X



【航路】Flightradar24【軌跡】12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/30(日) 18:32:49.66ID:SXFIi6Iu0
https://www.flightradar24.com
公式

雑談可
質問可
クレイジー不可

頭のおかしな人には気をつけましょう

利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。 頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。
頭のおかしな人の判定基準

「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。


前スレ
【航路】Flightradar24【軌跡】10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1552274103/
【航路】Flightradar24【軌跡】11
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1559028678/
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 19:36:39.40ID:1HvQiS/T0
今日のKE欧州行きが中国上空通過せず殆どの便が能登佐渡沖を通過。
JLの北京便は珍しく北回り
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 12:57:01.40ID:UNQHArch0
沖縄近くを飛んでるPALのQ400(PR/PAL405)、CTS→MNLかよ…
いつも沖縄の離島便ばっかり見てるから航続距離に驚いた
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 14:08:20.34ID:Pl2dlpZw0
成田空港A滑走路なんかあった?
何便かゴーアラウンドで着陸出来ず
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 20:46:16.57ID:KKeWdQt80
なんだ、Q400-ULR(貨物室に燃料満載)じゃなかったのか…orz
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 11:17:12.71ID:yCjhUOjQ0
フライトチェッカー、中標津空港でアークフライト中。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 14:30:02.16ID:1aI4jMja0
JA22RP沖縄県警ヘリ常総付近うろうろ
JA153L相模湾に出ちゃった
このまま佐賀まで飛行していくのかな。。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 05:57:03.21ID:LGYdm/Lv0
>>138
急病人か

7月16日,中国东方航空公司上海浦东至纽约MU587航班在飞行途中,
一旅客突发不适,并伴有咳血、心跳加快等症状,东航机组通过机上广播找到三名中外医生共同参与救治。
根据旅客病情,机长决策空中放油45吨,就近备降东京成田机场将旅客转往当地医院救治。
当地时间19:19分航班安全备降,旅客送医后转危为安。当地时间20:55分,MU587航班重新起飞进行后续航程。
https://news.163.com/19/0716/23/EK8AA6C00001899O.html
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 09:23:37.16ID:O1QemzEm0
google翻訳
7月16日、飛行中のニューヨークMU587飛行への中国東方航空上海浦東、喀血、急速な鼓動、およびその他の症状の症状を伴う乗客の突然の不快感、
東方航空の乗組員は治療に参加する3人の中国人および外国人医師を見つけるために放送。 乗客の状態によると、
機長は空中に45トンの油を放出することを決定し、東京の近くの成田空港は乗客を治療のために地元の病院に移動させるでしょう。
現地時間の19時19分に、フライトは安全に準備され、乗客は病院に送られた後に危険に直面します。
現地時間の20時55分に、MU587フライトは次のフライトに再就航しました。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 21:40:56.51ID:G04kyYLE0
明日から羽田成田周辺の空域、出発到着経路が大幅に変更される
FR24で見てわかるものかな?
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 22:45:53.04ID:STNdRcnz0
成田の発着経路見てみたけど正直どう変わるのか分からんかった。

JALのA350通過4500ftでも雲の中見えんかった
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 23:15:25.00ID:Dzccd+QO0
>>149
結局全部読んできた
羽田のアプローチルート変わって名称も変わるんだね(GODIN等)

で、結論を書くと『見て分かります』
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 12:33:18.31ID:wcZkjQW00
APJ125 千歳へ目的地変更
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 13:48:37.05ID:hHCsKrZy0
まだ遠い感じだけど、それっぽくなってきた…@那覇
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 19:24:52.46ID:Wp+RCePL0
上でも書いたけど羽田はアプローチが今日から変更
南風運用で北進入の高度が今までより低くなった
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 22:11:31.96ID:4W4NvEL10
今までは千葉市上空を経由してLDAの22, 23だったけど、新しいのはそのままILSで降りちゃうルートなのね
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 23:59:22.59ID:WA+60JzP0
JL8829
自衛隊のジブチ行き臨時便だけど那覇到着後に整備作業で出発に遅れ。ジップチェンジ?
JA705J
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/21(日) 12:22:20.66ID:C+s1JQ+i0
根室沖のAED352 検索するとKorea Air Force KC2 Airbus A330-200 MRTT052
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/21(日) 12:41:18.87ID:ltrpZVbR0
AED352
ttp://pct.ruru2.net/ruru1563680365197.jpg
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/21(日) 22:58:47.14ID:P21PcekE0
CEB5056
那覇にダイバート→成田目前だけど門限でダメみたい。
パイロット無線でポカーン状態
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/21(日) 23:18:58.13ID:a0nJun0k0
羽田から西に向かう飛行機が、関東西セクタ(120.5)のあと、133.35に移管される
ようになったのは18日からの関東空域大改変と同時だったの??
俺のリグには133.35は房州セクターとなってたけど、最新のAIS JAPANみたら、
知多セクターが133.35になってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況