X



【調べるの】今すぐ質問に答えて!230【マンドクセ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001pH7.74 (ワッチョイ 43c6-kzi8)
垢版 |
2018/09/27(木) 13:52:01.20ID:ROGUyEVO0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

調べる気無しの奴以外は質問するな!
質問を質問で返すのはNG!答えようが無い質問にも質問された内容だけで適当でもいいから頭使って答えろ!
独断と偏見大歓迎
自分の知ってる正しい知識とは違う答えを書く奴が居てもスルーしろ
回答者同士で議論・口論するな!言いたい事あるなら質問をしろ!
間違いだ、もっと一般に言える答えを知ってるって奴はただただ機械的に答えろ!
詳しく知りたい奴はちゃんとした質問スレでちゃんと質問しろ!
過去レスなんか読む必要無し!
age推奨
言葉遣いには要注意
特に質問者 回答者がムカついてでたらめ書く可能性あり
教えてもらったらお礼を言うと回答者がはりきります(多分)
回答するのは自由ですが勝手に打ち切る行為は荒しと看做されます
質問者は多くの意見を聞く為にここに書き込んでいるのです
嘘を嘘とry
やらない善よりやる偽善、でもオナヌー回答者は逝ってよし!!!
次スレは>>980が立てること
無理なら>>990
それでも無理なら立てられる人
勝手にスレタイやテンプレを改変しない事

前スレ
【調べるの】今すぐ質問に答えて!229【マンドクセ】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1534570868/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0007pH7.74 (アウアウウー Sadb-VGrh)
垢版 |
2018/09/28(金) 19:52:32.21ID:O54fhqFTa
外掛けフィルターのパック交換と水換えは同時にやるなってよく聞くけどじゃあどれぐらい置けばいいの?
週1で水換えしてたら間隔の真ん中ぐらいの3日後?
それとも同じ日にはやらないほうがいいけど次の日ぐらいならok?
他にフィルター、リングろ材等入れてない前提ね
0009pH7.74 (ペラペラ SD5b-Czhi)
垢版 |
2018/09/28(金) 21:59:00.98ID:vsGubbGkD
別に交換やってもいいと思うが

好気バクテリアの分裂周期は約48時間だから
ツッコミどころ多い乱暴な計算したら2日置いたら倍増してる


ぶっちゃけそこまで気にする必要性ないと思うけど
0010pH7.74 (ペラペラ SD5b-Czhi)
垢版 |
2018/09/28(金) 22:00:32.38ID:vsGubbGkD
謎の回答になってた

フィルターのバクテリアが云々というのを神経質に考えるなら48時間置いたらだいたい戻ってるということ
0011pH7.74 (ブーイモ MMbf-7BEy)
垢版 |
2018/09/28(金) 22:02:49.99ID:GwCCmEzIM
>>7
他にバクテリアの住処かがどれだけ有るかで変わる

底砂がけっこう有れば問題無い場合が多いし、3割り水換えくらいならフィルター全取り替えでも問題無いと思う

底砂が年単位で長く使ってて出来上がってると、フィルター全取り替え水も9割り以上交換とかでも、大丈夫な場合が多いある
自分の家で産まれた魚の場合だけど
0012pH7.74 (ワッチョイ 9f4b-0kAr)
垢版 |
2018/09/28(金) 22:23:05.27ID:ocV2IqA00
掃除する→水濁る→水換え(ちょこっと。濁ったまま)
→放置→水が透明になる→カートリッジ1つ交換
0013pH7.74 (ササクッテロ Sp4b-GH3E)
垢版 |
2018/09/29(土) 01:09:09.97ID:7/5Jxzdep
https://i.imgur.com/gNMkdhG.jpg
これはアオミドロ?
だんだん増えてるんだけどできれば対策教えてください
0014pH7.74 (ワッチョイ 9f4b-0kAr)
垢版 |
2018/09/29(土) 02:10:22.66ID:fN9w5ov30
>>13
こいつは黒ひげ藻とおなじくアクアリストを悩ませる「緑の産毛藻」ですね
英語ではgreen short hair algaeと呼ばれ世界中で猛威を振っています
今はまばらに生えているようですがいずれ密集してびっちり生えてきます
非常に強固に付着していて水草に付くと物理的に取り除くのは不可能です
また不味いのかエビも貝も食べません
つまりコレと言った有効な対処法がまだ確立されていません
0015pH7.74 (ワッチョイ 9fcd-Ni7e)
垢版 |
2018/09/29(土) 06:27:52.85ID:z1BxPOZ30

アオミドロなの?アオミドロじゃないの?
自分の水槽にもアオミドロだと思ってるのあるから逆に心配になってしまったよ
0016pH7.74 (ササクッテロラ Sp4b-XaN+)
垢版 |
2018/09/29(土) 06:35:26.38ID:IyDImEIKp
真偽のほどは定かじゃないが、発生するものの多くはアオミドロかカタミドロで
細いアオミドロはミナミヌマエビなどが食べ尽くしてくれるけど
比較的太くて一本一本がハッキリ目視可能な頑丈なカタミドロだとミナミでは食べる事ができないらしい
0017pH7.74 (ワッチョイ 9f1e-MWjI)
垢版 |
2018/09/29(土) 07:11:29.30ID:fzRwIrrW0
ラスボラとシルバーモーリーって混泳いけますか?
0018pH7.74 (ワッチョイ 9ff6-aemA)
垢版 |
2018/09/29(土) 07:25:56.88ID:yRk7IfG80
できるよ
ただ、シルバーモリーはどっちかというと中性〜弱アルカリ性の
水質が好きだから、あまり酸性に偏った水槽では長生きしない
0020pH7.74 (ワッチョイ 9f1e-MWjI)
垢版 |
2018/09/29(土) 07:34:41.11ID:fzRwIrrW0
うちの水槽酸性よりだし長生きできないのはかわいそうですね諦めます
ありがとうございました
0021pH7.74 (ササクッテロ Sp4b-GH3E)
垢版 |
2018/09/29(土) 10:20:51.61ID:7/5Jxzdep
>>14
詳しくありがとう
0022pH7.74 (ワッチョイ 1f9c-VGrh)
垢版 |
2018/09/29(土) 12:54:02.08ID:nZkEqqlY0
フィルターのこと回答してくれた人ありがとう
まだ始めたてだから1日置くぐらいでやってみる
0023pH7.74 (ワッチョイ 9f4b-0kAr)
垢版 |
2018/09/29(土) 16:01:22.95ID:fN9w5ov30
>>15
アクアリウムをやる人は緑色の糸状の藻をすべてアオミドロと呼ぶ癖があります
その意味ではアオミドロなのですが正確には当然のことながら違います
そして正確に特定するのは専門の学者でないと無理です

以降は個人的な意見なので外れているかもしれません

僕は緑色で短くて密集して生える「緑の産毛藻」は糸状の藍藻だと思っています
藍藻の駆除方法としてはオキシドールの添加ですが、やり方にはコツがあります
藍藻は昼と夜の溶存酸素の違いをうまく利用して生きている生物です
昼は光合成して酸素を放出し、夜に他の微生物の呼吸により酸素がなくなると
窒素固定を行うのですが、この化学反応は酸素があると阻害されてしまうのです

ですのでオキシドールの添加は消灯後、数時間経過した後に行います
大きめのスポイドでオキシドールを1ml吸いだし、続けて水を吸います
スポイド内でオキシドールが薄められた感じになります
これを濾過器からの放水と混ぜるようにして投入します
効果はすぐには出ませんので毎日習慣としてやることが大事です

最後にオキシドールに弱い生物がいることにも気をつけましょう
とくに弱いのがマツモです
0025pH7.74 (ワッチョイ d7eb-ZoUL)
垢版 |
2018/09/29(土) 20:44:22.67ID:GiBoikGv0
オヤニラミの残餌処理にタニシは正解ですか?
あまり増えなくてすぐ駆除できて混泳できるのがこれしか思いつきません
0026pH7.74 (ワッチョイ 9fcd-Ni7e)
垢版 |
2018/09/30(日) 13:53:31.63ID:zFuecrZu0
非常時になったらの話だけど、水槽の水って飲めるもんなのかね?

90水槽60水槽45水槽30キューブ水槽あるから単純計算で300リットルくらいあるから本当に困ったら…って考えちゃうな
0027pH7.74 (ワッチョイ 9fcd-Ni7e)
垢版 |
2018/09/30(日) 13:55:10.73ID:zFuecrZu0
>>23 詳しくありがと!
まさにマツモ様が居るなぁ…

当面はオキシドールよりテデトールとミズカエール添加で頑張るよ
0029pH7.74 (ササクッテロル Sp4b-XaN+)
垢版 |
2018/09/30(日) 14:23:12.66ID:y6bIAuFgp
「携帯浄水器」でググると色々出てきます
ストロータイプ、ボトルタイプ、ポンプタイプ
濾過フィルターの種類、菌・ウイルスソフトの除菌方法
好きな物を選んで下さい
0031pH7.74 (ワッチョイ d71f-aemA)
垢版 |
2018/09/30(日) 15:14:09.88ID:DJvBqt6K0
オーバーフロー水槽に使ってるポンプってどれくらいの間隔で清掃するべきですか?
0032pH7.74 (ペラペラ SD3f-Czhi)
垢版 |
2018/09/30(日) 15:19:45.38ID:cUjd1G/dD
インペラの掃除は二週間に一回くらいやってる
配管は月イチくらいだけど
何飼ってるかとか淡水か海水かによって変わるんじゃないかな?
0034pH7.74 (ブーイモ MM7b-/nLR)
垢版 |
2018/09/30(日) 15:49:53.42ID:CLjjt5KbM
よく店頭で、完成済みの水草レイアウトが売られていますが

1、どうやってもって帰るんですか?

2、完成済みのレイアウト買って楽しいんでしょうか?&今後のメンテはどうするのでしょうか?
0035pH7.74 (ササクッテロレ Sp4b-4nyy)
垢版 |
2018/09/30(日) 18:53:26.54ID:k2PmgBA4p
>>34
店によるだろうけど基本的には水を抜いて湿らせた新聞紙とかで保湿する
配送とかは対応してくれないから最低水槽分のスペースがないと無理

買って楽しいかは人それぞれじゃない?手間をかけずに綺麗な水景だけ見たいって需要もあるんだろうし
メンテ部門もある会社なら月額でメンテを請け負ってくれる場合もあり
なければ自分でやるしかない
0038pH7.74 (ササクッテロ Sp4b-7rYB)
垢版 |
2018/10/01(月) 09:35:45.82ID:yGKTCoaop
キューバパールグラスがなかなか育たないので、水槽の水の硬度を上げようと思ってるんだけど、ミネラルウォーターのコントレックスを水換えで使うのリスクあるかな
使ってる記事見たんだけど
ヤマトがいるからなるべくph上げずにGHだけ上げたい
ちなみにソイルで照明はおにぎりグロウとコトブキフラット
0039pH7.74 (ブーイモ MM7b-7BEy)
垢版 |
2018/10/01(月) 10:00:23.59ID:1nFpJLH5M
>>38
水槽サイズ分からないけど、コスパが悪すぎるんじゃないかな

あと蝦のことを思うならコントレックス入れたときに急激に水質変化させるより、石を入れとく方が良いかも
0040pH7.74 (ササクッテロ Sp4b-7rYB)
垢版 |
2018/10/01(月) 10:29:31.91ID:yGKTCoaop
>>39
やっぱりコスパは悪いよね
溶岩石とか入れて様子みようかな
外部フィルターにサンゴ砂入れるとかもあったけど、これも急激に変化してしまうだろうか
0042pH7.74 (ワッチョイ 97cc-brPT)
垢版 |
2018/10/01(月) 12:04:50.30ID:v/1rD7xJ0
90スリムでCO2マスターアドバンス使ってるんですけど通常のストーンと比べて3倍溶解するって聞いて一滴/1秒で添加してて1時間くらい経つと排水から細かい気泡出てくる
これは飽和してるって事で良いのかな?
0044pH7.74 (オッペケ Sr4b-BIB0)
垢版 |
2018/10/01(月) 12:19:49.56ID:7PmgQN+jr
俺も最初の40スリム水槽アルプスの天然水で立ち上げたけどアカヒレもミナミヌマエビも2ヶ月間1匹も死ななかったよ。そのあとアカヒレ1匹しんだけど。。。全滅は温度合わせなかったんじゃないの
0045pH7.74 (ペラペラ SD3f-Czhi)
垢版 |
2018/10/01(月) 14:08:15.32ID:KhzB8y8YD
>>40
水流当たるとこに蛎殻入れといたらええよ
ストレーナーに縛り付けたり
ゆっくりカルシウムやマグネシウムが解け出す
0046pH7.74 (アウアウカー Saab-HGqR)
垢版 |
2018/10/02(火) 00:16:44.23ID:kpRNufgGa
だいたいのフィルターは水面が揺れてエアレーションいらないけど、なぜ魚飼うにはブクブクが必要というのが常識になっているのだろう?もちろん高温下の夜間co2添加とか極端な状態を除いて
0047pH7.74 (ワッチョイ 17bd-BIB0)
垢版 |
2018/10/02(火) 00:20:10.30ID:kjRKOI6p0
そもそも金魚なりメダカなりしか飼わない一般家庭ではまずフィルターの概念がない。。。とりあえずブクブクだけ入れておけばいいというのが辛うじて広まってる
0050pH7.74 (ワッチョイ 573e-jt0n)
垢版 |
2018/10/02(火) 07:06:12.08ID:U77rCKwE0
>>46
水量や入れる魚の量による
本当に不要なら、日本だけでなく世界中のアクアリストがやるわけ無い
0051pH7.74 (ワッチョイ 57a7-TDM1)
垢版 |
2018/10/02(火) 07:46:47.97ID:gc5Zkso10
単にブクブクと言ってもエアストーンか投込みフィルターかに分かれるけど
理解してなくても観賞魚には必要なものとすり込まれているからね
0052pH7.74 (ワッチョイ 9ff1-6wUX)
垢版 |
2018/10/02(火) 08:07:52.88ID:thTSzZJO0
120×45×45水槽を設置予定ですが、床補強は鋼製束を追加予定です。
大型水槽を置く上で、他にもやっておいた方がいいよって事があれば教えてください。
0059pH7.74 (ワッチョイ 5723-oTKn)
垢版 |
2018/10/02(火) 12:46:45.71ID:KMUUZhsu0
炭酸カリウムって何のために使うのでしょう?
溶かして入れるといいと聞いたのですが
0061pH7.74 (ペラペラ SD3f-Czhi)
垢版 |
2018/10/02(火) 13:48:25.11ID:JkqqXR4UD
>>58
ちゃんと「壁の中にある支柱の横は」ってつけとかんと部屋のど真ん中に置いて底抜ける奴出てきそう
0063pH7.74 (アウアウカー Saab-g5xc)
垢版 |
2018/10/02(火) 18:52:04.60ID:4QySg+Rga
>>62
うちはひかりクレストグッピーをよく食べてるし、メディコリドラスも底まで突っつきに来る
乾燥イトミミズは食わない
基本底を突っつく性質の魚なのかなとは思う
0064pH7.74 (ワッチョイ bfcd-Rctb)
垢版 |
2018/10/03(水) 02:51:43.82ID:mzWZsesl0
>>46
ブクブク(エアポンプによるエアレーション)は水中で泡が上昇するのが見えるので「水の中の空気→空気が溶ける」がイメージしやすい。
自分も計算してみるまでは、水中の泡にも大きな効果があると思ってた。(実際は水面より一桁ほど少ない)
0066pH7.74 (ワッチョイ 77f3-eif6)
垢版 |
2018/10/03(水) 07:09:55.50ID:Y+yR7XjT0
1度目の出産から30日経過したグッピーが、まだ産みません
腹はパンパンです
考えられる原因何かありますか?
0068pH7.74 (ワッチョイ 9ff6-aemA)
垢版 |
2018/10/03(水) 11:53:47.58ID:8FNjYdoQ0
スパティフィラム
水槽に入れるなら抽水で育てるんだけど
すごく大きくなるから小さい水槽だとバランス悪くなるよ
0069pH7.74 (ワッチョイ 9f1d-4nyy)
垢版 |
2018/10/03(水) 12:04:32.52ID:uooSviE90
>>67>>68
スパシフィラムは沈水でもいけるって
自分はミニメリーっていう小型品種を買ってみた
0071pH7.74 (ワッチョイ 378c-G4YB)
垢版 |
2018/10/03(水) 12:23:20.14ID:G7XXKlXl0
ありがとう!水中と外掛け水耕栽培両方やってみる
水耕栽培は富栄養抑制に効くと聞いたもんだから
0074pH7.74 (ワッチョイ d7ad-TuBA)
垢版 |
2018/10/03(水) 13:39:24.07ID:/OYSgQwJ0
尾腐れ病でメダカを隔離治療してましたが、本日他のメダカにも症状が表れました。
かくなる上は水槽ごと薬浴しかないなと腹をくくりましたが、一緒に入れてるエビと水草はどうしたらいいでしょう。
あくまで魚の伝染病ということなら、他の容器に移して何度か水換えした上でまた治療後の水槽に戻していいものでしょうか?
またメチレンブルーが効かなかったのでエルバージュとFゴールドはどちらが効くのでしょう?
0079pH7.74 (スップ Sd3f-SnOk)
垢版 |
2018/10/03(水) 18:53:22.72ID:06GY7Wd6d
>>77 あれ、違うんだ?じゃあ今蛍光灯1灯なんだけどもLED2灯のにしたら寧ろLEDのが発熱量多かったりします?
0080pH7.74 (ブーイモ MMcf-l9KE)
垢版 |
2018/10/03(水) 19:06:20.65ID:0l7gnDTcM
水草水槽を立ち上げします。
生体はすぐに必要ないよね?
0082pH7.74 (ワッチョイ 5723-oTKn)
垢版 |
2018/10/03(水) 19:35:17.21ID:YxEqSE040
>>80
水草メインならすぐは必要ないと思う
水草や入れたい生体にもよるけど
パールグラスとかだとある程度根をはるまではエビとか水草つつく魚に引っこ抜かれて水面漂うことになるし
0083pH7.74 (ワッチョイ 9ff6-aemA)
垢版 |
2018/10/03(水) 19:38:03.57ID:8FNjYdoQ0
水草メインならしばらく生体入れないで
生体がいれば死ぬくらいco2添加したほうがいい
0087pH7.74 (ワッチョイ 9ff6-aemA)
垢版 |
2018/10/03(水) 19:49:55.69ID:8FNjYdoQ0
>>86
順番があるんだよ
最初に前景草を植えてco2を強添加
伸び過ぎはトリミングすればいいし
有茎草とかは後に植える
0092pH7.74 (ワッチョイ d748-Qg4Q)
垢版 |
2018/10/03(水) 22:58:00.28ID:Q2JFw4Ys0
チャームの青華石セットを全部入れたら
水草枯れちゃったんだけど
田砂+岩で硬度下げるには何が良いのかな
0093pH7.74 (ワッチョイ 9f4b-0kAr)
垢版 |
2018/10/03(水) 23:07:06.57ID:rWf3kCsd0
>>80
魚は少なめ
まずはセットして5〜7日後くらいに、コケ予防として働く生きものから入れましょう。
水槽を彩る魚たちを入れるのは3週間以上経って水草が成長し始めてからの方が理想的です。

10日目の壁
多くの場合、10日目頃にコケが生え始めてきます。
まずはそのタイミング、10日目を迎えた頃に換水をおこないます。
水を換える量は半分から8割程度くらいまで。壁面に付き始めたコケを落としてから換水します。

[カミハタ]かんたん水草水槽 コツとヒント より
http://www.kamihata-online.com/shop/pages/03wp0009kantanmizukusa-6hints.aspx
0094pH7.74 (ワッチョイ 77f3-6ETA)
垢版 |
2018/10/03(水) 23:27:52.38ID:Y+yR7XjT0
ライトでよくある青だけの光って魚の目にはどう映ってますの?
人間から見たみたいに青いのか、真っ暗なのか
0097pH7.74 (ペラペラ SD00-BBJl)
垢版 |
2018/10/04(木) 03:04:16.27ID:7McSdx+HD
あの会社の売り物が全部怪しすぎて笑う
青いイチゴの種とか 当然発芽しないやつだが
0098pH7.74 (オッペケ Srea-TpeU)
垢版 |
2018/10/04(木) 09:50:27.23ID:RrdPbBGzr
購入してきたラムから白点病がでたんだが何匹かは捕まえてサテライトで塩浴してて白点消えてきました しかしもともといたカージナル、ラミノーズにもポツポツが 水草水槽なのでなかなかつかまえられません ほっといても自然治癒しますか?
0099pH7.74 (ブーイモ MM5a-Y8oI)
垢版 |
2018/10/04(木) 09:59:20.00ID:grQvkaktM
80です。
皆さんありがとうね。

水草水槽初体験なんで最悪やり直しも考えて
生体は安定してからにしますねー
0101pH7.74 (オッペケ Sr10-OfCQ)
垢版 |
2018/10/04(木) 12:24:36.41ID:/kewCqVDr
アグテンは水草も枯れないしエビも死なないしほんと有能だよね
白点も簡単かつすぐに治癒するし
0102pH7.74 (ササクッテロル Sp5f-3+Uj)
垢版 |
2018/10/04(木) 12:27:25.10ID:7e04Oo7ip
以前に中国産のウナギ蒲焼きを食べたら苦くて吐き出したことがある
そして廃棄
マラカイトグリーンって味する?
0104pH7.74 (ペラペラ SD00-BBJl)
垢版 |
2018/10/04(木) 13:06:59.81ID:7McSdx+HD
前に中国産のエビに使ってて問題になったアレな
蒲焼が苦いのは処理の問題やと思うけど
0105pH7.74 (ワッチョイ a6bd-WhRM)
垢版 |
2018/10/04(木) 13:46:59.94ID:VHeXzm9T0
うちの更紗和金が生活音のせいかなのかたまに水槽の中で激しく泳ぐことがあり、
その影響で水槽の壁に体を打ち付けて弱っています
先日から水槽の底で頭を下にしてぼんやりしていて心配です
どうしたらいいでしょうか…
0107pH7.74 (ワッチョイ 84bd-TpeU)
垢版 |
2018/10/04(木) 19:23:06.67ID:F9qCnUXg0
アグテンですね まだ幸い一匹も死んでないのでこれ以上酷くなったら購入してみます 皆さんありがとうございました
0108pH7.74 (ワッチョイ a6bd-WhRM)
垢版 |
2018/10/04(木) 19:26:58.23ID:VHeXzm9T0
>>106
辛そうなのですが水槽を移動しても負担にならないのでしょうか?
また、こういう場合は普通に餌をあげてもいいのでしょうか?
控えたほうがよかったりしますか?
0109pH7.74 (ワッチョイ 5133-AtmX)
垢版 |
2018/10/04(木) 22:20:56.26ID:xJTltZuC0
アヌビアスナナをバケツに放置してたら茎部分に白いカビが生えてきちゃったんですけど、捨てるしかないですか?
カビ取って洗って水槽に戻しても水カビになるだけですか…?
0110pH7.74 (ササクッテロレ Sp72-WqLy)
垢版 |
2018/10/04(木) 23:23:14.71ID:arjZQ/Zhp
茎がどの程度しっかりしているか、ぶよぶよに腐っていないかとかの程度次第だけど生命力は強い水草だから試す価値はあるんじゃないかね
0111pH7.74 (ワッチョイ d84b-toeJ)
垢版 |
2018/10/04(木) 23:41:56.08ID:AGVejlDJ0
>>109
カビが映えたところが一部分だけなら、アヌビアスさんは悪い部分は
自分で枯らして良い部分を守ろうとするので、カビの部分は自然と枯れるでしょう

>>108
環境が分からんですね。ろ過器はついてますか。
0112pH7.74 (ワッチョイ bdae-E5lz)
垢版 |
2018/10/05(金) 03:17:18.32ID:WVpMl+pK0
初心者で水槽立ち上げようと思ってます
最初に水槽や底砂、水草を洗う時って
普通に水道水でいいんですか?
バケツでカルキ抜きした水で洗うんでしょうか?
少々水道水そのままの水が混入しても問題ないのかよくわかりません
0114pH7.74 (ワッチョイ 7df3-+YYx)
垢版 |
2018/10/05(金) 07:10:54.03ID:JLwAoWHx0
>>66だけどいよいよ不安になってきたw
25日から隔離を始め現在に至る
ずっと腹はパンパンで、水換えや掃除も割とまめに行っている
たまに本水槽に数分戻してあげてストレス軽減もさせてる、本水槽に戻した時は行動は見張っている
隔離水槽はコトブキ隔離ネットLを使用してます
0115pH7.74 (ワイエディ MM0a-Z84/)
垢版 |
2018/10/05(金) 08:01:27.51ID:5pisHB1AM
>>112
1.水道水で洗う
2.水槽に底砂と水草と水入れる
3.フィルターとヒーター入れて数日間稼働
4.温度合わせして水合わせして生体導入
0117pH7.74 (ワッチョイ a6bd-WhRM)
垢版 |
2018/10/05(金) 15:56:12.07ID:W5sV3VhT0
小さい水槽から大きい水槽に変えたいんですが、どうやって水かさを増やしたらいいでしょうか?
いっぱい足し水をしたら水質変化しそうで不安なんですが、どうやって足し水したらいいですか?
0119pH7.74 (アウアウカー Sa0a-/1mT)
垢版 |
2018/10/05(金) 16:53:40.19ID:otCqrcF+a
>>117
ある程度の水質変化は当然だけど両水槽の差を抑えたいなら半分水換えをして、
水換えで取り除いた半分を大水槽に移し両水槽に同じだけ足し水する。
これで両水槽の水質は同じになるから、2日おきくらいで大水槽の容量埋まるまで同じこと繰り返せばいい。
もちろん大水槽のフィルターも作動させとくこと。

まあ俺はあまり気にせず小水槽の半分くらいを種水にしていきなり立ち上げてるけどね。
0120pH7.74 (ササクッテロ Sp88-L3ln)
垢版 |
2018/10/05(金) 17:05:17.22ID:JtUqmuDtp
>>116
バスポンプみたいなやつなら使ってるよ
0121pH7.74 (アウアウウー Sab5-+YYx)
垢版 |
2018/10/05(金) 18:42:38.07ID:ytSFg0J4a
>>120
今水換えの時はプロホース→洗面所までバケツ往復やってるんだけどクソめんどくて
やっぱ楽?買おうかな
0122pH7.74 (ササクッテロ Sp88-L3ln)
垢版 |
2018/10/05(金) 18:57:33.67ID:JtUqmuDtp
>>121
90水槽で使ってるけどクッソ楽だよ
プロホースに市販のホース接続してゴミ吸い出して庭に排水→ホースをポンプに繋いで排水
中水道にホース繋げられないので給水はでかいバケツに小さいバケツで水汲んでそっからポンプで注水してる
長いホース買って風呂に水溜めてそっから注水でも楽そう
水の勢い強いから注水時そこだけ注意かな
0123pH7.74 (ワッチョイ 62de-nktW)
垢版 |
2018/10/05(金) 21:03:40.95ID:qqf3WNbx0
久しぶりに60規格水槽で水草始めたんですが、charmでトライアングルグロウを買ったんですが、グロッソの様な前景草には光弱いでしょうか?2灯にしないとダメですかね?
8年近く前にインバーター基盤を買って自作した蛍光灯でやってた頃はガンガン成長してたんですけどねぇ。
0125pH7.74 (ワッチョイ d84b-toeJ)
垢版 |
2018/10/05(金) 23:40:56.58ID:8Ss2tLvc0
60×30×36cm水槽…厚さ1cmにつき1.8リットル
スドー ボトムサンドだと一袋が4.8Lで5kgだそうだから、
一袋買えば2.67cm敷ける計算だな
0126pH7.74 (ワッチョイ 2c1e-Tm7x)
垢版 |
2018/10/05(金) 23:51:17.85ID:SOEG5iER0
>>105
生活音がないところに置かないと神経質なやつはどうやっても無理 なので体やヒレを擦ったりぶつけたりしにくい丸い容器にでもするしか方法ないんじゃないの
0127pH7.74 (ワッチョイ 738c-970z)
垢版 |
2018/10/06(土) 01:13:00.89ID:SksXp7bH0
>>121
口が大きいタンク買う
吸い出しはそのタンクへプロホースで
水槽への水張りは同じタンクを使って水中ポンプと市販のホースを使う
1往復
0128pH7.74 (ワッチョイ 301e-1EeO)
垢版 |
2018/10/06(土) 08:15:51.29ID:osW5FRw80
アマゾンで1000〜1500円ぐらいで売ってるデジタルPh測定器って6in1よりあてになりますか?
0130pH7.74 (オッペケ Sr10-OfCQ)
垢版 |
2018/10/06(土) 09:12:12.12ID:nhjOlqQir
>>128
当てになりません
電極だけで1本数万以上する化学分析用のpHメーターですら電極は消耗品なんです
1000円程度で買えるものは試験紙での測定と大した差はなく、しかもすぐに使い物にならなくなると思ってていいと思います
0131pH7.74 (ワッチョイ 301e-1EeO)
垢版 |
2018/10/06(土) 09:54:16.01ID:osW5FRw80
>>130
そうだったのですか残念
丁寧な回答ありがとうございました!
0132pH7.74 (ワッチョイ 87a1-v2gR)
垢版 |
2018/10/06(土) 09:56:41.22ID:51t5jaZu0
>>105
防音材を水槽に巻き付けるしかないな。
0133pH7.74 (スフッ Sd94-zXt3)
垢版 |
2018/10/06(土) 17:02:05.62ID:/9A1CCwBd
プラティ、ソードテールの繁殖を目指しているのですが、稚魚は親魚と別水槽に移した方がいいですか?
一応、繁殖用水槽には水草を多めに入れてます。
0138pH7.74 (ワッチョイ 81cc-+rwh)
垢版 |
2018/10/07(日) 09:57:56.74ID:LcRpKmqn0
毎日テトラpHマイナス入れてるけど次の日には元に戻ってるのはなんで?
立ち上げひと月でソイルと田砂敷き分け龍王石四キロほど
0139pH7.74 (ワッチョイ d84b-toeJ)
垢版 |
2018/10/07(日) 10:42:58.22ID:z0Ubmk3D0
>龍王石
ADAさんでは龍王石,スドーさんでは昇龍石という商品名で販売している石は,
恐らく同じ産地か,または同じ年代に形成された地質帯から取れるものと思われますが,
いずれもビックリするくらい水質に影響します。
出ました!水素イオン濃度(pH)8.0!もう完全にアルカリ飲料(笑)。
この石は広くアクアリストさんに知られる通り,炭酸カルシウムをドバドバ溶出しますので
総硬度(GH)も炭酸塩硬度(KH)もガンガン上昇させてしまいます。
ttps://brightg.exblog.jp/15910049/

だってさ。
0141pH7.74 (ワッチョイ 70bd-WqLy)
垢版 |
2018/10/07(日) 11:58:36.37ID:PoJAn1360
酸処理も人によってまちまちな部分あるからな
した方がいいって人もいるしすると石自体が脆くなって余計に硬度を上げるって人もいる
個人的にはブラシで表面だけ入念に洗ったら後は気にしない
0143pH7.74 (ササクッテロル Sp88-L3ln)
垢版 |
2018/10/07(日) 13:39:38.46ID:LQESM06np
有茎草ミックスみたいなやつ?
チャームに寄せ植えミックスみたいなやつならあるよ
侘び草の土台じゃないけどあれバラすとピートモスみたいな繊維と固形肥料と粘土を糸で縛って整形してるっぽいからそれがよければ自作してみて
0148pH7.74 (アウアウカー Sa0a-X3F0)
垢版 |
2018/10/08(月) 08:32:13.30ID:1zKVjgnTa
マジレスすると自治体による

草とか混ぜとけば庭掃除したんだなって普通に家庭ごみでも回収される
0150pH7.74 (ワッチョイ 87a1-v2gR)
垢版 |
2018/10/08(月) 11:09:51.45ID:nPq7Nu+i0
>>146
世の中に燃えないものはない
0152pH7.74 (ワッチョイ 7ef4-3Vr4)
垢版 |
2018/10/08(月) 11:44:40.32ID:xCYrMPYB0
グラミースレでも質問したのですが回答がなかったもので…
バックスクリーンの黒を貼ったらバイランティメスが威嚇をするような行動をとるようになりました
これはバックスクリーンはずした方がいいのですかね?慣れればおさまるのですかね
0153pH7.74 (ワッチョイ 738c-970z)
垢版 |
2018/10/08(月) 12:03:13.30ID:aZFUmIAd0
外してみてまた様子を見ればいいのでは?
草の大きさや長さ、その配置で行動や定位置も変わる魚も多いし
0154pH7.74 (ペラペラ SD10-BBJl)
垢版 |
2018/10/08(月) 13:12:24.01ID:idNzN17KD
白は反射して自分の姿を見て威嚇するってのはよく聞くけど黒で落ち着きなくなるのは珍しい
0156pH7.74 (ラクッペ MM70-1EeO)
垢版 |
2018/10/08(月) 13:43:12.92ID:ScFwJAzUM
水換え時、注水するときバケツを持って手で受けながら水を注いでいますがとても大変です
なにか楽な方法あれば教えて下さいお願いします
0159pH7.74 (ワッチョイ 62da-qT/k)
垢版 |
2018/10/08(月) 13:54:09.49ID:HYUMmuyH0
滝アクアテラやってるんですが
水中の水草へのいいCO2添加方法ありませんか?
普通に添加してもほとんど曝気されそうで
0160pH7.74 (ワッチョイ ee88-Wb38)
垢版 |
2018/10/08(月) 14:29:29.89ID:qqH7y8DF0
グッピーの尾びれが千切れてたり欠けてたりするのですが病気ですか?ネオンテトラ極小とプラティ子供多数とレッドファントムテトラ1匹いるんですがこいつらのどれかがかじってるんですか?教えて下さい
0161pH7.74 (ワッチョイ 2c1e-t0aP)
垢版 |
2018/10/08(月) 14:31:46.38ID:QCFivVm80
尾ぐされ病とぐぐり、症状を見比べてみよう
0162pH7.74 (ワッチョイ 7df3-+YYx)
垢版 |
2018/10/08(月) 14:44:53.30ID:QCOraVFu0
ライトでよく点灯、消灯の中間に青だけのライトがあると思いますが、これは魚からはどう映ってるんですか?人間みたいに青だけなのか真っ暗なのかそれとも違う何かなのか
0164pH7.74 (ワッチョイ 23cc-TgND)
垢版 |
2018/10/08(月) 15:11:36.28ID:hvuRvg9L0
アクアショップで購入したミナミヌマエビが数十匹に増えたのですが、シナヌマエビと日本古来のミナミヌマエビの比較サイトを
参照に調べてみたら、どうもシナヌマエビっぽい特徴を有しています
で、近所の用水路をがさがさして採ってきたミナミヌマエビが、まさしく固有種の特徴有していました

質問:アクアショップで購入したエビちゃんはどうしたらいいと思いますか?
何か肉食魚の餌にする 屋外ビオトープに避難させて放置する 里親を探す
ぐらいが候補に挙がっています なお、固有種っぽいのは2つがいだけ育てるためにサテライトに入れて、
それ以外は水槽に入れる前に用水路に戻しました
0166pH7.74 (ペラペラ SDde-BBJl)
垢版 |
2018/10/08(月) 16:21:27.39ID:SuNP/aZkD
ミナミスレで定期的にくるミナミヌマエビとシナヌマエビのアレ
安心したほうがいい 
比較サイトもデタラメだから
本物を吟味したけりゃ根こそぎ取って水産試験場にでも持ち込まないとわからないから
0167pH7.74 (ワッチョイ 7ef4-3Vr4)
垢版 |
2018/10/08(月) 17:31:54.22ID:xCYrMPYB0
>>153
つけたばっかだから外したくない…が仕方ないですよね
魚が落ち着かないんじゃかわいそーだもんね
>>154
白のが反射するのかー
黒だめなら白ありかなーて思ったけど…
>>155
黒くしたせいで魚も見やすくなったとかなのかな
そーゆーことならいいのだけど
0168pH7.74 (ワッチョイ 9a7f-vBoO)
垢版 |
2018/10/08(月) 18:13:24.43ID:Xue7H/gL0
>>167
ガラスに黒いものを密着させると鏡化するよ
試しにガラス蓋とかに白い紙貼り付けたり黒い紙貼り付けたりして
確認してみるとわかる
0173pH7.74 (ササクッテロル Sp88-L3ln)
垢版 |
2018/10/08(月) 19:04:49.09ID:qkSUBcBep
そうなんです
0174pH7.74 (ラクッペ MM70-65+E)
垢版 |
2018/10/08(月) 19:44:09.95ID:up5ewrvuM
はじめて熱帯魚とミナミヌマエビを連れての引っ越しをします。
酸素なのですが、スドーの酸素缶が廃盤のようでした。
このような商品は他にないですか?
自分ではじめてパッキングしてみようと思って、これからビニール袋と発泡スチロール、酸素を買うつもりです。
前日の夜にパッキングして次の日の昼に輸送、夜にはセッティング予定です。
0176pH7.74 (ワッチョイ 9a7f-vBoO)
垢版 |
2018/10/08(月) 19:49:54.63ID:Xue7H/gL0
>>174
魚のサイズにもよるけど輸送ならペットボトルもいいよ
酸欠が心配なら蓋を開けて電池式のブクブクも使える
0178pH7.74 (ワッチョイ ee88-Wb38)
垢版 |
2018/10/08(月) 20:58:01.69ID:qqH7y8DF0
>>161
ありがとうございました。薬浴して様子みます。



GEX、コトブキの金魚のお部屋の水槽のフタ探してるんですがググっても見つからず飛び出し防止のためにも蓋が欲しいんですが何かあればアドバイスをお願いします
0180pH7.74 (スッップ Sd70-TgND)
垢版 |
2018/10/08(月) 22:02:16.71ID:M3GmjNF+d
水草水槽に興味を持ち、始めてみようかと思ったのですが水槽の大きさに悩んでいます
完全初心者で、アクアリウムは中学生の頃金魚を水槽で飼ったくらいです
水槽は立ち上げるとそう簡単に換えられないので、ちょっとお高めですがADAのキューブガーデンにするつもりです
幅は一番メジャーな60cmとして、W60×D30×H18、W60×D30×H36、W60×D30×H45、W60×D45×H45の4種類があります
さすがにH18は低すぎるでしょうが、あとの3つではどれを選べばいいのかよくわかりません
初心者にもメンテしやすくて、見栄えがそこそこいいものはどれでしょうか?
0182pH7.74 (ワッチョイ d84b-toeJ)
垢版 |
2018/10/08(月) 22:57:13.62ID:aJQOg2890
>>169
木酢液かクエン酸の濃いのをスポイドでちょっとだけ対象の藻に吹きかけて
様子を見てください
全般的にはエビを入れ、成長がはやい種類の水草投入を検討してください
0183pH7.74 (ワッチョイ eed7-XM+q)
垢版 |
2018/10/08(月) 23:50:00.41ID:9q09prpe0
すごい初歩的なんですが…
ソイルを後景に盛りたいとき、ヒーターが埋もれないようにするにはどうすればいいですか?
今のところ、アクリル板加工してコーナーを覆うつもりです
0184pH7.74 (ワッチョイ 70bd-WqLy)
垢版 |
2018/10/08(月) 23:53:23.97ID:3lHlXOIG0
>>180
60の中でも一番普及してるのは規格サイズでもある603036
D45あると照明が1つでは足りなくなったり、H45あるとある程度強い照明を選ばないと水深があるから光が下までちゃんと届かなかったりする。
H18は120センチを圧縮したようなレイアウトが作れるので一部人気があるみたいだけど初心者には荷が重い
んなわけでよっぽど拘りがない限りは規格を選んだいた方が無難
仮にステップアップして大型水槽を買ったとしても使い道があるしとにかく60規格は持て余すことがない
0185pH7.74 (ワッチョイ 81cc-+rwh)
垢版 |
2018/10/09(火) 00:09:20.17ID:2rG4DdS00
>>169
左奥の方見るとうちと同じサンゴ状コケとか灰色コケって言われてるやつだと思う
初めて立ち上げた水槽で発生して換水増やして照明時間減らしたら勝手に無くなった
立ち上げ1ヶ月の水槽でも発生してただいま絶賛格闘中だけどなかなか無くならない
エビも食べないみたいなのでテデトールしながら出せる物は出して木酢液して換水しまくってる
0187pH7.74 (ワッチョイ 5ca2-Wb38)
垢版 |
2018/10/09(火) 00:33:15.03ID:5istG6Vv0
姉がハチノジフグ2匹を購入しました
ペットショップで水質を安定させるために3日は〜という指導があったようなのですが、姉は言われたことを守らずに初日で水槽に離したようです。
写真や動画でしか判断できないので、私も詳しくは分からないのですが、明らかに1匹おかしい気がします。

1匹は元気に動き回っているのですが、もう1匹は底の方でじっとしています。
そしてじっとしている方が、たまに地面に体を叩きつけるように、勢いよく落下?します。
ヒーターの横で逆さになってじっとしていることもあります。

水質的にストレスだとは思うのですが、病気じゃないかと勝手に心配しています。
姉も熱帯魚は初心者で、私もネットで検索した知識しかありません。
アンモニア中毒ではないかと思っているのですが、考えられますでしょうか?
0189pH7.74 (ササクッテロラ Sp72-3+Uj)
垢版 |
2018/10/09(火) 00:39:48.88ID:nLzbIzWqp
WIKIより スポイト

スポイト(蘭: spuit、オランダ語で針を意味する単語を誤って転用)とは少量の液体を吸い上げ、
別の容器等に移動させるときに使用する道具の名称である。
最近では「スポイド」という表記を見かけるが、語源に見る限り最後の「ト」は濁らない。
0190pH7.74 (ワッチョイ 07ad-/t8X)
垢版 |
2018/10/09(火) 02:26:17.32ID:F7C0GMfh0
>>187
ストレスというかもうショック症状では……
海水魚は水ダメだとほんとにすぐ死ぬしメダカみたいに塩水浴で回復なんてのも難しいからもう諦めた方がいいかも
まだ育てるつもりならこれを反省に慎重な人になって下さいとしか
0191pH7.74 (ワッチョイ 3aa7-gCVE)
垢版 |
2018/10/09(火) 02:34:42.26ID:8kai8oAD0
チャームで買った生体が入ってる水は水槽に入れて大丈夫?
そこらへんのショップよりは安心できそうだけど
0193pH7.74 (ワッチョイ 5ca2-Wb38)
垢版 |
2018/10/09(火) 02:48:47.00ID:5istG6Vv0
>>188
>>190
ご回答ありがとうございます。
今から何とか出来るならアドバイスをしてあげたいと思ったのですが遅かったですね…
購入して2日経過したようですが、既に水も白く濁っているようだし、もう少し勉強してから飼育するよう話してみます。
ありがとうございました><
0195pH7.74 (ササクッテロル Sp88-L3ln)
垢版 |
2018/10/09(火) 08:24:13.54ID:qP7GIdaip
>>180
素直に60規格にしときな
60 30 36のやつ
水量ある方が管理楽だし小さいのを大きくはできないから
0196pH7.74 (ブーイモ MM5a-GuvZ)
垢版 |
2018/10/09(火) 10:00:25.63ID:f6vMnNHyM
尾ぐされのテトラを17キューブから60規格に移したら尾ぐされ治った
これはなんで?
0198pH7.74 (ワッチョイ ee88-Wb38)
垢版 |
2018/10/09(火) 11:11:12.96ID:eSQNZNiF0
水槽のプラ蓋の白くてこびりついたもの取る方法教えて下さい
0199pH7.74 (ブーイモ MM5e-nmTh)
垢版 |
2018/10/09(火) 12:10:52.20ID:bL+G3vnTM
>>180
設置場所や予算が許すならD45のがお勧め。奥行きがあるとレイアウトの幅も広がるしね。
次点でH36かな。扱いやすいサイズではあるけど、
見慣れて店の水槽なんかと比べると手狭に感じるかもしれない。
H45は石組みや流木立てたり、縦を意識したレイアウト考えてるなら悪くないが、
可能ならD45のを導入した方が後悔はないと思う。
0200pH7.74 (ワッチョイ 738c-970z)
垢版 |
2018/10/09(火) 12:37:50.57ID:3F7OppES0
アクア始めるとまずいろんな草、石、木をとにかくぶっこんで減らしていきがち
0201pH7.74 (スップ Sd00-cGyf)
垢版 |
2018/10/09(火) 12:43:52.03ID:ftuyaI6dd
海水の1/8くらいの濃度の汽水でギンガメアジ、ロウニンアジ、クロダイとか順応性高い魚の長期飼育は可能でしょうか?
淡水魚と一緒に飼いたいんですけど
0203pH7.74 (ワッチョイ 23cc-TgND)
垢版 |
2018/10/09(火) 14:23:08.63ID:2zxf6NIc0
>>201
試したことある人はめったにいない質問だと思う
一般論的には好適環境水(笑)を使ってみたら?
0204pH7.74 (ワッチョイ d8c4-XM+q)
垢版 |
2018/10/09(火) 14:25:45.00ID:9lizedW70
流動ろ過を長期運用した経過や結果を紹介しているブログやサイトってありませんか?
0205pH7.74 (アウアウウー Saab-HtyN)
垢版 |
2018/10/09(火) 16:31:03.03ID:YkuKEyKva
プラチナグラミー入れたいんだけど、ミナミヌマエビ食べられるちゃうかな?
グラミーとミナミヌマエビの混泳上手くいってる人いる?
0206pH7.74 (ワッチョイ 1296-qNL1)
垢版 |
2018/10/09(火) 17:04:15.05ID:+Rni/sK/0
>>169です
とりあえずヤマト入れてみた
想像以上にでかくてミナミが食われないか心配だけどツマツマしてるようなので様子見
0207pH7.74 (スップ Sd00-cGyf)
垢版 |
2018/10/09(火) 18:19:04.25ID:ftuyaI6dd
>>203
好適環境水の素とか売ってるならそうするけどねw
自分で材料買ってきて調合とか怠いわ
それに好適環境水ならもっとバリバリの海水魚を飼う
取り敢えずダメならダメで仕方がないと割り切ってやってみるかなぁ
死んだら食べよう
0209pH7.74 (ワッチョイ f6ae-TgND)
垢版 |
2018/10/09(火) 19:48:25.06ID:sJv/cEvl0
ギンガメアジ、ロウニンアジ、クロダイの稚魚かいな
成魚を池で飼うということかな
黒鯛は釣ってきた木っ端を水槽でしばらく飼ってたけど淡水だと病気がウイルスか寄生虫かで★になるな
淡水で死んだらたぶん病死なので食べない方がいいでしょね
0210pH7.74 (ワッチョイ f6ae-TgND)
垢版 |
2018/10/09(火) 19:51:21.38ID:sJv/cEvl0
とりあえずグリーンF ゴールド入れときゃいいけど養殖場で禁止されてる薬物だから食べれないかも
0211pH7.74 (スップ Sd00-cGyf)
垢版 |
2018/10/09(火) 19:55:00.65ID:ftuyaI6dd
>>209
20cmくらいの稚魚?だよ
180cm水槽でアロワナやダトニオと一緒に飼いたいなと
ロウニンアジは途中で食べることになるだろうけど、ギンガメとクロダイは終生飼育出来ないかな?
水槽飼育でもそんなにデカくなる?
まぁデカくなって飼いきれなくなったら食べるだけだけど
0212pH7.74 (アウアウウー Sab5-WqLy)
垢版 |
2018/10/09(火) 21:52:36.73ID:wkwFZ7Nua
>>180
ワシなら60.45.45にする。安定してからがメチャ楽だし大きいに越したことはない。それ以外なら無難に60.30.36でいいと思う。
0214pH7.74 (ワッチョイ d84b-toeJ)
垢版 |
2018/10/10(水) 00:36:52.80ID:qAcQgWxE0
>>204
レスが無いようなので。
個人的感想としては白玉とかよりメラミンスポンジをサイコロ状に切ったヤツの方が
水がスカッと透明になるのが早かったなあ。
0215pH7.74 (ラクッペ MM70-1EeO)
垢版 |
2018/10/10(水) 00:49:47.15ID:jkEq0+1SM
活着力の強いモスってどの種類っすか
0217pH7.74 (ペラペラ SDde-BBJl)
垢版 |
2018/10/10(水) 02:35:17.22ID:cYQgZ56qD
>>213
一般的な魚の話すると
魚の色覚は人間より多いので青は認識してるはずだけど
人間が青に見えているだけのモノがすべて魚にとって青ではないという点
余談だけど深海魚は光の屈折で赤外線が届かないので赤を認識する色覚が退化している 深海魚に限ると人間より色覚が多いというのは無い
0218pH7.74 (ワッチョイ d8c4-C8gQ)
垢版 |
2018/10/10(水) 08:34:28.76ID:5iLT5++U0
>>214
ありがとうございます。
3年前くらいに少しの間動かしてたので白玉が手元にあり、スポンジフィルターのみで稼働してた小型水槽に生体追加するため流動ろ過も増設しました。
ゲルキューブはやってみたけどメラミンスポンジもいいんですね!次試してみます。
0219pH7.74 (ワイエディ MM0a-+YYx)
垢版 |
2018/10/10(水) 09:43:30.32ID:OETdaZ5tM
>>217
なるほど、そうなればあの機能は人間が雰囲気を楽しむものであって魚にとっては、ただ青光がしているor真っ暗なわけですね
0220pH7.74 (ワッチョイ 9b68-LaqF)
垢版 |
2018/10/10(水) 11:45:50.76ID:j2OzZVWq0
甥っ子が始めたらしく触発されて
10数年ぶりくらいに再開してみようと思ってるのだが
最近のトレンドを教えてくだされ
淡水の方で
0224pH7.74 (ワッチョイ bdae-2Yci)
垢版 |
2018/10/10(水) 15:13:15.59ID:BfoWmBEV0
砂利洗って水槽入れたら多すぎて微妙に余ったんだけど
どうしたらいいの?
乾かして保存して再利用?
そのままポイ?
0226pH7.74 (ワッチョイ d8c4-C8gQ)
垢版 |
2018/10/10(水) 15:43:42.30ID:5iLT5++U0
>>224
砂利は後から別種類を混ぜると後悔する
だから足したくなったときのために取っておくのおすすめ
0227pH7.74 (ブーイモ MM5e-Wb38)
垢版 |
2018/10/10(水) 16:09:01.57ID:cs6TUxcRM
インパイクティス ケリー スーパーブルー売ってるところ知りませんか?
0228pH7.74 (ペラペラ SD9e-BBJl)
垢版 |
2018/10/10(水) 16:25:12.99ID:7sLACs6eD
インパクティスケリースーパーブルーか…
一度ダメ元でも行きつけのショップに注文出来ないかどうか聞いてみて
なければ通販でいくつか出てる
0229pH7.74 (スプッッ Sd9e-3Vr4)
垢版 |
2018/10/10(水) 19:09:17.20ID:w3zvyp+Od
オトシンが購入してから20日くらいで死んでしまった
毎日すごいムシャムシャ動いてたしお腹へこんでたわけでも、病気も見当たらないけど死んでしまった
餓死や病気以外でどんな理由で死んでしまうんですかね?
あと1匹オトシンいてそっちはもう4ヶ月くらいエサあげてなくても元気にしてます
0232pH7.74 (ワッチョイ 7ef4-3Vr4)
垢版 |
2018/10/10(水) 20:29:29.10ID:7bV1CY460
>>231
ストレスとかが原因の便秘ですかね
0233pH7.74 (ワッチョイ 7ef4-3Vr4)
垢版 |
2018/10/10(水) 20:44:12.96ID:7bV1CY460
>>230
週一でプロホースで軽く掃除して水換えてるからそんな汚くはないはず
0236pH7.74 (ワッチョイ 2f25-Wb38)
垢版 |
2018/10/10(水) 21:54:02.89ID:SeNcwZii0
石の隙間に詰めたくて、黒色のウールマットが欲しいんだけど、黒色だけのって売ってますか?どれも白色とセット売りになってるみたい。黒色だけ欲しいんですよねー。
0237pH7.74 (オッペケ Srd7-3wlj)
垢版 |
2018/10/10(水) 21:59:20.19ID:KMXeUrZAr
アルカリ性の水槽から酸性の水槽へプラティ(増殖した)を移そうと思ってるけど、水合わせの方法で楽なの無いかな?
やっぱバケツにアルカリ性の水槽の水入れての点滴方しか無いかな?
もっと楽なの知ってたら教えてほしい
0239pH7.74 (アウアウカー Sa11-/1mT)
垢版 |
2018/10/10(水) 22:04:49.17ID:USZyn7QFa
>>236
https://www.shopping-charm.jp/SP/ItemDetail.aspx?tid=10&;catId=1005200000&itemId=101816
こういうのじゃないのか
>>237
ビニール袋とか半分に切った大PETとかとにかく断熱性なくて透明で水に浮くものに入れて水槽に浮かべる
サジやおたまで5分ごとに水を入れては捨てる。徐々に量を増やして30分で終了 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:448cfc5aac2bc0a1f792598b0903cfd2)
0240pH7.74 (オッペケ Srd7-3wlj)
垢版 |
2018/10/10(水) 22:11:32.36ID:KMXeUrZAr
>>239成る程、明日早速やってみます。
ありがとうございました&#10071;
0244pH7.74 (オイコラミネオ MM5e-W6Hc)
垢版 |
2018/10/10(水) 22:58:11.56ID:OdhX6Oz4M
有茎草メインの時は水槽内の水がバキバキの透明度だったんだけど陰性のみの水槽はそうならない
水槽内の養分が余ってるからかな?
0245pH7.74 (ペラペラ SD62-BBJl)
垢版 |
2018/10/10(水) 23:58:18.45ID:dsGnsWh+D
それもあるし単純に色の加減かも
全体的に暗い感じの葉が多いと透明度とか言う主観には影響与える
0246pH7.74 (ワッチョイ 6748-mDVs)
垢版 |
2018/10/11(木) 01:03:00.73ID:VQfEpqru0
ナガバオモダカって水槽でも生きていけますか?
おむすびLEDのグロウを使ってます
0251pH7.74 (ワッチョイ 67bd-dRkL)
垢版 |
2018/10/11(木) 18:27:39.33ID:TEmWJFXL0
こんばんは 質問させてください
うちの金魚がぼんやりと浮いていたかと思えば突然暴れ出したり、
平行に浮かんでいたかと思えばゆっくり頭が下がっていったりしています

餌を抜いてみると様子が落ち着いてきたので足し水をしようとしたところ、
少しの量しか水を入れてない段階で暴れてしまったので、状況が悪化するのではと思い断念しました
水質調整剤とO2ストーンを入れてみましたが、まだぼんやりしています
金魚の体調が悪い時は餌はやらない方がいいと聞いたので餌はまだ抜いています
また元気になってほしいのですが他になにかに金魚にしてあげられることはありますか?アドバイスください

また、水かさが減ってきているので足し水をしたいのですが、大丈夫でしょうか?
(水はきちんとカルキ抜きをしており、温度を合わせてから少しづつ入れるようにしています)
0252pH7.74 (ワッチョイ 7fc4-wqX9)
垢版 |
2018/10/11(木) 18:46:46.33ID:oQgfdHPK0
>>251
O2ストーンを入れてみたということは、もしかしてろ過装置使ってないのかな?
恐らくその状態まで弱った金魚は、残念ながら回復は難しいと思う
その金魚一匹だけならそっとしておいてあげるのがいいかもしれない
0253pH7.74 (ワッチョイ 67bd-dRkL)
垢版 |
2018/10/11(木) 19:14:40.93ID:TEmWJFXL0
>>252
濾過器はロカボーイを使っております
水槽の中には金魚1匹しかいません
やはりこの状態で足し水をすると悪化してしまうでしょうか…
0255pH7.74 (ラクッペ MM5b-isSB)
垢版 |
2018/10/11(木) 19:19:56.64ID:FshyEjyhM
底砂をよく、傾斜をつけて奥行きだすとかあるけど、それしたらヒーターの設置場所が傾斜の上だよね?
だいぶ傾斜をつけたらヒーターの場所が上すぎることにならない?
0257pH7.74 (ササクッテロル Sp9b-bafC)
垢版 |
2018/10/11(木) 19:26:46.62ID:V9HYt675p
>>249
張り付いてるなら貝の赤ちゃんとか
0258pH7.74 (ワッチョイ 67bd-dRkL)
垢版 |
2018/10/11(木) 19:42:59.81ID:TEmWJFXL0
>>254
情報不足で大変申し訳ございません
お恥ずかしい話ですが、水槽には大きい虫かごを代用しています…
(幅約30cm×高さ約20.5cm×奥行約19.5cmと書いていました)
金魚はうちにきて一年ほどで、体長は10cmほどになります

実家から持ってきた横40奥行き20縦30の12リットル水槽に
移してあげたいのですが、現在の状況は>>251の通りで、
どうしたらいいかわからず、藁にもすがる思いでアドバイスを求めています…
金魚に辛い思いをさせてしまって猛省しております
至らぬところばかりですが、なにかできることがあれば教えて頂ければ幸いです
0259pH7.74 (ワッチョイ df1e-zuq5)
垢版 |
2018/10/11(木) 20:00:02.66ID:WBCQzGcu0
>>227
ペンギンビレッジで綺麗なのいっぱい売ってたよ
0260pH7.74 (ワッチョイ c72c-Zu1O)
垢版 |
2018/10/11(木) 20:21:10.62ID:9+dCcJmU0
>>255
後ろでなく横に設置したらいいべ
0261pH7.74 (ワッチョイ 271e-yvPF)
垢版 |
2018/10/11(木) 21:09:18.43ID:S6bT1eGT0
>>258
アンモニア中毒かもねー
点滴水合わせして塩水浴毎日換水して金魚の体力次第では回復するか、☆になるか…
1週間様子みてその間に水槽立ち上げて引っ越しかなぁ
0262pH7.74 (ワッチョイ 47cc-zuq5)
垢版 |
2018/10/11(木) 22:00:05.84ID:tRlZD2UY0
ショップで買ったミナミヌマエビが少し増えた水槽(ミナミヌマエビ60 メダカ稚魚5 石巻貝3 40cmスリム水槽)に、川で取ってきた
ミナミヌマエビを投入しようと思うのですが、サテライトにいる間に何したらいいのでしょうか?
寄生虫を確認するぐらいで、あとはどぼんでいい?
0264pH7.74 (ワッチョイ 7fc4-wqX9)
垢版 |
2018/10/11(木) 22:36:06.60ID:oQgfdHPK0
>>258
プラケース飼育は別に恥ずかしがることじゃないよ
ロカボーイ使ってるなら酸素の供給量は絶対足りてるからO2ストーンは必要ない
ただ、現在の水量10Lくらいだと思うんだけど、これは10cmになった金魚にはギリギリか少し足りないくらいの水量なのでろ過が追いついてない可能性はある
新しい水槽は満タンで24Lだと思うけど、こっちなら水質変化も緩やかにできるはず
>>261さんの言うとおり塩水浴くらいしか今できることはないと思う
金魚が元気になって新水槽に無事引っ越せることを祈ってる
0265pH7.74 (ワッチョイ 27bd-bu13)
垢版 |
2018/10/11(木) 23:16:02.64ID:mKXamA5J0
陰性水草が上手く飼育出来ない
底床田砂に肥料と言えるのは給餌のみ
外部フィルターでCO2秒1滴ほど
魚は45センチで小型魚20匹ほどだからやや過密気味か
コケとりはヤマトオトシンサイアミを45センチには充分なくらい入れてる
照明はGEXパワー3を7時間
新芽は問題なくてんかいするんだけど古い葉の黒髭が酷い
何か対策はあるだろうか?
0266pH7.74 (ワッチョイ 27bd-lmsb)
垢版 |
2018/10/11(木) 23:25:53.37ID:yJ4GwwEN0
アヌビアスとブセに濃い緑の斑みたいなシミのようなコケがついてきました。ミナミ結構入れてるけどお気に召さないみたい
これって木酢液とかで対処しないとダメなやつですか?放置してても消えたりしないですよね?
0268pH7.74 (ワッチョイ 27bd-bafC)
垢版 |
2018/10/12(金) 02:33:41.92ID:/KdopNOR0
>>265
リンが過剰なんじゃないかな
エサやり頻度を下げてフィルターにリン酸除去剤を入れる
石や流木の下にたまった汚泥を吸い出す、溜まるようなレイアウトにしない、定期的に換水する
アヌビアスとかは小さい石とか取り出せる物に活着させて黒ひげでたらとり出して木酢液で駆除が簡単でオススメ
自分は溶岩石プレートを小さく割って水草接着剤で固定してレイアウトに使ってるよ
0269pH7.74 (オッペケ Sr9b-aIrw)
垢版 |
2018/10/12(金) 08:13:27.90ID:QXFvIBjTr
pHメーターってどの程度頻度で校正するものでしょうか。毎日測るとして2ヶ月くらいでしょうか。
0271pH7.74 (ワッチョイ 67ff-QZXQ)
垢版 |
2018/10/12(金) 11:26:17.71ID:YOPpC/S90
>>265
陰性って言っても種類による
ミクロソリウムとかボルビティスは割と明るくても黒髭つかないけどブセとかアヌビアスはパワー3でも日陰になるようなとこじゃないと黒髭つくわ
とりあえず着いてるやつは木酢液で処理するかトリミングしかないかね
ブセとかアヌビアスのことを言ってるなら浮草とかで日陰作るか照明の位置を後方に設置するとかで黒髭の出方が違ってくると思う
0274pH7.74 (ワッチョイ 7fc4-wqX9)
垢版 |
2018/10/12(金) 12:27:11.99ID:wxh9irKT0
>>272
水量25Lくらいなので70〜100Wくらい
W数は余裕があったほうがいいけど大きすぎると水温の上下が激しいからほどほどに
0275pH7.74 (ペラペラ SD7f-FjYh)
垢版 |
2018/10/12(金) 13:24:34.11ID:vH4dbfoOD
>>265
あと水流が当たる所にある物は注意な
黒ひげは水流当たるところで育ってそこから広がるケースもある
ただ水流なさすぎてもシダは黒くなったり飴色になって溶けたりする
アヌビは止水に近い状態でも大丈夫だから上手く配置してやってくれ

餌もそうだけど照明の照射時間もあるかも
陰性だけならもう一時間短くしても良い感じかもしれない
0276pH7.74 (ワッチョイ 67bd-dRkL)
垢版 |
2018/10/12(金) 17:58:26.56ID:Z6REUdSs0
>>261

>点滴水合わせして塩水浴毎日換水して
・塩水浴をする前に、金魚を飼育水を入れた別の水槽に移し、
点滴法で少しずつ塩を足し、0.5%になるまで水合わせをする
・0.5%の塩入り飼育水に慣れたら塩水の水槽に金魚を移動させ、塩水浴をする
ということで間違いないでしょうか?
塩水浴のコツや注意点があれば、お手数ですが教えて頂きたいです
また、毎日換水というのは、塩水浴中のことでしょうか?

>1週間様子みてその間に水槽立ち上げて引っ越しかなぁ
なるほど、とても参考になりました
塩水浴をさせている間に水槽を立ち上げようと思います


>>264
ありがとうございます
ろかが追いついていない可能性があるのですね…
ロカボーイにはバクテリアが繁殖していると思っているのですが、
濾過装置ごと入れ替えたほうがいいでしょうか?

水質変化で苦しい思いをしないように、新しい水槽に移してあげたいと思います
ありがとうございます まずは塩水浴から始めて金魚が元気になるように見守りたいと思います
金魚が新しい水槽でのびのび暮らせるように、同時進行でお引越しの準備もします
皆様に良いご報告ができるように頑張ります
0277pH7.74 (ササクッテロル Sp9b-gBSZ)
垢版 |
2018/10/12(金) 19:27:14.44ID:5nYs5c6Up
水草が育ちません・・・
育ったのはアヌビアス、ウォーターウィステリア
萎れたのは普通のミクロソリウム、ウィンドローブ、ボルヴィディス 、アナカリス

36cm水槽でフィルターはアクアコンパクト2005、ライトはアクアスカイ、ヒーター有り、二酸化炭素は1秒1滴、水換えは週に一回NAウォーター通した水を半分替えてます

まずい点があったら教えてほしいです
0278pH7.74 (ワッチョイ e723-VJoO)
垢版 |
2018/10/12(金) 19:39:17.76ID:QKJhRhCM0
60cm規格水槽の過密がどこからかわかりません
ネオンテトラ10、GHD2、ラスボラエスペイ5、ボララスブリジッタエ5、ヤマトヌマエビ10がいます
4〜5cm程度の生体をあと2〜5匹くらい入れられたらいいなと思ってたのですが、これは既に過密でしょうか
0279pH7.74 (ササクッテロル Sp9b-bafC)
垢版 |
2018/10/12(金) 19:45:11.50ID:+ja/oI6gp
>>277
シダ病じゃなくて?
アナカリスは弱アルカリ性好むよ
0280pH7.74 (ササクッテロル Sp9b-bafC)
垢版 |
2018/10/12(金) 19:47:05.63ID:+ja/oI6gp
あと陰性水草にアクアスカイは強すぎない?よくコケないな
0281pH7.74 (ワッチョイ 7fc4-wqX9)
垢版 |
2018/10/12(金) 20:12:01.89ID:wxh9irKT0
>>277
ミクロソリウムとアナカリスは初心者向きなんて言われるけど、ベテランでも難しいって言う人もいる
なぜかと言うと導入時に水質が合えばそのあと雑な扱いしてもぐんぐん育つけど、水質が合わないと枯れやすい
それはその地域の水道水の質とかで決まってしまうこともあるので、通販で遠い地域から買ってダメだったら近場のショップや交換会とかで手に入れるとうまくいったりする
0282pH7.74 (ワッチョイ 7fc4-wqX9)
垢版 |
2018/10/12(金) 20:18:38.75ID:wxh9irKT0
>>278
過密かどうかは

・実際の水量
(水槽上端からどれくらい下に水面があるか)
・使ってるろ過装置
・吐出量とできれば回転数
(水槽水量に対して一時間にどれくらい水が吐出しているか)
・水換えの頻度

この辺がわからないと判断できないよ
0284pH7.74 (ワッチョイ df4b-sDGA)
垢版 |
2018/10/12(金) 20:45:16.81ID:68Z5cltE0
>>264
暴論承知で言うけど外部フィルターは難しい。
特に何かトラブった時なんか。
それよりウールマットに微生物をじゃんじゃん増殖させて(余分な栄養を吸収させて)
高頻度でポイできるろ過方式の方がいいと思う今日此の頃

>>277
よくかわからんけど夜間の酸欠じゃないかい?
0285pH7.74 (ワッチョイ e723-VJoO)
垢版 |
2018/10/12(金) 20:51:17.43ID:QKJhRhCM0
>>282
そうですよね、すみません
水量は水槽の上3〜4cmくらいに水面がくる程度です
濾過は外部フィルターで、エーハイム2213のみ
吐出量や回転数はわからないのですが、水換えは今は3〜4日に一度程度です
0286pH7.74 (ワッチョイ 7fc4-wqX9)
垢版 |
2018/10/12(金) 21:11:14.71ID:wxh9irKT0
>>285
その条件でフィルターの流量維持もできてるなら小型魚をあと少し追加はまだいけると思う
ただ、3〜4日の換水ペースはいつか維持できなくなるんじゃないかという点と、繁殖の可能性も考えて、心配ならサブフィルター追加してみてはどう?
0288pH7.74 (JP 0Hbb-5s0f)
垢版 |
2018/10/12(金) 21:13:59.60ID:sU36lTmuH
gexの底面フィルターで立ち上げようと思うのですが、これに合うちょうどいいサイズの大磯砂教えて下さい
商品名まで書いてくれると嬉しいです
0289pH7.74 (ワッチョイ e723-VJoO)
垢版 |
2018/10/12(金) 21:20:48.12ID:QKJhRhCM0
>>286
ありがとうございます
サブフィルター考えてなかったので導入してみようと思います
それで様子見して大丈夫そうなら生体追加してみます!
0290pH7.74 (ワッチョイ 271e-yvPF)
垢版 |
2018/10/12(金) 21:22:36.82ID:r/8Prz2b0
>>276
カルキ抜きした0.5%の塩水を点滴法で飼育水に水合わせして、毎日カルキ抜き0.5%塩水を全換水で1週間様子見
まあ、バケツなりでやるのが一番面倒無いかと
0292pH7.74 (ワッチョイ 7fc4-wqX9)
垢版 |
2018/10/12(金) 21:55:52.58ID:wxh9irKT0
>>288
どのメーカーのフィルターならどんな砂利ってのはないから、自分の好みの色で選ぶといいよ
基本的には細かい砂利のほうがろ過能力は高くなるけど底面フィルター内に入り込みやすいから洗濯物ネットなどの工夫が必要
将来的に底面砂利で水草にチャレンジしたい場合も細かくないと無理
荒い砂利は目詰まりしにくくフィルターに直で被せてもいけるけど、生まれたてで沈むタイプの稚魚(グッピーやプラティなど)は挟まって死にやすい
逆に稚エビは生存率上がる
ざっくりまとめるとこんなとこ
0293pH7.74 (ワッチョイ df1e-VdGh)
垢版 |
2018/10/12(金) 23:23:13.72ID:FeYYC9Vr0
金魚掬いの琉金と和金がかれこれ10年いるけどすぐ大きくなるしすぐにロカボーイじゃろ過足りなくなるよ 60に4匹だけど窮屈そうだよ コイツラどこまで大きくなるんだろうな
0295pH7.74 (ワッチョイ 7fc4-wqX9)
垢版 |
2018/10/12(金) 23:51:13.64ID:wxh9irKT0
60水槽に琉金とコメットで同じく4匹だけど10cmくらいで止まらない?
水槽サイズっていうか一匹あたりの水量によってある程度のとこで成長止まる説信じてるんだけど
0296pH7.74 (ワッチョイ 27bd-gBSZ)
垢版 |
2018/10/13(土) 01:43:10.27ID:f/SQGKm30
>>277です。皆さんありがとうございます
レス見直して気付いたのですがアナカリスが入ってしまってました。実際は入っていないです

書いていませんでしたがエアレーションは夜間のみしています。そしてもうヒーターつけないと朝方水温が24度下回るぐらいのところに住んでいます。
萎れた葉は苔に覆われて枯れたりシダ病みたいに黒くなったのではなく、成長が止まってそのまま縮んでいった感じでした
そして弱っていた葉を購入したのでは?という指摘を見て、確かに弱った葉を切らずにそのまま植栽したのがまずかったかもしれないと思いました
0298pH7.74 (ワッチョイ df88-ScHU)
垢版 |
2018/10/13(土) 02:24:30.66ID:DFNtKZLD0
エーハイム2215について。

先程、フィルターの掃除をして再稼働した所「ブーン」と今までなかった異音が二時間ほど発生しています。

原因はなんですか?

インペラー等を外したり、へッドの掃除をして、ろ材を少し追加しました。

ろ材を少し追加した事で、少しへッドとフィルター本体の締まりが悪くなりましたが少し力づくで締めました。
これが原因でしょうか?
0301pH7.74 (ササクッテロル Sp9b-bafC)
垢版 |
2018/10/13(土) 03:14:33.11ID:OpCZP76kp
>>296
通水性が悪いとダメになったりブツブツ病で縮れたりするけどよくわからんな
0302pH7.74 (ワッチョイ c7ae-vOKy)
垢版 |
2018/10/13(土) 08:31:00.94ID:EChlAM8O0
みんな換水して出た汚れた飼育水、どこに捨ててるの?
マンションでスロップシンクないから、汚い水を捨てる場所がない
トイレに大量の水イッキに捨てたら溢れたりしないか不安で
洗面所か浴室の排水溝に捨ててるけど家族に嫌がられる
なんかいい方法ないだろうか
0305pH7.74 (ササクッテロラ Sp9b-8Usb)
垢版 |
2018/10/13(土) 08:58:55.56ID:kLyUmfw5p
ある程度の固形物を大量の水で流すトイレが溢れるなんて普通は無いでしょ
大を流しても水位が上がるとかないでしょ?
0307pH7.74 (ワッチョイ c7ae-vOKy)
垢版 |
2018/10/13(土) 09:11:15.94ID:EChlAM8O0
みんなありがとう
トイレにイッキに何リットルも水入れて平気?
レバー全開にして水突入すれば溢れずいけるのかな

ベランダ排水溝は少量ならいいけど大量はまずいみたい
0311pH7.74 (ワッチョイ dfa1-Nul6)
垢版 |
2018/10/13(土) 09:28:41.09ID:ustoCV3Z0
バケツ等で大量に水を流しても、(水跳ねはあっても)溢れることはないよ。、
ただ、勢い良く流れ出すぎて、その後、逆に水位が下がる。
水位が下がりすぎると、封水が切れて悪臭の原因になったりするので、
バケツ等で流した後は、最後に普通に水を流してやるのがいいよ。
0312pH7.74 (ワッチョイ df4b-sDGA)
垢版 |
2018/10/13(土) 09:41:02.08ID:DlOg4uzk0
>>296
単純に水温が高くてシダ系が調子をくずしただけかも。
ただナナさんが育つならpHとか炭酸塩硬度とかの話かもしれず・・・

水中に溶けたCO2は、遊離炭酸(CO2そのまま)と炭酸水素イオン(HCO3-)に分かれます。
KHが低い地域に生えている水草(熱帯域の水草等)は炭酸水素イオンを光合成に利用する
能力を持たないためpHが高い場合はいくらCO2を添加しても育成が困難になります。
ttp://aquaforest.tokyo/2018/01/22/post-29309/

ナナさんはアフリカ出身でアルカリ性にも強いですし
0313pH7.74 (ワッチョイ c7ae-vOKy)
垢版 |
2018/10/13(土) 10:26:35.08ID:EChlAM8O0
え!レバーなんて回さなくても
便器に水ザバザバしたら勝手に流れてくのか…
まじで知らなかった…
いいこと聞いた、みんなありがとう!
最後にレバーやればいいんだね
0315pH7.74 (オッペケ Sr9b-OfbT)
垢版 |
2018/10/13(土) 11:07:03.60ID:Vnzwwr5pr
>>313
トイレって別に普段水をせき止めててレバーで開放してるんじゃ無いぞ
ただオーバーフローした水が流れていってるだけだ
あなたの家が水洗式じゃないならまた別の話だけど
0316pH7.74 (スッップ Sdff-43vE)
垢版 |
2018/10/13(土) 11:21:48.69ID:x8VYpGMQd
こんな今更な話に付き合う住人も偉いが、こんな人もいるぐらいだしそりゃヤフー知恵袋なんて賑わうわな
0317pH7.74 (ササクッテロル Sp9b-bafC)
垢版 |
2018/10/13(土) 12:28:06.18ID:OpCZP76kp
ベランダからホース伸ばして道路に流せば
うちは庭にそのまま流してるけど
0318pH7.74 (ワッチョイ 47f4-DAVC)
垢版 |
2018/10/13(土) 12:42:40.26ID:fa1Cvq0N0
オトシンがガラスに張り付いても吸着力がないみたいにどんどん下にすべってくのって仕様ですか
それともその子が弱って死にそうだからですか?
0321pH7.74 (ワッチョイ 67bd-dRkL)
垢版 |
2018/10/13(土) 13:26:05.94ID:xuRx8uH+0
>>290
水換えをする時は、生体入りの袋を新しい水槽に入れて
温度に慣れさせてから、生体のみドボンで大丈夫でしょうか?
ヒーターが1つしかないのですが、新水槽にヒーターをうつし、
水温が高くなったら生体を移動って感じにすると負担になりますか?


塩浴の準備をしているのですが、塩浴時のエアレーションは
ロカボーイでも大丈夫でしょうか?
0323pH7.74 (ワッチョイ 7fc4-wqX9)
垢版 |
2018/10/13(土) 16:49:53.91ID:XIztFD8R0
>>321
近くのショップかホームセンターでエアストーンとエアポンプ、ヒーターを買ってこよう
もしかしたら水槽セットのほうが安い可能性もある
水の生き物を買っている限りそれらは絶対使うときがくるから無駄にならない
どうしても買ってくるのが間に合わないなら、ホースだけ沈めてエアレーション
ろ過バクテリアが住み着いてるロカボーイを塩水には付けない方がいい
0324pH7.74 (ワッチョイ e723-JlWZ)
垢版 |
2018/10/13(土) 16:50:03.33ID:SvXs+L0J0
水替えを〜?!する時にィ〜?!生体入れるだとぉ〜〜?!?!?!?!
貴様ァ!金魚ならイケるんじゃね知らんけど
0325pH7.74 (ワッチョイ 7fc4-wqX9)
垢版 |
2018/10/13(土) 17:10:17.37ID:XIztFD8R0
>>321
もう塩浴始めちゃってるかな?
まだなら次の手順でやるといいよ
・プラケースの飼育水を半分、新水槽に移す
・ロカボーイからエアホースを外してロカボーイ本体は新水槽に入れる
・新水槽にカルキ抜いた水を足す
・(新水槽できればもう一台のエアポンプでロカボーイ稼働)
・プラケースをホースのみまたはエアストーンでエアレ
・水量半分のプラケースに、0.5%になる塩の量のうち1/3ずつに分けて一時間置きに投入
・翌日以降はプラケース1/3換水、塩1/3量追加
・7日〜10日様子見て回復したら、プラケース1/3換水、塩追加なしを3日
・ヒーターを新水槽に移して昇温したら、プラケースの温度が大きく下がる前に金魚を新水槽にドボン
・(できればもう一台のヒーターを元から新水槽でも使っていればベスト)
0326pH7.74 (ワッチョイ 67bd-dRkL)
垢版 |
2018/10/13(土) 19:46:11.55ID:xuRx8uH+0
>>323
エアストーンとヒーターは買ってきたのですが
エアポンプではなくロカボーイを買ってきてしまいました…
情けない話ですが良い水槽を買うには予算が足りず、
カメの楽園という大きい水槽のセットを買いました
その中にカメ元気フィルターというものがついてきました
こちらは金魚にも使えるものなのでしょうか?

塩水浴のために水合わせをしているのですが、
バクテリアが繁殖したロカボーイをバケツの中に入れていました…
塩水につけないほうが良いとのことで急いで取り出しました
塩水にバクテリアは危険なのでしょうか?
ホースのみのエアレーションは音がデカすぎたので、
エアストーンのみを入れているのですが、問題ないでしょうか?
また、いつも使っているヒーターもバケツの中に入っているのですが、
こちらはどうしたらいいでしょうか
ヒーターにもバクテリアが住み着いていると思われるので心配です


>>325
早い方がいいと思い、アドバイスを読む前に始めてしまいました…
8&#8467;バケツを2つ用意して、片方に飼育水、生体、ヒーター、
エアストーンが入っており、
もう一方のバケツには、水6&#8467;と塩30gで作った0.5%の塩水、
ヒーター、エアストーンが入っています(水はカルキ抜きしました)
点滴法で少しずつ生体入りのバケツに塩水を足しています
1時間以上様子を見ていますが点滴のペースがゆったりなので、
このまま点滴を続け、明日の朝に塩水バケツに生体を移そうと考えているのですが、
今日中に塩水バケツへ移した方がいいでしょうか?
点滴を続けた場合、飼育水1:塩水2の割合になりそうなので
大丈夫なのか不安に感じています

また、生体は白い糸のような糞をしたり、激しく縦泳ぎをしたり、
水面で口をパクパクしたりしています
エアストーンは水量と合わせてますが、1つ多めに入れた方がいいでしょうか?
0327pH7.74 (ワッチョイ 67bd-dRkL)
垢版 |
2018/10/13(土) 19:51:16.98ID:xuRx8uH+0
>>326です 長くなった上に連投してすみません
一部文字化けがありますが、文字化けしている部分はリットルに置き換えて頂けると幸いです
失礼いたしました
0328pH7.74 (ワッチョイ df4b-sDGA)
垢版 |
2018/10/13(土) 21:28:58.89ID:DlOg4uzk0
>>326
カメ元気フィルターでも使えるんやで(というか使わないとしかたない)。
カメ元気フィルターの本体は水中に沈めないとモーターに水が行かず空回りするで。
カメ元気フィルターのシャワーパイプは水面上に出して、シャワーパイプから出る
水に空気を触れさせて酸素が取り込めるようにするんやで
金魚なら水流は弱い方が良いだろうからシャワーパイプから出る水を
バケツなり水槽の壁に当てて水流を弱めればいい

ブクブクにはエアストーンをつけるんやで
ヒーターのバクテリアとか微々たるものだから気にせんでええんやで
0329pH7.74 (ワッチョイ 67bd-FqEO)
垢版 |
2018/10/14(日) 00:28:21.58ID:b/2les1f0
水道水にカルキ抜きを入れた後に、pHを酸性に傾ける為にクエン酸を入れたところ、硫黄臭がしました。
アホなのでよくわからないのですが、カルキ抜きとクエン酸混ぜると硫黄が発生しますか?
0331pH7.74 (ワッチョイ e7df-isSB)
垢版 |
2018/10/14(日) 01:30:58.82ID:/b07nP5X0
メダカとベルベットブルーシュリンプを60cm水槽で飼う場合、水質はどうするのがよさそうですか?
ろ過は2213の予定で、底砂は津軽プレミアムかベアタンク、ソイル(メダカ用)で迷ってます
0332pH7.74 (ワッチョイ e723-JlWZ)
垢版 |
2018/10/14(日) 01:59:34.41ID:OQP0cF7q0
シュリンプでベアタンクはナンセンスざます。
津軽プレミアムって、アータ、コリドラス系底魚でも飼う気ざますの?

まずはね、シュリンプに合わせるでやんす。あれこれするのが一番よくない。
人間、出過ぎた欲はお魚さんもエビちゃんも滅ぼすでやんすよ
0333pH7.74 (オッペケ Sr9b-n48M)
垢版 |
2018/10/14(日) 02:04:48.47ID:bGq+YI0jr
ポリプテルスセネガルアルビノを飼おうと思ってて最初は30cm水槽で飼おうと思ってるんだけど60cm水槽に移動しなくちゃいけないサイズまでどれくらい時間かかる?
0334pH7.74 (ワッチョイ e723-JlWZ)
垢版 |
2018/10/14(日) 02:30:23.77ID:OQP0cF7q0
何センチのポリプテルスセネガルアルビノを飼うのか、超能力者じゃないから誰にも分からないと思うよ
ただ、努力を無駄にしたくなければ最初から大きい水槽でやることをおすすめしておく。
0335pH7.74 (ペラペラ SD7f-FjYh)
垢版 |
2018/10/14(日) 05:31:48.08ID:3tBOc57bD
どうせ60に入れるんなら最初から60にしたらいいし60のほうが水質は安定する
売り場の陳列じゃないんだから最初は小さい水槽で飼うってのは考えものだわ
0337pH7.74 (ワッチョイ 67bd-dRkL)
垢版 |
2018/10/14(日) 08:46:30.97ID:uYStvoED0
>>328
ありがとうございます
328さんに教えて頂いた通り、カメ元気フィルターを有効活用しようと思います
今はヒーターはそのまま使用して、エアストーンを沈めて
飼育水と塩水半々くらいの環境で金魚は泳いでます
状態はかなりよくなっているようで、驚きました
アドバイスを頂きありがとうございました


現在、飼育水と塩水が半々くらいで入ったバケツで
生体がイキイキと泳いでいます
(塩水は点滴法で、夜通し少しづつ入れていきました)
塩水浴はここで一旦中断すべきですか?最後まで一気にやるべきですか?
なんども質問してしまって申し訳ございません
皆様の知恵をお貸し頂けると幸いです
0338pH7.74 (ワッチョイ df4b-sDGA)
垢版 |
2018/10/14(日) 09:08:19.91ID:Pe2QS3O60
>>331
水槽に使用する予定の水(水道水)のpH、硬度を測ってみてください
弱酸性〜中性で低硬度ならソイルでなくても良いかと思います
もうすでに手元にあるならしかたないですが外部ろ過には欠点もあります
プラナリアが湧いた時に外部ろ過内は手出しできないプラナリアの聖域になってしまいます
0339pH7.74 (ワッチョイ a733-yvPF)
垢版 |
2018/10/14(日) 09:33:33.30ID:+7ZajTaS0
>>337
一先ず良かったねー
塩水浴は生体の体液と塩分濃度が近くなるので体力の消耗を減らして回復を助けてくれるものだから
1週間から10日は様子を見てあげるのをオススメ
新規の水槽がまだ立ち上がって居ないだろうから尚更

新規水槽はロカボーイのみの濾過だと濾過不足に又なる可能性が高いから、追加でカメ元気または他の濾過装置をメインにした方が良いかもねー

エサは3日目くらいから消化の良いベビー用とかで少しずつあげてみてー
0340pH7.74 (ワッチョイ 67bd-dRkL)
垢版 |
2018/10/14(日) 11:25:05.13ID:uYStvoED0
>>339
ありがとうございます 一安心しております
半分が飼育水、半分が塩水という状態だったので
水を少し減らしてから再び塩水点滴をしています
飼育水1:塩水2の状態になったら、
金魚と上記の水を袋に入れて塩水浴バケツに浮かべ、
水温を合わせてから、生体のみを塩水浴バケツに入れる予定です
新規の水槽はこれから準備するのですが、新規水槽にはバクテリアを先に入れるべきでしょうか?

フィルターはロカボーイとカメ元気で様子を見てみます
餌は新規水槽に移した3日後から、消化にいいものを与えることにします
ありがとうございます
0341pH7.74 (ワッチョイ 0733-juaT)
垢版 |
2018/10/14(日) 12:08:05.44ID:7KSlFYXX0
レッドビーシュリンプが自分達の糞を美味しそうに食べています
モスが入っているので餌は2、3日に1回ほどです
餌が足りない?消化不足?
よくある事なのでしょうか?
0343pH7.74 (アウアウカー Sa7b-MhNU)
垢版 |
2018/10/14(日) 12:39:47.71ID:Iy1CbVnMa
モスが入ってればそれこそエサいらないくらい
自分は集まってツマツマするのが見たいときとかしか入れない
0344pH7.74 (ワッチョイ 0733-juaT)
垢版 |
2018/10/14(日) 13:27:11.83ID:7KSlFYXX0
>>343
ありがとうございます
モスがたくさん入っているので餌はもっと減らすことにします
20センチキューブにビーシュリンプ7匹、ネットで見たシラクラ流で飼育して1週間目ですが抱卵固体共に全員とても元気です
糞を食べるのは問題ないですか?
0347pH7.74 (ワッチョイ 67bd-dRkL)
垢版 |
2018/10/14(日) 17:47:37.08ID:uYStvoED0
金魚の塩水浴中です 質問させてください
毎日朝に水換えをした方がいいと色んなサイトで書いてるのですが
朝は時間が取れるかわからないので、夕方に水換えを行なっても大丈夫でしょうか?

また、ヒーターは昔から使っている古いものと新品の2つしかないのですが、
明日生体を移動させる予定の、新しい塩水が入ったバケツに
古いヒーターを入れて温めておいても悪影響はないでしょうか?

質問が分かりにくくてすみません
塩水浴中に行う毎日の水換えは夕方でも大丈夫なのか、
新しい塩水をいれたバケツに古いヒーターを使ってももんだはないのか、
という2点について、教えて頂けると幸いです
0348pH7.74 (ワッチョイ 7fc4-wqX9)
垢版 |
2018/10/14(日) 18:10:54.95ID:CGNlndCl0
>>347
水換え毎日するとしても夕方で問題ない
ヒーターは古いのを使ってもいい

バケツ2つに塩水を用意して交互にドボンする作戦はいいけど、同じ26℃設定として売られているオートヒーターでも、一個ごとに実際の温度は1℃〜2℃違ったりするので要注意
0349pH7.74 (ササクッテロレ Sp9b-W+KE)
垢版 |
2018/10/14(日) 18:16:59.08ID:CZPsofn0p
塩水は痛みが早いから水温だけ合わせて塩は30分前とかに入れたほうがいいんじゃ
0350pH7.74 (ワッチョイ 2733-jM9s)
垢版 |
2018/10/14(日) 21:25:59.26ID:Sp2oxOPR0
金魚のヒレに小さい小さい白い点が2,3個あったから慌てて隔離して薬浴してたんだけど半日でなくなった
そういえば昨日ろ材変えて小さい気泡が排水口から出てるんだけど、それがヒレにつくことってある?
0351pH7.74 (ワッチョイ 67bd-dRkL)
垢版 |
2018/10/14(日) 21:57:12.95ID:uYStvoED0
>>348
ありがとうございます参考になりました
完全塩浴水槽に移したところ、金魚の動きが少し鈍くなり
少し心配なので明日からは一層慎重に行動したいと思います
ヒーターについてですが、1度でも違いがあれば命取りになるということでしょうか?

また、完全塩浴なので温度さえ合えばドボンで問題ないと聞いたことがあるのですが、
温度を合わせるときはどうしたらいいのでしょうか?
塩水と生体を袋に移し、袋の口を縛り、次のバケツに浮かべるのは
自分にはハードに思えて不安があるので、コツや注意点があれば教えて頂ければ幸いです

>>349
参考になりました ありがとうございます
カルキ抜きをした水を予め用意しておき、塩を入れるのは水換えの時にします
0352pH7.74 (ワッチョイ 7fc4-wqX9)
垢版 |
2018/10/14(日) 22:38:03.84ID:CGNlndCl0
>>351
>完全塩浴なので温度さえ合えばドボンで問題ないと聞いたことがあるのですが
これはその通りだけど、元気のない状態での1℃以上の水温急変はかなり体力を奪うと思う
金魚をその温度に慣れさせるんじゃなくて、移動前と移動先の水温を同じにすればいいんだよ
同じ温度計を使って水温を計り、温度が高ければ冷水を少し足し、低ければ温水を少し足して調整すればいいよ
0353pH7.74 (ワッチョイ e7a1-5hEM)
垢版 |
2018/10/15(月) 04:10:00.70ID:DhRrQkAs0
>>345
売れないから?
0354pH7.74 (ラクッペ MM5b-vwrr)
垢版 |
2018/10/15(月) 05:04:37.42ID:peSuiGe7M
UFOキャッチャーの景品の熱帯魚が入ってる容器を買える通販サイトはございますか?
出来れば容量がデカい方が嬉しいです。
0357pH7.74 (ワッチョイ 67bd-dRkL)
垢版 |
2018/10/15(月) 09:24:02.60ID:doq8MV8K0
>>352
承知しました 水温をきちんと合わせるように気をつけます

先日完全塩水のバケツに移してから、金魚がまたぼんやりし始めました
塩水浴を続行しても大丈夫でしょうか?
0358pH7.74 (ササクッテロラ Sp9b-bafC)
垢版 |
2018/10/15(月) 11:39:35.15ID:2MkbFIncp
またすぐ淡水に戻す方が負担になるんじゃない?
塩水浴ってポカリの中に入って体の負担軽減させて回復させるみたいな感じじゃないんだっけ?浸透圧的な
0359pH7.74 (スフッ Sdff-e1tF)
垢版 |
2018/10/15(月) 11:52:47.40ID:S+p8cetYd
完全塩水って高濃度塩水浴のこと?
それなら徐々に慣らさないとただの虐待
0360pH7.74 (ワッチョイ 7fc4-wqX9)
垢版 |
2018/10/15(月) 12:29:53.09ID:GN8oS/me0
>>359
>>351が言ってる完全塩水はたぶん0.5%のこと
そしてドボンは同濃度の塩水水槽間でドボンするって意味
通常飼育水から塩水までは点滴してたはず
0361pH7.74 (スフッ Sdff-e1tF)
垢版 |
2018/10/15(月) 13:42:14.36ID:S+p8cetYd
それなら温度合わせとエアレだけで良いわ
あと2日置きの水替え

神経になるなら同じバケツもう一つとヒーター2個が有ればいい
0363pH7.74 (ワッチョイ 67bd-dRkL)
垢版 |
2018/10/15(月) 18:34:01.95ID:doq8MV8K0
>>358
書き込んだ当初は慌てていましたが、今落ち着いて考えると仰る通りだと思います
塩水浴はやめずに、しっかり続けております
ご指摘頂き助かりました ありがとうございます

>>359
文章力がないせいで心配させてしまって申し訳ありませんでした
塩水浴については、>>360 >>362さんが説明して下さった通りです
水換えは一日置きではなく2日置きの方がよいのでしょうか?
0364pH7.74 (ワッチョイ 67bd-dRkL)
垢版 |
2018/10/15(月) 18:39:54.08ID:doq8MV8K0
連投になってしまって申し訳ございません
エアストーンは塩水浴に使うと効き目がすぐに切れたりしますか?
泡が出てないような気がします…
0365pH7.74 (ワッチョイ 271e-yvPF)
垢版 |
2018/10/15(月) 20:42:53.82ID:Ho9bzhkR0
>>364
エアストーンはエアポンプからエアチューブに繋いで細かなエアを出すところのパーツだよー
酸素を出す石とかなら余り気泡は出ないし水に酸素が溶けて居るから大丈夫
0366pH7.74 (ワッチョイ e711-5o2A)
垢版 |
2018/10/15(月) 20:50:39.05ID:aNwilD890
ポンプに力がないから水の圧力で泡が出ないだけ
水底から水面に移動させてみな

塩水浴は10Lの発砲スチロールかバケツを2つ用意して毎日金魚だけ移動させればいいよ
そしたら水温も同じだし水質もたいして変わらないから

治療と称した自己満のなんでもやってみたい好奇心であれこれやって殺さないでね
0368pH7.74 (ワッチョイ df3c-YhVs)
垢版 |
2018/10/16(火) 02:57:03.48ID:MYG0pJen0
オクでADAのプロレイザー買ったんですが使用感微妙です
スクレイパーで取れないかたい緑苔を掃除したかったんですが、数往復して少し削れるくらいで
もっと軽く綺麗に削れるのかと思ったんですが
刃を新品にしたら変わりますかね?
取扱店舗が遠くてなかなか買いに行けなくて
プロレイザー使用してる方使用感どんな感じですか?
0369pH7.74 (ワッチョイ 7f81-4Hut)
垢版 |
2018/10/16(火) 03:15:37.85ID:Axe4HZUs0
趣味をアクアにすると初期投資の機材、水草、生体の他にランニングコストで水道代、照明、ヒーターの電気代がありますが
低床をソイルにした場合に1年リセットととして、ソイル代も結構バカにできないと思うんですが・・・
今までソイル代でいくら使ってますか??
0371pH7.74 (ワッチョイ 67ad-0Us3)
垢版 |
2018/10/16(火) 03:21:53.47ID:V78AvRXc0
>>369
1000円くらいのソイルだからそんなにかかってないかな……
こだわったり水草水槽ガチでやる人はダンチだろうね
0373pH7.74 (ペラペラ SD4f-FjYh)
垢版 |
2018/10/16(火) 06:53:14.94ID:EJoAyZY2D
というか全ての底がソイルである必要性はない
アマゾン川流域の魚or水草水槽ならソイルでいいけどアジアンフィッシュまで絶対にソイルでなければならないなんてのはおかしな話
0374pH7.74 (ササクッテロラ Sp9b-bafC)
垢版 |
2018/10/16(火) 07:26:22.99ID:KKlkkDLPp
十数万くらい大したことないです
0375pH7.74 (ワッチョイ e723-VJoO)
垢版 |
2018/10/16(火) 09:14:01.81ID:4Ry6ocPW0
>>368
結構すっと削れる感じだけどね
刃が古いか、刃の向きが間違ってるか、削る角度が悪いかどれかじゃないかな
0378pH7.74 (ワッチョイ bfcd-ZtIK)
垢版 |
2018/10/16(火) 13:29:30.85ID:UVLAPljT0
ウチのタイワンドジョウ、冷凍つぶ貝腸管と冷凍川エビしか食べないけど、これだけで栄養大丈夫なの?
0379pH7.74 (ワッチョイ dfd2-n7QA)
垢版 |
2018/10/16(火) 14:48:41.85ID:uwu/Qxla0
小さい水槽にブクブクと貝殻と土入れてメダカとタニシなどを飼ってるんだけど
買ってきた水草がバラけてて全部浮かんでるのはもう買い替えた方がいいの?
なんて言う水草かは知らないけど細長く伸びた茎に短い小枝が低間隔に近く枝分かれして
枝分かれした先からは枝分かれしてない
細い線状の葉が河童の頭みたく広がってる
茎の一点から放射状に葉っぱが広がってる
0383pH7.74 (ワッチョイ dfd2-n7QA)
垢版 |
2018/10/16(火) 15:10:25.77ID:uwu/Qxla0
画像検索したらカボンバでした
タニシいるから酸性の草よりアルカリ寄りで生きていく草にしたいのですが
何かいいのありますか?
0385pH7.74 (ササクッテロラ Sp9b-bafC)
垢版 |
2018/10/16(火) 15:33:54.32ID:KKlkkDLPp
>>383
ルドウィジア
0387pH7.74 (スプッッ Sdff-e46G)
垢版 |
2018/10/16(火) 16:52:10.24ID:CrMMaJqld
>>383
アヌビアスナナが成長も遅くて照明も強くなくていい
コケついたら指で擦るとかヒゲ苔ついても取り出して木酢液で処理できる

底砂はソイルだと弱酸性にする作用があるから出来ればジャリとかの方がいいかも
本当の弱アルカリにしたいならサンゴ砂を使った方がいいよ
0388pH7.74 (アウアウカー Sa7b-+M8r)
垢版 |
2018/10/16(火) 17:24:43.03ID:y982kUGQa
最近ADAのCO2システム74-YA/Ver.2というレギュレーターを購入しました。
ネジ径5/8×18UNFタイプの汎用型のボンベが取り付け可能なアダプターを探しているのですが、オススメの通販サイトとかってありますでしょうか?
アマゾンで売られているみたいなのですが、レビューの評価とかが微妙そうで何かなぁ…
よろしくお願いします。
0389pH7.74 (スプッッ Sd7f-loE/)
垢版 |
2018/10/16(火) 17:37:15.25ID:60zm4aM0d
都内でマニアックなワイルドベタが置いてある店教えてください
0390pH7.74 (スフッ Sdff-uP2z)
垢版 |
2018/10/16(火) 18:05:30.55ID:skVEkdLtd
ヌマエビ系の成体は汽水環境に耐えることができますか?

抱卵してたトゲナシヌマエビの卵が孵ってゾエアがワサワサしてるんだが、親エビごと汽水環境にしてもいいかどうか…
0395pH7.74 (アウアウウー Saeb-bu13)
垢版 |
2018/10/16(火) 23:06:18.60ID:WDcexD1Wa
ピラルク
0396pH7.74 (ササクッテロラ Sp9b-bafC)
垢版 |
2018/10/17(水) 08:18:32.76ID:0pJE77uZp
>>393
ベタ
0398pH7.74 (ワッチョイ df06-wEhW)
垢版 |
2018/10/17(水) 11:40:25.58ID:jvc4JPYT0
フネアマガイやヤマトヌマエビ入ってる水槽にヤシャブシの実入れたらやっぱり弱るかな?
0401pH7.74 (ワッチョイ df1e-5s0f)
垢版 |
2018/10/17(水) 12:12:05.98ID:bSr4FxKr0
6in1の結果でpHが一番低い表示されちゃうんですけど酸性に偏りすぎると生体に悪影響出ますよね…
ちなみに生体はラスボラヘテロ、オトシン、ミナミヌマエビですサンゴ砂とか牡蠣殻でも入れたほうが良いのでしょうか?よろしくお願いします
0402pH7.74 (ワッチョイ 0765-EHN7)
垢版 |
2018/10/17(水) 12:21:44.61ID:0OuRqmPa0
6in1だとphをほとんど正確に見れないよ
安いph専用の試験液を買って測り直した方がええよ
0403pH7.74 (ワッチョイ 7fc4-wqX9)
垢版 |
2018/10/17(水) 12:45:05.00ID:7Vt6hcN10
6in1は古くなると酸性よりの色が出るようになるよね
あと隣の緑が混ざったりする
0407pH7.74 (ワッチョイ 27bd-bafC)
垢版 |
2018/10/17(水) 16:45:53.73ID:Ri9AkL6O0
>>405
普通のでも飼えるよ
鑑賞に向かないけどな
0408pH7.74 (ワッチョイ c7be-QZXQ)
垢版 |
2018/10/17(水) 16:47:43.74ID:1U0bGd2+0
ミリオフィラムとか陰性水草はもりもり成長してるのにロタラだけこんなふうになるんだけどどうしたら良いのでしょうか?
肥料はおこし、CO2秒1滴、パワー3を1灯
光量不足が怪しいけど光量不足でこんなふうになりますか?

https://i.imgur.com/oXhai76.jpg
0410pH7.74 (ワッチョイ 7fc4-wqX9)
垢版 |
2018/10/17(水) 17:08:28.21ID:7Vt6hcN10
>>408
いろんな原因が考えられると思うけど、うちでロタラがそうなったときはメネデールで復活してるのでミネラル不足が怪しい
ロタラインディカは光量不足でも緑のまま育つことは育つから光量が原因じゃないはず
0412pH7.74 (ワッチョイ df1e-zuq5)
垢版 |
2018/10/17(水) 17:24:05.17ID:G4uhM3Cc0
>>401
試しに水道水やってみるといいよ
我が家の試験紙は水槽の水も出したばっかりの水もphは最低の黄色になったから
ここの部分は機能してないんだなって悟った
0413pH7.74 (ワッチョイ c7be-QZXQ)
垢版 |
2018/10/17(水) 18:22:30.61ID:1U0bGd2+0
>>410
ミネラル不足ですかね?
最初そう思ってリキダスを水換えの度に0.5ml(45cm水槽)を入れてたんですがカリウムが欠乏するとこんな感じになることありますか?
とりあえずリキダスやめてメネデールとカリウムだけ添加して様子を見てみます
ありがとうございました!
0415pH7.74 (オッペケ Sr9b-MuR2)
垢版 |
2018/10/17(水) 23:48:00.09ID:Iz6yVYevr
上部フィルターでヤマトヌマエビ飼ってる人いますか?
ウールマット汚れて来たから洗いたいのですが普通に水道水で洗うと塩素でヤマト死んでしまうでしょうか?
導入してからはじめて洗おうと思ったんですが、ふと気になって質問しました。経験あるかたご教授下さい
0416pH7.74 (ワッチョイ 27bd-bu13)
垢版 |
2018/10/17(水) 23:55:18.09ID:8AzFqdwy0
>>415
ウールマットは消耗品だからあまり汚れが酷いなら取り替えの方がいい
大丈夫だと思うけど慎重を期すなら半分ずつ取り替えたりあまり汚れてないようなら飼育水で濯いだりかね
0418pH7.74 (ワッチョイ 67ad-0Us3)
垢版 |
2018/10/17(水) 23:58:32.42ID:1u3y740g0
>>415
そもそも上部に限らずろ材は水道水では洗わんと思う
最低でもカルキ抜きした水で洗わないと
0419pH7.74 (ペラペラ SDb6-fU6M)
垢版 |
2018/10/18(木) 00:02:58.79ID:fuVUe4F1D
上部のウールマットとか水道水でジャブジャブ洗ってるわ たまに熱湯で揉み洗いしてる
ただし生物濾過は下に入れたリング濾材でやらせてる
ウールを物理濾過のみにしたい感じの構成だとバクテリアコロニー付くと目づまりの原因 故に熱湯でぶち殺す
0421pH7.74 (オッペケ Srb3-HfUC)
垢版 |
2018/10/18(木) 00:06:11.59ID:+dthjkqCr
415です。今まではウールマットは水道水でジャブジャブ洗ってました。それでも生体(ブラックファントムやコリドラス等)には悪影響は無かったものでして、只エビ類は塩素に弱いと聞いたのでどんなものかなと思い質問しました。
やはりカルキ抜きした水で洗うのが安定みたいですね。今度からそうしてみます。
皆さん即レスありがとうございました&#10071;
0422pH7.74 (ペラペラ SDb6-fU6M)
垢版 |
2018/10/18(木) 00:06:51.88ID:fuVUe4F1D
ついでにカルキの心配とかしてるけどカルキはまず有機物と結合して中和される
ウールマットの汚れなんぞ有機物の塊よ
0423pH7.74 (オッペケ Srb3-HfUC)
垢版 |
2018/10/18(木) 00:18:31.11ID:+dthjkqCr
>>421と思ったけど解決策来た!gexの追加層つけてるのでウールは物理ろ過に特化させてます。
でもエビが心配なので水道水で洗った後に天日干しかカルキ抜きした水につけた後使用することにします
0424pH7.74 (ワッチョイ ea1e-qUWH)
垢版 |
2018/10/18(木) 00:22:28.07ID:tyw1ibXF0
一番上のウールなんてそこまで気にすることはないと思うよ 上部ならデカい濾材サンドなんだし
0425pH7.74 (オッペケ Srb3-HfUC)
垢版 |
2018/10/18(木) 00:31:29.13ID:+dthjkqCr
確かに今までは水道水で洗っても問題無かったんですがヤマトを導入してからの初めて洗うので心配なんですよね。
調べたらヤマトはエビの中では頑丈と聞いてますが水質変化でバタバタ死ぬとも書いてますので安全策で行こうと思います。
0426pH7.74 (ワッチョイ 3bbd-xGx2)
垢版 |
2018/10/18(木) 00:53:50.64ID:txGEugtE0
ポリプテルスの水槽にミクロソリウム植えてて2週間程ライトつけれなかったんだけど、帰ってきて水槽見たらミクロソリウムがすげえ育ってた。ライトつけてた時はこんな凄い勢いで育たなかったぞ?
0428pH7.74 (アウアウカー Safb-qAtN)
垢版 |
2018/10/18(木) 05:35:35.40ID:n5pZN9b7a
そろそろ寒くなるけどヒーター使わないなら夜間はエアレや水流止めた方が温度低下防げるかな?
0429pH7.74 (ワッチョイ f323-Pr2h)
垢版 |
2018/10/18(木) 09:38:41.74ID:4PpVFpDo0
ヤマトがお腹?の下の脚みたいなとこが灰色っぽくなってるんだけど、これはもしかして抱卵ですか?

ゾエア出てきたらそのままミドリフグがいる汽水にぶちこめば育ちますの?
0430pH7.74 (スップ Sd8a-xhWh)
垢版 |
2018/10/18(木) 10:04:34.24ID:hfEYqSRwd
>>428
循環させなければ水温が下がるのは水面、ガラス面側から冷えていくから掻き回さなければジワジワだろうけど無濾過?
0431pH7.74 (ワッチョイ 978c-9tbo)
垢版 |
2018/10/18(木) 10:46:51.10ID:YxMG1cg50
リングやボールろ材をメインに使い
ゴミ取り用途だけのウールならそのまま取り替えてる
0432pH7.74 (ワッチョイ 6a06-PhZZ)
垢版 |
2018/10/18(木) 11:43:10.84ID:K4fxfB440
コリドラスジュリーのワイルドが昨日導入してから落ち着かない
やっぱ隠れられる所作った方が良いかな?
ボトムサンドをつつく様子は殆ど見られず上下運動が止まらない
0435pH7.74 (ワッチョイ 3b98-n2ia)
垢版 |
2018/10/18(木) 13:09:20.61ID:StbCX59t0
水草水槽にゲジゲジのようなものが現れました
富栄養が問題だそうですが、ソイルにリシアを敷いているので底を掃除できません
詰みでしょうか?
0436pH7.74 (スップ Sd2a-GxLS)
垢版 |
2018/10/18(木) 13:33:27.86ID:tn+kHqh3d
>>415
俺はウールは物理ろ過のみと割りきってるから水道水で洗う
水量にもよるけどたぶん60cm水槽なら全然平気
0437pH7.74 (ササクッテロレ Spb3-17hS)
垢版 |
2018/10/18(木) 14:18:02.52ID:FtVMumzkp
>>435
アベニーでもいれれば
0438pH7.74 (ワッチョイ a3bd-grY2)
垢版 |
2018/10/18(木) 16:06:15.85ID:OxLPe/cB0
以前金魚の塩水浴について質問したものです
8リットルバケツで塩水浴を続けております

金魚がゆっくり泳ぐようになって一安心していたのですが、
水の底に銀色の小さなカケラのようなものが数枚落ちていてることに気づいて、よく見てみると鱗でした…
暴れた際に剥がれた可能性もありますが心配です
このまま様子見でいいのでしょうか?

また、塩水浴は毎晩水を変えておりますが、
水を変えると暫くぼんやりして、次の日の夕方ごろに活発になり、
晩に水を変えるとまたぼんやり…という感じになります
1日ごとの水換えはやめたほうがいいのでしょうか
0440pH7.74 (ワッチョイ 0fae-1yD9)
垢版 |
2018/10/18(木) 17:15:42.47ID:tRANn3tK0
たまにホームセンターで「APS方式で管理しています」「半年間水換え不要」とか書いてる店あるけど
APS方式ってどうなんですかね?
なんか苔びっしり生えてて汚いんだよね
0442pH7.74 (ワッチョイ 7bcf-7PZ0)
垢版 |
2018/10/18(木) 17:39:12.52ID:p81YLm4k0
アスペ式は謳い文句としては、立ち上げたその日から魚が入れられる+半年水換え不要だったと思うけど
前者は大したメリットでもないし後者も車の燃費テスト並に都合のいい条件での話かもしれないし
あの形状の底面フィルターだからある程度時間たつとすぐ詰まるからリセット必要になると思う
あとあれを置いてる店舗のASP水槽はどこもそんなもんって結構見た
0443pH7.74 (ワッチョイ bec4-4VdL)
垢版 |
2018/10/18(木) 18:01:05.96ID:NrN8hSuM0
>>438
ウロコが剥がれてるということはやっぱり松かさ病などのエロモナス症状出てたのかもね
俺はもとから塩水浴は2日ごと換水派だけど、そろそろ2日ごとにして問題ないと思うよ
ところで餌はどうしてる?
食べれるようで、1日か2日で換水してるならあげたほうがいいよ
0444pH7.74 (ワッチョイ a3bd-grY2)
垢版 |
2018/10/18(木) 19:00:38.05ID:OxLPe/cB0
>>443
塩浴を1週間ほどした後、薬浴に切り替えた方がいいのでしょうか?
(グリーンFゴールド顆粒を買ってきました)

バケツが小さく、水が6リットルほどしか入れられない為、
水質悪化を心配して毎日水換えしていましたが、
水換えのたびに金魚に負担をかけている気がしていたので、今後は二日おきの水換えにしたいと思います ありがとうございます
消化不良を起こすとのことで餌はまだ与えておりません
消化に良い餌を買って数粒ずつあげても良いですか?
0445pH7.74 (ワッチョイ 0fae-1yD9)
垢版 |
2018/10/18(木) 19:19:18.82ID:tRANn3tK0
>>441-442
ASPだったんだね、失礼しました
底面濾過のちょっといいやつバージョンなんですかね

苔がひどくて生体が見えにくいレベルだったから
せめて掃除くらいしろと思ったよ
0446pH7.74 (ワッチョイ f323-Pr2h)
垢版 |
2018/10/18(木) 19:24:12.40ID:4PpVFpDo0
>>444
でかいバケツ買ってきた方が早いんちゃうか・・そんな高いものでもないし、いざって時に役立つぞよ
0447pH7.74 (ワッチョイ 5f05-9tbo)
垢版 |
2018/10/18(木) 21:34:37.48ID:zUrmobk20
>>444
100均でも10Lのバケツあるんだし買い足しな
キャンドゥの10Lバケツオススメ
ダイソーは8Lが一番大きかった
セリアはわかんない
0448pH7.74 (ワッチョイ a3bd-grY2)
垢版 |
2018/10/18(木) 21:49:37.40ID:OxLPe/cB0
>>446 >>447
セリアでは8リットルのものしか買えませんでした…
消化に良い餌とバケツを買うことにします ありがとうございます
0449pH7.74 (ワッチョイ 66cd-fIkj)
垢版 |
2018/10/18(木) 22:31:08.52ID:2IhnHgm+0
>>444
グリーンFゴールド顆粒は量合わせがちょっと大変。
(自分は薬量るためにデジタルの秤を買ったwまぁそれ以外にも役立ってるから結果良かったけど)
秤を買うまでは、「一袋の半分」とか目分量で分かりやすい量(2g入りの袋なら1g→30L分)を、
300ccとかに水に溶かして(完全には溶けないからよく振って濁ってるうちに分ける)、
水槽が10Lなら100cc使う。といった計量をしてたよ。

余った薬水は取っておいて、水換えの時に水槽と同じ濃度の新薬水を作って換えてやるといいよ。
ただし、薬効は水に溶かしてから1週間くらいで消えるのでそれ以降は余ってても捨ててください。
日に当てると有効成分が分解されてしまうので冷暗所に保管(水槽も日を当てないように)
手間だけど頑張って治してやってください。
0452pH7.74 (ラクッペ MMc3-fwKj)
垢版 |
2018/10/19(金) 03:54:41.40ID:b8O0ePlgM
今1ヶ月半たった水槽あるんですけど新しい水槽に飼育水入れれば立ち上がり早くなりますか?
多少茶苔?出てるけど魚は元気な水槽です
0453pH7.74 (ワッチョイ f33e-Mv/o)
垢版 |
2018/10/19(金) 04:02:11.87ID:dLa/LspR0
>>452
早くなる
飼育水だけじゃなくてろ材も1/2〜1/3貰ってくればもっと早くなる
俺なら立ち上げたその日に生体入れちゃっても平気なレベル
0454pH7.74 (ラクッペ MMc3-fwKj)
垢版 |
2018/10/19(金) 06:19:55.68ID:b8O0ePlgM
>>453
ありがとうございます!飼育水と濾材ちょっともらって新水槽立ち上げたいと思います。
0455pH7.74 (ワッチョイ f323-Pr2h)
垢版 |
2018/10/19(金) 09:49:41.74ID:mXk5Sk3O0
いや、ちょっとまて、みんな10りっとるとかそんなちっさいのつこうてんのけ?
うちはゴミ捨て(食品保存規格合格品)用のポリバッッケツ大中と10りっとるをいくつかとかそんなんやけど・・

45キューブとか底砂掃除するのに生体事避難させられるし、終わったらプロホースとか色々器具類ごと突っ込んどけば
しまう必要もないしかあちゃんの逆鱗に触れずに済むやで

あと、灯油吸出し用の電動のアレ、乾電池式のやつな!アレ重宝しとるがな
0456pH7.74 (ワッチョイ f323-Pr2h)
垢版 |
2018/10/19(金) 09:51:41.66ID:mXk5Sk3O0
>>452
わおは60cm水槽を種水槽として水造りしてるから、どの水槽も足し水だけで水替えとか3か月に一度のラベルぞよ
0457pH7.74 (ワッチョイ bec4-grNL)
垢版 |
2018/10/19(金) 09:54:22.90ID:gKJemCTh0
俺60含む3本維持だけど4Lバケツ(セリア)だよ
生体一時非難とかのときは貯まってるチャーム発泡箱が活躍する
0458pH7.74 (ブーイモ MMd6-grNL)
垢版 |
2018/10/19(金) 09:58:27.01ID:i9MQGUUsM
LEDスレで空気になったのでこっちでもう一度質問

全光束3000lmで照射角140度のものと、全光束1500lmで照射角50度のものでは、後者の方が1本の水草に当たる光の量は多いと考えていいんでしょうか?
0460pH7.74 (ワッチョイ 4af6-nBLa)
垢版 |
2018/10/19(金) 10:45:36.71ID:ZXwwV08p0
海水水槽は120Lのゴミバケツで替えてる
人工海水を作って1日置いたら
その場から動かせないので
水槽に入れるのも水を捨てるのもポンプ
0461pH7.74 (ラクッペ MMc3-p15a)
垢版 |
2018/10/19(金) 10:48:31.80ID:XGI7g3c6M
質問よろしくお願いしますm(__)m
コトブキの水槽台、プロスタイルの600Sと600Lの違いは大きさであってますか。
どちらを買えばいいでしょうか。エーハイム2213と、あと細々したものが収納できればと思っています。
0462pH7.74 (ワッチョイ f323-Pr2h)
垢版 |
2018/10/19(金) 10:48:58.66ID:mXk5Sk3O0
照射角度はその範囲内の数値だから当然数値が大きい方が光量が多いでござるよ
何にこだわりたいのかはわからないけど、そこを気にするならライトをガラスブタの上に置いて、
数時間おきにずらして水槽内を満遍なく照射すれば何もきにする事はないと思うの
0463pH7.74 (ワッチョイ f323-Pr2h)
垢版 |
2018/10/19(金) 10:52:41.12ID:mXk5Sk3O0
>>459
誉め言葉ありがとう(ry
もうH50くらいの水槽は肩付近まで水に浸かるからねw
30キューブでH50もあるけどほんと掃除が難点┐(´д`)┌
0465pH7.74 (ブーイモ MMd6-grNL)
垢版 |
2018/10/19(金) 12:17:07.74ID:qrxykMZJM
>>462
ありがとうございます。
スポットライト的に光量が必要な水草に対して十分な光を与えたいのが狙いです。
lmの数字が大きくても、照射角が広いと水草1本に当たる光の密度のようなものは下がるのかなと思って質問しました。
0466pH7.74 (ワッチョイ f323-Pr2h)
垢版 |
2018/10/19(金) 13:37:28.39ID:mXk5Sk3O0
>>464
JUNの60cm正方形H35cmなんてのも持ってるよ!(ドヤァ)

>>465
光量が必要な場合は吊ったりするよりガラスブタの上に直置きしてるよ!
水上葉沈めてもだいたい調子保ってくれるし溶けないw
LEDもいいけどオクで安いスポットライトみたいなの2つ3つあると便利よ(^-^)
0468pH7.74 (スッップ Sd8a-lTqX)
垢版 |
2018/10/19(金) 14:25:14.47ID:WAWbCBrId
水槽の上にどれくらいなら乗せていいもんですか?
具体的には60センチ水槽台に30センチキューブ2個乗せて水槽の上に直接コック付き18リットルポリタンクを乗せて水換えしたいです
5リットル焼酎ペットボトルを乗せて3回汲み直してるのが面倒になりました
0469pH7.74 (ラクッペ MMc3-p15a)
垢版 |
2018/10/19(金) 14:55:13.00ID:XGI7g3c6M
>>467
ありがとうございます
0471pH7.74 (ワッチョイ bec4-grNL)
垢版 |
2018/10/19(金) 16:43:53.57ID:gKJemCTh0
90水槽に照明乗せてその上にももの乗せてたら水槽崩壊(物理的に)したってのどこかで見たことあるぞ
0472pH7.74 (ワッチョイ 3bbd-17hS)
垢版 |
2018/10/19(金) 19:19:35.15ID:ihnrmtHz0
>>468
やめとけ
大きいバケツ買って電動ポンプで換水してみ、世界変わるで
0473pH7.74 (ワッチョイ 0fae-1yD9)
垢版 |
2018/10/19(金) 19:26:33.62ID:D4yHYQW20
入れて2週間くらいの流木に水カビついてるんだけど
ググったら水カビはほっといてもOKって書いてるサイトと
急いで煮沸かブラシで擦れと書いてるサイトと
言ってることが全然違ってどちらが正解なのかわからない
水カビ出たらみんなどうしてるの?
0475pH7.74 (ワッチョイ bec4-grNL)
垢版 |
2018/10/19(金) 20:00:56.19ID:gKJemCTh0
>>473
今までの経験だと生体に害はない
けど観賞用水槽としてぶよぶよのカビが入ってるのは見た目よくないし、そのままにしておいても水カビはおさまらない
なのでカビの元になってる養分を含んだ有機物の部分を煮沸して溶かしだしたり、ブラシでこすり落とすんだよ
だいたい松ヤニみたいなのがついてるとそこはカビるから重点的にこするといいよ
0476pH7.74 (ペラペラ SD8a-fU6M)
垢版 |
2018/10/19(金) 20:03:42.87ID:ko2CfuG0D
>>473
よく水カビ水カビ言うてんのそもそもカビじゃないから
流木から出てくるタンニン酸にはタンパク質を固める収斂作用というのがある
飼育水はタンパク質が豊富に含まれてる

掃除してもかまわんしヤマトに食わせても良い
気になるなら濾材にブラックホールを仕込むとタンニンを吸着してくれる
0477pH7.74 (ワッチョイ 0fae-1yD9)
垢版 |
2018/10/19(金) 20:09:17.58ID:D4yHYQW20
早速ありがとうございます

ヤマト入れてるけど食べてる気配もない
ブラックホールも入れてます
そろそろブラックホールやめようかと思ってたけどしばらく続けた方がいいですかね

気持ち悪いから今出てる分は擦ってみよう…
0478pH7.74 (ワッチョイ bec4-grNL)
垢版 |
2018/10/19(金) 20:10:25.12ID:gKJemCTh0
>>476
あれタンパク質なんだね、勉強になりました
だから油膜(本当は油じゃry)をパクパクするモーリーが喜んで食べるわけだ
0479pH7.74 (ペラペラ SD8a-fU6M)
垢版 |
2018/10/19(金) 20:10:47.51ID:ko2CfuG0D
流木につく白いモヤモヤをカビとか言うからややこしいんだよ
ガチの白カビをヤマトヌマエビが食うわけないのに
0480pH7.74 (ワッチョイ bec4-grNL)
垢版 |
2018/10/19(金) 20:15:57.47ID:gKJemCTh0
それを言ったらコケ(コケじゃない)とか流木(流れてない)とかオーストラリアクローバー(オーストラリアじゃない)とか、アクア界にはいろいろ誤解のもとになる名称や呼称がいろいろあるよね
0481pH7.74 (ワッチョイ 1af8-piIT)
垢版 |
2018/10/19(金) 20:20:24.72ID:Gg2CGeRx0
カビは食べ残しの餌、排泄物などに必ずつくし、ろ過がうまくいってるならカビは気にする必要がないな
0482pH7.74 (ペラペラ SD8a-fU6M)
垢版 |
2018/10/19(金) 20:22:04.00ID:ko2CfuG0D
まあ確かにそうだよな
「別にそういう名称で呼んでもいいけど実はこうなんだよ」って部分も一緒に書いといてほしいとは思うけれども
個人サイトとかブログとかとくに
0483pH7.74 (ワッチョイ f37e-2Ev0)
垢版 |
2018/10/19(金) 21:12:09.98ID:PrGvO1VX0
小型水槽一本でやってるんですが、水換えの時カルキ抜きの微調整がめんどくさいので
アクアセイフで一気に2リットルぐらいカルキ抜きしてそれをちびちび水換えに使うというのは水質的に問題ないでしょうか?
0484pH7.74 (オッペケ Srb3-qHCj)
垢版 |
2018/10/19(金) 21:12:48.66ID:6on2bXpRr
ロタラベトナム、ミリオフィラム、エウストラリスダッセン、ルドヴィジア、バリスネリアリトルヤバクリークを育成しているのですが、ロタラの育生スイッチだけが入ってないように感じます
他の水草に悪影響を与えずにロタラの育生スイッチを入れるにはどうすればいいですかね?
60cm水槽でoval、co2添加1秒2滴、アマゾニアです
0486pH7.74 (ワッチョイ 9ff4-vVgu)
垢版 |
2018/10/19(金) 21:15:48.01ID:TGqLo3370
>>483
カルキ抜きなんてイチイチ計ったりしないで割りとテキトーでいーのだよ
いつもだいたいどんくらい入れてるかわかるだろ
0487pH7.74 (ワッチョイ da7f-nBLa)
垢版 |
2018/10/19(金) 21:40:22.43ID:dgRAOuWA0
グラミーみたいにふわふわ泳ぐタイプで
エビに執着しない小型魚っていないですか?
0488pH7.74 (ワッチョイ f3df-f8RG)
垢版 |
2018/10/19(金) 23:41:26.66ID:Ge57fmhA0
こんな水槽をやってみようと思うのですが、問題はなさそうでしょうか。
■60cm規格水槽
■メダカ(ペア・繁殖希望)
■ベルベットブルーシュリンプ10匹
■コリドラス5匹
■底砂(津軽プレミアム)
■エーハイム2213(エーハイムメックとパワーハウスのソフトタイプの組合せ)
■ウィローモス活着の流木
他にも余裕があれば水草を増やしたい(底砂が薄くなるのでそれでもいけるもの、二酸化炭素添加は可能)
0489pH7.74 (ワッチョイ bec4-VNLE)
垢版 |
2018/10/20(土) 00:37:54.21ID:WdGFoNvy0
>>488
不可能ではないと思うけどいろいろハードルは高いと思うよ
まずどの種類も導入直後に落ちやすい種類だっていうとこ
メダカもシュリンプも水流が得意な方ではないから外部フィルターの出水を工夫しなきゃならないこと
陰性活着植物メインでいくならいいけど有茎草を入れたくなったとき難易度が高いこと
この辺意識しながら焦らずがんばって
0491pH7.74 (ワッチョイ 1af8-JgoJ)
垢版 |
2018/10/20(土) 02:48:25.28ID:kh7TiqDL0
>>483
カルキ抜きは、有機物や柑橘類の例えばりんごジュースでも抜けるとは、どっかのブログで実験されていたけど
水換えの水槽側は有機物だらけだから、実はホースでそのまま水道水入れてもカルキは中和される

アクアセーフは生体落とした経験しかないから、個人的に使わない
おかしな中和剤使うより、ハイポ米つぶ大おすすめ
0492pH7.74 (ワッチョイ bec4-VNLE)
垢版 |
2018/10/20(土) 02:53:57.45ID:WdGFoNvy0
>>490
ミネラルが含まれてるとかで、最初水槽が異常に泡立つから
でも使い込むといいろ材だよ
ただし通水性も必要な外部フィルターには向いてないかも
0493pH7.74 (ワッチョイ e3ad-HHcH)
垢版 |
2018/10/20(土) 04:38:30.29ID:cvFdT4YX0
>>488
そのメンツだとエーハイムは強いな。特にメダカは止水部分がないと辛いだろう
ナチュラルフローパイプがあればマシになるとは聞くけど
0494pH7.74 (ラクッペ MMc3-f8RG)
垢版 |
2018/10/20(土) 06:35:52.32ID:Cjpc1d6zM
>>489
>>493
ありがとうございますm(__)m
エーハイム2213にはナチュラルフローパイプを装着させてみます。
コリドラスをいれるとするとソイルにするわけにもいかず、水草を優先するかコリドラスを優先するか悩んでみます。
0495pH7.74 (ワッチョイ 4af6-nBLa)
垢版 |
2018/10/20(土) 06:56:54.56ID:Y25G4mS30
水草ったって本格的な水草水槽にする気はないんでしょ
だったらソイル入れる必要ないじゃね
ソイルだとコケも出るし水換え多くしなきゃならないし
0496pH7.74 (ワッチョイ 6a1e-fIkj)
垢版 |
2018/10/20(土) 07:44:32.47ID:g4qKe2MF0
>>492
あーたしかに最初凄いあわあわになってた
もうすでに使用してるのに評判悪いから心配になったんだ
けど、大丈夫そうだから使い込んでいく
ありがとう
0498pH7.74 (ササクッテロレ Spb3-17hS)
垢版 |
2018/10/20(土) 08:41:53.07ID:b6eMVOe3p
ソイルでもコリ飼えるけどな
0500pH7.74 (アウアウイー Saf3-65BR)
垢版 |
2018/10/20(土) 09:08:51.96ID:vXEBST92a
あっ…
0501pH7.74 (ラクッペ MMc3-f8RG)
垢版 |
2018/10/20(土) 09:31:51.29ID:Cjpc1d6zM
>>495
そうですね。おかげさまで、なんとなく方向性がでてきました。
底砂(津軽プレミアム)を薄めに敷いて、場合によってはパワーハウスをやめてエーハイムのメックとサブストラットでいきます(パワーハウスを追加購入予定でしたが、エーハイムのメックとサブストは持っていますので)
この場合、恐らく水質は弱酸性にはならないのでコリドラスは諦めます。(代わりにドジョウ?)
>>497
それは必ず装着しますm(__)m
0505pH7.74 (ラクッペ MMc3-f8RG)
垢版 |
2018/10/20(土) 09:47:06.59ID:Cjpc1d6zM
ベルベットブルーシュリンプの飼育について質問です。
今の飼育環境だとあんまり落ちず、前の飼育環境だとたまに赤くなって死んでしまうことがありました。
明確な違いは、
■今→カルキ抜きしてマジックリーフを入れた水で、ベアタンク
■前→カルキ抜きしただけの水で、底砂は津軽プレミアム
このあたりの違いで影響があるのでしょうか。同居は、今はメダカのみ、前はメダカとプラティです。
別な要因だったらいいのですが、通常メダカと飼うなら弱酸性の水質にしないかもしれないので気になっています。
0508pH7.74 (ワッチョイ f37e-2Ev0)
垢版 |
2018/10/20(土) 11:09:44.81ID:y0g8gQbq0
>>485 >>486 >>491
回答ありがとうございます。
エビがいる上に小型水槽なので確実にカルキ抜きしたいと思ったのですが、確かに大型水槽をやってた頃にカルキ抜き剤の入れすぎによる害等についても耳にしたことがあります。
屋外で汲みおきしておく事にしようと思います。

追加で質問なのですが、水槽上部(投げ込み式フィルターの上部あたり)にアリが集ってくるのですがこれは何なんでしょうか…?
思い当たる理由がないので困っています。有機物か何かが凝縮されているのでしょうか。
0510pH7.74 (スップ Sd8a-xhWh)
垢版 |
2018/10/20(土) 11:17:28.94ID:NXAFJL5Sd
カルキ抜くのに屋外で日光当てるのはわかるが屋外だと何が入るかわかったもんじゃないから俺は素直にカルキ抜き入れるな
害とか言ってるのは分量守れない人とかハイポ溶かして長期保存して水傷んでるとかじゃないのって思った
0511pH7.74 (ワッチョイ bec4-VNLE)
垢版 |
2018/10/20(土) 11:23:55.79ID:WdGFoNvy0
>>501
アエネウスのアルビノ(白コリ)ならうちのph7.2水槽ても元気だよ
ナチュラルフローパイプは中層〜下層はかなり水流を抑えられるけど水面は結構流れる(じゃないと油膜できるけど)
メダカは完全に上層にいるので、すぐに体力使い果たしちゃうよ
なのでナチュラルフローパイプを使うほかに障害物が必要
陰性メインでいくなら大胆な石組みして水面から少し出すのもいいし、好みが別れるけどホテイアオイやアマフロ浮かべてもいい
有茎草ならロタラインディカやラージパールグラスは砂利でも育てやすい部類だけど底床にある程度の厚みが必要
メダカの繁殖目指すならモスだけじゃなく何か水草必要かもね
0512pH7.74 (ワッチョイ bec4-VNLE)
垢版 |
2018/10/20(土) 11:28:01.69ID:WdGFoNvy0
>>505
マジックリーフも怪しいけど、シュリンプを買い足したりはなかった?
シュリンプのポツポツ死は買った場所と自分のすんでる地域の水道水が会わないときだっていうのが持論
0513pH7.74 (ラクッペ MMc3-f8RG)
垢版 |
2018/10/20(土) 12:30:15.03ID:Cjpc1d6zM
>>506
ありがとうございます。今ある器具(エーハイム2213など)を使うことをばかり考えてしまってました。
>>511
水流への工夫と水草について、とても参考になりましたm(__)m
砂を薄めのレイアウトだと、水草が限られてしまうんですよね…鉢植え沈めるのは考えてなかったりで。
活着させる水草が中心になりそうですが、それなりに水草も賑やかにできたらいいのですが。
>>512
最初に買った個体だけです。でも他にも原因がありそうですよね。ありがとうございます。
0515pH7.74 (ササクッテロレ Spb3-17hS)
垢版 |
2018/10/20(土) 12:49:18.90ID:b6eMVOe3p
トランペットスネール?
0517pH7.74 (ワッチョイ a3bd-grY2)
垢版 |
2018/10/20(土) 13:19:49.21ID:mgi3qu/40
金魚の塩水浴について質問していた者です
キョーリン ミニペット おなかに優しい金魚の健康食品という餌を5粒与えたところ、ぜんぶ食べてくれました
(断食後は少しずつ餌を与えた方が良いと思って5粒にしました)
バケツはアドバイスを頂いた通り、10リットルのものを買ってきました


以下、質問になります 引き続きアドバイスを頂けると助かります

餌を口に含んだ後、しばらく口を大きくパクパクさせていたのですが、
これは餌の粒が大きく食べ辛いということでしょうか?
(パッケージには 8cm以上の金魚が対象 と書かれており、うちの金魚は11cmくらいです)

また、餌をあげたばかりなのですが、今日中に水換えをしたいと思っています
餌を与えてから水換えを行うまで、どのくらいの時間を空けるべきですか?
0518pH7.74 (スッップ Sd8a-XVSs)
垢版 |
2018/10/20(土) 13:42:21.28ID:D8xXnmond
>>515
thx
トランペットスネールはタイワンカワニナで、これはスレンダートランペットスネール正式名不明ってのが近い感じかな?
0520pH7.74 (ワッチョイ ca27-p0lp)
垢版 |
2018/10/20(土) 14:25:29.10ID:PQHEFzGy0
>>519
後出しでスマンけど立ち上げて1年経ってるのに最近茶ゴケが出始めたんだ
濾過がうまくいってないってことかな
とりあえずフィルター掃除してみるわ
0521pH7.74 (ワッチョイ 6aa1-eZkJ)
垢版 |
2018/10/20(土) 14:40:26.23ID:vzskpbtv0
>>483
自分は、液体カルキ抜きを濃度調整して、100均のポンプ容器(液体石鹸とかシャンプー入れる奴)に入れてるよ。
1プッシュ 5L。 10Lバケツで2プッシュ。 使いやすい量に濃度調整してやれば便利だよ。

もちろん適切な濃度がベストだけど、10倍程の高濃度までなら目に見える悪影響はないらしいよ。

水槽中の有機物によってもカルキは抜けるけど、事前にカルキを抜いた水を使う理由は、
・水槽中の有機物とカルキの成分の反応により有害な成分に変わることがあるから。
・短時間でもカルキの残った水を生体に触れさせないため。
 (空気中で例えれば、短時間で風に流されるとしても、
  タバコの煙を吹掛けられるのは嫌だと感じる人が多いと思う。
  肺や気管支がデリケートな場合ならなおさら辛い。
  水槽内も似たような事かなって思ってる。(私見だけど)
0522pH7.74 (ワッチョイ 6aa1-eZkJ)
垢版 |
2018/10/20(土) 14:48:24.12ID:vzskpbtv0
>>514
水中にいたのでなければ「キセルガイ」かも
0524pH7.74 (ワッチョイ 6a9d-gj9q)
垢版 |
2018/10/20(土) 16:07:22.73ID:lx39eGmx0
竹炭は最終的に吸着したものを放出するので定期的に交換するよう言われていますがシェルターや活着目的で水槽に入れている人も交換してるのですか?
0525pH7.74 (スッップ Sd8a-XVSs)
垢版 |
2018/10/20(土) 18:20:38.36ID:D8xXnmond
>>522
おぉ、これかも知れんね
見つけた時には浮いてた
カタツムリは稀によく水槽の中に落ちてるしなぁ
0527pH7.74 (ブーイモ MM8a-gYKU)
垢版 |
2018/10/20(土) 18:54:01.02ID:whgH3iahM
炭とかを定期的に交換させるってのは
商売のためのトークだと思ってる

なにやらを吸着出来なくなったとしても、多孔質のろ材として使える

うちのナナを活着させた竹炭は6年ほどグッピー水槽に入ったまま
0528pH7.74 (ワッチョイ 6a88-xGx2)
垢版 |
2018/10/20(土) 19:36:44.58ID:NSARPrpn0
グッピーメスを子供産まれそうなんでサテライトで隔離してるんですがどのくらいで生まれますか?お昼に隔離したんですがまだ生まれないです
0529pH7.74 (ワッチョイ f323-Pr2h)
垢版 |
2018/10/20(土) 19:43:45.82ID:2db01ubu0
>>528
呼吸を整えてあげないと。
0532pH7.74 (ワッチョイ bec4-VNLE)
垢版 |
2018/10/20(土) 22:37:23.79ID:WdGFoNvy0
>>517
金魚はもともと口の中に小石を入れてモグモグする習性もあるから気にしなくて大丈夫
体内の菌を減らす意味で、フンが出きった状態での換水が理想なので、餌やり前に換水するといいよ
0533pH7.74 (ワッチョイ b331-0hQK)
垢版 |
2018/10/20(土) 22:37:44.55ID:sEL0weJt0
ろ材水道水で洗ってるけど問題ないな
レッドビーも流行ってた頃その方法で繁殖させてたわ
0536pH7.74 (ワッチョイ bec4-VNLE)
垢版 |
2018/10/20(土) 22:43:57.41ID:WdGFoNvy0
>>520
茶ゴケ復活はリン過多を意味するから、考えられる原因は
・今までリンを消化してた水草が調子崩してる
・餌を増やした
・生体が増えてフンが増えた
このあたりかな
茶ゴケとろ過バクテリアの定着にはあんまり関係ない
まあついでにろ材掃除するのはいいと思うけどね
0538pH7.74 (ワッチョイ 66cd-fIkj)
垢版 |
2018/10/20(土) 23:02:54.54ID:lPxU7k2I0
>>524
「吸着したものを放出する」の部分に誤解があり、
吸着の限界に達すると、放出したり、再吸着したりする。といった感じみたい。
手に握っていた物を放して、その手で違うものを捕まえる。という事でしょうか。
つまり、「それ以上吸着しなくなる」が使用感としては近いと思います。
シェルターとしての利用であれば実害はないと思いますよ。
0539pH7.74 (ワッチョイ eade-2xW7)
垢版 |
2018/10/21(日) 00:18:15.60ID:eC6JnHu90
化学反応式でCO2添加をしてます。
クエン酸と重曹も通販で食添の物を買おうと思いましたが
届くまでに時間がかかるので、さっさと使いたくて
薬局で掃除用の物を買いました。

重曹の方は成分の所に99%以上とあります。
クエン酸は成分の項目はありません。

不純物があると苔の元とかになったりしますか?
0540pH7.74 (ワッチョイ 3bbd-17hS)
垢版 |
2018/10/21(日) 06:48:15.55ID:HTFWBiIJ0
水槽内に入るのは反応で出たCO2だと思うけど
水槽内に重曹とクエン酸を入れるなら知らんが
0541pH7.74 (ワッチョイ eade-2xW7)
垢版 |
2018/10/21(日) 07:06:46.40ID:eC6JnHu90
変なガスは出てないですかね?
0542pH7.74 (ワッチョイ f3cc-fIkj)
垢版 |
2018/10/21(日) 08:31:26.52ID:ATDU7ROe0
まあ重曹の不純物なんて、Na2CO3とかだしな。気にすると俺みたいに禿る。

大体、重曹なんて日本薬局方のやつでも純度99%以上だぞ。(人間が飲む薬用)
0545pH7.74 (ワッチョイ eade-2xW7)
垢版 |
2018/10/21(日) 10:29:40.37ID:eC6JnHu90
掃除用は口に入れてもいいものなの?
0546pH7.74 (ワッチョイ f3cc-fIkj)
垢版 |
2018/10/21(日) 10:32:58.18ID:ATDU7ROe0
>>545
ものすごい一般論でいうと、掃除用と薬剤用は「ほぼ同じ」だよ フィルター通す回数が一回多いとか程度の話
ただしあなたの買った掃除用が中国産だったりしたら、知らん 国産なら大体同じと思っていいよ
ソースは俺というか、昔、製造する方の工場に勤めていたから
0548pH7.74 (ラクッペ MMc3-f8RG)
垢版 |
2018/10/21(日) 11:45:09.45ID:KGZ7SoNXM
エーハイム2213をまわしてる60cm水槽に、投げ込み式フィルターを追加ってやってる人いますか。
効果が気になります。
底砂は津軽プレミアムです。
0550pH7.74 (ワッチョイ f311-V5Rj)
垢版 |
2018/10/21(日) 11:50:23.22ID:4NW/Q0ve0
>>517
餌をあげた日は水替えしない
水替えする日は餌を与えない
こんなの基本中の基本です

もぐもぐしてるのは餌を噛み砕いて細かくしてる
そのまま飲み込む魚は肉食くらいじゃないのかな
気にしなくていいです

大切にしてるね
0551pH7.74 (ラクッペ MMc3-f8RG)
垢版 |
2018/10/21(日) 14:01:52.21ID:KGZ7SoNXM
>>549
ありがとう試してみますm(__)m
0552pH7.74 (ワッチョイ 1af8-JgoJ)
垢版 |
2018/10/21(日) 19:41:04.83ID:kD+IxQOf0
>>548
外部や上部に加えて、エアリフトな投げ込みかスポンジを入れとくと、それだけ複数経路でろ過の流れができるからなのか、安定する
経験的に生体が落ちにくい

外部のメンテ掃除しっかりやっても、投げ込みひとつ残していれば、ろ過が崩壊しない
0554pH7.74 (ワッチョイ a3bd-6bZA)
垢版 |
2018/10/21(日) 22:26:13.05ID:9yRBV4cv0
テトラオーロって水草食う?
レッドピンネイトの新芽が途中から半分くらいになっちゃう。
グリーンネオンが原因だと思って違う水槽に移したんだけど変わらないんだよなぁ。
0555pH7.74 (オッペケ Srb3-BSin)
垢版 |
2018/10/21(日) 22:53:43.03ID:P9/VImaIr
赤コリの背ヒレに白い粒が出来てた。これ感染症とかの病気かな?
まだ元気なんだけど対応策あるのかな。薬浴で治りますか?
0556pH7.74 (ワッチョイ da7f-nBLa)
垢版 |
2018/10/21(日) 23:04:29.27ID:Yn6nCAb40
>>555
写真を見ないと断言はできないけど
たぶん脂肪だかカルシウムだかの塊で魚体には害はないやつだと思う
アエネウス系のコリにたまに発生する
0557pH7.74 (オッペケ Srb3-BSin)
垢版 |
2018/10/21(日) 23:07:09.00ID:P9/VImaIr
>>556ありがとう! 安心しました。
とりあえず様子見してみます
0558pH7.74 (ワッチョイ 4af0-kRKc)
垢版 |
2018/10/21(日) 23:08:12.25ID:q49uel9U0
>>554
テトラ系は噛る個体いるよね、一匹が噛ると他の個体も真似て噛るし、うちではカージナルとラミーノーズがグロッソの新芽とブリクサ噛りまくって諦めたわ
0561pH7.74 (ワッチョイ f3cc-fIkj)
垢版 |
2018/10/22(月) 06:27:38.06ID:jK/+Ktws0
茶コケって、どのくらいの期間保存できるだろうか?
ミナミヌマエビのために、河川で大量に採ってきたんだが、そのあとのこと考えてなかった
余っている水槽を茶コケ養殖専用にするか、瓶詰で保存するか・・・
0562517 (ワッチョイ a3bd-grY2)
垢版 |
2018/10/22(月) 06:37:49.21ID:KRxpwjjK0
>>532
そうだったんですね、安心しました
教えて頂きありがとうございます
なるほど、今後は餌やり前に換え水するようにします

>>550
参考になりました ありがとうございます
餌についても教えて頂き助かりました
もぐもぐしてるのは気に留めないことにします
餌はどのくらいのペースで、どれくらいあげるべきでしょうか?



うちの金魚は、どうやら松かさ病だったようです
今は体力が回復したのか上手に泳いでいますが、
治療のため、塩浴をさせながら点滴法で薬浴も行いたいと思っています

使用する薬はグリーンFゴールド顆粒なのですが、効き目が強いと聞きました
塩の量は減らした方がいいでしょうか?
その他、注意点や正しいやり方なども教えて頂きたく思います
よろしくお願いいたします
0566pH7.74 (スップ Sd8a-s6BI)
垢版 |
2018/10/22(月) 12:39:03.66ID:EygfUxldd
カージナルテトラがコリドラスのことめっちゃ追いかけ回すんだけど、どう対処するべき?
因みに60cm水槽でカージナル23匹、コリドラス1匹
数が少ないのかな
0567pH7.74 (ササクッテロレ Spb3-17hS)
垢版 |
2018/10/22(月) 13:33:06.60ID:B0TM8qTJp
シェルター設置をする
コリドラスを増やす
0568pH7.74 (スッップ Sd8a-sBq0)
垢版 |
2018/10/22(月) 13:39:23.61ID:FonAdE7Rd
>>564
はえーそうなんか。よっぽど暇人なんやね。したら、一緒に話題にワッチョイってなんやん?
0569pH7.74 (ワッチョイ 5f05-9tbo)
垢版 |
2018/10/22(月) 14:08:12.13ID:hY57D+pt0
>>568
名前のところにある半角カタカナと数字の組み合わせのがワッチョイ

ワッチョイに○○33-がついてたら秩父だと思えば良い
まぁそこ見なくてもだいたい発言でわかるんだが
なのでワッチョイがあるとNGしやすい
0570pH7.74 (ドコグロ MMc3-EZOt)
垢版 |
2018/10/22(月) 15:35:47.59ID:3PZYS2QUM
ワッチョイってよくわからないんだけどIPじゃないのにある程度固定の文字列が不変になったりするの?
特定できなくない?
0571pH7.74 (スフッ Sd8a-U3Sl)
垢版 |
2018/10/22(月) 15:54:22.28ID:pCB9WS/vd
赤虫にもアスタキサンチンが含まれてるらしいですが、色揚げ効果を期待できますか?
0573pH7.74 (ワッチョイ f323-Pr2h)
垢版 |
2018/10/22(月) 15:55:54.16ID:FGawf+Xv0
おまえら秩父に釣られてんぞまとめてNGでどうぞ
0579pH7.74 (ワイエディ MM36-olrn)
垢版 |
2018/10/22(月) 19:21:44.51ID:XqSR5FD4M
ニッソーのバイオフィルターとジェックスのスリムフィルターは無加工で直結できますか?
0580pH7.74 (ワッチョイ f323-Pr2h)
垢版 |
2018/10/22(月) 19:54:37.58ID:FGawf+Xv0
どう直結したいのかわからんけど無加工は無理じゃね?
だったらそのまま底面活かしてスリムはろ材で埋めて回せばwinwinなんじゃないかと。
0581pH7.74 (ササクッテロラ Spb3-6bZA)
垢版 |
2018/10/22(月) 22:35:39.88ID:G7/9THJyp
>>558
ラミーノーズやダイヤモンドは水草齧るの有名だけどテトラ系は全部齧るのかね。
そうなるとレイアウト水槽にテトラ入れられないな。。
0582pH7.74 (ワッチョイ b331-0hQK)
垢版 |
2018/10/22(月) 23:34:11.25ID:RYXwA7b90
サンドフラッターは頭おかしいけど
プロレーザーは絶賛してる人多いけどそんなにいいの?

ADA製品でこれは使い勝手最高だと言えるものありますか?
0583pH7.74 (ワッチョイ e3ad-KDxT)
垢版 |
2018/10/22(月) 23:49:27.33ID:gyQqn0xb0
使い勝手だけならどれもいいのでは?
つかサンドフラッターこそ使い勝手なら最高だと思うよ
だって他にあんなもん売るの無いもんww
0584pH7.74 (ササクッテロレ Spb3-mKVT)
垢版 |
2018/10/23(火) 00:32:47.02ID:ztFUNCdUp
個人的に当たりというか必需品になってるのは先が細いピンセットとバネハサミとプロシザースウェーブかな
レイコン水槽だとかなり細かいトリミングが必要だからバネのハサミは特に重宝してる
0587pH7.74 (ササクッテロレ Spb3-17hS)
垢版 |
2018/10/23(火) 10:59:18.15ID:QqGp0MLZp
プロレイザーはガラス面の苔取るの楽だから重宝してるよ
ADAは水槽とハサミはいいよ、あとは他製品でいいやってのが多い
Amazonで買った水草用ハサミなんか切れなくて最悪だった
0590pH7.74 (スップ Sd2a-XVSs)
垢版 |
2018/10/23(火) 12:09:15.68ID:kJYwrbydd
ピンセットと、ピンセットに付ける水草用ハサミがセットの奴買おうかと思ってたけど
妙に高いし、ピンセットも小さいハサミもあるから買うの止めたんだが
それで正解だったか…
0591pH7.74 (ササクッテロレ Spb3-17hS)
垢版 |
2018/10/23(火) 12:17:41.08ID:QqGp0MLZp
>>589
切れないハサミとつまめないピンセットのコンボだからなあ
0592pH7.74 (ブーイモ MMd6-2Qpo)
垢版 |
2018/10/23(火) 12:33:11.92ID:pu3X+NrAM
プロレイザー言うほど苔がとれないのだが
そんなにいいか?
はずれなだけ?

一回通すだけでツルツルなガラス面にはならないよね?
0593pH7.74 (ワッチョイ e3ad-HHcH)
垢版 |
2018/10/23(火) 12:33:24.07ID:nv02G35A0
カミハタの安いピンセット普通に使えてるけどな
しかしピンセットとハサミ長くするのってやっぱり技術力が必要になるのかね
0596pH7.74 (ササクッテロレ Spb3-17hS)
垢版 |
2018/10/23(火) 13:04:04.82ID:QqGp0MLZp
一回でつるんつるんになるけどたまに剃り残しができるかも
0598pH7.74 (ワッチョイ f3cc-fIkj)
垢版 |
2018/10/23(火) 13:27:28.64ID:dZekJeeo0
>>597
お茶パック(もしくはお茶出汁パック)お勧め
メラミンスポンジより安く、性能は大体一緒ぐらい
0600pH7.74 (ワッチョイ bec4-VNLE)
垢版 |
2018/10/23(火) 13:31:36.48ID:KPF/SO3C0
俺はヤフオクで買った中華プロレイザーもどき使ってるけど、コケ掃除始めると魚たちが
「おやつ?おやつのじかん??おやつだ!おやつだー!!」
ってはしゃぐのが楽しくてしょうがないからメラミンは使わなくなった
0601pH7.74 (ワッチョイ f3cc-fIkj)
垢版 |
2018/10/23(火) 14:07:07.03ID:dZekJeeo0
>>599
ガラス面の苔取りだよ
飼育水が直接手についていいように手を洗ってからなら、ゴム手袋も不要で小さな水槽なら苔取りがしやすい
お茶パックに指を二本突っ込んで、ガラス面拭くだけで大体取れるし
0604pH7.74 (ワッチョイ 5f1e-j+ji)
垢版 |
2018/10/23(火) 17:38:01.31ID:8emWTn2l0
フネアマガイが1匹なのに卵産みまくるんだけど、汽水なら孵るのかな?孵化させた方いますか?
0605pH7.74 (ペラペラ SD8a-fU6M)
垢版 |
2018/10/23(火) 17:59:04.25ID:xh6wsi+FD
プロレイザー使わなくてもホムセンでステンの棒買ってきてドラッグストアで売ってる両刃カミソリ半分に割ったやつ固定したらプロレイザーもどきの出来上がり
替刃のランニングコストもクソ安いからな

大昔に作ったやつ
https://i.imgur.com/voFogJt.jpg
作った頃に撮ったけど今は塗装が剥がれて汚くなってる故に昔のもしもし画質失礼
0607pH7.74 (スップ Sd2a-0hQK)
垢版 |
2018/10/23(火) 18:34:49.63ID:uwv5PWlGd
プロレーザーの歯も剃刀の歯じゃないの?
0610pH7.74 (ワッチョイ ea1a-PKP7)
垢版 |
2018/10/23(火) 20:08:10.90ID:UdxGv7760
ついでにもう一つ、お願いします。
水草を育てるのに、よく何灯という言い方をしますよね?私はコトブキフラット600と、おにぎりブライトを60センチ水槽に乗せておりますが、これは何灯になりますか?
0611pH7.74 (ワッチョイ 2aa7-pAPA)
垢版 |
2018/10/23(火) 20:23:43.08ID:MgAZMSTl0
水道水がかなりアルカリ寄りなんだけどPH降下剤入れても水換えの度にPHが変動するのってやっぱ魚にとっちゃストレスだよね
どうすればいいんだ・・・
0614pH7.74 (スプッッ Sd2a-bZHX)
垢版 |
2018/10/23(火) 20:33:44.09ID:hAVU6hpqd
プロレイザーの刃はオリジナルの刃
アマゾンなんかで売っているパチモンのやつは剃刀用の替え刃 どっちも使いやすいですよ。adaのほうが刃の幅が広い
0615pH7.74 (ササクッテロレ Spb3-17hS)
垢版 |
2018/10/23(火) 22:41:21.97ID:QqGp0MLZp
>>609
ニューラージパールグラスなら育つと思う
硝酸塩溜まり気味だから水草モサモサにするか換水しないとコケでてくると思うよ
箱の中の紙に詳しく書いてあるけどな
0617pH7.74 (ワッチョイ e6a3-N5yj)
垢版 |
2018/10/24(水) 00:36:00.98ID:Nq01xJgu0
アクアエルの外部フィルターを使用してる方っていますか?
気にって調べても評判が全然無くてわからないので、知ってる方お願いします。
0618pH7.74 (ワッチョイ 8bd6-tSmu)
垢版 |
2018/10/24(水) 02:52:32.59ID:DEnIVqNK0
サテライト底部の水を循環させたいのですが、何か良いアイデアはありますか?
小さいエアストーンを入れてエアを絞るくらいしか思いつきません
0619pH7.74 (ワッチョイ bec4-VNLE)
垢版 |
2018/10/24(水) 03:47:28.87ID:fwm8croh0
>>618
サテライトは底まで循環してるよ
何か別のもの色々入れてたり産卵用仕切り入れっぱなしとかじゃなければ
0620pH7.74 (ワッチョイ 8bd6-tSmu)
垢版 |
2018/10/24(水) 04:52:05.64ID:DEnIVqNK0
>>619
ありがとうございます。
カラシンの稚魚を隔離しているのですが、冷凍ベビーブラインシュリンプを投入すると底にたまるので、循環していないものと思った次第です。
余計なことはせずにこのままにします。
0621pH7.74 (ワッチョイ 6a1e-W3oZ)
垢版 |
2018/10/24(水) 05:08:14.90ID:Uq83q1RK0
立ち上げたばかりの水槽で苔対策に栄養吸ってほしいんですけどオススメの水草教えて下さい
co2無し、水槽30キューブハイタイプ、底床は水草一番で現在植えてるのがナナとミクロソリウムとブリクサです
0622pH7.74 (ワッチョイ bec4-VNLE)
垢版 |
2018/10/24(水) 06:43:34.67ID:fwm8croh0
>>621
マツモ一択
といいたいところだけどロタラグリーンかロタラインディカ、ウォーターウィステリアあたりもおすすめ
0623pH7.74 (ササクッテロレ Spb3-17hS)
垢版 |
2018/10/24(水) 06:53:37.63ID:tmIl5bmDp
>>621
アマゾンフロッグビット
捨てても捨てても増えまくるよ
0624pH7.74 (ワッチョイ 4af6-nBLa)
垢版 |
2018/10/24(水) 08:15:42.19ID:dAjcJvJk0
水槽の水面のところに
根だけ水に入れて観葉植物のポトスを洗濯バサミとかでひっかけておくといいよ
照明をさえぎらないし
用済みになればいつでも捨てられるし
ホームセンターで一鉢300円くらい
0625pH7.74 (スプッッ Sd2a-pbFe)
垢版 |
2018/10/24(水) 08:31:01.29ID:UK9aFQTxd
5日前に導入したブラックネオンテトラ5匹が、昼間ソイル付近でほぼ止まった状態で全然動かないんですが、まだ慣れてないだけなんですかね?
電気を消すと急に元気に泳ぎ回るんですが、夜行性なんてことはないですよね?
ちなみに30cm水槽で他にミナミヌマエビ4匹、水草もそれなりにある環境です。
エサの食いつきもあまり良くないように感じますが、慣れてくれば電気ついてる時でも元気に泳ぎ回るようになるんでしょうか?
0626pH7.74 (ワッチョイ 6a1d-SqDF)
垢版 |
2018/10/24(水) 08:33:20.10ID:2UN4lXXn0
>>611
同じ苦しみw
赤玉土とピートを入れて一晩汲みおきしてから水換えしてる
あとサテライトかけてpH調整ろ材入れてある
0630pH7.74 (スプッッ Sdc3-0hQK)
垢版 |
2018/10/24(水) 12:06:33.88ID:O1T0UdzZd
光強すぎじゃね?少し遮って見たらどうだろう
0631pH7.74 (スプッッ Sd2a-pbFe)
垢版 |
2018/10/24(水) 12:33:21.72ID:UK9aFQTxd
>>630
ありがとうございます。
照明はADAのアクアスカイですね。
ちなみに水槽はDOOAのシステムテラ30ですが、水量が少ない分、照明がダイレクトに当たって強いのかもしれないですね。
ちょっと水上葉増やそうかな。
0632pH7.74 (ワッチョイ f323-Pr2h)
垢版 |
2018/10/24(水) 12:48:31.81ID:AWIBGrPB0
ウッチのヤマトさん抱卵しとるんやけど、今日か明日当たりゾエア放出しはるんやろうか・・
もう汽水にぶちこんどけばいい?ミドリフグの水槽あるから汽水はいつでもオッケーb
0634pH7.74 (ワッチョイ da7f-nBLa)
垢版 |
2018/10/24(水) 16:27:40.86ID:tm5cm5kL0
屋内水槽で手っ取り早くカイミジンコその他の微生物を沸かす方法ってないですかね
0636pH7.74 (ワッチョイ f323-Pr2h)
垢版 |
2018/10/24(水) 17:39:26.98ID:AWIBGrPB0
繁殖したミジンコ入れるしかねーな!
0637pH7.74 (ワッチョイ aad2-AHON)
垢版 |
2018/10/24(水) 17:45:12.36ID:7GaIVD7I0
オイカワが死にました。
死因はなんでしょう?
気になっているのは
・昨日トジョウを攻撃しまくっていた。
・水槽の臭い対策で餌の量を適量にしようとして減らしていた。
・昨日メダカ三匹補食した可能性大。
・昨晩からブクブクがほぼ止まっていたっぽい。(家に帰ったら少ししか泡が出てなかった)
死骸の画像です。
時間がどの位経っているのかわからないのですが、骨が無いかのようにフニャフニャでした。
https://i.imgur.com/uXg14Mr.jpg(上下逆の画像)
https://i.imgur.com/MDm98BF.jpg
0639pH7.74 (ワッチョイ 0fae-1yD9)
垢版 |
2018/10/24(水) 18:46:23.49ID:41F/fLij0
ヤマトヌマエビがオスメス1匹ずついるんだけど
昨日たまたま水換えして今日脱皮してた
脱皮したのがどっちかわからないけどメスなのかな?
このままいったら間違いなく抱卵する?
0640pH7.74 (ワッチョイ da7f-nBLa)
垢版 |
2018/10/24(水) 18:58:34.51ID:tm5cm5kL0
大磯で飼い始めて一ヶ月ほど経つけどポツポツ死が止まらないのは
水ができてないせいなんですかね
水槽サイズは25キューブで
流木入れてるせいか水質は中性ややアルカリ寄りで
バリスネリアやパールグラスなどソイルじゃなくても育成容易な水草を植えてます
フィルターは水を動かす目的でベタのフィルターとかいう小さいスポンジフィルターのみ
0642pH7.74 (ワッチョイ 97be-W3oZ)
垢版 |
2018/10/24(水) 21:21:59.85ID:ezHD/yuk0
>>640
別にスレチでもないよ
ポツポツなら水草の残留農薬の可能性は低いかな?
無農薬の買った?
0644pH7.74 (スププ Sd8a-loYf)
垢版 |
2018/10/24(水) 22:24:28.86ID:iPw5X/Cfd
CO2も肥料も無し、ライトもセット水槽についてる基本的な物で水草をキレイに育てるって難しい?
アナカリスとかアヌビアスとか簡単と言われる水草は枯れはしないけどコケたり成長が遅すぎる
難易度高めの水草はやっぱり枯れて無くなる
0645pH7.74 (スプッッ Sddb-jt/r)
垢版 |
2018/10/25(木) 00:51:00.02ID:zd0VhmHPd
>>644
ライトが何かによる
プラチナソイルでヤマト入れて2〜3日に1回水換えしてれば濾過も無しで大抵の水草は綺麗に育つ
0646pH7.74 (アウアウウー Saf1-6vus)
垢版 |
2018/10/25(木) 01:44:06.41ID:WszdF5BJa
最近アクア板ガイジ多くね?
同一人物か?
0647pH7.74 (スップ Sddb-bbqO)
垢版 |
2018/10/25(木) 02:13:42.06ID:X0IfA1aOd
バルーンモーリーか6センチくらいのセルフィンからカマラヌス湧いたのでセラ メド ネマトールをアマゾンukでぽちったんだけど
あれってエビしんじゃいますよね?放置はもちろん他の対処法は絶望的ですかね?
0648pH7.74 (ワッチョイ 07c4-4vo1)
垢版 |
2018/10/25(木) 05:01:50.63ID:uNs0Yxjk0
>>644
きれいの基準によるけど本当にきれいに育てようと思ったら難しい
けどおまけライト+CO2なしでもそれなりに育つ種類もある
0650pH7.74 (アウアウウー Sa5d-LdhF)
垢版 |
2018/10/25(木) 08:35:14.46ID:adMmwbH4a
フネアマと石巻は大して違いない
コスパの良い石巻を大量に入れた方が苔取りは効果ある
0651pH7.74 (ワッチョイ a1bd-cwcA)
垢版 |
2018/10/25(木) 08:39:22.14ID:DGZZObuz0
苔防止用にマツモ20本入れてあります。
他の水草にはカミハタスティクを刺してあります。
それなのにマツモからだけ気泡だしてぐんぐん生長するので困ってます。
マツモ抜いて大丈夫ですかね?
0652pH7.74 (ワッチョイ 07cf-M431)
垢版 |
2018/10/25(木) 08:44:41.54ID:sgfMrplz0
水槽の状態によるでしょ
マツモ入れて苔防止してるってことは水草が少ないからだよね?
富栄養水状態なら他の水草を入れない限りマツモだしたら苔発生するよ?
それか薬でリン酸抑えるか
0654pH7.74 (ワッチョイ 07cf-M431)
垢版 |
2018/10/25(木) 08:54:13.86ID:sgfMrplz0
マツモ入れてるのが見た目的に嫌なら
こまめに掃除と水換えするか苔取り生体いれるのも手だけどな
0655pH7.74 (スップ Sd4f-nHcN)
垢版 |
2018/10/25(木) 09:11:30.80ID:gr2TkeoRd
水草の増殖の早さは、それぞれだし気にする程でもないんじゃね
マツモは葉っぱも細いからか、増えやすい金魚藻の中でも特に早いと思う
0656pH7.74 (ワッチョイ 0798-AjNp)
垢版 |
2018/10/25(木) 10:18:21.50ID:4yL2TMAy0
シュリンプ飼おうと思ってます 底床をサブストにしようと思ってます デメリットありますか?
0658pH7.74 (ラクッペ MMaf-iqHa)
垢版 |
2018/10/25(木) 10:24:11.75ID:DBQhSQJSM
>>643
ワロタw
0659pH7.74 (ワッチョイ 0798-AjNp)
垢版 |
2018/10/25(木) 10:46:03.05ID:4yL2TMAy0
>>657
ありがとうございます 優しく取り扱ってみます
0660pH7.74 (ラクッペ MMaf-iqHa)
垢版 |
2018/10/25(木) 10:47:33.79ID:DBQhSQJSM
メダカ水槽でコリドラス飼いたいんだが、弱アルカリの水質でも平気?
0661pH7.74 (ペラペラ SDc3-X5lB)
垢版 |
2018/10/25(木) 10:48:57.27ID:yb6erK3nD
>>644
陰性ならおまけライト(蛍光灯1本)でも可能
あとショートブリクサはそこそこ綺麗な感じになる
アマゾンチドメグサはそれでも育つ
オークロはゆっくりだけど育つ むしろそれぐらいの光のほうがいい

はい前景オークロ
中景ショートブリクサ
後景アマゾンチドメグサで揃った

問題は上部濾過とか使ってると光遮られるからそのへん工夫必要 後景がきつくなるはず
0663pH7.74 (ワッチョイ 07c4-4vo1)
垢版 |
2018/10/25(木) 11:17:41.95ID:uNs0Yxjk0
>>660
うちはph7.2でコリドラス・アエネウスのアルビノ、通称白コリが元気だよ
ただコリはエロモナスに弱いって言うから導入時に体調崩してくすぶってたエロモナス発症、水槽に蔓延ってならないようにトリートメントすることをおすすめする
0664pH7.74 (ワッチョイ 5398-KHUK)
垢版 |
2018/10/25(木) 12:18:34.40ID:5N4VoJRv0
スマトラが同じ場所に留まりながら上向いてバタバタしてるけど寿命ですかね
癲癇みたいな震え方で体色も心無しか薄いです
見た感じ病気の症状は出てないです
0667pH7.74 (ペラペラ SDc3-X5lB)
垢版 |
2018/10/25(木) 18:09:22.94ID:yb6erK3nD
>>665
両方とも無加温可能
ブリクサに関しては日本もあれの原産地だから
アマゾンチドメグサは原産地のわりに強い まあアナカリスも同様なんだけど
0668pH7.74 (ワッチョイ 0798-YBWb)
垢版 |
2018/10/25(木) 18:40:13.60ID:4yL2TMAy0
>>666
底床にと考えています 上に重ならないように一段?薄くひこうと思ってます ソイルがどうも苦手でして
0670pH7.74 (ワッチョイ 0798-YBWb)
垢版 |
2018/10/25(木) 19:15:17.18ID:4yL2TMAy0
>>669
サブストが余っています 素人発想ですがバクテリア的にも良いかと思いまして
0671pH7.74 (ササクッテロレ Sp63-c6Yj)
垢版 |
2018/10/25(木) 19:19:41.53ID:xFFKb7J1p
面白いから実験でやつてみたら
0672pH7.74 (ワッチョイ eb23-pP8n)
垢版 |
2018/10/25(木) 19:52:43.93ID:rGZnUbQ50
>>664
や~まだ!せめて何年飼育したかくらいかかんかいドアホォーッ!!
それ、寿命じゃなくて中毒症状じゃね?
0673pH7.74 (ササクッテロレ Spef-5aVw)
垢版 |
2018/10/25(木) 20:26:46.08ID:zdQ27YaGp
マツモ、アナカリス、アヌビアスナナ
比較的丈夫な水草を選んでいるんですけど全部枯れてしまいます
原因とかありますか?また数ヶ月で枯れるものなんですかね?
0675pH7.74 (ワッチョイ 0bbd-ygaC)
垢版 |
2018/10/25(木) 20:50:10.22ID:8HB1q3ML0
昨日餌やりをしてからカージナルテトラが次々と転覆病っぽい症状でひっくり返って死んでいくんですが
昨日の晩からで3匹死んで、今も1匹群れから外れて泳ぎづらそうにしてる…
なにか対処できることはありますか?
0677pH7.74 (ワッチョイ 2bbd-4FGa)
垢版 |
2018/10/25(木) 20:55:54.82ID:QhG4+oD10
>>676
まぁ待て
今の底床、いれてる生体、水換え頻度、使ってるフィルター、照明器具

この辺分からなくちゃ水換えでなんとかなるとは言えんから教えてみ
0678pH7.74 (ササクッテロレ Spef-5aVw)
垢版 |
2018/10/25(木) 21:02:58.68ID:zdQ27YaGp
ガーネットサンド、ポリプテルス×2、週に1回3/2換水、グランデ600、コトブキフラット600の4~5時間くらい照射

ですね
0679pH7.74 (ワッチョイ 2bbe-jyes)
垢版 |
2018/10/25(木) 21:04:04.70ID:ETLDho8f0
>>676
山間部の地域にお住まいではないですか?そして、吸着系のソイルなんかをお使いでは?もしくは浄水器。
硬度が低すぎると、アヌビアスも溶けてしまうような事もあるかも。水換えで、低硬度の水に変わり悪循環。
アヌビアスが溶けるなんて、よっぽど水質が悪い!もっと水換えしろ!って直ぐに言う人も居ますが、それなりに水換えしてるのであれば、他の原因も考えてみてください。
0680pH7.74 (ワッチョイ 2bbd-4FGa)
垢版 |
2018/10/25(木) 21:10:47.93ID:QhG4+oD10
ポリプのサイズと餌やり頻度にもよるが栄養足んないのかもね。家は同じグランデで照明はAmazonのやっすいやつで底床大磯と麦飯石とベア均等にして

デル2パル1居るけどアマフロ、アナカリス、カボンバ、マツモどれも枯れないし
ちなみに水換えは週1で三分の一
糞は目立つ奴をスポイトで都度取り除く
0681pH7.74 (ワッチョイ a3f6-7TBo)
垢版 |
2018/10/25(木) 21:14:30.39ID:0xdNrCa50
マツモ、アナカリス、アヌビアスナナ
これらが全部枯れるというのは水道水を調べたほうがいいかも
0683pH7.74 (スプッッ Sddb-unSk)
垢版 |
2018/10/25(木) 21:19:33.61ID:THS/kbNKd
マツモ…カルキで即アウト、水質の急激な変化にも弱くすぐ禿げる、でも禿げてもそのうち復活する
アヌビアス…こいつも水質、水温の変化に弱い傷口から腐ることも多い
埋めるより流木か石に活着させる方が元気
アナカリス…栄養が少ないと薄くなって消えてく
0684pH7.74 (ワッチョイ 07f8-Jm4P)
垢版 |
2018/10/25(木) 21:20:07.85ID:4sN56uLR0
>>675
すぐに1/5水換え
水いっぱいになったら塩を0.3パーセント投入
1時間後にまた1/5水換え
また塩投入
0685pH7.74 (オッペケ Sr59-KHUK)
垢版 |
2018/10/25(木) 21:31:01.81ID:ly331780r
>>672
すみません、飼い始めて一年くらいです
環境は45水槽に大磯と外掛フィルターで水温は26℃で、水質にこれと言った問題は無く濾過能力も足りています
少し奇形入ってて顎の形がおかしい個体です
0691pH7.74 (ワッチョイ 2bbd-4FGa)
垢版 |
2018/10/25(木) 22:39:56.76ID:QhG4+oD10
>>686
そうなるかね、とにもかくにも1度試験紙で水質把握してみることをオススメするよ。他の人が言うようにPHが極端なのかもわからんし
0694pH7.74 (ワッチョイ 07c4-4vo1)
垢版 |
2018/10/26(金) 00:20:38.60ID:DdkN5Xc00
>>687
フィルター使ってないなら毎日
使っててもろ過が追いついてない場合、水の匂い嗅いでみる
ペットショップに一歩入った瞬間の匂いがしたらアンモニアの分解が追いついてない
ワカメにペンキかけたみたいな匂いしたら亜硝酸の分解が追いついてない
どっちにしろ換水頻度あげなきゃならないけど、毎日1/2の水量を超えるとバクテリアの繁殖が追いつかなくなると言われてるからやりすぎないこと
0695pH7.74 (ワッチョイ 07c4-4vo1)
垢版 |
2018/10/26(金) 00:24:53.67ID:DdkN5Xc00
>>692
原因はいろいろあるよ
>>693さんの言うとおりろ材に汚れがたまってる場合もあれば、窓を開けて部屋の換気したとき水面に外気が触れるとバクテリア同士が喧嘩して匂いするときもある
あとは水位が高い状態でガラス面についたコケが、水位が下がったとき匂い出すのもえるし、見えないところに魚の死骸が沈んでるときもある
0696pH7.74 (ワッチョイ 8f1e-Dwa/)
垢版 |
2018/10/26(金) 00:41:52.76ID:a8b2tkzT0
二枚貝入れたら放置気味でも水ピッカピカ
室内水槽じゃ長生きしないと言われたけどもうすぐ1年
0699pH7.74 (ラクッペ MMaf-da0E)
垢版 |
2018/10/26(金) 01:43:25.09ID:XxdpZxFMM
うちのフネアマさんは導入1ヶ月だけど水槽の角から10cmぐらいしか動かないんですけどもう駄目なのでしょうか?
0700pH7.74 (ワッチョイ 07f8-Jm4P)
垢版 |
2018/10/26(金) 02:24:55.68ID:N0glYZjc0
外部でも上部でも、ドロドロになるまで洗わないと全く意味ないよ
メンテがもっとも楽なスポンジフィルターを別に稼働させ、週に1度バケツのなかでムギュうと数回握り洗うだけでも、真っ黒な水が外に出る

とにかく水槽内から餌の食べ残しや魚の糞やらを、順次、外に排出していかないと、必ず生体は落ち続けるよ
植物系に吸わせるとかはまた次の段階で、まずフィルターでちゃんとサイクルを作るのが基本

それとブクブクのエアレもやらないと、せっかくのろ過細菌が働けないし、たまに酸欠に陥ると全滅する
0702pH7.74 (アウアウウー Sa6d-Zh5u)
垢版 |
2018/10/26(金) 06:53:59.00ID:fE4eJe9Aa
120水槽で水草をやる場合、外部フィルターは何がオススメですか?
生態数はランプアイ100と苔対策に足りるだけエビ、フライングフォックス、貝を
考えてます。
2275辺りはどうでしょうか?
0703pH7.74 (ワッチョイ 8f1e-Dwa/)
垢版 |
2018/10/26(金) 07:20:35.48ID:a8b2tkzT0
外掛けフィルターは水位が高すぎるとダメだよ
ある程度の高さからジョボジョボ落ちないと水と酸素が混ざらない

水面がドロッとして油膜張ってきたらコレ
0704pH7.74 (ワッチョイ 598c-Lo0x)
垢版 |
2018/10/26(金) 07:42:40.91ID:0A1kpSrx0
外掛けで豆苗栽培したら苔の進行が遅くなった
マツモは水中でトリミングが必要だし、浮くから邪魔
豆苗は水槽の外で切ってポイ
外掛けや上部、サテライトのちょっとしたスペースで豆苗おすすめ
0705pH7.74 (ワッチョイ eb23-pP8n)
垢版 |
2018/10/26(金) 08:03:47.84ID:vvenrW7B0
>>699
うちのフネアマさん、チャームより届いた日から60水槽一周しはるわ
めちゃくちゃ元気でそ
0706pH7.74 (ワッチョイ e31d-UzDQ)
垢版 |
2018/10/26(金) 08:08:47.89ID:bBTKX72k0
>>704
質問!
豆苗のタネはどこからどんなものを入手してますか?
セキセイインコとハムが豆苗好きなんだよね
0707pH7.74 (ササクッテロレ Sp63-c6Yj)
垢版 |
2018/10/26(金) 08:14:55.79ID:QEyVaqrKp
スーパーの豆苗の根っこ部分栽培してるんじゃない?
0708pH7.74 (ワッチョイ 8dbd-E3mh)
垢版 |
2018/10/26(金) 08:24:47.65ID:iSlYR2lY0
>>706
普通に食べらる豆苗買ってきて豆苗を根から3~4cmで切って食す
根っこに水が浸かるように外掛けに投入

だけじゃない?
0710pH7.74 (ワッチョイ e31d-UzDQ)
垢版 |
2018/10/26(金) 10:10:00.64ID:bBTKX72k0
りょうかい
タッパではやってたけど外掛けのが流れも栄養もあって豆苗の育ちも良さそう
0712pH7.74 (ワッチョイ 07c4-4vo1)
垢版 |
2018/10/26(金) 11:02:00.64ID:DdkN5Xc00
>>698
畑の土みたいな匂いがろ過バクテリアがよく繁殖してる状態で、田んぼもそんな匂いならOKだけど、田んぼはラン藻の匂いって場合もある
0713pH7.74 (ワッチョイ 0dbd-c6Yj)
垢版 |
2018/10/26(金) 11:10:22.07ID:sIAfK65y0
>>711
大体食べるよ
硬いのは食べなかったりする
0714pH7.74 (ワッチョイ 712e-szr/)
垢版 |
2018/10/26(金) 11:14:31.25ID:mfn3Fu1T0
ゾウリムシを豆乳で繁殖させたのはいいんだけど、これはこのまま水槽に入れていいの…?
0717pH7.74 (ワッチョイ 11ad-kv6R)
垢版 |
2018/10/26(金) 13:30:30.63ID:lu9X/6Eu0
ちょっと前まで元気で泳ぎまくってた並オトシンが近頃底でじっとすることが多くなった気がする
最近変えたことといえば、ろ材にリバースグレインソフト6.8を追加したことくらい
もしかして水質変化に耐えられなかったのだろうか……?今までしこたま食べてたからまだまだ腹は凹んでないけど心配過ぎる
ろ材取って換水しまくるべきかな?(´・ω・`)
0719pH7.74 (ワッチョイ 11ad-kv6R)
垢版 |
2018/10/26(金) 14:24:21.06ID:lu9X/6Eu0
>>718
残念ながら投入前に測ってなかったのでわからない……
店でコケ抑制のためにすすめられたのをとりあえず入れてみたって感じで生体への影響も特にないと聞いてたし不注意だったかな
0720pH7.74 (ワッチョイ 3f0c-JHIh)
垢版 |
2018/10/26(金) 14:54:37.73ID:45n4sB4u0
前後のpHが分からんから断言できないけど、濾材投入によって生体がダメージ負うほど短時間で急激に水質変化がもたらされたとは考えにくいんじゃないかな
多少なりとも何かしらの影響があったとしてもそのうち慣れるだろうから様子見でいいんじゃないかい
水質変化が原因だったとして濾材抜いたらまた水質変わるだろうし
0721pH7.74 (ササクッテロレ Sp63-9AXh)
垢版 |
2018/10/26(金) 19:31:54.37ID:jPp3yD3fp
点滴法で慎重に薬を溶かした水を流し込む
あらかじめ薬を入れた水に生態を入れる

どちらのやり方でも効果は変わらないのでしょうか?
0722pH7.74 (ワッチョイ bba1-LRr9)
垢版 |
2018/10/26(金) 19:58:37.53ID:szsiRE9C0
自分は前者。
薬の効果は変わらないだろうけど、
弱ってる魚を驚かせてストレスを掛けたくないから。
0723pH7.74 (ササクッテロレ Sp63-9AXh)
垢版 |
2018/10/26(金) 20:25:46.45ID:jPp3yD3fp
>>722
ありがとうございます!自分も前者ですが、
グリーンfゴールドのような溶かして使うタイプの薬でも
前者で良いと思いますか??
0726pH7.74 (アウアウクー MM23-67YP)
垢版 |
2018/10/26(金) 22:31:57.35ID:nb3WsZ8sM
>>725
ミジンコって1mm台じゃない?
写真がヘタで申し訳ないが、身体をのばすと虫感強めの足がしっかりとある
0727pH7.74 (ワッチョイ 6b2a-wAOM)
垢版 |
2018/10/26(金) 22:34:29.44ID:U6cKE7Ho0
>>724
ゲス・モスケス
水槽内に不幸を呼ぶ水生生物だ
割り箸を何本も用意して、それを使って四角い煙突を作る
その中に水道水を入れたボトルを用意して、その水の中に自分の血を数滴入れて、マラダ・マライラと唱えると、水槽のモスケスがいなくなるよ
0728pH7.74 (ワッチョイ 11ad-kv6R)
垢版 |
2018/10/26(金) 22:59:27.63ID:lu9X/6Eu0
>>720
サンクス。考えたらリバースグレインソフト入れる時にそれまで使ってた活性炭マット取り出したからろ過不足なのかも。
とりあえず水換え回数増やしてもう少し様子見てみる。
0731pH7.74 (ワッチョイ 1333-9OwH)
垢版 |
2018/10/27(土) 01:06:03.19ID:kzHuyuRN0
>>724
フロリダマミズヨコエビじゃね
0732pH7.74 (ワッチョイ 074b-++tI)
垢版 |
2018/10/27(土) 01:46:58.25ID:uNQXFDq40
アクアリストの場合、水性節足動物で何かよくわからないものは「ゲジ」になります
0735pH7.74 (ワッチョイ d133-KR56)
垢版 |
2018/10/27(土) 09:49:58.10ID:otxyCDFm0
グッピーとコリを入れてる30cm規格水槽で定期的にグッピーが星になるんだけどなんでだろう

今年子供生んだ個体しかいままで星にならなかったからそんなもんかと思ってたがどうやら違うみたいなんだよね
0737pH7.74 (ワッチョイ 5bfe-+Lqj)
垢版 |
2018/10/27(土) 13:00:12.35ID:hsTsXncl0
水上葉のロタラインディカ等が水面まで水中葉伸ばしたんですが、水上葉の部分をカットして差し戻すのが一般的ですか?
0738pH7.74 (ワッチョイ eb23-pP8n)
垢版 |
2018/10/27(土) 13:17:53.51ID:3Pniuir50
ナァナァ?コリ水槽に田砂でやってるんだけど1週間掃除しないともやもやっとした藻?カビ?みたいなのがいっぱいたまるんだけどなんなのこれ?
0739pH7.74 (ワッチョイ d133-KR56)
垢版 |
2018/10/27(土) 13:47:35.93ID:otxyCDFm0
>>736
水温21度くらいでメスだけ入れてて引っ掛ける式のろ過使ってる
壊れて勢い調整できないから強すぎなのかな..
phは試験紙切らしてるからわからん

水はかなり透明で水草は浮いてるタイプしか入れてない
0740pH7.74 (ワッチョイ 07c4-4vo1)
垢版 |
2018/10/27(土) 13:52:04.59ID:ldOJwisu0
>>739
21℃で水流マックスはグッピーにとっては虐待状態
人間で言えば南極不眠不休マラソンみたいなもんだ
0742pH7.74 (ワッチョイ 3b2b-Ha4+)
垢版 |
2018/10/27(土) 15:07:26.38ID:BpORGb6n0
最近ロタラの水上葉を45cm水槽に入れたんですが、縦では無く横に伸びつつ新芽は上に向き気味という状態です
水槽は縦が30cm,ソイルを5cm程度敷いてます
ロタラが横に伸びるぐらいの光量があればグロッソスティグマは匍匐しますか?それともロタラは光量が少なくてもある程度は横に伸びるんでしょうか...
0744pH7.74 (ブーイモ MMbf-4vo1)
垢版 |
2018/10/27(土) 17:37:19.99ID:7qWhEWrtM
>>742
光量少なくても匍匐ぐせがついてるのは匍匐するよ
でも全部が匍匐するなら光量は十分あると思う
それでグロッソうまくいかないなら光量じゃない別の原因を考えたほうがいいかもね
0745pH7.74 (ワッチョイ 8f11-cwcA)
垢版 |
2018/10/27(土) 18:30:40.38ID:Xi+sUewx0
co2インライン化したいんだけど、外部フィルターにサブ付けてて
水槽→co2アドバンス→サブ→メイン→水槽
にするとバクテリアが酸欠になるとか影響あるかな?
やってる人いる?
0748pH7.74 (ワッチョイ 7b22-QdD5)
垢版 |
2018/10/27(土) 18:58:39.19ID:9KutFB5y0
45水槽を立ち上げてパイロットとしてアカヒレが2匹入っています。

ゼブラダニオとかグラスブラッドフィンを一緒に入れようかと考えていたのですが、今日ショップでコイベタに一目惚れしてしまいました。


ヒレの大きな魚とベタはケンカすると聞きますが、アカヒレは一緒に入れても大丈夫でしょうか?
0750pH7.74 (スッップ Sdaf-Ha4+)
垢版 |
2018/10/27(土) 19:19:00.31ID:tcW1BqXEd
>>744
全部匍匐してるので光量ありっぽいですね
失敗も経験だと思ってグロッソやってみます
ありがとうございます
0752pH7.74 (ワッチョイ 712e-szr/)
垢版 |
2018/10/27(土) 19:29:08.75ID:qhKbqfS70
>>746
ウグイの稚魚とアブラハヤの稚魚っぽいけど、水槽の正面から撮れないの?何で斜めなんだ?
0753pH7.74 (スップ Sddb-a8ZU)
垢版 |
2018/10/27(土) 19:43:37.82ID:ZUEg8+7wd
>>745エーハイム2213の前につけてるよ
エアがみは今の所ないな

2213が撹拌してくれてるから100%近く溶解してると
俺は思ってる
0755pH7.74 (ワッチョイ a9c1-5aVw)
垢版 |
2018/10/27(土) 20:11:29.04ID:9GNZS8NM0
流木のトゲを無くしたいんですけどみなさんどうやって加工してますか?
0756pH7.74 (ワッチョイ 07c4-4vo1)
垢版 |
2018/10/27(土) 20:18:55.98ID:ldOJwisu0
>>748
ヒレの大きさは闘志に影響するかもしれないけど、基本は動くもの何でも攻撃する
極まれに混泳できる珍しい性格のもいるけど、ある朝見ると同居魚がどつき殺されてたってこともよくある話
混泳は諦めたほうがいいよ
でもその一目惚れ、すごく気持ちわかるからぜひお迎えしてやって
ベタのための単独飼い水槽を準備してね
0759pH7.74 (ワッチョイ 07c4-4vo1)
垢版 |
2018/10/27(土) 20:23:49.24ID:ldOJwisu0
>>755
どんなトゲかわからないけど、ノコで切ったりペンチでつかんで折ったりドリルで穴あけたりサンドペーパーで磨いたりワイヤーブラシで削ったりっていう加工はたまにする
0760pH7.74 (ワッチョイ 2533-MNpU)
垢版 |
2018/10/27(土) 20:24:50.17ID:Jv+cKWKC0
>>748
そのベタの性格による
他の魚に見向きもしないやつも居るし、視界に入っただけで追いかけ続けるやつも居る
個人的にはベタは単独飼育をオススメします
どうしても混泳させてみたいなら、ベタを最初は隔離箱に入れてしばらく様子見して、近くの魚を攻撃するような素振りを見せたらアウトかな
その場合は別の水槽を用意するようだし、それだったら最初から小型水槽でベタを単独飼育のほうが…
となって、私の家は小型水槽とベタがどんどん増えていきました
0761pH7.74 (スップ Sddb-Lo0x)
垢版 |
2018/10/27(土) 20:37:11.80ID:GYmkxyyWd
>>745
60規格に500と2213をサブ化してまったく同じ感じにしてるけどなんら問題ないよ
たまにエア噛みするけどマスターアドバンスの説明にも多少出るって書いてるから大丈夫だよ
0762pH7.74 (ワッチョイ 8dcc-6sQ/)
垢版 |
2018/10/27(土) 21:35:47.98ID:ZEBu8Yyq0
>>745
2213サブにろ材ちょろっととヒーター入れてメインは2215でサブの前にマスターアドバンス付けてる
ライトで照らしてみるとサブでは細かい気泡が上がっていくのが見えるけどメインの流入口ではほぼ見えない
ただたまにジュボッつって排水口から気体が出てくるけど個人的にはその音が心地よくて好き

バクテリアが酸欠にならないかだけど常に酸素十分な水が供給されるので問題ないと思われ
ただトリミング時とかフィルター止める時はCO2も止めた方が良さげ
0764pH7.74 (ワッチョイ a9c1-5aVw)
垢版 |
2018/10/27(土) 22:11:17.42ID:9GNZS8NM0
回答ありがとうございます!
ペンチ良さそうですね!
>>759
折れない枝みたいな太さです
先端が尖ってて危なくて
0765pH7.74 (ワッチョイ 9131-a8ZU)
垢版 |
2018/10/27(土) 23:18:06.51ID:AuvnNMmy0
ブランチウッドが沈みません
3週間風呂に浮かべてるけど沈まなくて
今日煮たけど沈まない
沈める方法ある?
0767pH7.74 (ワッチョイ 07c4-4vo1)
垢版 |
2018/10/28(日) 00:02:54.66ID:Nl9CwfS50
>>765
初心者スレで前に書いたの持ってきた

流木が沈むようになるために必要なのは、煮ることじゃなくて急冷することだよ
煮ることで熱くすると、流木の繊維と中にある空気が膨張するけど空気のほうが断然膨張率が高いので少し空気が外に出る
ここでゆっくり冷ますどちらもまた収縮するだけなんだけど、急冷すると外側にある繊維が先に収縮するので膨張したままの空気が追い出される
木の繊維自体は水より重いので、空気を追い出すことで沈むようになる
これが流木を煮て沈める仕組み
素麺のコシを出すのと一緒だね
0771pH7.74 (ワッチョイ 07c4-4vo1)
垢版 |
2018/10/28(日) 03:22:59.50ID:Nl9CwfS50
>>770
補足ありがとう
>>768
煮ることができる鍋があれば、煮てからお湯を捨てて冷水をかける
鍋に入らないなら発泡スチロールなり何か入れ物に入れて熱湯をかけて熱くした後にお湯を捨てて冷水
これを何回かやると沈むよ
温度差が大きいにこしたことないけど沸騰する必要はないから、浴槽に置いて最大温度で給湯→冷水の繰り返しでもいける
煮ておいたほうが虫や細菌、有機成分対策にいいんだけどね
0773pH7.74 (アウアウカー Sad3-XNYa)
垢版 |
2018/10/28(日) 09:28:09.47ID:rooU9QZIa
水換えの温度って水道水そのままでいいのかな?
寒くなってきたしお湯とか混ぜて温度合わせとかしていいんですか?
0774pH7.74 (アウアウウー Saf1-UzDQ)
垢版 |
2018/10/28(日) 09:31:40.58ID:mjdaxP86a
シタホーガイーヨ
0775pH7.74 (ワッチョイ 5bfe-+Lqj)
垢版 |
2018/10/28(日) 09:55:07.38ID:gTOq6c9u0
>>741
水上葉が枯れているのでそれを除く意味でも差し戻しをするのかなと思いました。今まで通り抜かずに育てることにします。
0776pH7.74 (ワッチョイ 8dbd-E3mh)
垢版 |
2018/10/28(日) 10:47:53.98ID:8BoG/why0
>>773
もちろん温度を合わせた方がいい
お湯を混ぜる、給湯器で好みの温度で出す、ヒーターで設定温度まで上げる
0778pH7.74 (オイコラミネオ MM09-vV9E)
垢版 |
2018/10/28(日) 11:14:29.82ID:Nsnkb6w7M
>>773
お風呂入ってて、60度のお湯入れたら熱いし、10度の水入れたら冷たいだろ?
すぐ死にはしないが、ストレス与えることになるから普通は温度合わせていれる
1-2度以内なら問題ないと思うが、その辺になると自己責任
0779pH7.74 (ワッチョイ bba1-LRr9)
垢版 |
2018/10/28(日) 11:31:55.89ID:JTJMPDcZ0
換水は出来るだけ温度を合わせるのが基本。
又は、点滴で水換えして、水槽内のヒーターに任せている水槽もある。
0780pH7.74 (ドコグロ MM7b-ZfNm)
垢版 |
2018/10/28(日) 11:48:33.25ID:z7+jDAbsM
メダカ初心者です。白点病治療中です。塩浴一週間、メチレンブルー一週間ですが、寒いからかまだ治りません。皆さんは、毎日くらいかかりましたか?
0784pH7.74 (スッップ Sdaf-QYDm)
垢版 |
2018/10/28(日) 12:32:50.31ID:d+VuGO6Ld
温度&水合わせなんて適当だから点滴とか一々やってられない…
特に淡水魚なんてドボンで大丈夫でしょ
0785pH7.74 (オイコラミネオ MM09-vV9E)
垢版 |
2018/10/28(日) 12:34:57.20ID:Nsnkb6w7M
点滴出来るなら水質も温度も変化が少ないから、最もストレスが少ないのは間違いないな
面倒だから温度合わせてホースだけど
0787pH7.74 (ワッチョイ a3f6-7TBo)
垢版 |
2018/10/28(日) 12:51:00.72ID:RIQofbvU0
水草水槽は水替えする前日にポリタンクに水を汲み置きして
エアコンをかけた室温に水がなってるときに換えてる
それだとカルキ抜きもいらない

海水のほうは100L水換えだから給湯器を使ってる
0789pH7.74 (ササクッテロレ Spef-5aVw)
垢版 |
2018/10/28(日) 15:11:46.12ID:h40PyGZkp
スネークヘッドについて質問です
ブルームーン=チャンナプルクラなんですか?
あとブルームーンは高水温に弱いと聞いたのですが本当でしょうか?
0790pH7.74 (ワッチョイ 5b33-vwCj)
垢版 |
2018/10/28(日) 15:55:24.33ID:N4/SUiBk0
生物ろ材をマットからリングに変えたいのですが、その前半分くらい交換したら良いでしょうか?
それともリングろ材にあらかじめ何かした方が良いでしょうか
0791pH7.74 (ワッチョイ b37f-7TBo)
垢版 |
2018/10/28(日) 17:04:15.18ID:Ml6vTvpj0
>>789
ブルームーンギャラクシーとチャンナ・プルクラで
それぞれ画像検索してみれば違いは一目瞭然
プルクラもブルームーンなんちゃらって名前で売られてることがあるけど
上の2種の画像で判断すればいい
ブルームーンギャラクシーが高温に弱いのは本当
夏場でも25度以下をキープしないと弱って死ぬ
0792pH7.74 (ペラペラ SDc3-vV9E)
垢版 |
2018/10/28(日) 18:03:06.66ID:sLOPbphCD
>>790
マットになるべく接触させて例えばサンドしてれば半日で移るけど
面倒ならなるべく多くリングつめて、上にマットを薄く1枚敷いとくだけでもOK
0793pH7.74 (ワッチョイ 73d2-MZqN)
垢版 |
2018/10/29(月) 07:25:11.19ID:Y/PxdZaj0
水槽に間違えて無香空間という消臭剤を二回も全力の噴射してしまったのですが大丈夫でしょうか?
0794pH7.74 (ワッチョイ 074b-++tI)
垢版 |
2018/10/29(月) 07:56:49.38ID:t5wVm7oC0
>無香空間
成分: エタノール、植物抽出物(消臭剤)、第四級アンモニウム塩

第四級アンモニウム塩というのが強力な殺菌剤のようだ
換水あるのみ
0795pH7.74 (ワッチョイ 6b2a-wAOM)
垢版 |
2018/10/29(月) 07:57:37.99ID:dCcrb0mX0
水槽に間違えて下痢糞を投入してしまったのですが大丈夫でしょうか?
跳ね返った飼育水がお尻にかかって汚かったです
0797pH7.74 (ワッチョイ c38f-NJps)
垢版 |
2018/10/29(月) 10:39:10.95ID:3VX0n3IY0
アピスト飼いたいのですが
こなれた水って濾過が安定した好条件の水って事で良いですか?
一年程度他の魚を買って安定したら本命のアピスト飼う様なイメージで良いのかな
0801pH7.74 (スップ Sddb-a8ZU)
垢版 |
2018/10/29(月) 13:05:41.23ID:Xi1tbQI4d
買ったミクロソリウムがシダ病にかかってるっぽいんですが
葉を全部刈って茎だけにしても大丈夫でしょうか?
どれくらいで生い茂りますか?
0802pH7.74 (ワッチョイ 5bfe-+Lqj)
垢版 |
2018/10/29(月) 13:24:15.37ID:/FjqI45k0
シダ病ほったらかしにして瀕死に追い込んでも
芋さえ無事なら葉を落としてもCO2添加してるなら1週間以内に芽は出るよ
0803pH7.74 (エムゾネ FFaf-jyes)
垢版 |
2018/10/29(月) 13:24:24.85ID:I0HWzZqZF
流木やモスマットに活着させているウィローモス(南米で無い)から活着根?と言うのでしょうか、茶色いヒゲが、ワサワサ生えてきて、見映えが良く有りません。
キレイな緑色のモスの茂みを作るにはどうしたら良いですか?
0804pH7.74 (ワッチョイ cfbd-5aVw)
垢版 |
2018/10/29(月) 13:49:58.10ID:uNelHefp0
>>791
なるほど
やはり高温に弱いのですね調べても出てこなかったので衝動買いしなくて良かったです
0805pH7.74 (ワッチョイ 71cc-9OwH)
垢版 |
2018/10/29(月) 14:30:34.37ID:3V+1BCJt0
家の水槽で繁殖したミナミヌマエビ、数匹青っぽいので隔離して二代ほど育てているんだが、もし色が固定出来たら需要あるかな?
0806pH7.74 (ワッチョイ 598c-Lo0x)
垢版 |
2018/10/29(月) 15:52:09.02ID:szQbUQnf0
うちにはアルジーライムの青がいる、水槽内で青が増えてる
赤もオレンジも白背中ブラックもいる
ライムとはなんだったのか
0807pH7.74 (ワッチョイ 8f1e-cwcA)
垢版 |
2018/10/29(月) 15:56:01.38ID:A69rcqSL0
ヌマエビでマットなチョコ色のメスがいるんだが、先日真夜中に急に照明付けたら半透明のブルーになっててビビった

朝にはチョコ色に戻ってたけど、黒色とかチョコ色になる個体には遺伝的にブルー系の色素が入ってるってこと?
0809pH7.74 (ササクッテロレ Sp63-c6Yj)
垢版 |
2018/10/29(月) 16:09:20.32ID:WFpHd+4Bp
>>797
濾過ができてて弱酸性なら大丈夫だと思うよ
カカトゥオイデス飼ってるけどそこまで水質に敏感な感じはしないよ
0810pH7.74 (ワッチョイ 71cc-9OwH)
垢版 |
2018/10/29(月) 16:30:54.60ID:3V+1BCJt0
>>808
だね。気長に色が固定するの目指すわ。
赤系統なら、一見レッドチェリーシュリンプに見えるぐらいまで色を固定できたんだが、青は薄くて結構難しい
0812pH7.74 (ワッチョイ 6fbe-vnW5)
垢版 |
2018/10/29(月) 17:55:05.46ID:s51/8BKy0
これから冬厳しくなるんだけど
1日の室内の温度が暖房なし10度〜暖房あり28度ぐらいまで変動するとしたら
ヒーター入れてない水槽の場合、数時間で15度以上水温が変化するんだが
金魚なら余裕だろうけど青コリやオトシン、アカヒレ辺りは耐えられる?
0813pH7.74 (スップ Sd4f-E3mh)
垢版 |
2018/10/29(月) 18:10:10.41ID:eUpxyyF9d
暖房で28まで上げるって相当な寒がりなんか?逆に暑そうなんだけど・・・
オトシン以外は耐えられる“可能性”はあるけど負担である事には変わりないから体力落ちてれば逝く
水温が上がって魚体の活性が上がる→餌(苔や微生物も含む)食べる→水温が下がって活性下がる→消化不良起こすってことが考えられる
素直にヒーター入れるかあくまで飼育者のエゴで飼うなら魚が環境に耐えて慣れてくれるのに賭ける
0816pH7.74 (ワッチョイ 07c4-4vo1)
垢版 |
2018/10/29(月) 19:51:42.86ID:TU6Kl1B70
水槽にヒーター使ってもその暖房に使う電力に比べたら微々たるもんだと思うんだが
0818pH7.74 (ワッチョイ 07f8-vV9E)
垢版 |
2018/10/29(月) 19:57:15.66ID:NJEYL7Uq0
90cm水槽だとそこまで水温変動しないけど、小型の数リットルしかないのはすぐ変動する
小型のヒーターさえ入れれば済む話
0820pH7.74 (ワッチョイ 178c-Lo0x)
垢版 |
2018/10/29(月) 22:03:15.10ID:Z8xKvL3H0
広島人は毎週日曜日の昼はお好み焼きって
ケンミンショーで言われてたけどそんなことない
0821pH7.74 (ワッチョイ c933-26Dj)
垢版 |
2018/10/29(月) 22:15:42.05ID:A6Uf/m6U0
立ち上げ1ヶ月位の水量250L位のエビ込100匹混泳水槽で内シュリンプ40匹位(アルジーライムとチェリー半々)で抱卵個体5、6匹は確認してるんだけどその内エビだけ隔離しないと過密になるかな?
0824pH7.74 (ワッチョイ 07c4-4vo1)
垢版 |
2018/10/29(月) 22:43:26.87ID:TU6Kl1B70
>>821
使ってるろ過装置がわからないとろ過能力がどんなもんかも予想できない
それに魚の種類や水草の量がわかんないと稚エビがどれくらい生き残るのかもわかんない
それと250Lって120水槽とかだと思うんだけど、そのサイズ持ってる解答者なかなか現れないんじゃないかな
60までしか維持したことないから俺もちょっと想像つかない
0826pH7.74 (ワッチョイ c933-26Dj)
垢版 |
2018/10/29(月) 22:58:41.21ID:A6Uf/m6U0
お察しの通り120水槽でフィルターはエーハイム2275。水換えは底掃除も兼ねて週1回10分の1位。水草はCO2天添加不要そうなの中心に色々。ウィローモス複数個流木や石に活着、マツモ、アナカリス、アマゾンソード、アヌビアス、アマフロなど
0828pH7.74 (ワッチョイ c933-26Dj)
垢版 |
2018/10/29(月) 23:02:44.19ID:A6Uf/m6U0
途中で送信すまん。稚エビ用の隠れ家は恐らく十分あるけどこまめに水質検査しつつ様子みるよ
0829pH7.74 (ワッチョイ 8dbd-E3mh)
垢版 |
2018/10/29(月) 23:11:45.88ID:1FWYX6Nf0
>>828
魚が入ってればどこかで安定するよ
稚エビはどんな魚でも基本見つければ食べるから自然淘汰されていく
過密になったらなったで繁栄→衰退を繰り返していくよ
0831pH7.74 (ワッチョイ 07c4-4vo1)
垢版 |
2018/10/29(月) 23:51:32.47ID:TU6Kl1B70
>>826
1/10換水でも25Lなのか…恐るべし120水槽
なんとなくの予想になってしまうけど、ろ過能力には不安がなさそうだからその換水頻度を維持できればエビが少々増えても問題ないと思う
特にミナミは1匹あたりのアンモニア発生量少ないし
ただ魚がグッピーやプラティみたいに増えやすい種類だとそっちでろ過が追いつかなくなる=過密になる可能性はあるけどカラシンとかの爆殖しないのなら大丈夫だと思う
あとは餌の量で調整すればエロモナスとかも防げると思うよ
0832pH7.74 (ワッチョイ c933-26Dj)
垢版 |
2018/10/29(月) 23:58:41.74ID:A6Uf/m6U0
まとめてありがとう。
混泳させてるのはカラシン系主体なのでエビ意外は爆殖はないように気を付けてる。
0833pH7.74 (ワッチョイ c933-26Dj)
垢版 |
2018/10/30(火) 00:01:42.68ID:UVKCHVsZ0
あ、水質浄化能力期待してヒメタニシ2prで既に稚貝も数体いるけど多分爆殖というまではいかないはず。。
0834pH7.74 (ササクッテロレ Sp63-c6Yj)
垢版 |
2018/10/30(火) 00:05:24.09ID:Uyk/Rb0Qp
換水量少ないね
自分は90水槽毎週70〜100リットルは換水してるよ
0835pH7.74 (ワッチョイ 07c4-4vo1)
垢版 |
2018/10/30(火) 00:06:59.85ID:+/gFKdlS0
>>833
大丈夫そうだけど念のため、貝類の死骸は菌の温床になりやすいから見つけたらすぐ除去
エロモナス蔓延で毎日大量換水とか、その水量だと絶対避けたいね…
0836pH7.74 (ワッチョイ bbbd-WNEH)
垢版 |
2018/10/30(火) 00:21:13.88ID:A/whkFDf0
まぁ換水量は生体の数や大きさにもよるしね
それより大型水槽維持するならろ過装置は2系統以上併用するほうがメンテ楽だよ
ウチの120は2217×2+サブフィルター(GEX6090タンク流用)+自作上部でフィルター清掃は1ヶ月ごとに1つずつしてる
清掃によるバクテリアへのダメージはほぼ無い(と思う)
0837pH7.74 (ワッチョイ c31e-NcUb)
垢版 |
2018/10/30(火) 00:32:19.31ID:3NCI26NA0
予算8000円迄でおすすめのデジタルPHメーターありますか?
1000円〜3000円程度の中国製(黄色いのとか)を試しましたが
数値が安定するまで時間が掛かったり、一月に何回も校正しなければ使えないような物ばかりでした。
0838pH7.74 (ワッチョイ 11ad-kv6R)
垢版 |
2018/10/30(火) 01:10:23.67ID:0wxr2rx30
>>835
貝の殻だけならおけ?
いっつも気づいた時にはミナミが仕事してくれたのか中身綺麗さっぱりなくなってるからそのまま放置してたけど……
0840pH7.74 (スッップ Sdaf-n13T)
垢版 |
2018/10/30(火) 07:48:35.21ID:iNAMddX6d
エーハイムのオールガラスに一年の保証あったりするが、オールガラスって結構水漏れとか割れやすいとかあるん?
オールガラスか縁アリで迷ってるんだがさ
0842pH7.74 (ササクッテロレ Sp63-c6Yj)
垢版 |
2018/10/30(火) 09:31:45.65ID:Uyk/Rb0Qp
オールガラス10年使ってますって人もいるし使い方がよければ長持ちするけどね
0843pH7.74 (ワッチョイ 6b2a-wAOM)
垢版 |
2018/10/30(火) 09:53:40.69ID:m0MvVQzM0
水槽に使い方もクソもあるかボケ!!
水と魚と草と石と砂入れておしまいじゃねーかカス!!
0844pH7.74 (ワイエディ MMd3-9rU3)
垢版 |
2018/10/30(火) 10:31:47.15ID:JJw6AlKbM
まぁいつダメになるか分からないし、ダメになったら水漏れで被害が半端ない

それを理由に数年で水槽変える人はまずいないだろうけど
0846pH7.74 (ワッチョイ 6b2a-wAOM)
垢版 |
2018/10/30(火) 10:35:33.67ID:m0MvVQzM0
大地震来て水槽が床に落ちたらお前らの部屋に何リットルの水がぶち撒けられるか計算してみろヴォケ!!
0851pH7.74 (オッペケ Sr93-AkKQ)
垢版 |
2018/10/30(火) 12:36:08.93ID:WaEWCLPHr
pHメーターの校正を定期メンテナンス程度に捉えてる人が多いけど本来あれは測定前に必ずやるものくらいの認識でいいんだよ
検量線引くのと同じくらいの感覚
0852pH7.74 (ワイエディ MMd3-/US1)
垢版 |
2018/10/30(火) 12:49:39.38ID:0dF4/3M+M
ブラKばりにインディカ紅葉する液肥オススメありますか?多少劣ってもやぶさかではない
0855pH7.74 (アウアウカー Sad3-KhvQ)
垢版 |
2018/10/30(火) 13:37:45.12ID:cVrMhRHsa
>>849
犯人はこの中にいる
0856pH7.74 (ワッチョイ eb23-pP8n)
垢版 |
2018/10/30(火) 14:59:28.88ID:5rq5/Iml0
>>812
あなたが冬場に暖房の壊れた毛布一枚の網走刑務所で耐えられるって言うんなら大丈夫なんじゃない?
0857pH7.74 (ワッチョイ 9bcd-T7gt)
垢版 |
2018/10/30(火) 18:13:04.34ID:YNdKOlGe0
餌についての質問です。
25cmほどのライギョ(タイワンドジョウ)を飼育してます。
人工飼料は諦めたので冷凍餌をメインに与えてます。
現在は、フナ・キビナゴ・つぶ貝腸管・ドジョウ・川エビ・鶏ササミを曜日ごとのローテで与えてます。
もう少しスーパーで手に入りやすいものをと思い、つぶ貝腸管の代わりに、アサリのむき身を考えてます。与えても問題ないですか?
0858pH7.74 (ワッチョイ e31d-UzDQ)
垢版 |
2018/10/30(火) 18:50:42.91ID:O6C2smu+0
>>857
ライギョの健康は分かんなくてお料理的アドバイスだけどアサリ剥き身は水煮してあるものが多いのでは?
冷凍カキ、赤海老、ワカサギあたりだと非加熱で添加物ないものがあると思います
0859pH7.74 (ワッチョイ a9c1-5aVw)
垢版 |
2018/10/30(火) 19:20:27.44ID:WctuhBjr0
30cm程の流木が煮てもバケツに漬けて沈まないので水槽に浮かべてるんですけど放っておいたら沈ますか?
0860pH7.74 (ワッチョイ 9bcd-T7gt)
垢版 |
2018/10/30(火) 19:25:11.46ID:YNdKOlGe0
>>858
アサリは生冷凍が少ないんですね
水煮だと塩分がアサリの身に完全に染み込んでそうですね
ありがとうございます
0861pH7.74 (ワッチョイ 9bcd-T7gt)
垢版 |
2018/10/30(火) 19:28:35.14ID:YNdKOlGe0
>>859
よっぽど比重が軽い木出ない限り時間が経てば必ず沈みますよ
ただその時間というのは1週間だったり半年だったり様々
見えないところに穴を何ヶ所か空けたら沈みやすくなりますよ
0864pH7.74 (ワッチョイ ebf6-7TBo)
垢版 |
2018/10/30(火) 20:29:20.66ID:A7auoG720
流木は沈まないんなら
下にアクリル板とかを針金でつけるとかして
底床に埋めて使うとか
キスゴムを使うとかいくらでも方法はあるよ
0865pH7.74 (ワッチョイ 07c4-4vo1)
垢版 |
2018/10/30(火) 21:23:28.34ID:+/gFKdlS0
定期コピペ

流木が沈むようになるために必要なのは、煮ることじゃなくて急冷することだよ
煮ることで熱くすると、流木の繊維と中にある空気が膨張するけど空気のほうが断然膨張率が高いので少し空気が外に出る
ここでゆっくり冷ますどちらもまた収縮するだけなんだけど、急冷すると外側にある繊維が先に収縮するので膨張したままの空気が追い出される
木の繊維自体は水より重いので、空気を追い出すことで沈むようになる
これが流木を煮て沈める仕組み
素麺のコシを出すのと一緒だね
0866pH7.74 (ワッチョイ 2beb-f/4K)
垢版 |
2018/10/30(火) 21:43:03.18ID:94q10ZHF0
ブセのクアラクヤン1が溶けてます。
また溶けたクアラクヤン1付近のナナとクダガンの葉っぱも溶けかけのような症状か出てます。
ただクアラクヤン1に触れていない草は元気です
これは病気ですか?とりあえず付近の溶けてる草は切ろうとは思っています。キューパやクリプトは問題なく成長中です。復活する可能性もあるのか知りたいです。

30cube水温23度をキープたまにヒーターの能力不足で22度になることあり
アクアスカイgに二酸化炭素をストーンで一秒一滴
濾過器2211
PH6.8
底床は溶岩砂
生体チョコラーとグラミー2匹と貝のみ
0867pH7.74 (ブーイモ MM5b-3JaG)
垢版 |
2018/10/30(火) 22:47:43.65ID:ateARibVM
>>853
エビ入れてないしスポンジ付ける気なかったんだけどやっぱりスポンジいるんですかね?

正直魚が生きたまま尻尾からここに挟まるなんてありえないと思うんですが
0868pH7.74 (ワッチョイ fdbd-hDoO)
垢版 |
2018/10/30(火) 22:58:04.36ID:ZygIcIhN0
両方メスに見えるラミレジィが
産卵しました
淡いオレンジ色の卵です

オスなしで無精卵産むことってありますか?
それとも見間違いでペアだったのでしょうか?
店ではどれがオスか今回の仕入れは分かりにくいから
自分で選んでくださいと言われました
0872pH7.74 (ワッチョイ eb23-pP8n)
垢版 |
2018/10/31(水) 09:52:07.80ID:QafRqHHw0
たすけてくださいっ!!
おまいらオヌヌメのフネアマガイさん、ソイルの中に潜ってしまって仕事してくれない/(^o^)\
しかも行方不明ェ....
0874pH7.74 (ワイエディ MM7b-/US1)
垢版 |
2018/10/31(水) 10:27:04.40ID:LyljdIAJM
ブラKばりにインディカ紅葉する液肥オススメありますか?多少劣ってもやぶさかではない、
0876pH7.74 (ワッチョイ 5bfe-+Lqj)
垢版 |
2018/10/31(水) 11:47:58.77ID:fMLfcONs0
ショップの水槽見てるとどこもディフューザーから出るCO2は垂直に水面へと向かっていきます 自分はフィルターの水流に乗せるようにほぼ直あてしてるんですがco2の滞留時間が短くなるんですか?
0877pH7.74 (ワッチョイ 17bd-g4wS)
垢版 |
2018/10/31(水) 13:19:00.73ID:0rSYIUWr0
自分も水流に当ててるかな
可能なら給水に吸わせてズボラインラインにしたりする
効果はよく分からんけどただ上昇させるよりはマシくらいに思ってる
0878pH7.74 (スップ Sd4f-E3mh)
垢版 |
2018/10/31(水) 14:18:54.34ID:HHivCNX4d
co2を水流に当てると気泡が舞うじゃん
俺にはあれが塵に見えてあんま好きじゃないな
水草が気泡を上げてるのは幻想的だとは思うけど
0879pH7.74 (ワッチョイ 6f05-resC)
垢版 |
2018/10/31(水) 14:28:14.07ID:T8LTPwDH0
底面フィルターにブラックホールとかいう砂利でビーシュリンプ育成したいんですがイケますか?
ソイルは交換頻度も多く掃除する時潰れてしまうと聞いて
長期的に見たら砂利が良いと思うのですが。
0881pH7.74 (ワッチョイ 9131-a8ZU)
垢版 |
2018/10/31(水) 14:46:18.29ID:rn4PTlhM0
>>879ブラックホール砂利が何かはわからないから
ズレた回答になるけど
底面でやるなら分厚めに敷き詰めたほうがいいよ

繁殖やってた時はアマゾニアを8cmくらい引いてた
マジックリーフとかは使わずにウィローモスのみのレイアウトで
0883pH7.74 (アウアウカー Sad3-XNYa)
垢版 |
2018/10/31(水) 14:57:26.73ID:TjbcDiMxa
>>879
ググッたけどストーンディーラーのやつ?
水質が弱アルカリ性になるって書いてるけど……ビーは弱酸性が適してるからあまり良くはないんじゃないかなあ
0886pH7.74 (ラクッペ MMaf-resC)
垢版 |
2018/10/31(水) 15:13:49.94ID:ij9x/4YYM
>>881
8センチ!かなり厚く敷くんですね

>>883
見落としてました、断念します、、
大人しくソイルにした方が良いのかな
0887pH7.74 (ブーイモ MMbf-4vo1)
垢版 |
2018/10/31(水) 15:20:01.71ID:4p6HgFr4M
>>879
長期的に見てもソイルのほうがいい
砂利でビーは難易度上がる上に稚エビが砂利の間に入り込んで肝心の清掃性すらよくない
そもそも導入の難易度高すぎて稚エビが生まれるとこまで行かない可能性の方が高い
稚エビが入り込むことは変わりないけどレッドチェリーとかならアルカリ寄りでもうまくいくときはうまくいく
0888pH7.74 (アウアウカー Sad3-x45d)
垢版 |
2018/10/31(水) 15:33:55.42ID:idUP+ZY3a
60cmの2段フレーム水槽台の下段に60*30*36の水草ストック水槽設置したいのですが、水換えは汲み取るしかないんですかね?
0889pH7.74 (ワッチョイ 512b-4ltn)
垢版 |
2018/10/31(水) 15:36:49.70ID:fMa3LHKl0
>>880
どうした?嫌なことでもあったのかな?
深呼吸して力抜けよ
0891pH7.74 (ササクッテロレ Sp63-c6Yj)
垢版 |
2018/10/31(水) 16:08:42.46ID:ZjZP+eftp
>>888
バスポンプ
アクア用品だとらくらく水換えくん
0892pH7.74 (ワッチョイ 73a7-3JaG)
垢版 |
2018/10/31(水) 17:10:35.73ID:2WfjakeM0
既に立ち上がってる水槽に付けてる外掛けフィルターの交換したろ材を、カルキ抜いた水で少し汚れを落としてからバクテリア増やす目的で新規水槽の底に沈めてるんですけど問題ないですか?
すすいだ時かなり濁りました
0893pH7.74 (アウアウカー Sad3-XNYa)
垢版 |
2018/10/31(水) 17:14:30.98ID:TjbcDiMxa
問題とは?
新規水槽に入れただけでそっちにバクテリア定着するのかとかバクテリアの餌もなしに増えるのかとか?
早くバクテリア増やすなら普通に旧水槽から多少水移したらいいんじゃね
0894pH7.74 (ワッチョイ 73a7-3JaG)
垢版 |
2018/10/31(水) 17:22:10.77ID:2WfjakeM0
>>893
ろ材入れた影響で生体に悪影響がないかなという事です
水もたまに入れてますが水量的に水だけではそこまで増えないかなと思ったのでろ材を入れました
0895pH7.74 (アウアウカー Sad3-XNYa)
垢版 |
2018/10/31(水) 17:27:46.50ID:TjbcDiMxa
>>894
もう生体いれちゃってるのか。そしたらフンや餌をもとにバクテリア自体は発生してるはずだしそこまで気にしなくていいと思うけどな
バクテリアの量なんてはっきりとは分からないんだしバクテリア足したとしても新規水槽は水換え多くして餌の量気をつけるのを怠ってはいけない
まあ悪影響は無いと思うけど。元水槽に病気持ちでもいない限り
0896pH7.74 (ペラペラ SDc3-X5lB)
垢版 |
2018/10/31(水) 18:41:01.54ID:gNcH9jsBD
たぶんデトリタスが舞って濁っただけだと思う
水槽の窒素還元環境は立ち上げは時間かかるけど一回立ち上がった水槽内の物は止めるのはなかなか困難だから
ホルマリン漬けにするとか熱湯ぶっかけるとかしない限りは他の水槽に移植したら立ち上がりを助けてくれる

その濁りがバクテリア死滅サインだとか思ったのなら考え過ぎだ
0898pH7.74 (オイコラミネオ MM5b-Tkoo)
垢版 |
2018/10/31(水) 21:40:59.35ID:LdMeyZyHM
熱帯魚やえびがだすフンてどうやって処理してる?
ソイルだから回収しにくくて放置でも水槽内にそんなに影響ないもの?
0900pH7.74 (ワッチョイ 4f3c-x45d)
垢版 |
2018/10/31(水) 22:04:39.60ID:pxg54IiF0
紫のコケが発生してめっちゃキモいんですが、原因分かりますか
https://imgur.com/a/PttDPNF
0902pH7.74 (ワッチョイ f34b-++tI)
垢版 |
2018/10/31(水) 22:52:50.17ID:TIOlshD30
>>900
紅藻類の仲間でしょうね
黒ひげ苔も黒いけど紅藻類の仲間です
(酸をかけると赤くなって枯れる)
洗い落としてもまた増殖してくるでしょうし
テープかホースで覆って遮光するのが一番でしょう

>>901
水が合わず逃げ出したいか、
びっくりして飛び出しちゃうかでしょう
0904pH7.74 (オイコラミネオ MM09-vV9E)
垢版 |
2018/10/31(水) 23:27:28.50ID:oIv/FmVoM
>>898
手ですくうと舞うだろ?
それで排水して半分水換えしたら、半分は排出されてる
プロホースでザクザクしてもいいが、どうせある程度は水換えで沈殿してたのが舞うから、手早く排水と給水して、あとは物理ろかに任せるのが早い
0905pH7.74 (ワッチョイ b61e-2KtO)
垢版 |
2018/11/01(木) 00:28:25.94ID:MMDmsicu0
>>839
ありがとうございます。早速買いに行きます。

>>848>>851
校正は週一程度ならまだ良いですが校正する度違う数値が出るようなものばかりでした。
0906pH7.74 (ワッチョイ 335b-E8S4)
垢版 |
2018/11/01(木) 06:53:45.81ID:PKaaV7f/0
死ぬとわかってても飛び出さずにはいられない
それが私たちお魚さんの宿命だったんだね
0907pH7.74 (ワッチョイ 1bf6-MyS3)
垢版 |
2018/11/01(木) 07:04:10.37ID:WIYIm8uc0
海水魚だと基本的に細長い体型の魚は飛び出しやすい
あと群れないで縄張りのある魚
0910pH7.74 (ワッチョイ 5b3e-cm4e)
垢版 |
2018/11/01(木) 07:46:44.87ID:Viqm8m4L0
>>908
それを5chじゃなくてグーグルに入れれば分かるんだけどな…

トロ舟という道具をご存知でしょうか?セメントやコンクリートを練るときに使うプラスチックの容器のことです。左官業ではセメントと砂に水を加えて練ったものを「トロ」と呼びます。
0914pH7.74 (ワッチョイ 5b6a-VrcX)
垢版 |
2018/11/01(木) 11:36:01.82ID:Yr7Z1mEc0
底面フィルターにソイル使う場合
プロポースでの掃除は表面だけで良いですか
ザクザクしたらソイル潰れますよね
0915pH7.74 (ワッチョイ 4ecf-zV7r)
垢版 |
2018/11/01(木) 11:45:37.66ID:yGY7OwMH0
フンッフンッ!って突き刺さないで小刻みに揺らしながらゆっくり突き刺せばそんな崩れないよ
ただすでに崩れたのとかは吸っちゃうけどね
0916pH7.74 (ワッチョイ 5b6a-VrcX)
垢版 |
2018/11/01(木) 11:48:31.11ID:Yr7Z1mEc0
成る程、潰さずに&#25620;きわけるような感じですね
ありがとうございます
0917pH7.74 (ワッチョイ 4ec4-eC7v)
垢版 |
2018/11/01(木) 13:21:31.34ID:qZyayXV/0
>>913
立ち上げからどれくらいの水槽でどんな生体入れて全水量どれくらいに対してどれくらい足し水したいの?
0918pH7.74 (ワッチョイ 8bbd-rxrj)
垢版 |
2018/11/01(木) 17:35:47.29ID:yM7p9Bhd0
>>917
生体はレッドファントム12匹とヤマトヌマエビ20匹
水量は90水槽に5分の1だから約15Lくらいです。
0920pH7.74 (ペラペラ SDba-aU70)
垢版 |
2018/11/01(木) 17:40:44.08ID:WB+C25BSD
別に好きなだけ水足したらええやんけ
まともに立ち上がってたらほぼ全水換えしても別に何もおこらん
0922pH7.74 (ワッチョイ f305-VrcX)
垢版 |
2018/11/01(木) 18:53:23.06ID:S2ybbf5J0
ビーシュリンプにおススメの水草あります?
ハイグロは毒性あるとか聞きましたが
モス位にしとくのが無難?
0924pH7.74 (ワッチョイ b6d7-jkyf)
垢版 |
2018/11/01(木) 20:33:36.97ID:vnrjPup40
>>922
ビーシュリンプがメインの水槽なら、ミクロソリウム、ブセファランドラ、アヌビアスナナ、モス類
活着系がメンテしやすくて水も汚しにくいのでいいかと
0929pH7.74 (ワッチョイ 63bd-R4oN)
垢版 |
2018/11/02(金) 00:38:47.21ID:rGl87/sG0
カージナルテトラが尾ぐされ病(多分カラムナリス)にかかってしまったので本水槽ごとグリーンFゴールド顆粒で薬浴を初めて4日経過しました
ヒレがボロボロになるのは進行が止まって、元気も出てきたのですが、この後いつまで薬浴を続けるべきですか?
ヒレが完全に再生するまででしょうか?
0932pH7.74 (ワッチョイ 768f-wKfX)
垢版 |
2018/11/02(金) 05:00:01.70ID:KJlMV5Ur0
水槽立ち上げ時にチャームで売ってる
クロレラ水
生きたゾウリムシ
PSB
を入れたら効果ありそうに思うけど
どうでしょう?
0933pH7.74 (ワッチョイ 9a1d-xbHe)
垢版 |
2018/11/02(金) 08:22:26.77ID:qBwnft/n0
>>932
ビールの飲み残し2mlでおけ
0934pH7.74 (ワッチョイ 4ec4-eC7v)
垢版 |
2018/11/02(金) 08:23:28.28ID:oc/HU6tU0
>>932
それ系についてはちょっと荒れやすい話題だけど効果がゼロではないってのは色んな人がブログやYouTubeで検証してるから見てみて
0936pH7.74 (ワッチョイ 5b6a-VrcX)
垢版 |
2018/11/02(金) 10:41:05.21ID:4tkOXDMZ0
レッドチェリーシュリンプを
30センチキューブ、底面フィルターで飼うつもりで
底は砂利にしたいんですが
大磯以外で何かエビに合う砂利ありますか?
0938pH7.74 (ワッチョイ 5bcc-YdG1)
垢版 |
2018/11/02(金) 11:04:03.79ID:InW7lP2F0
ミナミヌマエビ専用(タンクメイトなし)水槽だと、リットル当たり何匹ぐらいまで大丈夫でしょうか?
現在14L水槽で100匹ぐらいで割と安定しているのですが、突然崩壊したら怖いので新しい水槽用意しようと考えています

現在の水槽は、その辺の河原でとってきた砂と砂利を底砂にして、あとはマツモとアナカリスのジャングルになっています
0939pH7.74 (オッペケ Srbb-xP7a)
垢版 |
2018/11/02(金) 11:26:40.83ID:VlzaSpWGr
新しい水槽用意って例えば100匹から溢れた分を移動させていくってこと?
移動させて飼う気なの?
0940pH7.74 (ワッチョイ 5bcc-YdG1)
垢版 |
2018/11/02(金) 11:38:48.40ID:InW7lP2F0
>>939
そうです
大体マックスになる前に新しい水槽用意して、過密にならないようにしようかと・・・
0943pH7.74 (スプッッ Sdba-21Js)
垢版 |
2018/11/02(金) 12:15:21.05ID:lZSg+7zSd
>>942
1000は飼えるかもしれないけど必要なのは足場面積だと思う
底床の面積だけじゃ足りなそうだから流木や石組、水草で足場面積広げてあげればエビのストレスも減って増えやすくやると思う
0944pH7.74 (ペラペラ SD4b-aU70)
垢版 |
2018/11/02(金) 12:38:28.40ID:QwK1RMCYD
ほっからかしといたら底一面が蠢く何かに覆い尽くされたことはある
キモくなって肉食魚の水槽にばんばん放り込んだらやっとミナミヌマエビ水槽になった
0946pH7.74 (スップ Sdba-/iuE)
垢版 |
2018/11/02(金) 14:03:53.24ID:2Okjtty4d
みなみchの人が60cm水槽で万は超えてる数を飼ってるとか見たような
0949pH7.74 (ワッチョイ f305-VrcX)
垢版 |
2018/11/02(金) 15:19:41.12ID:pz2/DJpD0
ビーシュリンプってモスとかあれば
動物性の餌だけで大丈夫ですか?
ローテーションやら餌はバランス良くやら、、
そこまでシビアなんですか?
それは繁殖させる場合ですかね
0950pH7.74 (アウアウエー Sa52-vwRe)
垢版 |
2018/11/02(金) 15:23:39.48ID:2ejCS2Eaa
釣った魚を持ち運べる黒いタンクが昔あった気がしますが、最近はもっと良い製品が出てますか?
ブクブク装着で小物をなるべくたくさん運びたいです。
0951pH7.74 (アウアウカー Sac3-ybUT)
垢版 |
2018/11/02(金) 18:44:35.67ID:SdIik7bea
基本的にエサ無しでモス、微生物での飼育が良いぞ。あとはミネラル、カルシウム添加で様子見
0953pH7.74 (アウアウエー Sa52-vwRe)
垢版 |
2018/11/02(金) 19:04:16.03ID:2ejCS2Eaa
釣った魚を持ち運べる黒いタンクが昔あった気がしますが、最近はもっと良い製品が出てますか?
ブクブク装着で小物をなるべくたくさん運びたいです。 
0956pH7.74 (アウアウエー Sa52-vwRe)
垢版 |
2018/11/02(金) 19:19:24.99ID:2ejCS2Eaa
魚を持ち運べる黒いタンクが昔あった気がしますが、最近はもっと良い製品が出てますか?
ブクブク装着で小物をなるべくたくさん運びたいです。
0959pH7.74 (ワッチョイ 63bd-XFK0)
垢版 |
2018/11/02(金) 19:26:48.15ID:2eOLUNgz0
引っ越しに使いたいってことじゃないの?むぁ質問するにしてももうちょいなんとかしてほしいな
0960pH7.74 (ワッチョイ 8bbd-uZ8Z)
垢版 |
2018/11/02(金) 19:36:04.03ID:1+W7cybW0
無視するなり、ワッチョイあるんだからng name登録するなりしてくれや
反応するから居座るようになるんだぞ
0961pH7.74 (アウアウエー Sa52-vwRe)
垢版 |
2018/11/02(金) 19:56:38.76ID:2ejCS2Eaa
ここは一方的に排除しようとする人が多いスレなんですね。
知らなかったこちらの落ち度です。
すみませんでした。
0965pH7.74 (ワッチョイ 5bcc-YdG1)
垢版 |
2018/11/02(金) 22:25:54.13ID:InW7lP2F0
ハイポネックスを使って水草を成長させたけど、もしかしてあの青色ってエビに対して毒になります?
あまり気にせずバケツで大量にアナカリスその他を育てザリガニに食わせていたけど、ミナミヌマエビとかヤマトヌマエビだと死なないか心配だ
0966pH7.74 (ワッチョイ 5b23-ZA70)
垢版 |
2018/11/02(金) 22:29:53.04ID:nXvon2BX0
>>949
うちは60*30*45の崩壊水槽に放り込んでるけど餌なんかあげた事ないよ!
モスは売るほど茂ってるけど、苔も何も手入れすらしてない
0967pH7.74 (ワッチョイ 8bbd-uZ8Z)
垢版 |
2018/11/02(金) 22:59:22.24ID:1+W7cybW0
>>965
ハイポネックス自体の毒性は砂糖と食塩の間くらいで、あの色は何倍に薄めたか分かりやすいように無害のもので着色しているだけだから安心してどうぞ
0969pH7.74 (ワッチョイ 7612-kBw7)
垢版 |
2018/11/02(金) 23:08:35.66ID:oL3U3gJ+0
450水槽を先月11日に立ち上げ、20日に水草植え付け、28日にホタルテトラ4匹泳がせたんだけど、ここにチェリーシュリンプ入れて平気かな?
まだ水出来上がってないか、、、
0971pH7.74 (ワッチョイ bb2b-GALb)
垢版 |
2018/11/02(金) 23:52:16.92ID:SrqtrtMn0
お?池沼か?
0972pH7.74 (ペラペラ SDba-aU70)
垢版 |
2018/11/02(金) 23:58:12.44ID:sZCSYbIAD
>>969
いやその生体入れるまで無駄に空回ししてたの?
それ立ち上げ作業とは言わないと思うけど まだアンモニアから亜硝酸に変わるか変わらんかのとこだろ
0973pH7.74 (ササクッテロレ Spbb-n0hs)
垢版 |
2018/11/03(土) 00:03:42.55ID:THJf2ct+p
植栽15日経ったけどキューバパールグラスが育ってるのかわからん・・・

水槽・・・360×240×340
ライト・・・おにぎりグロウブライト1つずつ 9時間
底床・・・アマゾニアパウダー+パワーサンド
CO2・・・1秒1滴
レイアウト・・・岩なし、流木有り

もちろん硬度がないとキューバパールの成長が遅いのは承知の上で、ソイル+岩なしでも育つと聞いたので植えてるけど、成長してるように見えん・・・
一応光合成はしてるっぽい。他の水草は1回トリミングしたぐらいぐんぐん成長してるけど、キューバパールの成長速度ってこんなもの?
0975pH7.74 (ワッチョイ 4ec4-eC7v)
垢版 |
2018/11/03(土) 00:27:29.14ID:ZVljUX5Z0
>>969
まだチェリーは厳しいと思う
急ぎたければ硝化サイクルができあがるまでの間だけでも試験紙使ってバクテリアの状態把握した方がいいよ
あと空回しだけでもろ過バクテリアの繁殖は進むから安心して
0978pH7.74 (ペラペラ SDba-aU70)
垢版 |
2018/11/03(土) 00:46:49.94ID:Pm5lwcaMD
>>977
めんどくさいことやらずに薬局行ってアンモニア買ってきて直添したら最初1週間くらいをショートカットできるぞ
毎日添加せんとならんけど
0980pH7.74 (ワッチョイ 1b31-ae3k)
垢版 |
2018/11/03(土) 00:58:38.52ID:OZTUCMKR0
そんなこと気にしなくても丁寧に水あわせすれば落ちることないぞ
生体が増えればそれに合わせてバクテリアも増えるよ
0981pH7.74 (ワッチョイ 1a1a-U3gF)
垢版 |
2018/11/03(土) 01:01:51.79ID:INR0yVDc0
60センチ規格の水槽ですが、水圧や重さでシリコンが耐えきれなくなっていつか家が水浸しになるのではないかと常に恐怖にかられてしまいます。
100キロ近い水の重さに水槽がなんで耐えられるのかが分かりません。
どうか心配性の私が安心できるよう説き伏せていただけないでしょうか。
本当に不安なんです。宜しくお願い致します。
0982pH7.74 (ワッチョイ d74b-8cIm)
垢版 |
2018/11/03(土) 01:08:10.68ID:I1vAGduK0
>>977
えっとですね「ハイポネックス 微粉」ってのがあってですね
窒素(アンモニア・亜硝酸・硝酸)・リン・カリウム・その他が絶妙に含まれてるんですよ
これを耳かき一杯の半分ぐらい入れて
消灯したままろ過器を回し続ければ、へんてこ微生物がいくらでも湧くんです
あとはお守りにですね市販のバクテリア剤をちょちょっと入れれば完成ですよ
0985pH7.74 (ワッチョイ 4ec4-ZA70)
垢版 |
2018/11/03(土) 02:49:32.41ID:ZVljUX5Z0
>>976
ニトロソモナスもニトロバクターもどちらも浮遊性で定着する場所がなければ繁殖できません
そこで必要となるのがバイオフィルムですがこれは空気中から取り込まれた有機物分解菌によっても形成されます
バイオフィルムが形成されると有機物分解菌や植物プランクトンを餌とする原生動物が繁殖し、生命活動によってアンモニアを発生させます
次にニトロソモナスがどこからやってくるかです
空気中を休眠状態で漂っているもの、水草または生体に付着しているものが水槽内に入りアンモニアの分解を始めるので、そういった意味でも立ち上げ中の曝気は効果があります
空回し中のアンモニア発生量は、魚の糞から供給される量に比べれば少ない量ですが猛毒であるアンモニアを少し毒性の低い亜硝酸に変えるスタートをしているという意味では効果があります
このように、バイオフィルム形成(1週間)→水草投入でニトロソモナス追加(1週間)→パイロットフィッシュ投入というサイクルは無駄ではないのです
0987pH7.74 (ペラペラ SDba-aU70)
垢版 |
2018/11/03(土) 04:47:11.03ID:Pm5lwcaMD
>>985
ニトロソモナスなんて淡水アクアリウムに関係ねえよ そもそも
お前らがバクテリアバクテリアって呼んでるアンモニアから亜硝酸への還元やってんのはアーキアのタウムアーキオータだよ
0989pH7.74 (ワッチョイ cbad-Auy8)
垢版 |
2018/11/03(土) 05:06:02.26ID:MrvOuWEY0
チェリーシュリンプならミナミと大差ない丈夫さだから入れてみてもいいけどな。パイロット代わりに使うには少々高いか
0990pH7.74 (ラクッペ MM4b-VrcX)
垢版 |
2018/11/03(土) 05:10:23.54ID:yS3QxW7mM
ビーシュリンプの餌なんかモスさえあれば何とでもなる
不安ならダイソーのザリガニの餌あげれば
0992pH7.74 (ワッチョイ 7612-kBw7)
垢版 |
2018/11/03(土) 06:46:35.04ID:95cF2qjP0
>>969だけど、色々返答ありがとう。

キューバパールを植え付けたからそれが根付くのを少し待ちたかったんだよな。
少し伸びて、動きが見えてきたし、完全に根付くのをやっぱり待てずに生体入れて今に至る。
コケも生えてきてるし、当初から入れたかったやつを、、、と思って聞いてみた。
☆なったらお金も無駄だし、シュリンプも可愛そうだからもう少し我慢しようか。
0993pH7.74 (ワッチョイ 768f-wKfX)
垢版 |
2018/11/03(土) 07:06:55.22ID:+O3I3Toh0
>>988
ダメだ
私の朝の頭脳じゃここだけ読める翻訳になった

Betaproteobacteriaからのニトロソモナス似のバクテリアは、それらの研究の塩水のアクアリウムと関連したけれども、それらは、これらのバクテリアを、テストされた淡水のアクアリウムバイオフィルタ抜粋のほとんどに検出しなかった。

Although Nitrosomonas-like bacteria from the Betaproteobacteria were associated with the saltwater aquaria in their study, they did not detect these bacteria in most of the freshwater aquarium biofilter extracts tested.
0998pH7.74 (ワッチョイ d7f3-Oo1F)
垢版 |
2018/11/03(土) 09:03:20.91ID:LA2G54910
ブラKばりにインディカ紅葉する液肥オススメありますか?多少劣ってもやぶさかではない、
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 20時間 14分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況