X



【航路】Flightradar24【軌跡】12

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/30(日) 18:32:49.66ID:SXFIi6Iu0
https://www.flightradar24.com
公式

雑談可
質問可
クレイジー不可

頭のおかしな人には気をつけましょう

利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。 頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。
頭のおかしな人の判定基準

「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。


前スレ
【航路】Flightradar24【軌跡】10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1552274103/
【航路】Flightradar24【軌跡】11
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1559028678/
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/30(日) 20:44:53.44ID:uDx6OqCA0
OpenADSBの画像はやっぱりスレ違い扱いにするの?
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/30(日) 20:53:33.46ID:SKzuGMM+0
1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 2時間 18分 51秒
前スレ

自演がキツいんでワッチョイ有りも頼む
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/30(日) 20:57:29.92ID:yv+v+cNS0
11-12スレwって 画像貼り禁止徹底w で
基地外wが分離分裂させたのだが??w

Flightradar24★35
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1546886566/
本スレはこちらねw
(サイトアプリ問わず画像貼り大歓迎w)
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/30(日) 21:03:56.88ID:tE+WeiPc0
基地外w今度は24以外に難癖かw
ほんと基地外wってw
ワッチョイ有りwでまた分派wさせろよw
基地外w
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/30(日) 21:22:24.44ID:X3sHLKHg0
一物
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/30(日) 22:23:45.47ID:xHkjaZWq0
スレ2つあるけどどっちが本スレなの?
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/30(日) 22:24:23.81ID:Q4bEz84j0
エジプトって遠いね
EGY01、11時19分、関空発がロシア上空をグ〜〜ッと回って
今ようやくエーゲ海上空
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/30(日) 22:27:01.62ID:Q4bEz84j0
>>6
画像を貼る時にはアプリ名を明記しておけばいいように思いますけどね
わざわざアプリごとにスレを立てても閑散とするだけの予感・・・
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/30(日) 22:56:16.00ID:KwXLx51d0
画像貼り禁止w から アプリ名必須w となw

基地外wはマジに病院へ行けよw

基地外wはワッチョイ有りwに隔離した方がいい
ほんと自治w馬鹿wってw
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/30(日) 23:54:11.33ID:X3sHLKHg0
>>21
君はあちらの管理人だろ
こっち来るな上げ下げしてバレバレだぞ
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/01(月) 00:04:32.54ID:6XV1JFNH0
cm288エマージェンシー出してるけどどこ行くんだろうか
002418
垢版 |
2019/07/01(月) 00:17:13.19ID:eZv9zKVt0
>>21
どのアプリの画像なのか書いておいた方が話がしやすいからそう書いただけなんだが?
元々お前が誰とトラブってたのか知らんが、お前が一番頭がおかしく思えるわ
他人に勧める前にお前が病院へ行ってきた方がいい
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/01(月) 02:13:25.01ID:zPAbEWR00
たまーにいるオーストラリア国籍のジェットスターは何なん?
オーストラリアの航空会社から機体買ってレジ番変えてないだけ?
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/01(月) 02:18:45.73ID:eo0sS0kv0
ジェットスターはオーストラリアの航空会社
日本でよく見かけるのはJAL等が出資しているジェットスター・ジャパン
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/01(月) 07:57:50.46ID:NOeGYYKH0
>>12
航空機追跡サービスとして一本化するかFlightradar24意外で立ててそこでやるかだろうね。
スレタイが決まってるこのスレでは一般社会的には遠慮願うのが筋だがまあ普通じゃないヤツの方が多い5ちゃんからしたらどうなんだろうな?w
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/01(月) 09:18:46.92ID:uetv2Cln0
ADSBも同じ航空レーダーを受信しているから統一で良い。

フライトレーダーはADSBより画面に映る情報が少ない(映さない)様にしてるだけ。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/01(月) 12:32:12.04ID:kmOs5FCW0
openADSBって西日本方面、特に九州が全く表示されないのはフィーダーがいないから?
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/01(月) 15:10:57.39ID:4ulTpDUz0
でかい飛行機がいつになく低いところを飛んでるなと思って見てみたらAn-124だった
神戸から出発
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/01(月) 15:34:35.41ID:aw6qJZvQ0
OpenADSBがデフォで参照する情報はタダで見られるで
ttps://global.adsbexchange.com/VirtualRadar
ただ重いからPC推奨
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 00:41:26.07ID:lz2m5ki+0
>>43
日本の政府専用機も民間機扱いだった
Civ/Milの判断ってサイトが判断してるのかな?
それともトランスポンダ?ADS-B?にCiv/Milの情報があるのかな?
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 11:05:30.25ID:UYCIJLMa0
JF175 87CC09 岩手沖
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 11:36:58.60ID:3aoy1kde0
FUKいっちゃた

視界不良のため、到着地を福岡空港へ変更しています。
この便は鹿児島空港への再運航はいたしません。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますことをお詫び申し上げます。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 13:03:54.40ID:UYCIJLMa0
紋別沖にBasler BT-67
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 16:48:08.88ID:zkG3s83w0
福岡空港、ダイヤ狂ってる?
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 02:35:59.29ID:iA3z5frf0
OKA2989羽田に向けて7000ftくらいまで降下したのにどうしたんや?
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 19:36:39.40ID:1HvQiS/T0
今日のKE欧州行きが中国上空通過せず殆どの便が能登佐渡沖を通過。
JLの北京便は珍しく北回り
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 12:57:01.40ID:UNQHArch0
沖縄近くを飛んでるPALのQ400(PR/PAL405)、CTS→MNLかよ…
いつも沖縄の離島便ばっかり見てるから航続距離に驚いた
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 14:08:20.34ID:Pl2dlpZw0
成田空港A滑走路なんかあった?
何便かゴーアラウンドで着陸出来ず
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 20:46:16.57ID:KKeWdQt80
なんだ、Q400-ULR(貨物室に燃料満載)じゃなかったのか…orz
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 11:17:12.71ID:yCjhUOjQ0
フライトチェッカー、中標津空港でアークフライト中。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 14:30:02.16ID:1aI4jMja0
JA22RP沖縄県警ヘリ常総付近うろうろ
JA153L相模湾に出ちゃった
このまま佐賀まで飛行していくのかな。。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 05:57:03.21ID:LGYdm/Lv0
>>138
急病人か

7月16日,中国东方航空公司上海浦东至纽约MU587航班在飞行途中,
一旅客突发不适,并伴有咳血、心跳加快等症状,东航机组通过机上广播找到三名中外医生共同参与救治。
根据旅客病情,机长决策空中放油45吨,就近备降东京成田机场将旅客转往当地医院救治。
当地时间19:19分航班安全备降,旅客送医后转危为安。当地时间20:55分,MU587航班重新起飞进行后续航程。
https://news.163.com/19/0716/23/EK8AA6C00001899O.html
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 09:23:37.16ID:O1QemzEm0
google翻訳
7月16日、飛行中のニューヨークMU587飛行への中国東方航空上海浦東、喀血、急速な鼓動、およびその他の症状の症状を伴う乗客の突然の不快感、
東方航空の乗組員は治療に参加する3人の中国人および外国人医師を見つけるために放送。 乗客の状態によると、
機長は空中に45トンの油を放出することを決定し、東京の近くの成田空港は乗客を治療のために地元の病院に移動させるでしょう。
現地時間の19時19分に、フライトは安全に準備され、乗客は病院に送られた後に危険に直面します。
現地時間の20時55分に、MU587フライトは次のフライトに再就航しました。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 21:40:56.51ID:G04kyYLE0
明日から羽田成田周辺の空域、出発到着経路が大幅に変更される
FR24で見てわかるものかな?
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 22:45:53.04ID:STNdRcnz0
成田の発着経路見てみたけど正直どう変わるのか分からんかった。

JALのA350通過4500ftでも雲の中見えんかった
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 23:15:25.00ID:Dzccd+QO0
>>149
結局全部読んできた
羽田のアプローチルート変わって名称も変わるんだね(GODIN等)

で、結論を書くと『見て分かります』
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 12:33:18.31ID:wcZkjQW00
APJ125 千歳へ目的地変更
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 13:48:37.05ID:hHCsKrZy0
まだ遠い感じだけど、それっぽくなってきた…@那覇
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 19:24:52.46ID:Wp+RCePL0
上でも書いたけど羽田はアプローチが今日から変更
南風運用で北進入の高度が今までより低くなった
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 22:11:31.96ID:4W4NvEL10
今までは千葉市上空を経由してLDAの22, 23だったけど、新しいのはそのままILSで降りちゃうルートなのね
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 23:59:22.59ID:WA+60JzP0
JL8829
自衛隊のジブチ行き臨時便だけど那覇到着後に整備作業で出発に遅れ。ジップチェンジ?
JA705J
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/21(日) 12:22:20.66ID:C+s1JQ+i0
根室沖のAED352 検索するとKorea Air Force KC2 Airbus A330-200 MRTT052
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/21(日) 12:41:18.87ID:ltrpZVbR0
AED352
ttp://pct.ruru2.net/ruru1563680365197.jpg
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/21(日) 22:58:47.14ID:P21PcekE0
CEB5056
那覇にダイバート→成田目前だけど門限でダメみたい。
パイロット無線でポカーン状態
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/21(日) 23:18:58.13ID:a0nJun0k0
羽田から西に向かう飛行機が、関東西セクタ(120.5)のあと、133.35に移管される
ようになったのは18日からの関東空域大改変と同時だったの??
俺のリグには133.35は房州セクターとなってたけど、最新のAIS JAPANみたら、
知多セクターが133.35になってた
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/22(月) 13:07:34.63ID:2Epq7KC80
そっか
急病人を助けるため最寄り空港にダイバートしてしまうと、そこから成田へは門限があるのか
乗客はやりきれないな
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/22(月) 23:11:25.52ID:daXg10hT0
>>203
NikonのP1000ならいけるんじゃね?
撮影者が被写体を画面内に収めるために終えるかが問題になるが
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/23(火) 01:04:55.63ID:LXEuCCR40
>>200
FR24の速度はGPSによる対地速度
対気速度じゃない
向かい風なら失速速度以下にもなる
飛んでるコースや高度によって風向風速が変わる
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/23(火) 13:09:13.05ID:XRgE+sJy0
シグナス
ttp://pct.ruru2.net/ruru1563854867780.jpg
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/23(火) 13:14:10.02ID:XRgE+sJy0
釧路通過
ttp://pct.ruru2.net/ruru1563855222206.jpg
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/23(火) 13:20:52.08ID:XRgE+sJy0
女満別通過
ttp://pct.ruru2.net/ruru1563855625434.jpg
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/23(火) 15:06:54.99ID:iMuKA9q+0
というかそういう情報を記録しておいてくれるのがFr24なのにスクショで貼る意味が分からんのだよな
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/23(火) 15:24:19.42ID:XRgE+sJy0
シグナスはFR24では表示されず、Virtual Radarも道東はカバーしておらず
スクリーンショットを貼ってみました。
ttp://pct.ruru2.net/ruru1563863012020.jpg
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 23:23:05.24ID:V72FnJtu0
CA157門限破りくる?
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 23:46:41.86ID:HtDnkfz60
ここはテキスト専用で分裂wしたんだよw
更に燻っててワロタw

ワッチョイ有りにすりゃあいいんだよw
テキスト厨w専用の為にw
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 22:38:22.12ID:lemB36Ov0
Air traffic control problem affects Heathrow and Gatwick

管制がトラブってるらしいぞ
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/28(日) 08:36:49.37ID:jZkv6zVR0
警視庁は、27日夜に開催される隅田川花火大会に、およそ3,000人態勢で警備にあたる。
100万人近い人出が予想される中、警視庁は、テロ事件を想定し、暴走車両の侵入防止を図るほか、
無許可でドローンを飛ばすことがないように、多言語で注意を呼びかけている。
また、警察犬による不審物のパトロールや、警察官の帽子に小型カメラが取り付けられるなど、
厳重な警備態勢がとられている。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/28(日) 12:30:57.81ID:leBHy+mv0
>>254
JLもCAもこの1ヶ月くらい前からこのルートで飛ばすようになった。NHはその前から飛んでた。
通常のルートは北京近郊の混雑で度々管制指示で出発遅延してたけど北回りだど定刻通りに飛ばせるみたい。
あるいは北京新空港開港に向けての空域の関係で北回りが支流に成り得るかも
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 07:14:22.41ID:gR4TL1EM0
今朝はSWR160、1時間遅れのゴハンノオイシイBAW7は酒田からで
FIN71とAFR276は北海道から南下
福島県なのに関東北から成田アプローチに渡しちゃうのね
いろいろ変わったんだね
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 21:28:28.53ID:Bgijp7US0
待ち行列が長くなると、アプローチレーダー二段階に増やして、タワーハンドオフするようだ
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 22:09:45.93ID:phniPfSp0
CAL222ゴーアラウンド
天候悪くもないのにどうしたチャイナエア
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/04(日) 19:34:17.97ID:7lT9LeYi0
鮮台悪英が甲子園出場決定のせいか、地震が多い
集団火事場泥棒犯行当日深夜にも震災後最大余震が有った
地方予選や甲子園でも鮮育試合前後に地震があったりした
天罰以外の何だろうか?
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/05(月) 18:05:42.41ID:rXSRgKKD0
<JAL3510千歳→福岡の窓からFR24を活用しすれ違い航空機を撮影した2019.8.5
(機窓の風景)(4K撮影)> https://youtu.be/1xfv70xQV1g

JAL3510 千歳空港1105→福岡空港1325 座席36A

iPhoneアプリ「Flightradar24」を活用し、JAL3510の機窓から通過する他機を撮影し
た。

0:00 JAL3403(B-737)広島→千歳
1:00 佐渡島
2:09 能登半島
2:59 CRK690(A-330)香港→千歳
4:29 CKS925(B-747)不明→不明
5:39 ESR602(B-737)成田→仁川

撮影機材 iPhone SE(4K撮影)
撮影日時 令和元年8月5日(2019.8.5)
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/06(火) 08:34:28.51ID:JcbxvmVI0
FUKの南側におりますが
早い段階でゴーゴー言うとります
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 18:18:45.14ID:r1xWxF8J0
ヒースロー空港チェックインシステムトラブル
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 22:28:46.90ID:Ubu6OMvl0
浅間山出ました

WVJP31 RJTD 071315
RJJJ SIGMET B01 VALID 071315/071915 RJTD-
RJJJ FUKUOKA FIR VA ERUPTION MT ASAMAYAMA PSN N3624 E13831 VA CLD
OBS AT 1308Z
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 23:37:46.03ID:/cTnos6x0
ANAのA380は話題になったけどJALのA350はあまり話題にならないね
A350じゃしょうがないんだろうけど・・・
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 15:53:46.27ID:EadQKf/e0
FX295成田へ引き返し
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 17:32:03.69ID:nxhDw25t0
バードストライクきましたわ
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 18:16:56.40ID:R3T2jmwm0
那覇、ゴーアラ祭り中!乗客はゲロゲロ?
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 20:28:40.52ID:kE8LHuNm0
奥秩父の雷雲は弱まったけどまた盛んに光ってる場所があるから山梨西部の雷光が見えてるみたい@成田
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 14:09:03.83ID:elCLQisf0
久々に無線聞いてるけど関東圏のウェイポイント名は結構変わったんだね
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 02:59:35.81ID:JbOpO/B30
ドバイ行きって香港の南を通るルートもあるんだね
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 22:58:32.90ID:aQzoH37P0
今の時間帯、羽田への北海道方面からの到着機、九十九里の海岸線を通って館山付近から羽田方面へ変針する大回りルートを通っているけど何があった?
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 00:06:43.00ID:gFr/xoAr0
大事なことなので書いておきます
BS4でやってた「空先案内人やしま真麻 世界飛ンデモ大百科!2」を見逃した
市にたい
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 06:39:02.20ID:G9yhM9iK0
>>338
AIPの羽田のRJTT AD 2.21 NOISE ABATEMENT PROCEDURESに全部書いてある
夜間(23:00〜6:00)はうるさいから陸地を飛ぶなってさ
ーーーーーーーーーーー
From 1400UTC to 2100UTC の時間帯は

OSHIMA NIGHT ARRIVAL, AKSEL NIGHT ARRIVAL, AROSA NIGHT ARRIVAL or MESSE NIGHT ARRIVAL でアプローチせよ

https://i.imgur.com/dDuE27h.png
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 17:37:46.31ID:2n3xyLhe0
香港空港のロビーで行われるデモを理由に、空港当局は現地時間16時以降に香港空港を出発する全便の欠航を発表
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 20:27:51.59ID:G5tjQOHs0
>>350
どんどんと言うのは大げさだろ
到着予定見ると8割方キャンセルになってる。
出発便に至っては9割方キャンセルだな。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 13:49:41.25ID:1NJqBWDv0
羽田からのいつもの離陸コースが違う
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 16:12:24.48ID:6OGpchVe0
上尾の上空に不審なヘリがウロウロしてる
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 18:36:33.44ID:+oVVgsC70
デモ隊が香港国際空港を再び襲撃するので キャセイパシフィック航空のチェックインは停止
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 18:41:05.57ID:+oVVgsC70
https://www.cathaypacific.com/cx/en_HK/travel-information/travel-preparation/travel-advisories/hong-kong-public-assembly-12Aug.html

Latest update: 13 Aug 2019 16:45 HKT (GMT+8)

Cathay Pacific and Cathay Dragon have been informed by the Airport Authority in Hong Kong that
all check-in has been suspended as a result of the public assembly at Hong Kong International Airport,
which is ongoing. There is potential for further flight disruptions at short notice.
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 18:47:31.72ID:+oVVgsC70
香港 搭乗手続きができない状態に 空港内で抗議活動
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190813/k10012033831000.html

香港国際空港によりますと、空港内で行われている抗議活動のため、13日、日本時間の午後5時半から
搭乗手続きができない状態となっているということです。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 19:52:17.76ID:WhUrBwRG0
>>369
空港で反対デモをやる意味が判らん
ましてや出国客を敵に回すなんて、反対派の中に国の手先が紛れているな
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 00:28:11.50ID:vVUAYekD0
香港国際空港に暴徒鎮圧用の装備を携えた香港警察が突入
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 10:26:24.22ID:DV04cNAE0
>381

3回ゴーアラウンドしたから、もう諦めて関空にでも行くのかな
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 16:39:32.48ID:w2EVOz/v0
ANA736 福井・小浜上空でグルグル。
SDJに戻るか、HNDダイバートか。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 20:54:44.89ID:H/TKfPEb0
NH1855
糸魚川まで行って
伊丹に引き返し順番待ち…
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 21:27:37.00ID:UBQQLPup0
NH40、25分破りとか許してええんかよ
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 23:44:08.18ID:lr4NF9Ag0
トラブルで引き返すのに、燃料投棄するため低空に降りたら、横田管制空域にかかってたとか?
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 00:14:30.63ID:NEqs6KR30
何だったんだろうね
燃料ダンプするなら太平洋でやればいいわけだし
貨物機だから荷崩れでもやらかしたとか
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 00:37:21.09ID:Php4tUos0
山岳地域とは言え、内陸部で燃料投棄することあるの?
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 00:50:54.25ID:ol1YlB4J0
減圧警報か貨物火災で降下して、そのまま一番近い横田に緊急着陸しようとしたけど、アラームが誤作動とわかってやめたとか

そういう類いなら明日のニュースになるかも、インシデントとして
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 08:52:46.94ID:otZAMZJF0
今朝7時1分に八尾上空をすごい音で飛行機飛んでいったので、フライトレーダー見たら羽田発名古屋行きのエアドゥでした。伊丹に向かってたと思うのですが、こういうのって回送なのですか?
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 14:34:53.70ID:soSxMjHh0
ドリームリフターは電気系のトラブルだってね。

電気系統のトラブルか‥貨物専用ドリームリフター機が中部空港に引き返す
CBC
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 18:05:27.82ID:NEqs6KR30
昨夜は緊急降下してなかったから緊急性は低いと思ったけど電気系だったのね
機長は良い判断だったと思う
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 00:37:53.62ID:QuxXHeWR0
A4はイントルーダーだっけ?
スカイホークだっけ?
大昔のカークダグラスが艦長役のファイナルカウントダウンで見たような
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 07:57:12.65ID:rC7pg3ps0
それ民間登録機
軍の訓練で標的役とかするアウトソーシング会社の機体
日本でも厚木にATACのホーカーハンターが居るけどあれと同じ
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 11:43:29.82ID:nUkjeiTc0
那覇発と思われるANA(Wings)のDash 8-400(JA843A)は臨時便?
あれっ?本島を過ぎたあたりで消えた…
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 01:46:13.90ID:tQLekcmC0
>>468
那覇に今年から伊丹から那覇に移ったANAグループを中心に整備しているMRO JAPANがある
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 20:37:32.97ID:TnHRX1B00
>>472
なるほど、そういうことか。ありがとう!
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 11:54:59.55ID:l3Y97Me70
羽田4機もゴーアラ。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 00:47:22.48ID:pWD+WmoV0
3H3333MXってなんぞこれ?
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 13:22:59.14ID:AsbuSu7Y0
>>504
アシアナが飛んでるね
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 18:03:27.83ID:jOZjdpH10
>>496
今日も飛んでるけど、神奈川上空でUターン なんぞな?
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 20:18:25.19ID:YbEBFBgW0
WVJP31 RJTD 251043
RJJJ SIGMET I01 VALID 251043/251643 RJTD-
RJJJ FUKUOKA FIR VA ERUPTION MT ASAMAYAMA PSN N3624 E13831 VA CLD
OBS AT 1028Z=

浅間山ボルケーノ
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 21:20:00.40ID:Z7WBT++G0
>>509
浦安の仮設滑走路と違って飛行距離が倍になるな。
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 23:53:29.99ID:fMhrr04g0
>>511
下総は滑走路の南方向へ直進すれば幕張沖にドンピシャだけど、その飛行コース下はモロに住宅街だし高層建築物もあるから航空法にも引っ掛かるんじゃないかな?
浦安の仮設滑走路を使用した際には直近のホテルを借り上げたらしいが、下総基地から南下した場合の飛行コース下には、例えば津田沼駅前に100m超えのタワーマンションを建設中だしね。
それと浦安から飛んでいた時は関係者用の宿泊施設を随分と借りたらしいが、下総基地周辺には浦安で用意出来た分を確保出来そうな宿泊施設は無いと思うよ。
海外からの関係者が多いからそれなりのグレードの宿泊施設も用意しないといけないし。
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 00:18:57.34ID:O8EOqc170
浦安は滑走路のすぐそばにホテルがあったから問題になったんであって、離陸した後なら問題ないでしょ
そんなこと言ったら自衛隊の飛行機も飛べないし
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 12:08:05.04ID:QaZfp+I70
エアレースは今年がラストとはいえ、ホテル全借り上げによる費用負担は興行側としては痛手だし、ホテル側も借り上げる事で得られる収益より客を入れる事で得られる収益が多いなら痛手だからね
お互いに痛手が生じる状況なら移動距離が伸びたとしても木更津にするわ
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/28(水) 12:13:11.26ID:3HKzhhiK0
>>520
B-5947はCCA183Dとして大幅遅れで、もうすぐ羽田に着くから機体は大丈夫みたい。
別件で火災にになったB-5958は全損たけど。
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 12:34:15.89ID:wck2GJHJ0
成田からの"Eurocopter EC225 (MTFFS Private owner)"が
沖縄上空12000mを815km/hで飛んでる…エアーウルフかよw
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 18:03:21.55ID:QSGzKrf70
SKY596が神戸から中部へ謎のダイバート
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 18:04:22.46ID:QSGzKrf70
これは客がかわいそうだわ
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 09:46:53.30ID:yuKTPeZ20
CPA9990 下地島空港でパイロット訓練
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 14:33:08.72ID:OuocVP+D0
あっ沖縄上空をP-1が飛んでる。高度からいって那覇発だな
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 20:34:48.14ID:B6o9NzHa0
関空行きが何便かセントレアに来てる
悪天候だからと思ったけど他の機体は着陸できてるから、別の理由?
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 01:26:36.29ID:Lpezaq250
0時少し前にニジェールの5U-GRNが近くを通った
AF293の爆音がしたので画面をみたら後ろにこの機体がいた
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 07:04:03.85ID:HYOxqTSU0
都内上空セスナのビジネスジェットがグルグル回ってるけど、雲が低いのか音はすれども姿が見えず・・・。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 12:32:54.45ID:hk31YJiN0
羽田の南風運用時の新ルートは午後3時から7時限定みたいですが、現行の22/23運用時より処理能力が上がる理屈がよくわからないので説明していただける優しい方がいらっしゃると嬉しいです。
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 13:16:29.53ID:Qyc5ZPt50
現行だと北進入→23、南進入→22
北進入ってそれほど多くなくてバランスが悪いので、新方式はもっと効率良くパラレルで降ろしましょうと
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 13:18:54.52ID:Qyc5ZPt50
現行は(晴天時の)LDAの事実上のビジュアルアプローチなので、さっさとILSでどんどん降ろしましょうってのもあるのかも
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 13:38:11.46ID:xpVf8Ulz0
単純にB滑走路とD滑走路の飛行ルートがA滑走路とC滑走路の飛行ルートと交差するから出発機と到着機の間隔を詰められないからだよ。
出発機も到着機も同方向で飛行すればもっと間隔を詰められる。
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/01(日) 18:08:41.18ID:VxyNneGc0
でも何故か少数だけ787-8いれてA350-900併用らしいからな
ANAのRRエンジン騒ぎでリスクを避けたか?
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 06:50:01.89ID:3Yuo3l+u0
只今JALのA350が羽田から福岡へ向けて飛んでますな、
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 18:53:58.01ID:fnPoAanq0
>>567
今日の軌跡見ると栃木ヘリポートっぽいす。
北宇都宮駐屯地は横浜の消防ヘリの出入りを前に見たのでこちらで整備してるかもしれません
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/03(火) 07:30:26.77ID:SBtajQAK0
C25グルグル回ってるけど音も機影も見えないな〜と思ってたら、最後に一発轟音響かせて旋回していった。
しかし、雲が低くて機影は見えず。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 02:27:38.81ID:x/prbrRL0
Tu-214SR
大統領専用機との通信中継を行う特殊な派生型。機体上面にアンテナを納めたシュラウドが付いている。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 18:56:24.93ID:iwgj2Ld90
東方経済フォーラムってのが有って朝はインドの普段見かけない747とか色々飛んでいたのか
>>590
ちょうど1年前に関空水没ですね
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 21:18:30.91ID:8Mc0Pyeu0
こんな時間に座間にP1?
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 09:25:29.19ID:s6vDSgP40
CAL120(TPE→OKA)、予定より1時間も早く着きそうなんだけど、
台風の上空だとブースト(厳密な意味ではない)かかるのか?
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 13:32:29.17ID:OT2c5QGf0
宮古 Wind speed: 69kt Wind gust: 91kt
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 08:00:14.09ID:IGSFtrmZ0
>>610
実際どのくらいまで降りたかは現地で見てないと分かりませんね、
今日は他で仕事が有るのか、本州を北上していきました。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 00:26:36.81ID:3it20Bqp0
fedex こんな時間で大丈夫なん?
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 00:31:48.09ID:3it20Bqp0
と思ったら関空に降りてやがるw
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 23:55:59.99ID:26vxRqPZ0
この時間にエンジン音聞こえたかまさかと思ったが羽田からバンコク行き飛んで行った
くそ風強えのにマジかよ…
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 00:08:21.38ID:/l32rDyV0
またドーハ行きのやつが飛んで行った…
大田区住みだけど今シャレにならん
チャレンジャー過ぎ
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 01:10:32.55ID:CemeQBnu0
British Airways is preparing to cancel nearly all its flights on Monday and Tuesday after pilots vowed to strike

BA 月曜火曜 パイロットのストで飛行機 飛びません
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 03:22:00.50ID:ApWrSvqG0
NH105が向かってきてるが
6:17着予定
もともと5:00予定で1時間遅らせたみたいだが
6時台はまだ暴風域っぽいな
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 06:16:20.35ID:QS82Y4oo0
NH106さんはなんで無茶したの
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 06:24:03.86ID:asmwnz020
JALとANAの2機が太平洋上でクルクルしてるが、まだ当分羽田開かないんじゃなかろうか・・。
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 06:32:46.61ID:asmwnz020
あっさりダイバートする機体と、ホールドで粘ってる機体、どんな差が有るのかな?乗客の多さとかかな?
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 06:41:17.49ID:asmwnz020
JL8120引き返すのかと思ったらホールドしてるw
飛ばすの遅らせたほうが良かったのでは?
謎すぎる、ターミナルの都合とかあったのかな?
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 06:49:05.30ID:JpYCOVi40
ANA206迷走?
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 06:54:38.76ID:ckN5ZJ0D0
NH206, 攻めているね。行けよ!
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 07:01:56.42ID:MWv/+pEU0
だめじゃん
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 07:03:18.82ID:JpYCOVi40
2度のゴーアラ。どうすんの?
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 07:05:01.78ID:viaW6l3C0
ANA206はまた34Lトライです。
ANA880は一度34Lトライしてだめなら関空ダイバート。中部希望らしいので調整あるかも
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 07:07:29.55ID:95wFD1Tr0
燃料無いの?ANA206
ダイバートすればよかったのに
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 07:15:17.84ID:GBg0X72U0
ANA880ゴーアラ
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 07:19:32.10ID:GBg0X72U0
206着陸
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 07:19:35.10ID:JpYCOVi40
206おりた?
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 07:20:06.70ID:95wFD1Tr0
無茶しやがって
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 07:23:14.76ID:JpYCOVi40
JAL22の戦い始まり。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 07:23:46.40ID:GBg0X72U0
ANA105と880はこのままダイバード?JAL勢は一斉に羽田目指し始めたけど
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 08:08:43.77ID:asmwnz020
しかし、羽田から離陸した機体、客乗ってるんかな?
乗用車・タクシーで一般道でたどり着くのは結構大変だったろうに・・・。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 09:34:32.24ID:C5XCjLP/0
タブレットのアプリで羽田のカンパニー聞いてるけど
地上もありスポットのやりくりとかてんやわんやだな。
ご苦労様です。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 23:17:38.20ID:CyA5+Xn40
>>756
コックピットのパイロットの話で3人別々の物を食べる事になっているけど
エコノミーのしか無く2種類しか無いといっていた。規定か何かの話らしい
スナックも準備されていないうえに来たものが国内専用ので怒っていた
そんなやりとりでドアクローズが遅れたww
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 23:18:12.55ID:j2kjoncW0
羽田&成田行の航空機からは千葉とかの停電が見え悲惨&不安だろうな
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 23:20:09.50ID:L7obM9ub0
>>752
車成田に駐車してる人「」
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 23:23:39.94ID:RI5H8Oj10
>>760
去年の七月豪雨の時も広島うんこ空港の駐車場に停めてた人は取りに行くまで駐車代取られ続けたみたいやな
まぁ一日500円くらいだろうけど
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 23:51:27.98ID:j2kjoncW0
なんか札幌からもいっぱい離陸してるね。
SKY704東京行25:10が最終?
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 23:52:24.61ID:j2kjoncW0
札幌じゃなくて新千歳空港だった
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 23:53:00.89ID:CyA5+Xn40
まーたJAL機パイロットミールでトラブルか・・・
停電しちゃってミール作れなかったりしているのね
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 00:10:34.03ID:OcQHJlEf0
こういうときは長距離線は関空・中部経由で機内食積んでいけば。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 00:58:49.49ID:neQbJ9uO0
A-380は機内食積んでいるのかな
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 00:58:54.04ID:neQbJ9uO0
A-380は機内食積んでいるのかな
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 14:19:52.80ID:m1SQ9Vrp0
3H3333MXって何?
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 22:00:13.73ID:5QrNLLRS0
>>794
カムチャツカ半島のエリゾヴォ空港にダイバート表示になっているけど
アンカレッジ国際航空に降りそうですね
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 01:10:56.51ID:6chVXYcB0
まあそうなるわなw
何もなくても普段から夕方以降、羽田成田への行列が名古屋沖まで繋がってるし
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 06:55:51.35ID:OcChbp8k0
c25C毎日毎日グルグルしていて、いちいち報告することないレベルに日常化してる。
今日は上空の雲の影響か、少しエンジン音が普段より大きい。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 12:37:16.37ID:Cj2kpdHO0
東京上空ヘリ3機ぐるぐるしてるけど事件?
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 20:39:35.28ID:7mUtONdR0
>>814
flightradarに表示されてる?
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 21:10:44.09ID:7mUtONdR0
>>816
横田の友好祭で空挺降下をお披露目した第一空挺団を返しにきたのかな?
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 22:14:30.54ID:7mUtONdR0
>>818
下総に飛来してトンボ帰りか。
もしかして台風被災地への災害支援物資や自衛隊の災害支援で使う重機とかでも空輸してきたのかな?
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 23:37:40.39ID:fzgs2DmW0
館山や木更津には固定翼機下せない(木更津は一応可能だけど滑走路短い)から、結局下総基地になっちゃうのか・・・。
館山基地、敷地には余裕あるんだから滑走路作っておいても良いんじゃなかろうか?
下総基地から房総半島南部へ陸路輸送だと、厚木で降ろして、陸路・海路でも大差無さそう。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 00:10:21.16ID:FW7h8VZ20
>>821
ブルーシートが必要なのは千葉県南部に限らないよ。
千葉県東部もなかなか被害受けてるし北西部でも被害受けてる。
だから下総基地がちょうどいいと思う。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 08:00:36.06ID:B/YzXRbn0
うちは成田の北風運用時の欧州便他が離陸してライトターンしてから北上するようになったから轟音が増えた
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 07:59:10.41ID:3hsTKU380
JL771とかシドニー開門に合わせて離陸前のタクシング時に時間調整してるけどね。
たまに管制に怒られてるが
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 14:03:43.68ID:eIATE0/v0
宮古(MMY)からJA01JPという詳細不明機が北上しているから
調べてみたら、Honda HA-420(日本法人所有)だった!
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 21:56:17.31ID:pJ3Fy9lR0
>>836
その形式番号機は“いわゆる”ホリエモンジェットだよ。
Youtubeのホリエモンチャンネルでも紹介されてる。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 01:13:16.14ID:uVfXh+Ue0
乗っ取られたスレッドwだしなw
あっちw

ここは画像貼り禁止の基地外>>1のスレw
(自演大将wであっちの人という噂w)
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 22:00:15.39ID:fzyheGtW0
>>839
あぁそういえば"初号機を(共同)購入した"ってニュースがあったなぁ…ありがとう!
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 13:31:45.59ID:Q9RXkeLh0
シルバースピットファイアG-IRTYのサポート機PC-12/47E OY-THP
Shakhtyorsk上空通過、Yuzhno-Sakhalinsk経由で今日中に丘珠か?
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 22:28:52.58ID:/ViinPwf0
丘珠は無いと言い切ってる人いるけど
どうだろうね…

それよりは仙台飛ばして竜ヶ崎入りか
仙台から竜ヶ崎飛ばしてあいち入りかが気になる
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 06:31:32.85ID:jgTudq1u0
>>855
27000ftで都心上空をぐるぐるしてるなんて何かの監視活動かな?
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 08:29:09.96ID:LTgF8X2a0
東京上空BE20(Beech 200 Super King Airっていう双発プロペラ機がグルグル回ってるらしいが、いったい何やってるんだろう?
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 10:50:57.97ID:7pVk6GFS0
昨日の羽田ディパーチャー
風邪なのか、全然声出てないのに管制やってる女性いたね。
なんであんな聞きにくいのにやらせるのか。
安全に直結する事なのに。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 10:48:06.56ID:peUiGln90
樺太南下してるね〜♪
今日中に新千歳着くのかな?
台風の影響が火曜日辺りまであるとの話なので
メンテナンスは台風待機序でに千歳か
台風去ってから予定通りに竜ヶ崎でやるのか…
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 21:38:58.50ID:dwwxqBqG0
昨夜の2030過ぎの羽田にGLF5が着陸してGLF6が離陸したけどN887WTとN887TMでレジ番が似た者同士のニアミスだった
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 08:17:49.58ID:XYUd03va0
757に関してはどこの航空会社もふるいの使い続けざるを得なくて
手ごろな後継機がやっと出てきたばっかりなんだからそう言ってやるなよw
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 14:36:07.15ID:dT6Pi+600
天候不順で松島基地に降りようとしたら断られて花巻空港に降りたのかな
>>894
すいません、整備の事はわからないです。
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 14:41:21.96ID:/84rvQOb0
岐阜県恵那市上空に3機ぐらいヘリが周回してたけど豚コレラの取材かな?
JA06CH メーテレ
JA21DH 東海テレビ
もう1機はすぐ消えたから未確認
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 22:22:11.42ID:+1rpLzcw0
天候快復待ちが早すぎると、なかなか大変だな
ジェネアビのヘリとかだと、近くの他の条件いい空港や着陸場に降りて、レーダー風速とらめっこして待つ手もあるけど

旅客便で途中の他空港待機となると、人の手当てが必要で厳しいからリターンしてるんだろうな
着陸料、駐機料も発生するし
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 04:43:26.56ID:fe4xERtT0
フライトレーダーでアジア全体を見てみるとその国の勢いと言うのが感じれる場合がある。
しばらく見ているとやっぱり日本は勢いが無いなぁ、、、、、、
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 22:31:00.15ID:9sMjtY1k0
>>849
アントラーズと対戦した広州恒大の帰国便かも。
その後はチャド政府(CHAD001)のチャーター便としてニューヨークに向かった模様。
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 20:42:47.49ID:TM2H8WEK0
AHY4019
成田→モスクワ
アゼルバイジャン航空。ラグビーロシア応援ツアーチャーター機かな
4K-AZ86
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 13:27:36.54ID:tUUm/8zl0
伊丹でANAの保安検査ミスでトラブっていたようだけど対策できたのかな?
NH773新千歳行き9時55分発が13時22分に飛んだけど
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 13:41:39.00ID:upQxJ38W0
伊丹空港の全日空で保安検査をミスって
ミスに気づいてからもそのまま数時間ものあいだ、通常通り搭乗させてしまい
一旦乗せた乗客を機体からすべて降ろして全員保安検査やり直し
欠航便も出ている模様
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 00:30:10.86ID:0cDGXQEs0
AF293とほぼ同じ時間に羽田を離陸して欧州に向かったJAL21D(JA654J)はなんだろうか
行き先も出ていないし、いつもは見かけない
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 21:53:23.46ID:AATcslGg0
NH858ゴーアラ
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 23:11:37.97ID:0cDGXQEs0
>>952
そうみたいですね
ずっと追っていたら北京に降りました。
この機が降りる少し前に北京から同じような便名のB767が東進していくのも見えました。
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 12:36:10.33ID:UHI5G0MY0
厚木から飛び立ったと思われるNo Callsign の機体、クリックすると機体の位置と航跡が一致しない。
なんか今日は米軍ヘリがやたら飛んでるし変だぞ。
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 15:08:31.27ID:A+oHbGyj0
東京と愛知に警察のヘリが多いのはなんでだ?
交通安全週間は先週だったしな
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 13:00:50.51ID:xTHvRIoD0
JL456 ゴーアラ
羽田B滑走路点検中、着陸機はD滑走路のみ使用中。
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 13:04:45.21ID:xTHvRIoD0
B滑走路使用再開の模様、影響は先ほどのJL456 一機のみ。
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 14:17:00.16ID:gB2Hl/+I0
あれ、大森駅上空を北向きに飛んでるのがいたがなにかトラブルすか
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 14:25:39.62ID:xTHvRIoD0
B滑走路また閉鎖、SKY108先頭に4機が着陸やり直し。
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 14:32:35.18ID:xTHvRIoD0
やり直しはSKY108と4機で合計5機ね。

無線聞いてるわけで無いので個人的な推測ですが、一時的に風が強まったのではないかと・・・思ったけど、D滑走路は閉鎖してないので他の理由か?
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 14:43:39.22ID:xTHvRIoD0
B滑走路すでに使用再開してるけど、今回は数機ホールドでグルグル回ってた機体があった模様NH212とか・・・。
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 23:19:52.50ID:IyP/xlGO0
最近音がすると思ってレーダー見ると
下北沢上あたりを777だの350が飛んでることがある。
航路どうなってるの?
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 06:50:32.86ID:JPkGNldk0
都内ヘリだらけだな
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 08:51:27.01ID:QHBQndS00
サイテーションもぐるぐる
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 11:58:45.18ID:A79CHZXL0
C25C、へんなお絵かき終了
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 22:42:54.53ID:H36hatSs0
最近早朝に小型機がうるさいのは羽田実証実験か
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 14:11:29.09ID:Xl7ChDCW0
今 羽田に着陸せず旋回しているのは何故ですか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 100日 0時間 36分 16秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況