X



【人外魔境】広島空港15【苦情多数】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 02:38:32.21ID:+bpG2dmV0
前スレ

人外魔境 広島空港14 霧の空港

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1534870309/



誰かさんが言っている通り、広島大学と広島空港を広島市内から放逐したことが、中枢性を維持できない大きな理由です。

歴史を紐解くと、広島大学を西条に移転させた最大の理由は、当時学生運動が激しくて広島大学は中○派のたまり場になっていた。
中でも、○雲寮っていう寮があって大変だった。この左翼を壊滅させるには移転しかなかった。でも、その後急激に過激派運動が
衰退したんで結果的には、移転させずにそのまま我慢しても良かった。

広島空港についても、観音の市民がリベラル系の政治家に踊らされジェット機の乗り入れ反対運動を起こした。
もともと滑走路が1,200mだったんだが、当時の運輸省は2,000mへの延長で承認を下ろしたんだよ。
ところが、当時の地元行政の役人どもが地元住民の反発を恐れて1,800mで十分ですって削ったんだ。
そのため小型機しか就航できないし、燃料も満タンにしたら、滑走路が短くて離陸できないんで半分した給油しない等、
変なことになった。

おまけに新広島空港を作る段階になって、広島市内からできるだけ近い場所(今の東広島市)を考えていたんだが、
当時地元の実力者、福山出身で総理大臣まで務めた○澤喜○が、福山と広島の中間点に空港を作れとの
鶴の一声でいまの三原になったんだ。
ところが、福山人は岡山空港を使う。一体なんのためだったんだろう。

これも選挙でまともな人物を選ばなかった市民の責任かもしれない。
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/11(金) 22:59:31.55ID:FSaGiE8f0
明日ANAの広島−那覇は往復共に欠航。
岩国−那覇は運航予定。
広島空港のバカバカバカ!!!
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 07:07:33.72ID:IzXPagqm0
広島も欠航で浮いた羽田行き機材があるのに飛ばさないんだな
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 08:42:15.49ID:rxCqueAK0
エールフランス276着陸やり直しか。
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 22:58:07.57ID:RY9YIqJ40
今日はほとんど欠航か?
んでもないか?
国際線台北発広島行き10/12 CI112便は
広島空港を着陸せず旋回して福岡に向かったのか。広島空港サイトのフライト情報だとダイバートとしか記してない。
FR24がいいな。
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 23:31:41.22ID:1Y8xxgzy0
北京の新しい大興国際空港に行った
空港の規模には、たまげた。
韓国の仁川国際空港から乗り継いで
ロシア、ヨーロッパ、アメリカ、カナダ、
オーストラリアに行くことが多かったが
日韓関係の冷え込みから
これからは北京で乗り継いで国際空路に向かうことが多くなりそうである。
地下鉄乗り継いで北京大興国際空港に
向かうルートが空港開港当初から確保されているので非常に便利である。
莫大な空港施設は言うまでもなく素晴らしいが
空港連絡鉄道が確保されていることは
非常に安心した。
北京大興国際空港に向かう空港連絡鉄道は
近い将来には、北京首都国際空港からの
高速鉄道で直結するので、現在よりも
公共交通機関は言うまでもなく便利になるだろう。

空港開港当初から空港連絡鉄道が確保されていたのは、関西空港くらいしか知らないので、
これからは韓国の仁川国際空港から北京大興国際空港を経由地として世界各国に向かうことも
多くなるだろう。
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/13(日) 20:14:43.86ID:orBzoxR+0
広島空港から見れば夢のような話だな
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/13(日) 22:47:23.44ID:orBzoxR+0
日本の航空行政の甘さ、反省すべき。そして、今後どうするのか、しっかり考えるべき。
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 21:08:05.86ID:7ypsNpVV0
明治以降の日本の近代化のなかでの最大の失敗は、
電源周波数を統一できなかったことだと改めて思う。
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 00:45:25.81ID:hF2VFp6W0
>>962
それだと、300km/h走行の新幹線が出来ていたかどうか。
もし全国在来が標準軌だったら、その時の政府にフランスのTGV方式を
発案するアタマがあったかどうか。
日本のことだから、最高で200km/hで走れる標準軌在来が有るんだから、
それより速く走る列車用の線路なんてイラナイだろ、ってなりそう。
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 16:04:04.02ID:7NAHe5VA0
通常編成を飛ばして台風を伝え続けたNHK

むしろ「通常編成」が不要なのではないか
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 03:36:38.72ID:S6KrqV6Z0
東海道山陽九州新幹線は
東京、横浜、静岡、浜松、名古屋、京都、大阪、神戸、岡山、広島、北九州、福岡、熊本の13政令指定都市を結ぶが
北海道東北新幹線は東京、さいたま、仙台、札幌の4政令指定都市のみ

地方は国鉄時代の方が確実に良かったろうな
国鉄時代はある種の悪平等的なところがあり、
都市部の利用者からは不満あったろうが田舎者にとっては使いやすかったといえる
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 10:53:01.47ID:N28Uqwlf0
整備新幹線のせいで地方経済ズタボロなんだよな。
角栄の考えてたのと今の現実は大きく乖離してると思うわ。
整備新幹線作って在来線ポシャるんなら整備新幹線いらんよマジで
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 21:41:44.85ID:CjoUTNED0
広島空港はでっかいパタパタの出発案内がなくなりチープな
ちっちゃなPCモニターみたいになり近づかないとみられなくなりましたが
福岡空港や羽田にあるような大きなLCD出発案内板は高価だから
広島にはつけられないのかな?
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 16:39:18.36ID:U4P+J13K0
超大型ホームセンター「コメリパワー米原店」は JR北陸本線 坂田駅から目と鼻の先。歩いて1分か2分です。
あの広い区画が全部超大型ホームセンター「コメリパワー米原店」です。
店舗前に乗用車200台程度の広い駐車場があります。店舗に沿って長い駐車場になっているので、目的のお店前に停める事ができます。

何もなかった JR北陸本線 坂田駅前に超大型ホームセンター「コメリパワー米原店」が2018年10月11日にオープン。
久々に何もなかった JR北陸本線 坂田駅前に行ってみたらびっくりしましたよ。

コメリパワーはコメリグループの中でも最も巨大な店舗で、ホームセンター、園芸館・家具インテリア・リフォーム・ペット用品の総合店舗。
売り場面積は8,906平方メートルで駐車場は200台ほど完備。
8,000平方メートルと言えばサッカー場をもう一回り大きくしたくらいの広さなので、かなり巨大なのがおわかりいただけるかと思います。

小型のコメリなら各地にありますが、大型のコメリパワーは滋賀県内では水口店・栗東店・「コメリパワー米原店」の3店舗目で
滋賀県内でも珍しいお店です。

JR北陸本線 坂田駅前もスーパーマーケットバロー、ドラッグストア、100円ショップ、飲食店、そしてホームセンターも出来てかなり栄えてきましたね。
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 18:02:13.14ID:MJtLwqZi0
広島市推計人口
2019年10月1日 119万9365人
15.10 →16.10  +2346人
16.10 →17.10  +2175人
17.10 →18.10  +697人
18.10→ 19.10  +123人

プラスを何とか確保したが
今後減少が始まりそう
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 16:07:05.48ID:4RG96A2T0
地味にいい滋賀県。醒ヶ井あたりお奨め。水がとても綺麗。夏に訪れたい。 余呉湖もいいですぞ

超大型ホームセンター「コメリパワー米原店」は JR北陸本線(JR琵琶湖線)坂田駅から目と鼻の先。歩いて1分か2分です。
あの広い区画が全部超大型ホームセンター「コメリパワー米原店」です。
店舗前に乗用車200台程度の広い駐車場があります。店舗に沿って長い駐車場になっているので、目的のお店前に停める事ができます。

何もなかった JR北陸本線(JR琵琶湖線)坂田駅前に超大型ホームセンター「コメリパワー米原店」が2018年10月11日にオープン。
久々に何もなかったJR北陸本線(JR琵琶湖線)坂田駅前に行ってみたらびっくりしましたよ。

コメリパワーはコメリグループの中でも最も巨大な店舗で、ホームセンター、園芸館・家具インテリア・リフォーム・ペット用品の総合店舗。
売り場面積は8,906平方メートルで駐車場は200台ほど完備。
8,000平方メートルと言えばサッカー場をもう一回り大きくしたくらいの広さなので、かなり巨大なのがおわかりいただけるかと思います。

小型のコメリなら各地にありますが、大型のコメリパワーは滋賀県内では水口店・栗東店・「コメリパワー米原店」の3店舗目で
滋賀県内でも珍しいお店です。

JR北陸本線(JR琵琶湖線)坂田駅前も
スーパーマーケットバロー、ドラッグストア、100円ショップ、飲食店、 そしてホームセンターも出来てかなり栄えてきましたね。
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 03:55:57.42ID:ZDiScFvi0
デパートが成り立るのは、3大都市圏と札仙広福までだろ。その札幌・仙台・広島でもつぶれたよ。
札幌・広島は過多だったから仕方ないけど、仙台がつぶれるって。

岐阜は名古屋まで電車なら20分で行けて、駅直結のJR名古屋タカシマヤに名鉄百貨店、栄に松坂屋と三越あるし、
今夏に大垣のヤナゲンが閉まったからね。

各地にイオン等の郊外大型商業施設も多いのと、同じく衰退激しい柳ケ瀬の中にあり基本的に駐車場が有料なので、
岐阜高島屋も正直時間の問題かという気が。

百貨店って、地方都市に住む若者の無難なデートコースに組み込まれている感じだったと思うけど、今は違うのか。
イオンモールとかに切り替わっているのかな。

買い物以外でも、「遊びに行く」の対象は百貨店周辺の街を指していることが多いと思うのだが、そういう文化も変化していくのだろうか。

「今は百貨店に欲しいものは並んでいません。」まさにその通り。
もう安いからいいという時代ではないのに。安さよりも安心安全でクオリティの高いものが求められているのに。
どうして欲しいものを扱おうとしないのか。百貨店が弱いと言うよりも、運営している側の努力が見えてこない。
旧来の顧客の情けに頼っているだけようにしか見えない。

車置くのにめちゃめちゃ待たなきゃいけないし、何も買わなければ駐車料金もかかる。
その点イオンモールは何も買わなくても駐車料金かからないし、車社会の田舎はそっちに流れるよ。

岐阜高島屋は無くなったら、建物のオーナー企業が周りに持っている不動産の価値がなくなるから、かなり必死に引き留めてると思う。
同じく駅から遠い中心街立地の米子高島屋が売却されたから、岐阜高島屋もそうなるかな。
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 21:17:34.67ID:eMoWZGTK0
成田が陸の孤島になっとるらしいぞ
成田スレでサイテー空港言われとるぞ
広島空港もうんこ空港の本気出せよ負けるぞ
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 22:06:35.71ID:VdPRoWUO0
広島空港の成田空港のように野宿させろ
欠航したから今日は帰ってまた明日朝来いって鬼かよ
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 15:03:54.18ID:HyBU3Nvj0
ANAがバニラに貸与していた定員180人機が
ANAに返却されて定員そのままで羽田ー岩国に投入されます
岩国の需要が高まっていること他ありません
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 20:30:18.75ID:LYAauNwA0
今日午後のリムジンバス、きわめてスムーズ。
対して成田空港とってもお気の毒。
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 23:40:26.43ID:aIwYQfGw0
河井夫婦、2人とも辞めてくれ。
権力亡者は要らない。
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 20:08:24.29ID:x747kPOm0
さっきはじめて広島空港に降り立ったんだけど、広島駅行きのリムジンが19:30発が出たばかりで、次が20:10って酷くないですか?
40分間大行列で立ちっ放し。
疲れました。
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 20:09:58.21ID:x747kPOm0
しかも積み残しで次を待てと。
飛行機は定刻に着いたけど。
広島もう来たくない。
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 23:22:47.28ID:wqp/2gxu0
広島駅行き、19:30の次は19:55でその次は20:05
その後が21:05、21:15、21:25、21:35、21:45、21:10、21:20、22:30
となってるけど
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 23:24:41.38ID:wqp/2gxu0
最後の3便は22:10、22:20、22:30の間違いでした。
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 09:51:50.36ID:Jc/nel830
>>988
本当ですね。
7月1日から8月31日の時刻表でした。
失礼しました。
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 19:34:16.09ID:uvez+/bn0
市内から空港はJRで問題ないが、空港からは飛行機が遅れるとリムジンにせざるを得ない。早く駅前のトンネル掘ってくれ。
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 20:22:38.98ID:nyZ5dHw30
ホントそう。
B7あたりで到着したスースケース持ちが何人白市駅行きのローカルバスに乗れると思ってんだ。ろくな案内もないし。
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 14:04:46.74ID:Z+Rfr9SH0
北海道など地域によっては、鉄道とバスの効率的な運用で利便性の確保を考えないとね。
また人荷連結利用をして、客車と貨物列車を同時運行して人件費下げるとか、不可能を可能にする柔らかな発送を持たないと難しいでしょうね。

高速道路はどんどん作られていく、そして、それを利用した都市間バスが在来線特急の利用者を奪う

ならば在来線は札幌の都市圏を除いて全て廃線で、代わりに新幹線網を作ると良いと思う

鉄道が北海道で生き残るのなら新幹線網として再整備するしかないだろう

新幹線ならば高速バスより高いが遥かに早いので

急ぎのビジネス客、観光客が利用する

多少、遅くとも安く移動したい人は都市間バスと棲み分けが出来る

現状は都市間バスより、ちょいと早いが特急料金と運賃だとバスの2倍位高い在来線特急か?

在来線特急より、ちょいと遅いが運賃は安い都市間バスの選択となり

在来線特急は分が悪い

高速道路網が整備されていくと、益々、在来線特急と都市間バスの差が小さくなってしまう
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 14:14:45.49ID:MwpbPwu70
もう北海道はだめだろ。
年々交通網がクソ化していって
自家用車持ち込むにも船、レンタカー乗り捨てできるとはいえ広大杉。
それ以前に交通機関で旅行するんじゃい!な観光客や旅人
道央以外オコトワリ状態になっちまってるじゃねーか。
バイク旅人と自転車旅人以外、あっちこっち見て回るの今の交通網の運行状況じゃもう不可能だよ。
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 14:53:39.86ID:8t1Hy6U50
欧州の交通事情も日本と変わらない。
PAもトラックだらけ。 新東名を物流専用、東名を一般乗用車専用に完全に分けたら良い



とりあえず、荷主との契約で時間厳守などというノータリン契約は無くすべきだな
欧州ではトラックの労働時間は8時間と決まっていて、残業は一切禁止で時間厳守などいうキチガイ契約は当然禁止
そしてトラックは高速では走行車線しか走ってはいけない事になっている
これでいいんだよ
事故も減っていい事尽くめ
配達の着日指定はできなくなるだろうが
トラックに速度リミッターつけたり、排ガス規制かけたり
トラックに規制かけるの無理じゃね?と思ってた昭和の頃からは状況は変わってきている
あとはPAの整備と荷主の理解ってところまでは来た

先は長いが、やっていくしかない
ルール守って健全経営してるとこ以外は違法業者として摘発しちゃえばいいね
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 15:01:04.61ID:Z+Rfr9SH0
それでも海外のハブ空港と呼ばれる空港の規模には遠く及ばない、インバウンドでの経済成長を目指している割には、日本の航空行政は遅れている。
政治家たちが地元利益誘導のため、必要性の低い地方にまで空港を誘致して自分の手柄にしてるからで、
海外との競争を視野に入れた空港の在り方を考えて資本投下してほしいと思います。

離陸時もドアが閉まってから離陸するまで45分以上かかることもあり、ただし、交通インフラの整備はもっと強化してゆく必要があります。
こうした面は、国費を投入してでも、より災害に強く便利なものに改善してゆく必要があります。
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 15:13:04.14ID:Z+Rfr9SH0
成田空港が滑走路1本のみだった時代、乗り入れ希望しても就航出来ない状態が続いていたのが嘘のようです。
2本目の滑走路が出来たときも奇跡的でしたが、鉄道旅客の荷物検査や車のトランク検査も無くなりやっと日本らしくなりました。

 航空輸送大後進国だった日本もLCCビジネスが登場し、一気に便数が増加しました。
G7国で唯一、レガシーキャリアがA330以上の大型エアバス機を運航していない国でしたが、
スカイマークが一時A330を運航してから近年の変化に驚くばかりです。

 失われた20年時代の航空輸送業界を知る者にとっては、現在の状態が信じられないです。
あとは、成田空港から都心へアクセスする利便性の更なる向上をどうするかですね。

B滑走路の延伸や第3滑走路の新設により、発着便数が増えることはもちろんであるが、
現在問題となっている、出発時はドアが閉まってから離陸するまでの時間、着陸時は混雑による旋回などに時間を要している点の解消も期待できる。

離陸時もドアが閉まってから離陸するまで45分以上かかることもあり、多くの航空会社では離陸待ちを加味した運航スケジュールを組んでいる。
特に国内線のLCCでは離陸待ちによるデメリットは大きい。

羽田空港以上に離着陸に時間を要している現状があり、滑走路が充実することで運航品質が向上され、空港満足度も上がることになるだろう。

何かというと成田と比較して羽田の優位性が叫ばれるこの頃。
しかし、羽田は西側に、米軍によって飛行機が飛ぶのが禁止されている横田空域があり、
東京湾を航行する大量の船舶もあり、なかなか大規模拡張はできません。
また、羽田空港の拡張は海を埋め立てることになるため成田と比較して非常に多くの費用が掛かります。
そうした側面を考えると、現実的には成田と羽田、双方で連携して世界と勝負してゆくしかなく、
今後成田空港の滑走路延長・新設が行われるようになったのは素直に歓迎すべきことだと思います。
ただし、交通インフラの整備はもっと強化してゆく必要があります。先の台風で、多くの箇所で倒木や冠水が発生し、多くの人が足止めを食らいました。
またJR、京成共に一部区間は単線であり、本数を増やそうにも線路容量は限界に達しています。
こうした面は、国費を投入してでも、より災害に強く便利なものに改善してゆく必要があります。
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 19:06:14.08ID:krOp/JJq0
あんた、以前から気になってるんだけど、なんなの?
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 19:47:36.52ID:3nAjurgk0
で、東京行き新幹線の広島駅発最終より、20分ばかり広島空港発最終の羽田行きを
遅くして何か効果あったんか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 280日 17時間 9分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況