄い勢いで陳峰の一族に変えてるのは気になる
康泰も黄親子が辞めたし、キャセイ禁止令が懐かしい
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 17:36:39.39ID:dE0Gcn+r0
運航停止になったら香港路線運賃高くなるんだろうな
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 20:07:43.23ID:uVR9GUGR0
セールに釣られて6月に予約入れてしまっただ。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/05(火) 08:14:20.56ID:Z3fJH6jn0
805

それは違います
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/05(火) 14:41:37.07ID:oJydXHAb0
キャセイパシフィック航空、香港航空と香港エクスプレス航空の株式取得協議認める


2019年3月5日 11:56 am Traicy編集部


キャセイパシフィック航空

キャセイパシフィック航空は、HNAグループから香港航空と香港エクスプレス航空の
株式の取得を協議していることを明らかにした。

買収に関する合意は現段階で締結されていないとしており、
必要に応じて発表するとした。ロイター通信は、キャセイパシフィック航空が香港で
独占的地位を占めることになるため、規制当局による審査が
必要になる可能性を示唆した。

キャセイパシフィック航空は、香港を拠点とする最大の航空会社。
香港航空と香港エクスプレス航空も香港を拠点としている、
HNAグループ傘下のフルサービス航空会社と格安航空会社。
香港航空は経営難により、リース会社への航空機のリース料の支払いが
遅延しているほか、一部リース機材の返却も視野に入れていると報じられている。
キャセイパシフィック航空も燃油ヘッジの失敗、中国本土系航空会社や
格安航空会社(LCC)との競争の激化によって厳しい経営状態が続いている。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/05(火) 15:36:35.14ID:2EtpkoO/0
HXあるいはUOで一番高い値段がつくとしたら、航空業の登録自体だと解説していたのあったけど、キャセイにはあまり意味が無いから、その分安くなってしまうと実現しにくいかも
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/05(火) 15:51:18.33ID:Q+ENViAE0
キャセイは買う買う詐欺なんじゃないの?
ヨッシャ ウチが救済したるわー フゥー タスカッタ やっぱいらんわ じゃあのう

これで競合減るし
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/05(火) 19:33:35.68ID:V6bHCVh10
リース代とか滞納してる時点でヤバい
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/05(火) 20:40:36.97ID:Z3fJH6jn0
てるみクラブって?
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/05(火) 21:23:35.01ID:Mifcu9YQ0
昨日帰国したワイ、高みの見物
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 07:31:01.35ID:nJCRppX30
教えてー
ゴールデンウィーク中はまだ香港航空あるよね?キャセイ香港になってる可能性ある?
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 08:15:34.09ID:wV1SByqR0
>>822
博識の皆様ならーご存知かとー
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 08:17:09.34ID:wV1SByqR0
>>823
成田でサクララウンジ入りたいー
香港でキャセイラウンジ使いたいー
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 08:30:41.62ID:LiKYUiCk0
突然の運航停止はあり得るだろうな
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 08:31:50.70ID:fwsvxZkr0
成田のサクララウンジは改装中でJAL便だけの入室制限て言ってた気がするが...
サテライトのは知らんけど
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 09:13:22.74ID:xb6mVpcj0
香港の経済が落ちたから
フルサービス1社グループ(中長距離幹線のCXと近距離ローカルのKA)
LCC1社
くらいで丁度いいんじゃないかな
近所に中国南方もチャイナエアラインもベトナム航空もあるんだし
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 09:41:21.70ID:i+Ea64WX0
>>821
香港の新聞をネットで読めよ
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 10:42:22.41ID:/dfuJF110
おかわり
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 12:55:07.32ID:/dfuJF110
リストラ
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 15:32:45.05ID:O2ii1ft90
キャセイに振替ならラッキー?
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 18:34:01.17ID:wV1SByqR0
>>826
ビジネスですよー
だから、成田のしょぼくれラウンジじゃなく、サクララウンジが良いのですわー
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 18:34:46.59ID:wV1SByqR0
>>833
英語も中国語も…できません。
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 18:59:16.69ID:57+c3ZeY0
台湾の復興航空破綻のときは、すでに目的地にいる旅客は中華航空やエバー航空が
振替輸送した。未出発の旅客は払戻で振替無し。妥当な対応だろう。
安いHXやUOのチケット買ってCXに振替てもらえるとしたら出発後のみ。
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 21:17:40.92ID:MUTtgIyV0
>>833
昨日と今日は香港の各ポータルサイトでキャセイや香港航空・エクスプレスの記事がニュースのヘッドラインにいくつも出てた
それとは別に、香港発の主に日本行きの航空券の価格が上がりそうと考えた人が、UOのチケットをまとめ買いしてるとか、HXが北米線を大幅に減便する可能性の記事とか(一部は今日発表済み)

香港の航空や旅行関係のインターネット掲示板での書き込み見ると、HXやUOの航空券を買うと同時に旅行保険も買う内容が多い
香港の掲示板は、香港の広東語会話単語が出てくるので、台湾や大陸の広東語とは、違う意味の取り違えに注意

http://std.stheadline.com/daily/article/detail/1970044-港聞-國泰洽購香港快運+擬大搞廉航擴領域

http://std.stheadline.com/daily/article/detail/1970047-港聞-可填補區域性業務 加強日本線
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 21:20:44.76ID:MUTtgIyV0
>>814
3月29日の支払いは、価格からは市場がほぼ無理と判断してる
ただし、この違約が発生しても、法的に即運航停止となるかは、別問題
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 08:19:26.74ID:4/jJ6g4r0
難しい文章を書くなよ
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 17:32:25.08ID:6blRsagF0
https://cn.wsj.com/articles/海航集團計劃撤銷對流亡商人郭文貴的誹謗訴訟-121551873312

アメリカ有力紙WSJの記事
海航側が訴訟取り下げか?
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 17:34:10.60ID:4/jJ6g4r0
2780円ですか?と言ってみる
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 17:43:08.49ID:JFBmGVwf0
奈倉?
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 18:03:21.04ID:RlhAAGY90
3月29日にスイス航空みたいに午前中に欠航便が続出して午後に全便運航停止になるというシナリオだな
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 18:17:20.50ID:4/jJ6g4r0
妄想はそこまでだ
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/08(金) 08:56:05.56ID:yVRI/v9V0
>>853
現在Reward-Uのweb上に記載されている説明や条件は、英文も中文も矛盾があったり事実と異なっているところがいくつもあるので要注意
親会社のurielは、zujiのように問題起きたら遠慮なく切り捨ててる
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/08(金) 22:04:43.33ID:jSzA12z/0
カタール航空に出資してもらうしか延命方法はないな
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/08(金) 22:37:55.91ID:GS21KE1X0
香港航空がパイロットの給料払えなくて他の航空会社にパイロットの貸し出しをしているらしいよ
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 00:46:13.16ID:fOZjCe8N0
課金することでIDを消し過去スレを分割して書き込むいわゆる課金バカ>>1

ーーーーー
953 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 328e-cJbE)[] 2019/03/08(金) 16:15:07.52 ID:BTJNwKJ20

次スレ

【JAL】日本航空JL114便【JGC】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1552029271
ーーーーー

と先にスレがたっているにもかかわらず、

ーーーーー
956 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2019/03/08(金) 16:18:36.38

次スレ

【JAL】日本航空JL114便【JGC】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1552029310/
ーーーーー

と重複嫌がらせ。
それに対して、先にスレ立てした人が不快感をしめす。次の様に。

ーーーーー
960 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 328e-cJbE)[] 2019/03/08(金) 16:39:57.40 ID:BTJNwKJ20

>>956
またID無しのスレ立て荒らしがわざと重複スレ立てたよ

しかもコイツいつも ワッチョイWW と アウアウウー の複数回線で
自分で>1乙とか わかりやすい自作自演で必死でスレのばしするんだよな
ばれてないと思ってるんなら痛々しいよね
ーーーーー

ウケるのが、先にたったスレに1乙をした俺に対して、嫌がらせをする始末

本スレ参照
qqq
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 09:58:10.78ID:vWFiXOsR0
基本線として、香港国際のスロットは今のところ価値があるので、香港エクスプレスは買い手がいると思われ。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 14:38:54.64ID:SDBP4m3o0
香港って中国だったけか?

しゅうさんに、おかわり。
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 15:14:08.06ID:8wUQWBqb0
課金することでIDを消し過去スレを分割して書き込むいわゆる課金バカ>>1

ーーーーー
953 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 328e-cJbE)[] 2019/03/08(金) 16:15:07.52 ID:BTJNwKJ20

次スレ

【JAL】日本航空JL114便【JGC】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1552029271
ーーーーー

と先にスレがたっているにもかかわらず、

ーーーーー
956 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2019/03/08(金) 16:18:36.38

次スレ

【JAL】日本航空JL114便【JGC】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1552029310/
ーーーーー

と重複嫌がらせ。
それに対して、先にスレ立てした人が不快感をしめす。次の様に。

ーーーーー
960 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 328e-cJbE)[] 2019/03/08(金) 16:39:57.40 ID:BTJNwKJ20

>>956
またID無しのスレ立て荒らしがわざと重複スレ立てたよ

しかもコイツいつも ワッチョイWW と アウアウウー の複数回線で
自分で>1乙とか わかりやすい自作自演で必死でスレのばしするんだよな
ばれてないと思ってるんなら痛々しいよね
ーーーーー

ウケるのが、先にたったスレに1乙をした俺に対して、嫌がらせをする始末

本スレ参照
qqq
>>874
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 09:05:39.61ID:pzJo3ccc0
ジェットスタージャパンはうまくいったのに。ジャパンだから。
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 14:09:10.21ID:csBwRk1w0
HXをカンタス・ジェットスターに UOをエアアジアに売却出来れば万事解決
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 16:57:22.26ID:pzJo3ccc0
おかわりで解決
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 18:18:14.41ID:UdnkKvHo0
>>791
専門家でもないのに感覚で書いてて頭悪いのかなって思っちゃう
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 19:39:38.38ID:7xRCwH900
HXが運航停止になったらA350とA330は中古機買い集めてるエアトランザットが買いそうだ
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 19:42:51.15ID:4yw73ZGp0
香港の東方日報によると、香港航空が今年一番安いセールを始めたそう
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 07:21:54.99ID:dFGavukL0
いつから?
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 11:36:43.72ID:j7Af1T/Y0
やっすい飛行機ばっかよってるから香港行きばかり
香港行き飽きた
台湾行きたいわん
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 11:46:46.77ID:dFGavukL0
わんたんくいにいきたいわん
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 13:42:40.63ID:Bvcdho070
HXだけと前情報と違って機内食が変わってた
次存在してたらフルーツミールにする。噂の豆腐食べたかったわ
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 17:39:08.73ID:UNJbdd+f0
MAXを買い叩いて、仕入れるんだ。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 18:49:49.38ID:XDLEetbi0
HXが先かMHが先に運航停止になるか???
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 11:58:52.63ID:UtBQ1zfO0
お安くお願いしますよ。ぐるになると無理だとは思うが。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 11:58:52.93ID:UtBQ1zfO0
お安くお願いしますよ。ぐるになると無理だとは思うが。
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 13:42:59.90ID:hkMJQZA20
>>881
香港の旅行会社経由で、メガセールから大幅割引してるようだね
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 17:08:51.71ID:UtBQ1zfO0
ネットよりその旅行会社で申し込むとお値打ちなんですね。

どこどこ?
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 17:42:56.31ID:DJOCQ6OH0
空港備品の在庫集計指示
運行停止前あるある
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 18:36:29.14ID:UtBQ1zfO0
いよいよですか?
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 12:19:38.47ID:svzQgb+b0
「●●さんGW中香港いくっていってたけど、
 夜家に明かりがついてるわ・・泥棒かしら」
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 12:56:18.28ID:Dl0n6LGl0
サウナ理論だな アイツが出るまでは絶対オレも出ない
マレーシア航空が逝くまでは絶対オレも逝かない
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 19:41:55.47ID:sRt7Xpj80
何の張り合いですか?
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 15:08:12.06ID:1hwZvEBK0
https://orientaldaily.on.cc/cnt/news/20190316/mobile/odn-20190316-0316_00176_055.html

香港各紙が同様の報道をしている
それ以上突っ込んでいる一般報道見かけてないけど、香港航空の財政状況に疑問があってきちんと説明できていないことを当局が明らかにしただけでも引き続き要注意と見るのが大方の見方だと思う
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/17(日) 05:47:18.32ID:6DY3VtxI0
もう運航停止でA350はスイスインターナショナルエアラインズ
A333はエアアジア、A332はタイライオンエアが格安で購入したらいい
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/17(日) 14:17:56.55ID:jUrjRHDQ0
見栄を張る、コピペ
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/17(日) 20:20:41.21ID:XG+O+SDi0
>>914
機体は去年暮れに売却してて現在はリースバックしてる
0918低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19
垢版 |
2019/03/18(月) 07:52:24.45ID:aMERCRQk0
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 11:59:44.11ID:W7bLsW0c0
予約をしようとWEBで行き帰りの日にちを選択しても
下の「次へ」がグレーアウトのまま…
なんでよ?
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 16:58:06.14ID:T7LBY++e0
売り切れちゃうわよ
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 19:16:25.35ID:W7bLsW0c0
>>920
騙されたと思ってやってみたが、変わらず
ホントに騙された?w
0923919 =922
垢版 |
2019/03/18(月) 19:30:39.41ID:W7bLsW0c0
macbookのgoogle chromeでダメだったんで
safariからやってみたが同様にダメ

で、スマホにアプリDLしてやったらできた
なんでよ? ま、いいけどw
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 19:46:35.06ID:T7LBY++e0
コンビニテロみたいにいちいちさらしてんじゃないわよ?
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 19:46:35.10ID:T7LBY++e0
コンビニテロみたいにいちいちさらしてんじゃないわよ?
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 23:09:19.10ID:pmlLnohU0
>>900
永安 U 愛飛 あとBCDが関わってるところも
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 23:23:16.34ID:pmlLnohU0
http://www.ccaonline.cn/news/top/505070.html

海南航空グループの債務危機は新たな段階へ
昨日から海航関連は大陸の報道が大量にありすぎて簡単に目を通しただけだが、一部の職員の給与未払いが4ヶ月になってるとかも驚かなくなった
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 02:08:05.49ID:tfA4yeK60
給与遅配しまくりなら倒産まっしぐらだな
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 15:46:16.84ID:+w5ttXF70
香港航空、まだ頑張っとるね。
昨日、ロサンゼルス空港で見た。
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 17:27:57.39ID:Rvdhs6F10
明日乗るのでなんとかもってくれ
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 17:29:05.91ID:ANWggKRQ0
>>936
同じく
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 18:06:06.08ID:vNNlqR+d0
帰りがもたないパターンだと振替して貰えそうやん
CXで十分や
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 18:41:12.51ID:9ZxpPq770
てるみくらぶ
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 19:18:08.07ID:Wfuwm6cq0
29日で運航停止の可能性高いな
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 20:31:09.21ID:C1Kj5/EO0
UOの5月の連休明けの鹿児島→プーケットの往復が32940円なんだがこれは安いなぁ
全工程でスイートシート選んでも5万円で納まる.. 
オッサンひとりでプーケット行って楽しいかな
0944正宗 以下省略
垢版 |
2019/03/20(水) 22:28:04.33ID:C8gnCglW0
>>943
バングラーで女を買えば楽しめる
訪問時はオシッコを浴びている
0949正宗 以下省略
垢版 |
2019/03/21(木) 01:35:12.06ID:2e2KMG0H0
>>944
オシッコなどに興味はない
幼稚ななり澄ましはやめたまえ
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 01:36:37.23ID:hKzM1l6T0
スマン、エラー出たので何回も書き込んでしまた。
今日の便はバスゲート到着だったけど、バスでイミグレ直下まで着けてくれたので
すんごい快適。eチャネル使ってあっという間に出られたので機場快線に上手く間に合った。
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 06:29:43.47ID:PiZO6Cz00
UOだけHXが買収で生き残ればそれでいい
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 10:25:53.45ID:H1E94pJj0
955

馬鹿なの?
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 13:43:16.14ID:5DpyQt3G0
運航停止になったら香港も日本の就航地の空港も大騒ぎになるかもな
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 14:23:00.94ID:eJ8PTknV0
ゴールデンウィーク中に運行停止になったら、俺が大騒ぎ!
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 16:42:50.35ID:Ie/M9Zzk0
それもだけど、ビジネスとったんだがキチンとビジネスでチェックインできるのか。
エコノミーに振られた人います?
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 23:18:54.29ID:hQvzbP570
GWの航空券も安売りしてたの?
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 07:29:19.60ID:W6HqvcuG0
961

よくあることですか?
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 09:20:46.92ID:eXq20Xil0
MHは国内外から買収の申し出が多いようだけど
HXはCXくらいしらいしか救済してくれる会社がないのが致命的
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 14:34:50.64ID:5WaxTJel0
バンコクまでビジネスで取った
一区間ビジネス満席でエコノミーになったり料金そのまま取った
成田−香港 香港ーバンコク 香港からエコノミーになる
香港でのラウンジは使用不可になるんですか?
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 05:32:01.24ID:4pK5r4tJ0
香港航空で5月中旬の予約持ってるんですが、大丈夫でしょうか?
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 07:18:04.79ID:yM0DAPJq0
今月乗り切れるかどうだな
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 08:30:16.11ID:2qUsYBuI0
帰国するよ
とりあえず今日は搭乗券貰ったから帰れそうだ
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 11:08:00.08ID:Jljnurky0
>>962
成田4月27発ーバンコク5月6日発
ビジネスで、込み込み9万だったよ。
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 20:36:03.13ID:65WiUhAx0
某所に、質問する、クルー参上
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 20:36:47.39ID:65WiUhAx0
あ、春秋クルー
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 01:12:04.30ID:LSdQAaYN0
香港航空、今までも成田線にA320来てた?
最近A320の運用が増えている模様。
A330,350あたりが足りなくなってるのかな?
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 05:49:25.27ID:jE9c+S9E0
>>980
2タミの時は成田発香港行きが朝8時台と9時台立て続けにあったんだけど8時台のほうがモニター無しA320だった。
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 10:15:00.36ID:ygebY61f0
https://m.mingpao.com/pns/經濟/article/20190325/s00004/1553453135880/快運鍾國頌-與海航意見分歧-首向外解釋「糾紛」-稱無意撤出快運

鍾國頌のインタビュー記事が出た
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 21:40:41.25ID:GHoSPUEH0
>>986
すでに海航集団系列が発行した債券の利払いが無期限に延期されたものいくつもある
香港航空のやつも延期されてる
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 23:59:05.51ID:vZKaJVzQ0
UO買収されたら買ってあるチケットってどうなるの?
そのまま使えるの?
まあ俺は買ってないんだけども
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 00:06:36.02ID:OJ8VicSk0
キャセイパシフィック航空は、HNAグループ傘下の格安航空会社(LCC)である香港エクスプレス航空を買収する見通しであることがわかった。香港紙のサウスチャイナ・モーニング・ポストによると、火曜日にも正式に発表するとしている。
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 01:19:07.72ID:uXEFYbXf0
発表楽しみだな
セール価格になってないセールを延々とやってる路線があるからCXと変わらない価格だった
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 02:28:59.63ID:jmyaQH9l0
旧エアアジアジャパン?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 88日 9時間 1分 10秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況