X



メダカ/めだか@アクアリウム 163匹目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001pH7.74 (ワッチョイ 122.27.104.184)
垢版 |
2018/07/25(水) 12:33:09.21ID:jEsyEelX0
観賞・研究のためのメダカ飼育について語り合うスレッドです。

◆【業者ステマ】【ヤフオク出品者ステマ】にご注意を!
◆初めて書き込みされる方は>>2-10位迄のテンプレをお読み下さい。答えが見つかるかもしれません
◆質問する前に自分で調べましょう。
http://www.google.co.jp/

【関連スレ】
【調べるの】今すぐ質問に答えて!227【マンドクセ】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1526772884/

【祝100スレover:最古めだかスレ】
http://life.2ch.net/pet/kako/1007/10072/1007219051.html
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1007219051/

次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう。>>950以降は減速進行でお願いします。

※前スレ
メダカ/めだか@アクアリウム 162匹目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1530951803/

スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:checked:vvvv:1000:512
を入れること( 先頭の ! 文字を忘れないように注意 ) ​
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvv:1000:512:----: EXT was configured
0969pH7.74 (ワッチョイ 126.22.97.220)
垢版 |
2018/08/15(水) 20:57:26.44ID:8SE58OJw0
>>966
釣りでもリリースする魚は人間の体温で火傷するから触らないようにするのに、なぜメダカの採卵では手で採る派が幅を利かせているのか不思議だ
0974pH7.74 (ワッチョイ 119.47.229.103)
垢版 |
2018/08/15(水) 21:59:30.74ID:7Q+yvQXU0
>>966
指を水槽にいれると突いて来るぐらい慣れていた子が、
卵を直接取るようにしたら、人見たら隠れるようになった。
切なくなって直接取るのやめたよ。
0981pH7.74 (ワッチョイ 60.236.249.26)
垢版 |
2018/08/15(水) 23:25:50.74ID:sEsICsF40
いや、放流はしないですよ

まぁ、合法的に絶滅しそうな自然のメダカを増やすことって出来ないのかね
0985pH7.74 (ワッチョイ 119.47.229.103)
垢版 |
2018/08/16(木) 01:29:44.00ID:MdhzpEQS0
>>955
底砂が薄い方が良い理由は何故?
嫌気が出来ない程度に厚い方が良いんじゃないの?
0986pH7.74 (アウアウウー 106.128.167.251)
垢版 |
2018/08/16(木) 03:03:11.63ID:AZ4gMY8Za
国産メダカなら放流してもいいでしょ
0988pH7.74 (ワッチョイ 126.22.97.220)
垢版 |
2018/08/16(木) 05:18:22.43ID:S/i3pyWr0
自前で遺伝子型を分析して在来の遺伝子型と比較検討できる環境の人でない限り、放流とか考えないほうが良いと思うけどな
採取したメダカがすでに移入されたものだったら、遺伝子汚染をさらに広げることになってしまう
0990pH7.74 (ワッチョイ 118.5.15.151)
垢版 |
2018/08/16(木) 05:29:11.83ID:Oe436kNn0
>>987
元々メダカがいた場所なら養殖しなくともそこで繁殖するし、その場所でジリ貧なら放流したところで死ぬだけ。環境を整えないと単に生体を放り込んでも意味ない。
0991pH7.74 (スフッ 49.106.211.241)
垢版 |
2018/08/16(木) 06:08:10.24ID:EGxbA096d
今は昔ながらの田園地帯で、石亀、メダカ、ドジョウ、ドンコあたりが無尽蔵に居る感じだけど
あと何年かでかさ上げされて、水路は三面コンクリートになる
こうなると、水路と田んぼは行き来できなくなるし、
かさ上げ時の生き埋めと相まって壊滅的な被害が出るだろうな
河川改修で、もう川が氾濫する可能性はほぼなくなったけど、
補助金でるからやっとくかみたいな感じらしいが・・
0992pH7.74 (ワッチョイ 125.198.215.225)
垢版 |
2018/08/16(木) 06:13:32.43ID:IZKKMgaW0
>>985
掃除が楽
底面フィルターなら厚みあった方が良いけど
そうじゃないなら薄い方が楽

まあ好きにすれば良いと思うよ
0993858 (ワッチョイ 218.33.220.28)
垢版 |
2018/08/16(木) 07:27:19.18ID:bjPm0igc0
一匹大きいのが仲間を追いかけ回すんだけど隔離した方がいいですかね。
誰彼構わず追いかけまわして可愛そうなんです。
それともこんなもんなんですかね。
0994pH7.74 (ワッチョイ 124.213.68.136)
垢版 |
2018/08/16(木) 07:28:02.06ID:f4nsLXnb0
>>985
まさしくそれで、嫌気性バクテリアが繁殖するから、あとは掃除しやすい汚れを視認しやすいってくらいじゃない
自分で厚みの見極めできる人ならご自由にどうぞというか
そういう人はそもそも質問しないだろうから、薄い方が良いよという一般論での回答になる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 20時間 21分 49秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況