X



★★★コリドラス総合171★★★(ワッチョイなし)
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001pH7.742019/03/08(金) 22:49:31.60ID:H/BqUMD6
コリドラス総合 まとめサイト
http://www29.atwiki.jp/corydoras

★★★コリドラス総合169★★★(ワッチョイなし)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1544253410/
★★★コリドラス総合170★★★(ワッチョイなし)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1547554710/

避難所
★★★コリドラス避難所2★★★
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38788/1329581845/

≪マタ〜リ進行のためのお約束≫
・コテハンは荒らし、煽りの元となりますので控えてください。
・荒らしはあなたのレスを待っています。完全無視&徹底的にスルーしましょう。
・荒らしの相手をするとスレが荒れます。荒らし・煽り・叩きに反応する人も荒らしです。
・通りすがりの荒らし対策としてsage進行しましょう。(E-mailの欄に「sage」を入力)
・定型文、固定ハンドルなどの場合は2chブラウザのNG機能を利用してみるのもいいかもしれません。
・こちらのスレが荒れている時には上記避難所も利用してみてください。
0002pH7.742019/03/13(水) 07:38:09.92ID:kCDfBSA+
保守
0003pH7.742019/03/13(水) 12:38:29.20ID:Cp+TpekH
一乙
0004pH7.742019/03/13(水) 18:12:18.44ID:UGmoxVTt
白コリ雄が1匹しかいないから雌1匹欲しいな、やっぱ雌のがきれいだし。
店のサイズじゃ区別出来ないので難しいけど
0005pH7.742019/03/13(水) 21:11:40.68ID:GVVm5XRc
ハブロススと混泳できるコリってなにいる?
青コリ飼ってみたいけど餌独占されそう
0006pH7.742019/03/13(水) 21:22:05.25ID:UGmoxVTt
コリに関しては等しく餌探すの下手なんで心配無いかと、
青コリは泳ぎが優雅な気がする
0007pH7.742019/03/13(水) 22:21:56.27ID:eg1BqKSn
青コリがコリタブを食べる時にエラから吹き出したのを吹き出したのをハブローススが追跡するのは見てて可愛いよ。
赤コリきもい、青コリは見た目悪いとかなんか好みの系統別れるけど私的には青コリこそコリオブコリ
0008pH7.742019/03/13(水) 23:24:09.43ID:I9bTvGFp
>>5
どっちものんびり食べるんで別に大丈夫だよ。うちは仲良く並んで食べてる
ただハブロの餌サーチ能力は貧弱すぎるので毎回出遅れたりしてるのが難かな
0009pH7.742019/03/13(水) 23:37:59.53ID:5nKcWShP
青コリの稚魚を親と一緒にするタイミングはどの辺で判断してますか?
0010pH7.742019/03/13(水) 23:50:52.39ID:GVVm5XRc
ありがとう
いまはハブロススのみなので自由に泳いでるけど他のコリがいると隠れるようになる?
0011pH7.742019/03/14(木) 02:41:04.99ID:ARVI51sQ
>>9
口に入らない大きさ
0013pH7.742019/03/14(木) 05:02:40.21ID:Tk1BSbQY
>>10ついてまわる
0014pH7.742019/03/14(木) 13:35:11.03ID:nwzZSAmk
前スレの>>992
どこにおかしなコリがいるのか、小一時間見たけど分からない。
モヤモヤするから、教えてー。
0015pH7.742019/03/14(木) 15:03:20.19ID:ih05vMAD
>>9
俺は2ヶ月半ていう期間固定
0016pH7.742019/03/14(木) 15:21:46.31ID:EJ9zpdzM
デュプリカレウスとシミリスを2匹ずつお迎えしたんだけど、全くでてこない。こんなもん?

コリタブいれてもパンダとジュリーは食べにくるんだけど。
今日は赤虫いれてみようかな
0017pH7.742019/03/14(木) 15:57:35.23ID:ltscw9cM
>>14
画面中央右ガラス越しに横になってんのがいるだろ
0018pH7.742019/03/14(木) 17:37:03.47ID:Zim3+Cdc
助けてくれ、こないだ買ったハブロがどんどん死んでいく。多分餓死
ここで言われたコリタブ割ったり、ひかりディスカスあげても中々食べない
どうやら粉々に砕いてやると食べてるみたいだけどベアタンクじゃないから厳しい
あとウチにあるのは冷凍ミジンコくらいだがこれってコリにあげてもいいの?
0019pH7.742019/03/14(木) 17:42:36.25ID:qNUwN5V2
>>18
サテライトかなんかに隔離して
ゆっくり食べてもらえば?
あと買った店でどんな餌やってたか
聞いてみるとか
0020pH7.742019/03/14(木) 18:05:46.42ID:rFp+J6h/
うちのハブロが若干ピンクっぽい
死期が近いとピンクっぽくなるんだっけ?
0021pH7.742019/03/14(木) 18:36:28.93ID:OJW7jIrn
>>18横倒しハブロはグロウAとか冷凍ブラインを漂わせておいたり砂の中に埋めとくと暴れる、他のハブロも暴れる。
0022pH7.742019/03/14(木) 18:36:41.90ID:A1b+YG/6
>>11
>>15
参考になります
現在孵化約60日、体調2.5〜3cmです
親と同じエサ(グロウC、冷凍赤虫)を積極的に食べるようになってからと思ったのですが、あげるといつの間にか無くなってるという感じ(タンクメイトのタニシが食べてるかもしれない)で、積極的に食べてる感じはないので様子を見てました
もう少しサテライト飼育してみます
0023pH7.742019/03/14(木) 18:44:54.77ID:cDdTSiMZ
体調2cm超えてるのならもう大丈夫だよ
0024pH7.742019/03/14(木) 19:36:49.58ID:fEzw8M9C
>>20
ピンクっぽくなると死ぬと書いた者だけど、あくまでうちの水槽での話だからね
水槽立ち上げでいきなりミニコリ3種各10匹ずつ入れたのが無茶だったんだろう
翌日から元気がなくなり体の艶が消えて井村屋のあずきバーみたいな
色になって死んでいくハブロが続出、結局一か月で全滅
ハステータス10匹も色は変わらないが同じようなペースで全滅
ピグミーたちは7匹に減ったもののそこで止まった
0025pH7.742019/03/14(木) 20:03:47.25ID:2NNitZr8
かわいそう…
0026pH7.742019/03/14(木) 20:12:41.42ID:ARVI51sQ
怖いねえ、うちは
ヤマトヌマエビ10→2
ピグミー10→6
オトシン2→0
理由が分からないからもう入れない
0027pH7.742019/03/14(木) 20:29:43.62ID:cDdTSiMZ
立ち上げ直後でいきなり30匹も入れりゃそりゃ死にますわ
0028pH7.742019/03/14(木) 20:49:54.60ID:rFp+J6h/
立ち上げから1ヶ月
飼育水は他の水槽の弱酸性の軟水
ろ材も他の水槽から3L
導入直後はストレスかダメージか1匹が調子悪かったけど持ち直した
けどさっき見たら別のコリがピンクっぽくなってた
導入直後だから危ないかな
0029pH7.742019/03/14(木) 20:51:38.03ID:rFp+J6h/
60レギュラーにハブロ5ネグロ4ミナミヌマエビ15ラムズ10くらいだからそこまで過密ではないと思う
0030pH7.742019/03/14(木) 21:37:38.79ID:liDacKsa
>>16
デュプリは知らないけどシミリスは割と臆病
でも隠れ家減らして数を増やせばそのうち慣れて前に出てくるよ
0031pH7.742019/03/14(木) 21:38:56.61ID:liDacKsa
>>30
隠れ家減らしてシミリスの数を増やせば
に修正
0032pH7.742019/03/14(木) 22:21:11.40ID:5OlovRBC
>>30今日もコリタブ落としたけどデュプリとシミリス出てこなかったわ
まだ導入したばっかだから慣れてくれると信じるか
餓死だけが心配
0033pH7.742019/03/14(木) 22:43:49.66ID:t/FFv81k
水あわせ中にデュプリが水槽にドボンしてしまった
頼むから落ちないでくれ
0034pH7.742019/03/14(木) 23:40:51.17ID:0+8quKdI
うちもピグミーが食べてるかわからないんだよな
ステルバイ3パンダ1が居るからコリタブ4つ投下して1つは大体ヤマトが強盗して残ったふやけたのを食べてるみたいではあるけど
流石に導入から1ヶ月以上経って来た時よりもお腹ぽっこりになったから食べてるんだろうけど
個人的には枯れた水草とかデトリタス食べてるって事にしてる
0035pH7.742019/03/15(金) 00:47:36.10ID:xs5UglGd
>>17
ホントだ、横になっえるの分かんなかった
0036pH7.742019/03/15(金) 00:52:52.01ID:WePOqzVs
うちのピグミーはひかりドジョウ与えてるけど
撒いたらわらわら集まってくる
たまにイモリが食いきれなかった乾燥イトミミズを投入するけど
水面まで上がってきて食ってる
0037pH7.742019/03/15(金) 10:59:56.29ID:C3N2emY1
隠れ家ない方が逃げないというか近づいてもパニくらないからこのままでいいかと思い始めてる
0038pH7.742019/03/15(金) 15:35:27.28ID:Zrsy/py7
飼い主的には姿が見たいから隠れ家ないほうがいいけど、魚的にはあったほうがストレスないのかね

左奥に平べったい流木を立てかけててそこに8匹いつも隠れてるわ
隠れ家なくしたくてたまらん
0039pH7.742019/03/15(金) 17:49:45.05ID:Ha6ZS2ts
餌ばら撒いてしばらくジッと見守ってるとぱらぱらとコリドラスが集まって来るのがいい

野生動物を観察してる気分になる
0040pH7.742019/03/15(金) 18:37:52.96ID:4Yem1LTO
業務時間外くらい引きこもらせろよ
0041pH7.742019/03/15(金) 20:36:53.14ID:NIBx0YSI
>>38
自分はスドーのワンタッチっていう足付きのリシアベースを設置して
その上にモス付き石を置いて影を作っている
コリ・オトシン・ランプアイたちがよくその下に入って休んでいるし
姿も観察できるのでWin-Winだ
0042pH7.742019/03/15(金) 23:41:00.13ID:z5VVGlaJ
底の砂利にあまり物を置いてないからか、皆好き勝手にあちこちモフモフしてる
上からのろ過戻りで少し強い水流のある所で、滝登りしてる
0043pH7.742019/03/16(土) 01:21:23.40ID:aXPRSHbQ
コリの滝登り
やがて竜になる
0044pH7.742019/03/16(土) 08:50:24.77ID:4CzKw4vE
>>18だけどサテライトに隔離して餌あげたけどダメだったわ。一応モフるけど全然食いつき悪い
エサは同じはずなんだけどな。今朝最後の1匹がエロモナスの症状出た
この小ささで薬浴というのもアレだし、とりあえず温度上げてるけどもう無理かもしれん
他の青コリやシュワルツィは平気だがやっぱりハブロは弱いんだな。勉強するけど数年はもう小さい子やめとこう
0045pH7.742019/03/16(土) 10:44:35.14ID:hgM95lgL
症状が出てないから平気だと判断するのは早計だと思うが
0046pH7.742019/03/16(土) 10:56:01.61ID:DFSvm/EX
>>44
チビコリは、買った時から病気持ってると何やってもムダだと思って、仕方ないなと諦めてる
塩入れて温度30度くらいに上げてみて、元気よく餌食ってるのに次々逝くことがある
同じ時期の同じ店

他の生体はみんな元気だから、環境が悪いと考えにくいのが、なんともね
0047pH7.742019/03/16(土) 16:55:39.77ID:l/g92cf0
コリパンが底に体を打ち付けるようになったんだが、塩浴でもした方がいいのかこれは…
見た感じ寄生虫もついてないし、病気でもなさそうなんだけどなぁ
0048pH7.742019/03/16(土) 17:36:52.44ID:ERJA3LhM
体痒がったら、病気の初期段階か塩素による肌荒れだから一先ず水温上げた方がいいな
うちの水槽だと体の弱いメダカが病気にかかってしんでしまう、ミニコリーズは大丈夫だけど
0049pH7.742019/03/16(土) 19:55:07.70ID:pQLTx7z3
体を擦り付けるのはカラムナリスじゃなかったっけ
コリパンは弱いし心配だな
てか、気温が高くなってきたせいか病気報告多くね
0050pH7.742019/03/16(土) 20:05:19.25ID:n5ulPC4Z
とりあえず水温あげた
カラムナリスって体表が白くなるやつだよね、言われてみればたしかにほかの個体と較べて色が薄い気がする…
膜っぽさはないんだけど隔離した方が良さげか…
0051pH7.742019/03/16(土) 20:17:39.04ID://WQ1Ug7
コリドラスってテンション上がった時に
モグモグモグモグッッグルンッ!っていきなりデスロールみたいな行動しない?
私の所だとそういう動作してても全く病気にもならない。
楽しんどるなコイツ程度に見てる
0052pH7.742019/03/16(土) 20:23:50.56ID:8HmdwcbC
ワイの30キューブ、去年繁殖したSサイズくらいのミナミを数十匹入れてたんやが、クローキンググラミーを追加したらジェノサイドで壊滅してしまったもんで
今はヤマト9匹とグラミー4匹だけや
ちょい寂しいからコリドラスを3匹くらい入れようかと思ってるんやが、赤コリ青コリパンダって耐久性以外ではどんな違いがあるんや?
白コリは基本赤コリと一緒ということでええんよな?
0053pH7.742019/03/16(土) 20:40:16.57ID:hgM95lgL
カラムナリスもエロモナスも症状は同じ
常駐菌かそうでないかと感染力が違うだけ。本当にエロモナスの個体水槽入れたらその水槽全滅だよ
0054pH7.742019/03/16(土) 21:03:12.62ID:li1C3+Ju
病気でもなんでも無いけど、グリッと擦るのがクセになってるというか、好きな子がいる
0056pH7.742019/03/16(土) 23:38:15.99ID:0gvRY8mc
稚魚・・・?
0057pH7.742019/03/16(土) 23:44:02.43ID:xE0Dbcxk
かわゆす
0058pH7.742019/03/16(土) 23:56:38.85ID:KAlglChT
ムギュー
0059pH7.742019/03/17(日) 02:54:04.09ID:+rIzaAC1
>>53
いやどっちも常在菌だが、、、
適当なこと言うのやめよ?
0060pH7.742019/03/17(日) 08:07:42.13ID:WZZ6VxmI
バルバータス飼ってる人〜、並コリよりも性格荒いですか?
0061pH7.742019/03/17(日) 09:36:16.00ID:9oXjJccZ
>>52
これワイも気になるな
0062pH7.742019/03/17(日) 09:40:22.36ID:H8RnVwJF
目がクリックリで可愛いんだよなあ。たまらない
0063pH7.742019/03/17(日) 10:10:33.89ID:NNN7TmoX
エサを咀嚼した後、満足したように目をクリクリッとさせる様子が可愛い
0064pH7.742019/03/17(日) 11:01:00.42ID:21RmWSpm
>>59
エロモナスは常駐菌じゃないよ。ちゃんと調べようぜ
0066pH7.742019/03/17(日) 11:19:49.73ID:FfGgD3s5
常在菌だな
0067pH7.742019/03/17(日) 11:31:20.33ID:ojusDlEc
>>65
常駐菌なんて一言も書いてないように見えるけど
0068pH7.742019/03/17(日) 11:35:03.87ID:kq4qj47N
どっちでもいいわ。小型魚が発症したら助からないのには変わりないし。マウント取り合うのやめろ
0069pH7.742019/03/17(日) 11:41:55.30ID:TUSNCz4/
>>67
そもそも常「在」菌だから、常「駐」菌とは書いてないと思うよ?
疫学のところにちゃんと書いてあるよ
0071pH7.742019/03/17(日) 12:35:00.06ID:cd09EO7x
別に言い方の違いを指摘するつもりは無かったのよ?
水槽内に普通に居るかどうかがポイントなわけで。魚飼ってる人って馬鹿しかいないの?
0072pH7.742019/03/17(日) 12:46:25.03ID:9oXjJccZ
ふーむ、ワイの30キューブに飼うベタは赤青白パンダどれにしようかしら
底床も砂利やしちょうどコリドラスにとって最高の環境が整ってるんや
0073pH7.742019/03/17(日) 12:58:04.44ID:AFusqM5P
それ>>59に言ったら?常駐菌じゃないって言ってるとこに常在菌だって突っ込んでるからこいつの勘違いか無知のせいで荒れてるんだし
0074pH7.742019/03/17(日) 13:01:15.80ID:jIFLSa8y
何もわかってないくせに聞きかじりの知識でマウント取り合ってる馬鹿ばかり
自分が賢いと思いたいんだろうな。言い合ってるお前ら等しく間抜けだから自覚しろよww
0075pH7.742019/03/17(日) 13:03:42.13ID:Dwp0vZpZ
そもそも安価元の>>53の時点でおかしいだろ。エロモナスを水槽にはないみたいに思ってないかこの人も
0076pH7.742019/03/17(日) 13:05:31.99ID:jIFLSa8y
馬鹿は日本語がわからないらしい
ワッチョイなしだとこういうのが出るから荒れやすいんだよなあ
0077pH7.742019/03/17(日) 13:16:29.03ID:2f0V5qJ6
確かヒトの体内にいるのが常在菌じゃなかったっけ?
0078pH7.742019/03/17(日) 13:21:19.09ID:2PU7H0TS
>>77
人で言うと例えば緑膿菌とかMRSAみたいなのが常在菌
日和見感染症とか言って健康な人は何も問題ないけど
老人施設とか病院とか免疫力落ちてる人いっぱいいるような場所だとデリケートな問題になる
0079pH7.742019/03/17(日) 13:36:03.13ID:HMMf+Jy/
背中白濁りのハステータスを12日から隔離治療中
塩0.3%、エルバージュ規定量半分で薬浴してるけどダメっぽい
白濁りが下半身全体に広がってきて血が滲み始めてる
やっぱミニコリは一度調子を崩すとダメだな
ろ過強化と掃除をマメにやって調子を崩さないようにするしかない
0080pH7.742019/03/17(日) 22:25:29.56ID:j/LfC4R/
小さくても強いやつは全く落ちないのに
水質に気を使っても、薬浴させても、温度上げても、落ちるやつは落ちるな
まるで最初から、寿命が短いと決まってるかのように
0082pH7.742019/03/18(月) 07:14:52.15ID:vVogDZYD
体高が足りんバイ
0083pH7.742019/03/18(月) 07:43:09.34ID:6Pt6n3Hm
じゃあ捨てるバイ
0084pH7.742019/03/18(月) 09:16:22.35ID:7Xk8YtiD
バイバイ
0086pH7.742019/03/18(月) 13:52:15.49ID:cgQeFZCR
ブロキスって体に黒い模様でたりしますか?
飼育中のブロキスにいつのまにか出ていたので
0087pH7.742019/03/18(月) 14:42:49.38ID:prEtigVr
>>117
ハラルドシュルツィじゃね?
0088pH7.742019/03/18(月) 16:28:11.48ID:prEtigVr
>>122
も、もしかしてパンタナルエンシス?
だったらめちゃ羨ましいぞ!
0089pH7.742019/03/18(月) 18:27:17.35ID:GoJOWsOP
未来人発見
0090pH7.742019/03/18(月) 18:52:07.27ID:XxuxOhra
>>81
ハラルドシュルツィじゃね?

>>86
も、もしかしてパンタナルエンシス?
だったらめちゃ羨ましいぞ!

連投未来人すまん。バグってた。
0091pH7.742019/03/18(月) 19:41:09.34ID:8skpHgMn
うちの白コリももしかしてコリドラスパールホワイト?
0092pH7.742019/03/18(月) 19:53:04.58ID:8skpHgMn
ひと月前に生まれて1週間前に網から出した。青コリぽい稚魚が今顔を出して赤コリだと分かった。
オス、メス1匹づつなのによく産んだな。
0094pH7.742019/03/18(月) 20:24:33.30ID:8skpHgMn
目つきがアホっぽい
0095pH7.742019/03/18(月) 21:47:32.77ID:lvv06GoZ
AAかホラー系画像で見たことある目だな…
0097pH7.742019/03/19(火) 02:10:05.82ID:Q0scOufq
>>81
たまに馬鹿でかくなる奴いるよね
うちのは一緒に飼ってるスーシュワ(売ってる中でもデカイの選んだ)と同じくらいの大きさのが1匹いる
0098pH7.742019/03/19(火) 07:39:26.97ID:WjIRob+C
うちの青コリもすげーデブ
0099pH7.742019/03/19(火) 08:16:10.37ID:ZIdWbbN3
コリドラススゲーデブ
0100pH7.742019/03/19(火) 08:38:23.08ID:JgyLP5bC
白地に黒だしハラルドシュルツィじゃねえの?ハラルドシュルツィなら8センチとかいくよ。
0101pH7.742019/03/19(火) 09:19:43.73ID:MrW055AR
ハラルドシュルツィだな。
0102pH7.742019/03/19(火) 10:07:51.94ID:zm663nvi
コリドラス.デブルバイ
0103pH7.742019/03/19(火) 10:28:04.99ID:kPXT4b+H
>>99
これすき
0104pH7.742019/03/19(火) 10:51:29.38ID:gCw52xjl
デカくても健康ならいいよ
0105pH7.742019/03/19(火) 13:07:24.57ID:ByiUij9+
うーむ、チャーム見るとやっぱり赤青白パンダが安いんやな
おまかせコリドラスもこの4種類から選ばれるみたいや
ワイの30キューブにもこいつらいれようかな
0106pH7.742019/03/19(火) 19:54:24.95ID:o97JfmbZ
うちのステルバイもでかくなったバイ
0107pH7.742019/03/19(火) 20:57:38.59ID:4cRk66qP
やっぱりステルバイがNo.1!
0109pH7.742019/03/20(水) 12:29:07.65ID:OF8wPqLq
石にこんなぶつぶつつきまくってたんだけど、まさかコリドラスだったりしない?
https://i.imgur.com/LimEJN8.jpg
0110pH7.742019/03/20(水) 12:51:36.52ID:5bb46lpn
石巻ガイだな
0111pH7.742019/03/20(水) 12:54:49.54ID:OF8wPqLq
>>109
石巻貝でした。自己解決
0112pH7.742019/03/20(水) 12:57:02.10ID:q9g7PMRW
これいつまでも残るから擦っておとさないといけないんだよね
0113pH7.742019/03/20(水) 12:58:15.53ID:OF8wPqLq
>>112 上部フィルターからヒーターまでぜんぶひっついてるしもう放置しようかな…
0114pH7.742019/03/20(水) 15:18:30.90ID:KyJLl9Yj
気持ち悪い、画像削除するか掃除するかしてくれ
0115pH7.742019/03/20(水) 15:47:06.21ID:KyJLl9Yj
半年してやっと餌やってるのが人間だと認識してきたような
0116pH7.742019/03/20(水) 19:21:28.14ID:H6PiSTsa
上部フィルターだとメンテ楽でいいよね
使いたいけどいざ設置すると邪魔で嫌になりそう
0117pH7.742019/03/20(水) 19:24:54.10ID:zfgW+AXB
上部信者だけど上部フィルター取っ払った時の開放感には抗えなかった…
0118pH7.742019/03/20(水) 19:31:19.78ID:H6PiSTsa
わかる
繁殖やストックに上部で放置水槽作ったけど見栄えと音と水槽内いじるときに邪魔になって本当に放置水槽になったわ
0119pH7.742019/03/20(水) 20:18:17.54ID:Gzd1JXis
今はライトも薄くて軽いLEDだから上部は尚更邪魔臭く感じそう(俺はまだ蛍光灯だけど)
0120pH7.742019/03/21(木) 00:16:56.69ID:52oW+osa
よし、ワイもコリドラス飼うことにしたで
グラミーたちとどんな共演をしてくれるのか楽しみや
0121pH7.742019/03/21(木) 01:34:57.40ID:V48nN+FD
コリドラスて夜に餌あげてもいいのかな?なんか消灯前にあげるとか書いてるサイトもあるけど
いちおう昼行性だし少なめにすべし?
0122pH7.742019/03/21(木) 07:00:11.52ID:UJqfE6dP
混泳水槽で浮上性餌上げてるとコリに行き渡らないから夜あげるんだ
専用水槽とか生体少なきゃ夜あげなくても大丈夫
0123pH7.742019/03/21(木) 09:17:06.60ID:52oW+osa
ワイの砂利にコリドラスが頭突っ込むのが楽しみンゴねぇ…
ところでコリドラスって違う種類同士で交雑するんか?赤と青とか
0124pH7.742019/03/21(木) 11:04:21.88ID:as0i106w
>>122
サンクス。ほぼコリドラス水槽だからあげてみるわ
0125pH7.742019/03/21(木) 13:40:35.97ID:vgfhv6b0
ステルバイがメッチャ交尾してる
0126pH7.742019/03/21(木) 13:51:26.37ID:+3HRrC5E
白コリの若者が餌にありつけず困ってる。
コリタブはヤマトが持って行くから 沈下性の顆粒をあげてるんだけど、普通の魚が底に来てササーッと食べていく。
ガラス面と流木で狭い空間を作ったけど、コリが入れる程度の隙間があれば、先にチェリーバルブが押し寄せて来て、満員電車みたいになってる。怖いくらい。
クーリーローチとか、もっと狭い空間の餌場は成功したけど、コリちゃんの餌場に悩んでます。みなさんどうしてる?
0127pH7.742019/03/21(木) 15:33:32.57ID:52oW+osa
赤と青とか、パンダと白とかでも交雑するなら金魚みたいに品種改良できそうやな
やっぱりミックスを買おうかしら?
0128pH7.742019/03/21(木) 16:01:51.65ID:UJqfE6dP
オスメス混ざってれば可能性あるって感じかねぇ
青赤白ステルバイといるけどステルバイ以外オスしかいないのでステルバイばっかり卵産む
今も産んでるンゴ
0129pH7.742019/03/21(木) 16:34:09.18ID:sUpGf4vG
アドルフォイげと!
目視ではピロピロ寄生虫は付いてなさげだけど、本水槽は怖いな…
0130pH7.742019/03/21(木) 18:07:02.68ID:vgfhv6b0
背びれにくっついてる綿が取れないけど、元気いっぱいだからダイジョブかな
0131pH7.742019/03/21(木) 18:40:23.27ID:52oW+osa
>>128
ということは普通に交雑するんやな
ワイもグラミー水草水槽で繁殖させたるで
0132pH7.742019/03/21(木) 20:26:31.25ID:UpvQDtnF
>>112
産卵直後は硬くて取りにくいけど時間が経つと柔らかくなる
0133pH7.742019/03/21(木) 21:16:30.18ID:LwzBZWk4
セミロングノーズ種のコリドラスって群れる?
単独でも平気?
0134pH7.742019/03/22(金) 17:12:30.75ID:nBiRuOcs
そろそろコリドラスの数が減って来たか
買い足さないとダメかなと思っていたけど。
よくよく見たら、小さいコシドラスがいることに気づいた
いまのところ、一匹しか確認していないが
こんな小さいサイズは購入したことはないし、水槽内で増えたとしか考えられない
てっきりコシドラスは水槽では増えないと思っていたのに
増える事があるのですね
0136pH7.742019/03/22(金) 21:13:59.96ID:mgRpTwKJ
脂肪です
0137pH7.742019/03/22(金) 21:32:08.66ID:5nCkn9q7
んなわけない
0138pH7.742019/03/22(金) 21:50:35.23ID:WolMjqWv
>>135
手前の個体と比べるとわかるけど、ヒレが溶けてしまってるように見える
カバーなしのヒーターで火傷したか、それでなければ病気だろう
自分は病気のコリの治療に成功した経験がないのでアドバイスできんが
隔離して様子を見た方がよいと思う
0139pH7.742019/03/22(金) 22:00:14.68ID:qIaGVZ/S
>>135
自分もそんな感じの個体(ステルバイ)飼ってた事あるけど餌食いも良かったから特に何もせずに様子見してたけど1年以上そのまま普通に飼育出来てた
その間、白い部分は良くも悪くもならずにそのまま。2年目行くかどうかのとこで突然ポックリ逝っちゃったけど
0140pH7.742019/03/22(金) 22:27:46.35ID:UKfi4nIr
>>138>>139
ありがとうございます
取りあえずサテライトに隔離して酷くならないか様子見てみます
0141pH7.742019/03/22(金) 22:56:00.38ID:U/wlkH+/
>>135
アエネウスやベネオレによく付くカルシウムだか脂肪だかの塊
0142pH7.742019/03/23(土) 06:48:48.56ID:dS89sMy/
ヒゲ1本無くなってる… これほっといたら死ぬの?
0143pH7.742019/03/23(土) 19:02:00.40ID:q/dUt+uN
悪条件が重なれば虫歯がもとで死ぬ人間だっているからな
虫歯の傷に細菌が入り、敗血症で亡くなるのだ
かすり傷でも時には致命傷になる事もあるから、絶対にないとは言えないけどさ
しかし野生のナマズとか見れば、けっこうヒゲが削れたり
切れたりするのもあるけど死なないから、大丈夫ではないの
0144pH7.742019/03/23(土) 23:43:31.28ID:dS89sMy/
>>143
なるほどね。急いでプロホースした しばらく水換え続けるわ
0145pH7.742019/03/24(日) 09:53:16.67ID:Hh7Rwrm5
よし、いよいよコリドラスポチったで〜
おまかせ3匹や
白が在庫切れみたいやから、たぶん赤青パンダの組み合わせになるんやろな
0146pH7.742019/03/24(日) 10:11:27.35ID:6vr9BJJ3
赤赤赤かもしれんぞ。おまかせやからな
0147pH7.742019/03/24(日) 10:13:22.58ID:Hh7Rwrm5
>>146
いや必ず3匹とも別の種類になるから間違いないで
0148pH7.742019/03/24(日) 10:24:32.15ID:tzLpjok7
青はヒーターなしでも買えるんか
0149pH7.742019/03/24(日) 16:21:15.95ID:VRPSQFKW
俺青コリミナミ無加温だわ。最低水温7℃位にはなってた。
水換えの時よくこんな水温で変わらずモフモフしてるもんだと思ってた。
話によると関東外飼いの冬越え報告もあるね。
0150pH7.742019/03/24(日) 17:11:52.31ID:TwLWBF/z
人工水草洗おうと全部出したら6匹だと思ったピグミーが8/10生き残ってた。嬉しい。
何かしらん稚魚が3匹泳いでた。
今まで50個ぐらい採卵して2匹しか孵って無いのに、もう採卵やめるか、、
0151pH7.742019/03/24(日) 19:31:55.82ID:nls+I01D
数匹が一斉に泳ぎ出しながら
「えっ?お前らまでどこ行くの?」
「あれ?移動じゃないの?」
「んっ?どうゆぅこと?」みたく途中で失速してそのまま着地するの見てるとめっちゃ和む
0152pH7.742019/03/24(日) 20:20:14.38ID:pffvP4cG
180x60x60の水槽と台と上部濾過の一式もらった
4月からコリドラス始めます
0153pH7.742019/03/24(日) 20:50:47.24ID:TwLWBF/z
ベッドかよっ
0154pH7.742019/03/24(日) 21:10:39.94ID:P7BpjNmM
アイバンドが入ったコリを初導入したけどもう水槽内にいるだけでかわいい
なんでもっと早く手を出さなかったんだ
これからアイバンド系がどんどん増えそう
0155pH7.742019/03/24(日) 21:19:28.53ID:dJTJ2AgF
ベッドかも
0156pH7.742019/03/24(日) 21:33:08.54ID:QpA278Io
浮き輪浮かべれば大好きなコリたちと一緒におやすみ出来るな
0157pH7.742019/03/24(日) 21:36:31.51ID:9zteW74X
180って誰か世話してくれるなら置きたいわw
0158pH7.742019/03/24(日) 21:41:13.87ID:Tfz5vnzi
床抜けちまうわ
大型水槽おける環境あるのほんと羨ましい
0159pH7.742019/03/25(月) 00:11:27.05ID:14KY1Zjd
90x45x45を2つ上下にラックに入れてるが、微妙に床が歪んでるな
0160pH7.742019/03/25(月) 00:34:49.89ID:qrvt0FLe
建てた後でも床下を補強できるジャッキみたいな建材があるから、部屋が1階ならそれ使えば大型水槽を置けるかも

とはいえ180cm水槽だと水量500ぐらい?
0.5tと考えるとゾッとする重さだな
0161pH7.742019/03/25(月) 05:56:34.95ID:HLi5VBfl
玄関(土間)が10畳あってそこに置くから平気さ
0162pH7.742019/03/25(月) 08:26:53.29ID:wXc6A2SM
玄関10畳は凄いな。俺の部屋なんて四畳半だぜ
0163pH7.742019/03/25(月) 08:42:28.51ID:eXuH+cvU
土間って冬めっちゃ寒くなるけど大丈夫?
0164pH7.742019/03/25(月) 08:53:59.87ID:wXc6A2SM
ヒーター入れとけば大丈夫でしょ。うちなんか壁と屋根があるとはいえ外飼いだし
0165pH7.742019/03/25(月) 08:59:11.74ID:zzSFDweX
温めるのは楽だしねえ
0166pH7.742019/03/25(月) 10:44:37.58ID:EimZj/OF
なんかバクテリアの白いもやもやが溜まってんだがコリドラスってそれ食べられる?
0167pH7.742019/03/25(月) 11:52:48.22ID:+9sXC65V
デトリタス?
0168pH7.742019/03/25(月) 19:38:33.28ID:wUCW90rf
180水槽コリまみれにしたらうpお願いね
0169pH7.742019/03/25(月) 23:27:09.87ID:G+7cbAr5
水槽立ち上げてる途中で冷静になりそのまま放置するに100万ペソ
0170pH7.742019/03/26(火) 00:15:09.02ID:6shSK+sn
コリドラス・コルレア(パラレルス)がどこにも売ってない!?
スーパーパラレルスなら売ってるけど別種なんだよね・・・。
0171pH7.742019/03/27(水) 10:03:43.47ID:9mrS78sc
昨日いれたコリドラスピグミーが度々水面に急浮上して空気を吸いにいくような行動をするのですが、普通なのですかね?水草から気泡もたくさん出ていて酸欠ということはないです。
0172pH7.742019/03/27(水) 10:13:15.63ID:KKaq8dX8
名古屋青コリ発泡外飼いなんだけど3/10から産卵してる
メダカより丈夫やな
0173pH7.742019/03/27(水) 17:47:48.58ID:gRgwJVDx
>>171 普通だよ
0174pH7.742019/03/27(水) 19:40:52.04ID:xzVPZD4K
ピグミーって何匹いれば群れるの?昔一匹だけで飼ってたからさ
0175pH7.742019/03/27(水) 20:40:33.77ID:9mrS78sc
>>173
普通なのですね、安心しました

>>174
うちは5匹入れましたが全然群れませんね
0176pH7.742019/03/27(水) 23:45:17.36ID:kBXIl45G
うちのパンダと赤青とかは、同種でもふもふしながら群れてるな
0177pH7.742019/03/28(木) 03:44:43.06ID:KrSjzhPr
昔はみんな群れて泳いでたのに、今じゃみんな群れてぼーっとしてる。
0178pH7.742019/03/28(木) 07:43:07.50ID:dhKiqfow
コリドラスフードと赤虫以外に食べれるのってある?
0179pH7.742019/03/28(木) 08:06:19.08ID:tfDukffw
ひかりグッピー
0180pH7.742019/03/28(木) 09:32:27.95ID:FI7ptXjy
ゴールドプロス
金魚のえさでよくたべる
以前はテトラフィンもあげてたな
これも金魚のえさ
0181pH7.742019/03/28(木) 12:53:41.52ID:fIO1kP6m
コリ3匹導入したで〜
白の在庫が復活したらしく、赤青白の3匹やったわ
でも白がやけに遊泳性高くてこいつホンマにコリドラスかいな?て思ってたら飛び出しよったわw
コリドラスが飛び出すなんて聞いたこともないで
0182pH7.742019/03/28(木) 12:59:01.39ID:MjlLYmoi
>>175
5匹くらい入れようと思ってたのにー
残念
0183pH7.742019/03/28(木) 13:55:18.36ID:SNSuzawN
>>181
カエルかなんかじゃね?
0184pH7.742019/03/28(木) 14:19:13.23ID:9qRgLylq
関西弁には触れない
0185pH7.742019/03/28(木) 14:43:53.87ID:tfDukffw
ハブロ8匹買ったバイ
90cm水槽やし、魚が小さいけ誤魔化せると思ったけど案外目立つね
0186pH7.742019/03/28(木) 15:34:27.77ID:hxPVVIrv
コリドラスに惚れて初めてアクアリウムしようとしてるんだけど機材いろいろありすぎて困惑してる
予算2万くらいで誰か組んでくれない?
0187pH7.742019/03/28(木) 15:37:00.21ID:Wf2ieOIv
>>178
咲ひかりの沈降性のやつ
0188pH7.742019/03/28(木) 15:44:40.04ID:8uPJMEKs
>>186そんな他人任せならやらん方がええよ
0189pH7.742019/03/28(木) 15:50:13.24ID:ga72DxIJ
>>186
やめとけ
0190pH7.742019/03/28(木) 16:01:12.92ID:iyaFMNzo
>>186
店で店員に相談しろ。予算は1万とか言え
0191pH7.742019/03/28(木) 16:57:44.55ID:e4Ti2aHy
>>178
グロウCが一番いいよ
食いっぱぐれも無くなるし
0192pH7.742019/03/28(木) 17:04:42.20ID:iyaFMNzo
ドジョウタブレット余ったのやってるけど喜んで食べてる
ヒカリディスカスも飛んでくる
むしろこいつら食べないものなんかあんのか?
0193pH7.742019/03/28(木) 17:45:40.62ID:ZOjeK3bO
>>186
これがオススメ
あとは砂利と水と中和剤があればいい
欠品中だけど似たようなの探してくれ
フィルターは外付けがいいぞ
コリドラス飼うなら60cmはあったほうがいいかな
お値段19300円

https://i.imgur.com/7cUmsvD.jpg
0194pH7.742019/03/28(木) 18:05:30.05ID:U2ND8+9q
たけえよ
0195pH7.742019/03/28(木) 18:07:48.61ID:KrSjzhPr
50センチスリム一式揃えて9千円ぐらいだったかな。
店で聞くのが早いよ。
0196pH7.742019/03/28(木) 18:16:37.79ID:mEx30nc3
ここで教えてもらったグロウCいいね
タブはメダカの数の暴力で食いっぱぐれていたようなのでこれにして良かった
消費期限は開封後六ヶ月だけど余りまくる予感
0197pH7.742019/03/28(木) 21:12:33.39ID:KuDg8b0g
沈下性の顆粒が一番使いやすいよな。うちは人工飼料食わないやついるから、乾燥イトミミズと冷凍赤虫にサブで顆粒で安定。
0198pH7.742019/03/28(木) 22:25:47.84ID:fIO1kP6m
ほげ…初めてコリタブあげたがヤマトにもってかれたンゴ…
砕いてあげたら砕いたのも全部もってかれたンゴ…
やっぱタブレットよりも細かい粒のほうがええみたいやな
0199pH7.742019/03/28(木) 22:43:14.81ID:Z3EDBGc1
乾燥イトミミズは水汚すイメージ
0200pH7.742019/03/28(木) 23:59:21.82ID:fIO1kP6m
>>186
ニキこんな感じでどうやろか?
細かいものは選んどらんが大体2万ちょっとくらいや
https://i.imgur.com/Bf2wPfM.png
0201pH7.742019/03/29(金) 00:08:58.36ID:J1ggdslI
出た秩父w
こんなクソみたいなセット人に勧めんなや
0202pH7.742019/03/29(金) 00:29:58.33ID:BipCxq+3
ここもワッチョイつけなきゃダメなのか…
0203pH7.742019/03/29(金) 00:39:44.13ID:aoaNR/3v
田砂っていつの間にか復活してたんだな
0204pH7.742019/03/29(金) 01:41:27.41ID:dt4Zy0WI
>>186
マジレスすると予算よりおまいの住宅環境や世話できる時間とかのが大事。それによって水槽サイズや設備、種類が変わってくる
あと当たり前だがコリドラスは種類が多いんでどれが好きかとか条件もあれば言うべき
あと過去ログ嫁
0205pH7.742019/03/29(金) 11:00:34.52ID:i+p879SA
水槽やら周りの機器なんて選ぶ事が楽しいのに
それを人任せにする時点でやる気なんてないでしょ
0206pH7.742019/03/29(金) 14:42:41.98ID:2286w/4o
180水槽の人はどうなったんだろ。
そういえば最近ソダリス購入したんだけど、ステルバイと見分けがつきにくい
0207pH7.742019/03/29(金) 17:26:17.32ID:pca/05xu
らんちう貴族
0208pH7.742019/03/29(金) 17:32:37.93ID:2zlKenXa
>>206
言うほど一緒かな
メリニとメタエの違いの方が分かりにくいバイ
0209pH7.742019/03/29(金) 18:41:59.02ID:8nb2Lu64
>>200
これはいいリストだなぁ
0211pH7.742019/03/29(金) 19:08:38.05ID:8nb2Lu64
ワイの30キューブ
クローキンググラミー6
コリドラス3
ヤマト
タニシ
めっちゃええ感じや
0212pH7.742019/03/29(金) 19:31:55.26ID:FHebLDTa

ダセーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0213pH7.742019/03/29(金) 20:38:46.21ID:8nb2Lu64
赤コリが飛び出して死んどった・・・
コリドラスのくせに飛び出すなんて馬鹿なんか(T_T)
これはまた3匹買い足さなアカンな、2匹では寂しい
それからコリタブはヤマトに盗まれてダメや
0214pH7.742019/03/29(金) 21:36:44.89ID:msGduqXM
>>213
お前秩父だろ?
コリは腸呼吸するから水面にダッシュするの知らなかったのか?
普通は飛び出し対策するんだが
どの口がベテランって言ってるんだ
ど素人が
0215pH7.742019/03/29(金) 21:45:31.19ID:1LLL2+rR
単純に知りたいんだが水面ギリギリまで水張ってるならともかく飛び出すまで跳ねるもんなのか?
0216pH7.742019/03/29(金) 21:57:59.76ID:N+CHDkUi
コリの飛び出し対策なんて始めてきいた
0217pH7.742019/03/29(金) 22:01:07.38ID:8nb2Lu64
>>216
せやろ、普通飛び出さんもん
バカな個体だったんやな…
0218pH7.742019/03/29(金) 22:34:36.96ID:HJmjLsd6
そんなとこまで飼い主に似るんか…
0219pH7.742019/03/29(金) 22:44:14.15ID:JoYGRNKr
個体によるよ、私の所にいるパレアテスのデカイのは超ダッシュで飛び出さんほどに勢いつけて呼吸するし、
ハブロもめっちゃ速度乗せるけど
最近きたパレアテスとジュリーはそぅっと呼吸する。水面行くどうさすらフワァって感じ。
0220pH7.742019/03/29(金) 23:27:24.87ID:TVHGvHt7
普通かどうかはともかく対策はすると思うよ。水面は水槽上から何cmにするとか蓋つけるとか簡単なものだけだけど
0221pH7.742019/03/30(土) 00:16:40.39ID:USC5fVki
初めて
始めて
0222pH7.742019/03/30(土) 01:13:45.92ID:5VJHOZSy
無機材青コリ4 タナゴ1でいつも追っかけ回されとるわ 運動不足解消でいい
0223pH7.742019/03/30(土) 02:19:38.20ID:DXWdWxGs
↑このバカはいつも女のケツ追っかけ回してフラれておりますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0224pH7.742019/03/30(土) 08:15:34.61ID:YWX2L/o1
おっと、うちの青コリの悪口はそこまでだ
0225pH7.742019/03/30(土) 09:03:55.78ID:YPNzFwRo
秩父同士の争い
0226pH7.742019/03/30(土) 12:21:18.46ID:6ftXEz8/
コリで飛び出し対策とかしたことないな
そもそも飛ぶタイプの魚じゃないし
小さい水槽ならパニックに陥って激しく逃げ回った時に勢いついて飛び出すのはあるかもしれないが
0227pH7.742019/03/30(土) 12:49:34.45ID:ef2LOXj8
超呼吸のときぐらいしか水面いかないし、やっぱ飛び出す人は水位高すぎなんじゃない
0228pH7.742019/03/30(土) 13:57:35.71ID:TjqGnE0q
水草だけで大丈夫かなコリドラスは
他にパイロットのアカヒレ10匹しか入れない予定だが
0229pH7.742019/03/30(土) 14:15:43.60ID:G9q+LQ5p
90水槽で水面10cm下げでも水槽直乗せの120用蛍光灯に体当たりかますウチのイミテーターっておかしいのか
0230pH7.742019/03/30(土) 14:37:17.74ID:2e+wfLJl
青コリとかは普通に大丈夫だけどハブロはやたらチョロチョロして跳ねてたし危ないと思う
0231pH7.742019/03/30(土) 17:51:14.83ID:xC/fxYX+
>>206
ソダリスとレティキュラータスの見分けがつかんばい
0232pH7.742019/03/30(土) 18:43:28.43ID:zKQZbVBJ
コリのヒレが溶けるんだが理由が分からない
週1で水替えもしてるし、過密飼育もしてない
一週間以上隔離して薬浴してるが治ってない
0233pH7.742019/03/30(土) 19:28:59.09ID:DHekI2m9
>>232
ろ材洗ってる?
0234pH7.742019/03/30(土) 19:42:17.95ID:DnKRxR+N
隔離してトドメ刺すタイプのやつですね
色々いじくり回す初心者程魚を殺す
0235pH7.742019/03/30(土) 19:49:13.37ID:7vZmwjqG
適当なこというなよ
0236pH7.742019/03/30(土) 20:07:30.99ID:C90nPMkf
なんか1日色々観察してたけどオーバーフロー水槽って設置出来るなら最強だな。
0237pH7.742019/03/30(土) 20:08:02.91ID:iNVO62Kd
>>202
なんでワッチョイなしスレにワッチョイつけなきゃいかんのだよ
そんなにワッチョイ好きならワッチョイつけて過疎化した方に移動してくれ
0238pH7.742019/03/30(土) 20:10:09.51ID:iNVO62Kd
>>210
ハブロースス?対比になるようなのがないと普通サイズのコリに見えちゃうね
0239pH7.742019/03/30(土) 20:13:58.35ID:iNVO62Kd
>>216
コリと一緒にエビを入れるので蓋はすることにしてる
市販の蓋が使えない場合は冬場は透明塩ビ板を切ったのを、夏場はプランター用の鉢底ネットを切って家庭菜園用の支柱で補強した蓋を作って冷却ファンで送風してる
0241pH7.742019/03/30(土) 21:06:21.89ID:C90nPMkf
ハブロ中と小中?とパレアテス小にネオンテトラ大にグリーンネオン小〜中?https://i.imgur.com/WhnnXfa.jpg
0242pH7.742019/03/30(土) 21:07:54.34ID:Q77IwZ3d
飛び出し対策ならアクリル水槽にすればいいだけ
フランジ付いてるからそれだけで飛び出し事故はまず発生しない
0243pH7.742019/03/30(土) 21:32:14.54ID:5X+Vdstz
>>237
名無しの荒らしがいなくなればワッチョイなんて必要ないのにね
コテハン付けてほしいわ
0244pH7.742019/03/30(土) 23:20:30.27ID:iNVO62Kd
>>240
大きなモツゴですね(違
0245pH7.742019/03/30(土) 23:28:17.47ID:InHOjsFZ
いいなあ、うちのハブロは死んでしまった
やっぱ20リットルじゃ少なかったのかな
0246pH7.742019/03/30(土) 23:33:53.41ID:iNVO62Kd
>>242
コリはどの水槽でも飛び出したことがないけど、ミナミヌマエビはニッソーのこういうフタの真ん中の穴から飛び出して死んでいたことがある
https://www.amazon.co.jp/dp/B005G0PMBG
それ以後は念のために穴の上に物を置いてる
しかしこの出品者、サイズ違うの送ってくるって話にならんね
他の出品者のLサイズのフタが999円高過ぎとかどうなってるんだろう?

>>243
スルーすればいいだけ
0247pH7.742019/03/30(土) 23:39:07.22ID:iNVO62Kd
>>245
ニッソーのカラースリーMという36cm水槽にピグミーとハブロースス10匹ずつくらいとアカヒレ4匹、オトシンネグロ数匹、青コリ小さいの3匹とか入れてるけど特にどうということはないよ

このスレ読んでるくらいだから水はできててろ過もいいんだろうからありそうな原因は餌が足りなかったくらいだろうか?
水が汚れるのを恐れて少なめに餌を与えてるんだけど青コリの成長がかなり遅い
ろ過はテトラのツインビリーフィルターで園芸用川砂少々に川で拾ってきた流木入れてカボンバとマツモを入れてる
0248pH7.742019/03/30(土) 23:57:49.68ID:hE0HzQ/Y
25キューブでルイーザ1とダイジョウブダエ2とハステ6
コンテリボウズハゼ1とメガクラウン1
エビ8

ハステは7L水槽のころも元気だったし、チビコリもしっかり餌あげれば水量少なくても問題ないんじゃない
0250pH7.742019/03/31(日) 00:38:57.84ID:P6g5SP0Z

必死で書き込むクソカメムシww
0251pH7.742019/03/31(日) 04:51:38.10ID:lKvGjOOw
>>233
あまり洗うなって言われるけどどのくらい洗う?
0252pH7.742019/03/31(日) 04:54:54.14ID:lKvGjOOw
飛び出し対策なんて蓋すりゃいい話じゃん
飛び出しは無いけど蒸発嫌だから蓋してるしada60、水八割てとこで
0253pH7.742019/03/31(日) 07:26:03.33ID:4Ywns5uK
>>251
バケツの中でむぎゅむぎゅして、真っ黒な排水が薄茶色になるくらいに
0254pH7.742019/03/31(日) 07:40:03.48ID:thqXrol8
>>244
このモツゴは黒ひげを食べるから…

>>251
二月に一回くらいかな
0255pH7.742019/03/31(日) 08:32:21.17ID:MhlbK0Eb
そういや1年くらいろ材洗ってないなぁ
プレフィルター付けてるし水槽安定してるからからあまり必要性感じないけど
0256pH7.742019/03/31(日) 09:09:23.65ID:4IYVpP3u
>>249
9点
ただし100点満点
0257pH7.742019/03/31(日) 10:44:26.41ID:tBQBF4m+
>>249
おー、いい水槽やな
0258pH7.742019/03/31(日) 11:01:45.22ID:gaNqDAi0

ガイジwwww
お前キチゲェか?
0259pH7.742019/03/31(日) 11:03:30.62ID:lKvGjOOw
なんでこの人こんなに叩かれてんの

あとコリ居ねえじゃんこれ
0260pH7.742019/03/31(日) 11:16:28.00ID:tBQBF4m+
>>259
いや、写ってないだけで青と白がおるぞw
赤もおったんやがコリドラスのくせに飛び出して死によったわ
0261pH7.742019/03/31(日) 11:18:43.25ID:jwkjonJJ
ここに貼るなら写せよ
0262pH7.742019/03/31(日) 11:20:20.43ID:MhlbK0Eb
>>259
ID見ろ。自画自賛するようなのは叩かれてもおかしくないだろ
0263pH7.742019/03/31(日) 12:30:22.27ID:wvhGCXtZ
発達障害だからねぇ
0264pH7.742019/03/31(日) 12:30:52.22ID:tBQBF4m+
>>261
2匹しかおらんからなかなか写らんのよな
やっぱおまかせ5匹を追加して賑やかにするべきやな
でも美しい水槽だということはわかったやろ
0265pH7.742019/03/31(日) 12:33:21.98ID:jwkjonJJ
じゃあスレチだから帰れよ
0266pH7.742019/03/31(日) 13:02:03.40ID:tBQBF4m+
>>265
いや、飼ってるということはスレ同じだということやで
0267pH7.742019/03/31(日) 13:55:01.63ID:wvhGCXtZ
>>266
アクアリウム初心者だと思うけど、基本的な始め方教えましょうか??
0269pH7.742019/03/31(日) 14:44:43.19ID:2aFnw5ba
>>264
おまかせ5匹なんてもったいない。
おすすめ教えてあげよか?
0270pH7.742019/03/31(日) 15:07:58.40ID:4Ywns5uK
今、赤、青、白、ハステが3-4匹ずついるけど
長生きしてるのは最初から3年くらい、短命なのは時期を変えながら入れて1-2ヶ月で5匹ほど落ちてる

水質悪化とは考えにくいけど、まあ障害持ってたのか、逝くのが早いやつは早いな

横になって死んだフリするやつが面白いw
0272pH7.742019/03/31(日) 17:41:37.00ID:5cYH4CK/
ボヤけてる撮り直し
0273pH7.742019/03/31(日) 18:38:30.82ID:tBQBF4m+
>>269
いやおまかせが1番安いしええんや
0274pH7.742019/03/31(日) 18:54:57.14ID:ye+LwLjn
昨日コルレアが27度で産卵したんだけど、みんな低温でしか産まないってブログなどに書いてるけど、27度は珍しいのかな?
0275pH7.742019/03/31(日) 19:39:53.78ID:ALOWyOsv
ペットショップでコリドラスが少ない所と多い所どちらで買った方がいいかな
0276pH7.742019/03/31(日) 20:00:16.34ID:Kc5f2EvN
店が選べるなら背鰭に勢いを感じる方
0277pH7.742019/03/31(日) 22:19:48.60ID:JIJogSeY
>>271
パンダ可愛いよね。白黒のパンダは別に可愛くないんだけど。
コリドラスは必ずパンダがいないと。
ホントいい柄だよなあ。
0278pH7.742019/03/31(日) 23:18:35.81ID:lKvGjOOw
水換えしたんだけど、絶好調のときは水が無臭なのは当然ながら、スポンジもヘドロ臭くないし、ガラスも汚れないよね?違う?

俺んちどうしてもSO3だけ下がらないんだ

カウディマとか三匹買ってきて2匹が一週間でポツポツ白くなって死んでしまい
0279pH7.742019/03/31(日) 23:59:17.86ID:HiunfUWy
>>278
生物濾材の洗わなすぎ
もしくは長年使い込んで寿命が来てるから新品に取り替える
0281pH7.742019/04/01(月) 00:39:08.43ID:1W+fbiwi
鯉じゃね?
0282pH7.742019/04/01(月) 00:41:01.29ID:rw33XlzU
>>279
あざっす
ろ材にも寿命あるんすね
0283pH7.742019/04/01(月) 01:21:09.55ID:5cd5W6Jr
ショートやないなら別になくないんやないの
0284pH7.742019/04/01(月) 04:35:49.60ID:b6H0GHnp
コリドラス沢山いる所だと店員が適当に掬ったコリドラスを選ばれるみたいだからな
偶然掬われたコリドラスがウチに来るわけだし
0285pH7.742019/04/01(月) 07:09:48.13ID:QAyrIzDc
>>280
ブロキス?
0286pH7.742019/04/01(月) 08:22:27.45ID:ZlxiqvKh
>>282
多孔質濾材は素材的にいつまでも使えそうに見えるけど、何年も使い込むと硝酸塩過多を起こしやすくなる
0287pH7.742019/04/01(月) 08:27:44.49ID:yz9qli4s
それ疑問あるんだけどどうやってろ材は硝酸を選択して溜め込むの?
0288pH7.742019/04/01(月) 08:37:31.04ID:PqZ8wF6Y
マジレスするとどっかのホームページにそう書いてあったからそのまま書いてるだけで理屈とか知ったこっちゃないです
0289pH7.742019/04/01(月) 08:38:37.38ID:yz9qli4s
了解っす
0290pH7.742019/04/01(月) 09:01:29.41ID:gRv8MDe0
亜硝酸を分解するからだろ
硝酸塩を見つけて集めてるんじゃなく分解したのが溜まってく
溜まった汚泥に硝酸塩が多い
0291pH7.742019/04/01(月) 09:24:50.06ID:9tU9uutG
>>278
この人が言ってるのはso3だよね?
三酸化硫黄?
もしかして硫化水素が発生してる?
硝酸塩が少々高いくらいでも魚がボロボロ死んだりしないよ
0292pH7.742019/04/01(月) 11:05:11.76ID:xi2ITjEz
>>285
そうです
0293pH7.742019/04/01(月) 11:53:16.07ID:rZ/U6/ke
>>288
現状、理屈は不明だけど計ると確かに出るって感じだよね
だから原因については洗い落とせない深部の汚泥だと主張する人と、硝酸塩(硝酸イオン)自体を蓄積してると主張する人を見る
個人的には前者の汚泥説の方がそれっぽいとは思うが

>>291
誤字だと思ってスルーしてたけど、アクア向けで硫化物を検出する試薬とかあったっけ?
0294pH7.742019/04/01(月) 12:15:09.59ID:82qGegBK
初冷凍赤虫を赤コリ5匹の水槽に投入したけどあっという間になくなるな
これから週一であげよう
0295pH7.742019/04/01(月) 12:32:05.58ID:QAyrIzDc
>>292
そっくりさんやん
0296pH7.742019/04/01(月) 12:35:09.99ID:b6H0GHnp
コリドラスが少ない水槽だと広くのびのびしてるのに狭い自宅の水槽にいれていいか悩む
0297pH7.742019/04/01(月) 12:42:27.14ID:9tU9uutG
>>293
アクア用ではないかな?検出された時点で水槽は崩壊に向かってるけども。
貧酸素状態の場所があるとそこで編成嫌気性細菌が発生して(パウダー系の底砂が分厚すぎたり)硫化水素が出来ることがあるけど、淡水ではどうなんだろ?もし発生してたら、底もの系の魚からバタバタ死んでいくよ
0298pH7.742019/04/01(月) 12:56:17.34ID:IEOElJua
>>274
コルレアに詳しい人は、あまりいないのかな?
0299pH7.742019/04/01(月) 14:37:12.56ID:qUKrwT6D
コリドラスなんて模様と動き方くらいしか差がないだろ
店員任せでいい
0300pH7.742019/04/01(月) 18:22:06.55ID:bCWu0yC7
アルビノがだんだん黄色っぽくなってきたような気がするで
底床の色に影響されるんやなw
0301pH7.742019/04/01(月) 19:57:35.91ID:Hq6Nih5S
>>291.293
すいやっせん、NO3っす、テトラの6in1、硝酸塩ね。
これだけが水換えしても消えない。気にしなくていい?

>>286
原因はこれかな!?
ろ材変えたらまたバクテリア0からだと思うとめんどくさくてチェンジできず
新規導入でどれくらいでバクテリアまとわりつくのかわかんないし、色とか変わるわけじゃないじゃん?

定期的にろ材変えた方がいいのかあ
0302pH7.742019/04/01(月) 19:59:16.95ID:42/ECCnk
>>297
普通にNO3の書き間違いじゃないの?
脱窒でもやってない限りは硝酸塩なんて水換えでしか減らせないんだから大して気にするようなもんでもないと思うが

ただ、濾材洗わな過ぎで溜まりやすくなるなんて事は自分もどっかで見た記憶はあるな
真偽は知らんけど
0303pH7.742019/04/01(月) 20:20:54.44ID:4yqcoaJs
コリパンが挙動不審なので隔離塩浴した
スイカ割りみたいに尾を上げて口元起点で回ったりを時たまする
呼吸やや早めで見た目は特に変わらずですが病気なのか対処方法ありますか?
0304pH7.742019/04/01(月) 20:58:30.98ID:yz9qli4s
パンダは躁鬱やから
0305pH7.742019/04/01(月) 21:25:31.16ID:Sdl1zVhl
そう言えばパンダは丈夫で、1匹も落ちてないな
0306pH7.742019/04/01(月) 22:09:48.47ID:1W+fbiwi
パンダは導入時気をつければ丈夫な種とショップの水槽に書いてありました。
0307pH7.742019/04/01(月) 22:41:02.42ID:EvRj3F31
>>280
コイドラス
0308pH7.742019/04/01(月) 22:44:56.29ID:rw33XlzU
>>301
これ昨夜の俺っす、職場から
お騒がせ


たまに目の周りに白いもやもや出来るのも水質すかね
0309pH7.742019/04/02(火) 00:00:01.55ID:oPyMRB45
>>306
やっぱりそんなんだ
うちは赤コリが弱くて落ちやすいかな
種ごとに強い弱いがあるんだね
0310pH7.742019/04/02(火) 00:58:48.33ID:mHzEDmB3
え、赤コリなんか全然死なないし、ポリプテルスセネガルスと同居して
繁殖までしてたぞ。
むしろふてぶてしくて憎たらしくなってくるくらいだw
コリパンのほうが弱い。
0311pH7.742019/04/02(火) 05:27:31.31ID:Xa7Grhzn
青は寒さに強いからメダカ水槽に合う
0312pH7.742019/04/02(火) 12:46:17.15ID:EsMdUlwK
グリーンウォーターどうにかならんか
0313pH7.742019/04/02(火) 16:09:59.95ID:4OMkfUg5
先ほどお亡くなりになったコリドラスを摘まむミナミの様子を、仲間のコリドラスたちがずっと眺めているのですけど、わかるんですかね。
感慨深いものです
0315pH7.742019/04/02(火) 17:22:24.28ID:UJ+ZQTWk
餌の順番待ちだと思うよ
0316pH7.742019/04/02(火) 18:12:35.44ID:/r5JcrOs
片付けたら?
0317pH7.742019/04/02(火) 19:07:12.87ID:MSMG8+Hl
>>303ですが、塩浴して一日ようやく胸ビレの先に白いモヤっとしたものを確認
半水換えしてグリーンFゴールドリキッドで暫く様子みます
コリパンって瞬発力あるから暴れる時は凄い勢いなので焦るわ
0318pH7.742019/04/02(火) 19:15:20.76ID:3kxYKbux
ハステータスってコリらしくなくてちょっとどうなんだろ、って思ってたけどアイツらの群れ方めちゃくちゃ可愛いな。
無限に買い足したくなる
0319pH7.742019/04/02(火) 19:26:19.85ID:/mRLLIs1
薬浴したら分量間違えて
全員飛び出して干物になったのがトラウマ
0320pH7.742019/04/02(火) 19:52:36.56ID:nPsd3Qd8
>>319
想像して吹いたw

俺も初心者の頃、海老の水換えで新しい水入れたらぴょんぴょん跳ねて

「おお、皆喜んでるわw」

ってなって後の地獄絵図で・・・
0321pH7.742019/04/02(火) 19:56:21.01ID:U/R6xE3G
ヒーターぶっ壊れてコリ12匹煮魚にした
それはもう地獄絵図だった
数匹の稚エビと水草だけ生き残った
エビと水草の強さは異常
0322pH7.742019/04/02(火) 20:04:26.80ID:nPsd3Qd8
俺んちは赤い海老水槽になったっけなぁ。真夏に暑かろうと氷入れたら

甘酸っぱい思い出
0323pH7.742019/04/02(火) 20:11:32.93ID:1ED7vNR0
海老とかコリ以上に高温に弱いイメージなんだがよく生き残ったな
0324pH7.742019/04/02(火) 20:12:26.17ID:/mRLLIs1
エビはゆっくり上がっていくなら耐えられる気がする
0325pH7.742019/04/02(火) 21:29:21.91ID:R7h+oQCt
>>278
どういうふうにろ過しているのかわからないことにはなんとも
0326pH7.742019/04/02(火) 21:33:30.09ID:1Rdf3Te0
ヒーター壊れて煮魚ってかなりエグい拷問だよね

じりじりと熱せられ、異変に気付いても逃げ場はなく、動けなくなっても続き、となりで次々と死んでいく仲間たち・・・
0327pH7.742019/04/02(火) 21:48:10.45ID:nYYg94xS
怪談話するにはまだ寒いぞ
0328pH7.742019/04/02(火) 23:01:54.36ID:QnDKEym7
>>325
2213一基でろ材とスポンジ2種っす
0329pH7.742019/04/03(水) 00:20:55.37ID:vFwQML4q
>>326
どこのファイナルデッドコースターだ
0330pH7.742019/04/03(水) 00:21:50.50ID:C7r6/pTt
>>303 コリパン カラムナリス の疑いで落ち
0331pH7.742019/04/03(水) 07:48:39.67ID:6n3On8H9
>>9ですが、やっと親と一緒にしました
サテライトで見る以上に立派な身体になっていてもう少し早めに一緒にしてもいいのかなと感じました
0332pH7.742019/04/03(水) 12:10:57.02ID:2D3Gidfi
おまかせコリドラス来たんやが、この右上のはなんやろか?
下のは赤で間違いないと思うんやが、上は赤にしてはかなり色が青っぽいんだよなぁ
アエネウスの個体差なんやろか?
https://i.imgur.com/bvqPJ0M.jpg
0333pH7.742019/04/03(水) 12:44:12.90ID:2t+yFSkD
>>332
チチブラス
0334pH7.742019/04/03(水) 14:59:43.90ID:uV/P2AaY
コリドラス・チチブカラニゲタイス
0335pH7.742019/04/03(水) 15:30:40.54ID:p5u3f89y
耐性無さすぎやろ
0336pH7.742019/04/03(水) 15:40:30.79ID:2D3Gidfi
ふーむ、非常に珍しい個体やないやろか?
アエネウスにしては青いし、ベネズエラオレンジのオレンジが無いバージョンのような…
青いからアオネウスってかwww
0337pH7.742019/04/03(水) 16:21:37.37ID:5HoGDo9u
Corydoras chichibui
0338pH7.742019/04/03(水) 16:56:58.89ID:9WAI6P0p
コリドラスガイジだよ
0339pH7.742019/04/03(水) 17:04:24.96ID:2D3Gidfi
みんなわからんみたいやなw
おまかせに珍しいのはいっててラッキーやでこりゃ
0340pH7.742019/04/03(水) 18:14:17.49ID:TtBzf7wo
ブロキススプレンデンスって落ち着いてる?動き回る?
今いるホプロが1匹で寂しそうだなと思って調べてたら
緑が綺麗なこいつに惹かれたんだが
0341pH7.742019/04/03(水) 20:23:19.10ID:vFwQML4q
色の悪い赤だろ
0342pH7.742019/04/03(水) 21:06:17.78ID:2D3Gidfi
>>341
アエネウスのレア個体なんかな?
ワイはこっちをアオネウス、普通のほうをアカネウスと呼んでるでw

ちなパンダっておとなしい種類だったりするんか?
他の子たちと比べて一回り小さいせいかあまり動かずじっとしてることが多いわ
まあそれでも餌を食べてくれてるだけマシなんやけどな、アカネウスなんか流木の陰に隠れて食べに来てくれんw
0343pH7.742019/04/03(水) 21:10:24.91ID:EJN1jWLe
単独で飼ったことないから分からん
0344pH7.742019/04/03(水) 21:17:34.75ID:gMo3RNnF
調子崩して色が薄くなってる赤にしか見えない
0345pH7.742019/04/03(水) 21:34:08.54ID:YJmRZt7Y
>>328
スポンジを物理濾過専用と割り切って水道水でガンガン洗っちゃっていいんじゃない?
0346pH7.742019/04/03(水) 21:39:00.74ID:2D3Gidfi
>>344
調子崩すどころか一番元気やぞw
導入初日だというのにいきなり水面の餌までパクパクと食べにくる貪欲さやw
0347pH7.742019/04/03(水) 22:28:20.83ID:ZgDbqyLU
>>345
これまで数カ月に一度のフィルタ掃除はスポンジは底辺握り洗浄、ろ材は米研ぎ洗浄してたんす。
前にあったろ材交換もしてみよっかな。バクテリア付着までどれくらいかかんだろ
0348pH7.742019/04/04(木) 11:31:22.81ID:dEytPAu6
お任せの中身ってそんななのか。なんかがっかり
0349pH7.742019/04/04(木) 16:52:39.12ID:UrDpOfcZ
秩父はそれなりに歴あるだろうに安い個体ばっか飼ってて微笑ましい
あとは正しい知識と知恵と謙虚さとセンスと金があればなあ
0350pH7.742019/04/04(木) 17:29:55.90ID:rj3A6xcO
おいおい、それなりに経験があったら安い個体はダメなのかよ
安い種類は繁殖が簡単だし立派に育った青コリとかカッコいいぞ!
0351pH7.742019/04/04(木) 17:52:54.17ID:fss65IRl
おいおい、軽く赤コリディスってくれたな
0352pH7.742019/04/04(木) 18:32:16.24ID:kXAtdWRY
まぁ、前半と後半繋げなければそんな文句も出なかったろうにな。
ウナギと梅干みたいだ。
0353pH7.742019/04/04(木) 18:39:22.16ID:fss65IRl
でもまあコリの魅力は色より形だよね
0354pH7.742019/04/04(木) 18:59:34.63ID:SU5sC82X
高値のコリよりコロッコロンに育ったステルバイが可愛いバイ
0357pH7.742019/04/04(木) 21:45:45.46ID:Ota/8kL0
ピグミーちゃんが一番かわいいよ
0358pH7.742019/04/04(木) 21:50:45.38ID:SU5sC82X
でぶぅ!
0359pH7.742019/04/04(木) 21:52:45.32ID:XX1U4YyK
>>355
つよそう
0360pH7.742019/04/04(木) 21:57:35.18ID:BtbFAxXi
>>359
高いのは入ってないバイ
0361pH7.742019/04/04(木) 22:07:54.54ID:e61OHY8L
レセは高いんでない??
0363pH7.742019/04/04(木) 22:22:55.28ID:BtbFAxXi
>>361
今年は3000円くらいバイ
去年は7000-9000くらいやったけどやすくなったバイ
0364pH7.742019/04/04(木) 22:53:41.49ID:+3+xFF5W
レセの値段もも落ち着いてきたな
0365pH7.742019/04/05(金) 02:19:38.23ID:dudNT1C1
>>340
飼い始めて間もないワイルドのブロキスだが性格も温和だし基本落ち着いてるな
うちではコリドラスと混泳させてるが今のところ何の問題も起きてない
ホプロなら結構大きくなるしより大丈夫だと思う
0366pH7.742019/04/05(金) 03:45:38.09ID:J+QIAGDc
ハステータスって需要と供給合ってないよね
繁殖させてメルカリで売ったろうかしらん
いや繁殖成功させたこと無いけれども
0367pH7.742019/04/05(金) 05:42:56.67ID:39n7Gtx6
>>366
メルカリは生体だめだよ。
0368pH7.742019/04/05(金) 09:00:13.00ID:douO6l2/
>>366
出すんならヤフオクかジモティー
0369pH7.742019/04/05(金) 13:58:13.88ID:me7U4tp8
>>365
ありがとう一緒にしてみるよ
0370pH7.742019/04/05(金) 21:40:33.77ID:QnfsScX9
青コリドラスの髭元が赤くなっとる
底床を漁ってるときにケガして出血したんやろか?かさぶたみたいな感じや
0372pH7.742019/04/05(金) 22:34:10.09ID:h1qt7NUi
>>355
生体も水草も立派に育っててうまヤラシイなぁ...
全体を見せていただきたいです
0373pH7.742019/04/05(金) 23:32:16.87ID:a92qWHbN
グラスキャット3、ネオン10、赤コリ2、青コリ3ヤマトヌマエビ3飼ってるけど赤コリの一匹が背びれ畳んでじっとしてる
他の魚はコリドラス含めて元気で、背びれ畳んでる子は見た目病気の気配はない
こういう時って水換えした方がいい?それとも様子見安定?
環境は45cmスリムでボトムサンド1cmくらい敷き、トリプルボックス450とらくらくパワーフィルターM、水草無し
0374pH7.742019/04/06(土) 07:06:29.90ID:+gjLMmeP
>>373
その一匹だけなら単に動きたくないお年頃
0375pH7.742019/04/06(土) 11:06:35.97ID:9Ubc2R/G
>>374
朝に餌やったらグラスキャット押しのけてコリタブ食べてました、動きも良く杞憂だったみたいです
ありがとうございました
0376pH7.742019/04/06(土) 11:55:31.75ID:9s39Kdaj
>>371
赤コリの産卵しか見たことがないけど。
ハッキリ言ってただのデブって感じで、そんな風じゃなかった。
0377pH7.742019/04/06(土) 11:56:58.38ID:+Q9DBhLI
うちはエブリデイデブだから分からない
0378pH7.742019/04/06(土) 11:57:52.37ID:GnMz0Wie
>>362
生きるの苦手民さん…w
0380pH7.742019/04/06(土) 19:59:41.27ID:STwi5ki4
やっぱ砂敷かない方が病気予防とかなんのかな
コリに直でガラスだとお腹冷やしそうでな


照明、LEDと電球だとどっち良いかなんて言われた頃に買ったGEXと、一応心配なのでヴォルティスの2灯掛けしてんだけど、最近はLEDだけで十分賄えるくらい進化してんのかな?
0381pH7.742019/04/06(土) 20:31:06.11ID:7Smp5DHY
>>379
ブッセブセ
素敵
0382pH7.742019/04/06(土) 20:35:47.03ID:FkNPSPzk
こんなに魚がいて何故コケらないんだろう…
ベアタンクだと掃除がしっかり行き届くから?水槽がデカいから?
羨ましい
0383pH7.742019/04/06(土) 20:59:08.09ID:+7Z0XnYU
買ってきたデルファクスの肛門?辺りが白く少し膨らんでるんだけどどんな症状ですか?
0384pH7.742019/04/06(土) 21:33:12.84ID:CqOzInFm
>>380
お腹冷やしそうとかバカなんか…
魚を人間と混同するのはど素人のすることやで
0385pH7.742019/04/06(土) 22:05:11.37ID:STwi5ki4
マジレスでおま
0386pH7.742019/04/06(土) 22:12:07.64ID:4Dkf3Gn7
同じ種でも買った店の販売経路かなんかでだいぶ経路違うんだな。
https://i.imgur.com/RnbskJi.jpg
面白いわ。
0387pH7.742019/04/06(土) 22:12:22.62ID:4Dkf3Gn7
毛色
0388pH7.742019/04/07(日) 00:04:23.42ID:0vbCFwL7
https://i.imgur.com/CNxcjTc.jpg
パレアタスが2匹写っとるな。
青はよく前面にいることが多いからか写真に写りやすいわw
0389pH7.742019/04/07(日) 00:09:12.46ID:VfyuvSI9
うぜえなあ
0390pH7.742019/04/07(日) 01:38:31.40ID:9L2askqv
>>388
グロ ーバルに通用する水槽ですね!
死ね 死ね言ってるガイジ共にゃわかりませんね
0391pH7.742019/04/07(日) 02:46:02.92ID:CvpTl+oY
ワロタ
0392pH7.742019/04/07(日) 07:56:34.24ID:hYtuq6wQ
ペットショップで死んだコリドラスが他のコリドラスにつまれ続けほぼ骨の真っ白になってた
0393pH7.742019/04/07(日) 08:27:17.58ID:akOlAKj+
>>381
ヤフオクで適当に落札して、石に接着してるだけバイ

>>382
照明は蛍光灯2灯で5時間くらい。
肥料の追加とかは無しバイ。
水槽は900規格で、上部と2213を併用ステルバイ。
0394pH7.742019/04/07(日) 09:08:20.20ID:yFlb/cZ/
>>392
ショップってけっこう死体放置してるよね
客が萎えるのわからないのかな
0395pH7.742019/04/07(日) 09:17:58.80ID:0vbCFwL7
>>390
めっちゃかっこよくなったやろ
このスレは水草には疎い人が多いからこんなにかっこいい水槽はなかなかあらへんと思うわ
0396pH7.742019/04/07(日) 10:15:49.63ID:5sphqPSK
ガイジにネット環境を与えてはいけない
0397pH7.742019/04/07(日) 12:43:46.58ID:ZCx07Szk
赤コリの背びれが破けた、、ロングフィンぽいしバカっぽいからいつかはこうなるだろうなと、、
0398pH7.742019/04/07(日) 16:53:35.94ID:Vel1D8sq
ID:0vbCFwL7
このガイジ理解出来てなくてウケる

やっぱキチガイはちがいますわwww
0399pH7.742019/04/07(日) 18:02:06.10ID:oN9e3owx
クーリーローチが突然暴れ出して数日ハステータス2匹死亡1匹隔離。
ピグミーは水草の上で寝るようになり
デッケリーのトサカは垂れまくり。
べネブラとパレアタスは我関せずでモグモグ。
隣でパンダもモグモグ。
ってしてたらプカーっと沈めなくなって2時間後死亡。
嘘やろパンダさん?
0400pH7.742019/04/07(日) 20:07:02.51ID:CTlLaYaI
アドルフォイて美白に綺麗なオレンジも居れば
全体的に黒ずんでる個体もいるけど何でだ?
うちのは後者。黒のバンドは細いからアドルフォイなんだろうけど…
0401pH7.742019/04/07(日) 20:08:56.53ID:l5dtrH53
1年半前のアクアリウム初立ち上げからずっと飼ってきた青コリさんが死亡寸前みたい(´;ω;`)
泳ぐというよりプカーっと浮いてきては水面でパクパクしてるみたいな症状になった
酸欠かと思いとりあえずCO2止めてエアレしてるけど、水面で横になり出しててやばい
ぱっと起きて潜っていくけど、また浮いてきては死んでるみたいに横になってまた潜るを繰り返してる
底にいようとするんだけど、力なく浮いてくる感じ
エサはしっかりあげて丸っとしてるから栄養は大丈夫なはずだけど
0402pH7.742019/04/07(日) 20:15:13.84ID:GUV5DQXc
>>400
人間だってイケメンもいればブサイクなのもいるだろ
それと同じ
0403pH7.742019/04/07(日) 20:19:28.72ID:l5dtrH53
見えなくなったと思ったら水草に引っかかってた・・・
つんつんしたら持ち直したけど、もう明日にはしんでるパターンだなこれ
0404pH7.742019/04/07(日) 20:41:14.06ID:VfyuvSI9
>>400
アドルフォイだけベストPH他とちょっと違うから、基本いつも白っぽい印象。クラスに一人はいる病弱な奴みたいな

だから黒い方が良い。コリは絶好調ほど黒っぽくなると最近気付いた
0405pH7.742019/04/07(日) 20:56:17.51ID:oN9e3owx
>>403それ私の上に書いたパンダと同じ反応やわ。
0406pH7.742019/04/07(日) 21:24:31.87ID:ikq9Yrm/
弱ると浮かぶのはどういう原理?
0407pH7.742019/04/07(日) 21:56:31.37ID:KN2EhG1S
>>394
近所の個人経営の店だと死骸は見たことがなくて弱ってそうな金魚を1回見ただけ
そこで買うと調子がいいんだけどホムセンだと青コリとか白コリとかが死にまくってるようなのもあるからなあ

>>406
弱って浮き袋の調整がうまくできなくなると沈んだままか浮いて来るかのどっちかになるんじゃないかな
0408pH7.742019/04/07(日) 23:01:08.29ID:tal+2aEZ
ブロキス今日届いたけど上下して落ち着かんなー
初日はこんなもん?
0409pH7.742019/04/07(日) 23:28:04.83ID:RiwknHD6
ピグミーがいる水槽に普通のショートノーズ入れたら怖がる?
0410pH7.742019/04/08(月) 00:04:21.43ID:xxQnRC4o
>>408
普通かな。
0411pH7.742019/04/08(月) 00:48:25.68ID:CqCgWIf+
>>410
そっか
今見てると少し落ち着いてきたから大丈夫そうだ
シェルターに全く入らないけど不要だったかな
0412pH7.742019/04/08(月) 00:57:35.52ID:KOerkRJQ
近くのペットショップ二件からピグミーが消えたわ辛い
買おうと思ってたのに
0413pH7.742019/04/08(月) 01:26:58.66ID:ochs2dlu
ぜんぜんぜん
0414pH7.742019/04/08(月) 09:01:48.11ID:YYm+GNTe
コリの名は。
0415pH7.742019/04/08(月) 12:25:50.16ID:2ewHL0n1
お腹一杯になってボケーッとしてる姿に癒される
俺もこんな生き方してみたい
0416pH7.742019/04/08(月) 12:52:36.69ID:cR0MrlGa
土管置いてるけど、パンダは好きでよく入ってたたずんでるのが、かわいい
エサやると出てきてモフモフして、何度も出たり入ったり
0417pH7.742019/04/08(月) 15:06:06.38ID:tWLbJqkb
>>386
ガリガリすぎて心配です
イトメあげてください
0418pH7.742019/04/08(月) 15:40:51.77ID:xkWygAoH
>>417来た時死にかけてたからね。
かなり食欲出てきたんで冷凍ブラインから赤いのに変えるべくいまさっき買ってきた。
0419pH7.742019/04/08(月) 17:17:10.29ID:lq+bxA9C
赤白青といった安いのを買う時はよく見ないと奇形魚掴まされそうになる
04204032019/04/08(月) 21:53:04.83ID:jCDGiaPU
今日見たら持ち直してた
今のとこ浮くことはなくなったみたい
0421pH7.742019/04/08(月) 21:53:36.87ID:QA8p+C23
ウチの60水槽にコリドラスとサイアミーズフライングフォックスを混泳させてるんだけど、赤コリをサイアミーズがよく突っついてて、一時的だと思ってたんだ
で、さっき見たら赤コリの胸ビレが半分以上欠けてたんだけど、サイアミーズってそんなことするの?
0422pH7.742019/04/08(月) 22:31:35.84ID:HAJtVXpm
うちにもサイアミーズいるけど、動き速いしそこそこ大きさがあるから
ちょっとしたことでもコリには結構な衝撃受けるのかも。
うちは他の混泳魚がテトラ類とかクラウンローチで、特に害はなさそうだけど。
2匹を数年飼ってるけど、大きさがはっきりと違うし、よく一緒にいるから♂♀なのかな。
0423pH7.742019/04/08(月) 22:41:39.17ID:xkWygAoH
最近暴れ出したクーリーローチ対策に大きめのコリ(メタエ)入れたんだが。。
デカすぎて引いた。
普段は若いコリばかりとチビコリ主体だったんで正直「象とかベヒーモス」ってイメージ。
テトラですら逃げてて笑える。
めっちゃ孤独や。
0424pH7.742019/04/09(火) 06:28:34.29ID:fPU+Am41
>>423
ロブスタス入れたらメタエが小さくなるバイ
0425pH7.742019/04/09(火) 08:26:36.84ID:SKBHh79z
ホムセンでステルバイ三匹買った。水槽の前で指差して、「ステルバイ、あれとあれとあれ」って。
袋詰めの間に餌とか選んで、会計時に受け取った時は袋の周りに保温の新聞紙。
帰って開けたらジュリーちゃんが三匹入ってたよ。。。
0426pH7.742019/04/09(火) 08:53:29.43ID:oXU3NNYr
別にふざけて困らせたわけじゃない
愛というのにてれてただけだよ
0427pH7.742019/04/09(火) 09:12:07.93ID:MnLDJSK1
>>425
これも何かの縁
そのジュリーたちは君に出会うべく運命づけられていたから店員が間違えたのだ
0428pH7.742019/04/09(火) 15:14:27.23ID:Y2XlL1O7
♪勝手にしやがれ
0429pH7.742019/04/09(火) 17:34:49.14ID:bncNMNxe
せめて少しはカッコつけさせてくれ 寝たふりしてる間に返品してくれ アア アアア アアア アア アア アアア アアア アア
0430pH7.742019/04/09(火) 18:42:54.86ID:JR/8y4p7
>>425
仕方がないので今度の週末こそステルバイさんを連れ帰ってきてください

#また違うのが入っていて水槽にいるコリの種類がどんどん増える罠かも
0431pH7.742019/04/09(火) 23:06:13.51ID:uPG8+E5S
おれはやつの前でステルバイを買っていたと思ったらいつのまにかジュリーだった
0432pH7.742019/04/09(火) 23:16:08.11ID:7tegAMYr
2年前くらいに買ったパンダのペア、最近片方のお腹が大きくなった。こんな高齢になって抱卵ってある?今まで実は栄養不足だったとか?あるいは病気?
0433pH7.742019/04/09(火) 23:16:22.60ID:H07Mko+f
これはオイヤポクエンシスの金額でパンダも買うながれ
0434pH7.742019/04/10(水) 00:15:43.54ID:QBydE+PM
>>432
パンダって5年くらい生きないの?さくっとググったら2〜3年で繁殖とか書いてあったから普通に成熟したって感じに思う
0435pH7.742019/04/10(水) 05:37:54.31ID:SLcne+8O
実際はカタログの寿命より生きるよな
昔より餌の質が良くなって飼育のノウハウも向上してるってことなのかな
0436pH7.742019/04/10(水) 07:29:41.61ID:GfigwDur
カタログの寿命は初心者が水槽セットで一から始めたらそのくらい生きるって感じかな

パンダは謎の急死する個体がいる
先天性を疑うレベル
0437pH7.742019/04/10(水) 07:34:53.66ID:SsYzIFhi
>>436パンダの急死はマジで不思議半日後にいきなり死んでたりする。
0438pH7.742019/04/10(水) 08:55:50.46ID:q7C0D3m2
死んだと思った半日後に生き返ってたりするから謎過ぎる
0439pH7.742019/04/10(水) 09:51:49.40ID:u1lKcRtT
うちでは5年位前に飼い始めたトリリネが未だに年中卵産んでるから2年で高齢って事はないんじゃないかな
人工飼育しないから殆ど残らないけどコリもエビみたいに新しい血を入れた方がいいのかなって悩み中
0440pH7.742019/04/10(水) 12:34:16.42ID:CXH3JxYb
コリドラスは同サイズの他種より長生きって話をちょくちょく聞くな
ステルバイが10年生きた記録もあると昔本で読んだような気がするバイ
0441pH7.742019/04/10(水) 13:19:07.90ID:ZPt6IcV8
ほぼ水継ぎ足しのみでごくたまにしか餌挙げなかったのに一年ちょいは生きたよ
0442pH7.742019/04/10(水) 15:12:14.86ID:1tPdjqnk
急に気温下がったせいなんだろうか毎年秋の終わり頃にしか繁殖活動しないコンコロが真っ盛りですわ
0443pH7.742019/04/11(木) 02:59:28.65ID:/0Ph95+I
ステルバイは長寿で20年生きた記録もあるらしいね。
0444pH7.742019/04/11(木) 04:01:34.12ID:iOscXdg7
やっぱステルバイやな
04454032019/04/11(木) 04:33:51.03ID:thIKY4ub
コリって丈夫って言われてるけど、水替えショックとかいうやつで一時的に調子悪くなるみたいね
どうもそれっぽい
0446pH7.742019/04/11(木) 07:33:34.74ID:OgkbCAFN
>>434
皆さんレスありがとうございます。
まさか、ここから産卵とは。
色々勉強して備えておきます。
食欲旺盛なプラティとかいるので卵気をつけておかないと!
0447pH7.742019/04/11(木) 08:07:55.70ID:7v+hEWQc
朝メイン水槽ボケーっと見てたらステルバイの稚魚が泳いでた
卵取りこぼしたのが生き残ってたっぽい
稚魚水槽に今更持ってく程のサイズでもないからほっとこう
0448pH7.742019/04/11(木) 20:31:46.08ID:aWjv8Ahb
>>445
コリといっても色々あると思うのだが青コリとステルバイなら、そういうのはないように思う
0449pH7.742019/04/11(木) 22:31:54.48ID:RfoSg8K6
ワイのアオネウスが水面の餌を食べるようになったんやがすごくないか?
上まで上がってきて餌を食べるコリドラスなんて見たことないやろw
0450pH7.742019/04/11(木) 22:46:37.63ID:AgxFoUdE
まじかよスゲーな!
ブログ立ち上げて同胞に飼育の方法とけ伝えてやろうぜ!
それか動画撮って〇ぼりとかェ〇踊りとかとタメ張るようなチューバー目指そうぜ!!!
0452pH7.742019/04/12(金) 07:03:35.07ID:5mL3qahP
管理の悪いショップの大量死みたい
0453pH7.742019/04/12(金) 15:23:56.86ID:/q9CNyFJ
ほんと、ゾッとする光景だなw
0454pH7.742019/04/12(金) 16:48:47.61ID:BUc4IHNK
3センチくらいのステルバイ買ったんですけど、コリタブってどの位の量あたえればいいんですか?
1日2回で1粒ずつ入れてます
0455pH7.742019/04/12(金) 20:03:34.84ID:YivwX5pD
何匹なのか書いてないけど、ステルバイ1匹に対して1回1粒はあげ過ぎ、1/3で良い
しかも1日1回で充分だし。
0456pH7.742019/04/12(金) 22:02:51.59ID:ABC8+IlJ
>>451
どう見ても餓死寸前だな
飼育じゃなくて虐待だわこれ
0457pH7.742019/04/12(金) 22:26:19.64ID:6UUDVRBv
ピグミーってすぐ死ぬね
0458pH7.742019/04/12(金) 22:52:26.67ID:4Ozq3ksT
ちっちゃいからね。ハステも似たようなもんよ。
ハブロは相対的には強いけどパレアテスとかに比べたら紙装甲
0459pH7.742019/04/12(金) 23:11:45.25ID:BUc4IHNK
>>455
数指定してなかったのにありがとう
泳ぎ回ってる時は餌が不足してる証拠だって書いてあったからもっとあげた方がいいのかなって
残飯はエビツマとグラミーちゃんが食べてくれるから大丈夫なはず
0460pH7.742019/04/13(土) 00:27:42.16ID:bwQHPzPy
ピグミーとかハステってコリタブ食べないよね。というか他のやつらに持っていかれる?コケだけだと餓死するのかな
0461pH7.742019/04/13(土) 00:33:50.25ID:1o4jiIeb
うちはひかりドジョウを与えてる
ピグミーもオトシンもまんべんなく餌にありつけてる
0462pH7.742019/04/13(土) 00:42:48.51ID:/tg6yd+u
ピグミーコリタブ食べるよ
割ってから投げ入れるけど
0463pH7.742019/04/13(土) 00:53:16.84ID:1o4jiIeb
つか沈む餌だったら何でも食うと思うけど
0464pH7.742019/04/13(土) 03:32:22.09ID:0VqLyr4V
>>460
うちじゃハステータスがテトラのコリタブ食ってますが
0465pH7.742019/04/13(土) 03:34:01.64ID:bULhN0jw
>>463
ホント沈む餌から何でも食べますね浮く餌もやがて沈むから結局は食べる死んだミナミヌマエビもコリが食べてます
0466pH7.742019/04/13(土) 03:39:07.15ID:bULhN0jw
>>460
苔が好みだとしても苔がなくなった場合で水槽に何らかの餌が他にあるならそれが好みでないとしても食べますよ
配給の米以外を拒否して餓死したという日本の裁判官ではないから
0467pH7.742019/04/13(土) 03:50:27.75ID:bULhN0jw
>>456
過食飽食肥満な餓死phobiaの奴ら大杉 starve phobia
0468pH7.742019/04/13(土) 09:46:16.89ID:jQ2r42mG
ヤマトにしつこく突かれてる。いたって元気に見えるけど死臭がするから?
0469pH7.742019/04/13(土) 11:56:40.33ID:HhbLtt2l
ロレトエンシスのハイフィンってどっからがハイフィンなの?
ほぼハイフィンだよな?
0470pH7.742019/04/13(土) 14:18:41.16ID:lsgjCBPE
>>468
その攻撃に蓄積で近いうち亡くなるのでは?
0471pH7.742019/04/13(土) 16:49:26.88ID:jQ2r42mG
>>470
(´;ω;`)
0472pH7.742019/04/13(土) 22:36:24.57ID:aC2jHlYf
他の魚は元気なのに、毎日のようにコリだけが死んでしまっていく
普通に餌を食べてるように見えてたのに、翌日死んでることが多い
水替えは週に1度はやってるし、髭もヒレも綺麗で寄生虫も見えないし、原因がさっぱり分からん
0473pH7.742019/04/13(土) 22:56:38.03ID:tI+MVbvt
>>472
砂かフィルターに汚れが溜まってるんじゃないの
コリが調子を崩す原因はたいていこれ
0474pH7.742019/04/14(日) 01:06:24.96ID:ISQ1898U
餌を発見

フモッフフモッフフモッフ

ピタッ

エラから全部バシュー

これちゃんと食えてるんか?
エビは餌が細かくなっていつも喜んでるけど
0475pH7.742019/04/14(日) 01:28:38.13ID:gY2JVyAr
みかんとか中身だけ吸って皮残す気持ち悪い食い方するやつおるやろ?
0476pH7.742019/04/14(日) 03:47:44.09ID:6X9ezUWz
青コリは模様が気に食わない(日淡みたいで地味)
アルビノがいないのはなんでだぜ?
基本的にアルビノとか嫌いなんだけど
青コリのアルビノ見てみたい
0477pH7.742019/04/14(日) 04:03:44.46ID:6X9ezUWz
って、アルビノいるのな
0478pH7.742019/04/14(日) 08:30:17.88ID:0SmEsDee
量産型はアルビノだいたいいるでしょう
コルレアは聞いたことないけど、どっかのブログでハステはアルビノ載ってた
0479pH7.742019/04/14(日) 12:20:03.71ID:PzXs4wai
通販でコリパン6匹到着したんだけど袋の水白濁してた
小さめの水槽に移してスポフィルとヒーター入れて早めペースで本水槽の水点滴してるけど大丈夫かな
ゼオライトちょっとだけ入れてみたけど効果ある?
何匹かは色抜け戻ってきたのもいるけど
0480pH7.742019/04/14(日) 17:43:16.47ID:ul8xidST
>>472
底砂何使ってて何p? 掃除と水換えのし過ぎでもコリが死ぬのはよくある(書き込み)ことだし大磯5p以上で2-4週間に一度の水替えで十分
病気治療に塩浴がいいからといって面倒くさがって本水槽に塩は入れてないよな? ナマズ系は塩分に弱いぞ
本水槽に入れるのは塩じゃなくて砂糖の添加、これで脱窒も狙ってみるといい
0481pH7.742019/04/14(日) 17:47:02.94ID:NOJhcDEJ
サラッと殺しにかかるな
0482pH7.742019/04/14(日) 18:04:11.02ID:W1NOPIyO
コリ死ぬのだいたい過密が原因
0483pH7.742019/04/14(日) 19:21:49.15ID:zvTRmzh8
コリは元々病気にかかりにくい丈夫なさかなで中でも
養殖されてるのは尚更丈夫
他の魚は大丈夫なのにコリだけが死ぬー!っていう水槽は
底床が極端に汚れてて病原性細菌がうじゃうじゃいるか
抵抗力のない元々弱った個体を掴まされただけ

コリ飼うなら水槽の底床環境を一から見直した方がいい
大磯底面で長年飼育してるが導入で失敗したことなんか一度も無い
0484pH7.742019/04/15(月) 00:15:53.23ID:rHbc/mXs
白コリが餌取りどんくさくて、ソイル食ってるみたいなんだけど大丈夫かしら。
上にフレークでテトラなんかを引きつけてる間、沈む顆粒ばら撒いてるんだけど、
フレークの匂いにつられて上昇、パクパクして、しばらくしたら下の顆粒に気づいて降りるけどテトラやらラスボラが底を突きまくった後。
お腹みたら、黒いパウダーソイルと同じくらいのサイズの丸いのが透けて見える。
0485pH7.742019/04/15(月) 00:17:33.67ID:rHbc/mXs
あ、低床は7割田砂ね。ソイルは一部だけ。
0486pH7.742019/04/15(月) 17:46:49.07ID:BNKOZbTP
うちの青コリはデトリタスが大好物らしく掃除で水作エイトをどかした瞬間、底に溜まったデトリタス目掛けて全力ダッシュ→モフモフパーティーが始まる
青コリに釣られて同居のアカヒレとオトシンまで参加するし、そんなに美味いのかデトリタスは
0487pH7.742019/04/15(月) 18:11:31.31ID:8gAKvFxR
デトに湧く微生物が好きなだけでデト食ではないだろ
0488pH7.742019/04/15(月) 19:39:15.45ID:6TLnHgRt
匂いが強いから寄ってきてるだけ説
0489pH7.742019/04/16(火) 00:45:49.81ID:5Wh1i2++
ピグミーやハステも捕食されたら喉に引っかかるのかな
0490pH7.742019/04/16(火) 00:49:43.25ID:2J+iJ+w1
ノド径より太ければ。、
0491pH7.742019/04/16(火) 05:49:18.68ID:0tPMMWfl
コリドラス全般は飼いやすいのか飼いにくいのかどっちなんだ
単に他種との比較においての話なのか
水槽の準備段階なんだが生体導入を躊躇う
0492pH7.742019/04/16(火) 05:51:20.29ID:0tPMMWfl
ショップの宣伝では飼い易いとあるが、スレやつべの動画見るとむつかしそうだし
0493pH7.742019/04/16(火) 06:11:08.64ID:AbVc0hWj
底床の掃除さえしっかりやっとけば難しくないぞ
0494pH7.742019/04/16(火) 07:21:09.12ID:+As2/c4B
底床次第
薄けりゃ飼いやすいし厚けりゃ気を使う
0495pH7.742019/04/16(火) 10:53:47.72ID:3jzZRnvt
ステルバイの頑強さを信じろ
0496pH7.742019/04/16(火) 11:06:28.25ID:DlJEATrR
コリは単独で飼うと超イージー。一度調子上げてやったらもう死ぬ気がしない
0497pH7.742019/04/16(火) 12:07:19.65ID:OTev5R7d
>>491
底床のメンテナンスが必要だからグッピーとかより面倒くさいのは確か
0498pH7.742019/04/16(火) 12:18:16.77ID:qRs6ERlH
底モノの有無に関わらず底床メンテを欠かさない自分にはグッピーもコリも変わらない
……と思ってたけど、フィルタートラブルには他魚より敏感だと最近感じた
0499pH7.742019/04/16(火) 12:21:13.61ID:7mLXlitG
ステルバイならそこらへんの用水路でも生きてける
0500pH7.742019/04/16(火) 12:34:53.60ID:0tPMMWfl
コリ単独でステルバイにしよう
26ℓスリム水槽に川砂に3匹と
GW明けにしようかな
0501pH7.742019/04/16(火) 12:35:21.13ID:0tPMMWfl
文字化け26リットル水槽
0502pH7.742019/04/16(火) 12:36:35.78ID:E6v/y8r9
鼻くそほじりながら水槽管理してるような僕でもステルバイちゃんは今日も元気に泳いでます
0503pH7.742019/04/16(火) 12:37:29.47ID:0tPMMWfl
パンダ欲しいけど突然死とか罪悪感に耐えられそうにない
0504pH7.742019/04/16(火) 12:46:41.13ID:hnm1Im88
コリぱんだのロングフィンの尾ひれって蝿の羽感あるよね
0505pH7.742019/04/16(火) 13:35:36.27ID:2H56z2dv
ステルバイよりパレアタスの方が強くね
0506pH7.742019/04/16(火) 14:09:02.35ID:2J+iJ+w1
私もそっち派だわ
0507pH7.742019/04/16(火) 14:26:34.34ID:s9otft6O
低温に強いのがパレアタス
高温に強いのがステルバイ
免疫力は同じぐらいかな
0508pH7.742019/04/16(火) 20:28:48.60ID:cJGXVg2c
隔離しなくても勝手に増える赤コリなんてふてぶてしいくらいだ。
小さいコリは気を使ってあげないと死んじゃう系。
0509pH7.742019/04/16(火) 20:38:58.80ID:+As2/c4B
アークアタスだけはうちの水槽だと短命だったな
どいつもこいつも皆数カ月で調子崩して死んでった
0510pH7.742019/04/16(火) 21:12:27.05ID:9226vlL7
もふもふによるゴミの舞い上がりがすごいんだけど何かいい集塵方法ないかな
今はテトラのスポンジフィルター使ってる
0511pH7.742019/04/16(火) 21:22:43.00ID:mx+6nHLf
水槽ぐわーってかき混ぜて網で掬うか外掛けフィルターで一時的に流量強めにまわせばかなり綺麗になる
底床に溜まった汚れはプロホで取るのが一番だけどな
0513pH7.742019/04/16(火) 22:06:28.12ID:s5gwEglb
フィッシュレットなんてものもある
馬鹿でかくて見た目最悪だけどな

ある程度水流あって低床薄ければたまに軽くプロホで清掃するだけで済むけどね
スポンジフィルターのみなら横着せずにこまめに掃除するのが一番かと
0514pH7.742019/04/16(火) 22:19:26.86ID:9226vlL7
水流か、ありがとう
2213のナチュラルフローパイプ取って向きとか色々試してみる
0515pH7.742019/04/16(火) 22:19:47.18ID:X2Vb8aHw
>>510
水作エイトか横置きSPF放り込む
0516pH7.742019/04/16(火) 22:53:40.88ID:vOWyr3uW
ジュリーを800円で買ったよ。高いね。でもかなりでかいわ
0517pH7.742019/04/16(火) 23:12:09.65ID:smEDr/p1
上部フィルターのデュアルクリーン使ってるけど排水パイプの向きってどうするのがいいんじゃろか
0518pH7.742019/04/17(水) 00:26:34.92ID:+WLk6tuT
>>491
底に細かい砂をある程度入れて普通にろ過して適度に換水すれば簡単なのが多いと思う
ソイルだの大磯砂だの言い出すと難易度がぐんと上がる

>>505
去年の夏に水温がバカみたいに上がった日があって青コリが全滅した水槽に一緒に入れてたステルバイは死ぬどころか1匹も調子を崩さなかったので、青コリなんてステルバイに比べれば虚弱体質だと思うことにした
今年は早いうちにファンを回してやろうと思う
0519pH7.742019/04/17(水) 00:28:16.56ID:+WLk6tuT
>>514
外部フィルターの給水部にスポンジじゃなくて別に入れてるの?
0520pH7.742019/04/17(水) 02:13:09.10ID:hFxpRZDY
テトラブリラントのスポンジは、生物ろ過はいいが少し目が細かいから詰まりやすくて、上部や外部なんかでがんがん物理やってる環境向き

中華スポンジの信友xy系の安売り品は、目が少し荒くてつまりにくく、物理ろ過も任せてしまえるから楽かな
1時間とかからず、細かな浮遊物が取れて、水がピカピカになる

ロカボーイとか水作エイト追加すると、物理ろ過を手っ取り早く強化できて、これも悪くない
既存の底面とかと補完関係になって、両方が同時にフィルタートラブルになりにくく、生体が落ちにくくなる
0521pH7.742019/04/17(水) 08:16:58.19ID:YdVmF9gu
>>516
800円は高いバイ
0522pH7.742019/04/17(水) 08:34:40.27ID:SqnDjVZ3
だがしかし、ほんものジュリーだったとしら?
0523pH7.742019/04/17(水) 08:40:19.10ID:OrSN2QB9
ここに書き込むような奴はトリリネならそう書くやろ
0524pH7.742019/04/17(水) 16:52:47.26ID:74Z29bI4
コリって考えられないところに挟まって死んでることあるよな
0525pH7.742019/04/17(水) 18:05:33.25ID:VYvJ+0ci
土管の下敷きになってたり
0526pH7.742019/04/17(水) 20:31:46.14ID:ZDc2jmBE
マジか
土管は避けよう
0527pH7.742019/04/17(水) 20:33:24.33ID:ZDc2jmBE
オーナメント類は駄目っぽいな
0528pH7.742019/04/17(水) 20:35:25.80ID:OrSN2QB9
魚雷発射してそのままコーナーフィルターに挟まった奴いたわ。
0529pH7.742019/04/17(水) 20:37:35.68ID:ZDc2jmBE
外掛けにしよう
0530pH7.742019/04/17(水) 20:40:10.56ID:0c20lVT8
スーパーアークが産気付いてるんだけど水換えしないで様子見した方がいいよな?(汗)
0531pH7.742019/04/17(水) 21:19:57.91ID:Q0QerQvh
水換えやったあとの方が産むイメージ
0532pH7.742019/04/17(水) 21:45:14.29ID:0c20lVT8
ノーマルアークも換水限度を超えた汚れMAXな状態を秋に作ると始まるからこの系統は汚れ気味がいいのかも?
キレイな水だとマッタリして動かないよ
0533pH7.742019/04/17(水) 23:44:58.19ID:EKv6dZP3
パンダは水換え後に産んでたよ
0534pH7.742019/04/18(木) 00:01:58.79ID:shf3kBF5
ヤマトいると産卵しないとかある?
0535pH7.742019/04/18(木) 00:05:36.21ID:NTMnR9Nh
新水槽立ち上げたんだけどパイロットの青コリ1匹がなんか元気無いから他の安定してる水槽に移したんだ
今見たら底じゃなくて上層の方の葉に乗っかってて触っても逃げない……
これはもうダメぽですかね( ´•ω•` )
0536pH7.742019/04/18(木) 00:22:01.21ID:GHF8O3Rt
>>520
テトラのスポンジは洗いまくらないと威力を発揮しなくなるよ
そんなことよりキスゴムなんとかならんのかなアレ
0537pH7.742019/04/18(木) 00:23:29.67ID:CADa4TE+
>>524
それは一度もないな。
0538pH7.742019/04/18(木) 00:44:21.83ID:Jhvg3r22
>>536
全く同意w
キスゴムがすぐ外れて、ブクブクぷかぷかがテトラあるあるw

テトラブリラントは、いい感じに生物ろ過始めると他が不要になるほどパワフルだけど、詰まると全くダメ、しょっちゅうもみ洗い
底面の大磯がろ材になってるから、もっとスカスカなスポンジでもよくね?と感じてる

最近やってみて意外によかったのが、中華ブリラントタイプのスポンジに砂利被せて、半底面
砂利が重しになって絶対に浮いてこないしw、魚がとても機嫌良くなった
さしずめニューフラワーを砂利で埋めるのに似てるけど

今度スポンジに切れ目入れて、通水性改善してみる
0539pH7.742019/04/18(木) 00:46:06.05ID:wwZY6G6A
同じテトラでもP-1フィルターはブリラントより目が粗いから詰まりにくいようだ
ただ、他のフィルターや水中ポンプと繋げるための物だから用途によっては別にエアレ要るかも
外部や上部に繋げるストレーナースポンジとしては優秀
0540pH7.742019/04/18(木) 03:34:26.71ID:NTMnR9Nh
死体注意

>>535だけどダメだった…トイレに起きたから見に行ったらひっくり返って死んでた
https://i.imgur.com/iNBdn2E.jpg
でも死因がよくわからない。ヒゲはしっかりしてたし若干胸鰭のところが赤い以外は特に病気っぽい見た目もないし
餌は2日ほど食べてなかったから餓死なのか。しかし言うほど痩せてるかわからん……
頑丈な青コリを死なせてしまったという事実が辛い本当に申し訳ない。何か気になるところあったら教えてくれ
0541pH7.742019/04/18(木) 03:45:20.96ID:NTMnR9Nh
いや死因は弱ったところに環境変えたせいでトドメさしたんだな…
弱った原因がわかればいいんだが……元々こいつは他の青コリとあまり群れなかったし飯に来るのも遅れてたしもっと気を使ってやるべきだったのか
0542pH7.742019/04/18(木) 05:44:16.05ID:SiOf+1vk
死ぬようにしむけたんやしょ
0543pH7.742019/04/18(木) 06:01:45.54ID:F/UjJZBn
>>540
パイロットってのは一匹くらい落ちても仕方がないという覚悟で入れる魚のこと
その青コリは立派に役目を果たしたんだから悩む必要はない
君に落ち度があるとすれば、死なせたくない魚をパイロットに使ったこと

あと完全新規の立ち上げは以下のように慎重にやった方がいいぜ
・まず何も入れずに一週間水を回す
・水草を入れて一週間水を回す
・貝とオトシンクルスを入れて一週間水を回す
・パイロットを入れて一週間水を回す
0544pH7.742019/04/18(木) 07:24:27.06ID:ah9jxBY4
パイロットって事は死んでもやむなしって意味合いで入れたんだろうから仕方ないね
ろ過が効いてない時期に入れるんだから死んでも不思議でも何でもない
0545pH7.742019/04/18(木) 09:11:40.86ID:FcUyFY7z
うそみたいだろ
このコリ死んでるんだぜ
0546pH7.742019/04/18(木) 10:46:28.13ID:OBqCEnxW
>>274
夏の水温30度近い時でも産みますし、そう珍しい事ではないかと
0547pH7.742019/04/18(木) 12:58:36.35ID:wiyUauan
>>543
時間の無駄
新規立ち上げならカルキ抜いた水にエアレしながら姉金1匹入れておけばいい
白濁りとれたら立ち上げ完了
生体入れずに空回ししたってバクテリアなかなか増えんよ
0548pH7.742019/04/18(木) 14:20:03.54ID:/bAWXq0k
>>547
ほぼ同意
ただ白濁だけが意味わからん
スタートから魚も入れるんだけど一度たりとも白濁が無いんだよ
何すれば濁るのか逆に試した位だよ
0549pH7.742019/04/18(木) 14:52:29.50ID:fHP7lRLt
生体がいるとすぐ水が出来るからな
今の水槽の水を少し移すと動植物プランクトンも移って、フィルターの切れはしをろ過に突っ込んでおけば完璧

まあ新規でゼロリセットしたい気持ちもわかる
0550pH7.742019/04/18(木) 14:53:25.11ID:CADa4TE+
そのいらない金魚をどーすりゃいいの?
0551pH7.742019/04/18(木) 15:03:34.22ID:14z2UxuQ
>>550
だよね

自分なら入れるつもりの生体の中から安くて丈夫な種類を諦め半分で投入するわ
0552pH7.742019/04/18(木) 15:39:02.67ID:wiyUauan
別に生体は何でもいいんだよ
飼う予定の魚から選んでもいいし
無意味な空回し勧めてたから生体入れなきゃ時間の無駄ってこと言いたかっただけ
0553pH7.742019/04/18(木) 15:44:38.52ID:wiyUauan
白濁りってのも感覚的なもんでカルキ抜いた水道水と出来た水の違いみたいな
なんかこうトロっとキラキラした感じの水みたいなニュアンス
0554pH7.742019/04/18(木) 16:45:22.04ID:fHP7lRLt
>>548
白濁は水道水で新品ろ過を回してると、1週間-10日くらい経過すると出ることが多いかな
0555pH7.742019/04/18(木) 16:53:28.84ID:YYm+Ymt8
新しく来たパンダとプラティがありえないくらい仲良しになり、常に一緒にいるし、体スリスリしたりしてるんだが、なんかと勘違いしてんのかな… いじめてるのではないから隔離はしないにするけど
0556pH7.742019/04/18(木) 17:12:22.96ID:OfEetiuF
コリドラス・パンティが生まれる予感
0557pH7.742019/04/18(木) 18:29:34.27ID:YYm+Ymt8
コリドラスパンティは笑ったw
0558pH7.742019/04/18(木) 19:07:20.95ID:yId4pO/k
プラダよりパンティだな
0559pH7.742019/04/18(木) 19:17:57.72ID:JN7jI5ru
うちもパンダとミッキーマウスプラティが仲良いな
尻付近の模様が似てるからかいな?
0560pH7.742019/04/18(木) 19:19:31.83ID:wwZY6G6A
もしパントって名前の人が新種を発見したり、敬意を集める功績を残したりすればコリドラス・パンティもあり得るんだよな
0561pH7.742019/04/18(木) 20:20:54.54ID:tQugi/mL
punti puntae
0562pH7.742019/04/18(木) 21:30:14.14ID:xDD/E1zV
>>540
ご冥福を
コリは仏教徒では無いだろうけど
お悔やみ申し上げます
0563pH7.742019/04/18(木) 23:05:00.12ID:0V4FBvIH
ステルバイだけ飼い続けて10年近く経ったんだけど未だに分からん事がある
Tポジはともかくとして既に卵をヒレに持ってる雌を雄が追っかけるのはなんでなんやろ?
卵を食うために追いかけてるのか、雌にアタックしてるのかよーわからん

喰う雄もいるしTポジされる雄もいる・・・
0564pH7.742019/04/18(木) 23:48:47.37ID:GHF8O3Rt
>>538
テトラのスポンジは頻繁に水道水で洗いまくる方がいいよ
汚れを吸い取りまっくってるんだから生物濾過がーとか言ってないで、分解されるのを待たずに水槽から取り出してしまう方が良い
0565pH7.742019/04/18(木) 23:57:53.48ID:GHF8O3Rt
>>551
青コリってカルキ抜いてない水道水にドボンでも滅多に死なないように思うんだけど、それが死んでしまったのであれば水以外に入れた流木とか何かが悪さしてるんじゃないのかな


別の水槽があれば投げ込み式スポンジかテトラのスポンジかをそっちに入れといて汚れをある程度吸ってから新しい水槽に水を入れて予め汚しておいたフィルターをそっちに入れて、しばらくメインで使う予定のフィルターと一緒に使っていればいいんじゃないの

あるいは使い古しのろ材を新しい水槽のフィルターに入れて使い出すか

ということをすれば「パイロットフィッシュ」なんてものは入れる必要がないように思う
0566pH7.742019/04/19(金) 00:10:19.59ID:+uUDU/79
>>564
それが真実だけど、毎週スポンジ洗うのが面倒だから、中華スポンジを90cmに2-3セット入れて、10-15日周期で洗ってる
経験的に物理と生物のバランスが良くなるから

飼育水の排水をバケツにとって10回くらいスポンジ握ると、水が本当に真っ黒になる
あんなものは、早く外に出してしまうに限ると思うよ
だから流水でもたまに洗ってる
0567pH7.742019/04/19(金) 17:24:10.81ID:0Wq5PHgq
スポンジ掃除は飼育水でなくカルキ抜き水道水使ってるけど問題ないよね?
0568pH7.742019/04/19(金) 17:30:16.21ID:6fUIY7Ck
ガムシロップ入れたら大変な事になった
0569pH7.742019/04/19(金) 17:49:31.68ID:cqk4Vs1u
>>567
飼育水の方がいいかもね
バクテリアが死んじゃうから
0570pH7.742019/04/19(金) 18:09:10.98ID:+llaIwUJ
ハブロースス小さくて可愛いなあ
このサイズなら稚エビも食われずに済むかな…
0571pH7.742019/04/19(金) 18:31:26.74ID:tUUhzlBr
ハブロは大きくなるとまぁまぁビビるでかさになるよ
他よりはそりゃ小さいけどネ
0572pH7.742019/04/19(金) 18:37:32.40ID:iDZfThgy
ハブロって難しくないか?
うちでは紙テープみたいにやせ細ってふらふらになってる個体が多い
0573pH7.742019/04/19(金) 18:48:19.36ID:tUUhzlBr
私の所の環境だとミニコリの中では1番楽だったよ
ピグとハステは餌をどうしたらいいのか未だにいい塩梅が分からない
0574pH7.742019/04/19(金) 19:01:51.56ID:yGrmjy4q
ステルバイちゃんの背びれがちょっとボサボサになってきてた
ストレスか?
0575pH7.742019/04/19(金) 20:41:43.46ID:nJV4Whri
他からバクテリアとか持ってこなくても立ち上げは普通にできるし
他から持って来たらその水槽のコケや病気も入れちゃうから
新規立ち上げできる人は他から持ち込まないでそれぞれ独立した水槽にしたほうがやっかいな苔が他に遷るの防げていいと思う
0576pH7.742019/04/20(土) 01:13:25.32ID:1jHNYCfJ
>>567
全く問題がない
汚れが出てこなくなるまで洗ってもOKだけど心配なら適当なところでやめておけばいい
0577pH7.742019/04/20(土) 09:04:53.19ID:+VUtZsFp
うちのピグミーも最近見てないので多分全滅です。難しいですね。
0578pH7.742019/04/20(土) 16:43:37.24ID:1xoRHG15
ミニコリは調子を崩したとこちらが気づいた頃には手遅れっていう事が多かったな
ハブロは三世代繁殖させたが単独で飼育していたよ
0579pH7.742019/04/20(土) 17:19:14.70ID:LSPu/Qst
うちのハブロは乾燥イトミミズあんまり食べなかったから心配してたが
今日プレタブやったら全員狂ったように張り付いてモフりまくってるから一安心
本当はオトシンとネグロとエビ用だったんだが
0580pH7.742019/04/20(土) 18:42:49.36ID:RpeDezkm
うちもプレコタブの方がコリの食いつき良かったなあ。もう5年くらい前の話だが
0581pH7.742019/04/20(土) 19:44:11.98ID:LPEToy3C
プレコタブは植物性やからコリドラスにはダメなんやで
コリドラスは肉食性やから植物性の餌じゃアカンのや
0582pH7.742019/04/20(土) 22:02:26.00ID:lRUOYK4b
まぁまぁ理解されないのをわかった上で言うのだが
Co.エレガンスはもっと評価されてもいいだろ!
そこそこ頑丈、色揚げでアクセルロディ風味
かなり動く!意外と頑丈で安い!
好き好きて二匹目買ったけどまだ増やしたいわ。
0583pH7.742019/04/20(土) 22:06:49.24ID://LK+adi
エレガンスでがんす
0584pH7.742019/04/20(土) 22:14:12.17ID:lRUOYK4b
がんす、じゃなくてぇぇえい
底と中層の繋ぎになんか違和感あるなら入れてみ。
ピグミーとかよりそらサイズ感はあるけどギュンギュンくるよ。
主役やないけど買えば判る良さ
0585pH7.742019/04/20(土) 22:40:39.01ID:4kiioHlI
昨日までいた白コリが居なくなった。
リッセット覚悟で、流木やら石やら水草全部どかして、砂掘り起こして、濾過も見て、水槽のまわりもチェックして、、、


いない
0586pH7.742019/04/20(土) 22:42:34.76ID:1jHNYCfJ
>>538
今日何となくエアホース用のキスゴムの、エアホースを挟むプラスチックの部分を外してテトラのフィルターの出っ張りに差し込んでみたらゆるゆるだったので、出っ張り分くらいにエアホースを切って押し込んだらぴったりで、テトラの新品のキスゴムよりずっとしっかり固定できたw

アマゾンで↓の分岐弁を買ったらおまけで付いて来たけど使い道が思い浮かばなかったキスゴムのような
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07252KJC6/
0587pH7.742019/04/20(土) 22:53:55.70ID:aXSqZE5U
>>585
異界にワープしたんだね
いわゆるコリ隠しってやつ
0588pH7.742019/04/20(土) 23:45:54.95ID:4kiioHlI
コリ隠しwwww
0589pH7.742019/04/20(土) 23:47:36.23ID:dh2SjkpK
コリドラス・クアンタム
0590pH7.742019/04/21(日) 01:02:10.62ID:hEJW5UUJ
飛び出しか食われたか
0591pH7.742019/04/21(日) 08:45:22.96ID:ayBO/0tY
魚雷で飛び出たパターンじゃないんか?
0592pH7.742019/04/21(日) 09:12:36.46ID:92ShfhfQ
エビと貝が十分にいると一晩でいわゆる魚の骨状態にまで還元される
お前の命は皆の中で生きているのだと冥福を祈るとともに
水槽も一つの世界であることを改めて実感し感動する
0593pH7.742019/04/21(日) 14:37:32.33ID:l7CJess+
飛び出しはあるけど、この前場外ホームランレベルのやついたな。水槽の近くならわかるがかなり離れたテレビの前にいて腰抜かしたわ
0594pH7.742019/04/21(日) 16:15:17.53ID:lftGgXC5
コリドラス・スーサイダル
0595pH7.742019/04/21(日) 17:56:33.86ID:829Je3EO
青コリ最強伝説
0596pH7.742019/04/21(日) 18:33:09.03ID:G+Njkpt2
コリ隠し。つまり、ドラス。
0597pH7.742019/04/21(日) 18:59:29.52ID:E2FetYmZ
ステルバイ買ったんだけど、アベニーパファーの水槽に入れても平気かな?
0598pH7.742019/04/21(日) 19:09:53.48ID:hEJW5UUJ
私なら別けるかなぁ
0600pH7.742019/04/21(日) 19:48:00.75ID:5D88QZyO
やめてほしいバイ
0601pH7.742019/04/21(日) 22:04:23.47ID:92ShfhfQ
混泳ってのは個体差による面も大きいからねえ
ベタなんかだと、どんな生体とでも混泳できる大人しい個体もいれば
エビはもとよりオトシンやコリまで徹底的につつき殺す暴君もいるらしい
0602pH7.742019/04/21(日) 22:11:37.27ID:RBd6hfE+
>>596
コリが居なくなる現象の名前

ドラスw
0603pH7.742019/04/21(日) 23:20:23.59ID:pqWJEZTM
ヒーター壊れたのか水温が下がってしまった・・・
でもオトシンネグロは平気なんだな・・・
ハブロースス全滅、ハステータス9割死亡、ピグミー6割死亡くらいでかわいそうなことをしてしまった
0604pH7.742019/04/21(日) 23:36:53.06ID:ciKG/igZ
ワイのヒーターも壊れて音頭上がりすぎてたくさん死なしてしまったことがあったわ
追加したけど生き残りの大きいのが新規の小さいのとあまり馴染んでなさそうで可愛そうだわ
0605pH7.742019/04/22(月) 01:06:46.20ID:gcDTspon
>>593
ヤマトだけど、朝出かけようと思ったら、玄関の靴の横で干からびててチビッた事がある。リビングの水槽から玄関まで約10m。
0606pH7.742019/04/22(月) 01:28:05.66ID:6fee1NEE
たまにうちのステルバイがかゆそうに体こすりつけてるんだよなあ
病気とか寄生虫だとは思えないんだけどやっぱりそうなのかな
掃除もきっちりしてるんだが
0607pH7.742019/04/22(月) 09:23:57.15ID:P7kaG2l8
>>604
テンションが上がりすぎたのか
0609pH7.742019/04/22(月) 23:48:31.08ID:RC9zjP56
湧き水作りたくてリセットし始めたら稚魚コリ発見して捕獲するのに手間取ったわ
平日にやるもんじゃないな
0610pH7.742019/04/23(火) 06:52:57.02ID:KSXcHmio
湧き水いいよね見た目が
飼い主としては見て楽しかったけど、コリにとっては害でしかないって事理解して撤去する羽目になったけど
0611pH7.742019/04/23(火) 09:42:32.91ID:+YDFCh4Q
>>610
まじかよよろこんでくれるだけだと思ってたわ
何が害なのか教えてほしい
0612pH7.742019/04/23(火) 09:45:40.83ID:G9O6og05
ガイはとくにあらへんな
吹き上げも吹き下げも一緒や
0613pH7.742019/04/23(火) 12:40:25.01ID:TdniyNq2
>>611
湧き水を自然に見せようとするとどうしても底床が厚くなる
底物飼育で底床が厚いのはそれだけで害
0614pH7.742019/04/23(火) 12:52:34.11ID:GO/mN5rC
なお独断と偏見を元にしております。
0615pH7.742019/04/23(火) 13:35:34.75ID:av3RZ+PQ
掃除すればヘーキヘーキ
0616pH7.742019/04/23(火) 14:49:31.85ID:/A5kLku7
青コリが1匹ヒレの立ちが悪くなってきた
いつもというわけじゃなくキレイに立ってる時も多いんだがどうなんだろう
0617pH7.742019/04/23(火) 14:59:19.95ID:mzCZcn1o
君の心配そうな顔見て強がってるんだよ
0618pH7.742019/04/23(火) 15:58:45.28ID:7IPBJI2+
頻度どれくらいで底砂掃除してる?
60cmにコリ5カラシン15で週一半分ペースでやってるけどダルくなってきた
0619pH7.742019/04/23(火) 16:11:40.47ID:JmlFO2ZO
青コリさんは卵数十個一気に産み付けるけどステルバイは2〜3個を何度も繰り返すんだよなあ
ステルバイだと自身が張り付いてないとすぐさま食卵しちゃう・・・
0620pH7.742019/04/23(火) 18:23:29.05ID:mBZFuXNz
>>618
そんなん環境なんかにもよるし水の汚れ具合とかから判断して自分で決めろとしか…
0621pH7.742019/04/23(火) 18:34:10.97ID:3Gh0T+L3
コリって水ミミズも食ってくれるのかな?
0622pH7.742019/04/23(火) 19:45:21.88ID:HHU/mgVg
タベルよミズミミズ
0623pH7.742019/04/23(火) 20:02:14.73ID:cyxgB1d7
大きめの水槽にコリ数匹の贅沢水槽を昔ここでみたが
そういうのなら水変えや掃除も楽かのう
0624pH7.742019/04/23(火) 20:12:32.20ID:NQJyGzOi
>>604
死んだ魚で水質が悪化してたので水を念入りに替えたんだけど、結局青コリの幼魚を含めて小さいコリだけ全部死んでしまった
通販で買ったけど投入するのが怖いので大きいプラケースに入れて普通に飼ってる感じ
4匹いたアカヒレが2匹死んでしまったんだけど生き残ったのは今は平然としているし別の水槽から移動させた小さい目のアカヒレもどうということはないんだけどいつになったらミニコリを移していいのかよくわからない

そこそ近い店で買えるピグミーを1匹移動させて様子を見るにしても1匹じゃ流木に隠れてたりすると生きてるのかどうか確認が難しい

>>605
ヤマトヌマエビは遡上するときに湿り気がある陸地を歩くこともあるらしい
https://web.ias.tokushima-u.ac.jp/aragimo/page29/page33/page33.html

>>618
細かい砂に上部フィルターだと汚れが水流で流されるので砂の下のガラス面以外は特に掃除しなくても大丈夫だと思う
0625pH7.742019/04/23(火) 20:20:53.75ID:3wcDkXc9
田砂で厚い所でも5mm、外部使用でストレーナーは底面ギリギリまで伸ばしてるてる上に撹拌用にゴンゴタ飼ってるから底床なんてほぼ汚れない
0626pH7.742019/04/23(火) 23:17:33.41ID:i6RRVlIN
底砂の撹拌目的でドジョウかクーリーローチを混泳させようと思うんだけど、コリからしたらストレス溜まるかな?
0627pH7.742019/04/23(火) 23:21:27.54ID:81pWwYW4
クーリーはやめとけ、マジで。
0628pH7.742019/04/23(火) 23:21:41.15ID:b0Wf1w84
クーリーはともかく普通のドジョウはデカイし邪魔じゃね
コリに一番あってるのはゴンゴタローチ
常に耕運機のように耕してくれるぞ
0629pH7.742019/04/23(火) 23:22:57.02ID:i6RRVlIN
まじか
そんなにクーリーだめ?
0630pH7.742019/04/23(火) 23:38:34.09ID:KSXcHmio
クーリーローチは言うほど潜らないから撹拌には向いてない気がする
低床撹拌目的ならゴンゴタローチお勧め
奴が通った後にははっきりとワダチが出来るくらいモッフモッフと砂かき分けて進んでくれる
0631pH7.742019/04/24(水) 00:01:10.68ID:brskihPN
>>630
モッフモッフ ワロタ

うちも田砂5mmくらい、シマドジョウ3匹が常に耕してるから汚れは気にしてない。
シマドジョウはあんまし大きくならなくて、仲良く群れてたりヒーターの上とかで休んでる仕草が可愛いからオススメ。
0632pH7.742019/04/24(水) 00:09:46.36ID:DRS3wyvN
低床かき回しいいね!

ゴンとしまドジョウ以外は選択肢あるの?
0633pH7.742019/04/24(水) 00:11:06.97ID:uYeJYe51
つーか底床なんてコリ自身がかき混ぜるだろ
0634pH7.742019/04/24(水) 00:14:17.11ID:T4tTICHz
クーリーローチ、別にダメじゃないけど、普段生存確認が不可w
いるのかいないのかよくわからん。
うちは2回くらい買ったけど、今現在一体何匹いるのかさっぱりわからん。
いちおういる。それだけ。
0635pH7.742019/04/24(水) 00:20:22.50ID:+7Qju4zk
いるはずの魚が急にいなくなってるとビックーリーして心臓に悪いよな
0636pH7.742019/04/24(水) 00:22:40.65ID:brskihPN
>>633
ボケー っとしてる時間が長いんだよ、コリは
0637pH7.742019/04/24(水) 00:38:04.71ID:DRS3wyvN
>>635
おっ、、おう
0638pH7.742019/04/24(水) 02:23:49.86ID:7kaDaq6j
>>633
餌による
イトメとか砂の中に潜り込むようなのに対しては積極的に顔を砂に突っ込むけどタブレットとかに関しては砂に突っ込んで探したりはしないからなぁ
撹拌って意味合いじゃあまり効果がない感じ
0639pH7.742019/04/24(水) 03:51:38.85ID:1hLrFCtV
ゴンゴタってまあまあ体長あるみたいだけどコリとの混泳に問題ない?
特にミニコリと
0640pH7.742019/04/24(水) 05:38:39.02ID:sB/8S0EE
クーリーは大人しい時と暴れだした時のギャップが制御効かんからなぁ
0641pH7.742019/04/24(水) 07:21:23.95ID:uducSKYz
クーリーローチはレイアウトの隙間に入った残り餌とか食べてくれるから、結構重宝してる
0642pH7.742019/04/24(水) 07:49:22.55ID:xBodp3I9
よし、クラウンローチ買ってくる
0643pH7.742019/04/24(水) 08:37:52.91ID:gQmVBvOU
ミナミが爆殖してミニコリたちがミナミの絨毯の中で生活している有様なのだけど
これって常にかじられているようなもんなんじゃなかろうか
月に1・2匹くらいのペースで数が減っていくのはもしかして
0644pH7.742019/04/24(水) 08:59:42.19ID:NwuGZhiz
20日にステルバイが産卵してたから回収して今日から孵り始めてた
近年稚魚が育て上げられなかったから初心に返り頑張ってみる
0645pH7.742019/04/24(水) 09:43:28.93ID:Fj9CewT9
吹き上げやゴンゴタの為に底砂厚めにしてやるのもなんだかな…ひと通りやって田砂の薄敷に帰ってくるんだよな
0646pH7.742019/04/24(水) 11:03:24.89ID:NwuGZhiz
ゴンゴタ飼ってた事あるけどイトメや赤虫を入れないと餓死するよ
砂に潜り気味のまま死ぬから気付くのが遅れる
0647pH7.742019/04/24(水) 11:06:29.24ID:RNxf9jrt
あいつら潜ったまま餌に向かっていくからコリよりも餌取り下手なんだよなw
0648pH7.742019/04/24(水) 12:22:55.77ID:Fj9CewT9
まあ底物同士は相性良くないよ、日々撹拌なんかしなくても薄く敷いてりゃ害なんてないしな
0649pH7.742019/04/24(水) 14:13:17.36ID:DFxXp8Az
コリの居る水槽と居ない水槽ではプロホースした時のコゴミの取れ方が違うのは
そういうことか〜!バクテリアの力量が違うのかと思ってたけど、耕してくれるから
ゴミが適度に舞うんやね
0650pH7.742019/04/24(水) 16:19:47.46ID:8+rHsxIk
>>644
稚魚成育楽しいよね
育成した個体に愛着が沸く
0651pH7.742019/04/24(水) 17:26:36.71ID:1hLrFCtV
パブロがポツポツ死が止まらん
心当たりが無さすぎる
水換えは週2、最低でも週1はしてる
底砂は水換えの度に全面してる
導入して2ヶ月くらい
0652pH7.742019/04/24(水) 17:29:30.21ID:55UCd7uy
餌はちゃんと食えてる?
あいつらは底者がハブロ単独でもない限り蹴散らされるぞ
0653pH7.742019/04/24(水) 17:30:03.55ID:1hLrFCtV
ハブロ単独なんだよね
0654pH7.742019/04/24(水) 17:36:37.58ID:8AXhTLg6
うちのハブロ蹴散らす側の奴居るぞ。
ミニコリ3種の中じゃ1番馬力ある
0655pH7.742019/04/24(水) 17:40:23.73ID:55UCd7uy
餌食えてるならなんだろうな
あとは砂を厚く引きすぎとか
水槽いじる頻度が高すぎるストレスとか
0656pH7.742019/04/24(水) 17:47:46.98ID:1hLrFCtV
底砂は0.5mmくらいかな
水換えが多すぎたのかな
0657pH7.742019/04/24(水) 18:13:59.88ID:qE0gCFzB
単独で2ヶ月って前は何が居たのかな? 立ち上げて2ヶ月じゃないよな・・・
立ち上げて半年から1年以上たってる水槽なら>>655指摘のとおり水槽いじりすぎて水換えし過ぎとかでのストレスで弱ってるのかもね

うちも昔立ち上げて2ヶ月でもういいだろうとコリ入れたらカラシン、オトシンは平気なのにコリだけ死ぬことがあった
ショップに行ったときに聞いたら上に書いたのとにたようなこと言われたよ
コリは丈夫というけどスレにもよく出てくる一部の種類であってデリケートなのも当然いる
0658pH7.742019/04/24(水) 18:34:01.01ID:1hLrFCtV
アベニーが1年くらいいたかな
新しく水槽買ったのでアベニーを引っ越してコリ入れてブセのストック用にしたんだよね
ブセ付きの流木入れてるけど底面積の2割程だし底掃除するときには毎回どけてる
底砂もう少し薄くしてみようと思うけどホースで抜けるかな?
田砂なんだけどプロホースだと吸えない
0659pH7.742019/04/24(水) 18:39:37.56ID:j2wjTMs0
水槽内は綺麗でも多孔質ろ材に悪いもんが溜まってるとポツポツ突然死するよ
死因が有毒物質だと感染症と違って前触れなくポックリ逝くパターンが多い
0660pH7.742019/04/24(水) 18:40:21.33ID:KTCUULdX
>>656
底床掃除の度に田砂が薄くなる
あるある
0661pH7.742019/04/24(水) 18:48:32.85ID:1hLrFCtV
多孔質じゃないんだよねー
プラリングろ材を5Lくらいだったかな
0662pH7.742019/04/24(水) 22:54:41.72ID:bKdFC/Q2
>>660
気になり過ぎて髪の毛まで薄くなってるんだろ?
0663pH7.742019/04/25(木) 00:05:17.57ID:AatQAaaX
>>638
川砂だとハブローススでさえ砕けたコリタブを食べるのに口を突っ込んでるんだが

>>644
うちもステルバイが少しだけ産んだ卵が孵化し出した
今日の夕方に青コリの卵が150個くらい採卵できてまた産卵し出して30個くらいあるかなと思ってたらほとんど食べられてたw
産卵する場所を掃除するためか口でゴシゴシやってると食う気がなくても吸い込んでしまうみたいね
狭い水槽だと産みたくなる場所が限られるので産んだら掃除して吸い込んでしまいましたと間抜けなことになるみたい
0665pH7.742019/04/25(木) 07:40:01.63ID:XIpMGA4d
水草ストック水槽?ロックウールそのままとか雑にも程があるな
0666pH7.742019/04/25(木) 08:12:54.32ID:qkSuBi7p
砂も余ってたの何種類かばらまいただけだしな。
気合い入れても面倒だし問題ない
0667pH7.742019/04/25(木) 08:32:47.73ID:WhrCNkIa
アクアやるの面倒だしやめても問題ないな
0668pH7.742019/04/25(木) 08:37:38.18ID:qkSuBi7p
趣味やめて問題なんか出るかよ煽るならもっとちゃんと煽れ
0669pH7.742019/04/25(木) 09:22:05.54ID:vbFac7M+
>>656
ほぼベアタンクじゃんか
0670pH7.742019/04/25(木) 10:29:54.32ID:BViuKNUx
>>664
この赤いの何?ゴミ?
0671pH7.742019/04/25(木) 10:30:50.22ID:lUh77u53
最初イトミミズに見えて入れすぎ!とか思ってしまったw
0672pH7.742019/04/25(木) 10:35:21.43ID:zgU/R/+d
ガーネットちゃうか
0673pH7.742019/04/25(木) 10:41:18.99ID:IUTL9scg
>>671
俺もイトメ大量にぶち撒けたのかと思ったw
0674pH7.742019/04/25(木) 11:28:39.24ID:cZpkWUMs
>>669
普通もっと厚い?
0675pH7.742019/04/25(木) 13:09:14.71ID:eqdr5AYl
ベアタンクとは違う
ベアタンクはガラス水槽だと下がつるつるでコリは水流が強くなると踏ん張れずに簡単に流されるし
こういう風に砂が敷いてあるようなのとは全然別物の環境
0676pH7.742019/04/25(木) 14:13:22.89ID:cZpkWUMs
>>669
ごめ
勘違いしてた
5mmの間違い
0.5なら田砂1粒以下だもんねw
0677pH7.742019/04/25(木) 17:11:38.77ID:GsGhmF/p
外出して戻ってみたら室温が28℃近くまで上昇していた
ディスアクでBK210安かったから勢いでポチってしまった
0678pH7.742019/04/26(金) 21:44:16.97ID:W+iCLr3w
御三家の青・赤・白コリに次ぐコリさんと言ったら何だろうか
ステルバイとかパンダ?
0679pH7.742019/04/26(金) 22:18:14.32ID:RhRi4SiC
ステルバイとジュリー(トリリネ)とパンダ、さらにちょっと下がゴッセイとコンコロかね
この辺まではメジャー扱いでよさそう
0680pH7.742019/04/26(金) 22:41:21.33ID:+WbmqJwn
大磯でコリメインで飼ってる人フィルターは何使ってる?
大磯はどうも底面というイメージがある
0681pH7.742019/04/26(金) 22:46:46.76ID:y4fGFBN3
>>680
どうして大磯砂がいいの?沈水性の餌には向かないと思うけど
0682pH7.742019/04/26(金) 23:07:45.66ID:WEdnRR+5
>>680
その時に店頭で並んでいた一番小さい(安価な)やつ。メーカー不明
90には2つ、60には1つ

大磯底面のすのこなんて、煙突が倒れないだけあればいいんやで?
0683pH7.742019/04/26(金) 23:39:32.67ID:+WbmqJwn
>>681
大磯がいいというか今使ってる大磯水草水槽の水草を引っこ抜いて
コリ入れようかなと
使ってない田砂はあるんだけど取り出した大磯の処分に困るので
0684pH7.742019/04/26(金) 23:41:41.22ID:+WbmqJwn
>>682
全面にスノコ敷く必要がないのは理解してる
0685pH7.742019/04/26(金) 23:46:31.05ID:Sm3Ni30q
自分の経験では魚に大磯はダメだな
ゴミの吹き溜まりになって毒水発生器の出来上がり
0687pH7.742019/04/27(土) 02:46:18.90ID:LKW/JSyh
>>685
俺様とエヴァーグリーンの店主に謝れ
0688pH7.742019/04/27(土) 03:34:06.22ID:ki/w7IVk
>>683
コリにコリタブを与えると砕けたエサが大磯砂の間に入り込んで、底面ろ過だとコリが食えないところに持って行っちゃうわけだが。さらにそういうのを除去する手間が生じる。

対する田砂とかなら砕けたエサが砂の上か、コリが耕せば出てくる程度のところに止まるので無駄にエサを与えて水質を悪化させるリスクは小さくて済むし、適度に水流があれば砂の上の残餌や汚れが流されてフィルターに吸い込まれてくれるので手入れが楽。

などと書くと、うちは底面で調子いいんだよという人が出てくるのがほぼお約束らしいのだが、理屈でいうと細かい砂の方が圧倒的に楽。
チャームだと「できるだけ細かな砂をおすすめします」で田砂推奨らしい。
https://www.shopping-charm.jp/UserArea/docs/corydoras0911_rs.html

田砂があるなら大磯砂は百均バケツにでも入れといたら?
0689pH7.742019/04/27(土) 03:39:40.67ID:ki/w7IVk
>>685
適度な厚さがあるんだろうけど正直難しいわな
大磯を頻繁に掃除するよりも、目の細かい砂で1年くらい特に掃除しない掃除不精の方でくても済むとかの方が楽でいい
0690pH7.742019/04/27(土) 08:58:12.57ID:DeKGDkJm
1〜2oの極小大磯なら使い勝手は田砂と変わらないよ
細かい事も言うなら電動ポンプで吸い上げてもポンプが傷まないのは田砂で、産卵→孵化で稚魚の隠れ家的な場所が多いのは大磯かな

ただし現在ウチではボトムサンド使用中で、かねだい水槽程度の底面半分に薄く敷いてる
0691pH7.742019/04/27(土) 09:02:00.11ID:Z4AoQB2z
定期的に大磯底面やりたくなるけどな、やっぱり田砂に戻る
大磯底面やるとイトメやり辛いんだよな
0692pH7.742019/04/27(土) 12:04:20.75ID:BuocYony
朝サテライトのぞいたら稚魚が全部いなくなってたわ
餌やり1回サボったのが悪かったな
0693pH7.742019/04/27(土) 12:30:48.91ID:sjk5G2Y+
稚魚って冷凍のクリーンベビーブラインシュリンプだけでもちゃんと育つもんなんだな
もうエッグには戻れんわ面倒くさすぎて
0694pH7.742019/04/27(土) 12:54:15.13ID:bNXd1HRt
私は殻無ブラインシュリンプのみでうまく育ってくれました
0695pH7.742019/04/27(土) 12:56:58.66ID:bNXd1HRt
餌やり頻度は一日一回〜五回とかなり不定期でした
0696pH7.742019/04/27(土) 23:49:22.95ID:jAu9eyej
>>693>>694
当初は汚れたウールマット(汚れた外掛けフィルターを切って入れてもいい)の一部を入れとけばいいのに苦労したい人なのかな

定期的に汚れたろ材でいいと言う話が出るのにブラインシュリンプを与えたいのは手間をと愛情をかけて育てたいということなんだろうか
そうではなくて信じがたい話だから試す気が起きないってことなんだろうね
0697pH7.742019/04/28(日) 00:58:58.75ID:F7zkHXcd
普通に考えてわざわざ濾材引っ張り出して試すより冷凍ブラインなり殻剥きブラインなり放り込む方が手間ないと思う
0698pH7.742019/04/28(日) 09:23:42.56ID:IjePK5m2
>>696
稚魚はちょっとの水質悪化でも死ぬんで
わざわざゴミを放り込みたくないなあ
0699pH7.742019/04/28(日) 16:32:52.92ID:g8FDePH+
うちのチビコリは餌を食べずに、デトリタス食べてる
0700pH7.742019/04/28(日) 19:51:06.53ID:XV5CDLSo
>>696
当初?
0701pH7.742019/04/28(日) 20:06:28.61ID:KxjW2ofj
ヨーサック取れた直後からひかりクレストキャットを田砂サイズくらいに砕いてやっても大丈夫らしいよな
まあブラインに比べて成長はイマイチと聞いたけど
0702pH7.742019/04/28(日) 20:06:55.65ID:6ndFz7Uj
ウチ今ステルバイの稚魚が居るんだけど上部のドロドロマットの一部をちぎって入れてやったらマットに刺さる勢いで群がってるぞ
親と同じ水槽を使ってるから上等なエサを与えると親が飛び込んで稚魚まで食らうからマット様々だよ
0703pH7.742019/04/29(月) 01:06:42.84ID:Om3do11D
初めて活イトメを与えてみたんだが
普段与えてるグロウDと同じような食いつきっぷりでガッカリ
乾燥イトミミズだと狂ったように群がるから、さぞ喜ぶだろうと思ったのに
0704pH7.742019/04/29(月) 01:26:47.46ID:+PFoHOVV
>>703
そんなにガッカリすることはない
乾燥イトミミズは風味が水に溶け出しやすいから生より食いつきが良いのは当然
0705pH7.742019/04/29(月) 01:43:09.23ID:Om3do11D
>>704
なるほど
そういうもんなのね…
0706pH7.742019/04/29(月) 03:13:19.52ID:m4OoqHUR
味をしめた次回に期待だよ
小さい個体だと少量をチュルチュルって感じだけどデカイのは蕎麦でも食ってるような食いっぷり
そしてボロボロとエラからこぼれていく
0707pH7.742019/04/29(月) 04:27:18.22ID:RTIi6qi2
エサ取り下手すぎるw自然界で良く生きれるな
0708pH7.742019/04/29(月) 04:59:54.62ID:jk/LXs+G
捕食者対策に能力値を全フリしたから他の能力がパーになったナマズがコリ
0709pH7.742019/04/29(月) 05:52:03.84ID:fmeg8MxH
>>698
ろ材の欠片入れても死なないぞ?そんなので死ぬようじゃろ過がおかしいと思う

>>701
メダカの稚魚用の餌をスポイトで沈める方が砕かなくていい分楽かな

>>702
凄く手間がかかると言ってる人は外部フィルターなんだろうか?
マットが隠れ家になって安心するみたいだし
0710pH7.742019/04/29(月) 07:11:38.85ID:HjMo324E
>>709
当初?
0711pH7.742019/04/29(月) 08:57:15.38ID:SoSNgQD7
>>708
かわいすぎだろ
0712pH7.742019/04/29(月) 09:57:35.19ID:w5NXRIvV
現地だとそこら中にエサ転がってるから
効率よく食べるのを投げ捨ててるよなw
0713pH7.742019/04/29(月) 11:16:20.06ID:4DUiUZaM
餌食べてなくて心配してたら
昨日入れた小石を怖がって近づけなかったみたいで可愛いすぎた
0714pH7.742019/04/29(月) 11:18:40.63ID:+PFoHOVV
>>712
だね
稚魚の動きを見ていると思うけど
水底に餌がわんさか敷き詰められていることを前提とした生態だ
生粋のデトリタス食なんだなあと
0715pH7.742019/04/29(月) 11:39:34.14ID:ZbOzt5sa
初めてステルバイ買ったんだけど、この1週間上層部をずっと泳ぎまくってる
こんなもん?
0716pH7.742019/04/29(月) 11:50:36.31ID:eBVLSO6e
あれやっぱ落ち着かないとかなのかね
うちのステルバイも導入初期はひたすら上層部で左右に動き回ってたけど今は底でモフモフしてる
0717pH7.742019/04/29(月) 13:41:33.19ID:VZxB6TfB
デト食性はないんじゃないの?
デトに湧くインフゾリアとか食べてるだけだと思うけど
0718pH7.742019/04/29(月) 18:22:54.98ID:7pzlxyIn
ステルバイは活発だと聞くけど半年もすると隠れ家に隠れて一切おもて出なくなるのな
寂しい通り越して生きてるかどうかもぱっと見分からない
0719pH7.742019/04/29(月) 18:27:52.77ID:Qeh7ennJ
そうか?家だとエレガンスの次に動いてると思うわ。
瞬発的にめっちゃハイになるのはトリリネ、ハブロで
持久力あるのはパレアタスとエレガンスで
平均的にいつでもってんならべネブラとステルバイ
よく分からんのはパンダとアークアタス
0720pH7.742019/04/29(月) 19:47:32.57ID:SoSNgQD7
ここ2〜3日うちのステルバイ5匹が上行ったり下行ったり
心配になるくらいひっきりなしにブクブクで遊んでるわ
0721pH7.742019/04/29(月) 19:56:07.47ID:vfsRHhqZ
それ水質ヤバいだけちゃうんか
0722pH7.742019/04/29(月) 20:39:11.57ID:VuXxu07f
連休だから遊びたいんだよ
0723pH7.742019/04/29(月) 23:52:30.25ID:fmeg8MxH
>>715
流木とか隠れられるものを入れてあげると落ち着くと思うけど挟まって事故死の報告があるので事故が起きないように工夫して配置が無難かな

>>718
42センチ水槽は隠れないで前の方にしょっちゅういるけど、うちで育てた45cm水槽にいる奴らは餌を食うときくらいしか前に出てこなくて後ろに隠れてることが多いのでしつこいようだけど種類より水槽のレイアウトと混泳させている何かによるのではなかろうか
0724pH7.742019/04/30(火) 01:38:51.27ID:eGC2DLRA
当初の話
0725pH7.742019/04/30(火) 07:15:18.41ID:97vDVuVv
雨だからコリ眺めて今日は過ごす
0726pH7.742019/04/30(火) 08:08:50.25ID:UnAnhEqq
ゆっコリ眺めてね
0727pH7.742019/04/30(火) 09:03:44.89ID:I9+tRyLt
平成最後に軽く掃除して終わる
0728pH7.742019/04/30(火) 10:33:07.42ID:1TuIqE5o
☆になったメダカをヤマトヌマエビと一緒になって突っついてた
0729pH7.742019/04/30(火) 11:10:50.05ID:97vDVuVv
なんか暴れてたからどうした?と思ったら卵産んでた
久し振りに育ててみるか
平成最後の卵だし
0730pH7.742019/04/30(火) 11:33:20.49ID:x2q5pyPt
うちのデブルバイは無神経になってしまったわ
本水槽の子は半数が自家産だからかもしれん

同居のクラウンローチがビビって逃げるのにどこ吹く風といったところ
0731pH7.742019/04/30(火) 18:22:35.77ID:pi/xQIoF
コリが水流に向かって泳ぐ様をよく見たいなぁ、って思ってシャワーパイプ手前につけたんだけどさ。
当たり前だけど全員腹向けて泳ぐのな。
キメェ(笑)
0732pH7.742019/04/30(火) 20:18:59.41ID:MPnBKOm8
なんでやw可愛いだろうが!w
0733pH7.742019/04/30(火) 20:49:20.13ID:lRAB10+4
コリパンって肌色と薄い黄色のがいると思うんだけど、後者は馴染むと肌色になるのかな?それとも産地とかブリードの違いで薄い黄色は薄い黄色のまま?
0734pH7.742019/04/30(火) 21:18:52.85ID:ek4NSfhd
産地やブリードの差は僅か
長年飼い込めば飴色になるよ
0735pH7.742019/04/30(火) 22:09:17.48ID:wKNKY6NG
コリドラス水槽の田砂耕しに
ゴンゴタラーチ入れようと思うんだけど、
デメリットってある?

30センチキューブ、外掛け
0736pH7.742019/04/30(火) 22:16:07.75ID:2Ei5x8Rg
ゴンゴタでかい
そんな厚敷きにしてるの?
0737pH7.742019/04/30(火) 22:28:09.97ID:2Roe37Ei
>>735
敢えて言うのなら耕しの弊害で低床の厚みが場所によって結構変わるのとそれなりに大きくなるってとこかなぁ
あとあまり売ってない

自分の水槽は平均すると厚さ2mmくらいだけど1週間くらい放っておくと奥の方が厚さ2cmくらいになってるw
0738pH7.742019/04/30(火) 23:09:12.97ID:2Ei5x8Rg
奥が18mmになるって全面はベアタンクになるくらいだよね?
0739pH7.742019/04/30(火) 23:09:27.90ID:2Ei5x8Rg
なるじゃなく増えるの間違いです
0740pH7.742019/04/30(火) 23:31:21.14ID:5yyHhDP3
餌やりに使ってる前面部の一部は数日で底見えるようになるね
0741pH7.742019/05/01(水) 00:28:53.06ID:gRtU4Ki6
田砂10mmくらいかなー

餌はコリタブでいいの?
0742pH7.742019/05/01(水) 01:07:06.73ID:sab+25mD
コリドラス・レイワダエ
0743pH7.742019/05/01(水) 01:16:14.54ID:ZRuHFbXw
プロホースで水吸い出してる時、ちょっと別の事やってたらコリが吸い込まれてて
ギュって感じになってて笑った
0744pH7.742019/05/01(水) 01:32:47.16ID:0q1WnazE

コイツの顔のほうが数倍笑えるww
0745pH7.742019/05/01(水) 02:15:58.95ID:bNzAtOvd
活イトメや冷凍アカムシってどれくらいの頻度で与えてる?
0746pH7.742019/05/01(水) 02:32:21.49ID:YIZskqsw
ステルバイが隠れてた水槽の蓋の上に卵を入れた容器を置いて照明が暗くなったら前の方に出てくるようになった
ある程度暗い方が好きなんかな
寒くて卵が死んだかと思ってたけど、卵はいい色してるし1匹だけ6日かかって孵化してたので明日は何匹か孵化しそう

>>741
いいと思います

>>745
生きイトメは近所で売ってないので与えない、冷凍赤虫は2ヶ月に1回与えるかどうか
餌はコリタブだけで十分
と言いつつ今は値段の割に量が多いひかりクレストキャットを試験的に与えてる
うちのオトシンネグロさんにはキャットの方が評判はいいようだ
0747pH7.742019/05/01(水) 02:47:35.98ID:YIZskqsw
ホームセンターのペットコーナーの店員さんからベネズエラの政情が不安なのでコリドラスの入荷が怪しいと聞いた直後に、意味不明に自称大統領2人だけじゃなくクーデターが起きたみたいね
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019043000753&;g=int
ベネズエラ産の欲しいコリを見つけたら買っとく方がいいのかも
0748pH7.742019/05/01(水) 05:28:18.79ID:ZRuHFbXw
>>744
いやお前の顔の方がおもろいよw駅のホームにへばりついたガムみたいで
0749pH7.742019/05/01(水) 09:00:09.84ID:WvORBCg3
>>745
イトメを1週間に一回買った分全部を水槽にドボン
一度で完食できる量の3回分くらいの量あげてる
3日間は食べ放題残り4日間は餌なしでやってます
0750pH7.742019/05/01(水) 11:30:28.48ID:OUDiiubT
稚魚がすばしっこくって網ですくえない。もう放置で良いか
0751pH7.742019/05/01(水) 11:36:56.54ID:4hXuCSUH
やっぱアカムシとかイトメやった方が成長いいのかね
0752pH7.742019/05/01(水) 13:12:24.54ID:+lGetYan
生イトメは喜んで食べるの見るのが楽しい
まるまるさせるのにはキャットもいいと思う
0753pH7.742019/05/01(水) 21:33:55.10ID:TnECrIDh
半年近く前に買っておいた津軽砂に田砂からイメチェンした。
水槽の中のコリ(ステルバイのみ17匹)とネグロを水槽から出したんだけど、ネグロがいつの間にか倍以上の数になってて驚いた
0754pH7.742019/05/01(水) 21:40:08.31ID:Xa1ZaR7l
1→2とか?
0755pH7.742019/05/01(水) 21:40:51.43ID:LEDvOAHr
1じゃ増えれんだろ
0756pH7.742019/05/01(水) 21:41:17.78ID:4hXuCSUH
それが一番びっくりする
0757pH7.742019/05/01(水) 21:49:37.84ID:TnECrIDh
スマン
3→9に増えてた。
3→6まで増えたのは知ってたけど、更に増えてたのは気付かなかった。
0758pH7.742019/05/02(木) 01:33:50.86ID:jvnDb85p
維持できる餌の量はわかるが大きくするための餌の量が難しいな
0759pH7.742019/05/02(木) 02:48:47.63ID:FSSMNJXc
回数じゃないの?
0760pH7.742019/05/02(木) 02:53:38.64ID:JZgBDXkU
まだ時々冷えるので、念のために卵と稚魚をヒーター入れてる水槽に浮かべておくのが面倒だ
もうちょっと暖かくなったらその辺に並べときゃ済むんだけど
孵化から10日のステルバイは汚いフィルターだけで順調に成長してる
0761pH7.742019/05/02(木) 07:55:52.84ID:2gVyP9Uv
昔は餌入れたらガツ食いしてたのに最近そんな姿見なくなった
餓死はしてないけど普通に不安だ……
やっぱ今に置いてるせいかうるさくてストレスなんかな。テレビくらいしかないけど……
0762pH7.742019/05/02(木) 13:01:36.57ID:mc6ZfvB6
俺んとこも居間に置いてるけど変わらないなぁ
ただ振動はストレスだろうから部屋の端っこだけど
0764pH7.742019/05/02(木) 15:39:02.96ID:IsnusizP
じゃこを炒ってすり潰した物をあげてみたら、食いつきは悪くないし産卵も始めたけど
当然、無塩タイプの物あげたほうが良いよね?
0765pH7.742019/05/02(木) 21:46:06.25ID:qwH9v2zk
うちも初投入で数年前に買って放置してたグロウD開封してやってみたらひかりキャットの数倍食いつき良くて嬉しい
いいの見つけたわ
0766pH7.742019/05/03(金) 10:55:51.82ID:rNKJRN/g
ピロピロってちゃんと駆除しないとダメだよね?自然に消えて行くことはないよね?
0767pH7.742019/05/03(金) 11:21:35.16ID:LJM6T20O
>>766
ここって、正直素人の集まりだからちゃんとしたショップの人に聞いたほうが良いのでは?
0768pH7.742019/05/03(金) 14:02:12.03ID:vmPz4bpy
>>766
ない、同居にも伝染る。しかしピロピロ駆除しなくても今まで害はなかった
0769pH7.742019/05/03(金) 14:19:33.89ID:cKbPgBlc
ピロピロ虫チェックしようにも
老眼だし魚は動き回るしで目視で確認できない
0770pH7.742019/05/03(金) 17:31:55.20ID:Gq65hnNe
あれ、駆除するのはどうするのがいいの?
0771pH7.742019/05/03(金) 17:50:50.77ID:ZOYNGNqn
その手の寄生虫はトロピカルNじゃなかったっけ?
幸い自分は被害あった事ないから実際使ったことはないけど
0772pH7.742019/05/03(金) 19:25:12.36ID:O+f61sq6
寄生虫にはトロピカルNのほかにリフイッシュとトロピカルゴールドもある
どれも有効成分は同じ
自分も同じく使った事ないけど、もし使う状況になったら濃度が低くて計りやすいトロピカルゴールドを選ぶつもり
0773pH7.742019/05/03(金) 19:35:16.09ID:mNCk+RNh
ピロピロついてるコリだけを薬浴隔離したけどよくみたら他にもいて、結局全員やらないかんで水槽ごと薬浴したいけど、エビを避難させないと…とモゴモゴしてる
0774pH7.742019/05/03(金) 19:37:05.00ID:6tTVeKNM
一部の個体だけ腹ビレが針のようになるのは、床の汚れが原因ですか?
0775pH7.742019/05/03(金) 21:18:46.12ID:wvjT335p
ビラビラは処理した方がいいですか?
0776pH7.742019/05/03(金) 21:46:49.64ID:loZeWaIc
>>774
畳んでるの?そうでないなら尾腐れ、針病
針病はコリドラスでまだ見たことないけど他の魚だとほぼ死ぬヤバイやつだな
0777pH7.742019/05/03(金) 23:54:48.34ID:6tTVeKNM
>>776
尾腐れでもなるんですね
とりあえず水換え頻度増やして様子見ます
ありがとう
0778pH7.742019/05/04(土) 01:34:23.11ID:EZRDQQDE
コリタブがヤマトに奪われると聞いて、沈下性の金魚餌にしたんですが
これはこれで混泳カージナルに奪われてしまいますね…
ヤマトは金魚餌にあまり興味無さそうだし、奪われない事を祈ってコリタブ試してみる
0779pH7.742019/05/04(土) 02:08:30.59ID:LLctjkoG
今日初めて赤虫あげたんだが、ちゃんと餌食ってるんだなあ
ヒュッって吸い込む感じで食べるとこ初めて見た
0780pH7.742019/05/04(土) 06:22:20.92ID:T9lGQzV8
ヒュッって吸い込んでプッて吐き出すの見てると、エサ取りホントヘタだなって思う
0781pH7.742019/05/04(土) 06:39:02.39ID:8AbV+qda
人間に飼われる為にアホ可愛く進化した可能性もある
0782pH7.742019/05/04(土) 08:35:01.48ID:CjOgYKKo
一生懸命モグモグしてるところ好き
0783pH7.742019/05/04(土) 09:02:19.04ID:Vukg03BV
うまうま
0784pH7.742019/05/04(土) 09:33:37.21ID:iGZcU1bl
上手いこと吸い込んだあとの高速もぐもぐ良いよね
0785pH7.742019/05/04(土) 15:26:34.45ID:Lmzpd9R2
モフモフモフモ・・・・・・モフモフモフモフ
0786pH7.742019/05/04(土) 18:48:09.29ID:24Qafwf2
クリーン赤虫とクリーンイトメの使い分けしてる?今までクリーン赤虫だったんだけどクリーンイトメにしたらすごい散るんだよなぁ。細いからミニコリ勢が食べやすいかと思ったんだけど特に違いがないならまた赤虫に戻そうかと思いまして。
0787pH7.742019/05/04(土) 20:32:54.57ID:0PGlKcoh
ミジンコシーズンでたくさん取ってきてメダカやらアカヒレやらに与えてるんだけどコリは食ってるのか食ってないのかさっぱりわかりませんな
スジエビはミジンコを摘んで食ってるように見える(気がする)

>>786
以前パイプみたいなのを底の近くまで下ろしてパイプの上から餌を入れると散らずに沈むと教えてもらった記憶がある

テトラのスポンジフィルターの交換用スポンジを買うよりツインブリラントフィルターとかを買う方が安くそっちを買うとパイプが余ってくるので、パイプだけならすぐに外れるキスゴムでも余裕なのでそこからスポイトで与えてる
0788pH7.742019/05/05(日) 05:58:01.57ID:Ehhw4znw
メダカとスージーの混泳って怖いな

底床が田砂とかのコリ向け床材ならスポイトみたいなのでミジンコを砂に浅く埋め込んでしまえば、
コリドラス本来の砂をヒゲでほじくりながら餌食べる姿が観れるのでは
みじんこでやった事はないけどブラインでやると大喜びしてモフりだす
0789pH7.742019/05/05(日) 17:44:46.05ID:JxuXJWQQ
買った段階で痩せてたり動きがおかしかったり餌食わない個体ってほぼ死ぬよね
0790pH7.742019/05/05(日) 21:45:04.78ID:lOa5uKuf
>>788
スジエビは普段はヤマトヌマエビみたいに水草を摘んでるぞ

冷凍ミジンコとか稚魚用の餌とかを埋めなくても砂の表面にばら撒けばモグモグするよと言うか埋めない方が食い易くていいと思う
0791pH7.742019/05/05(日) 21:54:28.92ID:z50fAvpc
やめろよー
最近通販で買ったばかりの糞高いコリが餌全く喰わなくてやべーって思ってるんだから
まあ大体死ぬね
0792pH7.742019/05/05(日) 22:52:19.72ID:/RFW/pRo
餌食わない場合って環境に問題ある場合がほとんどだろ
0793pH7.742019/05/06(月) 00:34:53.19ID:vA6XudLC
「引っ越しで疲れてんだイトメかブライン食わせろ」
0794pH7.742019/05/06(月) 02:19:37.25ID:22btQ8FL
どーせ過密水槽だろ
コリ半分駆逐して過密解消しろ
0795pH7.742019/05/06(月) 18:09:34.88ID:ALTK/Mi/
熱帯魚初心者1ヶ月目です。
コリドラスが底でじっとしてるときは寝てるんですか?
0796pH7.742019/05/06(月) 18:21:29.88ID:dNMHD3n8
残念ながらそれを判別出来るニンゲンは存在しません
0797pH7.742019/05/06(月) 18:23:23.12ID:S/RkWtkb
健康なのが前提だけどぼおっとしてるときは満足状態
モフモフしてるときは餌探してる
ある程度餌の量調整の目安に出来る
0798pH7.742019/05/06(月) 18:39:00.15ID:b1Shlvzi
それでどうにかなると思ってる人は餌食べないコリとか知らなさそう
0799pH7.742019/05/06(月) 18:42:25.26ID:S/RkWtkb
つ健康な前提
0800pH7.742019/05/06(月) 18:49:03.55ID:8fCLgZRC
ある程度、って前置きされてるちょっとした小話でも餌を食べないコリの場合まで想定して書き込まないと噛みつかれるの笑うよね
0801pH7.742019/05/06(月) 19:00:02.36ID:n4/Hzl+4
何が何でも噛み付く空腹状態ですね
0802pH7.742019/05/06(月) 19:00:51.95ID:Q5wsm8H0
寝リドラス
0803pH7.742019/05/06(月) 19:11:08.93ID:ALTK/Mi/
>>795です。
いつもはとても元気です。
たまに床でじっとしているときがあるだけです。
0804pH7.742019/05/06(月) 19:50:48.92ID:BWwYC/v7
>>803
貴方も何もせずボケっとしてる時あるでしょ?コリも一緒だよ
ジッとしてるのが夜間なら寝てる
0805pH7.742019/05/06(月) 20:38:53.51ID:Umkc6LrO
コリドラスのお尻付近がふくらんでるんですけど何の病気かわかる方いますか?
エロモナスは穴開いたりだから違うよね?
お尻がぽっこり膨らんでる、少し変形してるように見えます
0806pH7.742019/05/06(月) 21:26:22.52ID:ZERBXyzZ
最低限画像を出しましょう
0807pH7.742019/05/06(月) 22:28:59.33ID:aJfuHCEs
肛門も腫れるバイ
0808pH7.742019/05/07(火) 01:17:57.81ID:/aqdhdhh
尻ドラス
0809pH7.742019/05/07(火) 02:18:06.40ID:KzV+6HPh
エアレーションって、小さな泡がフヨフヨと漂ってるくらいだと、ろ過もうまくいく
ドライろ過は強制的にエアレーションしながらろ過してるようなものだけど
危険レペルじゃないからって、水面揺らす程度ではろ過効率が上がるほどにならない

投げ込みフィルターひとつ追加で、かなりろ過効率が上がって水質がよくなり、生体の調子が上がってくるのは、これが理由
エアポンプエアレーションかドライろ過は必須だと思う
0810pH7.742019/05/07(火) 02:54:52.82ID:F4RYYvM0
いきなりなに言ってんだ?
コリ水槽でドライタワー使ってるやつなんているのか
0811pH7.742019/05/07(火) 03:16:36.14ID:FKb62b2w
いくらろ過能力上がったって、最終的に蓄積される量は変わらん。それに気付いてから俺は熱帯魚飼育が超簡単になったぞ。
0812pH7.742019/05/07(火) 06:13:45.42ID:75c86WoP
危険レペルわろた
0813pH7.742019/05/07(火) 09:34:40.24ID:F4RYYvM0
こいつたぶんドライを理解してない
0814pH7.742019/05/07(火) 10:31:11.32ID:7o9wVKEa
緑の絨毯にしたくてちまちま草を植えたけど、朝起きたら半分くらい抜けて浮いてた。
やっぱコリがほじるから諦めるしかないのかな。
0815pH7.742019/05/07(火) 11:12:03.24ID:xN3kFzcs
ホリドラス
0816pH7.742019/05/07(火) 12:22:07.49ID:yh7EXQj0
コリドリル
0818pH7.742019/05/07(火) 17:36:39.08ID:WPfqiO2l
きんたま!
0819pH7.742019/05/07(火) 17:38:27.03ID:X8rWgNbk
まごうことなき金玉ですわ
0820pH7.742019/05/07(火) 17:42:17.54ID:eHsgqKdv
>>817
多分だけど、脱腸。食事抜いて様子見るヨロシ
0821pH7.742019/05/07(火) 17:46:23.70ID:eHsgqKdv
>>817
とは言うものの、素人判断だからその画像持ってショップに駆け込むヨロシ
0822pH7.742019/05/07(火) 18:44:18.35ID:UWGVJsor
立派や
0823pH7.742019/05/07(火) 19:52:15.80ID:5SGNuKcb
>>811
kwsk
0824pH7.742019/05/07(火) 22:15:22.69ID:71tqVmnn
>>814
鉢底ネットか何かにウィローモスを活着させて、そこにさらに活着させるのは面倒か
別の場所で活着させてから投入ね
0825pH7.742019/05/08(水) 23:15:29.98ID:iu5RJe05
パンダ4匹買った
持ち帰り用の袋の中にいる時点から1匹仲間はずれになってて水槽に入れて一週間たつけど、やっぱり1匹だけいつも独りぼっち…
体調悪いのか性格なのか分からないけどめっちゃ不安…
0826pH7.742019/05/09(木) 01:44:40.47ID:etaimBpz
うちのパンダはみな元気
食欲あってモフモフやってるなら、ボッチでもそう心配いらない

追いかけられいじめられ、全く食べなくなるディスカスは心配というか、必ずそういういじめられっ子が1匹出来るけど
0827pH7.742019/05/09(木) 04:29:15.76ID:L26zA1p2
うちも青コリが一匹だけそういうことあったな……結局その子だけ数ヶ月で亡くなってしまったよ

ところでグロウC探してるんだが皆はどこで買ってる?GWに県内ショップ回ったが無かった……通販しかないのかな
0828pH7.742019/05/09(木) 07:24:29.61ID:YxpexnU7
>>826
ディカスはシクリッドの一種だからね

コリはそこら辺、全然気にしてないよな
0829pH7.742019/05/09(木) 18:15:41.10ID:gi+o6tbi
ある程度の割合で稚魚が腹に空気が溜まる?症状になるんだが原因はなんだろうか?
見た目にも分かるくらい空気が溜まって浮いてきてしまうんだが
0830pH7.742019/05/09(木) 20:04:31.71ID:rx+8FXi9
>>829
運動不足
0831pH7.742019/05/09(木) 20:41:14.99ID:9n/0fs3Z
>>826
>>827
ご飯の時だけ隠れ家の奥から出てきてみんなと仲良くモフモフしてるから大丈夫…だと思いたい。

このまま様子見ます。ありがとう!
0832pH7.742019/05/09(木) 22:47:07.70ID:SEJl9pXm
>>829
餌が腐ってるんじゃないの
0833pH7.742019/05/09(木) 22:57:26.79ID:S2w9k/4j
現状は60cm水槽ベアタンクでグッピー6匹とコリドラス6匹(多分一番安かったので青?)
テトラのエアーフィルターとGEXのロカボーイとPF-701の3つ(多すぎ?)

これを底面フィルターにしたいのですが・・・
コリドラス用の砂などを底面フィルターで使えたりしますか?
検索してるのですがなかなか動画などヒットしなくて分かる方教えてください
0834pH7.742019/05/09(木) 22:59:02.33ID:tqMZtQDo
>>833
目が細かすぎて嫌気層製造機になるからコリドラス用の砂で底面はやめた方が良い
0835pH7.742019/05/09(木) 23:10:48.15ID:S2w9k/4j
ありがとうございます
砂を入れてもふもふが見たいので底面は諦めます
0836pH7.742019/05/09(木) 23:39:40.13ID:etaimBpz
>>829
エサが多すぎる
過密
水槽が小さい
0837pH7.742019/05/09(木) 23:45:28.91ID:etaimBpz
ロカボーイをそのまま使えば、エアレ足りなくはならないよ

今90水槽で、大磯底面と上部でコリ12匹だけど、底面は底半分の面積だから、底の一部をタッパーかトレー置いて細かい砂入れようとしてる
発注して納品待ち
>>833
0838pH7.742019/05/10(金) 02:18:58.32ID:pehLUwmh
底面をやるならやっぱり大磯じゃないとな
エビ水槽はソイルでやるらしいが
0839pH7.742019/05/10(金) 02:21:49.49ID:Or7FjIKE
湧き水やりたいんだけどもう砂敷いてある水槽につけるのって無謀かな?
水中ポンプと適当なパイプ探して埋めればいいって認識なんだけど、そう上手くいかない?
0840pH7.742019/05/10(金) 02:49:47.66ID:eQXnlr6c
設置は上手くいくと思う
それで上手く飼えるかはわからんけど
0841pH7.742019/05/10(金) 06:26:27.21ID:WP3fqCjC
>>839
そう上手くいかない
0842pH7.742019/05/10(金) 07:06:59.25ID:7OLthukR
ボトムサンド厚敷してるときにやったけど、どうにでもなる。
すぐ飽きる。
0843pH7.742019/05/10(金) 07:16:27.90ID:QrKijUI3
すぐ飽きる←コレ
0844pH7.742019/05/10(金) 11:51:43.51ID:U7zFBg6L
チビパンダ産まれてから2ヶ月
本水槽に入れたら、親と並んで泳いでたり
かわいいわ、癒される
0845pH7.742019/05/10(金) 14:19:32.71ID:f09DWdEj
わかる稚魚がデカいコリに必死に引っ付いて泳いでるのは可愛いすぎる
0846pH7.742019/05/10(金) 15:27:05.31ID:KSGDKIkn
コリドラス買おうと思ってます

60cm、上部フィルターまでは固定として

@大磯砂+底面フィルター
Aボトムサンド系+投げ込み式
どちらを追加するか迷ってます
水質の安定取るかコリに適した砂取るかみたいになってますが教えてください
0847pH7.742019/05/10(金) 15:36:21.63ID:KSGDKIkn
水草は全部流木や溶岩石に活着したものを使う予定です
同居はヤマトヌマエビ、ネオン、グラスキャット、ネグロです
0848pH7.742019/05/10(金) 15:42:45.47ID:0QexiQiO
>>846
過密にしなければ上部だけで充分ですよ、夏が近いのでエアレーションの準備をしてあげればさらに良いのでは
大磯底面もとても良いと思いますが、いつか来るリセットが大変過ぎるのと活き餌や細かな餌に向かないですね
0849pH7.742019/05/10(金) 16:27:34.83ID:KSGDKIkn
>>848
ありがとうございます、上部と水作L放り込もうと思います
ネオン10.赤コリ3、青コリ3、グラスキャット3、ヤマト5、ネグロ2なので過密ではないと思います
底面のメンテって手間がかかるんですね、プロホースでザクザクやって終わりかと思ってました...
0850pH7.742019/05/10(金) 17:49:06.22ID:LQxXZ+RY
赤青の成魚だとまあまあ大きくなるから過密ではないけど余裕はないね
0851pH7.742019/05/10(金) 18:29:45.15ID:eQX0Lmzr
30cmキューブにツインブリラントフィルター、ステルバイだと何匹くらいまで飼えるかな?
0852pH7.742019/05/10(金) 20:47:47.94ID:9ESBX6pi
15くらいにしとけば
0853pH7.742019/05/10(金) 22:53:37.79ID:BKmgbRz7
30cmじゃ10匹でも多いでしょ
増えるかもだし
0854pH7.742019/05/10(金) 23:18:58.98ID:BQApzUMz
>>831
明るすぎると暗いところに隠れるみたいなので、水草の成長に影響がない程度に一時的に暗くして様子をみるといいかも

>>833
俺的には細かい砂を2cmくらい敷いて、テトラのP-IIかP-Iフィルターをプレフィルターに用いた上部フィルターか外部フィルターが圧倒的正義
うまく水流ができるようにすれば、コリドラスを飼育する分には底砂なんてほとんど汚れない
ロカボーイなんてゴミはやめて中華スポンジフィルターを物色する方がいい
同じように使った後で汚れをもみ洗いすれば、どんだけ無駄に金を使ってたか実感できると思う

>>846
>>848さんのいう通りだけど、保険で投げ込み式(スポンジに限る)を入れとくと少しは安心できる

>>853
20Lあって水がうまくこなれてくれれば10匹はいけると思うけど、ステルバイなら増やせそうだから5匹くらいからでも良さそうだよね
0855pH7.742019/05/10(金) 23:58:30.46ID:a+PgqFNl
>>833 です
砂買ってきて入れました
とりあえずコリたん達のモフモフ見れて癒やされました

>>837
なるほど
確かに検索すると投げ込み式底面フィルター自作などの動画ありますね
水作とかロカボーイのでっかい版ってことですね
いいと思います

>>854
物理濾過用に外部フィルターが欲しいのですが近場のホムセンには置いてないようなので
ネットで購入しようかと前々から検索はしてるのですが決めきらずに迷ってました
GEXかエーハイムかテトラかの選択かと思うのですが
エーハイムだと呼び水が必要だったりするし
テトラは不良品が多いとのレビューが多々あったので消去法でGEXかなと
ただGEXにすると水中ポンプになるのでそれだと今あるイーロカPF-701が勿体ないなと思ってて
せっかくなのでイーロカPF-701と大き目のタッパーを使って外部フィルター自作しようとしたのですが密閉がうまくいかず水漏れしたりで挫折しました
イーロカPF-701のポンプ流用が最大毎分11Lあるので密閉気にしなくて済む上部濾過を自作しようと思っています
今思えば最初から外部フィルター買っておけば良かったです

動画検索した後で明日にでもまた色々自作について試行錯誤するつもりです
不器用なので最終的にはいつか外部フィルター買うような気がしますw
0856pH7.742019/05/11(土) 00:43:04.06ID:9LJtBfvP
やべぇ、青コリ水槽を半リセットしたら思った以上に水が濁ってしまった
気になって20時に見たら一匹が背びれヘタってるし明日には死んでたりしたらどうしよ……スマン
0857pH7.742019/05/11(土) 01:00:40.88ID:UU50E6Q6
青を信じろ我が家の実績ではステルバイより強い。
0858pH7.742019/05/11(土) 01:33:17.23ID:gPkNrxYe
外部で物理濾過ってw
0859pH7.742019/05/11(土) 01:49:01.40ID:Fv5Tfwx4
>>852-854
ありがとうございます
青コリで味をしめた繁殖を目論んでいるのですが、増やす際には10匹位までにします
0860pH7.742019/05/11(土) 02:16:50.14ID:B84CJ78o
>>854
中華のスポンジは、本当によく働いてくれる
おれも底面上部とスポンジもお守りとして併用してる

スポンジは生物も物理もやってくれるから、実は万能で、一時は90cmにスポンジ3つだけにしても、何ら問題なかった
0861pH7.742019/05/11(土) 02:22:11.76ID:AaMzNrUa
>>855
60cm水槽用の上部フィルターならGEXのグランデ カスタム600を普通に買っとくのがよろしいかと
ウールマット以外のろ材はお好きなように

>>860
スポンジを水道水でもみ洗いしても生物濾過の能力落ちないよねw
0862pH7.742019/05/11(土) 02:38:31.22ID:IDPvch8A
>>861
スポンジの濾過能力って、リングろ材なら相当な量が必要になるよな
バケツの水道水でかなりしつこく水が真っ黒になるまでもみ洗いしても、洗った事で通水もよくなるし
水中の微生物山ほど吸着するから、すぐ復活する
スポンジ表面についた餌の残りか、すぐ分解されていくのを見るとな
0863pH7.742019/05/11(土) 03:26:05.77ID:AaMzNrUa
>>862
そう思うけど上部フィルターにはリングろ材入れてるw
スポンジだとオトシンネグロやらエビやらがひっついて何か食ってることがよくあるね
でもコリドラス飼育だと砂の汚れを取りきれないからサブにしか使えないね

悲しいのはろ材商法が成立しないのでキスゴム商法のテトラか中華くらいしかないってあたりか
10年以上前に買ったニッソーのスポンジでまだ使えてるのがあるよ
0864pH7.742019/05/11(土) 09:47:05.18ID:FwbTaOXQ
>>861
あー確かにそれが早そうですねw
最初に買ったイーロカPF-701が勿体なくてなんとかしようとしてたら無駄な資材を買ってしまいました
上部濾過ならホムセンに売ってそうなので見に行ってみます

余るイーロカPF-701は予備として寝かせておくか
外メダカもやる予定なのでそっちで利用するか
水換え用の水中ポンプのような使い方でもしてみようかなと思います

他の方も含め色々アドバイスありがとうございました
0865pH7.742019/05/11(土) 10:13:46.29ID:jjjBEng/
>>863
確かにテトラブリラントはキスゴム商法w
モフモフで常に底面舞いあげてるから、上部で普通のマットが物理はかんたんにキレイになる
やっぱり複数種類のパラ回しが、それぞれ補完しあっていいと思うな

最近中華スポンジを使ったエアリフトで、スポンジ少しずらして穴1つを見えさせて、ガラスふた上に置いたマットに放水して上部物理やってみたけど
マットはガラスふた隙間にV字谷折りのクセつけてハメて、下からポタポタ雫落とし
ちゃんと全部機能してて笑ったw
これ究極最強な貧乏ろ過だw
0866pH7.742019/05/11(土) 12:53:46.99ID:FwbTaOXQ
>>865
似たようなこと考えてましたが実践した方いるとはw
どのようにマットをぶら下げるかとか巻きつけるだけでいけるかなとか
手持ちの余った資材で作れないか考えてたのですが中々良い案が浮かばず保留してました

格安汎用マット買ってきて交換してポイ出来るし
市販の3000円-4000円くらいの上部フィルター買ったほうがメンテも楽かなとか

まだ迷ってますが先に手持ちである資材だけで自作やってみようかな・・・
0867pH7.742019/05/11(土) 16:41:51.20ID:9B9xHJ2w
>>866
そのまんま、結局安い上部寿ボックス600買ってるしw

単にこれ、GW前に弱ってたディスカスを見るに見かねて、その時手持ち資材でやっつけでやったから、もう撤去したけど
これでも上部の効果はあって、水換え直後の舞ってるデトリタスが、1時間以内にキレイになってた
マット置くだけ取っ替えが楽だねw
0868pH7.742019/05/11(土) 19:18:29.05ID:quD8Ru+e
>>856
おいその後どうなったんだよ
0869pH7.742019/05/11(土) 21:19:10.68ID:9LJtBfvP
すまん、すっげえ元気だった。今も泳ぎ回ってる
まあ水質変わって暴れてるだけの可能性もあるがとりあえず一安心
0870pH7.742019/05/11(土) 21:24:51.10ID:AaMzNrUa
>>866
上部フィルターの一番上にダイソーのろ過ウールをちぎって汚れたまま並べておくと、稚魚が孵化してから1週間目くらいまでの餌としてすぐに取り出して使えて良いのです
外部フィルターだと取り出すの面倒っぽい
0871pH7.742019/05/11(土) 22:10:36.15ID:quD8Ru+e
>>869
おせーよ心配したじゃねえか
0872pH7.742019/05/11(土) 22:10:41.69ID:FwbTaOXQ
>>866 です
結局不器用なので自作は諦めましたw
ホムセンでGEXのデュアルクリーンとやらを購入しました
https://i.gyazo.com/e679e00dcaa3cf5993a0f46eb267256f.png

どれくらい濾過出来ているか明日の朝が楽しみです


>>867
やっぱウールだけ交換してポイが楽そうなので上部にして良かったです

>>870
稚魚にウールが良いというのはこのスレ見て知りましたが・・・
そもそも青コリの繁殖とかまだ未知の領域なのでもし産まれたらウールちぎり試してみます
予習で動画だけ見ておきます
ちなみにまだグッピーとメダカの繁殖も軌道に乗ってません
産卵産仔はしたのですがメダカの針子全滅したりしてるので前途多難です
0873pH7.742019/05/11(土) 22:19:25.43ID:ehEd34pH
>>870
まあ川魚の稚魚って、自然界でも結局その手の有機物を食べて育つんだよな
悪いものは細菌やバクテリアが無害化して、植物動物プランクトン、稚魚、小魚、大型魚と食物連鎖

ミミズが畑にまいた糞尿食べて、土を作ってるみたいなものか
川の浄化能力ってすごいね
0874pH7.742019/05/12(日) 10:56:32.67ID:lVTvOYv/
白コリがレッドファントムにつつかれてて、体の表面が所々赤くなっています
やはりこうなってしまうと危ういでしょうか?
0875pH7.742019/05/12(日) 14:15:03.74ID:Wdu8/8XL
コリがレッチリに背びれツマツマされてストレス掛かってるの見てからずっとコリ専用水槽だわ
混泳は組み合わせ難しいから俺には出来ん
0876pH7.742019/05/12(日) 22:08:05.06ID:v4pf8Slz
うちは暴君と化したグラミーに襲われてる
0877pH7.742019/05/12(日) 23:36:11.56ID:vPmDzSlT
うちではアピストがコリタブ強盗をする事がある
餌がない時は平和だから、コリタブを落とす位置を工夫して強盗被害を減らしてる
0878pH7.742019/05/12(日) 23:51:54.27ID:Fq7blf1F
コリタブやめてひかりクレストキャットにしたらミナミヌマエビにさえかっぱらわれる事案発生
0879pH7.742019/05/13(月) 02:35:56.91ID:y00hFZSH
ゴリタブなんて欠陥商品やめてグロウとかメディコリとかあげよう
0880pH7.742019/05/13(月) 03:05:16.35ID:q++FCFh1
グロウCとDどっちがいいんだろ?まあショップにはDしか売ってないんですが
0881pH7.742019/05/13(月) 03:30:30.23ID:QyZGZorJ
かれこれ5年以上ひかり咲の沈下タイプがメイン
良く食べてくれるしフンが少ないから気に入ってる
0882pH7.742019/05/13(月) 03:40:51.29ID:nF5oLLwp
>>874
うちのレッドファントムもコリにちょっかい出してるわ
コリタブ咥えて泳ぎ回るわメディコリ食べてる後ろから突進して強奪しようとするわで散々

ずっとこいつら底層いるわ
0883pH7.742019/05/13(月) 03:58:54.79ID:y00hFZSH
またゴリタブになってるわ眼鏡ないとダメだね
0884pH7.742019/05/13(月) 08:03:09.92ID:BGc1Hqb/
>>880
Dは試したことないけど一口大のCにして正解だったと思ってる
一口大なのでメダカによるサッカー大会がなくなった
0885pH7.742019/05/13(月) 08:19:07.87ID:WCO/mimL
Cも沈下性?
0886pH7.742019/05/13(月) 13:24:12.41ID:umsJWdWV
らんちう貴族
0887pH7.742019/05/13(月) 14:56:22.04ID:pd8ore/l
成分ほとんど一緒やし若干安いかららんちう貴族やってるわ
なかなか食いも良い
0888pH7.742019/05/13(月) 16:15:54.56ID:qShMO5Aw
ヒカリの川魚のエサあげてるなぁ。
0889pH7.742019/05/13(月) 19:25:00.90ID:I5vMLVCR
らんちう貴族うちも使ってるけどすぐ沈まないのが難点
0890pH7.742019/05/13(月) 20:24:11.80ID:sUKaAc+t
おっちゃん悪い事は言わねぇ、おとひめにしとき
0891pH7.742019/05/13(月) 23:11:29.25ID:qShMO5Aw
おとひめは太るで。後凄い水濁る
0892pH7.742019/05/14(火) 00:27:02.84ID:LyAKYdJ4
シミリス大きくしたいけど全然サイズ変わらん
0893pH7.742019/05/14(火) 00:55:48.26ID:yWSRvfj8
結局キョーリンのコリタブ
0894pH7.742019/05/14(火) 02:24:42.52ID:gCZx6LuX
>>892
我が家のも大きくならない。大きくなりにくい種類なんじゃない?
0895pH7.742019/05/14(火) 03:25:49.71ID:eVuw5uYo
ハブロススがとうとう一匹になってしまった
小さいのに6〜7年も生きてくれたハブロスス軍団有り難う
この頃ハブロ売ってるとこも少ないし暫く1人ぼっちかな
チビパンダと遊んでるけどやっぱり同じ種がいいよなぁ
0896pH7.742019/05/14(火) 03:46:52.04ID:kXuxe0eW
とりあえずグロウCポチッた
結構量あるし食いつかなかったら悲惨だな
0897pH7.742019/05/14(火) 04:47:40.76ID:RWjF7qy7
コリスレはアクア板でそこそこ勢いあんのに
変なの沸いてなくて平和だから良かった
0898pH7.742019/05/14(火) 05:03:02.99ID:thAm60dU
コリちゃん達が平和主義者だからそれを好む飼い主も平和主義者が多く自ずとコリスレも平和になる
0899pH7.742019/05/14(火) 07:01:38.70ID:kdgBetiN
>>896
グロウはDとEだけどうちはナルキスス以外はがつがつだよ、他にディスカスの餌とヒカリの川魚かメダカの餌の3種類でたまにコリタブかミニキャット
週一で乾燥イトミミズと冷凍赤虫、ナルキススのためにあげてるようなもん
ショートノーズ系、セミロングノーズ系、ラウンドノーズ系は大きさにかかわらずこれで問題ないな
0900pH7.742019/05/14(火) 08:17:37.54ID:Jyu8pzJh
ミニキャット与えるようになって、魚体がまるまるしてきた気がする
0901pH7.742019/05/14(火) 09:14:01.00ID:sIMB3U7+
コリのための砂のおすすめは、やっぱり田砂?
スドーとか?

今は大磯で隙間のモフモフはやってるけど、砂モフモフも見たいなと
0902pH7.742019/05/14(火) 09:14:53.03ID:vtniYB2Q
3月末メダカスタートの初心者で
4月末からグッピーとコリドラスも始めて
コリドラスの餌はキョーリンのひかりクレストコリドラス
https://www.kyorin-net.co.jp/tropical/tr05.html
それとグッピーにあげてるメダカの餌の残りをお掃除してもらってます
https://www.kyorin-net.co.jp/fresh/fr10.html

グッピー6匹とコリドラス6匹ですが
コリドラスにあげるコリタブの量は手探りで
今は朝4個、昼4個、夜2個〜4個
+メダカの餌の残り

これって多すぎでしょうか?
いつまでも食べてるので足りないのか多いのかが判断出来ません
みなさん何匹飼っていて1匹当たり何個くらいあげてますか?
0903pH7.742019/05/14(火) 09:19:48.70ID:OJBHPcNG
我が家の60ワイド2日分より多い
0904pH7.742019/05/14(火) 09:25:02.59ID:OJBHPcNG
コリは17ミニコリ26小型カラシン33位
0905pH7.742019/05/14(火) 09:30:17.91ID:vtniYB2Q
>>903-904
自分の餌の上げ方はどう見ても多すぎのようですね少し減らしてみます
ありがとうございます
参考になります
0906pH7.742019/05/14(火) 09:34:43.80ID:+8e65hRd
こいつらあればあるだけ食べるからな
混永で奪われるならともかく
食える環境だとあっという間に土管になる
0907pH7.742019/05/14(火) 09:35:33.25ID:yWSRvfj8
体格にもよるけど6匹ならコリタブ一個か二個を半分に割ってあげたら
0908pH7.742019/05/14(火) 09:55:42.78ID:LyAKYdJ4
>>894
そういやたまに見かけるワイルドものでも大きいの見たことないな
0909pH7.742019/05/14(火) 10:24:11.56ID:R8FZai8R
>>901
右斜め上の回答で失礼
コルレア飼いだけど
大磯底面→田砂、と来て、今は底面7割くらいにソイル敷いてる
モフモフの魅力も捨てがたいけど、底面の清潔さを優先するようになった。
ソイルは、どこでも売ってる「水草一番」使ってるけど、しっかり産卵するし、状態良いよ
週2底面掃除してるけど、粒は崩れにくいな。何より稚魚見つけやすいし
0910pH7.742019/05/14(火) 11:05:39.62ID:cLg4mLmw
>>909
ソイルは弱酸性の安定が目的?コリ水槽にソイルは長期の維持となると面倒だしそれ以外のメリットって見当たらないな
ブリードコルレアにブラックウォーター低pHは必要ない、好みならあれだけど弱アルカリでも産卵するよ
0911pH7.742019/05/14(火) 12:05:35.71ID:CIm3FpMW
バケツか予備の水槽に底面フィルターとソイルをセットして、そこで汲み置いた水を使うというのも手
水質を弱酸性に寄せつつ好きな底床を使える
0912pH7.742019/05/14(火) 14:15:05.37ID:xWvf0wF/
津軽プレミアム大好き
0913pH7.742019/05/14(火) 20:06:11.99ID:zojHlBUJ
>>909
底面の清潔さなら目の細かい砂の方が沈み込まなくて有利だと思うのですけど
プロホース使うのは大磯砂は楽かもしれないけど、目の細かい砂なら水流次第ではプロホースでの掃除が不要にできるので
0914pH7.742019/05/14(火) 21:39:22.76ID:kXuxe0eW
>>899
イトミミズてヒカリFDのやつ?うちは冷凍赤虫やっても全く食いつかなくて困ってるんだよなあ
まあ大量のミナミと同居人のダータテトラが処理してくれてはいるけど
果たして赤虫がダメなのにイトミミズがいけるのか……それともいっそのこと冷凍イトメの方が良いのかなコリには
0915pH7.742019/05/14(火) 23:04:40.62ID:kdgBetiN
>>914
冷凍赤虫はキョーリンのはうちもダメだったからなぁ、クリーンだろがビタミンだろうがミニだろうが色々試したけど
ショップに相談して変えてみたら爆食いしだしたので騙されたと思ってサンミのフレッシュ赤虫かリンク先のこれにしてみたら嘘のように食べるようになった
https://item.rakuten.co.jp/chanet/201056/

イトミミズはキョーリンの奴をもぐもぐバスケットに入れて底に固定してる
慣れるまでは見向きもしないかもしれないけど慣れれば臭いでわかるのかすぐ寄ってくる
https://item.rakuten.co.jp/chanet/11916/
0916pH7.742019/05/14(火) 23:09:05.98ID:kdgBetiN
上の二つがうまく行ったので冷凍のクリーンイトメもおもしろそうだと思ってこれを一度買ってみたけどいまいちだった
https://item.rakuten.co.jp/chanet/331586/

店員さんが言うにはキョーリンが一番売れるんだけど食いつきはそんなに良くないようだし個人的にはクリーンにしすぎてるんじゃないかと思ってる
0917pH7.742019/05/14(火) 23:21:18.81ID:q9MEkMA0
クリーンアカムシって何がクリーンなのか分からんよな
でもクリーンアカムシで問題出た事ないし食いつきもいいから使い続けてるわ
0918pH7.742019/05/15(水) 02:17:05.64ID:k6NW6lfM
>>915
ずっとコリタブだからこれ買ってみようかな
0919pH7.742019/05/15(水) 03:45:52.26ID:7Milh+z7
>>915
サンクス。なかなかのお値段だな…
まあ冷凍庫も余裕無いし長持ちしそうなイトミミズから試してみます
イトメはコリドラスの元々の食べ物とか言われてるけどやっぱ個体差あんのかねえ。ブリードだからだろうか
0920pH7.742019/05/15(水) 08:54:27.11ID:I5o8RVyU
あの赤虫リンクは10枚入りの値段だから1枚なら10分の1の値段だよ、ショップに行けば1500円くらいじゃないかな? キョーリンの奴よりも安いし1枚100円台だったと思う
うちじゃ週一で1枚ずつ使って大体2か月に一度ショップに買いに行ってるけど生体買ったり他の餌含めて消耗品も買って1万くらい使うから正確な値段わからんなぁ、すまん
0921pH7.742019/05/15(水) 20:32:39.02ID:nlD1I3tU
コリドラスピグミーってカイミジンコ潰したら食べるかな?

最近入れたピグミーがまだ小さくてカイミジンコ食べれない感じなのよ
0922pH7.742019/05/15(水) 22:28:42.65ID:XGvi0u24
ゴミは食べないよ
0923pH7.742019/05/15(水) 23:32:20.96ID:CCxozriY
うーん初めて試したけどグロウDこれ凄ない?
味覚えさせるたら良く食べるようになる人工餌は結構あったけど
初投入からアカムシ並みに食いつくのは初めてだわ
0924pH7.742019/05/16(木) 03:01:29.75ID:Km7wLjWE
>>921
冷凍ミジンコでも食うような気はするけどキョーリンの冷凍のキョーリンの冷凍ブラインシュリンプをスポイトで沈めときゃ食うと思うよ
0925pH7.742019/05/16(木) 03:27:33.14ID:OxdhPBZx
>>900
ミニキャットあげれば体長も大きくなりますか?
0926pH7.742019/05/16(木) 07:28:33.45ID:YrS+u4jN
ひかクレキャットは匂い凄い割にそんな食いつかないんだよな
あんまり積極的じゃないからいっつも半分以上ミナミが持ち去ってしまう
0927pH7.742019/05/16(木) 07:39:09.66ID:Yjc/O33s
いろいろ試したあげく結局は定番コリタブを粉々に砕いたのがベターだと悟る
0928pH7.742019/05/16(木) 20:14:47.45ID:4PP/8Ycr
うちは何でも食いつき良いな
おかげで丸々太ってるわ
0929pH7.742019/05/16(木) 22:55:00.48ID:Km7wLjWE
ミニコリだと園芸用川砂だと荒すぎて餌を食いにくそうな感じだ
もっと細かい水槽用の砂を探してくるか
0930pH7.742019/05/17(金) 00:31:16.46ID:/ctkSh9v
オーストラリアのホワイトスイングってのが気に入ってる
凄く細かくて白いから💩がすぐ分かって取りやすい
下には大磯引いて上に3cmくらい
もう10年くらい使ってて安定してる
0931pH7.742019/05/17(金) 19:15:52.24ID:EGt8lgcj
シミリスが産卵してた
イトメあげた翌々日だったから変な虫が紛れ込んだのかと思ってびびった
0932pH7.742019/05/17(金) 22:15:47.32ID:/6Bnbx/q
うちの水草水槽にピグミー入れたら潜ってほとんど出てこない
餌をやってもビーシュリンプが団子になってピグミーが周りをうろうろしてるけど
食べてるんだろうか?
0933pH7.742019/05/17(金) 22:19:45.66ID:NGEnsWmY
ピグ餌取り下手な印象、ハステのが器用に色々なところで餌食ってる。
0934pH7.742019/05/18(土) 01:18:55.35ID:O36dv5Dj
エサ取りが上手いコリなどいるのだろうか
まあコリの上に小型だと輪をかけて争奪戦弱そうだけど
0935pH7.742019/05/18(土) 08:40:37.31ID:oKdswjgy
コリ専用の餌を導入したのに、結局プラティに餌を全部横取りされて諦めてしまう姿がかわいそう

どうしたらプラティに食われないんだろう。やつらが食べてる隙に沈めてるのに結局食べ終えたらすぐ下に下りてきてプラティ軍団にかっさられるよ!
0936pH7.742019/05/18(土) 09:40:32.24ID:TxcceeOX
プロホのパイプか何かで粉状の餌を底まで沈めたら上手く食べられるよ、
コリタブあげてんなら窓から投げ捨てるか、他の魚にサッカーされないぐらい粉々にしてならあげよう
0937pH7.742019/05/18(土) 10:11:47.64ID:MJmNtlZI
ここまでテトラプランクトンの話題無し、アレは細かくて広がるからコリが多くても行き渡るし食べやすそうだ
沈む途中で混泳魚の口にも入るからイイと思うけどなあ、テトラは底物になるけど
0938pH7.742019/05/18(土) 11:07:38.59ID:ulQjLXrZ
プランクトンは固いからだめ
0939pH7.742019/05/18(土) 13:10:10.43ID:53xq/puS
ひかりクレストのカラシンをプロホースで底に沈めてあげてたのだけど、ここを見てグロウCを買ってあげてみました。
食いつきはカラシンより少しいいみたいで、カラシンより早く沈むのがいい感じで。糞の残り具合は、田砂なのでわからない…。
0940pH7.742019/05/18(土) 13:35:28.73ID:sWlxoFbV
グロウは指ですり潰せばAくらいまで細かくなるんで
手間でないなら割安なCを砕いて稚魚ようにもできる。
0941pH7.742019/05/18(土) 14:39:14.51ID:BNEMIGua
C割安か?
0942pH7.742019/05/18(土) 14:45:40.03ID:sWlxoFbV
ごめんDだった
0943pH7.742019/05/18(土) 22:16:43.72ID:FoGNO9/y
ミニコリにはキョーリンの「教材メダカのエサ」(メダカ タナゴ フナのエサ)を水に溶いてスポイトで与えるのが良さそうだ
0944pH7.742019/05/19(日) 01:27:19.65ID:WuCUDdRM
ラプラタサンドをプロポースで掃除する時って、どうしてる?
糞と一緒に砂も吸い上げちゃうんやが、掃除するコツってある?
0945pH7.742019/05/19(日) 01:38:41.53ID:kD3W1ViM
うちはテトラファンチップスにしてるわ
でかいコリがつつくだけで細かい粒が死ぬほどバラけるからピグミーもハブローススも食いっぱぐれなくていい
0946pH7.742019/05/19(日) 13:15:35.05ID:hs1wtcp3
今更ながら湧き水レイアウトやってみた
排水側のホースにエアチューブ刺してディフュザーみたいにしたら自然な気泡が出ていい感じだ
ミニコリはこういうのあんまり好きじゃないのか出てこないけどな
0947pH7.742019/05/19(日) 13:22:32.98ID:qd0gpJz/
紙コップにちょっと飼育水いれてグロウDパラパラいれて
水吸わせながらハサミでちょきちょきやるといい感じに砕ける
それをプロホの先端で下まで送れば完璧や
0948pH7.742019/05/19(日) 14:35:53.63ID:czDApt3Q
コリの卵ってカビ生えたり白くなってなかったら無事孵る?
0949pH7.742019/05/19(日) 15:56:55.99ID:TRTpy+U3
ほとんどの確率で孵るよ
0950pH7.742019/05/19(日) 19:26:25.99ID:PwICLkLZ
ステルバイの卵を4個だけ見つけたので隔離するかどうか悩んでたら、チェリーバルブがやってきてパクパク食べてしまいましたとさ

お前らスネールを食うというから入れてるのにコリのエサと卵ばっかり食ってて仕事してないだろ
スネール処理業親方のタモロコ師匠が育ちすぎたので外に出したら、途端にスネール増えてるわ
仕方がないので新人カワムツさんをお招きしたのだがまたでかくなりすぎるんだろうな
その次はタイリクバラタナゴ先生にお願いするか
0951pH7.742019/05/19(日) 19:27:42.13ID:PwICLkLZ
>>948
色が濃くならないで薄いままだと孵化しないよ
0952pH7.742019/05/19(日) 19:42:56.27ID:HZMQXS2f
バックスクリーンて貼った方がいいのかな?なんか奥の方に逃げてばかりだし餌あげても中々こないから困る
何色のバックスクリーン貼ったらマシになるとかある?
0953pH7.742019/05/19(日) 20:26:25.68ID:PwICLkLZ
>>952
照明暗くしたら出てくると思う
0954pH7.742019/05/19(日) 20:27:11.32ID:MPT8QxZT
水槽前に立ったらすぐ逃げるから愛想ないよね
0955pH7.742019/05/19(日) 21:18:47.29ID:czDApt3Q
>>949
>>951
ありがとう
老眼だからしっかり状態を観察できない…
明らかに無精卵で真っ白なのは見分けつくんだけど
0956pH7.742019/05/19(日) 22:33:19.67ID:WHLU16+S
ドスドス歩く振動あるとそら怖がって逃げるだろ
水槽前に椅子置いて静かに眺めてるけどちゃんと目の前まで来るぞ
0957pH7.742019/05/19(日) 22:45:34.38ID:rktMpJIO
先月リセットついでにステルバイ3匹とミナミ10匹くらコリ専用水槽立ち上げて今日5匹増量したけど
8匹程度じゃひかりのクリーン赤虫1ヶは多かったか
0958pH7.742019/05/20(月) 00:11:59.25ID:9xqSAMSL
>>955
百均の虫眼鏡でもいいけどイオンで97円で眼鏡型ルーペ売ってたよ
その程度の拡大でも結構見えると思う
0959pH7.742019/05/20(月) 00:33:00.70ID:FNc/C+tX
チャームから来たコリドラスパンダにピロピロいっぱいついてた
トロピカルNが効くみたいだけど2cmくらいのちびっ子が薬浴して大丈夫かなあ
0960pH7.742019/05/20(月) 01:11:23.45ID:TZ3kyIYl
>>959
トロNをつまようじの先くらいちょびっとを入れた小さい水槽に半日
これで取れる
大抵3時間でピロピロは居なくなるけど孵化時間あるから様子見つつ
0961pH7.742019/05/20(月) 01:21:03.27ID:JesZGldT
そんな大々的に寄生された状態で届くこともあるんだな
やっぱり生体は近所の店で現物見て買うのが一番やね
0962pH7.742019/05/20(月) 02:33:35.84ID:7k4JiOa0
そりゃそうよ
生体通販はめぼしい品種が近場に無い時だけにするのがベターやわ
0963pH7.742019/05/20(月) 04:39:44.58ID:FNc/C+tX
ありがとうやってみる
頑張れパンダ!
0965pH7.742019/05/20(月) 09:37:37.57ID:wF8NwS4n
>>964
乙です
0966pH7.742019/05/20(月) 11:00:51.70ID:mXAzGjqr
60cm規格水槽に赤3青3白2居て、クーリーローチ6匹投入しようと考え中
過去ログ見ると「混泳は問題なし」っていうのと「コリがノイローゼになる」って意見があって迷ってる
土管大量におけば大丈夫なんだろうか...
他のタンクメイトはヤマト10オトシン3グラスキャット5
田砂を5〜10mmほど敷いてる
0967pH7.742019/05/20(月) 11:19:59.03ID:VfpyWznn
クーリー暴れるからやめた方がいいよ
0968pH7.742019/05/20(月) 13:22:35.77ID:GIUizimv
いつの間にか、チビが生まれてたー
気付かずプロホースでがしがしやってたのに、よく育ってたなー
今二センチぐらい
0969pH7.742019/05/20(月) 20:33:47.09ID:d/Ik4dIS
>>966
1匹だけなら共存出来てた
0970pH7.742019/05/20(月) 21:40:25.01ID:LhOMagiW
>>968
水槽サイズ教えて
0971pH7.742019/05/20(月) 22:49:05.39ID:kllJ51a4
オリノコダータっての可愛かったから混泳してもらおうと思ったけどローチが無理ならこれもダメなんかな
60cm青コリ4に2匹投入予定だが
0972pH7.742019/05/21(火) 02:17:22.52ID:425JrMQ6
>>970
90-60-90-G
0973pH7.742019/05/21(火) 04:14:45.68ID:RtYEbrd3
うちではダータと混泳出来てるよ、ただダータ同士だと結構喧嘩する
0974pH7.742019/05/21(火) 08:01:45.19ID:U4SdcVuL
>>970
60センチらんちゅう水槽
0975pH7.742019/05/21(火) 19:53:13.77ID:KU+S2J+G
金魚とコリドラスいけんのか
0976pH7.742019/05/21(火) 20:23:17.29ID:1+mHiVzt
金魚はあかんくない?
0977pH7.742019/05/21(火) 22:18:12.87ID:qUKoSr9p
ラミレジィ1匹入れてみたけど、コリドラスがつつかれだした。
入れて3日は平和だったんだが…
0978pH7.742019/05/21(火) 22:32:32.23ID:AYW8Grkg
>>972
>>974
ありがとう
やっぱりそれなりの広さがないと自然繁殖で生き残れないか
0979pH7.742019/05/21(火) 22:36:09.76ID:MvUVjIwS
https://i.imgur.com/lVtzB3v.jpg
この横腹についてる白いモヤってなんですか?餌は食ってるし元気だから、大丈夫そうなんですけど心配です。隔離して薬浴した方がいいですか?
0980pH7.742019/05/21(火) 22:40:19.51ID:bSYZnvMo
水カビ病では
0981pH7.742019/05/21(火) 22:40:36.42ID:stNb1v7Q
カビか?
0982pH7.742019/05/21(火) 22:54:18.36ID:MvUVjIwS
>>980>>981
カビですか、とりあえず他のに感染する前に隔離して薬浴しておきます。ありがとうございました。
0983pH7.742019/05/21(火) 23:13:16.85ID:/Wf4VSyy
>>973
サンクス。とりあえず今日二匹入れてみた。まあショップの時からちょこちょこ喧嘩はしてたけど全然激しくはない60に二匹なら大丈夫そうだ
コリも全くどうじてないな…
0984pH7.742019/05/22(水) 00:00:09.99ID:BPkoSJnq
>>967
>>969
ありがとうございます
クーリーローチ、チャームで買う予定なんですけど1匹売りしてないんですよね
既に夜行性枠にグラスキャットとヤマトいるのにこれ以上増やすのはコリにもわるそうなのでやめておきます
0985pH7.742019/05/22(水) 00:11:04.25ID:4lHwAvSX
>>977
やられるのは餌の時?それともラミレジィの気まぐれみたいな感じ?

前者なら餌の与え方で緩和できるかも
たとえばコリタブを水槽の端と端に離して落とすとか
0986pH7.742019/05/22(水) 02:10:58.55ID:gqOqbzrQ
>>987
ラミレジィの気まぐれでつついてる
つつかれて手遅れになるのは避けたいからとりあえず隔離した
0987pH7.742019/05/22(水) 08:21:32.33ID:lsDgkZRF
ジュリー2匹がエラ辺りが鬱血して動かなくなって、たまに苦しそうに暴れてそのまま死んだ…
何病?
90スリム水槽で30匹ほどいるんだけど、他のにも感染してますかね?
0988pH7.742019/05/22(水) 12:58:59.41ID:/gXknvPT
エサつまらせたんじゃね?
0989pH7.742019/05/22(水) 13:14:03.59ID:QbQ6DqhI
エロモ
0990pH7.742019/05/22(水) 16:28:37.46ID:kisJujWQ
そんなん感染してるに決まっとるやろ
熱帯魚博士のワイが言うんだから間違いない
0991pH7.742019/05/22(水) 17:24:43.75ID:l3jc3p+d
>>987
30匹もいると弱い個体から病気にかかって死んでしまうのはよくあること、他が大丈夫そうならおそらくエロモナス
今の飼育方法と環境で>>987が飼える上限がそのあたりで27-28匹くらいということだと思うから死んだからと言って追加せず半年は様子見だ
0992pH7.742019/05/22(水) 18:22:24.00ID:5TkYkDYe
その理論で行くと1匹になるまで魚買えないなww
0993pH7.742019/05/22(水) 18:53:24.17ID:4lHwAvSX
>>986
餌じゃなくコリ自身が狙われてるなら早めに隔離して正解だと思う
下層を好む小型シクリッドはどうしてもコリにちょっかい出しやすいし
0994pH7.742019/05/22(水) 18:59:02.02ID:suRAQd2N
やっぱミナミとコリの人畜無害コンビが最強なんや
0995pH7.742019/05/22(水) 19:04:17.27ID:Qs2aGWgc
シクリッドは混泳させちゃ駄目だよ
よく個体差があるって表現見るけど延々追い回すかしつこく追い回すかくらいの違いしかない
0996pH7.742019/05/22(水) 19:41:52.28ID:jm3Yk0gR
うちのラミレジィもコリどつき回してたわ
二度と買わん
0997pH7.742019/05/22(水) 20:15:37.37ID:i8eFvamT
https://i.imgur.com/MFVjAMb.jpg
うちのパンダが逝ってもうた
病気にも強くメッチャ泳ぐ元気な子やった
ベタですら飛び出さず天寿を全うしたのにコリドラスで飛び出すってアホか!
あんたアホやったなぁアホ程可愛いかったわ
上手く飼えなんでゴメンなぁ癒してくれて本当ありがとお花とコリタブ一緒に埋めるで堪忍な
0998pH7.742019/05/22(水) 20:28:48.97ID:t5z6V/P8
>>997
このスレでコリの飛び出しは何度も指摘されている
蓋をしない飼い主が悪い
0999pH7.742019/05/22(水) 21:09:29.86ID:2n69M/K4
飼い主が一番のアホ定期
1000pH7.742019/05/22(水) 21:16:22.03ID:aGApBWLz
お前ら酷すぎやろ言いたい所やけどまぁまぁ気持ち悪い
書き込み仕方とかも気持ち悪い。
パンダもそうそうに気持ち悪い水槽から解脱できて幸せそうで何より
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 74日 22時間 26分 52秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況