X



【UKB】神戸空港/マリンエア-37@airline【RJBE】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ワッチョイ無し
垢版 |
2019/12/12(木) 14:14:51.97ID:TbmGgLbn0
●公式サイト
神戸空港ターミナル http://www.kairport.co.jp/
Facebook https://www.facebook.com/KobeAirport
神戸市 http://www.city.kobe.lg.jp/life/access/airport/
関西エアポート神戸 http://www.kansai-airports.co.jp/company-profile/about-us/kobe/

●就航エアライン
SKY http://www.skymark.co.jp/
ANA http://www.ana.co.jp/
SNA http://www.skynetasia.co.jp/
ADO https://www.airdo.jp/
FDA https://www.fujidream.co.jp/

●空港アクセス
ポートライナー(神戸新交通) http://knt-liner.co.jp/
神戸−関空ベイ・シャトル(海上アクセス) https://www.kobe-access.jp/

●フライトレーダー
神戸空港周辺 http://www.flightradar24.com/34.65,135.2/12

前スレ
【UKB】神戸空港/マリンエア-36@airline【RJBE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1572448712/
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 08:52:38.65ID:NbMnGZir0
>>120
昭和末期〜平成頭に、許認可行政の強化で、社長以下重役がいつも東京に張り付いてなきゃあ仕事にならん状況を作り出して、強引に京阪神方面の大きな会社の本社を東京に移させたからな。
くだんねえ理由だぞ、上位の官僚が天下りする際に東京を離れたくない、子をねじ込むのに遠隔地に行かせたくない、でも大企業に寄生したい、って。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 09:12:43.79ID:NbMnGZir0
>>123
要らん迷惑そんなのは神戸のような都会に造るな人口希薄地帯の玉葱畑のところにでも作っておけばいいって押し付けて
泉州沖新空港がいざ本決まりになるや逃した魚は大きかったかも?と慌てだす。
6千余人の人柱をピンチをチャンスに換えて震災復興予算でやりたい放題、今更だけれど神戸にも空港つくるで、というような、
地域エゴで拒否して地域エゴで造ったのが神戸空港。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 09:53:49.76ID:ixgROkEv0
>>122

> >>119
> 神戸空港って和歌山やら泉南やらが地域エゴの横やりくらいで揺らぐような小さな便益なのか。
>
> ってか、スカイマークが関西から神戸へ移ったときは、なんも抵抗のようなもの無かったけどなあ?
> 精々、欠航しまくるスカイマークが、振興の遅延しまくるピーチとの競争に負けて追い出された、くらいの認識だったような。


おいおい話を逸らすなよ笑
泉南・和歌山が散々騒いでるから神戸の規制緩和が長年実現しなかったんだがww

神戸開港を機に関空から神戸に移った際には散々騒いでたの知らないの?www
2度目の撤退はLCC躍進の影に隠れて、目立たなかったからな。そのお陰で今がある。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 17:40:25.11ID:x22LO3/w0
FDAに見向きもされず、「田舎航空ガー、田舎航空ガー」を連呼し、FDAスレまで荒らしにくるセンズリ先生。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 12:19:15.63ID:ZscELyv00
203から読み直そう(*^。^*)
朝鮮野郎の村岡マンセのナマポ男は神戸空港を指摘したら阪国人や泉州や近大になる
http://itest.5ch.net.../airline/1336292943/
ルミナリエ=神戸が唯一日本全国で誇れるイベント
東朝鮮空港こと神戸空港しょう糞エア 南京町 異人館 医療産業都市=神戸の負の遺産


村岡マンセのナマポ男の恥ずかしい書き込み     
  ⬇
イシャトルを黒字化するための私見・・・
1)連ドラでNHK大阪が担当のときに関空ベイシャトルを舞台にした本をつくる。
ー>彼氏が泉南地区の下請けで働く派遣で彼女が神戸の女子大に通うお金持ちの娘。
これをロミオとジュリエット風にして毎朝、毎朝お茶の間に涙とお笑いとともに流す。
関空ベイシャトルに乗って彼が、彼女が会いに行くときはサザンかコブクロ。
NHKならそれも連ドラならOKでると思う。

      ↑

朝鮮野球の村岡功が不正で造った東朝鮮空こと港神戸しょう糞エア廃港して核燃料処理場(*^。^*)
医療産業 外資系 異人館 南京町は 大阪 名古屋 東京に振り分けよう
福原関東と北陸と道産子の18から19歳激カワ悩殺嬢大量導入方でSFCだ超福原SFCだ超ルミナリエ(*^。^*)
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 20:32:04.16ID:et9xLqr60
>>134
喰い合いだし、神戸の国際便はは30便からだし、スカイマークのリップサービスはもう通用しないし、どうなることやら
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 20:34:25.85ID:QZ1CnDdN0
最後まで泉南・和歌山が駄々こねるだろうけど神戸国際化は規定路線だからね。
今回、関空の発着枠拡大と抱き合わせで合意に持っていくつもりなんだろう。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 07:12:11.80ID:mnzy2hh40
>>138
安全保障や全体最適化の中で「やりたくない」では「許されない」って事なんでない?>>134

金にならない災害対策だって「やらずに儲けたい」だろうけどそれは許されない雰囲気だし
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 14:00:07.99ID:vPG+M1b10
むしろ鶴が帰ってこない方が連携取れるよ
世界規模の大空港群はターミナルや近隣空港でアライアンス分けてることが多い
ANAのドメ乗り換えは神戸に集約、とかが可能だしね
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 18:24:26.76ID:HApPh3g20
>>144
>>ANAのドメ乗り換えを
それを分散というのだが。
関空や伊丹を拠点としてるANA本体やJALに期待するより、
SKYやFDAを始めとした新興系の関西の拠点として、
成長していくのが一番現実的。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 18:59:25.58ID:Im9uNKsn0
>>146
ANAやJALが拠点にしてるのは、伊丹と羽田でしょ
神戸に国際線が来れば、ANAのドメ乗り換えは神戸でも担えるね

そう言う意味かと
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 19:34:08.42ID:GoYJO7me0
>>147
スタアラを始めとした提携各社向け乗り継ぎを関空から全て移せるのなら良いけど、部分的にやるのであれば神戸に自社便が3便しかない現状含めて分散以外の何者でもない。

今年の冬ダイヤベースの関空国際線日当たりでANA7便、アシアナ5便、エアチャイナ9便、深圳7便、エバー7便、タイ2便、ユナイテッド2便、シンガポール2便、ルフトハンザ1便でスタアラだけでも42便あって、仮に30枠解放されても追いつかない。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 19:47:09.44ID:DCqpU0aw0
むしろ海外航空会社の受け皿でいいんじゃ?
コードシェアとか乗継がある人たちは関空で引き受けてもらえば良くて、アジア圏から関西が最終目的地の人は神戸でもいいわけでしょ。

どうせ長距離便を引き受けるには滑走路長が厳しいのだから、まずは近場のアジア圏の相手国から飛ばしてもらえば良い。
それこそ着陸料も安いし、関空じゃなくて神戸というのが特徴にもなり得る。

現状関空は飛行機に乗りに行くためだけに行く状態。大阪基準なら泉州和歌山よりは神戸姫路、もしくは瀬戸内や四国の方がまだ観光の見どころもあるわけで、中国や台湾あたりなら神戸発着が売りにもなり得るのではる
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 19:53:15.90ID:GoYJO7me0
>>149
国際線は乗り継ぎなし前提の短距離路線が中心だろうね。
特にLCC中心としたノンアライアンス系は関空から移るところが結構出てくると思う。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 20:04:10.60ID:sXiXTN1S0
>>144
大空港群wwwwWwwWwWWWWwWW
なんだかものすごいパワーワードが出てきちゃいましたよ

確かに、アメリカとか、国境を跨いで一つの域圏を成しているEUとか回教圏とかだと、面としての広がりがあるから、p2pではなく
要所要所にハブを置いて乗り継ぐ形態の方が合理的だ。
アメリカなら、大都市、シアトル、LA、ダラス、マイアミ、ニューヨーク、フィラデルフィア、シカゴ、、ボストン、アトランタをそれぞれに結ぶより、
全部デンバーとかオヘアとかダラスとかに一度集めて乗り換えてとやった方が便数の大阪待ち時間の少なさで有利だろう。

日本は地形的に、細七街。長い縦軸と短い横軸の構造だろ。そもそも、ハブ空港のようなものが必要無い国土条件で、精々、遠方の外国への
乗継に首都圏の羽田かなりがあれば十分。羽田も成田も混雑はしていようと、大空港でも域圏内のハブ空港でもない。

ましてや、80便すらなかなか埋まらん神戸空港が、集約される大空港の仲間入りなんて夢見過ぎだよ。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 20:10:58.80ID:Ntz5isV60
203から読み直そう(*^。^*)
朝鮮野郎の村岡マンセのナマポ男は神戸空港を指摘したら阪国人や泉州や近大になる
http://itest.5ch.net.../airline/1336292943/
ルミナリエ=神戸が唯一日本全国で誇れるイベント
東朝鮮空港こと神戸空港しょう糞エア 南京町 異人館 医療産業都市=神戸の負の遺産


村岡マンセのナマポ男の恥ずかしい書き込み     
  ⬇
イシャトルを黒字化するための私見・・・
1)連ドラでNHK大阪が担当のときに関空ベイシャトルを舞台にした本をつくる。
ー>彼氏が泉南地区の下請けで働く派遣で彼女が神戸の女子大に通うお金持ちの娘。
これをロミオとジュリエット風にして毎朝、毎朝お茶の間に涙とお笑いとともに流す。
関空ベイシャトルに乗って彼が、彼女が会いに行くときはサザンかコブクロ。
NHKならそれも連ドラならOKでると思う。

      ↑
だからこそ朝鮮野郎の村岡功が不正で造った東朝鮮空港こと神戸空港しょう糞エアよりルミナリエに金💰かけた方が良い
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 22:24:45.11ID:r8qjC13N0
>>152
203なんか無いねんけど
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 12:42:19.78ID:9r3QNtMo0
>>157
http://itest.5ch.net.../airline/1336292943/
早く203から読めよ‼
暴露大会のやつらと朝鮮野郎の村岡マンセのナマポ男たち
やり取り笑えるぞ
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 08:38:30.67ID:IDZLlTf50
>>154
じゃあなんで増便認めろ枠増やせの要求しかしてないの?
枠数規制撤廃の要求ができない何かがあるんだろ
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 15:06:46.80ID:5pPGSA6w0
>157
http://itest.5ch.net.../airline/1336292943/
過去スレを読み直そう
暴露大会のやつらと朝鮮野郎の村岡マンセのナマポ男たち
やり取り笑えるぞ
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 21:24:10.77ID:IDZLlTf50
>>168
神戸に降りる飛行機はゴーアラウンドしないの?
するかもしれんだろ? ゴーアラウンドするときには伊丹と空域かぶるから、神戸の着陸のときには伊丹もよけとかんならんやで
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 22:01:34.91ID:SMtelgKa0
神戸09着陸機がゴーアラするかも知れないから、関空06離陸機は神戸のタワーと離陸調整してる
という事実を知ったら、また例のコピペ爆撃が始まるんだろうなぁ
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 22:18:09.61ID:ND/8LcKO0
>>169
なんでこいつはこんな数秒で論破される嘘をつけるんだろう
小学生板にでも行ってこいよ。
知ったかぶりいっぱい出来るだろ
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 13:18:35.44ID:N7XSzC460
GAするときに伊丹関空便が回避しないといけないくらい被ってるならそもそも設置の認可が降りないだろうな
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 13:18:35.90ID:N7XSzC460
GAするときに伊丹関空便が回避しないといけないくらい被ってるならそもそも設置の認可が降りないだろうな
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 21:17:40.22ID:ibwvRDcm0
泉南を埋め立てるほうが100万倍無理。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 06:23:03.88ID:VWooaXUd0
それはさておき、神戸空港の目指すところはなんなん?
80便のうち30便が国際航路で(今の国内便はなんぼか減らすんか?)、誰の何のための空港を目指すの?
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 07:52:40.99ID:T2p0FEoS0
誰のためって?
色々あったほうがビジネス広がるでしょ。
遠回りして反対してる人のためかもしれんで。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 08:45:50.40ID:SzXJnldF0
80便のうち30便が国際航路

↑この前提が違うよ。センズリアwww
今さら国内線減らすわけないやんww

80便(40往復)+α →国内線
60便(30往復)+α →国際線 だよ

だから飛行経路の見直しも必要って報道され始めてるわけで。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 09:07:21.68ID:mkklLn100
80便のうちから分けるって
良くそんな発想思いつくな
どこまでも泉南第一主義なんやろな

とりあえず国際便込みで200からスタートだろ
議論するのは開始時期
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 16:31:19.11ID:5QaBpv3l0
っていうか、規制全部取っ払って24時間運用にしたら、神戸にはどれくらい就航希望くるかな?

80便?100便?もっと多い?
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 13:10:32.19ID:Ruavl+HG0
関空を安売りしたくないとなれば
神戸を高く売るしか無いんだよね

関空より金出しても良いという所が神戸に行く
国内線なんかは三空港で棲み分けられているように
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 17:22:37.42ID:yFYkUIbw0
>>189
専用PBBでみる、関西エアポートの3空港国内線棲み分け計画

関空:5(4減)
神戸:6(開港から1増)
伊丹:21(最新増築で1増)
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 23:41:11.20ID:l5JIYpSN0
牛すじ壱成 閉店するのか…ショックだ
サイコロ定食美味かったのに
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 00:20:40.95ID:ZDQ9rjHT0
散歩「ショックだ」
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 09:44:14.16ID:ZE7bjgXX0
>>188
規制の中でも満杯にして需要が溢れるわけでもなし、せっついて増やした割にはまだ枠埋まってないくらいのものだからなあ。

神戸空港、不便だ。
電車で乗換無しに行ける範囲が狭すぎる。
街の要所要所に短い間隔でバス走らせなきゃあ需要見込めないよ。

京阪神地方のための空港には程遠い不便さだけならまだしも、神戸市・神戸都市圏の為の空港というにも貧弱すぎる。
現実の地上交通網は、精々、三宮地区とポートタウンのための空港だよなあ。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 09:48:27.64ID:ZE7bjgXX0
>>190
ピーチは乗客を地べた歩かせてるぜ。
雨の日雪の日は傘貸してくれるよ。吹き飛んでも拾わなくていい追いかけてはダメと言われるよ。いよいよになるとバスが出るというけど滅多にないよ200メートルくらい地べた歩くよ。

第一ターミナル側に着く飛行機ででも、貨物区画の近くに沖停してバスで運ばれることあるけどな。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 11:15:59.43ID:WuE3FmQs0
三宮とポートタウン(という謎施設?)の需要だけで
地方管理空港ダントツ国内1位の旅客数だとしたら
凄すぎる
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 14:21:08.56ID:0HcTKkXE0
早朝の大阪空港行きバス、裸の男が無言で乗り込む 神戸

 19日午前7時すぎ、神戸市中央区、JR三ノ宮駅の南側で停車中のバス運転手から「全裸の男が乗り込んできた」と110番があった。
兵庫県警生田署の署員が駆け付けると、全裸の男が車内の座席に座っていたため、公然わいせつの疑いで、同市灘区の無職の男(34)を現行犯逮捕した。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 15:39:07.15ID:o90PvYmy0
東朝鮮空港こと神戸空港しょう糞エア廃港して核燃料処理場
補助金で春夏秋冬ルミナリエ
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 18:19:40.39ID:Rnarvda60
散歩おぉぉーー!www
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 21:53:48.41ID:mGIpk36J0
神戸と言えば未だに話題になるのが震災と
オリックス時代のイチローくらいだならな

神戸は25年前から時間が止まってるよね
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 02:26:47.06ID:lx3GVcST0
東朝鮮空港こと神戸空港しょう糞エア廃港して核燃料処理場(*^.^*)
外資系外国人は大阪 東京 名古屋に振り分けよう(*^^*)
福原関東と北陸と道産子の18から19歳激カワ悩殺嬢大量導入方でSFCだ超福原(*^.^*)
春夏秋冬ルミナリエでSFCだ超ルミナリエ(*^.^*)
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 05:08:48.99ID:lx3GVcST0
朝鮮野郎の村岡功が不正で造った東朝鮮空港こと神戸空港しょう糞エア廃港して核燃料処理場(*^.^*)
外資系外国人は大阪 東京 名古屋に振り分けよう(*^^*)
福原関東と北陸と道産子の18から19歳激カワ悩殺嬢大量導入方でSFCだ超福原(*^.^*)
春夏秋冬ルミナリエでSFCだ超ルミナリエ(*^.^*)
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 19:59:37.65ID:l33jheSV0
伊丹→青森の最終便は
JALだと15:55→17:30、ANAだと18:20→20:05

青森→伊丹の最終便は
JALだと18:05→19:55、ANAだと17:20→19:25

せっかく神戸から飛ばすんだし、これより遅いのがいいね。
神戸17:30→19:05青森、青森19:40→21:30神戸 くらいがいいな。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 20:55:01.36ID:0DyP96Fe0
青森は好きな居酒屋や日本酒があるから個人的には嬉しい。

まずは桜の時期に予約入れるかな
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 21:27:39.75ID:xJGVb5zC0
>>216
青森空港は元々FDAの路線があるから、送り込みにも使えるでしょう

神戸ー青森 7:00
青森ー神戸 19:00
とか
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 21:45:42.70ID:4z5AkhpR0
>>211
最終調整ってことは、補助金を毟り取る交渉かな?
単に定期便開設するだけなら神戸は枠余ってるし青森も来てほしいばっかりだから調整要らんよね。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 21:56:43.82ID:4z5AkhpR0
>>218
7時発とか誰が乗るの?
神戸市が宅地再開発を進めてる西神方面から始発に乗っても神戸空港に着くのは6時27分だよ。んなギリギリでいいんかいな。
ってか、隣の六甲アイランドからでも始発で6時27分よか前には着かないよなー
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 21:59:20.41ID:Lpj8risO0
>>195
どれくらいの割合かは知らんけど
マイカーで行く人が多いんじゃね?
駐車料金安いし。
あとベイシャトル桟橋駐車場に車を停めて片道関空片道神戸という使い方もあるし。
(流石にコレは少ないかな?)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況