X



沖縄のアクアリウム Part.2
0013pH7.74
垢版 |
2019/01/22(火) 20:14:32.58ID:iHVsCUz9
沖縄のワイルドグッピーは2種類いるよね?
ホムセンで売ってるグッピーの色がイマイチな色、模様になったグッピー
エンドラーズっぽくなったグッピー
ワイはエンドラーズっぽくなったほうが好きだなぁ
0014pH7.74
垢版 |
2019/01/22(火) 22:34:03.11ID:BGd/MQur
たまにエンドラ言ってもバレないレベルのヤツいるよな
0015pH7.74
垢版 |
2019/01/23(水) 14:15:00.46ID:h2Ls4kFB
自分が外で採集する時はビオにヤンマ系ヤゴが現れたときだけだなぁ
0016pH7.74
垢版 |
2019/01/23(水) 22:19:54.56ID:wzZXxRhi
>>15
ヤゴを捕まえるのか?
0017pH7.74
垢版 |
2019/01/23(水) 23:35:05.26ID:RwMh1Dde
>>16
ごめん分かりづらかったね
自宅のビオにヤゴが現れてトンボまで育てたい時だけ、餌として野生の小型外来魚を捕まえてくる
それ以外で魚を採りに行くことはないかなぁ
0018pH7.74
垢版 |
2019/01/24(木) 01:50:18.04ID:B5cEMMZt
今までありがとう

立派なトンボになったヤゴ吉は
飛び立つ前に振り返りペコっと頭を下げた
0019pH7.74
垢版 |
2019/01/24(木) 14:04:11.79ID:ufOFXUDf
首折れとるやんけ!
0021pH7.74
垢版 |
2019/01/24(木) 19:59:46.46ID:B5cEMMZt
ビリーバーにモケレンベンベ来てるぞ!
0022pH7.74
垢版 |
2019/02/01(金) 09:03:34.32ID:YBAEeGoA
ビアンコの状態悪い金魚 客が欲しいって言ったら売るのかな
0023pH7.74
垢版 |
2019/02/02(土) 09:52:33.01ID:Z5PNpSzK
状態悪いとわかってるのに買うのか?w
治療できる自信があるなら買いなさい
ちなみに、ビアンコは1週間補償してたはず
0024pH7.74
垢版 |
2019/02/06(水) 21:51:35.25ID:k3JKNGog
ディープレッドホタルテトラ売っている店知りませんか。ずっと探してるんですが、見つけられなくて。
0025pH7.74
垢版 |
2019/02/06(水) 23:09:15.00ID:t5sQS9TR
オロビアンコ?
0026pH7.74
垢版 |
2019/02/07(木) 22:11:59.17ID:EFrHer47
>>24
ホタルテトラなら
メイクマン浦添店にいなかった?
もしかしたらビアンコにいるかも?
0027pH7.74
垢版 |
2019/02/10(日) 12:33:49.20ID:1IlhgLHj
>>24
那覇の紅鱗にいましたよ。ワイルドで1匹380円でした。
0028pH7.74
垢版 |
2019/02/10(日) 13:55:23.85ID:6YzNren4
>>27
ありがとうございます。行ってみます。
0029pH7.74
垢版 |
2019/02/10(日) 19:36:11.37ID:cZECXNBU
>>27
先程購入しました。約30匹くらい売っていて少しびっくり。他店であまり見かけないので。
店員さんも親切な対応でいい感じでした。
0030pH7.74
垢版 |
2019/02/10(日) 21:13:22.46ID:1IlhgLHj
>>29
まだ小さかったので、育て甲斐があるんじゃないでしょうか。買えて良かったですね。

誰かビリーバーのフリーマーケット行った人いますか?どんな感じだったのかな。
0031pH7.74
垢版 |
2019/02/12(火) 14:13:20.57ID:sC+ip+bQ
大盛況だったみたいですね。
マニア向けかなと思いました。
0032pH7.74
垢版 |
2019/02/12(火) 20:20:22.71ID:uyKnAyPD
沖縄ならビアンコやメイクマンなどが魚の価格?の判断基準となると思いますが
そのフリマはお得なのでしょうか?
宝島でも店舗と変わらない価格なら利用しようと思わないですね
魚の年齢、サイズなどもありますが
0033pH7.74
垢版 |
2019/02/14(木) 12:20:03.47ID:BRVL0G5w
>>30
楽しかったよ。
0034pH7.74
垢版 |
2019/02/14(木) 13:02:24.24ID:Ron0WYpu
アクアリウム用品ぬ中古品しぇー てーげー衛生わっさしが、わんねー病気うとぅるさぬ買うちくとぅあらんどーやw
いったーぬ生体やいふーなーしみきらんどーみ?
いーごーかちゅん魚ぐゎーみいんしぇーちむどんどんやさ!
0035pH7.74
垢版 |
2019/02/15(金) 21:05:51.65ID:0K2feSdK
最近、寒くなって うちの魚どんどん天国に行ってるわ
去年の今頃より寒いってことかな
0036pH7.74
垢版 |
2019/02/15(金) 21:20:29.84ID:nrH7ApZM
沖縄ってショップで買う必要あるんか?
そこら辺の川に熱帯魚いっぱい泳いでるんやろ?
0037pH7.74
垢版 |
2019/02/15(金) 22:01:41.31ID:CKlxkGC7
は?川どころか側溝とか水溜りとかにもいるし!
でもアクアショップに通ってオサレ気取りたい時ってあるやっし?ナイチャーにその気持ちわかる?
0038pH7.74
垢版 |
2019/02/15(金) 22:05:04.49ID:krmVQ8He
↑オマエの気持ちはよーくわかった!
チンチンむずむずするんだよね?風俗行きたいんだよね?w
0039pH7.74
垢版 |
2019/02/15(金) 22:11:03.18ID:QzKPsTFc
他のスレでやれ
キッズノリがウザい
0040pH7.74
垢版 |
2019/02/15(金) 22:52:18.61ID:wVcKE+z9
>>35
平年より暖かいと思うんだが
0041pH7.74
垢版 |
2019/02/16(土) 00:31:50.77ID:azjIeKCz
だからよ
今日暑いぐらいだったよや
0042pH7.74
垢版 |
2019/02/18(月) 20:10:35.84ID:DedX1SOA
アパレイドン アフィニス売ってるショップご存知でしょうか。
0043pH7.74
垢版 |
2019/02/18(月) 21:52:37.30ID:1I13Z0JE
>>42
珍しい魚だね
ビアンコにもいないんじゃね?
いるとしたらジェイズかな?
0044pH7.74
垢版 |
2019/02/18(月) 22:39:51.51ID:66oUNo+D
店長に聞いてみよそうしよう
0045pH7.74
垢版 |
2019/02/20(水) 00:26:40.06ID:qcKc5Y8A
ビアンコ 営業時間変わるらしいな
夜7時に閉まるとか、仕事終わってから行けんしw
土日にしか行けなくなるw
0046pH7.74
垢版 |
2019/02/20(水) 00:35:13.00ID:7oTeQJTs
沖縄土人送料ブルブルワロタ
0047pH7.74
垢版 |
2019/02/20(水) 22:53:44.35ID:KIrAd8SV
2月なのに暑い
もう夏なんだがw
0048pH7.74
垢版 |
2019/03/12(火) 12:37:49.69ID:lboXf/hW
フォレスト水草50%近く値上げしてる
県内のショップで買うほうが安くつくんだが 存在意義が消えた
0049pH7.74
垢版 |
2019/03/17(日) 07:59:34.60ID:qFctcTUF
道の駅糸満でメダカ買ってきた
0050pH7.74
垢版 |
2019/03/17(日) 12:09:40.81ID:bNyAn33G
わんねーいちゅなさんしがて、うやふじんかいうがみぐとぅしーみよ
ゆたぬやーいーみたん「やーやかみだーりすんしが、さかなぐゎーぬいちまぶいんじかかとーんどー」んでぃw
やーんかいけーりそーそーわんねーさかなぐゎーぬとーとーめーちくてぃさみたん♪
0051pH7.74
垢版 |
2019/03/18(月) 04:22:57.11ID:Rz6PgDKw
あぃえ〜なー!!
0052pH7.74
垢版 |
2019/03/31(日) 10:00:48.05ID:dUSXTqgx
ディープレッドホタルテトラ県内で売ってるショップどなたかご存知でしょうか。
0053pH7.74
垢版 |
2019/03/31(日) 20:40:04.63ID:RbkC3p84
>>52
27あたりで出てるぞ?
0054pH7.74
垢版 |
2019/03/31(日) 21:52:08.57ID:weuw/5ZD
あぎぢゃびよ〜!
0055pH7.74
垢版 |
2019/04/02(火) 16:27:42.06ID:SUSU+imL
カダヤシって何?
0056pH7.74
垢版 |
2019/04/02(火) 18:55:28.87ID:CPwfbUe7
メダカの偽物みたいなの
0057pH7.74
垢版 |
2019/04/02(火) 23:11:31.74ID:PF9p/W3p
>>55
琉大でカダヤシを根絶させる実験に成功したらしい
カギは島グッピーw
島グッピ―欲しいなぁ
0058pH7.74
垢版 |
2019/04/16(火) 18:00:31.03ID:FepMQ/O9
コリドラスジュリーっていくら位するのかな
0059pH7.74
垢版 |
2019/04/16(火) 21:59:44.89ID:Iyaewcvr
>>58
400〜500円也
0060pH7.74
垢版 |
2019/05/12(日) 20:47:35.64ID:wilR2G8I
牧港のさくもとはいつの間にか生体販売止めてたんだな
0061pH7.74
垢版 |
2019/05/12(日) 21:02:47.51ID:RUTbBLSW
ちょっと前に浦添さくもと行ったら入口のとこに安売りのウサギが居たんだがあれは保存食として売ってたのか
0062pH7.74
垢版 |
2019/05/18(土) 17:01:11.57ID:vL2G1xn2
牧港のさくもとは・・・水槽こそあったが魚のストックはアカンかったわw
ほとんど何もいない状態が多かった。
水槽撤去して他の商品置いたほうがいいとなったかもね。
0063pH7.74
垢版 |
2019/05/20(月) 21:49:28.49ID:5Hynt4Ca
どなたか、県内でバンパイアクラブを売っているショップしりませんか?
探しているんですが、なかなか見かけないです。
0064pH7.74
垢版 |
2019/05/20(月) 22:44:25.94ID:QtLy/W0+
たまにビリーバーで見るよ
明日行く予定だから見てくるさ
0065pH7.74
垢版 |
2019/05/20(月) 23:02:15.95ID:LUtJzwah
>>63
メイクマンで見たことあるよ
ちょっと高そうだが
0066pH7.74
垢版 |
2019/05/21(火) 22:44:47.27ID:wWIPe5HU
カニはザリガニに置き換えられてたわ
問い合わせたら入荷予定あるなら時期教えてくれると思うよ
0067pH7.74
垢版 |
2019/06/04(火) 03:11:25.75ID:7tsjx2pB
水草やら魚やらコケやヌマエビ等採集して沖縄産水槽作ったら感動したわ
内地でよく言う日淡とは一味違う詫びがここにある
なんていうか、悉く洒落ている
0068pH7.74
垢版 |
2019/06/04(火) 08:05:16.09ID:F/EeCP4s
写真も貼らずに何を言ってるんだちみは
0069pH7.74
垢版 |
2019/06/04(火) 12:15:37.90ID:XpNjp1AQ
とりあえず、君が感動したとまでいう水槽の画像を見せてくれ
007063
垢版 |
2019/06/04(火) 13:19:07.15ID:lTxIIlR9
63です

カニ情報くださった方、ありがとうございました。

根気強く探してみます。
0071pH7.74
垢版 |
2019/06/04(火) 17:00:45.38ID:4rhSxmdD
カニはメイクマンかタバタでよく見るぞコラ
0072pH7.74
垢版 |
2019/06/08(土) 16:33:29.59ID:Iduy4ulo
>>67
気になるぞ
0073pH7.74
垢版 |
2019/06/10(月) 02:55:39.17ID:z5LIKboF
川でメダカ探してもグッピ〜とかカダヤシしかいねー!リュウキュウメダカとか実在するんか?トウギョも和風ロックシュリンプも!
0074pH7.74
垢版 |
2019/06/10(月) 19:46:39.21ID:X6M7wnHu
>>73
リュウキュウメダカは、その辺の川にはいないだろ
見つけても、カダヤシ、良くて島グッピー
山奥に行かないといないみたいよ
トウギョもいるのかね?
メイクマンじゃ1匹300円ぐらいする
0075pH7.74
垢版 |
2019/06/14(金) 04:59:17.41ID:RH1t3GqD
どじょうとギンブナはフツーにいた
ゲンゴロウもいたが水槽に入れると悪さするな、コケをバラバラにする
0076pH7.74
垢版 |
2019/06/18(火) 08:24:14.16ID:Y/7ZihKL
水草、フツーに川とか池にあるのな
これ日淡水槽ならぬ沖淡目指すよ
0077pH7.74
垢版 |
2019/06/20(木) 12:43:03.48ID:dB59lVzA
ビリーバー上層階売り場なくなるみたいだけど大型魚とマツコvol.2、商品買い取りどうすんのやろ
0078pH7.74
垢版 |
2019/06/20(木) 13:14:41.80ID:ymqwWdrY
まじか。餌買うついでに子供連れて行くの楽しかったんだけど残念
0079pH7.74
垢版 |
2019/06/20(木) 15:06:53.42ID:UcbTW8A0
ビリーバー3階どころかバックルーム?の4階まで無くなるらしいけどあの狭い2階だけでやっていけるのだろうか
0080pH7.74
垢版 |
2019/06/20(木) 16:05:45.43ID:AHKC4Jjx
俺が行ってないからだなすまん
0081pH7.74
垢版 |
2019/06/20(木) 22:01:04.44ID:WXCov64t
ビリーバーの上の階は何か他の店が入るの?
0082pH7.74
垢版 |
2019/06/21(金) 23:48:31.55ID:ZioFvPbA
ペットショップ(犬猫)
正直萎えた
0083pH7.74
垢版 |
2019/06/22(土) 10:15:28.34ID:qGV0xSCO
ディープレッドホタルテトラ売ってるショップどなたか知ってますでしょうか。
0084pH7.74
垢版 |
2019/06/22(土) 13:36:23.48ID:heLzOlmK
>>82
マジ?
アクア関係辞めるんか
0085pH7.74
垢版 |
2019/06/22(土) 14:53:58.31ID:sjp1uYzh
ペットボックスが犬猫販売止める英断したのに他方こちらは新規参入業者現る
0086pH7.74
垢版 |
2019/06/22(土) 14:55:47.54ID:ipsQjs+t

マジ?
また自演ですか?w
0087pH7.74
垢版 |
2019/06/22(土) 15:19:17.82ID:smaHFkrE
昆虫専門店とか入ってくれたら相乗効果ありそうなんだけどな
余ってる水槽でゴライアスハナムグリとか飼ってみたいし
0088pH7.74
垢版 |
2019/06/22(土) 16:16:24.40ID:1CntvHQB
昆虫業界も下火だし、すでにインセクトマートやらがあるから無理でしょう。
かと言ってアクア関係だけでやるのも無理があるし、どっちみち縮小は避けられない。
犬猫関係のペットショップは無難な選択ではあるが、大型水槽を眺めながら、犬猫とも触れあえて子どもも遊べるカフェにした方が、他と差別化図れて良かったんじゃないか?
0089pH7.74
垢版 |
2019/06/22(土) 17:19:58.17ID:heLzOlmK
犬猫参入となると、ビアンコと変わらない気がしないでもない・・・
アクア関係の生体が残れば通う客はいるわけだし
まぁ いっかな
0090pH7.74
垢版 |
2019/06/22(土) 23:14:15.67ID:sjp1uYzh
>>86
こんな過疎スレでそんなことやるやついないでしょ
0091pH7.74
垢版 |
2019/06/24(月) 21:33:35.18ID:2z+b5LCX
ラスボラ アクセルロディ ブルー売ってるショップ知りませんか。
0092pH7.74
垢版 |
2019/06/24(月) 22:01:34.72ID:TgeHidTB
>>85
サンバースも便乗するべきだろ
0093pH7.74
垢版 |
2019/06/25(火) 21:28:26.66ID:dxJBWX27
>>91
メイクマンかビアンコにいるはず
0094pH7.74
垢版 |
2019/06/25(火) 22:04:24.82ID:sZ7NiYbf
>>93
ビアンコ今日行ってきましたがいませんでした。
0095pH7.74
垢版 |
2019/06/28(金) 17:01:50.01ID:tgLUmTvi
>>94
小型美魚はJ's1択って知らないの?
おみやげは看板娘?のわんこでヨロ(´・ω・`)
ttps://jsaquarium.ti-da.net/e11162561.html
0096pH7.74
垢版 |
2019/06/29(土) 08:49:55.31ID:AOY45RFU
ジェイズまだやってたんだ?
今度行ってみようかしら
0097pH7.74
垢版 |
2019/07/06(土) 03:33:09.12ID:pur2I6Oz
>>63
ビリーバー入荷したみたいよ
0098pH7.74
垢版 |
2019/07/06(土) 07:53:29.19ID:ljygAr60
おまえらビリーバー潰れたらどうする?
俺はマツコ引き取るぐらいの覚悟はあるよ?
0099pH7.74
垢版 |
2019/07/06(土) 08:00:00.87ID:aQrQiyIh
何よ
0100pH7.74
垢版 |
2019/07/06(土) 08:26:35.38ID:7WizG04A
>>98
潰れないでしょ?
0101pH7.74
垢版 |
2019/07/06(土) 13:34:36.17ID:ieb1N/xe
あの巨大魚たちどうしたんだろ
0102pH7.74
垢版 |
2019/07/07(日) 07:43:23.71ID:toWOCSnu
ビリーバー店舗縮小はかなり切羽詰まっての事だろうから潰れる可能性大いにあるでしょ。
てか大型魚メインにやるなら家賃安くて広い郊外の倉庫とかでのびのびやった方が良いと思う。その方が見応えあって購買意欲も上がりそうだし

>>101
ガーとエイは買い手すぐ見つかりそう。
家にスペースあったら俺が飼いたいぐらい立派だし。
0103pH7.74
垢版 |
2019/07/07(日) 09:45:12.98ID:iak97XaL
旧ビリーバーはそんな感じだったな
大型特化店って感じで好きだった
0104pH7.74
垢版 |
2019/07/07(日) 10:29:05.78ID:87EesD7x
ビリーバーがなくなったら
ビアンコ、ジェイズ、沖縄水族館、紅鱗、ポセイドンぐらいしか思いつかない
メイクマンに頼るしかないのか?
0105pH7.74
垢版 |
2019/07/07(日) 11:51:16.04ID:VRCMxMJX
中華器具とか他店にない物扱ってるから無くなるのはだいぶ困る
低価格に設定してるから粗利低いわな
0106pH7.74
垢版 |
2019/07/07(日) 20:25:16.37ID:PBGiMCgX
根本的な話として、今の時代にこういう専門店がやっていくのはかなり厳しいと思うよ。
ホームセンターなんかが規模の大きさを生かして、他の商品と合わせて熱帯魚や飼育用品を販売するならまだしも。
わざわざ専門店で買おうって人は限られてるし、生体は特に一度購入したらなかなかリピーターなんていない。
0107pH7.74
垢版 |
2019/07/07(日) 20:33:54.80ID:iak97XaL
エサもビッグワンで買ってる
0108pH7.74
垢版 |
2019/07/07(日) 20:36:48.60ID:87EesD7x
ビッグワンに熱帯魚商品あるのか?
0109pH7.74
垢版 |
2019/07/07(日) 21:05:08.22ID:iak97XaL
テトラフィンがあるイトミミズもあったかな?一番安いはず
0110pH7.74
垢版 |
2019/07/14(日) 18:59:58.64ID:pbtQKte0
ウォーターマッシュルームを売ってるお店を知りませんか?
0111pH7.74
垢版 |
2019/07/14(日) 22:06:18.55ID:SiaorFb4
今度沖縄に旅行行くんだけど、ビアンコ以外に行くべき店あります?
泊まりは那覇、レンタカーあり、水草目線でお願いします
0112pH7.74
垢版 |
2019/07/15(月) 09:51:34.75ID:BoamjYY7
水草の目線とは難しいなw
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況