X



【ビオ風】 庭・ベランダで飼育 65【外飼】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003pH7.74 (ワッチョイ 8633-2a3x)
垢版 |
2018/07/02(月) 22:32:35.60ID:pQ5ygmGQ0
まめ男くん乙!!
0004pH7.74 (ワッチョイ 8633-2a3x)
垢版 |
2018/07/02(月) 22:33:32.93ID:pQ5ygmGQ0
見てへんから1000知らんかったわw

ごめんなあ
0006pH7.74 (ワッチョイ 821e-vTOD)
垢版 |
2018/07/02(月) 22:44:21.01ID:6l9tozr30
>>1

         彡 ⌒ ミ   このズラは私のオゴリだ
         (`・ω・´)   シュッ
        (つ   と彡 ./
            /  ./
           /   ./
         /    /
        /      /
      / ///   / ツツー
     / 彡彡ミ /
   /       ./
   |  彡彡ミ  |
     彡ミミ  ミミ彡 
       ファサッ 
    フサッ    フサ
     ファサッ  フサッ
0007pH7.74 (スップ Sd22-KZcG)
垢版 |
2018/07/02(月) 22:52:18.28ID:UAsSbEWWd
いちょつ
>>970辺り、じゃなくて>>970指定でいいんでないの
0008pH7.74 (ワッチョイ 8633-2a3x)
垢版 |
2018/07/02(月) 23:04:36.02ID:pQ5ygmGQ0
スレ立て四天王に任せておけば安心だ
0012pH7.74 (ワッチョイ a596-qF1q)
垢版 |
2018/07/03(火) 00:38:09.86ID:QzmOfWm30
相談です。
当方外飼いでして、メダカトロ舟にすだれ被しておいたんですが、餌やりで
すだれ外してメダカを見ていたら
一匹のトンボかハチか、よく見えなかったのですが、一瞬の隙を突いて羽虫が水面を一回叩いて(タッチアンドゴーのように)
逃げ去っていったのです
最近シオカラトンボが水路を飛び回るようになったので、卵を産んでいったのか心配です
トンボの産卵と考えられますか?
0013pH7.74 (ワッチョイ 6eb7-4/UQ)
垢版 |
2018/07/03(火) 00:58:30.78ID:hYh+e96M0
ビオやってたら自然の生き物がなにかしら産卵するでしょうよ
それこそ外飼の楽しみと苦悩だわな
0017pH7.74 (JP 0H41-vTOD)
垢版 |
2018/07/03(火) 09:48:22.47ID:GakG0KPzH
朝見たら稚魚がだいぶ減ってたわ。
流石にすだれとエアレーションするか…
0018pH7.74 (スフッ Sd22-wHw+)
垢版 |
2018/07/03(火) 15:40:47.91ID:yc1pDpeGd
折角蓮の蕾が何個か上がってきたのに
台風が来てるんで折れないか心配
0019pH7.74 (ガラプー KK59-5i2Y)
垢版 |
2018/07/03(火) 17:01:30.55ID:1P4lhYmXK
いちおつ

>>1のビオトープには、この水性昆虫を入れてあげよう
空飛ぶ青いトンボになるよ
0023pH7.74 (ブーイモ MMf6-OZ3f)
垢版 |
2018/07/03(火) 18:19:36.16ID:7kmmJjmSM
オニヤンマはスズメバチも狩るからなぁ
うちのビオにきたら育ててしまいそうだ
0028pH7.74 (アウアウカー Sac9-bA7/)
垢版 |
2018/07/03(火) 19:08:57.56ID:NzoSF6P+a
うちは今年もギンヤンマが出るかどうかだなぁ
赤トンボならもう二匹羽化して飛んでったわ
0029pH7.74 (スッップ Sd22-KZcG)
垢版 |
2018/07/03(火) 19:17:23.01ID:OgiCAa6Gd
>>26
水槽周りにトラップいっぱいなのかと思った
0032pH7.74 (ワッチョイ 8202-mzC7)
垢版 |
2018/07/03(火) 20:00:43.94ID:2Dswh8CP0
アカヒレ荒ぶってるから、スーパースローモーションで撮ってみた
それぞれどんな動きしてるか、何度も見てしまうw
ちょっと短くて物足りなかった(´・ω・)

ttps://youtu.be/FRaBt7dBu7U
0034pH7.74 (ワッチョイ 4d9d-KqPo)
垢版 |
2018/07/03(火) 22:07:11.73ID:Sz+WiQW50
うちは毎年ハグロトンボが出現する
落ち着いた優雅な雰囲気で常に庭に居るから嫁さんのお気に入り
0036pH7.74 (アウアウカー Sac9-bA7/)
垢版 |
2018/07/03(火) 22:47:59.36ID:y5kylv/Xa
どんなすだれか分からんけど
日陰になる程度でしょ?
その程度なら夏の間ぐらいは問題ないよ
0038pH7.74 (ワッチョイ 6e11-JT4C)
垢版 |
2018/07/04(水) 02:55:38.17ID:lvVYsPNs0
強風域にちょっとかかるくらいの地域だけど、雨風がめちゃくちゃ強くなった
すごい音で寝れん(´・ω・`)
メダカも耐えてるのかなあ、がんばれよ
0042pH7.74 (バットンキン MM52-vTOD)
垢版 |
2018/07/04(水) 10:10:53.36ID:Il/g6hXzM
ホテイアオイがそんな感じ。最初一つだけ買ってきて大丈夫かな?とか言ってると逆の意味で大丈夫じゃなくなる。
浮草系ってだいたい繁殖力すごいよね
0043pH7.74 (スッップ Sd22-KZcG)
垢版 |
2018/07/04(水) 10:22:42.40ID:SGOBRZLbd
倍々に増えてくからなぁ
まぁそれだけ富栄養化してて、それを吸ってくれたんだと感謝しつつ半廃棄バケツ行き
0046pH7.74 (ワッチョイ 021d-DQh6)
垢版 |
2018/07/04(水) 12:02:23.17ID:wCwCOWOK0
>>39
いやいや水温急に下がるしなんか窒素酸化物とか入るしいろいろ大変なんでっせ
0048pH7.74 (アウアウカー Sac9-qNPQ)
垢版 |
2018/07/04(水) 12:04:09.00ID:eCBEaJN9a
>>42
緑の悪魔の異名は伊達じゃないね
春に購入して
夏秋で増えすぎて間引いて
冬枯れる
このサイクルを繰り返している気がする
0050pH7.74 (スフッ Sd22-KZcG)
垢版 |
2018/07/04(水) 12:13:36.96ID:8ENvrlcnd
>>49
ウチは一応緑のままで春を迎えるけど暖かくなってもおんまり成長しない
例えば今年春に買った奴はもう八株まで増えたけど
冬越した奴は小さいままで株も別れないしと比べると全然違う
0052pH7.74 (スフッ Sd22-kYoP)
垢版 |
2018/07/04(水) 12:31:25.23ID:ajN5o69Yd
>>50
熱帯スイレンのムカゴの数かと思ったらホテイアオイかよ
もうその3倍は池の鯉の餌にしたけど簾でも掛けてるの?
0053pH7.74 (アウアウカー Sac9-p2KR)
垢版 |
2018/07/04(水) 12:49:32.61ID:zcHutdxFa
ミジンコ浮き草てビオに入れても残って繁殖してくれるものなのか?
導入したいんだけど別容器で増やしつつの方が良い?
0054pH7.74 (スプッッ Sd82-gQtr)
垢版 |
2018/07/04(水) 12:52:07.24ID:yAA3agGad
アオウキクサなので参考程度だけど、寒くなって消える。暖かくなってチラチラ出始める。以降爆発的に増える。
0055pH7.74 (ワッチョイ 2133-97rh)
垢版 |
2018/07/04(水) 13:40:48.08ID:+P484MzW0
ぐおお風が強い、風でホテイがあおられて水がこぼれる
ビオじゃないけど昨日3鉢植え替えしたとこにこの強風
何で昨日やってしまうんや、わいの脳みそメダカかよ
0056pH7.74 (ワッチョイ 61bd-z9k1)
垢版 |
2018/07/04(水) 14:10:30.44ID:2rwRCf6M0
水槽立ち上げ時に二週間待ちましたか?
PSBQ10とかのバクテリア入れたら早く水できる?

早くエビいれたい
0057pH7.74 (ワッチョイ 728a-pT+S)
垢版 |
2018/07/04(水) 17:30:22.28ID:wU926V8z0
>>55
うふふ大丈夫よ自分のオツムと比べたら
今日睡蓮を植え付けちゃったわ
吹きすさぶ嵐のなか我慢できず
0059pH7.74 (スッップ Sd22-KZcG)
垢版 |
2018/07/04(水) 18:05:21.85ID:SGOBRZLbd
また髪…彡 ⌒ ミ
0060pH7.74 (JP 0H52-vTOD)
垢版 |
2018/07/04(水) 18:07:59.84ID:1GtrKjFPH
  ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ
⊂ (´・ω・`) <………
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
     彡⌒ミ-=3 ペシッ
0061pH7.74 (ワッチョイ 61bd-k7OW)
垢版 |
2018/07/04(水) 18:54:30.94ID:MkyxYttj0
俺なんて今朝睡蓮鉢一杯まで足し水して、1時間後には周りが水浸しになってた
0064pH7.74 (ワッチョイ 82bd-VCRa)
垢版 |
2018/07/04(水) 19:20:19.16ID:cfEipqlw0
補修ってのはヒビからの水漏れです

火鉢を使ってて今の所、ヒビはあっても全く漏れてないけど
今から対策出来る事とかあるのかな
0065pH7.74 (アウアウカー Sac9-bA7/)
垢版 |
2018/07/04(水) 19:23:32.46ID:iGYqstg0a
焼きが出来ない以上は延命措置にしかならんだろうし
突然の事故を考えるなら新しく買った方が無難かと
どんなひびなのかにもよるのだろうけどね
0067pH7.74 (ワッチョイ 51df-JFU2)
垢版 |
2018/07/04(水) 19:35:44.20ID:5FSlkcdu0
>>64
セメントで補修すれば?
セメント 新聞紙 植木鉢 でググればアルカリ悪影響避けてやれるかも
0069pH7.74 (アウアウカー Sac9-bA7/)
垢版 |
2018/07/04(水) 19:44:05.85ID:iGYqstg0a
セメント補修で水圧耐えられないような壊れ方なら
そもそも一般人に修復は無理だな
と言うよりセメントからの染みだし防ぐなんてまず無理だろうから絶対やめた方がいいと思うわ
0070pH7.74 (ワッチョイ 82bd-VCRa)
垢版 |
2018/07/04(水) 19:45:15.17ID:cfEipqlw0
>>65
60cmの火鉢の底に20cm位のヒビがあって漏れるかなと思って心配してたけど
全く漏れないかなそのまま使い続けてるんよね
このサイズを買い換えるとなると結構な金額になりそうだし新調するのは厳しいな…
小量の漏れなら気にせず使おうと思ってたけど
ある日突然真っ二つになってたって事もあり得るんかな
水入れてるからヒビが拡大してるのかとか全く分からないんよね
0072pH7.74 (スプッッ Sd82-kYoP)
垢版 |
2018/07/04(水) 20:03:54.10ID:DA/8/q+ad
ワッチョイ無しのスレに火鉢使ってるっぽい人がいたから素直に聞きにいけばいいのに
本来水入れて使うもんじゃないからそのまま使えんだろ
0074pH7.74 (ワッチョイ c1bd-VCRa)
垢版 |
2018/07/04(水) 20:10:43.43ID:HuDXVgiy0
アマフロ浮かべたら根っこが20cm以上伸びて絶好調だわ
家の水槽に入れたら萎縮して消えていったのに
0075pH7.74 (ワッチョイ 4db3-NLUL)
垢版 |
2018/07/04(水) 20:41:49.60ID:77vjOhcn0
>>70
冬場水が凍るような地域なら割れる可能性のある
補強するならコーキングじゃない?見たくれがあれだけど
0077pH7.74 (ワッチョイ 021d-DQh6)
垢版 |
2018/07/04(水) 21:32:25.76ID:wCwCOWOK0
>>56
エビだけ入れるならひと月待った方がいいよ
2週間でエビをパイロットにすると結構死ぬと思う
0078pH7.74 (スフッ Sd22-kYoP)
垢版 |
2018/07/04(水) 21:36:51.09ID:dCykOy+Sd
>>76
使ったことないんだろうけど
あの手の商品は引っ張り強度は全然ないよ
圧縮、引っ張りって分かる?
器に水を入れた時に必要なのは引っ張り強度
0079pH7.74 (ワッチョイ 21b5-yT1C)
垢版 |
2018/07/04(水) 21:40:29.56ID:sSrEBmzk0
>>56
既に飼育中室内水槽のスポンジフィルターを新規ビオ内ですすいで、水替えの捨てる水を新規ビオに入れて、2日後にレッドチェリー投入したら何とも無かった

60Lに対して10匹だからかなり余裕もってだけど
0080pH7.74 (ワッチョイ 728a-pT+S)
垢版 |
2018/07/04(水) 21:47:59.71ID:wU926V8z0
睡蓮鉢になんか水草いれたいけど和風のいいのないかなあ
てか和風の水草ってのがまず思いつかないわ
マツモ神とかかな
0083pH7.74 (ワッチョイ 821e-vTOD)
垢版 |
2018/07/04(水) 22:10:33.48ID:VLgvodKa0
補修するんだったら2液性の接着剤一択でしょう。割れが気になるんだったらグラスファイバーを貼り込めばOK。
つまりfrpだけど。
0087pH7.74 (アウアウカー Sac9-ko/b)
垢版 |
2018/07/04(水) 23:24:28.37ID:ekfP4fixa
>>80
田舎に知り合いいるならそこで気に入ったのを採集
いなければ園芸が強いホムセンにいくといろいろ売ってるので見てるだけで楽しい

ネット通販で買うなら水生植物で検索して好みのやつをみつけたらいいと思う
ここで評判を聞くのもいい
0089pH7.74 (ワッチョイ e733-VkiO)
垢版 |
2018/07/05(木) 00:49:19.24ID:J7H530A50
>>70
うちも同じくらいの大きさの火鉢で同じくらいのヒビあり
一年くらいだったけど一応無事
ジワーッと水が滲み出て減りが早いけど換水代わりだと思ってる
0091pH7.74 (ワッチョイ 47a3-We05)
垢版 |
2018/07/05(木) 01:32:52.87ID:PC+NsSt20
>>21
>>35
百均の緑色の棒を使い飼育容器の上20p位に枠を作り、その上にスダレを乗せてる
直に被せるのに比べ水の気化がスムーズで水温が上がり難い

今年は暑くて既に32℃まで水温が上昇したのでスダレをもう一枚乗せて二枚にし漏れ
る日光を遮断、この結果最高水温が30℃まで下がった(東京区部)
0093pH7.74 (スプッッ Sdff-WZlA)
垢版 |
2018/07/05(木) 06:51:11.65ID:Qd6kHE19d
>ジワーッと水が滲み出て減りが早いけど

これもネタだよな
ネタじゃなければ冬に崩壊するわ
0094pH7.74 (ワッチョイ 5ffe-ZQDJ)
垢版 |
2018/07/05(木) 07:28:48.27ID:gNfXV1eR0
手っ取り早くメダカに日陰を作ろうと目についた余ってる植木鉢を沈めようとしたんだが。
浮いたよ。プラスチックの鉢は流氷のように浮く。
まぁ日陰にはなってるからいいや。
シナヌマエビがたくさん鉢に登っている。たぶん表面のなにかを食べているんだろう。
0099pH7.74 (ワッチョイ ff3c-UVFs)
垢版 |
2018/07/05(木) 10:49:53.51ID:9Taj2xiV0
>>84
うちのトクサは1本だけ頼りなくヒョローっと80センチくらい伸びて
他の金魚鉢によりかかって、謎の植物と化している
こんな風になったらほんとに風情があっていいね
0101pH7.74 (アウアウカー Sa1b-ZQ/Z)
垢版 |
2018/07/05(木) 12:45:09.60ID:pssCjLTWa
浅瀬作りたいなあ
メダカ稚魚が逃げ込めるくらいの
0102pH7.74 (スップ Sdff-vtQs)
垢版 |
2018/07/05(木) 12:59:50.96ID:kYIlgxFnd
>>101
プラ舟ビオで浅瀬作ったことあるんだけど、絶妙な水深にするのが難しい。当たり前だけど雨降ると水深が深くなる。浅瀬に植物沢山植えるといいかもしれない。
0104pH7.74 (スプッッ Sd7f-VKNk)
垢版 |
2018/07/05(木) 14:31:16.54ID:oIJE3CJYd
前に亀の浮島みたいな奴で、水位に関わらず浅瀬になりそうなのを探したけど無かったわ(´・ω・)
0108pH7.74 (JP 0Hfb-FYwP)
垢版 |
2018/07/05(木) 16:53:38.52ID:+Me1UCxPH
>>102
オーバーフロー水槽みたいにして、濾過槽から水を送り込んでやれば水位は安定しそうじゃない?濾過槽側は水位減るだろうけど
0111pH7.74 (JP 0Hfb-FYwP)
垢版 |
2018/07/05(木) 17:31:51.13ID:+Me1UCxPH
あと一週間くらいか…裏山
うちはやっと立ち葉がちらほら出てきたばかりだわ
0116pH7.74 (ササクッテロレ Sp3b-P0oc)
垢版 |
2018/07/05(木) 18:58:00.81ID:3wJX4HwMp
基本は奥の底面から水を吸い上げてますが油膜や浮くゴミを流したくて手前にも設けました。
奥の方の上部にスリット入れても良かったんだけどバランスの調整をしやすいように。
0118pH7.74 (アウアウウー Sa0b-cREG)
垢版 |
2018/07/05(木) 19:12:42.38ID:SvplPhx+a
>>112
寄せ植えみたいでいい!別にメダカが不憫にはならない。かくれる所がたくさんあったらけんかが減りそう
0122pH7.74 (ワッチョイ 4733-gqST)
垢版 |
2018/07/05(木) 19:51:08.44ID:EJ6T5cSX0
>>119
ええやんええやん
もっと見たいから何か追加したり変化することあったらまたうpしてほしい
0124pH7.74 (JP 0Hfb-FYwP)
垢版 |
2018/07/05(木) 20:08:21.43ID:+Me1UCxPH
>>114
おぉー作ろうとしていた感じのやつ。
これはなぜ濾過槽を横に置いたの?メンテナンスしやすさが目的?
それとも高さ的な問題とか?
0125pH7.74 (アウアウカー Sa1b-ZQ/Z)
垢版 |
2018/07/05(木) 20:09:01.13ID:9SDhAoNMa
101ですが
浅瀬は樹脂の平板を5mmくらい沈むような
浮きと重りでバランス取るものを考えてました
水量水深関係なく稚魚のエスケープポイントになると思って
それに取り外しが楽とか
まさかこんなオサレビオが出てくるとは!
0129pH7.74 (ワッチョイ 67df-P0oc)
垢版 |
2018/07/05(木) 20:32:29.20ID:01Ji19/y0
好評頂けて嬉しいです。m(_ _)m

>>101
浅瀬は稚魚用より動物性プランクトンがいるエコトーンイメージで作りました。

>>122
一回セッティングすると2年ぐらい変わらないかなぁ。
今年花壇に作ったイシガメ水槽
https://i.imgur.com/jx4v6W5.jpg
https://i.imgur.com/Z4exYSZ.jpg

>>124
濾過層はここしか置くところがなかったので。
OFなので高さ制限が大きいですね。

>>127
友人から名ブリーダーと言われてます。
(45kgの嫁を90kgオーバーに育て上げたので.....)
0130pH7.74 (ワッチョイ 67df-P0oc)
垢版 |
2018/07/05(木) 20:34:58.31ID:01Ji19/y0
>>128
家の中はタカハヤ水槽ですよ。
渓流が大好きなので水草はないです。
バイカモに惹かれてますが大型クーラーとアクリル二重水槽の許可はおりませんので。
0131pH7.74 (ワッチョイ 5ffe-ZQDJ)
垢版 |
2018/07/05(木) 20:35:40.59ID:gNfXV1eR0
>>119
スゴいねぇ。
こういうのはホント、センスだよねぇ。
コレを手本に同じモノを作ろうと思っても絶対ダサいものになる自信がある。
0133pH7.74 (ワッチョイ 67df-P0oc)
垢版 |
2018/07/05(木) 20:39:37.52ID:01Ji19/y0
ドクダミは小庭の犬走りに移動しちゃいました。
お茶にしようとして嫁の反対くらいました。
0134pH7.74 (ワッチョイ 5fbd-sule)
垢版 |
2018/07/05(木) 20:41:02.80ID:7uAPuwZV0
>>116
底面??って思ったけど良く見たらアクリルか何かで仕切られてるんだね
底の方に隙間空けてるんだよね?
0136pH7.74 (ワッチョイ 5fbd-sule)
垢版 |
2018/07/05(木) 20:54:22.53ID:7uAPuwZV0
>>135
OFのさせ方で手前のやつは普通に思い付くけど
奥のその方法は考えた事無かった
めちゃめちゃ参考になる
ありがとう!
0141pH7.74 (ワッチョイ e733-IDml)
垢版 |
2018/07/05(木) 22:08:51.69ID:SDUks8kc0
隣にDQNが住んでて夜な夜な出てきて服にスプレーして色塗ってんだがメダカが死んじゃう
いや、何言ってるかわかんないだろうがマジで
0143pH7.74 (ワッチョイ 5f1d-pmS9)
垢版 |
2018/07/05(木) 22:26:58.14ID:sr1zVMUH0
>>129
すっげえ
イシガメ幸せすぎるだろ
うちのカメ吉とゼニ君には見せられない
0144pH7.74 (ワッチョイ 5f1d-pmS9)
垢版 |
2018/07/05(木) 22:28:56.02ID:sr1zVMUH0
タカハヤ水槽もいい旅館の坪庭みたい
センスつうか構想力つうか
0147pH7.74 (ワッチョイ bf55-fZ/d)
垢版 |
2018/07/05(木) 22:39:48.42ID:2EJ69Wyx0
>>129
こりゃまた凄いなぁ
急流(渓流?)域と深みとか俺がカメなら♀イキしそう
ただカメは泥遊び好きだからポンプ直ぐにダメにならないの?
対策知りたいわ
0148pH7.74 (スップ Sd7f-zsil)
垢版 |
2018/07/05(木) 22:43:35.18ID:sQe0wOrfd
嫁さんいるのに自由にできる庭があるって羨ましいわ
自分の家なのに好きに使えないって辛い
0149pH7.74 (アウアウカー Sa1b-6BMs)
垢版 |
2018/07/05(木) 22:44:06.35ID:/CZl3WsJa
>>129
アクリルかと思ったけどこれガラス?
なんにせよ加工うまいな
仕事柄技術持ってるとか?それとも練習した?
アクリル加工もガラス加工も難しいイメージあるから出来るの羨ましいわ
0152pH7.74 (ワッチョイ 5fbd-t5TU)
垢版 |
2018/07/05(木) 23:09:09.64ID:Agbbvygr0
アクリルは作業じゃない
修行だ

アクリル板切るのに少しずつ削って切るとかオレには無理だった
レーザーカッターとかレンタル作業場でやるしかない
0154pH7.74 (ワッチョイ 7f7c-9A+G)
垢版 |
2018/07/06(金) 00:41:14.16ID:pMngUBUm0
>>114
すげえええ!

これだけ綺麗な状態を維持するのって、
日々の手入れが大変だったりするの?

藻とか生えない?

その中になにか生き物も飼ってるの?


なんか興奮してしまって色々聞きたいことが多くなるわw
0156pH7.74 (ワッチョイ 6705-UVFs)
垢版 |
2018/07/06(金) 00:52:39.80ID:fiNZEzQq0
花を咲かせてるホテイアオイは初めて見た。うちのホテイはラムズにみんな食べられてボロボロw
0157pH7.74 (ワッチョイ 67df-P0oc)
垢版 |
2018/07/06(金) 03:05:50.85ID:b0hF3wci0
129です。
深い方はガラス水槽です、浅い方はネットではざいやさんに作ってもらいました。
自分で加工したのはPPの濾過層だけですよ。
0158pH7.74 (ワッチョイ 47a3-We05)
垢版 |
2018/07/06(金) 03:15:32.18ID:SoO6wTre0
>>102
水道管継手でオーバーフロー装置を作るといいよ、数百円で出来るから
可動式にすればミリ単位で水位を設定出来る
0159pH7.74 (ワッチョイ 67df-P0oc)
垢版 |
2018/07/06(金) 03:15:41.50ID:b0hF3wci0
>>154
ほとんど手入れ不要です。
春に落ち葉取る以外は足し水だけです。
昨年隣の睡蓮鉢からミゾカクシがランナー伸ばして大繁殖しちゃったので
今年春にリセットしちゃいましたが2、3年はほったらかしにできます。
陸部分は7年ノーメンテです。チョットづつ雑草が変わっていきます。
0160pH7.74 (ワッチョイ 47a3-We05)
垢版 |
2018/07/06(金) 03:35:48.98ID:SoO6wTre0
>>119
アルミ格子が残念、細い合成竹の御簾垣を被せ棕櫚の男結びで決めれば正に料亭の坪庭
0164pH7.74 (ワッチョイ 5f1d-pmS9)
垢版 |
2018/07/06(金) 07:54:27.85ID:HRPoQUop0
>>161
ポンプは何を使ってるんですか?
0166pH7.74 (ワッチョイ 5f1e-onoT)
垢版 |
2018/07/06(金) 11:06:40.05ID:plUst7zZ0
今回はさすがに悔しいおばさんはでしゃばってこないな いや素晴らしいものを見せて貰った
0168pH7.74 (ガラプー KK2b-Cpp2)
垢版 |
2018/07/06(金) 12:26:03.72ID:Te8q+3TAK
だいぶ前のスレになるんだけど、睡蓮を育てていて陽当たり命!みたいな人は
生体は何を入れているの?
0171pH7.74 (ワッチョイ 5ffe-ZQDJ)
垢版 |
2018/07/06(金) 13:30:21.82ID:iCk3ahAI0
>>169
引き続き経過を報告してくれたまえ。
食べられるサイズまでちゃんと育つならたいしたもんだよ。
0172pH7.74 (ワッチョイ 07a1-UVFs)
垢版 |
2018/07/06(金) 13:35:24.51ID:sbBAm1ZP0
ここまで水位が高いと根腐れが心配だけど
水位下げるか鉢を底上げするかしなくて大丈夫なの?
0173pH7.74 (ワッチョイ 5f1e-onoT)
垢版 |
2018/07/06(金) 13:44:26.80ID:plUst7zZ0
枝豆なら子供がペットボトルで花咲かせてるから大丈夫だと思うよ あとミニトマトのペットボトルやってるよ
0178pH7.74 (ワッチョイ 6705-UVFs)
垢版 |
2018/07/06(金) 18:19:39.72ID:fiNZEzQq0
大雨警報の出ている地域はただちにメダカの命を守る行動をとってください。
うちは火鉢のフチにタオルを引っ掛けておいたから大丈夫だと思うけど
床上浸水したら諦める
0180pH7.74 (アウアウウー Sa0b-cREG)
垢版 |
2018/07/06(金) 18:26:02.28ID:od0pq/xJa
植木鉢に降る雨が鉢の下から抜けるのが間に合わなくて5cmのウォータースペースから溢れてるんだぞ
軍手なんて何の役にも立たなかった
メダカが減ってるかどうかは知らん
0181pH7.74 (ササクッテロル Sp3b-lHoM)
垢版 |
2018/07/06(金) 18:42:38.68ID:7csDLwD/p
昨夜見たら土砂降りでもメダカ達は定位置の水面直下で寝てんのね
てっきり底のあたりにじっとしてんのかと
意外に強心臓
0182pH7.74 (ワッチョイ 5f1d-pmS9)
垢版 |
2018/07/06(金) 20:50:12.66ID:HRPoQUop0
>>165
ありがとう
うちは1000で間に合うかなあ
0184pH7.74 (オッペケ Sr3b-vgBc)
垢版 |
2018/07/06(金) 22:31:01.43ID:wG04FwMDr
うちはベランダだから大丈夫だろうとは思うけど雨の量が半端ないから引っかけてる雑巾だけで水量調節もつかな…とりあえず、すだれのっけといた。
0185pH7.74 (ガラプー KK8b-oaAZ)
垢版 |
2018/07/06(金) 23:05:26.87ID:FSFoEdT0K
時間を追うごとに、大雨特別警報の範囲が広がってますね
生き物たちを守ることも大事ですが、まずはご自身の安全を充分に確保してくださいね
くれぐれも無理をされないように…
0190pH7.74 (ワッチョイ 47a3-We05)
垢版 |
2018/07/07(土) 00:17:09.17ID:bMMKpy5g0
>>152
アクリルの工作って簡単だよ、中学生の工作レベルだもん
チョイと暖めりゃ小さなRで直角に曲げられるし
0191pH7.74 (ワッチョイ 5fd7-UVFs)
垢版 |
2018/07/07(土) 00:24:32.03ID:JfMq3LIV0
屋内でスクリューバリスネリアの花、今日見つけてビックリ
来年は睡蓮鉢に入れてみよう
0194pH7.74 (ワッチョイ 7fcf-sule)
垢版 |
2018/07/07(土) 12:03:30.43ID:Ag44wOwq0
見に行きたくば俺を倒していけってドアの前に立ちはだかればさすがに考え直してくれるだろう
0195pH7.74 (スプッッ Sdff-VKNk)
垢版 |
2018/07/07(土) 12:04:30.60ID:6E/YgDwad
畑かよw

って、土砂崩れもあるからネタでもないんだよなぁ
0197pH7.74 (アウアウカー Sa1b-ZQ/Z)
垢版 |
2018/07/07(土) 12:28:45.47ID:efWZsoSwa
うちはメダカが睡蓮の葉の上で干からびてた
メダカって水中の肉食生物から逃げるためか
浅いところに入り込む感じがする
0201pH7.74 (オッペケ Sr3b-onoT)
垢版 |
2018/07/07(土) 14:14:13.34ID:R8NFnertr
今ここにいるのは雨が降ってない所の奴だけだろうな 雨のひどいとこのみんな頑張れよ
0204pH7.74 (アウアウカー Sa1b-4ZMB)
垢版 |
2018/07/07(土) 14:43:41.75ID:uhFn6/1Fa
ひょえー
ベランダなのにミミズが死んでる!
と思ったらクーリーローチだった
マジでビックリしたわ
0205pH7.74 (ワッチョイ 4733-gqST)
垢版 |
2018/07/07(土) 15:04:23.07ID:ZcyBnkP00
浅い所がすごい好きなやつおるよね、うちは一番でかいオスがそうなんだけど
他のメダカが来ても攻撃したりしなくて性格がのんびりしてる
0207pH7.74 (オッペケ Sr3b-iZ87)
垢版 |
2018/07/07(土) 16:41:49.93ID:ICDnLcmwr
ビオの立ち上げ時に、パイロットフィッシュがバクテリアをとかいうけど、生体じゃなくても、すでに水ができた底にある糞などを水替えのタイミングで入れればいいんだよね?
0208pH7.74 (ワッチョイ 5fb5-UVFs)
垢版 |
2018/07/07(土) 16:49:51.20ID:VQvfMrWj0
それでもいいけどメダカいれても結果はそう変わらないと思うぞ
0211pH7.74 (スプッッ Sdff-VKNk)
垢版 |
2018/07/07(土) 17:37:45.80ID:6E/YgDwad
おかわりいただけるかしら
0212pH7.74 (スプッッ Sdff-CyKI)
垢版 |
2018/07/07(土) 18:05:13.28ID:CSIJbHivd
 / ,.、 ,.、田んぼ/ /  /,.、 ,.、 /   / ,.、 ,.、用水路見てくる
  ∠二二、ヽ の /  ∠二二、ヽ / /∠二二、ヽ /
 (( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`))  /(( ´・ω・`)) / ビュー
 / ~~ :~~~〈 / /ちょっと堤防 // ~~ :~~~〈  //
ノ   : _,,..ゝ/\/\/\/\/\/ノ   : _,,..ゝ /
  (,,..,)二i_, /  行方不明      /  (,,..,)二i_  /
────<      の    _>────
,.、 ,.、 畑が/  予    感!/  ,.、 ,.、/   /
二二、ヽ /\/\/\/\/\// ∠二二、ヽ/水門が
・ω・`))/ /(( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`)) //
0213pH7.74 (ワッチョイ 5f3e-6BMs)
垢版 |
2018/07/07(土) 18:10:48.27ID:H2jD2e1X0
>>206
魔が差してホースの先端にぎったせいで
そこに積もってる海老とタニシのふんが思いっきり舞い上がったのよ
0217pH7.74 (スフッ Sd7f-VKNk)
垢版 |
2018/07/07(土) 19:48:01.93ID:0xiiEXSRd
雨水は入らないようにしてるからいいけど
太陽出ないから青水が透明になってきたわ
0219pH7.74 (ワッチョイ bf33-WMWz)
垢版 |
2018/07/07(土) 19:59:15.04ID:Wm1qgJ/g0
>>218
金魚にまかせろ
0224pH7.74 (ワッチョイ 5f1d-pmS9)
垢版 |
2018/07/07(土) 21:06:14.96ID:cT5w6x+z0
>>204
クーリーローチでもびっくりだわ
水に入れたら復活しないのか
0225pH7.74 (アウアウカー Sa1b-4ZMB)
垢版 |
2018/07/07(土) 22:10:30.27ID:wKlB7Qt9a
いやいや
ベランダで回りに土がないのに
ミミズが死んでたらビックリするだろう
クーリーローチはドジョウなんだから
脱走するのは想定内だわ
残念ながら水に戻してもダメだったが
0227pH7.74 (アウアウウー Sa0b-cREG)
垢版 |
2018/07/07(土) 23:54:31.63ID:IApkRYlGa
>>201
うちは避難勧告だけで氾濫とかないからいいけど、浸水しちゃった人たち本当にお気の毒
無事に避難できますように
長良川とか琵琶湖とかもうギリギリらしいけど氾濫しませんように
0228pH7.74 (オッペケ Sr3b-pLzw)
垢版 |
2018/07/08(日) 00:03:35.19ID:gIfjRsZer
>>224
クリちゃんは復活しそう
0229pH7.74 (ワッチョイ 87bd-UVFs)
垢版 |
2018/07/08(日) 07:50:25.20ID:Kx4vqVkl0
水が引いて家に帰ったらビオに見知らぬ川魚が入ってるとか恐ろしや
0235pH7.74 (ガラプー KK2b-Cpp2)
垢版 |
2018/07/08(日) 18:07:59.03ID:aP9t9XU/K
北側のビオだしそんな水温上がってないやろ、と測ったら30度でした。ごめんなさい
海老や魚も元気だから慣れって大事ね
0236pH7.74 (ワッチョイ 672c-sule)
垢版 |
2018/07/08(日) 18:57:12.87ID:JRfFY0RC0
>>233
アマガエル?
0240pH7.74 (アウアウウー Sa0b-+mYu)
垢版 |
2018/07/09(月) 03:36:04.03ID:7vaHn1Sna
アマガエルに触って手を洗わずにおにぎり食べるのは
アカハライモリを触って手も洗わずおむすび食べる行為に等しい……?
両生類は毒持ち多いわね
0244pH7.74 (ドコグロ MM1f-ZQDJ)
垢版 |
2018/07/09(月) 10:19:07.92ID:FMd2LdxlM
アマガエルには特に毒はなかったと思うから触ったら手を洗えなのはヒキガエルのほうじゃね。
たしかにヒキガエルは首筋から毒液を分泌するから触ってそのままおにぎりを食べたら中毒になるだろうな。
0245pH7.74 (ワントンキン MM3f-l0Xb)
垢版 |
2018/07/09(月) 11:27:21.80ID:0eWUp4u8M
強い毒性じゃないけどアマガエルも毒を持ってるらしいよ。
まぁ細菌や寄生虫のこともあるし毒の有る無しに関わらず生き物触ったら手を洗うべきだけどね
0248pH7.74 (スップ Sdff-IDml)
垢版 |
2018/07/09(月) 12:09:45.68ID:H3C514Ffd
昨日ちょっと発酵肥料触って手洗わなかったら今日酷い下痢やわ
アマガエルレベルじゃない
0255pH7.74 (スップ Sd7f-VKNk)
垢版 |
2018/07/09(月) 14:32:27.32ID:+2iPv7QXd
だからネット掛けとけと
0257pH7.74 (ワッチョイ 07a1-UVFs)
垢版 |
2018/07/09(月) 17:31:21.38ID:QPDqt16r0
まあ夜になると羽虫とか集まり易い環境ではあるよね

ウチの台所の窓も夜は似たような感じ
カエルよりヤモリを見る頻度の方が多いけど
0258pH7.74 (ガラプー KK4f-5FZY)
垢版 |
2018/07/09(月) 18:14:40.43ID:Yyn/BshjK
>>203
メダカ「ずーずん、ずーずん、ずーずんずーずん、ずずずず」
飼い主「きゃーメダカ…いやサメだあ」
メダカ「ニヤリ」
0259pH7.74 (ワッチョイ 5fbd-sule)
垢版 |
2018/07/09(月) 20:06:19.83ID:GbavjKq+0
ヤバい、この先1週間雨予報がなくてずっと30度越えだ
今年生まれた子が過密気味だから大量死に注意せねば…
0261pH7.74 (ワッチョイ 8733-KMj/)
垢版 |
2018/07/09(月) 20:48:12.30ID:JlnfuRJ/0
ワイはとうとうメダカが全滅して残ってる生き物はタニシと貝だけになったで…
40度超えの高水温も耐えたのに、ここ数日の雨で水温の急変や水質変化にやられてしまったんやろか?
なおエビはとっくに全滅した模様
0262pH7.74 (ワッチョイ 87d6-TUTg)
垢版 |
2018/07/09(月) 20:54:18.06ID:/qocWvNy0
うちのプラ舟はメダカ1匹だけ残っててあとはタニシ少々とエビだらけ。メダカ追加してあげたいけどまた死なれたら嫌だから悩む。
0263pH7.74 (ワッチョイ 5fbd-sule)
垢版 |
2018/07/09(月) 20:59:47.73ID:GbavjKq+0
とっくに大量死を経験してる人居るのね
こっちは南九州だからずっと雨で灼熱は経験してないし
かと言って水害も起こってないからずっと安定してたけど
これからが本番だもんな

青水と青水になってない水だとどっちが大量死起こりやすいんだろう
0265pH7.74 (ワッチョイ 8733-+t5f)
垢版 |
2018/07/09(月) 21:11:09.04ID:JlnfuRJ/0
>>262
だからワイは室内で買おうと思うで

>>264
以外とタフガイみたいやね
タニシだけじゃなくてよくわからん貝も生き残っとるわ
0266pH7.74 (ワッチョイ df06-T0xw)
垢版 |
2018/07/09(月) 21:28:08.12ID:lMmFRMxa0
うちのはアオミドロがひどく繊維質だからメダカがすごい引っ掛かって泳ぎにくそうにしてる
前は手で取ってたんだけど針子を確認してから取るの憚れる…
0267pH7.74 (オッペケ Sr3b-GST6)
垢版 |
2018/07/09(月) 21:51:25.95ID:ULs+p05ar
青水が、透明になってた。シャキッとしてる。
エビは青水のが調子良くみえた。
0268pH7.74 (スプッッ Sdff-h/fi)
垢版 |
2018/07/09(月) 22:31:32.28ID:ePSg7+PUd
メダカ死んだり消えたりアオミドロだらけになったり、意外とビオ風って難しいというか問題だらけな感じ
ホテイソウとか浮き草浮かべて適当にメダカ入れとけばなんとかなるものかと思ってたけど
0272pH7.74 (ワッチョイ 5f09-zsil)
垢版 |
2018/07/09(月) 23:33:59.29ID:IOcw9sJN0
鯉池みたいな規模でバリバリフィルター回してるとかならまだしもタライに水張ったような大きさのビオ風なら室内よりも環境変化激しいから毎日観察して気になった場所はメンテや対策するぐらいの気でいないと駄目だよな
0273pH7.74 (ワッチョイ 5f3e-6BMs)
垢版 |
2018/07/10(火) 01:41:49.68ID:ReTe0hSi0
>>266
針子発生するような環境のアオミドロなら
取ったアオミドロ別のバケツに水はってほりこんどくといいよ
針子大量発生するだろうから
うちはこれ一回でメダカ3匹から産まれた20匹の稚魚飼育中
0275pH7.74 (ワッチョイ 5f1e-onoT)
垢版 |
2018/07/10(火) 01:58:02.34ID:mHTa0E8R0
室内みたいに外飼いは手がかからないから 適当に水草入れて気付いたら水足して朝晩くらい餌やればメダカはすぐまた増えるよ 日当たりいいならスダレかければいいし
0279pH7.74 (ワッチョイ 5fbd-t5TU)
垢版 |
2018/07/10(火) 10:36:56.46ID:ZkSsYiz+0
メダカ容器にアシナガ蜂がよく浮いてる。
針子の味覚えて来てるんじゃないといいけど
0280pH7.74 (ワッチョイ ff3c-UVFs)
垢版 |
2018/07/10(火) 11:31:17.92ID:qks4COgl0
>>264
田んぼって水の出入り口から離れていて流れが停滞している部分は特に
夏はお湯みたいに水温が高くなっているから、そういう環境で暮らしてきたタニシって
暑くなったら閉じて休むとか、できるだけ温度の低い部分に移動するとかしているのかもね
0281pH7.74 (バットンキン MM3f-FYwP)
垢版 |
2018/07/10(火) 12:10:19.35ID:dkYLGKkpM
そろそろホテイアオイ間引くか…
こういうすぐ伸びる植物って捨てないで何か利用出来ないかなぁ。乾燥させて細かくしてコンポストくらいしかない?
0287pH7.74 (ワッチョイ 67df-rubz)
垢版 |
2018/07/10(火) 12:39:33.39ID:ZoDb7rt60
>>279
アシナガバチは頻繁に来てスイレンの葉にとまって水を飲んでは飛び去ってる。
近くに針子二、三匹いたけど反応なかったよ。
0288pH7.74 (スフッ Sd7f-VKNk)
垢版 |
2018/07/10(火) 12:46:23.26ID:i1yewpQ+d
>>281
捨てるのなんかもったいないからバケツにいれとこ
→バケツがメダカの稚魚だらけにってのを繰り返してる
0290pH7.74 (スププ Sd7f-6fRp)
垢版 |
2018/07/10(火) 17:08:32.20ID:PMuDT4tyd
3000円くらいの鉢を使ってメダカとミナミを飼って5年くらい経つのだけど
冬場分厚い氷が張るのを見るといつか割れたりせんのかな鉢ってふと思うときある
0293pH7.74 (ガラプー KK4f-xNR4)
垢版 |
2018/07/10(火) 17:13:52.18ID:zskwg1kvK
\_/こういう鉢は割れずに、|_|こういう鉢が割れるらしい
圧が上に逃げるか、横にかかるかだそうな
0294pH7.74 (ワッチョイ 7f98-D7tE)
垢版 |
2018/07/10(火) 17:14:44.34ID:qSdBdqKc0
突然パカッと割れる時もあるし
なんか水減ってるなと思ったらひび入ってるって事もあるよ
0299pH7.74 (ワッチョイ e796-PAUf)
垢版 |
2018/07/10(火) 21:22:21.28ID:ZXvFkIDB0
ビオからミナミさん数匹掬いたいんだけどいい方法ない?
普段なかなか見当たらないし、マツバイが底床全体に繁茂してるのと底床荒木田土だからガサれない
0302pH7.74 (ワッチョイ 8733-+t5f)
垢版 |
2018/07/10(火) 21:29:48.62ID:XmrO8lrK0
荒木田土とか濁るだけだから使ったらアカンで
アクアフォレストのビオトープ講座にも土は絶対に使うなって書いてあったわ
0304pH7.74 (ワッチョイ e796-PAUf)
垢版 |
2018/07/10(火) 21:42:13.66ID:ZXvFkIDB0
あーそういえばペットボトルトラップがあったな
サンクスサンクス
>>302
植物の成長的に田土を選んだんだ
赤玉土に比べたら多少濁るくらいで観賞に支障ないよ
0305pH7.74 (ワッチョイ 5f09-zsil)
垢版 |
2018/07/10(火) 21:44:18.40ID:ckPoOQZF0
荒木田土でもビオとして問題ないけどOFさせて浮いた泥を流したりフィルターで地道に泥をこしとったりしないと時間はかかるな
一度巻き上げると止水は透明度を上げるのはかなり待たないといけない
でもただそれだけ
アクアフォレストはかなり初心者向けに作ってるんじゃないかな
0306pH7.74 (ワッチョイ 87bd-dFMC)
垢版 |
2018/07/10(火) 21:44:53.74ID:nEswbAG10
アシナガバチは交代で水汲んで巣の中に水を巻いて巣の温度下げてるらしいね うちのビオにも毎年水汲みに来る
0308pH7.74 (ワッチョイ 5f09-zsil)
垢版 |
2018/07/10(火) 21:47:15.23ID:ckPoOQZF0
水飲み中の蜂にうっかり水を掛けてしまった時の緊張感はやった者にしかわからない…
く、くるのか…?みたいな微妙な時間が流れる
0309pH7.74 (アウアウカー Sa1b-YUEn)
垢版 |
2018/07/10(火) 21:52:16.26ID:bKwqjBpea
>>307
崩れるの嫌で毎年なんぼか交換してるけど長もちする感じはある。小粒→大粒にしたときの差ほどじゃないけど
0310pH7.74 (ワッチョイ 8733-+t5f)
垢版 |
2018/07/10(火) 21:55:28.58ID:XmrO8lrK0
アクアフォレストはビオトープに土を使う意味がないって言ってたで
土の水質浄化作用ってのは人工的なビオトープじゃ機能しないから濁りの原因になるだけやって
だから砂利を使って栄養は肥料を使えって言っとるで
0312pH7.74 (ワッチョイ 5ffe-ZQDJ)
垢版 |
2018/07/10(火) 22:14:06.18ID:J8MJRb4n0
>>308
それなー。立ち去ってくれればいいけど、近づいてきたらホースで応戦だわ。シャワーで追っ払う。
0314pH7.74 (ワッチョイ 7f7c-9A+G)
垢版 |
2018/07/10(火) 22:18:53.87ID:McsBb6iL0
>>307
潰れにくいのが良いなら、ボラ土(日向土)はどう?
軽石系だから多少浮くけど、ざぶざぶ洗って一晩放っておけば水吸って沈む。
0315pH7.74 (オッペケ Sr3b-onoT)
垢版 |
2018/07/10(火) 22:22:45.64ID:/885VccBr
肥料売りたいからじゃないのか
うちは荒木田とか睡蓮の土の残り使ってるのもあるけど室内水槽ほどには手がかからないよ
0316pH7.74 (ワッチョイ c7be-sule)
垢版 |
2018/07/10(火) 22:22:58.13ID:EE+qStEK0
>>310
その方が商売になるから言ってるだけ。
濁りなんて何日も続かないし砂利で肥料とかただの無駄。
0317pH7.74 (ワッチョイ 4733-gqST)
垢版 |
2018/07/10(火) 22:42:23.99ID:b7giFSqO0
砂利使ってて浮草で水面多いつくしても結局アオミドロも苔も大量に出るから、まあ肥料はいらんよね
0318pH7.74 (ワッチョイ 5f1e-onoT)
垢版 |
2018/07/10(火) 22:42:39.78ID:mHTa0E8R0
何より自分でいい環境を試行錯誤してみるのが一番だと思うよ 過密飼育とかで水質悪化なのにカンカン照り放置して全滅だったら何を使っても同じだし
0320pH7.74 (ワッチョイ 5fbd-sule)
垢版 |
2018/07/10(火) 23:16:34.81ID:bihGJxQr0
>>309
それなりに効果はあるんですね
大粒のデメリットって何か感じましたか?

>>314
ボラ土でも良いんですね
ボラ土の産地宮崎なのでボラ土はめちゃめちゃ安いんですが
黒色が良いんですよね
赤玉ならぬ黒玉の焼いたやつを考え中です
0321pH7.74 (ワッチョイ 5f3e-6BMs)
垢版 |
2018/07/10(火) 23:18:41.36ID:ReTe0hSi0
アシナガバチそんな怖いかなぁ
この時期は毎日おるからご近所サンに挨拶するレベルの気分で横通りすぎるわ
そら近場に巣作りされたら防衛始めるから怖いけどさ
0322pH7.74 (ワッチョイ 8733-+t5f)
垢版 |
2018/07/10(火) 23:25:29.64ID:XmrO8lrK0
>>316
いやアクアフォレストさんが言うんやから間違いないわ
アクアフォレストて東京で1番のレイアウトやで
0324pH7.74 (ブーイモ MM8b-FYwP)
垢版 |
2018/07/10(火) 23:43:47.91ID:Hv7D+GCoM
アクアフォレストのあれは情弱だましだよ
蓮とか睡蓮みたいに田土じゃないと育ちが微妙になる植物もあるしただ単に扱いたくないだけでしょ
そもそも濁りなんて派手に巻き上げても一日経たずに澄む
0325pH7.74 (ワッチョイ 5fe6-YUEn)
垢版 |
2018/07/10(火) 23:44:27.47ID:r2+/hBdz0
>>320
崩したくないならリングろ材とかどうだろうか
去年から室内の稚魚用のサラダボールで試してるけど問題なし
0327pH7.74 (ワッチョイ 8733-+t5f)
垢版 |
2018/07/11(水) 00:00:06.55ID:nHQmwH1Q0
>>326
少なくとも2ch民よりははるかに博識やで
0328pH7.74 (ワッチョイ 5f09-zsil)
垢版 |
2018/07/11(水) 00:03:24.39ID:rsOone9x0
まあ商売だしな
土使って次のメンテ時までに崩壊されたら困るとかそんなんでしょ
0329pH7.74 (ワッチョイ 87d6-TUTg)
垢版 |
2018/07/11(水) 00:24:19.97ID:LSwabreG0
津軽プレミアム5mmぐらい敷いて立ち上げたらズミミズがわんさか湧いてメダカもほぼ亡くなっていわゆる崩壊。厚すぎたのか砂利がいけなかったのか原因がわからん。
0330pH7.74 (ワッチョイ 8733-+t5f)
垢版 |
2018/07/11(水) 00:29:37.77ID:nHQmwH1Q0
>>329
薄過ぎやな
0332pH7.74 (スップ Sd7f-VKNk)
垢版 |
2018/07/11(水) 00:59:22.50ID:GNxOKiPbd
>>329
洗ってから入れたん?
0335pH7.74 (ワッチョイ 5fbd-sule)
垢版 |
2018/07/11(水) 01:41:36.71ID:TNOeLcAP0
ホテイ草を地植えしてみようと思うんだけど根っこってどう処理した方が良いとかってあるの?
0336pH7.74 (ワッチョイ 8748-shhR)
垢版 |
2018/07/11(水) 01:57:56.54ID:IIGGA+Pu0
ホムセンの庭に敷く古瀬戸砂利だけど何年も普通に維持してるよ
14キロ?400円くらいの
0341pH7.74 (ブーイモ MM2b-2CdV)
垢版 |
2018/07/11(水) 08:13:58.65ID:YlgI6kr/M
水生植物多い場合は土使った方が安定するよな
砂利じゃできないレイアウトも可能

ケースバイケースだろ
0342pH7.74 (ワッチョイ df8a-5uMw)
垢版 |
2018/07/11(水) 08:44:58.53ID:qDDTgy150
ポットに土いれて植物うえて沈めるスタイルだよ
用土が水に触れるところを赤玉土で覆っておくと泥の流出がマシになっていいよ

っていうか鉢の中に直に土敷いてやると際限なく増えまくって制御できなくなるからメンテに困る
0343pH7.74 (ワッチョイ 5f43-sule)
垢版 |
2018/07/11(水) 09:18:56.26ID:mv9okqKi0
俺も最初あのHP見て、土入れずに、砂利入れてたなぁ
なんか妙に説得力感じたから

でも、結果的に両方試してみたら、赤玉土のほうが圧倒的にキレイに維持できてて、大きく差がついたので、
もうほぼ赤玉土使うようになった

実際、メダカ系の専門業者とかも、水草入れなくても赤玉土だけは入れてるところ多いし
0344pH7.74 (ワッチョイ 8733-KMj/)
垢版 |
2018/07/11(水) 09:59:22.68ID:nHQmwH1Q0
>>338
ワイは硬質赤玉土つかっとるで
0345pH7.74 (ササクッテロ Sp3b-CbL+)
垢版 |
2018/07/11(水) 10:13:54.65ID:geBcERe7p
プランターに砂利ひいて 近所の人に貰った
ナガバオモダカ3鉢を赤玉土で投入したら
アオミドロは発生するが 水は透明になった
ナガバオモダカの茎のまわりに発生するアオミドロを
たまに ピンセットで 取ると めだかの卵が沢山付いている
今は プランターに浮かべた プラ容器に 針子がうじゃうじゃ
灯油のポンプ 先を太く加工した物を使えば
赤玉土とはちがい砂利の掃除は楽チン おすすめ
0347pH7.74 (ワッチョイ 5f1e-onoT)
垢版 |
2018/07/11(水) 10:38:06.08ID:s+fWKyi30
砂利は放置がしにくいからなあ 赤玉だと盆栽の鉢にいれて沈めて放置が出来るし取り出してのメンテも楽
0348pH7.74 (ワッチョイ 5ffe-ZQDJ)
垢版 |
2018/07/11(水) 11:53:50.30ID:D+GYMFWL0
数年使ったサーキュレーターが壊れた。
ファンのまわりのプラスチックのガワの部分、何かに使えないか思案中。カゴみたいなもんだからザリガニでも入れてそのまま沈めとくか。ろ過装置的な何かとか。うーん。
0351pH7.74 (ワッチョイ df03-UVFs)
垢版 |
2018/07/11(水) 18:07:41.58ID:5fkSsT1h0
多分近所のおっさんなんだが勝手にうちのに生体追加してくる
ありがたいけどいろいろ病気とかいろいろと怖いからせめて一言声かけてくれよ…
タニシはまだしもレッドラムズとか無尽蔵に増えるウネウネの勝手な投入マジやめて
0353pH7.74 (スップ Sd7f-vtQs)
垢版 |
2018/07/11(水) 18:15:15.55ID:SPiXgTCwd
>>351
うちのになんて書くから、お前の嫁さんにと読めてしまった。そりゃあ病気とか色々怖いわな。一声かければいいなんて太っ腹だななんて。
ごめんね、今日暑いし疲れてるみたいだからスルーしてw
0356pH7.74 (ワッチョイ 67bd-UVFs)
垢版 |
2018/07/11(水) 20:15:41.00ID:+jfhnsEA0
今日の暑さでさすがにダメージ受けているだろうなと思いながら、家に帰って見に行くと
尻尾振って餌をねだってみんなが寄ってきた
生きていてくれてありがとう
0366pH7.74 (ワッチョイ 7533-NFua)
垢版 |
2018/07/12(木) 00:13:06.87ID:ZytsKkH00
>>363
せやね
一株に一つ咲く仕組みみたいや
0368pH7.74 (ワッチョイ 5da3-4mzJ)
垢版 |
2018/07/12(木) 00:50:06.85ID:pEfjIkPo0
>>351
素朴な質問
敷地に他人が勝手に入らぬよう家の周りに塀や門扉は設けてないの?
0370pH7.74 (ガラプー KK2e-sCc/)
垢版 |
2018/07/12(木) 02:29:43.05ID:xSSw4PDBK
>>310
植物のみなら肥料も使うのもアリだと思うけど、魚なり貝類なりも入れてたら怖くない?

>>321
勝手に人んちの庭に入ってきて、庭の法的な持ち主が金魚やメダカに餌をやろうとすると
「このジャンボタライの周りはうちのシマじゃあああ」
と言わんばかりに飛んで来るから怖いんだけど何かムカつく

あとナマズの稚魚を譲り受けたので、こいつ用にまたジャンボタライが増えたw
うちの庭は金魚のと親メダカのと亀のとナマズのが並び、更にメダカの稚魚用の
百均円形タライがあちこちにあって非常にごちゃごちゃしてるが、魚は水槽で飼うより
屋外の方が調子が良いような気がする
0371pH7.74 (ガラプー KK2e-sCc/)
垢版 |
2018/07/12(木) 02:36:06.83ID:xSSw4PDBK
あと百均の円形タライのカバーは同じく百均の扇風機カバーがすっぽり被せられてすごく楽
サイズが合わないかもと思ったけど、あのネットって意外と伸びて綺麗にはまった
0372pH7.74 (ワッチョイ 6abd-Y8gp)
垢版 |
2018/07/12(木) 03:13:00.80ID:SL9S8+LW0
もしかしてアイリスのライズボールプランターの大きい方にピッタリな扇風機カバーがあったりする?
0378pH7.74 (スップ Sdea-/uv4)
垢版 |
2018/07/12(木) 13:27:22.49ID:bRNVTZ4Td
ホテイ神は地に足が付かないと咲かなかった気がする
あと、養分もかな?
水換えせずに底にフンや落ち葉とか溜まってるならイケそう
0379pH7.74 (オッペケ Srbd-4Ztx)
垢版 |
2018/07/12(木) 14:00:55.40ID:rsmW/huNr
いや うちのホテイは咲きまくりだよもう1ヶ月も前から 日当たりいいと咲くよ 増えすぎて間引いてるけど
0380pH7.74 (ワッチョイ 7533-qJjT)
垢版 |
2018/07/12(木) 14:05:05.54ID:ZytsKkH00
>>373
日光不足やないやろか?
0381pH7.74 (ワッチョイ 7533-qJjT)
垢版 |
2018/07/12(木) 14:05:57.53ID:ZytsKkH00
>>375
ワイは4月くらいから咲いてる気がするで
これで5本目や
0384pH7.74 (ワッチョイ fa03-Y8gp)
垢版 |
2018/07/12(木) 19:39:41.75ID:0OwNT/aT0
デカい鉢を沈めてるんで取り出すのが億劫で
もう4年くらい植えた時と同じ土で植え替えしてないしね
0387pH7.74 (ワッチョイ 2a6f-L1xz)
垢版 |
2018/07/13(金) 05:26:42.58ID:Gu8MBtgB0
花が咲くのっていいなー
普通に「水草」っていって売られてる植物も本来は花咲くんだよね?
0389pH7.74 (ワッチョイ ea1d-YWJt)
垢版 |
2018/07/13(金) 10:40:46.73ID:+Li29P0E0
>>387
抽水でいいならミソハギの花が綺麗で管理もかんたんよ
0390pH7.74 (スップ Sdea-xLzo)
垢版 |
2018/07/13(金) 16:08:23.23ID:I3IBsbLQd
一年放置してた風呂桶掃除したらメダカ達生き残ってた
急にかわいくなっていろいろ調べてビオトープなるのを発見、水草集めたらすぐ卵持ってプラ船に移してってやってたらすげーたくさん稚魚が!
知り合いに楊貴妃やら三色やらの卵も貰ったらそれも産まれてかわいくて仕方ないや
みんなこうやってハマるんだなって実感したよ
https://i.imgur.com/MxDfwg8.jpg
https://i.imgur.com/fzhgs31.jpg
https://i.imgur.com/wJUP517.jpg
0392pH7.74 (ワッチョイ 79ae-cw6y)
垢版 |
2018/07/13(金) 16:14:09.81ID:cuNXuOCA0
>>382
立葉が見当たらないけれど写ってないだけ?
うちのは浮葉しかないんだけどでなくても咲くのかな
無理に空中に伸ばしたら当たり前だけどしおれた
0393pH7.74 (スップ Sdea-xLzo)
垢版 |
2018/07/13(金) 16:23:06.73ID:I3IBsbLQd
>>391
ありがとうございます
睡蓮は自宅の他の池から株をむしって移したら根付いたみたいです
アナカリスやマツモ、金魚藻は近くの池から採取してアマフロ、、サルビニア、ミジンコ浮き草はメルカリでセットのを買いました
陽当たり良いのですげー増えてます

大工なので檜の枠で池造ろうかなんてヤバい位ハマりそうなのが怖いです
0395pH7.74 (ブーイモ MMc9-WYiS)
垢版 |
2018/07/13(金) 16:36:43.50ID:WlwX33TxM
蓮の立ち葉がイマイチなのはほぼ確実に日光不足
5,6時間は半日陰もない直射日光がほしい
今の季節は生体が落ちるぎりぎりを攻めないと辛いよ
0396pH7.74 (ワッチョイ 59bd-LQig)
垢版 |
2018/07/13(金) 17:34:31.97ID:XDIiix7l0
>>393
風呂桶の写真に写り込んでいる桧の角材みたいなものとか、鉢の写真に写っている木ネジや板を見て
なんだかDIY大好きな人かなと思ってたら、本職の方でしたか
良いのが出来たら、また見せてください
0397pH7.74 (ワッチョイ 3d33-w0lO)
垢版 |
2018/07/13(金) 17:57:51.03ID:c9VDzJ8b0
>>393
トロ舟 木枠 とかで検索したら良さげなのいろいろ出て来るよ
ALL木製ってなると2重構造にして間に防水シートって感じになるのかな
0398pH7.74 (ワッチョイ 6a1e-4Ztx)
垢版 |
2018/07/13(金) 23:05:43.81ID:s+S8FeSN0
またいい職人さんがスレを賑やかにしてくれそうだ しかし週末の気温が気になるわ関東…
0401pH7.74 (ワッチョイ 667c-34TS)
垢版 |
2018/07/14(土) 02:37:53.21ID:7ZeZt5vP0
西日本と東日本では、今月下旬にかけて最高気温が35度以上の猛暑日が続くなど
、気温のかなり高い状態がしばらく続くおそれがあるとして、気象庁が異例の臨時記者会見を行い、注意を呼びかけました。

「西日本と東日本では7月下旬にかけて、気温のかなり高い状態が続き、最高気温が35度以上の猛暑日が続くところがある見込み」(気象庁 竹川元章 予報官)


https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180714-00000010-jnn-soci
0403pH7.74 (JP 0Hed-WYiS)
垢版 |
2018/07/14(土) 07:31:11.57ID:G9sSoDPLH
ちょっと教えて欲しい。
蓮って立ち葉が生えてきたら水面の葉っぱは切っちゃっても大丈夫?それともそのままにしておいたほうが良い?
0411pH7.74 (アウアウウー Sa21-XEKN)
垢版 |
2018/07/14(土) 11:19:11.38ID:LIDlKfaDa
>>403
あんまり混みあってたら間引くよ
重なってるとこは茶色く枯れて溶けてくるし
メダカの日除けもしたいのである程度は残す
0414pH7.74 (ワッチョイ 2a3e-KCFg)
垢版 |
2018/07/14(土) 11:52:51.64ID:O23y9JT50
東海地方明日は40度予想らしいな
メダカの前に自分が死なないように気を付けないとってレベルや
0417pH7.74 (ササクッテロ Spbd-/idu)
垢版 |
2018/07/14(土) 14:50:08.48ID:E1WkyAa8p
>>410
あざーっす!
植えて5、6年 やっと2度目の開花です。
今もう閉じてきました。

https://i.imgur.com/TVSrZZM.jpg
0421pH7.74 (ワッチョイ 3d33-w0lO)
垢版 |
2018/07/14(土) 15:45:44.15ID:fygvX71k0
たまに原種のメダカを見ると、ヒメダカってきれいなんやなあと思う
背中にきれいに筋入った原種もかっこいいけどね
0422pH7.74 (ワッチョイ 79b3-Sz+Y)
垢版 |
2018/07/14(土) 17:01:31.91ID:yu4/DYdi0
黄色と黒のトンボがトロ舟に卵産んでたみたいなんだけどトンボの卵って見える?
0425pH7.74 (アウアウカー Sa55-DIqT)
垢版 |
2018/07/14(土) 17:36:42.76ID:VLWV1OLMa
メダカみんな喰われちまえ
0431pH7.74 (アウアウカー Sa55-KCFg)
垢版 |
2018/07/14(土) 18:19:25.59ID:iqaRkiOfa
黒と黄色ならオニヤンマだろうし
卵産み付けられてもメダカ食われるサイズになるまでかなり時間かかるなら大丈夫じゃろ
0432pH7.74 (ワッチョイ 7dbd-Y3ib)
垢版 |
2018/07/14(土) 18:22:42.17ID:zNOq6mbH0
皆さん
タニシは何匹くらいいれてますか?

うちは100センチのプラ舟にヒメタニシ四匹なんだけど、増やそうか迷ってます。
0435pH7.74 (アウアウアー Sa2e-ZAMG)
垢版 |
2018/07/14(土) 18:36:44.28ID:iXFaKNHia
ソイル敷いた発泡に入れたドワフロは元気に繁茂してるけど砂利敷いたプラ舟に入れたドワフロは薄黄緑色のカスばかりになってしまった
0436pH7.74 (スププ Sd0a-/uv4)
垢版 |
2018/07/14(土) 19:04:25.97ID:6nLodZCud
>>429
模様なのか枯れてきてるのかよくわからんのよ
1日中日の当たるバケツだとダメなのかな?
売れ残りの色薄いの買ったんだけど
色薄いなりに少しずつ増えてはいる
0437pH7.74 (ガラプー KK2e-hISp)
垢版 |
2018/07/14(土) 20:21:51.57ID:sc3PFUf1K
採卵しようとホテイ持ち上げて根っこにデカいヤゴいた時は一瞬ヤゴと認識出来ずだいぶビビる
0440pH7.74 (ワッチョイ 6619-jRbQ)
垢版 |
2018/07/15(日) 00:05:47.73ID:knHnzwm50
瀬戸内だが今日の暑さは異様だった
午前中に3つの容器の水面を覆ってる水草をトリミングした後
スダレで日除けした
来週からずっと猛暑の予報だな…
0441pH7.74 (ワッチョイ 0ab5-LQig)
垢版 |
2018/07/15(日) 00:44:05.17ID:0fk8FqSJ0
そろそろ本気出してプラ舟立ち上げるかーって思ってたら猛暑
ちょっと前は大雨で身動きが取れず先送り
呪われてるようちの地域
0443pH7.74 (ワッチョイ 6a1e-4Ztx)
垢版 |
2018/07/15(日) 01:25:35.97ID:khUN0qZY0
ドワフロは直射日光で焼けて黄色や茶色くなるよ きれいに保ちたかったら半日陰かスダレで蓋しとけばいいよ
0444pH7.74 (ワッチョイ 667c-34TS)
垢版 |
2018/07/15(日) 02:48:15.73ID:gT3oWVsH0
>>432
うちの環境では、40Lのトロ舟に成貝10匹で青水が澄む事がわかって10匹入れてるけど、
稚貝がポコポコ生まれて、いま何匹居るかわかんなくなってしまった。
0445pH7.74 (アウアウウー Sa21-QZ7G)
垢版 |
2018/07/15(日) 08:02:29.31ID:eIyhIj0Ia
うち80l発泡も最初10匹くらい入れたけど
稚貝生まれて今は数すら把握できてない

枝豆水耕は丈30cmくらいまで成長中
根腐れとかは今のところ無いと思う
https://i.imgur.com/NiDXhgS.jpg

あとうちも睡蓮が咲いた
2シーズン目で追肥無し土は荒木田
買った時付いてたチャームのくっさい土すごいね
https://i.imgur.com/BPXfZ7t.jpg
0447pH7.74 (アウアウカー Sa55-DIqT)
垢版 |
2018/07/15(日) 09:55:34.67ID:rfp4z1K6a
ヒメタニシって死んだメダカ食うんだな
引き離そうとしても食いついて大変だったわ
0448pH7.74 (ワッチョイ a92b-lhhz)
垢版 |
2018/07/15(日) 10:26:37.30ID:XhXNqpwH0
>>445
キャー枝豆の人だサインしてー!
そこまで育って根腐れの気配がないなら、
もう完全に適応してるよね。
うちも枝豆とかミニトマト、やってみるかなぁ。
日当たりが良すぎるのがちと心配だけど。
0452pH7.74 (ワッチョイ 6a1e-4Ztx)
垢版 |
2018/07/15(日) 19:19:59.50ID:khUN0qZY0
ペットマトで子供と水耕やればいいよ慣れてきたらビオでもいんじゃね
うちはポトス突っ込んでる
0454pH7.74 (スップ Sd0a-rxnj)
垢版 |
2018/07/15(日) 19:56:32.62ID:HplOe/b3d
>>453
おお!
ありがとうございます
雨水のみでほっておいたんで(ミジンコみたいなのたくさん泳いでた)これ種水にしてグリーンウォーター作りしてみます
隣の睡蓮は先週花咲いた(金魚入ってる)んで株分けしようかな
0455pH7.74 (ワッチョイ 3a03-LQig)
垢版 |
2018/07/15(日) 22:07:50.69ID:GEhScwVe0
まだまだ馬鹿暑い日続きそうなのに明日からまた仕事で日中見てあげられない不安
0457pH7.74 (ワッチョイ 6d2c-6zYG)
垢版 |
2018/07/15(日) 22:43:34.13ID:MxEYCHSt0
水の蒸発やばいんだが、足しみずどんくらいの頻度ですべき?
0459pH7.74 (ワッチョイ 7947-7lZR)
垢版 |
2018/07/15(日) 23:57:57.15ID:M/GUpDwe0
マンション8階だけど、ビオにヤゴがいた
メダカ食われるの嫌なので駆除したが、今思うとかわいそうなことしたと思う
あき水槽に水貼って、飼ってやればよかった
0462pH7.74 (ワッチョイ 39d7-w4+K)
垢版 |
2018/07/16(月) 02:25:47.08ID:XOihrOj70
8階ではアカムシやボウフラの自然発生は見込めないな。
てか、そんな高い場所に産み付けるものなのなw
それとも水草か何かと一緒に持ち込まれたのかな。
0463pH7.74 (ワッチョイ eae6-tSPf)
垢版 |
2018/07/16(月) 02:28:46.91ID:QuXIacOX0
うちは20階だけどたまに窓の外をトンボが横切る
蝉とか他の虫もたまにやってくるけど流石にカエルは登ってこない
0466pH7.74 (ワッチョイ 6a9c-r2em)
垢版 |
2018/07/16(月) 04:27:30.56ID:U0biDPvV0
うちもホテイ増えまくってるわ
小さい内に繋がってる管をちぎると小さい方の成長遅くなるって見たからちぎりまくってるわ
0468pH7.74 (ワッチョイ 6a9c-r2em)
垢版 |
2018/07/16(月) 04:47:28.52ID:U0biDPvV0
燃える込みでいいじゃない

てかバッタの食害が思ったよりでかいな
たった2匹にデカイホテイが食い尽くされそうだわ
0474pH7.74 (オッペケ Srbd-8gdF)
垢版 |
2018/07/16(月) 13:07:01.25ID:eFERwHY0r
水蒸発しすぎてエビ全滅したかと落胆してたらちっせえ奴は生き残ってた
頑張ってくれ
0476pH7.74 (ワッチョイ 6a9c-r2em)
垢版 |
2018/07/16(月) 21:01:43.65ID:U0biDPvV0
最近暑いせいか庭の草がすげー勢いで伸びてるわ
メダカいるから薬はやばいし
かなりめんどくさい
0484pH7.74 (ワッチョイ 5da3-4mzJ)
垢版 |
2018/07/17(火) 09:34:21.12ID:UblRdqSQ0
>>462
ユスリカの自然発生は無理だろうけど、8階でも赤虫のケース付き飼育漕を持ち込めば
単純再生産も拡大再生産も水質次第、だがお隣りさんからの苦情は必定
0494pH7.74 (ガラプー KK2e-sCc/)
垢版 |
2018/07/17(火) 14:25:27.83ID:lhhkbyLTK
>>482
庭で飼いたいなとしばらく調べたりしてたけど断念。
1頭だけだと寂しくてかなり大きな声で鳴くみたい。住宅街だから流石に諦めた。
0495pH7.74 (スップ Sdea-F/+2)
垢版 |
2018/07/17(火) 14:55:48.32ID:wqvvyFPFd
葉から吸わせる除草剤は周りに害ないしすぐに無毒化されるよ。うちのお隣さんは気が狂ったように撒いてて雑草1つない。その上アリの巣コロリやらなんやら起きまくってる。
かたや我が家は庭中グランドカバープラント生やしまくりの生き物かいまくり。お互い隣家はアホかと思ってる。
0497pH7.74 (ワッチョイ 79b3-Sz+Y)
垢版 |
2018/07/17(火) 16:46:26.51ID:U9q5CUOb0
>>495
グリホサート系の除草剤は国際ガン何とか協会が発がん性物質に認定してるから安全ではないかもしれない
0498pH7.74 (ワッチョイ 9e33-xsuo)
垢版 |
2018/07/17(火) 18:46:12.00ID:jCjx59Gg0
いつもと同じように水換えしたら雨が降ってるわけでもないのに青水が透明になった。

青水が透明になってからホテイ草がデカくなりだしたんだが青水が透明になった原因てなんだ?
0501pH7.74 (ワッチョイ 7dbd-kGqp)
垢版 |
2018/07/17(火) 20:35:25.69ID:+jEp9ynk0
>>498
うらやましいな
うちは底が見えないからタニシがどこで何をしているのか
雨の時だけ水面に上がってくるけど
0503pH7.74 (ワッチョイ ea1d-YWJt)
垢版 |
2018/07/17(火) 21:39:21.79ID:leP9YTkv0
>>495
お互いの隣家はアホかと思ってる、の醒めた感じがいい
0505pH7.74 (ワッチョイ 7dbe-+P7Y)
垢版 |
2018/07/17(火) 21:50:56.52ID:rHKNGLqz0
ビオ風で水の循環なしにろか出来てるってのがいまだに信じきれなくて水替えしてしまう。
0506pH7.74 (ワッチョイ 2a6f-K+pE)
垢版 |
2018/07/17(火) 22:05:05.82ID:xZEh6iRo0
>>505
水質に繊細な生体は外飼いしないのと
太陽光で植物系の生物が育ちまくるので水が安定するんじゃないかな
太陽光って魚やエビにもいい影響があるのかな?
0507pH7.74 (ワッチョイ 5da7-q5xV)
垢版 |
2018/07/17(火) 22:06:25.19ID:P6We3qZu0
昨日ベランダの気温と水温計ってみた 容器周辺温度39℃強、容器上部水温35.5℃、容器底部水温35℃底部は水温計入れるとき混ざったかもしれないが
これでも睡蓮他水草エビ魚元気にしてる、環境が出来てしまえばある程度の高温も耐えられるみたい
0509pH7.74 (ワッチョイ 667c-34TS)
垢版 |
2018/07/17(火) 22:30:08.02ID:ObBNtkUJ0
>>507
おー、エビも大丈夫なのか
じゃぁ俺もエビ投入してみようかな・・・
って今の時期にショップで買ってきて投入したらきっと全滅するんだよな(笑)
涼しい時期からはじめて、徐々に慣らしていかないと
0510pH7.74 (アウアウカー Sa55-QZ7G)
垢版 |
2018/07/17(火) 22:56:45.14ID:cl5Ns2aKa
高温耐性は
メダカよりエビの方が強い気がする
0512pH7.74 (ワッチョイ ea1d-YWJt)
垢版 |
2018/07/17(火) 23:08:50.25ID:leP9YTkv0
農薬が疑わしい
0513pH7.74 (ワッチョイ 5da7-q5xV)
垢版 |
2018/07/17(火) 23:27:12.85ID:P6We3qZu0
あと水草の量と活性度で状況変わるみたい
今計ったら気温30℃上部水温30℃底部水温30℃だった
エビも白濁した個体が出てきてるし対策はするけどここまで暑いのいつまで続くんだろ?
0514pH7.74 (ワッチョイ eafe-ktDu)
垢版 |
2018/07/18(水) 00:46:55.43ID:MQhII5wP0
エビ死んではいないけど、ここのところ脱皮殻はいっぱい浮いている。
水温上昇で脱皮ってする?それとも暑さをトリガーにして水質が変化してるのかな。
0515pH7.74 (ワッチョイ 5da3-4mzJ)
垢版 |
2018/07/18(水) 04:18:58.54ID:itl2JAbh0
>>498
替え水による水質の変化・栄養濃度の変化、日光量の変化、水温の変化等々原因は色々考えられる
0519pH7.74 (ワッチョイ 7dbd-veeh)
垢版 |
2018/07/18(水) 09:50:45.12ID:/7i6Pota0
間違ってワッチョイ無いほうのスレに書いちゃったのよ
マルチ扱いになるかわからんのでもしそうなら申し訳無いけど外でサワガニやったことある人いる?
思い付いた事はあっちに書いちゃったから同じことは書かないわアタシ
0528pH7.74 (ワッチョイ 7dbd-veeh)
垢版 |
2018/07/18(水) 13:45:18.93ID:/7i6Pota0
>>527
ネタじゃなかったのですが、すみません
ビオを舟単体ではなくその他地面も活用してテラリウムのようにできないか考えたのです
流石にサワガニは難しいかなとは思いますが、景観として立体的なビオ風施設にできないかなと

例えばトロ舟を2つ用意して、L次型に上下に重ねて設置
当然上に乗せた方の片側下部が空洞になり、そのままでは乗せられないので、そこにレンガなりで土台を作る
そこから更にL字型を四角型になるように、レンガなりを追加して階段風に組む
ここはレンガではなく、よくあるガーデニング用の小さな木棚とかでもいいかもしれないです
真夏であっても下側の舟は半分が完全に日陰になり、上には水を張った舟があるので水温の上昇も舟単体よりは軽減でき、は虫類含め陸に上がれる生体なら自分達でそこに待避してくれるようにならないかな、なんて妄想したのです
そこ一帯を住処として定着させられないかな、と
可能であればその周りを更に大きな囲いで覆えれば安心ですが
流石に幼稚な発想でしょうか?
0529pH7.74 (ワッチョイ 7dbd-veeh)
垢版 |
2018/07/18(水) 14:00:55.82ID:/7i6Pota0
長文連投になりますが、話が続けば切り出そうと思っていた内容で
夏の水温上昇対策としてこの立体ビオ風を応用(?)してメイン舟の上に追加の舟(或いは大きなプランターなど)を設置する、というのはどうでしょう

水は熱しやすく大気の影響を受けやすいですが、土中はその深さにも依りますが温度がある程度保たれる性質があります
ある程度の深さのある土を入れた容器が上にあれば、それが大気より冷たければ当然保冷効果を、温かければ保温効果を僅かなりともビオに与えられるのではないか、と
おまけでそこにAmazon等で1000円ちょっとで安く買える簡単なソーラーパネルポンプ式散水器を設置すれば、植物を選ぶかもしれませんが栽培が可能になり、同時に上の草花に養分を吸わせることで富栄養化をある程度予防できるかもしれません
上側の舟の底には穴を空けて上は水を通しやすい赤玉土などを使う必要がありますが、その場合目的である熱対策効果は土の密度の違いから落ちるかもしれません

ビオをされている方は同時に草花の育成をされている方もいらっしゃると思いますので、既に似たような事をされている方はたくさんいるかもしれませんが
大した理論も無いニワカの分際で、思い付きをたらたらとごめんなさい
0532pH7.74 (ワッチョイ 7dbd-w0lO)
垢版 |
2018/07/18(水) 14:29:48.70ID:/7i6Pota0
絵心皆無ですがやっつけで
舟周囲を大気より低い温度で囲えれば、それだけで水温上昇は軽減できると思います
極端な話舟周りをぐるーっと土で広く囲ったって同じです
でもそれは非現実的だし汚いので、景観を保ちつつ水温、環境への影響を抑えたい
二階層の立体ビオ風施設となるので、一工夫加えれば陸に上がれる生体は自主的に冷えた場所への避難ができるかも
失踪が嫌なら更にこの周囲に囲いを作ってもいい
広さに余裕があれば囲い自体もレンガ積んで作れる
https://i.imgur.com/kYuAeRq.png
0535pH7.74 (ワッチョイ 7dbd-w0lO)
垢版 |
2018/07/18(水) 14:54:35.29ID:/7i6Pota0
ありがとう!叩かれると思ってたけど勇気だしてよかった
念のため横からのイメージ図も今作ったんだけど不要でしたかね
期待する保護効果が働くかわかりませんが、周りに何もないよりは多少安定するはず、と思います
水量が多ければ(水温が)安定しやすいのと同じかな〜と
冬はわかりません
まだただの思付きです
https://i.imgur.com/rQL8mMg.png
0536pH7.74 (ワッチョイ 7dbd-w0lO)
垢版 |
2018/07/18(水) 15:01:30.47ID:/7i6Pota0
>>534
そうですね!植物育成を考えて検討したわけではありませんが、イメージ的には追加した舟を上部ろ過のように設置し、
季節などに合わせて運用を変える、といった感じです
夏なら土を入れて保冷、植物育成など
涼しくなったら土を取り除いて水を張って飼育
用途次第では舟に穴を開けるなど加工して
見た目にも変化が作れるかも
こんな与太話聞いてくれてありがとう
今からじゃ間に合わないし涼しくなったらちょっとやってみるかも
0538pH7.74 (ワッチョイ 6d25-/idu)
垢版 |
2018/07/18(水) 15:08:47.56ID:BxRHg6Ck0
でもカニは面白そうだな。
0542pH7.74 (ワッチョイ 7dbd-w0lO)
垢版 |
2018/07/18(水) 15:20:04.25ID:/7i6Pota0
カニはやっぱり夢物語ですか・・・そうですよね
ヤモリとか水辺の生き物で行けそうなのいるといいけど
カメならいい感じに陸を使ってくれそうだけど万が一脱走失踪したら洒落にならないし、
屋外で国外の生体は危ないですよね
半陸生の生体をこれで維持できれば、庭やベランダに自然の丘があるみたいでワクワクすると思うんです
いつかやってみていろいろ考えてみたいと思います
頭の中の絵空事な段階で長々とすみませんでした
ありがとうございます
0543pH7.74 (ワッチョイ 2abd-LQig)
垢版 |
2018/07/18(水) 15:24:06.66ID:LJ4KTUQB0
ここだかどこだかのスレで山から水引っ張れる環境の人がその水つかってやったなぁ
0544pH7.74 (ワッチョイ 8af6-LQig)
垢版 |
2018/07/18(水) 15:29:26.98ID:BAUdO6Oa0
うちの近くの用水路にアメリカザリガニがたくさんいて
手を入れてみた感じでは水温30度越えだけど
直射日光があたる日中は泥にもぐってしのいでるんだよな
あと流れがあるから溶解酸素量は多いはず
0545pH7.74 (ワッチョイ eafe-ktDu)
垢版 |
2018/07/18(水) 16:09:51.84ID:MQhII5wP0
>>542
水温と水質。
野生のサワガニのいる川なんかは水温低いからプラ船で日除けしたくらいじゃ追いつかないと思う。ろ過はしたとしても自然の川と比べればもちろんたりない。
水温も水質も循環水ではなかなか維持は大変だと思う。少水量では悪化が早いし大水量では水換えが大変だ。
そこでどうせなら井戸掘って地下水かけ流しでやってみよう。
ビオ風だけどかなりホンモノ寄りな感じで。期待してます。
0546pH7.74 (ワッチョイ 7905-LQig)
垢版 |
2018/07/18(水) 17:36:44.93ID:/oMMKbTN0
2日ぶりにホテイアオイに産み付けられた卵の採卵をしようと体全身に虫除けスプレーをふって
傍らに蚊が嫌う超音波発生機を置いて採卵してたら、ものの数秒でスプレーしてない手のひらに
いつの間にかヤブ蚊が止まって血を吸われたw 
0547pH7.74 (ワッチョイ addf-iomh)
垢版 |
2018/07/18(水) 17:47:47.23ID:rHXN8FTb0
うちもヤブ蚊襲撃すごいからホテイアオイをバケツに纏め取りして室内持ち込み採卵してる
0548pH7.74 (ワッチョイ 6a9c-r2em)
垢版 |
2018/07/18(水) 18:22:49.64ID:9kgzH8AB0
稚魚水槽にスネールでたわ
マジ終わった

ホテイローテーションだから
親の方にも伝染するのは時間の問題だわ
手で採卵めんどくさい
0549pH7.74 (JP 0Hed-WYiS)
垢版 |
2018/07/18(水) 18:28:35.56ID:9xxjq90cH
虫除けスプレー使った後、生体の世話とか良くやるわ…怖くてできん。
ギリ蚊取り線香くらい
0550pH7.74 (スップ Sdea-F/+2)
垢版 |
2018/07/18(水) 18:37:00.82ID:SuyXEiC0d
一度に大量に蚊に刺されまくると免疫が壊れて痒くなくなって色々捗るぞ
0551pH7.74 (ワッチョイ 6a9c-r2em)
垢版 |
2018/07/18(水) 18:44:38.25ID:9kgzH8AB0
>>550
なれるよな
ちょっと痒くなるぐらいですぐに収まる

毎日物凄く刺されまくってるから慣れた
0558pH7.74 (ワッチョイ 5e1e-LQig)
垢版 |
2018/07/18(水) 19:48:27.58ID:yEf7DkBc0
ゼブラダニオとゴールデンアカヒレは死ななかったのに
メダカだけ全滅した
昼前までの3時間位日が当たる程度でそれほど水温は上がらない
0560pH7.74 (スフッ Sd0a-jMTJ)
垢版 |
2018/07/18(水) 19:51:59.22ID:lwzj9XyOd
河口に近いからクロベンケイの子供みたいな奴らが睡蓮鉢に住み着いてる
0564pH7.74 (ワッチョイ 2afe-br/3)
垢版 |
2018/07/18(水) 22:11:01.98ID:zTvziSk40
皆持ち家でやってるの?
アパートのベランダだと塀が高くて足元に何時間も光が当たらないせいか、水草が貧相な生長しかしない
0565pH7.74 (アウアウカー Sa55-tSPf)
垢版 |
2018/07/18(水) 22:45:19.17ID:J9JQn+W1a
でかい容器じゃなければエアコンの室外機カバーを使ってその上におけば日当り良くなりそう
アルミ製とか木製とかいろいろある

今の季節はある程度日影の方がいいと思う
0566pH7.74 (ワッチョイ 0ab5-LQig)
垢版 |
2018/07/18(水) 23:30:23.86ID:JPLXYeqo0
この世から一匹残らずスネールを駆除したい
タニシにはない気持ち悪さがどうしてもあるななんでだろ増えまくるからかな
0568pH7.74 (ワッチョイ 17a3-j5g6)
垢版 |
2018/07/19(木) 00:31:20.55ID:FUdM2w7U0
エアコンの室外の上に水槽を置くと実に作業がしやすい
南側犬走りの室外機2台に針子用水槽を4個置いて育ててる
0570pH7.74 (ワッチョイ d7d6-lqiN)
垢版 |
2018/07/19(木) 01:20:21.21ID:C/3D+tr60
室外機に直置きだとかなり揺れるだろうね。室外機カバー設置してその上に置けば問題なさそうだけど。
0571pH7.74 (ワッチョイ 17bd-zWxO)
垢版 |
2018/07/19(木) 03:23:20.56ID:fp0d4eVq0
針子が生まれたのでプラ舟から発泡スチロールに移したんだけど、発泡スチロールの蓋を半分くらいかけて日よけしたら酸欠になるかな?
簾がなくて明日は買いにいけないから不安だ
0573pH7.74 (ワッチョイ 9f1e-csBH)
垢版 |
2018/07/19(木) 03:49:21.82ID:o7NKAMqX0
針子容器に虫除けネットかけて発泡の蓋を半分立て掛けてるよ 一応遮光ネットがあるけどあまり役に立たないから
0575pH7.74 (ワッチョイ 17a3-j5g6)
垢版 |
2018/07/19(木) 06:07:29.04ID:FUdM2w7U0
それもあるけどそれだけじゃないよね、それに今時の室外機は振動なんかせんよ
それよかGEXのエアーポンプの方が振動するんで棒を立ててぶら下げてる
0577pH7.74 (ワッチョイ 17a3-j5g6)
垢版 |
2018/07/19(木) 06:52:26.97ID:FUdM2w7U0
キミは文系か?流体力学を知らんの?
0581pH7.74 (ワッチョイ 17a3-j5g6)
垢版 |
2018/07/19(木) 07:21:48.33ID:FUdM2w7U0
やれ酷暑だ、やれ水温だ、やれスダレだ、やれ室外機だ、ってヒント出捲くりなのに
未だに気付かぬオマイ様方って・・・?
お隣の中高一貫校志望の小5のガキは一発で正解を出したけど
0591pH7.74 (ワッチョイ 17a3-j5g6)
垢版 |
2018/07/19(木) 10:11:14.32ID:FUdM2w7U0
どうしたら水温下げられるか?なんて小学生みたいなこと言ってるから
百均スダレで出来る室外機の有効利用についてヒント出して上げたのに
0592pH7.74 (ワッチョイ 1733-zNEp)
垢版 |
2018/07/19(木) 10:14:59.78ID:5cfQ5LEZ0
室外機で熱を放出して、室内に涼しい風を送る

エアコンを魔法の箱かなんかだと思ってんのかなこのバカは
0594pH7.74 (ワッチョイ 17a3-j5g6)
垢版 |
2018/07/19(木) 10:42:17.38ID:FUdM2w7U0
室外機は熱を放出するための空気を何処から取り入れる?
これを使わんでどうする?捨ててるエネルギーの有効活用だよ
オマイの方こそ本態性バカでは?
0597pH7.74 (ワッチョイ 7f3c-H0hI)
垢版 |
2018/07/19(木) 11:48:16.81ID:hDPd7Ha50
まさかエアコン室外機が室内から熱い空気を吸いだしてるとか思ってないよね?
0598pH7.74 (ワッチョイ 17a3-j5g6)
垢版 |
2018/07/19(木) 11:57:54.46ID:FUdM2w7U0
>>592はそう思ってる可能性大だな
0600pH7.74 (ササクッテロレ Sp4b-i2Jr)
垢版 |
2018/07/19(木) 12:16:54.39ID:EU2ODV7sp
室外機は冷媒ガスが循環してるだけだがはて
あれだけファンが回ってモーターが回ってるんだから微振動はあると思うけどね
0603pH7.74 (ワッチョイ 17a3-j5g6)
垢版 |
2018/07/19(木) 12:46:41.83ID:FUdM2w7U0
室外機は外気を取り入れてラジエーターで凝集熱を大気へ放出、室内機は気化で生じる冷気を放出、中を取り持つ冷媒の代替フロン(昔はフロン、2020年から新冷媒)
この室外機が取り入れる外気の流れをスダレで少し変えてブレーキを掛けぬ程度に一部利用しましょうというわけなんよ
だがこの方法は結構有効で飼育水がドンドコ減るから要注意
0604pH7.74 (アウアウカー Saab-GZ1K)
垢版 |
2018/07/19(木) 12:47:32.89ID:9tjwJBz7a
室外機から熱風が出る代わりに周りの空気が排出口以外の室外機周辺に流れ込んで来る(風が起きている)
その風を利用しましょうって事だよね?
0611pH7.74 (ワッチョイ 17a3-j5g6)
垢版 |
2018/07/19(木) 14:00:15.99ID:FUdM2w7U0
>>604
そうだよ、室外機が前方に吐き出す熱風の風量と室外機の裏面と両サイドから引き込む風量はほゞイコール(ほゞと書いたのは熱膨張分があるから)だから相当な風量になる
0612pH7.74 (ワッチョイ 7705-H0hI)
垢版 |
2018/07/19(木) 14:02:16.71ID:aZ+TmSGI0
この連日の猛暑で弱い個体が次々にお亡くなりになってる。各水槽で2〜3匹づつ。
寿命なのかもしれないけど。
0613pH7.74 (ワッチョイ 17a3-j5g6)
垢版 |
2018/07/19(木) 14:05:30.98ID:FUdM2w7U0
>>607
オジサン知らんの、こんなこと小学生だって知ってるよ
0615pH7.74 (ワッチョイ 977d-H0hI)
垢版 |
2018/07/19(木) 14:49:15.03ID:BJ/u+ucZ0
室外機の上においてるけどほとんど振動なんかしないよ
むしろこの時期は振動で水面が揺れてくれたほうが酸素取り込めて良いんじゃね?
まあ揺れないけどw
0617pH7.74 (ワッチョイ 57a7-272n)
垢版 |
2018/07/19(木) 16:10:12.34ID:4ggzUajW0
結局室外機の排出風によって生じる風で容器の水を気化させて水温下げようってこと?
良くわからんけど室外機の排出風は高温だからベランダのような場所では気化で下がる温度よりその近辺の温度が上がる方が大きいと思うが
0620pH7.74 (アウアウカー Saab-GZ1K)
垢版 |
2018/07/19(木) 17:03:48.99ID:didV9UB0a
>>617
排気があるという事は吸気もある
排気は高温だけど、吸気はそこらの空気なんで高温ではないので、吸気部分を利用しようって事ですね
0622pH7.74 (ワッチョイ 17bd-erUe)
垢版 |
2018/07/19(木) 17:07:36.16ID:NhFCZK1e0
>>617
まぁ結局相殺されるかそのように温度上昇のほうが勝ると思うよ
結局はファンと同じで影響されるのは水面
よって水面積次第で効果は変わる
で室外機の上に乗るサイズとなれば一般的なプランターサイズなわけで

赤いヤツの理論をもっと掘り下げると周辺大気温上昇に伴う飽和水蒸気量の上昇もあり、それに依って気化する量も上がる
ガンガン減るのはそのせいさ
つまりどんなに風の流れを弄ろうが、大気温上昇の影響は発生している事が予測できる
実際どうなるかは異なる状況を並べてデータ化せんとわからんなぁ
その室外機の配置にも依るからな
データ取って欲しいわ

どうせならその賢さで俺の立体ビオの改善案を出して欲しいものだ
0624pH7.74 (アウアウカー Saab-GZ1K)
垢版 |
2018/07/19(木) 17:15:05.29ID:didV9UB0a
排出風ではなくて吸気風の利用だと思うんだけど・・・
>>623
そこは俺も気になる。
あと、どんなふうに風の道を作ってるかも知りたい
0625pH7.74 (ワッチョイ 17bd-erUe)
垢版 |
2018/07/19(木) 17:27:15.38ID:NhFCZK1e0
>>624
そう書いてあるけど理解してない人多いね
まぁ書かなくても普通はわかるけどさそれくらい流石に
間違った事は言ってないけど、まぁ言い方だよな
言い方が悪いと聞いてくれないし見てくれない
だから伝わらない

エアコンの稼働率は間違いなく落ちるだろうけど、室外機に乗る程度の物なら微々たるものでしょ
せいぜい排水が増える程度
なら雨が降ったらエアコンにとって論外な状況ですかって言ったらそんなことはない
フィルターの埃のほうがよほど害悪さ
むしろ吸気側に徹底的に排気が行かない加工をしているならば効率は上がるかもしれんよ
ただ一般的な解釈として、室外機に重量物を乗せるな、とは言われるな
0627pH7.74 (ワッチョイ 17bd-erUe)
垢版 |
2018/07/19(木) 17:36:55.55ID:NhFCZK1e0
まぁ俺としてはあまり意味は無いと思うよ
そこまでドヤるなら水温の資料を出せばいいのに
室外機ってのは往々にしてその稼働を極力妨げないために、日陰などの影響を受けにくい場所に設置される
単に場所が良かったのを室外機効果と勘違いしている可能性もある

なんにせよ水足しの手間、生体へのストレス等諸々の他要素を考えると俺はやらねぇな

ただ室外機ではなく、地面から上げるってのは文句無しに有効だよ
作業しやすくなるし炎天下で一番熱しやすいのは皆の足元にあるだろうコンクリートやアスファルト
地面だ
日の当たる場所で床に直置きってのはそこが土でない限り熱源に横付けしてるようなもんだぜ
床が全て日向で土じゃないっていうなら応急処置として室外機を使って上に上げるのも悪くない
0628pH7.74 (ワッチョイ 9ffe-q5Vh)
垢版 |
2018/07/19(木) 17:42:08.13ID:SRaiejgF0
室外機を壁際じゃなくて庭の真ん中に置いて、その真後ろにプラ船おいて、タープみたいな日除けつけて、エアコンの排水を足し水に回せば一番いいって事になるのか。
やらんけど。
0630pH7.74 (アウアウカー Saab-GZ1K)
垢版 |
2018/07/19(木) 17:57:12.35ID:didV9UB0a
>>625
吸気と排気理解してないのが多くて擁護してたけど、まぁ言い方は確かにだね
自分は室外機カバーの上に置いてるから荷重は関係ない
排気側の加工って考えは無かったからなんか良いアイデア貰った気がする。ありがとう!

まぁこれって本当はこんな事しなくても、ファン当てれば良いよって話なんだけどね。
0631pH7.74 (ワッチョイ 17bd-dxf/)
垢版 |
2018/07/19(木) 17:59:28.66ID:W/5VkEfj0
熱対策に睡蓮鉢をすのこに載せようと思って調べてたんだが、
プラパレットだと劣化して崩壊するかな?
0633pH7.74 (ドコグロ MMbf-erUe)
垢版 |
2018/07/19(木) 18:19:41.91ID:NNV91clOM
>>630
まぁ気持ちはわかる
俺も理論は合ってるのに感情的な人が多いんでちょっと擁護した

俺にありがとうは要らんよwwwそれは室外機の人に言ってやってくれ
俺も室外機の話をしていて立体ビオに「土台を作る」ってアイデアを得た
設置する寸法に合わせてレンガで囲いを造り、底上げするんだ
中は可能であれば土を敷き詰めると水温を安定させやすくなるかも

まぁなw飽和水蒸気量や熱風含めその他の影響は決して無視できないが、結局はただのファンだよね
0635pH7.74 (ドコグロ MMbf-erUe)
垢版 |
2018/07/19(木) 18:26:11.17ID:NNV91clOM
>>630
一つ補足しとくね
室外機の排気側に手を加えて排熱先を絞る事自体は問題無いとは思うけど、推奨される使い方ではない
というのも、排熱が一カ所に留まったりすると室外機がその熱によって変形したり動作不良を起こしたりする“可能性がある”
滅多に無いとは思うけど、万が一故障した場合は当然保証外になるだろうから気を付けてね
熱が篭もらないように要注意で
カバーも熱で変形しないように注意してね
足からぐしゃりと逝ったら悲劇・・・
0637pH7.74 (ドコグロ MMbf-erUe)
垢版 |
2018/07/19(木) 18:28:44.50ID:NNV91clOM
>>634
俺はエアコンマンじゃないよ(´・ω・`)
先日のカニを飼いたい立体ビオ計画マンだよ
長文ごめんなさい、消えるね
0638pH7.74 (ワッチョイ 57a7-272n)
垢版 |
2018/07/19(木) 18:32:23.69ID:4ggzUajW0
これって室外機の上に置くことが前提なの?
容量的に置ける容器は限られるし吸気を利用するにしても余程うまく吸排分離できなきゃ温度は余計に上がりそう
そもそも日中はいないからエアコンは動いてないよね、これならケーブル引っ張ってUSBファン回してた方が効果あるんじゃないかな
0639pH7.74 (ドコグロ MMbf-erUe)
垢版 |
2018/07/19(木) 18:34:53.23ID:NNV91clOM
これだけ貼らせて


            テレッテレーレー テレッテレーレー
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄室ガイ 機  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ―――― と(´・ω・`)        ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄  ――――‐/  ⊂_ノ    ―――__    ――
      ――     ./ /⌒ソ
     ̄ ̄       -'´       ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            A I R C O N M A N
0642pH7.74 (ワッチョイ 1733-Agtp)
垢版 |
2018/07/19(木) 18:37:42.71ID:jDJvldLi0
アオミドロが酷くて、GW前に完全に漂白リセットしたのにまたアオミドロ発生しだしたわ
エサの量も少なめに朝とか晩にあげてるだけなのに、何にが原因なんだか、、
0644pH7.74 (ワッチョイ 9fe6-dqPA)
垢版 |
2018/07/19(木) 18:57:08.36ID:42L1fYwp0
こんな感じで
>>564
>>565
>>568
最初は塀が邪魔で日が当たらないから高さを稼いでみたら?という感じだったね
室外機が日当たり良好の人は遮光するなりすると電気代やすくなるよ
0647pH7.74 (ワッチョイ 9ffe-b69N)
垢版 |
2018/07/19(木) 20:43:41.33ID:YnssxqF70
>>644
室外機が壁の高い位置に釣り上げられてるベランダなので無理ゲーでした 代替物でかさ上げしてみます!
0650pH7.74 (アウアウカー Saab-GCGJ)
垢版 |
2018/07/19(木) 21:05:24.37ID:0px+3eqia
>>643
イレクターパイプとかアルミのSUSとかでカサ増しをくんだらどうかな?
専用の手切りのカッターで切れば
六角レンチだけで組めるよ
電動工具があればさらにいいけど
0651pH7.74 (ワッチョイ f72b-qR59)
垢版 |
2018/07/19(木) 21:19:42.86ID:sa8pSOv/0
アオミドロって金魚一匹飼ってれば解消されるんじゃないの?
ザッリは高水温に弱そうだからアレだけど。
0653pH7.74 (ブーイモ MMbf-JWMT)
垢版 |
2018/07/19(木) 21:34:27.47ID:L2OIhqykM
蓮の鉢にでかい蜂が水汲みにきてビビるわ
水足してるとその周り飛んで待ってるし
0655pH7.74 (ワッチョイ 17bd-zWxO)
垢版 |
2018/07/19(木) 21:54:44.93ID:fp0d4eVq0
発泡スチロールの断熱効果って凄いな
今日うちの地元39.8℃まで上がったけど、夕方の水温30いかないくらいだったわ、針子も無事だった
あとは濁り解消のためにプラ舟に10匹ほどタニシいれたいけど、この気候でお呼びするのは気が引けるな
0662pH7.74 (ワッチョイ 9f6f-0FgR)
垢版 |
2018/07/20(金) 01:01:46.59ID:HvMS/GpV0
鳥に魚食べられないようにするにはどうしたらいいの?
水草いっぱい生えてれば魚たち逃げ延びるかな?
0664pH7.74 (ワッチョイ 17a3-j5g6)
垢版 |
2018/07/20(金) 02:19:32.25ID:y8hgao1u0
>>638
エアコンってさ、一度スイッチをオンしたら秋にオフするまで人の居る・居ないに関わらずオンのままなんでは?
0665pH7.74 (ワッチョイ 9f6f-0FgR)
垢版 |
2018/07/20(金) 04:38:51.70ID:HvMS/GpV0
>>663
棒立てて上から網をかぶせる感じかな?

>>664
半月に一度くらい掃除したほうが空気の流れが復活して効率がいいんじゃないかな
掃除もつけっぱなしとかなのかな?
0668pH7.74 (ササクッテロレ Sp4b-uUPk)
垢版 |
2018/07/20(金) 06:08:17.97ID:MVEKrqVPp
>>664
付けっぱなしでも電気代が変わらないとか言うんだろ?
ちょっと買い物とかなら付けっぱなしだけど日中丸々仕事でいないのに付けっぱなしは無い
0670pH7.74 (ワッチョイ 5798-Agtp)
垢版 |
2018/07/20(金) 06:32:58.49ID:lKN35QR60
>>646
ミナミヌマエビ入れてるよ。
メダカいるからヤマトはいれないけど
ヒメタニシ大量に入れてみた。アオミドロをモリモリ食べてくれないかなー
0673pH7.74 (ワッチョイ 97d7-rtlg)
垢版 |
2018/07/20(金) 07:39:48.41ID:GwGJuOQa0
日中は大変なんで早朝からサンフーロンまいたけど、早朝でもクソ暑い
みんなでヤギを共有したい
ヤギ貸します!とか商売にしたら儲かるかな?
0674pH7.74 (ワッチョイ 17a3-j5g6)
垢版 |
2018/07/20(金) 07:50:08.57ID:y8hgao1u0
イレクターパイプはジョイントが無骨すぎて見苦しい
アルミのsusの方がスッキリして景色を壊さないから好き
0677pH7.74 (ワッチョイ 9f1e-csBH)
垢版 |
2018/07/20(金) 09:03:29.31ID:zFe4qoSz0
室外機談義に花咲いてたけど うちの室外機は皆日向だから 日陰の風通しいいとこに睡蓮鉢移動した
0678pH7.74 (オイコラミネオ MM4f-0DiL)
垢版 |
2018/07/20(金) 10:37:13.10ID:i2RajW7ZM
>>637
立体ビオ計画マンよ、トロブネはリス工業とかのいいヤツでも重量でたわむぞ
上に乗せる方のトロブネの土台は底面全体で支えるようにした方がいいと思う
0681pH7.74 (ワッチョイ d7bd-ZsVx)
垢版 |
2018/07/20(金) 20:01:26.19ID:lMi5ed/90
>>668 うちは日中留守でも旅行中もつけっぱなし 室内に水槽あるし暑すぎると物が駄目になるから消さない
0687pH7.74 (ガラプー KK4f-y3am)
垢版 |
2018/07/21(土) 00:03:43.76ID:+M43pTDLK
>>542
亀レスですがとりあえずヤモリ(家守)は窓や壁にくっ付いている爬虫類で
水辺にいるのは両生類のイモリ(井守)です

動物園みたいなイメージで囲い(ケージ)の中に水場などを作ってみたら、
亀とかカエルとかイモリも良い感じで飼えるかも?
種類は日本在来種が丈夫だし冬眠も可能だしで、飼い主の負担も小さいかもです
0688pH7.74 (ガラプー KK4f-y3am)
垢版 |
2018/07/21(土) 00:12:26.08ID:+M43pTDLK
囲いは網戸を使ってケージ状にしても楽しそう
ただ時々チェックしないと隅っこが劣化して脱走とかはあるかも?
でも日本在来種なら騒ぎにはならないか…外国産の生き物だとそこら辺も厄介
0689pH7.74 (ワッチョイ 17a3-j5g6)
垢版 |
2018/07/21(土) 03:41:02.81ID:4xcrBgy00
寝る時や人が居なくなる時エアコン切って、風呂場やトイレ等の換気扇も切って
うん億円のマンションなのに壁にカビが生えるとは何事?って怒る人が時々話題になる
0690pH7.74 (ワッチョイ 77b3-uUPk)
垢版 |
2018/07/21(土) 05:28:35.37ID:yObyJezx0
今のマンションは24時間換気システムが義務付けられてるけど、それすら切るやつは知らん
0692pH7.74 (ワッチョイ 9f1e-csBH)
垢版 |
2018/07/21(土) 09:56:31.28ID:dwY04jmX0
ここから1週間が気温高めで水質気をつけないとだよ 去年は20度代多かったのになあ
0695pH7.74 (ワッチョイ 17bd-zWxO)
垢版 |
2018/07/21(土) 13:25:58.62ID:UQRH1+U40
今日はうちの屋上外気44℃になりました。
水温は32℃くらいだけどまだ上がりそうで怖い
0698pH7.74 (ワッチョイ 577c-xBT0)
垢版 |
2018/07/21(土) 15:42:34.57ID:N7Mcv3cs0
40℃弱まではギリ大丈夫らしいけど・・・

こないだ、メダカの桶に手を突っ込んだらぬるくてびっくりした。
よく生きてたなと。
0700pH7.74 (ワッチョイ ff19-7l4V)
垢版 |
2018/07/21(土) 19:49:03.28ID:KZF2su3L0
5月末に購入した一本のウォーターダイヤ
しばらくは枯れず育たずの小康状態でいたがここんとこ絶好調
数えただけでも7つの葉を広げてるわ
元は一本の茎から枝分かれしてんだよね

https://i.imgur.com/VkExwBm.jpg
0707pH7.74 (ワッチョイ d7bd-7bed)
垢版 |
2018/07/21(土) 20:21:32.99ID:VbLR0COr0
今日、中和剤を入れずに水道水を足してしまった。元気そうだったけど明日が不安だわ
0710pH7.74 (ワッチョイ 17bd-erUe)
垢版 |
2018/07/21(土) 20:58:34.89ID:LcUkaUk60
>>694
おお・・・ちょうどサワガニ以外で、サワガニより多少暑さに強い日本の淡水カニを調べていたところでした
アカテはビオに住み着くのですね
貴重な情報ありがとう!
0711pH7.74 (ワッチョイ 7747-FSx1)
垢版 |
2018/07/21(土) 21:05:17.83ID:TIGeTt+Z0
>>709
飼育水中の有機物に塩素は反応して中和するからね
こなれた飼育水の中に一割程度水道水なら大丈夫でしょ
0716pH7.74 (アウアウカー Saab-dqPA)
垢版 |
2018/07/21(土) 23:03:27.93ID:H7DEv77Wa
水中にどれくらい有機物が含まれているかの指標に化学的酸素要求量(COD)があるけどその辺りの話だね
0717pH7.74 (ワッチョイ 17a7-272n)
垢版 |
2018/07/21(土) 23:21:28.78ID:Vter5R1F0
ただ今の時期水道水は塩素を含む生物に悪影響な物質の量が増大するんで注意な
水道水直飲みすりゃわかるけど大雨やら渇水の影響で水道水の成分無茶苦茶だ
0720pH7.74 (ワッチョイ 17bd-erUe)
垢版 |
2018/07/22(日) 01:21:46.70ID:PpMDzLOU0
時々スーパーのRO水とかいうの使ってる人が出てくるよねアクア
あれボトル買えばあとは無料なんでしょ?
車あって普段自分でスーパー行くならなかなか良いのでは
0721pH7.74 (ワッチョイ 17a7-272n)
垢版 |
2018/07/22(日) 03:06:41.86ID:B/jO1XDx0
RO水ってのは逆浸透膜を使って水以外の不純物を除去した極めて純水に近い水のこと
うちでもRO浄水器使ってるけど生き物にはある程度必須ミネラルが必要だからそのままでは使えないよ
0722pH7.74 (ワッチョイ 9fbd-4GkJ)
垢版 |
2018/07/22(日) 04:21:10.62ID:uE667jWi0
ベアタンクじゃない限り水のミネラルとか気にしなくて良いんでね?
もうずっと雨水使ってるわ
0728pH7.74 (ワッチョイ 97a7-272n)
垢版 |
2018/07/22(日) 13:34:16.81ID:ORSEffys0
浄水器の逆浸透膜精度もあるけどミネラルどころか不純物は殆ど入らないよ
TDSか導電率計で測ればわかるけどほぼ純水になる
0729pH7.74 (ブーイモ MMcf-t4Lu)
垢版 |
2018/07/22(日) 14:48:54.00ID:F5OotHwgM
オオサンショウモってどうやったらあの形に育つの?
アマフロみたいに平たく小さくしか増えないんだけど…
0730pH7.74 (ワッチョイ 9fbd-H0hI)
垢版 |
2018/07/22(日) 14:51:25.98ID:ky8uwUbg0
光弱いんじゃない?って言おうとしたけどビオだしな…
室内でやってた時もあの形にはなったからなにかほかの要因かな
0731pH7.74 (ワッチョイ 9f1e-csBH)
垢版 |
2018/07/22(日) 14:59:49.38ID:HAUesOd10
オオサンショウモなら日当たりガンガンの蓮の鉢でデカイVの形に立ち上がって蓮と水面覆いまくってるよ 余裕があってすだれとかかけると水平に広がる
0733pH7.74 (ブーイモ MM7b-t4Lu)
垢版 |
2018/07/22(日) 15:22:24.81ID:eKoY9cjKM
>>730
>>731

日光ガンガンで日陰なしの、液肥投入バケツで育てても、小さく平たく増殖しかし無かった。
水面に余裕が有るせいでというのは目からウロコ。
確かに横に広がれるなら広がった方がいいもんね。
過密な環境で増やしてみようと思う。
ありがとう!
0735pH7.74 (ワッチョイ 9f19-zPsm)
垢版 |
2018/07/22(日) 18:18:50.91ID:FFXb8xoZ0
うちのベランダのホテイアオイ
濃い緑色だったのがだんだん薄緑色になって
日差し強いからかなと思ってたが
昨日辺りから枯れたような黄色に
温水になってるから?
生体や他の浮草は異常ない
0752pH7.74 (ワッチョイ 17bd-erUe)
垢版 |
2018/07/23(月) 13:38:53.32ID:xgnJW8MO0
今日は尋常じゃない暑さだものな
鼻から吸う空気が時折サウナかって思うくらい熱い
吸気を熱く感じるってもう生命活動しても赤字が続くようなもんだろ
0753pH7.74 (ワッチョイ 7705-H0hI)
垢版 |
2018/07/23(月) 14:04:02.62ID:Rlym3ljN0
今日の暑さは尋常じゃないね。餌やりと水足しだけで汗だくなのに採卵モレの針子が孵化してやんの。
針子救出作戦でもう死にそうだったわ。部屋に戻ったら初めて目眩を経験したよ。熱中症になるとこだった。
皆さんも気をつけて下さい。
0757pH7.74 (ワッチョイ f7cc-4GkJ)
垢版 |
2018/07/23(月) 21:58:01.59ID:wZssP/zZ0
北関東だがこの暑さで発砲のメダカ5匹死亡確認したわ
同じとこいれてるエビはピンピンしてるってのに
0759pH7.74 (ワッチョイ f7cc-4GkJ)
垢版 |
2018/07/23(月) 22:18:33.89ID:wZssP/zZ0
ミナミ数十匹と 極火蝦五匹ぐらい
始めはメダカで始めたのにサブでいれたエビのほうが大繁殖してる
0760pH7.74 (ワッチョイ 9f1e-4zX2)
垢版 |
2018/07/24(火) 00:12:25.66ID:tLEzcjO+0
うちもベランダビオのメダカがポツポツ死ぬ。
でもレッチェリは元気で大爆殖中。
めっちゃ水が減るの早い。
0761pH7.74 (ラクッペ MM0b-wzxR)
垢版 |
2018/07/24(火) 01:04:43.07ID:JuxsQaJjM
生体元気そうだが、毎日15リットル足し水してるわ
0762pH7.74 (ワッチョイ 17bd-qfp/)
垢版 |
2018/07/24(火) 09:30:28.56ID:tkVtbyVx0
なんで話盛るの??
0763pH7.74 (スプッッ Sd3f-wWXE)
垢版 |
2018/07/24(火) 12:02:49.47ID:Jni6US+Hd
ここんとこ毎朝ビオから糸トンボ見たいなのが羽化してる
そのうちオニヤンマとかも来ちゃうのかな
0764pH7.74 (スププ Sdbf-dEL5)
垢版 |
2018/07/24(火) 12:10:45.71ID:Dk9CriY4d
オタマがタライからどんどんカエルになって出て行くけど、タライの回りは灼熱のコンクリ土間なんだよ
俺が帰るまでタライに居てくれ
帰ったら水打って安全な場所に移してやるから
0765pH7.74 (ワッチョイ 1f9c-gNeo)
垢版 |
2018/07/24(火) 12:41:16.97ID:iNz9JjGt0
睡蓮鉢でメダカ飼おうと思って浮き草と
赤玉土入れてセットしたけど毎日暑くて
メダカ入れるのためらう
0768pH7.74 (ワッチョイ 17bd-erUe)
垢版 |
2018/07/24(火) 15:07:54.20ID:/DxFwGd30
野生の動物は自分で危険な場所を避けて快適な場所を求めるのに、なんで外飼いの動物って自ら死地へ赴くのかね
こんなクソ容器の中より死んだ方がマシだっていう無言の抵抗なのか?
行動力があるならまだ新たな地を求めているんだなとわかる
しかしちょっと腰を上げれば入れるだろう容器の真横で干からびてるカエルとかは本当に謎
ちょっと登れば死ぬ事は無かったろうに
水を感じる力もあるだろうに
それでも容器に入るより死ぬほうを選ぶのか
そんなに俺が嫌いなのかと悲しくすらなる
0770pH7.74 (ワッチョイ 17bd-qfp/)
垢版 |
2018/07/24(火) 16:58:53.41ID:tkVtbyVx0
自然界なら葉っぱについた雫や土からの水分ですぐに干からびることなんてない
整地された土地だからそうなるんだぞ
0772pH7.74 (スプッッ Sd3f-ohip)
垢版 |
2018/07/24(火) 17:31:39.03ID:Jg2lHlRtd
頭が悪いからカエルがコンクリートやベランダ前提で生きていると思っちゃうのかな
向こうのスレの話題をパクって話作ってるけど色々ツッコミ所満載
0773pH7.74 (アウアウカー Saab-lK7D)
垢版 |
2018/07/24(火) 17:52:51.31ID:rrhtC+5na
カエルはそもそも地面に降りただけで死ぬような環境で生きてきた生物じゃないからそんな想定できないのは当然だろ
0775pH7.74 (ワッチョイ 77bd-H0hI)
垢版 |
2018/07/24(火) 18:36:39.52ID:7ctC7k5z0
酷暑でメダカが死んで浮いているのに、ミナミヌマエビは絶好調で鉢の底をツマツマしている
ダーウィンの進化論みたいに、強いものが生き残るのではない、適応力があるものが生き残るってことかな
0777pH7.74 (ワッチョイ 9f6f-k2dE)
垢版 |
2018/07/24(火) 19:19:01.22ID:qnqazBV40
連日昼間の外気温は37〜39度だけど
日陰20リットルプランターのアカヒレは全員元気
エビは増殖してるみたい
0784pH7.74 (ワッチョイ 17bd-qfp/)
垢版 |
2018/07/24(火) 23:09:56.41ID:tkVtbyVx0
>>778
理解しようとしてないだけ頭悪い以前の問題
0786pH7.74 (ワッチョイ 17bd-qfp/)
垢版 |
2018/07/24(火) 23:28:18.20ID:tkVtbyVx0
>>785
自然界では>>768の言ってる干からびて死ぬような死地はないんだよ(まったくないってわけじゃないから揚げ足とるなよ)
だから野性、外飼いに限らず生き物が自ら死に行ってるわけじゃなくてどこかに移動したいだけ
移動してるだけだけどベランダコンクリートでは>>770で言ったように水分が奪われる一方だから死ぬ
で?スレタイ読み返したけど何?
0787pH7.74 (ワッチョイ 577c-xBT0)
垢版 |
2018/07/24(火) 23:40:42.48ID:lFQGR+rl0
お前ら本当に面倒くさいな
ビオはまだマシかもしれんけど、アクアとかやってる人間っていうのは少なからず、
その環境を支配して君臨しようという癖があるから
もうちょっとコミュニティの中で空気を読んで平穏を保つことを学んだ方が良い
0788pH7.74 (ワッチョイ 17bd-qfp/)
垢版 |
2018/07/24(火) 23:51:06.83ID:tkVtbyVx0
>>787
アクアに限らず現代日本人は闘争を求めてるだけよ
テレビもツイッターも
0790pH7.74 (ワッチョイ 97aa-dqPA)
垢版 |
2018/07/25(水) 00:51:30.28ID:mdHUgehp0
768がおかしい、でみんな意見があってるように見えちゃう俺のアタマが悪いのか!
0795pH7.74 (ワッチョイ 17bd-erUe)
垢版 |
2018/07/25(水) 02:14:23.12ID:dBsOs90G0
>>768だけどなんでこんなに荒れてんの?
叩かれてるのに煽り返すわけじゃないけど、自然環境云々とか理解してて当然というかそんな話は微塵もしてないよね?
大袈裟に書いてるから理解がしにくいのかもしれんけど、俺が言ってるのは「目の前に水があるのに、なんでその真横で干からびるの?」って事だけなんだが
熱っ!ヤバッ!て思ったらすぐにピョコンて逃げ込めばいいのに、なんで死ぬまで水に逃げ込む事を選ばず干からびるんだろうね、と
話を曲解しているというか、読めないならわざわざ叩くようなコメントしなけりゃいいのに
0796pH7.74 (ワッチョイ 9fbd-4GkJ)
垢版 |
2018/07/25(水) 02:20:15.29ID:jFglhrKo0
マツモが枯れてしまったんだけど何かヤバい前兆だったりする?
生体はメダカだけで死んで減ってる様子はないけど
グリーンウォーターが結構濃い気がする
0798pH7.74 (ガラプー KK4f-y3am)
垢版 |
2018/07/25(水) 03:45:39.81ID:rfB+4FoCK
生体が落ちてしまう地域ってどの辺りなんだろう?高温ランキングに入ってる?
うちは九州でランキングには今のところ入ってない場所で、ジャンボタライを
直射日光が当たらない場所に置いてるだけですが、今のところ大丈夫
0800pH7.74 (スプッッ Sd3f-ohip)
垢版 |
2018/07/25(水) 05:47:50.74ID:rXbMN3eed
>>798
ネタで死んだ死んだ繰り返してる奴を除けば、水質悪化で死なせてるのを暑さのせいにしてるだけだろ
枝豆くんなんて枯れた水草をそのまま放置してる画像を平気でアップしてるし
ワッチョイなしの方は誰もそんなの相手にしてないからいらっしゃい

>>792
お前、専ブラでワッチョイ切り替えてるだろ
0803pH7.74 (ワッチョイ d7bd-bE+f)
垢版 |
2018/07/25(水) 06:50:08.65ID:VW7TXkAR0
>叩いてるの1人だけじゃね
>ええ…同調しなかったら自演扱いとか

もう判るよな
0804pH7.74 (ワッチョイ 57a7-272n)
垢版 |
2018/07/25(水) 06:57:53.03ID:mZ0U87Ya0
768は普通に疑問に思ってること書いてるだけじゃないか
生き物の習性や事情なんかこんなスレで簡単に結論が出るような問題じゃない
ただ772が煽って778と784が喧嘩し始めたから場がおかしくなった
ワッチョイなし閲覧者の嫌がらせや対立煽りが強くなってきたな
0806pH7.74 (ワッチョイ 17a3-j5g6)
垢版 |
2018/07/25(水) 08:32:52.72ID:ZwGEZzsA0
夜間に雨が降った、庭のメスシリンダーで25o(東京区部)
0807pH7.74 (ワッチョイ d7bd-qfp/)
垢版 |
2018/07/25(水) 08:33:10.57ID:HlYzfMc70
>>768は別にネタ
>>770はネタにマジレス
>>771は救いようのないバカでコミュ障
0808pH7.74 (ササクッテロレ Sp4b-qfp/)
垢版 |
2018/07/25(水) 08:37:04.41ID:xgwTIHkGp
>>801
同調得ようとしてるのはどっちだよ
0810pH7.74 (ワッチョイ 17bd-qfp/)
垢版 |
2018/07/25(水) 08:41:48.71ID:r5C3UtUL0
>>795
自分770だけど曲解なんてしてないぞ
生き物大した思考なしで行動するんだから同じことしても自然界と人工じゃ結果が変わるって言ってるだけ
話を曲解してるというか、読めないならわざわざ煽り返すようなことコメントしなきゃいいのに
0811pH7.74 (ワッチョイ 17bd-erUe)
垢版 |
2018/07/25(水) 08:53:59.08ID:dBsOs90G0
原因俺「みんな荒れてんなぁ・・・」(朝飯もぐもぐ)
原因俺「朝から元気だなぁ・・・」(牛乳ゴクゴク)
原因俺「昨日なに考えてたかもう覚えてねぇやw」(たくあんポリポリ)
0813pH7.74 (ワッチョイ 17bd-qfp/)
垢版 |
2018/07/25(水) 09:00:02.82ID:r5C3UtUL0
>>812
こちらこそマジレスすまん
0816pH7.74 (ササクッテロレ Sp4b-qfp/)
垢版 |
2018/07/25(水) 09:24:55.21ID:xgwTIHkGp
>>794
こいつがこのスレのガン
こいつが謝るまで終わらないやろw
0821pH7.74 (アウアウカー Saab-GCGJ)
垢版 |
2018/07/25(水) 12:18:35.01ID:+XEp14EBa
そんなことよりこの暑さでメダカが落ちて大変
0822pH7.74 (ワンミングク MM7f-ni59)
垢版 |
2018/07/25(水) 12:37:56.47ID:GgDZaT+dM
ベランダビオの水面に小さな鳥の羽が落ちてた。
水深10センチもないから、小鳥暑さ凌ぎで水浴びにでも来てたのかな?
0827pH7.74 (スッップ Sdbf-g5rk)
垢版 |
2018/07/25(水) 17:59:31.54ID:VJjPuENTd
うちの金魚も昔突然いなくなったことがあったな
羽が落ちてたから恐らくカラスだと思うんだけど
それ以来網をかぶせてるそれが少し悲しい
0832pH7.74 (ガラプー KK6e-+Bdq)
垢版 |
2018/07/26(木) 02:43:32.12ID:73CiGt+OK
>>800
なるほど…そういう可能性もあるんですね
>>809
うちも金魚がカラスか何かに狩られたようで、百均で網(60×30センチくらい)
と結束バンドを買ってきてジャンボタライのサイズに組み合わせてバンドで止めて蓋を作ってみた
網は白・黒・茶があったので同じ色の結束バンドを使えばあまり目立ちません
本当は端をパチンと留められたら格好良いかなと思ったけど上手くいかず
どうせ庭と玄関横に置いてるから見るのはガスの検針の人だけじゃいと開き直って
欠けたレンガとかを置いて固定しましたw
見栄えはアレだけど金魚が減る事はなくなりました
0834pH7.74 (ラクッペ MM17-Hl5m)
垢版 |
2018/07/26(木) 10:08:24.10ID:TMUYbmy6M
相手が人間だと網も意味ないんだぜ…
ほんと勝手に生体の追加やエサやりとか勘弁してほしい…撤去も視野に入れちゃうわ
0840pH7.74 (ワッチョイ e3b3-T75X)
垢版 |
2018/07/26(木) 13:06:01.99ID:RAyRd6V20
アマフロは2〜3個でいい
0842pH7.74 (アウーイモ MM43-R+9U)
垢版 |
2018/07/26(木) 13:12:23.53ID:NAqgDtSCM
発泡で水面を埋め尽くさんばかりのアマフロをプラ舟に移すとなぜか薄い色になってスポンジみたいな葉の膨らみもなくなってカスばかりになる。なぜなんだ。
0843pH7.74 (ワッチョイ 172b-tjON)
垢版 |
2018/07/26(木) 13:17:51.62ID:d0CKAn+20
メダカスレにも書いたけど
アマフロ、うちはドワーフのほうだけど、虫に食われるんだね。
せっかく増えたのにほとんど捨てる羽目になってしまった。
トラフユスリカっていう蚊に卵産みつけられてたらしく
葉の裏にイトミミズみたいな幼虫が這ってた。
蚊を寄せ付けないのは難しいし、外飼いはこういう害虫が入るのが嫌だ・・
0844pH7.74 (ワッチョイ 92bd-tjON)
垢版 |
2018/07/26(木) 13:34:59.45ID:tY3ifboJ0
そうそう、アマフロとかリシアが多いと
ボウフラが水面近くで過ごせるからメダカに食べられる事なく成長してしまうんよね
0847pH7.74 (アウーイモ MM43-R+9U)
垢版 |
2018/07/26(木) 15:55:02.30ID:CvGtGJVCM
南向きだけど直射日光の当たらない明るいベランダなんだけどなぁ。発泡とプラ舟はすぐ近くに置いてある。
0848pH7.74 (ワッチョイ 7fbd-tjON)
垢版 |
2018/07/26(木) 21:02:41.32ID:spAw80lR0
さー明日は台風に備えるか
勢力はそこまで大きくないけど直撃コースだから心配だわ
0850pH7.74 (ワッチョイ 7fa3-SJFr)
垢版 |
2018/07/26(木) 22:33:35.06ID:LhwQbPYF0
大雨豪雨の西日本が裏山鹿
東京はこのところ空振り状態のマンマ、地面はカラッカラで土ぼこり
0852pH7.74 (アウアウカー Saef-3Gbh)
垢版 |
2018/07/26(木) 23:07:52.48ID:Wi1xZUEEa
西日本だって7月初めの豪雨のあとは雨降ってないんやで
そらもうカラッカラで毎日水やりにヒィヒィよ
0853pH7.74 (アウアウカー Saef-y1VJ)
垢版 |
2018/07/26(木) 23:54:47.29ID:7k7euqKna
ねえねえ
メダカビオにクラウンローチ入れてる人いる?
0854pH7.74 (ワッチョイ e3b3-T75X)
垢版 |
2018/07/27(金) 06:05:50.49ID:Mly6BUn+0
西寄りになってきたなぁ台風
0856pH7.74 (ワッチョイ e3b3-T75X)
垢版 |
2018/07/27(金) 07:15:09.64ID:Mly6BUn+0
ため置きしてたバケツに黒いソイルみたいな物体が大量に沈んでたんだがなんじゃらほい…
0860pH7.74 (ササクッテロレ Sp47-T75X)
垢版 |
2018/07/27(金) 08:56:18.77ID:vnb167Yop
豪雨で人が死んでるんやで
0862pH7.74 (ワッチョイ 2fd7-yOUo)
垢版 |
2018/07/27(金) 09:40:02.90ID:C9I9x9J30
ずっと降れとは言わないが、たまには降って貰わないと困る
昔、俺んちも冠水した時、大変だったけど
0866pH7.74 (ワッチョイ e3ae-Cf6e)
垢版 |
2018/07/27(金) 10:42:36.43ID:TY7dw8U50
豪雨って言ってもその後断水だからねえ
水のありがたさと怖さはどこも同じだろうよ
0868pH7.74 (ワッチョイ e3b3-T75X)
垢版 |
2018/07/27(金) 11:31:30.34ID:Mly6BUn+0
誰だってそうやろ
0873pH7.74 (アウアウカー Saef-y1VJ)
垢版 |
2018/07/27(金) 13:30:33.59ID:abhaiueOa
ビオにクラウンローチ入れたら
ミナミの赤ちゃんが消えました
なぜでしょう?
0874pH7.74 (ワッチョイ e305-53i4)
垢版 |
2018/07/27(金) 14:05:49.71ID:FJ2ziwLI0
久しぶりに水温が27℃を下回った。これもとりあえず台風が過ぎ去るまでかな
0875pH7.74 (ガラプー KKe3-473J)
垢版 |
2018/07/27(金) 14:45:27.36ID:yl5dZVgsK
3日前は水温33度だったのが、さっき計ったら24度って勘弁してくれよ…
日陰のビオトープなんだからまいるぜ
0877pH7.74 (ワッチョイ 7fbd-tjON)
垢版 |
2018/07/27(金) 16:09:45.94ID:WxLTn6lq0
今までにない方向からくるからどういう場所でどのぐらいの被害が出るかわからんのがこわい
0879pH7.74 (ワッチョイ 27bd-53i4)
垢版 |
2018/07/27(金) 18:29:47.70ID:HTNtTiIn0
高水温が繁殖促したのかラムズだらけになっちゃったんだけどアベニーパファーとか入れたらまずいかな?
夏あいだくらい大丈夫だと思う?
0880pH7.74 (ワッチョイ 5fbd-qjVX)
垢版 |
2018/07/27(金) 19:32:25.64ID:w0nh4r/P0
>>861
災害の話だったのか
なんか近く雨が降るって聞いたからようやく西の方で降ったのかと・・・考え無しに発言してすまん

>>864
誰がどう見ても別人だろ・・・
0889pH7.74 (スフッ Sd32-NGMG)
垢版 |
2018/07/28(土) 10:34:41.29ID:nSTOO1+Od
真っ赤なのはいいねえ、オメ
温帯は土鉢に株分けして殺風景なトロ船で育成して
蕾の上がってきたのをメインの水鉢に入れるという八百長まがいのことをしている
0891pH7.74 (ワッチョイ 37b3-joyB)
垢版 |
2018/07/28(土) 10:58:22.49ID:08kcv0bl0
蓮の鉢を勝手にハズされて土まみれの水になっちまった…やっぱ最大の敵は人やね
0894pH7.74 (ワッチョイ b32b-4tas)
垢版 |
2018/07/28(土) 12:04:23.39ID:7ZzU3glR0
>>885
愛しさと切なさと心強さも欲しい

過剰な要求に応えてブロマイドまみれになる
>>885 の発泡スチロールが見える…
0910pH7.74 (スッップ Sd32-eo5Z)
垢版 |
2018/07/28(土) 20:17:33.65ID:0acVhYscd
>>907
よく見えんが可哀想に
ちょくちょく足し水しないとならなそうな感じだな
お湯にもなりやすそう
0915pH7.74 (ワッチョイ 92bd-tjON)
垢版 |
2018/07/28(土) 22:47:42.00ID:ubzrxPXo0
使わなくなった小さい容器を放置して水が溜まってたんだけど
ふと中を見てみるとダンゴムシが何10匹って水死してた

何でそんな事になったんやろ
0918pH7.74 (ワッチョイ e3b3-T75X)
垢版 |
2018/07/29(日) 07:39:06.59ID:/eUgmwmq0
>>913
台風来るのは分かってたやん
0922pH7.74 (ワッチョイ 7f9d-tjON)
垢版 |
2018/07/29(日) 16:42:44.73ID:tCI8N/CE0
メダカの稚魚発泡にガムシっぽいのが湧いてるんだがメダカを捕食する能力あるんだろうか。
機動力凄すぎて捕まえられないw
0923pH7.74 (ワッチョイ 7f9d-tjON)
垢版 |
2018/07/29(日) 16:52:22.39ID:tCI8N/CE0
自己レスだが大丈夫っぽい。田んぼが近い田舎だと色々湧くなぁ〜。この手の水生昆虫なんて十数年ぶりに見たわ。
130Lのトロ船にはカマキリが飛び込み自殺してたから奴が居るはずだし('A`)
0925pH7.74 (ワッチョイ e3b3-T75X)
垢版 |
2018/07/29(日) 17:02:51.14ID:/eUgmwmq0
台風やばす
0926pH7.74 (ワッチョイ 034d-4VP+)
垢版 |
2018/07/29(日) 17:42:21.92ID:XUpSeCAC0
アマフロ増えすぎィ!!
物理的に排除するとしても稚エビやらラムズやら選別するのめんどくさ
0928pH7.74 (ワッチョイ 6733-Afk7)
垢版 |
2018/07/29(日) 18:54:42.51ID:zY8bu8eX0
ニキらガラルファって知っとるか?
37度くらいでも普通に大丈夫なタフな魚や
日本の夏のビオトープにうってつけの魚やと思うで
0932pH7.74 (スプッッ Sd32-eo5Z)
垢版 |
2018/07/29(日) 19:53:03.28ID:vvccQsLPd
>>926
増えた浮草は、専用発泡にぶち込んでる
もう浮草は、埋め尽くしてもいい容器か、埋め尽くしてもいいエリアを区切って
それ以外は全撤去した
0936pH7.74 (ワッチョイ d23e-AbI2)
垢版 |
2018/07/29(日) 22:25:08.53ID:KnVxo/Z90
最近睡蓮の花を食べまくるショウリョウバッタ退治用に
会社付近に大量にいるカエルの小さいのを持って帰ろうか毎日悩む
0937pH7.74 (ワッチョイ d633-4Hul)
垢版 |
2018/07/29(日) 22:54:24.55ID:sQyabHjZ0
カエルは勝手にどこか行くから家の周りがカエルの住める環境じゃないならやめたほうがいいケロよ
0939pH7.74 (ワッチョイ 7f9d-tjON)
垢版 |
2018/07/30(月) 00:13:32.12ID:e50uoHsH0
定住出来る環境ならすでに住んでるだろうから何も問題ない。
鳴き声が聞こえない環境なら持って帰っても生きていけないから持って帰っても無駄。
0942pH7.74 (アウアウカー Saef-y1VJ)
垢版 |
2018/07/30(月) 12:00:33.06ID:hbGcrlbMa
カエルって、、
お前らどんだけ田舎者なんだよ
熊に襲われて死ぬなよ
0945pH7.74 (ワッチョイ 16b3-T75X)
垢版 |
2018/07/30(月) 13:53:08.82ID:CouwvXFP0
>>944
全滅の可能性が
0947pH7.74 (ワッチョイ e305-53i4)
垢版 |
2018/07/30(月) 14:19:13.10ID:VPaxLMM50
毎年今頃になると庭中にカエルが飛び跳ねているんだが、オタマジャクシが生息出来る環境なんて
どこにもない。つまりこのカエルはここ数年同じやつが冬は土の中で冬眠して暖かくなると出てくるという
事を繰り返しているんだな。
0948pH7.74 (スッップ Sd32-b7Ds)
垢版 |
2018/07/30(月) 14:31:50.09ID:PsMyn/Mbd
うちにくるアマガエルは植木鉢の中とかでよく冬眠してる
田んぼのない住宅街でも何とかなるもんだな
0953pH7.74 (ワッチョイ 172b-tjON)
垢版 |
2018/07/30(月) 18:29:03.75ID:6ToLgRUW0
>>951
いいな〜上手!
自分も今年5月から始めたけどこんな綺麗に維持できてない
センスの差かも・。
このくらい大きい容器で飼いたい
この睡蓮鉢よく見る気がする、
0955pH7.74 (ワッチョイ d2bd-dWiX)
垢版 |
2018/07/30(月) 19:45:52.43ID:0KGE/KrY0
>>952
ありがとうです!そう言ってもらえると嬉しい!
>>953
全てが手探り状態でここを見ながらなんとか維持してます
この睡蓮鉢はビバホームのオリジナル商品で直径40センチです
0959pH7.74 (ワッチョイ d2bd-dWiX)
垢版 |
2018/07/30(月) 22:09:45.00ID:0KGE/KrY0
>>958
人工木材の縁台です
濡れた部分がシミにはなってきてますが、まだ黒ずみまでには至ってない感じです
加工しやすいのと熱くなりにくいのが気に入って人工木材にしました
0961pH7.74 (ワッチョイ 1619-ycNv)
垢版 |
2018/07/30(月) 22:44:12.76ID:dfw3MEqz0
先々週あたりからの毎日猛暑の影響なのか
春から1匹たりとも落ちなかったのに先週立て続けに5、6匹落ちた
うじゃうじゃいた稚魚専用鉢もかなり減ってるような
成魚はここ一週間は落ちてないが今週も予報は連日猛暑…
0962pH7.74 (ワッチョイ 27bd-e9am)
垢版 |
2018/07/31(火) 08:31:57.74ID:DIwP+mul0
>>951
猫除けのつもりか日差し除けのつもりか解らないけど
温帯睡蓮なら日照不足で花をつけるの難しいな
6月からなら熱帯睡蓮かもしれないが、つぼみも上がってないし
俺も始めた頃は水温が上がったらどうしようとか余計なこと考えていた
0964pH7.74 (ワッチョイ d2bd-dWiX)
垢版 |
2018/07/31(火) 10:43:03.59ID:E5dUEleu0
>>962
午前中はわりと日が当たるので咲くといいなーメダカの隠れるスペースになるといいなくらいな感じで後から植えてみました
963さんの言う通りメダカ優先なので花が咲くかはあまり気にしてないのですが咲いてくれると嬉しいのでちょっと簾を掛けるタイミングを調整してみようと思います
0965pH7.74 (ワッチョイ e305-53i4)
垢版 |
2018/07/31(火) 11:22:05.40ID:OVrY5Et80
足し水用の桶に保冷剤を入れて水を20℃くらいにしておいて足すと、日中の水温が一応30℃以下になるぞ
0966pH7.74 (ワッチョイ 27bd-e9am)
垢版 |
2018/07/31(火) 11:27:28.78ID:DIwP+mul0
>>963
だから40センチの鉢使って直射日光でメダカが死ぬと信じているのは初心者だけって言ってるの
0967pH7.74 (ササクッテロレ Sp47-T75X)
垢版 |
2018/07/31(火) 11:52:05.32ID:8NsZE56fp
>>965
冷たい水足すのはアカンのでは
0970pH7.74 (アウアウカー Saef-+ZJv)
垢版 |
2018/07/31(火) 12:08:23.08ID:jUtzIa0Sa
今夏の猛暑でメダカビオがほぼ壊滅したうちとしては
今まで禁じ手にしてた保冷剤もありかなと傾きつつある
温度データ取って変化幅の上下加減を見極めないといけないけどね
0971pH7.74 (スプッッ Sd52-NGMG)
垢版 |
2018/07/31(火) 12:15:46.89ID:W9AEzl3ud
またエア飼育係の死ぬ死ぬ詐欺の犠牲者か
ちゃんと陽に当てればアマフロ邪魔なくらいに睡蓮が葉を展開するし
植物の活性が上がらんと水質悪化を招く
0973970 (アウアウカー Saef-+ZJv)
垢版 |
2018/07/31(火) 12:35:43.22ID:jUtzIa0Sa
規制で立てられませんでした
どなたかスレ立てお願いします
0974pH7.74 (スップ Sd52-0LyQ)
垢版 |
2018/07/31(火) 12:44:41.78ID:rs9TaGp7d
次スレダメでした
立てるときは先頭に以下を忘れずにお願いします
!extend:checked:vvvvv:1000:512
0977pH7.74 (ワッチョイ d2bd-5CVU)
垢版 |
2018/07/31(火) 14:09:34.79ID:xQCXazH/0
うちの睡蓮鉢のメダカ、10匹いたのに
飛び出しで2匹、高水温で3匹死んだよ
今年の暑さは異常だわ
0978pH7.74 (スプッッ Sd52-eo5Z)
垢版 |
2018/07/31(火) 14:40:20.20ID:+yUpkoyLd
来年以降は、もっと暑くなるかもしれんぞ
この暑さでも何とかなる環境にしとかんと
つーか、今年がまだ7月なんだよなぁ…
熱帯夜で、セミも夜遅くまで鳴いてるし
0980pH7.74 (アウアウカー Saef-AbI2)
垢版 |
2018/07/31(火) 15:08:18.80ID:F9T20ltoa
景観に影響はあるけど
ガンガン日当てても睡蓮がガンガン葉を伸ばして
結果水に日は当たらず水温もそこまでってなると思うけどなぁ
と言うかうちの睡蓮そうだし
0981pH7.74 (ワッチョイ 27bd-e9am)
垢版 |
2018/07/31(火) 15:44:43.95ID:DIwP+mul0
>>980
10リットルのバケツでムカゴを育成中だけどボウフラとコケ除けのメダカとエビはなんともないよ
日陰作るわけにもいかないし

>>971の言うようにこのスレはこんなスレだから
0982pH7.74 (ワッチョイ 377c-JxxQ)
垢版 |
2018/07/31(火) 15:47:08.86ID:MglluIIu0
うちのはプラ舟の下にブロックで下駄履かせてコンクリからの熱を避けて、
上はから簾で日陰を作ってる。
あと、プラ舟の横にも簾
水面は半分くらいをオオサンショウモが覆ってる

これでなんとか水温は32℃以下
0986pH7.74 (ワッチョイ 7f9d-tjON)
垢版 |
2018/07/31(火) 18:12:52.69ID:oGwwR6yM0
>>970
容器が悪い。発泡なら日向でも大丈夫だよ。
発泡以外なら日陰の時間多くなるように場所変えるしかない。
保冷剤は水温急変するから絶対やっちゃダメなことの一つ。
0987pH7.74 (ワッチョイ 16b3-T75X)
垢版 |
2018/07/31(火) 18:27:19.70ID:7lz1LGoR0
冬は冬で大寒波とか来そうで外飼いにとっては過酷な気候
0988pH7.74 (ワッチョイ 172b-tjON)
垢版 |
2018/07/31(火) 18:33:32.05ID:7wcVlYHS0
>>981
あんたの環境がたまたま気温上がらないというだけ
それをすべての人に対して、
何も対策しないでガンガン日光当てても水温上がらず死なないとか
知らないのは初心者とか言うからダメなんだよ
40度近く上がって死なせたり、多くの人が一度は経験してる。
0989pH7.74 (ワッチョイ 172b-tjON)
垢版 |
2018/07/31(火) 18:38:50.75ID:7wcVlYHS0
睡蓮の葉やなんかで水面がおおわれて日陰になっても
容器に直射日光が数時間あたれば、普通に水温上がるし。
よしずで鉢全体を日陰にしてれば、ある程度までしか上がらないけど。
バケツに直射日光当てるとか一番やばいのに
自慢してる時点で初心者なんでは
死ななくても過酷な環境でメダカが我慢してるだけ
いずれ全滅するだろうね
0990pH7.74 (ワッチョイ 27bd-e9am)
垢版 |
2018/07/31(火) 19:08:48.75ID:DIwP+mul0
今度は他人のビオに呪いかける作戦か
うちは毎年200匹くらい死んでるから心配すんな
毎年200匹以上生まれてるからだけど
0991pH7.74 (ワッチョイ 27bd-e9am)
垢版 |
2018/07/31(火) 19:19:26.02ID:DIwP+mul0
揚げ足とる前に言っておくか
死ぬのは2年目以降室内水槽で余生を送ってる老齢のメダカな
0993pH7.74 (スフッ Sd32-NGMG)
垢版 |
2018/07/31(火) 19:34:59.32ID:6El2W0Oed
>>972
とりあえずお前のメダカが死んだ理由を聞けばいいと思うよ
詳しい状況を晒して、ワッチョイなしのスレで
ホントに死んだメダカがいるなら他人事じゃないでしょ
0995pH7.74 (ワッチョイ 9fcd-dWiX)
垢版 |
2018/07/31(火) 19:55:49.12ID:Fjf1V5dG0
>>981
ダメだムカゴと言われたら山芋のむかごしか頭に思い浮かばん、バケツで育成するムカゴとは?教えてくんなまし
0997pH7.74 (スフッ Sd32-edg2)
垢版 |
2018/07/31(火) 19:59:55.01ID:ZcTC57nLd
>>995
ムカゴ作る睡蓮も居るんだよ
0998pH7.74 (ワッチョイ 172b-tjON)
垢版 |
2018/07/31(火) 20:30:28.59ID:7wcVlYHS0
>>993
意味不明
なにいってるのかわからない

ID:DIwP+mul0
やっぱり初心者と言われて逆切れ厨
老齢ってw
過酷な環境で死んだのを老齢にしてるだけじゃん
どんな暑くて炎天下でも水面覆ってれば温度はあがらないからメダカは死なないキリッって
正論言ったつもりで分かってないのが悲惨・・・
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 22時間 4分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況