X



アクアリウムを始めたオレを玄人が導く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pH7.74
垢版 |
2018/10/20(土) 14:36:28.32ID:lFDruosL
お盆休みに入る頃なぜか思い付いた様に水槽をポチってしまった。
2ヶ月ほど経って迷走を続ける我が水槽を玄人達が正しき道へと導いてくれ

ここまでの水槽の移り変わりと、心の移り変わりをダラダラと垂れ流して行く
0167pH7.74
垢版 |
2018/12/01(土) 21:44:01.82ID:Bh5xeyD+
>>163
いいじゃん
01681
垢版 |
2018/12/01(土) 22:47:38.13ID:AihgFJJw
>>165
でも、その銅が猛毒ってマジなの?貴金属はだから、いい部材なかったら、それこそ銅管も使おうと思ってんや。酸化の被覆しちゃえば酸にも強そうやし、エエかなと思ってたんやけど
0169pH7.74
垢版 |
2018/12/01(土) 23:24:23.38ID:Z4rHY6X7
アホかお前
魚のエラ呼吸機能奪うんだぞ
適当に部材選択すればなんでもかんでも良いわけないだろ
01701
垢版 |
2018/12/01(土) 23:28:37.85ID:AihgFJJw
>>169
そうやったんか。危なかったやで。いやいやおかげさまでギリギリ助かったやで。ありがとうございました。
01711
垢版 |
2018/12/02(日) 00:24:35.60ID:pEPaMMVg
いや〜確かによくよく調べてみたら、淡水魚には銅イオンは毒性がウンタラ…ってのがあったわ…
昔から、住宅や各家庭の水道、給湯管に何百件も銅管の配管回してたからなんの疑問ももたなかったけど、今回の>>165ニキの件でマジで救われたわ。
やっぱり素人が始めるとこういう間違いにぶつかるんやな。今回はぶつかって大事故になる前に>>165に救われて真面目に助かりました。ありがとうございました。
01721
垢版 |
2018/12/02(日) 00:43:46.92ID:pEPaMMVg
>>164
でも、100均のクエン酸と重層をサラサラ〜っと混ぜるだけで数週間〜1ヶ月以上高圧のCO2を発生出来るのは、魅力的やと思わんか?酒屋行かなくても、小型ボンベ買わなくてもエエんやで。
試作品2号機は2層式やが、ちょっと本腰いれて、コンパクトで安定した1層式の化学式発生器を造りたいんや。100円で1ヶ月以上高圧のCO2を安定して発生出来るような。
造るには、やはりそれなりのリスクが伴うのは今回痛感したやで。

まぁ一万円ちょっと出せば中国製やが、そのような製品が買えるようだが…
01731
垢版 |
2018/12/02(日) 00:51:36.27ID:pEPaMMVg
>>169
ってことは、今気付いたが、ちょっと昔の給湯管や、給湯機はバンバン銅管使ってるから、温度合わせにお湯足すのは止めないとヤバいってことやな!最近はHTLP(最近でもないが)やステンレス、ポリブテン管やから害はなさそうやが。
一概に温度合わせにお湯だすのも危ないな。
0174pH7.74
垢版 |
2018/12/02(日) 01:49:35.01ID:+35fREYf
>>163
でかいけど嫌いじゃない
01751
垢版 |
2018/12/02(日) 16:10:40.23ID:pEPaMMVg
クエン酸と重曹の溶液を入れて試運転開始や。よしよし。漏れや不具合は今のところ無さそうや。
とりあえず反応層は0.5〜0.6MPaくらいで発生させて、レギュレーターで0.1〜0.2MPaくらいに減圧して添加してみよう。

この化学反応ってのが、まことに厨二心をくすぐるやね。原理はよくわからんが。

しかし、やっぱりこうメカメカしいのが水槽の横に鎮座するのは雰囲気にそぐわないので、また目隠し用のキャノピーの作り直さなや。
ただゲージだけはいつでも直ぐに目に付くように隠さないような囲いにしたいからな。
また今週末かな

https://i.imgur.com/Ui6zeil.jpg
0176pH7.74
垢版 |
2018/12/02(日) 18:14:58.39ID:+kCkPys9
逆にもっと機械的な水槽にしたら?
01771
垢版 |
2018/12/02(日) 18:35:36.37ID:pEPaMMVg
機械的な水槽ってどんな感じのレイアウトなんでしょ?調べてみようにも、どう検索したら良いかわからんべ
0178pH7.74
垢版 |
2018/12/02(日) 19:25:46.39ID:+kCkPys9
外部をオールクリアにしてよ
んででかい径のアクリルパイプにしてそのなかでレイアウトしてみよw
01791
垢版 |
2018/12/02(日) 21:19:31.82ID:pEPaMMVg
円筒型の水槽なんかに器具なんかはステンレス管なんかで揃えてあえて隠さずに出してか。
水槽まわりもメタルチックにして。生体はメタリックっぽいのや、トランスルーセントなんかもカッコエエかもな。
自然を切り取ったような、ネイチャーアクアリウムじゃなくて、敢えて人工物的なレイアウトのジャンルがあってもエエかもな。
0180pH7.74
垢版 |
2018/12/02(日) 23:45:59.60ID:cK4rHnAZ
流動フィルタってやつ
かっこいいよね
0181pH7.74
垢版 |
2018/12/03(月) 00:11:44.83ID:gpo5FUt1
トランスルーセントは亜種がけっこういるから買うとき注意かもな
あと飼ったことあるがかなり臆病だから多分8匹は欲しい
少数だとバラバラに隠れててホントエサ時しか出てこなくなる
01821
垢版 |
2018/12/03(月) 09:43:22.47ID:we+bda7S
透明でフヨフヨ群れて泳いでるの独特の魅力があるやね。飼ってみたい魚の1つやわ。
レイアウトもアマゾンの原生林や、山岳をモチーフにした構図は良くみるけど、棚田や里山の風景を切り取って、赤トンボが飛んでるような構図のレイアウトとか無いかね。ネイチャー、ネイティブじゃなくて、自然と人里の融合したような構図
色々とやりたいことが増えてくるな…こりゃヤバい。ドツボコースじゃないのか
0183pH7.74
垢版 |
2018/12/05(水) 12:59:36.34ID:zALt/G0W
水槽増やせば良いじゃない
俺は3個目の水槽立ち上げの機材揃えた所で我に帰って2個運用でとどまった
01841
垢版 |
2018/12/05(水) 15:50:28.36ID:cF9f/Pjh
チャームで水槽や機材をカートに入れては空にするを繰り返しているワイにその誘惑は止めてクレメンス
水槽増やすのは無理なんや。無理だけど、外でのビオトープならイケるかもしれんと、春スタートを視野に入れてリサーチ中やで。
やっぱメダカくらいしかダメなんかなぁ…
0185pH7.74
垢版 |
2018/12/05(水) 17:36:25.46ID:gy7X+fF1
それだけ配管のテクがあるなら省スペースでできたりしないの?
パイプ伸ばしてスペースの有効活用してみてよ
01861
垢版 |
2018/12/05(水) 18:04:57.34ID:cF9f/Pjh
もう省スペースって言うレベルじゃ無いんや。水槽1つ置いた段階でイエローカード一枚もらってんのや。これで勝手にもう1つ増やそうもんなら、今度はレッドカード退場や。
しかし嫁さんワイが仕事で居ない間は水槽前の椅子に座って眺めているようやで。コリさん3匹連なって遊んでる写真を送ってきよった。
このままキレイな状態を愛でてもらって、あっちさんから増やさない?って言うのを待つしか無いやね
0187pH7.74
垢版 |
2018/12/05(水) 20:52:34.06ID:gy7X+fF1
生体過密にして可哀想アピールしろ
もしくわエルボのパイプ突っ込んだれ
01881
垢版 |
2018/12/06(木) 11:16:00.91ID:5rpKgtqi
過密飼育にしても、賑やかでいいわ!ぐらいしか思わんやろ。すでに過密気味だし。
過密飼育なんだがラミレジィが飼いた過ぎでヤバい。前にホームセンター行ったときに売ってたラミレジィに一目惚れしてもうた。
ラミレジィ飼育に自信ニキおらん?お勧めの種類と飼いやすさ、混泳可能か、その他飼育方法などなど。
アピストグラマもかわいかったなぁ。
0189pH7.74
垢版 |
2018/12/06(木) 23:07:39.50ID:QdJkxp9d
>>188
混泳できるで
ADAがテトラとかベックホルディと混泳させてたぞ
01911
垢版 |
2018/12/09(日) 07:59:23.26ID:PzbnLtZQ
ワイが住む地域から行ける一番近い大きな店や。その中の一番入口に置いてある展示用の一番キレイな水槽やで。
ここに行くったって車で一時間近くかかるんや…
レイアウト用に使う水草を探してるんやが、ちょっと買えない
近くに信頼出来るショップが有って、相談出来る人がいる方々が非常に羨ましいンゴねぇ…
まぁそれは良いとして、イニシャルスティックを初めて買ってみたんや。今まで底床に肥料入れた事無いから、コケコケにならんかちょっと怖くてまだ使えて無いんや
0192pH7.74
垢版 |
2018/12/11(火) 20:21:57.58ID:SVvVIepD
カミハタスティックはコケまくった
01931
垢版 |
2018/12/12(水) 05:44:31.17ID:ib6orqOG
カミハタスティックっての知らなかったから調べてみたら、窒素やリンも含まれてんやな。ワイの水槽は過密飼育やし、陰性の水草が多いし窒素もリン酸も過多やと思うからそれ使ったらうちもコケるやろな
結局まだイニシャルスティックは使っておらず、カリウム液肥1mlをシリンジで薄めて根っこ張る所に直接ブッ刺して添加してるわ。
爆殖しなくてもいいから、ちょっとずつでも殖えてくれればエエかなぁと
01941
垢版 |
2018/12/15(土) 06:55:20.74ID:6mpzKa66
アクアリウムを始めて、4ヶ月になるやで。水槽の中のメンバーは相変わらずやが、コケとり要員のアルジーエビが爆殖中や。稚エビちょこちょこしててかわええな
先日、外部フィルター内の大掃除したったわ。スポンジ濾材は、ギューっと搾ると中の蓄積した物まで搾り出せるのでエエわこれ。硬質の赤玉土もまだまだしっかり形を保ってたが、交換や。
おかけで黒ひげは増えなくなってるな。
冬になって、なかなか外に出たく無くなってくるから、この水槽いじりっていう趣味もなかなかエエもんやな

https://i.imgur.com/561qbu4.jpg
0195pH7.74
垢版 |
2018/12/15(土) 11:57:09.87ID:yRacj0mi
外部の構造や中の写真見せてくれよ
どうやって吸排水してるか知りたい
01961
垢版 |
2018/12/15(土) 18:51:40.09ID:6mpzKa66
構造なんていうほど大した作りじゃないけど、1つ目の筒の下から入って上から出る。その後2つ目の筒の下側から入る。
中は何にもなってないただの筒やで。

https://i.imgur.com/3u4blzu.jpg
ポンプ以降は>>131あたりから参照しておくれ。

それぞれの筒や水槽をつなぐのは、塩ビパイプとステンレス製のチューブや。
一般的なホースでもエエかもやが、負圧になると、ぺっちゃんこになって吸わなくなるのが怖かったんや。
0197pH7.74
垢版 |
2018/12/16(日) 07:11:10.99ID:DTrE7KEs
なにも繋がってないパイプもあるけど何用なの?
01981
垢版 |
2018/12/16(日) 07:45:22.59ID:V6nCfwVv
もっと濾過層に増やしたかったなぁって場合や、何かしらをインライン化する事を想定した、予備の口やね。
濾過は間に合ってるみたいだし、CO2もインライン化する予定は今のところ無しなんで、現況は遊ばせてるね。
何に使うか分からなくても、所々に捨てチーズ入れておくと後々便利に使える事があるでよー
0199pH7.74
垢版 |
2018/12/17(月) 16:12:40.65ID:U2lf33z+
>>191
水草や生体はチャームで買うといいで
はずれ無しや
02011
垢版 |
2018/12/17(月) 16:38:36.59ID:iEecopNL
>>199
せやな。生体も水草、水槽までほとんどチャームさんやで。しかし通販だと実際に見たこと無い水草なんかは、イメージが掴みづらいんや。
スリム水槽って奥行きも高さもホントに無いからレイアウトの素材や水草なんかは、マジでミニチュアみたいのしかダメなんよ。
今狙ってんのが、クリプトコリネ、ウエンティってのと、ゲッコーってのどちらか入れてみたいんだけど、実際に生えてるの見たこと無いのよ。
けっこう大きくなるんかいな?
クリプトコリネ好きおらんかね
0202pH7.74
垢版 |
2018/12/17(月) 16:41:30.60ID:ASGI6BA0
いま現在の水槽見せておくれ
02031
垢版 |
2018/12/17(月) 16:52:52.52ID:iEecopNL
>>194これが3日ほど前や。
いまもほぼ変化なしやね
0204pH7.74
垢版 |
2018/12/17(月) 16:57:24.19ID:ASGI6BA0
ありがと
スリム水槽を水草ストック用に買おうか悩んでるんだけど水量と底の面積が少ないよな
02051
垢版 |
2018/12/17(月) 17:18:44.72ID:iEecopNL
カージナルテトラも思ってたよりかなりデカく感じるからね。もっと小型の魚でも良かったかなぁなんて。
ヤマトさんはキモいくらいにデカく見えるし、水草抜くしモグモグ食うしで、プラケースに退場いただいたわ。
せっかく植えたアルテルナンテラレインキーぼろぼろにしてくれたわ。
0206pH7.74
垢版 |
2018/12/17(月) 17:51:16.20ID:U2lf33z+
>>201
水槽大きいのに変えようや
ワイが一からアドバイスしたるで
02071
垢版 |
2018/12/17(月) 17:57:06.18ID:iEecopNL
クリプトコリネも種類がクソほどあるようだし、水草ってほんと未知の世界やわ。
小型水槽向けのあまり大きくならずに、成長もそれほど早く無い水草あれば教えて欲しい
使い方やどんな感じになるか教えてくれると尚うれC
0208pH7.74
垢版 |
2018/12/17(月) 18:44:26.81ID:nnyhSOk7
>>207
バナナプラントがいいんじゃね?
0209pH7.74
垢版 |
2018/12/17(月) 18:49:45.90ID:U2lf33z+
>>207
60cm水槽にしようや
02101
垢版 |
2018/12/17(月) 19:17:34.21ID:aPhKPabt
バナナプラント…どんなのやろ?って調べてみたら、まんまバナナやんけ!面白い水草があるんやな。女子うけがよさそうやな。
水槽のサイズアップはなぁ…出窓の奥行きギリギリの場所に設置してっからなぁ。やるなら場所も変えて、水槽台も設置してやなぁ
02111
垢版 |
2018/12/20(木) 14:15:34.49ID:ZMinjFXi
ぐぬぬ…油膜が、油膜が出てきて、水面テッカテカになってるンゴ…
先週、外部フィルター内の濾材を掃除したのがあかんかったんやろか。
たまにエアレして、ほっときゃ収まるよね?
水質調べようにも、6in1って試験紙しか無いし、pHくらいはちゃんとしたの買った方がエエんやろか。
やっぱデジタルがエエんか?
0212pH7.74
垢版 |
2018/12/21(金) 12:28:50.68ID:oBrYGZu+
>>211
デジタルの安っすいヤツでオケ。
02131
垢版 |
2018/12/21(金) 13:02:25.77ID:cy73f9bu
さっそくデジタルのpH計をぽちってみたやで。
後、もし試薬や計測器を買うとしたら、何があったらエエんやろね。
やっぱリン酸とかか?
02141
垢版 |
2018/12/24(月) 18:16:29.47ID:4rlnlgwM
さっそく届いたpH計をつかってみたわ。6.8くらいやったから思ってたよりも高かったなぁ。試験紙だともっと酸性寄りの色だと思ってたんやが。
夜間と二酸化炭素足してる時とどれ程違うか、またチェックやな。
油膜はすぐに消えたわ…なんだったんやろ。まぁ次回フィルター大掃除するときは、少し控えめにしよかな。
02151
垢版 |
2018/12/29(土) 12:56:56.18ID:JtRS3+KD
さてさて正月休みに入るわけだが、この休みの間に水槽内を少々模様替えをしようと思っとるんやが。
https://i.imgur.com/HJB8OfF.jpg

この赤丸の辺り。スリム水槽なもんで、これ以上奥行きが無いのだが、この空間を何とかしたい。
しかし底床はもう置くところ無いし、何とか後景草を植えても、モサモサして窮屈になるだろうし

さてどうしたもんかね…
0216pH7.74
垢版 |
2018/12/30(日) 13:48:12.09ID:OMvEn7V6
>>215
そしたらやっぱり新しい水槽に引っ越すか、もう一本増やそうや
水槽サイズも含めていろいろ相談に乗るで
02171
垢版 |
2018/12/30(日) 17:03:47.99ID:HB60SZGh
そうそう安易にサイズアップ、増設しないとこうや。
限られた設備、スペースで試行錯誤してみるのが面白いんじゃないか。
スリム水槽の限界を超えてみようじゃないか。
底床が狭いなら背面を使用してみようかと思ってるんや。世の中にはウォールロックなるものがあるらしいじゃないか。
薄いアクリル板に石を接着していって、背面に立ててレイアウトとするやつやな。
材料と石をどうしようか、検討中や。正月休み中に完成するとエエな
上手くいかなかったら、何事も無かったかのように、この話しには触れず他の方法に移るがな
0218pH7.74
垢版 |
2018/12/30(日) 19:06:18.42ID:OMvEn7V6
そんなら今の水槽をリセットしようや
このまま手を加えてもたかが知れてるで
ワイが一からレイアウトアドバイスしたるで
02191
垢版 |
2018/12/30(日) 19:12:58.28ID:LwBMsB2p
秩父ニキなら、スリム水槽をどうレイアウトする?
ニキのフラット水槽や、普通の規格水槽はレイアウトしとるがスリム水槽の画像は見たことねぇわ。
スリム水槽ってけっこう難易度高いというか、キレイにするのは難しい水槽のような気がしてきた
0220pH7.74
垢版 |
2018/12/30(日) 19:34:43.97ID:OMvEn7V6
せやで
スリムはちょいバランスわるいんや
ちなスリムって60*20*30とかか?
0221pH7.74
垢版 |
2018/12/30(日) 19:43:50.26ID:P86g0WiS
スリムは奥行きの演出しようとするとわざとらしくなったりするからね
左の流木が水槽中央まで伸びてそうだから、逆の発想で上から下に攻めるのも面白いんじゃないかな
ニューラージパールグラスとか南米モスを垂らしたり
好みは分かれるけどヒメボタンとかの根で空間埋めるのも面白いよ
手前にせり出さない方が邪魔にならなくていいと思うから、壁面ならナナプチとか、植えるなら真っ直ぐ伸びるバコパとかかな
02221
垢版 |
2018/12/30(日) 20:12:51.32ID:LwBMsB2p
>>221
ヒメボタンって浮草だね?なかなか良さげな浮草やね!ちと候補に入れとくわ。
根っこを垂らす作戦はちょっと考えてたんだ。うちのピンナさん根っこバンバン這わせてるから背面ウォールロックにしたら、の水面辺りに活着させて、葉は水上にして根を垂らすとか考えてたんよ。

上から下への流れは少しずつ導入しとったんだ。枝状の流木を水槽縁に掛ける様にして、その先端に南米モスを巻いてみた。まだまだ巻きたてだからボリューム無いけど、今後どうなるか。
02231
垢版 |
2018/12/30(日) 20:14:25.07ID:LwBMsB2p
>>221
すまんがニューラージパールはどうやって垂らすの?
0224pH7.74
垢版 |
2018/12/30(日) 20:36:56.83ID:P86g0WiS
上に伸びるんじゃなくて範囲を広げるように這って成長して伸びた先で根を出していくから、
光量さえあれば下に垂れるように伸びて行くよ
流木にテグスかビニタイで固定して活着したら外せばいい
長いのを平行に縛り付けるよりスダレみたいにした方が早い
照明少し工夫すればウォールロックにツタみたいに張るかもね
02251
垢版 |
2018/12/30(日) 20:39:57.76ID:9YaqibB1
>>224
要するに、ニューラージパールはソイルや底床が無くても、流木やウォールロックからでも、活着させて垂らせられるってこと?
0226pH7.74
垢版 |
2018/12/30(日) 21:19:42.91ID:P86g0WiS
>>225
そうだよ。ナナとかミクロソリウムみたいに石とか流木に活着できる
>>215のレイアウトの感じ好きだから成功を祈るよ
02271
垢版 |
2018/12/31(月) 03:52:42.41ID:H+9hI5EG
>>226
2018年で最高に有益な情報だったわ!
おかげ様で2019年も良い年になりそうや。
前景にニューラージパール植わってるから、試しにやってみます
0228pH7.74
垢版 |
2018/12/31(月) 10:28:19.07ID:U5Gm7mw6
>>227
俺もやったことあるのでちょっとしたアドバイスだけど、ニューラージ活着は根から栄養吸収しにくくなるからイニシャルスティックを埋めないで適当に転がしておくといいよ

検討を祈ります!
02291
垢版 |
2018/12/31(月) 21:28:06.24ID:H+9hI5EG
色々とアドバイスを貰って、壁面レイアウトしてみたで
今回使用したのは、溶岩石濾材ってヤツをメインに使ってみたわ。小さく割る手間が省けて良し
それに小型の溶岩石を少々
壁面に貼り付けて、石と石の隙間にブセやナナプチ、南米モス
昨日教えて貰ったニューラージパールグラスは、黒いストレーナースポンジを短冊に切って、ニューラージを巻いた物を石の隙間にグッと詰めて留めるっていう施工法にしたやで
まだ何かしっくり来ない所はあるが
後は石表面がいい感じにコケむしたり、モスなんかがじっくり垂れ下がってきたら
どんな感じになるか
ワイとしては、ニューラージパールグラスがどんな感じになるのか楽しみやで


https://i.imgur.com/6lDB9sd.jpg
0230pH7.74
垢版 |
2019/01/02(水) 13:57:38.56ID:JIpOH55N
ええやん!
02311
垢版 |
2019/01/02(水) 16:09:56.11ID:jFIJWRSH
>>230
おーありがとね


だがしかし、まだ正月休みも半ば。まだもう少し時間が取れそうやね。
そこで、次の工作をどうしようか考え中
画像の中央やや左の空間は、上下からボルビティスが交差するように茂ってくれると良いなぁと思っとる

そして赤で囲んだ辺りなんだが…この辺に少し大きめな素材を置く事で、目の錯覚で奥行き感が出せるような気がする。
両方じゃなくても、片側だけでも

問題は何をどうやって置くかだよなぁ。やっぱ浮草かな
溶岩石濾材が半分以上余ってるからあれもどうにか有効に使いたいが…


https://i.imgur.com/q6q8Tus.jpg
0232pH7.74
垢版 |
2019/01/02(水) 20:24:49.52ID:ROfJe7zU
俺なら右は根が伸びる浮草、左はウォールロックか見えないようにポット配置して水上まで伸びる水草使う
02331
垢版 |
2019/01/02(水) 21:04:53.27ID:jFIJWRSH
んーやっぱり左側は石やろかね
溶岩石の余りで何かやってみましょ。
浮草って使ったこと無いから良くわからんのだが、なんかエエのある?
こないだ教えて貰ったヒメボタンってのや、フロッグピット?とかそんなんかな
02341
垢版 |
2019/01/03(木) 10:34:53.74ID:eSAPOf8V
>>220
遅くなってすまんやが、今測ってみたやで。忘れてたで
大体60×20×25.5くらいなもんやったわ。
奥行き無いのはもちろんなんやが、高さも問題で、底床から水面までで18〜19センチくらいになってしまうから、あんまり根を伸ばさない浮草って無いやろか?
すぐに底に着いてしまって頻繁に刈り取らなきゃいかんようじゃめんどくさいしな
水槽大きくしろはもう無しやで
02351
垢版 |
2019/01/03(木) 13:37:33.37ID:eSAPOf8V
色々と検討してみた結果、浮草は入手するのに手間と時間がかかり、何を導入したらよいか良くわからんので、浮草はとりあえず保留や。引続きリサーチ
だが、左側水面付近では浮草じゃなくて溶岩石で浮島を作ってみたやで。ホントに浮いてる訳じゃないけどな。
浮島からもモスが垂れ下がって来る予定や

しかしこの数日で大きく変更をしたので、これ以上は動かさない方が良い気がする
水質や水流も変わっただろうから、各所水草が育ってくるまで、ちと様子見やね。

後は中央か右前の前景、底床をどうしようか。
全部絨毯にしてしまうか、それとも他の手を考えるか
陰性水草に合うような前景草があればエエんやけどなぁ

https://i.imgur.com/iVFjmD4.jpg
0236pH7.74
垢版 |
2019/01/03(木) 18:37:31.75ID:iimXSmw+
溶岩石の固定はどうしてる?
02371
垢版 |
2019/01/03(木) 19:16:52.12ID:eSAPOf8V
>>236
みんな大好きシリコンコーキング剤だよ
早く着けたい所は瞬間接着剤で着けたけども。
02391
垢版 |
2019/01/14(月) 08:23:31.15ID:uamYYXBD
他のスレで見かけたんだが、石組に使うレイアウト用の石は、アクアリウム用じゃなくて石材やガーデニング用がべらぼうに安いんやなぁ
あんな裏技あるのに何ではよ教えてくれんかったんや…
もう入るスペース無いから直ぐには買わないけど、もしリセットする事になって、ガッツリ石組やる様になったら検討してみよう
石の他にもアクアリウム用の物が、その他業界なら超破格で流通してるものって無いんかな?
02401
垢版 |
2019/01/14(月) 22:12:10.46ID:uamYYXBD
水草をボロボロにした罪で、もうずっとプラケースに投獄されていたヤマトヌマエビだが、あまりにもかわいそうなので100均のガラス容器&USBライトで新居を作ってあげた。
https://i.imgur.com/4FWjlNr.jpg
撤去して放り込んでおいたモスに稚エビが紛れていたようで数匹泳いでる

ボトルアクアリウムなるものもあるようだけど、そちらにもちょっと興味が出てきたかも。
丸い容器キレイでかわいい

https://i.imgur.com/Bkmaps8.jpg

ホームセンターでドワーフフロッグピットなる浮草が200円で売っていたので思わず購入。このエビ容器に浮かべて様子を見てから本水槽に投入してみよう。
0241pH7.74
垢版 |
2019/01/14(月) 23:29:56.90ID:+Gm0iFNp
>>240
すげーしゃれおつだけどやることなくなったら急に飽きそうな水槽な気がする
02421
垢版 |
2019/01/15(火) 18:38:44.28ID:dUXRGsek
やることが無くなったら、またやりたい事を見つけてやるからね。そもそも、まだ数ヶ月やそこらで、やることが無くなるような底の浅いモノでも無いと思っとる。アクアリウム。
今日でアクアリウムを始めて5ヶ月経ちました。まだまだ飽きもせず、どこをどうしてくれようか、水槽とにらめっこしておりますよ。
1ヶ月前とは全然違う水槽になっているので、1ヶ月後もまた全然違う水槽になっている事でしょう。
0243pH7.74
垢版 |
2019/01/15(火) 20:34:42.32ID:9RKkbJKL
それは水槽増やしたりリセットしたりしかなくなるから一つの水槽でやれること、やりたいことはなくなるよ
常に問題があるような水槽なら別だしそもそもそんなに問題が続くことがよくない
02441
垢版 |
2019/01/15(火) 20:49:50.05ID:dUXRGsek
なろほど〜
ちなみに、飽きが来ないというか、こんな感じの構成は長いこと維持してても結構ええよーとかある?
1つの水槽じゃやれる事は限られてるし、人によりけりってのは理解しとりますが…
0245pH7.74
垢版 |
2019/01/16(水) 05:05:39.97ID:8oWyZAfs
俺は水替えと餌やりと増えた水草の調整以外やる事がなくなる状態を目指すからそれがいいと感じる
たまにアヌビアスに花が咲いたりミクロソリウムの古い葉が子株付けまくってるのを取り出して別水槽に入れたり、
そういう小さな変化とかちょっとした作業を楽しめるといいよね
トリミングした水草でパルダリウム作ってみたり
あとはコリとかハニードワーフグーラミィが産卵したら面白いだろうなあ
02461
垢版 |
2019/01/16(水) 08:15:06.21ID:ONhl8Hls
おー繁殖ね。確かに産卵してくれたらうれしいね。
水槽内のメンバーで繁殖が望めそうなのは、グラミーとコリドラスくらいか。テトラは難しいんだね
水槽立ち上げメンバーのグラミー×2と、コリドラス×3がバランスよく雄と雌に別れててくれればいいんだが。
どちらも、自分じゃ見た目の区別は全然判らないし、どのくらいで大人と言うか繁殖能力が出来るものなのかも判らないが
長生きしてくれればいつかは
0247pH7.74
垢版 |
2019/01/16(水) 08:28:27.36ID:BL5w2MxC
アヌビアスって花咲くの?
0248pH7.74
垢版 |
2019/01/16(水) 08:50:50.64ID:8oWyZAfs
水中でもミズバショウみたいな花が咲くよ
咲く水槽と咲かない水槽があったけど条件はわからない
02491
垢版 |
2019/01/16(水) 09:44:49.97ID://X5vAjm
パルダリウムってなんぞやって思って調べたらコレめっちゃいいやん!
0250pH7.74
垢版 |
2019/01/16(水) 10:24:37.12ID:7SOl8z69
>>249
イッチに教えたる
ビバリウム…水槽内に陸地や水場を再現
パルダリウム…熱帯雨林のようなじめじめしたジャングルを再現
テラリウム…陸地を再現
アクアリウム…水場を再現
アクアテラリウム…水場と陸地両方を再現
ハーバリウム…植物標本
という感じや
02511
垢版 |
2019/01/16(水) 12:10:00.28ID:ONhl8Hls
おぉ〜素晴らしい!
また創作意欲が湧いてきた。水槽の背面の上部に何かしら作ってパルダリウムみたいにしてやろう
0252pH7.74
垢版 |
2019/01/16(水) 15:58:53.63ID:Rh05CH1O
>>251
どうや?ワイが以前言ったとおり水槽増やしたくなってきたやろ?
ワイのアドバイスに間違いはないんやで
02531
垢版 |
2019/01/16(水) 16:10:14.71ID:ezIBcW2F
>>252
うるさいわw
ぜってぇ水槽は増やさんで何とかしたるからな
w
しかし素材は割栗?石材やガーデニング用探してみるわ。あの情報は実に良し!
02541
垢版 |
2019/01/16(水) 21:29:40.92ID:ONhl8Hls
水槽裏側の上部にステージを作って、そこに低くて薄い水受けを置こう
その中にアクリル板か何かを、コの字に加工した物を立ち上げて、パルダリウムもどきを作ってみよう。
スペースも無いから、せいぜい奥行き5センチ高さ15センチくらいがやっとだろうけども
その上部の数ヶ所に細く水を回して、滴ってきた水を、水受けから既存の観葉植物層にオーバーフローさせようか。

https://i.imgur.com/4HvWTX2.jpg

前回余った溶岩石と苔類を使って、こんな感じを目指してみようかな

うんうん。なかなか楽しくなってきたぞ。
溶岩石濾材を上手く使って水を流してやればドライ式濾過の効果も得られるんじゃ無かろうか
しかし苔類や、その手の植物は全く分からんなぁ
0255pH7.74
垢版 |
2019/01/16(水) 21:42:31.11ID:7SOl8z69
>>254
水槽増やすんやで
02561
垢版 |
2019/01/19(土) 20:54:33.46ID:K04X+ZYX
水槽の裏側にパルダリウム?テラリウム?モドキを作ろうと100均を物色

んで100均のコレと
https://i.imgur.com/tVmi3hz.jpg

コレを

https://i.imgur.com/ApsB1wD.jpg

合体させて、石や100均の植栽オアシスをコーキングでくっつけて…

https://i.imgur.com/cgm3Bmd.jpg

このあとは、オアシスの周囲は植栽用の粘土で固めて、うまく滴るようにチューブで細かく水を配管して、照明を考えて…

苔や草はどうしようか。

まだまだ完成は程遠い。
0257pH7.74
垢版 |
2019/01/19(土) 21:47:02.60ID:qLOYEVX4
>>256
苔はチャームで陸生苔を買うといいで
ハイゴケやオオミズゴケがオススメや
02581
垢版 |
2019/01/19(土) 22:30:23.78ID:K04X+ZYX
水槽内で余ったモスなんかじゃダメなんか?
それらのコケの活着も糸で巻いたりするの?
0259pH7.74
垢版 |
2019/01/19(土) 22:43:18.30ID:qLOYEVX4
>>258
別にええぞ
水は入れないんやろ?なら隙間に詰め込むだけでも普通に活着できるぞ
でも隙間なく埋め尽くしたいなら石自体に巻き付けたほうがええな
02601
垢版 |
2019/01/19(土) 23:08:05.20ID:K04X+ZYX
水に完全に浸かる訳じゃないが、壁面にポタリポタリと水滴がたれるくらいの水をまわす予定
石の隙間に差し込んでみるわ

パルダリウム用のレイアウト素材の造形君ってのも使い方よくわからんし、難しい
造形君は乾けば、滴るくらいの水は平気なんだろうか
0261pH7.74
垢版 |
2019/01/19(土) 23:30:57.96ID:qLOYEVX4
>>260
使ったことないから知らんがたぶんそれ使えば苔玉も作れるぞ
02621
垢版 |
2019/01/20(日) 19:36:32.39ID:4crhjpPN
本日、水槽背面にあったサテライト植物槽の植物を移動して、ステージを組んでみた
作ったモノや、植物達を仮置きしてみてみるが…

https://i.imgur.com/JPj79jx.jpg

パルダリウムやテラリウムってアクアリウムよりも情報が少ないし、どうやったら良いか難しい
故になかなか進まない

こう見ると、前面のキャノピーや、見えてる配管なんかも、フェイクグリーンでも良いから緑にした方が良い気がするなぁ。

パルダリウム完成したら、そっちも改造してみよう
02641
垢版 |
2019/01/23(水) 21:16:26.31ID:iTTGtBal
あれやこれやとしながら、何とかパルダリウム槽の全容が見えてきた。
造形用の土をペタペタして、観葉植物を一度撤去してステージの上にモノを据付けて…

あとは外部フィルターからの水を各所に分水して、苔やシダ植物、水草の水上葉や撤去した観葉植物をまた植えたら。


今回使用したLEDのテープライトなかなか良い。1.5Mで400円。防水だし、好きな所に付けられるし。
眩しかったので、ガムテで光避けしたけど、コレも何とかしなきゃね

水槽前面のキャノピーに付けたグリーンが、ちょっとうるさい気がするから、かなりトリミングしてスッキリさせようか。


https://i.imgur.com/5Ro75w8.jpg
0265pH7.74
垢版 |
2019/01/23(水) 22:10:10.58ID:yP/oTjJW
イッチええことおしえたろか?
水草の生えてないソイルの上に小石をまばらに撒いてみ
グッと引き締まるで
02661
垢版 |
2019/01/23(水) 22:20:22.58ID:iTTGtBal
お!良いこと聞いたわ。
草が生えてない前景をどうしようか、保留してたのよ。
それこそ全部ニューラージにしようか、ウォーターローンってのをやってみようかとも。
しかしあまり草原、絨毯って気分じゃなかったから。
余った溶岩石の小石がたくさんあるら、明日早速やってみる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況