X



【FDA】フジドリームエアラインズ18便【黒字達成】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 04:28:47.64ID:H3n8sbTi0
名古屋小牧、富士山静岡、福岡、松本を拠点に全国16都市を結ぶリージョナルエアラインです。
本社(登記上)静岡県静岡市清水区入船町 鈴与本社内
本社(運航基地)愛知県西春日井郡豊山町 名古屋空港ターミナル内

公式サイト
https://www.fujidream.co.jp


前スレ
【FDA】フジドリームエアラインズ17便【黒字達成】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1564394305/
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 10:29:03.60ID:vx+XQOQF0
んな遠回りで余分な運賃払うなら
伊丹行けよw
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 10:29:53.36ID:Lepuf7KY0
神戸から伊丹行って乗るのに比べてそんなにメリットあるの?
時間と金が余りまくってる飛行機好きな人?
どう考えてもそんなレアな人より単純な出雲の観光の人の方がまだ多いだろw
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 10:38:37.08ID:Na1OSGiY0
一生かけても使い切れない程マイルがあるならいいけど
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 11:21:01.92ID:U97+3T6o0
経由地を設定した場合、旅程を1日増やして宿泊してるので、観光客と言えなくもないざます。
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 19:11:16.54ID:SE+c6FiB0
10日くらい前からHPの搭乗日がInvalid Dateとなっていて入力できず
電話で聞いて誘導してもらっても同じ現象で変わらず

これはクソHPだわ・・・
当分利用しません
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 23:20:04.34ID:i15y9RKX0
神戸民だが、旅行で乗るなら青森かなー
高知便も多少は魅力的ではあるが、行ってからの足とか考えたら車が選択肢に。
出雲も当然車が優先になるかな・・・
松本は山登り好きの同僚が興味を持っていた。
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 11:13:35.06ID:zuPbbjqI0
JAL伊丹出雲はいまは一便しか飛んでない
今後もそれなら神戸便とあわせての便宜での
時間設定にすればいいと思う
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 20:53:54.72ID:1Wt2l/x80
>>533
 小型機による優位性が出て、
地上業務がすべてFDAの小牧のほうがいいのでは?
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 09:35:08.35ID:ZKBcsPpS0
>>556
神戸=出雲を冬ダイヤでなくして
神戸=松本を夕方に増発
1日4便(2往復)にしてほしい
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 22:57:36.26ID:ebdBOBlZ0
名古屋ー福岡ー静岡ー札幌ー山形ー名古屋
名古屋ー出雲ー神戸ー松本ー札幌ー静岡ー福岡ー名古屋
静岡ー札幌ー松本ー福岡ー静岡
静岡ー福岡ー名古屋ー山形ー札幌ー静岡
静岡ー札幌ー松本ー神戸ー出雲ー静岡

等々全国に路線が広がったんだからこういう日本一周チケットみたいな遊び心をくすぐるチケットが欲しい。

仮に売れ行きがよくなかったところで設定しておくだけならそうそう経費はかからんだろう。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 06:50:55.24ID:+7NGC/950
>仮に売れ行きがよくなかったところで設定しておくだけならそうそう経費はかからんだろう。

意味不明
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 11:52:01.91ID:rFSduSD70
JALのコードシェア扱いにすれば修行僧が使いそうだけど
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 12:31:04.64ID:bOvBCUQH0
飛行機の場合はさして景色も変わらないしなぁ。
アライアンスの世界一周航空券は便ごとに航空会社が違ったから会社ごとの違いを味わう楽しみはあったが。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 17:59:07.11ID:bOvBCUQH0
>>572
結構な確率な折り返し機材に乗ることになるから、
普通に乗った方がコンプしやすそう。
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 20:04:20.10ID:f6hAuqUQ0
564だけど就航先で1泊とかしてもいいんだよ。
遊び心があるチケットがあれば面白いかなと思っただけ。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 11:58:04.97ID:XXTr2GW80
飛行機乗って遊ぶだけならそれもいいかもなw
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 14:50:03.78ID:ydCvntdd0
3万乗り放題じゃFDAの運賃だと往復でも元取れちゃうから、
今の環境でと乗ってる人たちの単価を下げちゃうので絶対やらないかと。
他の国内FSC各社も空いてるからといって極端な値下げはしてないし。
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 20:08:06.29ID:TGAYJft10
グループ内の航空事業は頑張ってると思われ、
FBJやFASを立ち上げたり、SACCとか新機材や訓練施設の拡充とか好調な感じだけど、
どうなんでしょう
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 13:56:02.96ID:W5yvqg200
遠州、三河通過観光で往路中部、復路静岡空港利用して観光を考えてます
静岡はFDA利用となり、ホームページを見ましたが運賃がもっと安くなる方法はないのでしょうか?
不便ですが往復中部利用が安くすみそうです
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 16:45:50.68ID:EcMDH2oK0
>>585
どこからかがわからないがJALHPからコードシェア便で検索してみるとか。
JALの方が安いこともある。

ただ他社と競争ない分中部より静岡の方が高くなる傾向はあると思う。
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 18:08:49.74ID:9JazlMoy0
>>585
GoTo!ですね!
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 03:20:57.38ID:ZW0TSax80
既に答えてもらってるのは無視してる時点で…
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 11:45:30.26ID:T85oJBA80
>>593
全部私の書き込みです
IDのことは良く分かりませんが、モバイルネットワークや自宅のwifiなどネット接続先が変わっております


誕生日のご意見ありがとうございます
誕生日は6月でした
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 15:18:14.73ID:iOQL7e3x0
一度でいいからFDAの飛行機に乗ってみたい
死ぬ前に。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 18:56:50.37ID:NIqg+jVV0
>>597
その様ですね
親切にありがとうございます

色々とレスを下さった方にも感謝します
これ以上無しで終了させて頂きます
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 07:59:10.98ID:szdpalSs0
連休に久しぶりに乗る
混むかなぁ
平日の搭乗率はどんなもん?
前と同じくらいに戻ってる?
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 19:58:45.68ID:pjw4ffLR0
これはすごい!
利用率2割とかで採算取れるんかな?
0609603
垢版 |
2020/07/26(日) 06:48:22.89ID:0RrTWP5M0
とりあえず片道乗ったけど半分程度の搭乗率だった
しんどい時だろうけど何とか頑張ってほしい
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 18:53:35.77ID:Gj7Ma6bE0
だな!
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 09:45:32.15ID:S1MaE3db0
>>612
もうそれ終わったと思う
昨日乗ったら相席になる可能性もありますとチェックイン時に断られたよ
朝一便だったからか、ざっと見た感じ8割は埋まってた
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 21:15:34.85ID:gR96Z6ua0
花巻もビジネス色強い
静岡=鹿児島(お茶など)
福岡=松本(精密機械など) 
もビジネス利用あるよ
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 16:33:59.80ID:1Pb0a42Z0
お盆の予約率他社と比べれば悪くはないね
けど夏に稼げなくて冬越せるのかしら
15,16号機が手痛いね
決算発表してくれないかな
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 19:03:00.66ID:aq/Ud1G30
>>620
しかし今沖縄なんてもう・・・w
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 18:17:58.74ID:e1/urXdZ0
>>620
観光なんて人が余ってどうしょうも無いところがやるもので、
人口減少、ちょっと景気が良くなるとすぐ働く人が不足するようなところでやるものではない。

一番あかんのは、人手を使う割に儲からない。
沖縄なんて長らく主幹産業が他地域からの観光だから、都道府県別一人あたり所得が、
万年ぶっちぎりドべだろ。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 07:18:37.17ID:AomJ5klp0
>>624
厚生労働省の統計だと所得最下位は青森県。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 11:12:42.39ID:2uAWHEFi0
もっとバースデー割の席数をふやせ
そしたらもっと乗る

それか今年は年中バースデー割りを使えるようにしろ!!
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 11:29:35.29ID:EvsRx/7p0
バースデー割引といえば、7-8月生まれだけは7月と8月使える理由は何かあるのかな
お盆で除外日が多いからと言われれば年末年始もそうだし
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 19:32:49.61ID:R++Br/hw0
>>629
既存の全路線、完全復活 ということだね
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 11:04:53.58ID:4jegqlSz0
お盆期間(2020年8月7日ー16日)の搭乗実績

https://www.fujidream.co.jp/company/press/doc/200817_3.pdf

搭乗率 31.4%  前年比 −51.7%

なかなかキビシイですね  がんばれー FDA!
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/26(水) 00:17:55.84ID:/Dw1cy3g0
一般人に対してエンブラエル運用してることをアピールすべきでは
珍しいから乗ってみようとなるかも知れない
エンブラエルに乗れる以外特に使うメリットない会社だし
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/26(水) 14:01:29.79ID:jX7VP/Wa0
一般人は機種なんて興味無いと思う
気にするのはサイズが大きいか小さいかくらいじゃね?
普段B7やB6に乗り慣れてるとB3ですら小さいって文句言う奴見かけるが
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/26(水) 14:40:36.28ID:RQ94KiPZ0
>>638
これからの時代60席ぐらいの小回りのきくジェットを多数飛ばすことが主流となる。
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 21:23:32.19ID:tHO6lHNH0
10日前になって欠便……何なのよ!
これやるなら『当社はLCCです!』って名乗ってくれ LCCなら納得できる

F(ふざけてる) D(駄目な) A(エアライン)
って事だね
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 21:30:39.66ID:5yot2lyX0
>>644
いうならHCC(ハイコストキャリア)

でもFDAの良いところもある、ちゃんと払い戻しもしてくれるし
代替交通機関の費用も買った航空券より上乗せして支給してくれる。
さらにアメリカ食品医薬局も運営している。
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 13:03:32.40ID:FQNOG/410
>>641
神戸空港は神戸=青森以外ほぼ運休だもんね
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 23:29:41.42ID:jhmOv/dt0
鈴与って会社の関連は
みんなギリギリ黒字だと報告しているが
こんなのお抱え会計士に粉を吹かせてるだろ
見栄っ張りの田舎企業がやりそうなこと
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 02:35:25.81ID:vn3ZIzdu0
>>640
ホントに飛べるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況