X



【ビオ風】 庭・ベランダで飼育 64【外飼】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0159pH7.74 (スップ Sd62-1b5Z)
垢版 |
2018/06/14(木) 17:29:31.51ID:TsqbKgERd
>>156
鯉の池でやってるってレスは見たことある
ただ、蚊ばかりじゃなくてデカいのも色々落ちるだろうから
メダカだけだと処理が厳しくないか?
0160pH7.74 (ワッチョイ 4133-jgxh)
垢版 |
2018/06/14(木) 17:37:56.20ID:bw0w+KSF0
>>154
駆除して1週間、もう大丈夫かな?くらいの時期にヒョコっと出てくるよね
そこからもう1週間立って出てこなければやっと安心する
0162pH7.74 (ササクッテロル Spf1-J8Gx)
垢版 |
2018/06/14(木) 18:07:17.79ID:WDwI8Rkmp
>>158
窒素の補給してくれたんだろ(許せないな)
0164pH7.74 (ワッチョイ 81bd-rIHU)
垢版 |
2018/06/14(木) 18:35:28.42ID:CT5iTjMV0
うちも姫睡蓮入れた途端スネイルが出始めた
毎朝睡蓮鉢を覗き込んでは2〜3匹取り除くのが日課になってたんだが、ここ数日1匹も見当たらない
まさか全部取り尽くしたなんてことはないよな…
0169pH7.74 (ワッチョイ 99bd-xl5R)
垢版 |
2018/06/14(木) 19:40:37.94ID:XiWmPXqY0
>>57
使い勝手を聞きたかったけど、もういいや
なんか虫が怖かったり、ゴミが怖かったり、放射能が怖かったり、外飼いなのに変なスレだな
庭木の話でも高枝切りハサミ使う奴おらんで殺虫剤噴霧とか

>>139
ほんと、頭の足りない人が唐突に日記書いてるみたいだわ
0170pH7.74 (ワッチョイ c21e-q00b)
垢版 |
2018/06/14(木) 20:38:08.31ID:6EXBsYL60
いやチャドクガとかは何より早く毛が飛ばないようにしないと全身やられるからな 枝切りバサミとかで全身ぶつぶつになったことがある
0172pH7.74 (ワッチョイ c2bd-m0US)
垢版 |
2018/06/14(木) 21:08:28.04ID:QTzeYh4x0
玄関に置いてるんだけど蚊が寄って来るせいで家族から文句を言われ肩身が狭い

ボウフラの抜け殻はないしコレが発生源じゃないよって言っても
コレがあるから蚊を寄せ付けてるんでしょって一刀両断(´・ω・`)
0173pH7.74 (ワッチョイ 314e-jgxh)
垢版 |
2018/06/14(木) 21:20:41.74ID:zKZroUOk0
実際その通りでございます、水場があると近隣から寄ってくるし蚊柱もたつ
網戸等の目の細かい網でも被せて蚊は近づけないでしょアピールしておこう
0174pH7.74 (ササクッテロル Spf1-J8Gx)
垢版 |
2018/06/14(木) 21:21:04.44ID:WDwI8Rkmp
蚊を取るトラップ作ってやれば
二酸化炭素がでるやつ
0176pH7.74 (ワッチョイ c2bd-m0US)
垢版 |
2018/06/14(木) 21:28:27.84ID:QTzeYh4x0
>>173
網戸被せておけば寄ってこなくなるの?
卵を産めないだけで寄せ付ける物のままなら自分に勝ち目ないんだよなorz

>>174
去年イースト使って作っていくらかは捕らえたけど
人が居ると人の方へ優先的に寄って来るから効果は薄かったな
駆逐出来るくらいのアイテムがあればな
0177pH7.74 (ワッチョイ 314e-jgxh)
垢版 |
2018/06/14(木) 21:33:07.80ID:zKZroUOk0
まあ大差ないね、玄関先から移動できないなら常に蚊取り線香炊いておくとか
蚊の休める草や木をすべて伐採する現実的ではない方法くらいです
0182pH7.74 (ワッチョイ 421d-+r8L)
垢版 |
2018/06/14(木) 22:34:45.88ID:iG8UEEC+0
>>158
なんでわざわざ袋に入れてから捨てたのか
袋に入ってなかったらもっと嫌だけど

>>163あっ こっちの方が許せない!!
0183pH7.74 (ブーイモ MM62-nMuH)
垢版 |
2018/06/14(木) 22:45:21.49ID:08kg1W3tM
庭の睡蓮鉢にシュレーゲルアオガエルのペアを放ってみた
数日経っても睡蓮鉢の周りに生息している模様
夜中ゲコゲコ鳴いてくれないので少し寂しい
0184pH7.74 (ワッチョイ 8984-eMh+)
垢版 |
2018/06/14(木) 23:24:25.33ID:z5qjFv9J0
>>181
去年より全然良いと思うが。
0185pH7.74 (スップ Sd62-1b5Z)
垢版 |
2018/06/14(木) 23:39:55.28ID:TsqbKgERd
>>183
うちの庭3ヶ所3匹合唱してたけど、2匹になり1匹になって、ここんとこ鳴いてない(´・ω・)
相手見つけて産卵しにor探しに田んぼの方へ行ったかねぇ

なんとなくだけど、シングル♂じゃないと鳴かなくね?
2匹シングル♂いたら、競い合って鳴きそうだけど
0186pH7.74 (ワッチョイ e24b-Ngo/)
垢版 |
2018/06/15(金) 07:26:33.76ID:jo/4BLXq0
>>170
チャドク蛾毛虫の毛は本当にヤバい、ブヨ(ブユ)の次にヤバい

着てる服にも刺さってるから捨てる羽目になるし
0188pH7.74 (ワントンキン MM92-MuvU)
垢版 |
2018/06/15(金) 08:52:16.34ID:QmCGULhlM
茶毒蛾は成虫でも毛針散布までやりやがるバイオ兵器。
庭に山茶花とか寄り付く木があるならできれば全て伐採したほうがいいと思う
0192pH7.74 (ワッチョイ c21e-q00b)
垢版 |
2018/06/15(金) 11:22:50.17ID:3fqmI1j00
チャドクガあの痒さは半端ない 毛虫取った後も地面に落ちた毛が舞う 毛虫皮膚炎でググればわかる 子供が一番危ないんだよ
0198pH7.74 (オッペケ Srf1-eMh+)
垢版 |
2018/06/15(金) 15:29:03.77ID:yBtHEDREr
>>187
無知乙!
0199pH7.74 (ワッチョイ c2bd-m0US)
垢版 |
2018/06/15(金) 16:24:07.21ID:im6ZqD2M0
チャドクガが発生したらうちでは基本的に伐採だなー
立派なツバキがあったけど変に駆除しようとして蔓延させたら悲惨な事になるから諦めた
0201pH7.74 (スプッッ Sdc2-1b5Z)
垢版 |
2018/06/15(金) 19:05:03.57ID:aLyPUOBWd
ミドリガメ消えた(´・ω・)
15cmの深さの発泡登るとも思えんし、被せてあるだけとはいえ金網そのままだったし
人間の仕業としか思えんのだが…
0203pH7.74 (ワッチョイ 71d7-l11B)
垢版 |
2018/06/15(金) 19:29:36.43ID:WO8MTdgt0
カメの脱走能力は普通じゃないと子供の時に感じ事がある。
人がいない時にマジかっ!と言う事をやってのけるんだ。
0209pH7.74 (ワッチョイ 99bd-xl5R)
垢版 |
2018/06/15(金) 21:55:35.82ID:Q/LUPeDM0
>>187
ワッチョイをチェンジしながら妄想を吐き続けてるのがいるっぽいね
カメに発砲スチロールとか、もう勝手にやってろって
0213pH7.74 (ワッチョイ c21e-q00b)
垢版 |
2018/06/16(土) 00:13:28.13ID:o6BTYsn20
>>209
チャドクガは妄想じゃない
アホな造園業者が椿のチャドクガを適当に処理したからガキは1ヶ月くらい発疹ひどかったんだぞ その木は冬に斬り倒したよ
0214pH7.74 (ワッチョイ 71d7-l11B)
垢版 |
2018/06/16(土) 06:55:42.65ID:dWtsCLER0
そういや椿に大量の毛虫が群がってるのを見た事がある。
結局、キレイさっぱり切り落としてたけど、アレがチャドクガだったんやな。
0215pH7.74 (ワッチョイ 2e7c-uCYj)
垢版 |
2018/06/16(土) 10:38:11.52ID:2ey09P3L0
オルトランとか、スターガードみたいな、
根から植物に吸収させて、葉を食べた虫は死ぬ系の農薬を
株元の土ををちょっと掘って埋めておけば良いんじゃないかな

そしたらビオトープに農薬が掛かることもないし
0217pH7.74 (ワッチョイ 4133-jgxh)
垢版 |
2018/06/16(土) 11:05:51.34ID:GrkaLfwW0
水温低くてメダカが物陰から出てこないしホテイも成長鈍ってる
でもアマフロだけは爆増中、アマゾンって名乗ってるくせに低温にやたらと強い
0219pH7.74 (ワッチョイ 8984-eMh+)
垢版 |
2018/06/16(土) 11:30:15.36ID:KoCNDurh0
うちの外飼いメダカ、覗いてると隠れて出て来ないので、監視カメラ的なのを付けてテレビでいつでも見られるようにしたいんだが、誰か良いの知ってる人いない?
0223pH7.74 (ワッチョイ 4591-55Pe)
垢版 |
2018/06/16(土) 12:34:35.99ID:klTN/y2+0
>>221
俺もそれ考えてた
害なければまたいるな、くらいで気が向いた時に駆除するだけなのに、毒針あるから根絶やしにしたくなるわ
0224pH7.74 (スップ Sdc2-Inr7)
垢版 |
2018/06/16(土) 13:29:41.20ID:YdW1qr2id
1ヶ月ぶりに鉢のなかを覗き込んでみたら、12匹いたメダカが5匹に。 睡蓮育てるために日向でのスダレ運用だったが、ちと厳しかったか。
でも針子3匹、ミナミ1cm以下を数匹発見。次の世代では暑さに強くなりそう。
あとスネール沢山。テデトール駆使して30匹ほど金魚鉢に、、
0225pH7.74 (スププ Sd62-1b5Z)
垢版 |
2018/06/16(土) 13:31:09.60ID:fiotcfRpd
そう考えたらゴキブリなんて何もしてないのに
専用の殺虫剤まで作られるってすごいな
0227pH7.74 (ワッチョイ e56a-w4gH)
垢版 |
2018/06/16(土) 16:27:59.36ID:80EiQMCG0
今日も片手にコンビニフォークを持って、アオウキクサと戦ってやったぜ。
この戦いに終わりは無い。
0229pH7.74 (ガラプー KKd6-7l4r)
垢版 |
2018/06/16(土) 17:04:57.28ID:Nx8ImmbnK
ちょくちょく容器のヤゴ取りしてたのに今日オオシオカラトンボの羽化に立ち会ってしまった
0231pH7.74 (ワッチョイ 2e19-BmG8)
垢版 |
2018/06/16(土) 18:40:33.43ID:fZYqQQR/0
>>43だが今日実家に帰って堀を見てきた
干上がってると思ったが水も半分くらい入っていていたが
10センチくらい枯葉や長年の腐葉土が溜まってた
以外に生物も確認できメダカではないっぽいが川魚の稚魚
ミジンコ、ホウネンエビが見えた
湧いてたミジンコ持って帰りたかったが網がなく断念
このままでもメダカ放流出来そうだからもう少し水深稼ぎたいので
底をさらう作業がいりそうだ
日記みたいでスマソ
https://i.imgur.com/QIww2U9.jpg
0240pH7.74 (アウアウウー Saa5-cMNI)
垢版 |
2018/06/16(土) 19:50:20.98ID:eSQCY3d5a
>>231
ええやん!こんなん家にあったらどう料理するか夜な夜な考えて寝られなくなりそう
作業大変そうだけどがんばってね
0242pH7.74 (ワッチョイ 2e19-BmG8)
垢版 |
2018/06/16(土) 20:13:02.46ID:fZYqQQR/0
>>232
流れ出しの穴が空いてるため左上の足場が浸からない程にしか溜められないんです
>>233
死んだ爺ちゃんが何年かごとに底をさらえてくれてました
爺ちゃんお疲れ様でした…
>>239
小学生の頃は何匹か鯉がいたんてたまに釣って遊んでましたw
>>240
300匹くらい泳がしたら壮観だろうなぁと思ったんですが
1、2ヶ月に一度くらいしか帰れないんで問題は餌やりですね
餌やらなくても生存できるのは数十匹でしょうかね
オカンに頼むかw

秋に頑張ってみるかあああぁぁぁぁ!!!
0245pH7.74 (スフッ Sd62-JkDs)
垢版 |
2018/06/16(土) 22:10:05.67ID:iqo7FiaXd
>>231
俺ならイモリを誘致するわ
メダカには勿体ない
実家ならどういう使われ方していたのか分かるでしょ
0247pH7.74 (ワッチョイ c21e-q00b)
垢版 |
2018/06/16(土) 22:37:30.43ID:o6BTYsn20
イモリはやめてくれ 隣の家のイモリがうちに来て卵生みやがる 水槽で室内飼いして欲しい
0248pH7.74 (ワッチョイ 2e19-BmG8)
垢版 |
2018/06/16(土) 22:45:28.84ID:fZYqQQR/0
>>245

>>245
残念ながらウチの近所はもうイモリいないんだよなぁ田舎なんだけどね
どういう使い方って単なる洗い場用(野菜や農機具)の堀ですね
趣味性とかビオとかは全く関係ないものです
0249pH7.74 (ワッチョイ 8984-eMh+)
垢版 |
2018/06/16(土) 22:49:30.62ID:KoCNDurh0
>>242
餌なんかやらんでも隠れ家になるような岩組を作ってミナミ飼っておけばよろし。
後は自然に湧く何かで
0253pH7.74 (ワッチョイ 823e-s84n)
垢版 |
2018/06/17(日) 00:00:23.15ID:RxqAr5kF0
うちは最近トロ船に蜘蛛が住み着いたな
メンテするのに邪魔だけど何かかわいそうだから壊さないようにきをつけてるわ
0254pH7.74 (スフッ Sd62-JkDs)
垢版 |
2018/06/17(日) 00:22:23.18ID:jBm8osX7d
>>248
田舎の叔母の家は飲み水に使っていたな
山から湧き水引いて冷たくて柔らかい
イモリの仔も湧いていた

復活させればいいやん
0257pH7.74 (ワッチョイ 42e6-CkFE)
垢版 |
2018/06/17(日) 08:51:01.48ID:YKecD4nk0
>>242
穴にパイプかチューブを突っ込んでオーバーフロー対策のパイプみたいにしたら水深深くできそう
0258pH7.74 (ワッチョイ 41b5-Hper)
垢版 |
2018/06/17(日) 09:40:58.46ID:6gN6Zv0q0
窒素多めの液体肥料入れたらドワーフフロッグピットが以前の倍の勢いで増え始めた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況