X



【調べるの】今すぐ質問に答えて!237【マンドクセ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pH7.74
垢版 |
2019/07/09(火) 19:04:47.44ID:/vEhCMO9
extend:checked:vvvvvv:1000:512
extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
調べる気無しの奴以外は質問するな!
質問を質問で返すのはNG!答えようが無い質問にも質問された内容だけで適当でもいいから頭使って答えろ!
独断と偏見大歓迎
自分の知ってる正しい知識とは違う答えを書く奴が居てもスルーしろ
回答者同士で議論・口論するな!言いたい事あるなら質問をしろ!
間違いだ、もっと一般に言える答えを知ってるって奴はただただ機械的に答えろ!
詳しく知りたい奴はちゃんとした質問スレでちゃんと質問しろ!
過去レスなんか読む必要無し!
age推奨
言葉遣いには要注意
特に質問者 回答者がムカついてでたらめ書く可能性あり
教えてもらったらお礼を言うと回答者がはりきります(多分)
回答するのは自由ですが勝手に打ち切る行為は荒しと看做されます
質問者は多くの意見を聞く為にここに書き込んでいるのです
嘘を嘘とry
やらない善よりやる偽善、でもオナヌー回答者は逝ってよし!!!
次スレは>>980が立てること
無理なら>>990
それでも無理なら立てられる人
勝手にスレタイやテンプレを改変しない事

※前スレ
【調べるの】今すぐ質問に答えて!236【マンドクセ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1558354808/
0032pH7.74
垢版 |
2019/07/12(金) 17:55:06.89ID:4D4hz9kB
★注意★
ここは質問スレではありません
自演用スレです
0033pH7.74
垢版 |
2019/07/12(金) 18:18:58.90ID:+LOq5zzO
>>31
最近来たばかりだから知らねぇよ
荒らしたくてしょうがないんだなw
騒げば騒ぐほどワッチョイスレのまともな人に迷惑かかるだけなのに
0034pH7.74
垢版 |
2019/07/12(金) 18:48:19.82ID:zZXhyXcw
まるで自分がまともかであるかのような言い分
0035pH7.74
垢版 |
2019/07/12(金) 18:55:53.03ID:BgghGJ+D
そいつも自演だからね
このスレ自演用だから
0037pH7.74
垢版 |
2019/07/12(金) 19:33:51.04ID:dIQOtrmB
>>36自身も含まれてるけど
0038pH7.74
垢版 |
2019/07/12(金) 19:41:35.78ID:eFGWBhYS
とりあえずもう質スレ(ここも向こうも)は使う気はなくなったわw

って自分みたいな人いるだろうから思惑通りになって良かったな
0039pH7.74
垢版 |
2019/07/12(金) 20:13:02.31ID:N6NEed96
スレタイの割に面倒臭すぎるんだよな
ワッチョイありIPなし位が荒らし対策と面倒回避で妥当なラインだと思う
全部なしならナシでもいいけど、それをよしとしないアリのスレから荒らしが来るからねー
0040pH7.74
垢版 |
2019/07/12(金) 20:35:22.37ID:GOTTxaNz
スレタイ変えたら別路線でやりゃ向こうから文句も言われんし。
スレタイにこだわるのも面倒でしょ
0041pH7.74
垢版 |
2019/07/12(金) 21:00:26.29ID:pPx33BBm
スレタイ変えてもこういう粘着タイプはついてくるよ
0042pH7.74
垢版 |
2019/07/12(金) 21:05:15.21ID:GOTTxaNz
そのままなら次スレも確実にくるやん
0043pH7.74
垢版 |
2019/07/13(土) 01:31:32.55ID:6xDucO36
質問する人がいたら答えれば良いやん?
0044pH7.74
垢版 |
2019/07/13(土) 01:33:26.66ID:m9FwUqzf
かもーん
0045pH7.74
垢版 |
2019/07/13(土) 02:35:04.66ID:vUArL8c3
答えてる人がいるように見えるけどぜんぶ自演だからね
0047pH7.74
垢版 |
2019/07/15(月) 08:33:49.81ID:73MGZNSz
ビオでアカムシ湧くのは避けられないのかね?
背丈の高い水上葉もあるし、景観を考えるとネットかけることはしたくない
まあメダカの餌になるからいいんだけど、石を返したときに付いてるから、ヒッてなる
0049pH7.74
垢版 |
2019/07/15(月) 09:37:53.77ID:73MGZNSz
質問する場所くらい自分で選ぶわ
なんでIPまで晒さんといかんのか意味不明だし
0050pH7.74
垢版 |
2019/07/15(月) 10:16:40.06ID:JnpTaS6H
匂いとか音波系の虫除けで親自体寄り難くしたらどうかな
0051pH7.74
垢版 |
2019/07/15(月) 10:55:33.89ID:VgRBm3Yh
>>47
>ビオでアカムシ湧くのは避けられないのかね?

自分は5階に住んでて
蚊は飛んできたことが無くて網戸もしないで寝ることができてるしボウフラも湧いたことがない
それなのにアカムシ(ユスリカ)は毎年のように発生する
水槽だからスポイトで吸引して退場してもらうのは可能だけど
0052pH7.74
垢版 |
2019/07/15(月) 11:29:05.53ID:LVwO03Ls
ユスリカは飛ぶ能力が高いのかね?
0053pH7.74
垢版 |
2019/07/15(月) 14:27:24.61ID:XuxtNDyj
なるほどー
あの糞みたいな見た目の卵?に特に嫌悪感を持ってしまいます
エビも棲んでいるので下手に薬物系殺虫は使えないし、音波系探ってみます
無理なら頻繁な水換えですかね
0054pH7.74
垢版 |
2019/07/15(月) 14:58:29.89ID:pdKgSBkD
以上すべて自演でございました
0055pH7.74
垢版 |
2019/07/15(月) 15:26:51.06ID:Kx3E/k+u
質問して回答する自演って楽しいの?
0056pH7.74
垢版 |
2019/07/15(月) 15:43:38.67ID:MB5z+1EX
自演が趣味なんだからほっといてやれ
0057pH7.74
垢版 |
2019/07/15(月) 15:44:18.88ID:t++n8jf/
コリドラスの底床に使う砂は田砂、ボトムサンド以外にはどんな砂が良く使われていますか?
またおすすめはありますか?
0058pH7.74
垢版 |
2019/07/15(月) 15:57:16.11ID:xbCMzS++
外部フィルターのスレでレスが付かなかったのでこちらで質問させて下さい

60cm水槽で2213を使おうと思っているのですが
並べて設置する場合、水槽は最低何cmほど浮かせて設置する必要がありますか?
水面がヘッドより少しでも上にくれば問題ないのでしょうか?
0059pH7.74
垢版 |
2019/07/15(月) 17:35:32.05ID:3/e52mWN
さあ自演が始まるよー
0060pH7.74
垢版 |
2019/07/15(月) 17:52:08.79ID:JnpTaS6H
自演認定の荒らしならまぁ、頭おかしいヤツだし
分派が気に入らないならIPとかがなければ何でもしていいと思ってる頭おかしいヤツって2択か。
どっちやろ
0061pH7.74
垢版 |
2019/07/15(月) 17:55:55.27ID:u8H6MVx3
>>60
自演でNGしとけばスッキリだよ
0062pH7.74
垢版 |
2019/07/15(月) 18:51:32.60ID:3/e52mWN
ここ荒らしが立てた自演用スレだしな
0063pH7.74
垢版 |
2019/07/15(月) 18:56:38.09ID:v6i6F28l


































0064pH7.74
垢版 |
2019/07/15(月) 19:37:32.60ID:pSPsn3xT
こっちはキチに粘着されてる
向こうはこのキチが質問に答える
どっちも使えないからもう新しい質問スレ作った方がいいんじゃね
今あるのはキチ専用にして
0065pH7.74
垢版 |
2019/07/15(月) 19:53:58.85ID:H+LaSMjO
スレ別々に建ってるんだからこっちが自演用ってんならもうそれでいいじゃん
ただ普通に質問しにくる奴だっているだろ、それを横から邪魔するような真似はするなよ
0066pH7.74
垢版 |
2019/07/15(月) 19:54:52.13ID:cRaIzRWN
スレ分けたらそれこそ荒らしガイジくんの狙い通りでしょ
バイク板の話になるが、質問スレが雑談NG全力スレと雑談OKまったりスレの2つに別れてるのよ
分けた当初は全力スレは回答したい勢のみ、まったりスレは雑談を交えつつ質問に答えていくって構図だった(と思う)が最近全力スレでも雑談はするわここのスレの自治モドキみたいなのがいて荒らすわで地獄絵図
その荒らしは住民に「死ね」「うざい」「お前はすっこんでろ」等言われまくって最近は大人しいがまぁ質問スレとしてはさして機能してないよ
ワッチョイ入らなかったら削除依頼に出して立て直す、その程度で良いと思うの
0067pH7.74
垢版 |
2019/07/15(月) 19:58:01.70ID:1U3QmVZt
フライングしてわざわざワッチョイつけずに立てるからこうなる
0068pH7.74
垢版 |
2019/07/15(月) 20:01:10.82ID:H+LaSMjO
荒らしガイジの狙いはスレ分けさせることなのか?
実際効果あるのかは知らないけど、結果的にこのスレに隔離しておけるならそれでいいんじゃないのか?
0069pH7.74
垢版 |
2019/07/15(月) 20:04:39.38ID:JnpTaS6H
だからスレタイ変えて分派ですらなくなろうよ
0070pH7.74
垢版 |
2019/07/15(月) 20:05:53.64ID:/fU9JIXX
目的なんてないだろうな
隔離は出来ないだろうし病気の子は生暖かく見守るしかない
0071pH7.74
垢版 |
2019/07/15(月) 20:08:47.39ID:/fU9JIXX
変えても変えた先に来るだけだから意味ないかもな
こちらがスルーしておくしかない

電車内で騒いでる子いても生暖かく見守るだろ?それと同じよ
積極的に絡んでくるのと保護者がいないのが違うけど来たらスッと閉じてスルー
0072pH7.74
垢版 |
2019/07/15(月) 20:18:19.85ID:t++n8jf/
ワッチョイ!ワッチョイ!
自演!自演!って




って荒らしてる人が秩父っていう荒しなの?
参ったねこりゃ
0074pH7.74
垢版 |
2019/07/15(月) 23:08:04.69ID:QtdRa95K
>>58
水面より下にヘッドがあれば水は回るよ
水面の位置の管理も再起動の時に気にすれば済む
問題になるのは2213に水を入れたら水面が下がる事ぐらい
再起動の方法についてはエーハイムスレの268でも参考に
0075pH7.74
垢版 |
2019/07/15(月) 23:56:38.74ID:xbCMzS++
>>74
ありがとう!
下がる分も考えて設置する事にします

再起動の方法も真似してみます
0076pH7.74
垢版 |
2019/07/16(火) 08:25:00.68ID:6N5KdPq5
荒らしの目的は質問スレでマウント取ることだろ
で、意見が割れたり間違いを指摘された時に自演擁護したいからワッチョイは邪魔
だから別スレ立てても質問スレに戻ってくるし、既にスレが立ってても無しスレ立てるよ
基本的には重複と言われたく無いのかフライングして先に立てるけど
住み分けるしかない
0077pH7.74
垢版 |
2019/07/16(火) 09:50:08.97ID:6DU3SRX+
ほんならIPなしワッチョイありでスレタイもテンプレも刷新して立てますか?
ざっと調べた限り、ナシナシスレはいくつか存在してたけど、ナシアリはなかったから、ある程度の荒らし対策にもなるし、需要はあるんじゃないかね
0078pH7.74
垢版 |
2019/07/16(火) 10:34:32.78ID:qd6EIvyL
このスレは使い切ろうよ
0079pH7.74
垢版 |
2019/07/16(火) 13:17:01.86ID:oQHAUG1k
無意味な乱立は辞めて
IP嫌な人は何故?
回線や地域が分かったら何なんだ?
それとも番地まで含めた住所がバレると信じちゃってる人?(知恵袋とか見るとそういう人が沢山いる
セキュリティとか個人情報で不安と言うならIPの有無関係無く5chなんて書き込まない方がいいよ
0080pH7.74
垢版 |
2019/07/16(火) 13:35:14.95ID:uDjhpm9T
何でそんなに必死なのw
0081pH7.74
垢版 |
2019/07/16(火) 13:37:25.74ID:JWSIEs/a
IPがイヤな理由なんていくらでも考えられるだろw
そのくらいも分からないとか思考停止しすぎでは
0082pH7.74
垢版 |
2019/07/16(火) 14:33:32.54ID:CenSU7pd
>>79
逆に聞きたいんだが、ワッチョイだけでも十分に荒らし対策になるのに、わざわざIP取りたがる理由は何?
0083pH7.74
垢版 |
2019/07/16(火) 14:46:30.38ID:oQHAUG1k
>>82
ワッチョイは木曜で変わる
長期荒らしてる奴はIPでNGが楽

はい、こっち答えたんだからIPが嫌な理由答えてね
必死とかそんなことも分からないのとかチョンみたいな逃げは無しね
0084pH7.74
垢版 |
2019/07/16(火) 14:50:46.31ID:CenSU7pd
>>83
えっ、IPなんて固定引いてない限り毎日のように変わるやん?
CIDRで弾いちゃうと巻き込みあって結局使いにくいし
ていうか、なんでそんなにマウント取りにいくような高圧的な物言いなの
0085pH7.74
垢版 |
2019/07/16(火) 14:54:39.59ID:qd6EIvyL
今立ててしまったものを使い切ったら袂を分かつからIPの是非とか調べるのマンドクセスレで議論してくれ
0086pH7.74
垢版 |
2019/07/16(火) 14:59:27.04ID:ZlxF3F9i
荒らしとマウンテンゴリラはスルー
これが徹底されてれば何もいらねー
とはいえウザいレスを弾けるようにワッチョイくらいはあってもいいぞ
0087pH7.74
垢版 |
2019/07/16(火) 15:01:37.99ID:NpR7P5EE
論理的に詰めて逃げ場をなくすとバカと女は切れるだけだよ
固定IPの荒らしがいる以上IP表示が荒らし対策に役立ってるのは否定しようがない
83
IPで巻き込みが嫌なら貴方はワッちょいでNGすればいいだけでは?
IPが嫌な理由にはならないでしょ
表示されているものをどう使うかは人それぞれ
取り敢えず全部表示して後はユーザー次第でいいんじゃない?
0088pH7.74
垢版 |
2019/07/16(火) 15:04:33.95ID:hyY2nbFw
書き込み方が幼稚すぎる
すぐチョン云々出す辺りお察し
0089pH7.74
垢版 |
2019/07/16(火) 15:08:11.47ID:ZlxF3F9i
IP開示が理論的・感情的に嫌な人なんてたくさんいるんだから、スレ分離すれば済む話やな笑
だって>>87の理論でいけば、あなたが嫌ならIPなしスレに来なければいいだけって話になりますから
0090pH7.74
垢版 |
2019/07/16(火) 15:13:14.54ID:hyY2nbFw
というかなんでIPの是非なんてしてんだ?
これから立てるかどうかなら分かるんだが

既にIP付きもあるんだからIPがいい人はそっち使えば良いし、イヤな人はこっち使うんだからいちいち乗り込んで来なくて良いのに
スレ分かれてるのイヤなら次からは新しい質問スレに変えればいいし
0091pH7.74
垢版 |
2019/07/16(火) 15:15:58.12ID:CenSU7pd
なんていうか、そんなに徹底的に管理したいなら、会員制サイトとかでやればって考えは間違いなのかね
2ちゃん(5ちゃん)なんて、もっと気軽で良いじゃん
0092pH7.74
垢版 |
2019/07/16(火) 19:18:18.90ID:y/fGYxbv
不毛なレスバトルやめて
誰か質問書きなよ
0093pH7.74
垢版 |
2019/07/16(火) 19:48:22.57ID:pZ50ywgD
んじゃ外部フィルタの並列ってトライしてる人いる?
組んでみたらメインが水漏れ起こしてまって、暫定フィルタ構成なんだがやる気そがれてしまって。。
0094pH7.74
垢版 |
2019/07/17(水) 00:08:28.41ID:xOFI2r0J
>>93
昔並列した事あるけどあんまり意味ないと思う
サブ繋いで回せば良いだけという結論
0095pH7.74
垢版 |
2019/07/17(水) 06:18:52.43ID:JdteZPLp
外部並列と水漏れに何の関係があるのか…
0096pH7.74
垢版 |
2019/07/17(水) 06:47:59.43ID:OBJUJW1x
>>95
直列と並列を一緒にしてたらなんとなく解る
0097pH7.74
垢版 |
2019/07/17(水) 07:08:14.81ID:vSl8esxd
>>95並列だから漏れたとはどこにも書いてないぞ。
0098pH7.74
垢版 |
2019/07/17(水) 07:24:37.02ID:pfvS4hQb
実際並列の意味あんの?
片方洗うときもタップすればいいので変わらんし
0099pH7.74
垢版 |
2019/07/17(水) 08:14:32.64ID:V5bx9MHv
>>97
じゃあ外部が水漏れしたでいいでしょ
並列してる人いる?とかフィルター構成〜とか全く要らない情報じゃん
そりゃ数が増えれば増えるほど水漏れ確率は上がるけど、2個並列したら漏れるとか無いから
0100pH7.74
垢版 |
2019/07/17(水) 08:23:07.71ID:fn7bsL/1
質問は並列してる人いる?だろ
0101pH7.74
垢版 |
2019/07/17(水) 08:31:19.29ID:V5bx9MHv
います
0102pH7.74
垢版 |
2019/07/17(水) 08:41:59.31ID:fn7bsL/1
ワロタ質問読めてないって書いたら3文字返し
こりゃ廃れるな
0103pH7.74
垢版 |
2019/07/17(水) 15:57:04.55ID:OBJUJW1x
>>102
いや、質問の意図が解らなかったら点呼にしかならないでしょ
メリットって何?とか、何を目的に並列にしたの?とかならまだしも
0104pH7.74
垢版 |
2019/07/17(水) 16:31:55.65ID:GEYBWbKh
日本のメーカーでUSB給電式のエアーポンプ出してるとこない?
ガサガサで得た生体を持ち帰るときに使いたい
0106pH7.74
垢版 |
2019/07/17(水) 17:40:56.22ID:hJ+KKOas
乾電池式ェ…
0107pH7.74
垢版 |
2019/07/17(水) 19:13:46.40ID:lNZbxUQL
質問の意図が解らなかったからとりあえず乾電池式をおすすめする聖人さん
0108pH7.74
垢版 |
2019/07/17(水) 20:40:50.67ID:9+yhZmdW
コトブキの充電式エアポンプOXYはどうかの?
0109pH7.74
垢版 |
2019/07/17(水) 21:23:09.38ID:B9w54/Nt
104です
皆さんありがとうございます
乾電池やバッテリが本体についたまま車の中にずっと置いておくというのは危ないと思うのと、
モバイルバッテリは常に持ち歩いているので、それを活用できたらと考えての質問でした

中華製のはすぐ壊れたというレビューが散見されるので微妙ですが、今のところ選択肢はこれしかなさそうですね
0110pH7.74
垢版 |
2019/07/17(水) 21:40:23.78ID:xOFI2r0J
USB給電は電源口の防水に難ありじゃない?
乾電池式でも防水されてる方が良いと思うよ
燃えたら洒落にならないし
0111pH7.74
垢版 |
2019/07/17(水) 21:57:44.27ID:5EBSwIcU
>>110
なるほど
その視点は確かに一理ありますね
でも長いチューブを使って隔離すれば問題ないかなと思ってます

USBポートが付いている車も増えてきているし、
スマホの普及とともに、モバイルバッテリがこれだけ普及しているのに、市場に出てこないのは、安全性等の理由なのか、ニーズがなさすぎるのか

ガサガサ行く人はあまりいないのかな?
あったら欲しくない?
0112pH7.74
垢版 |
2019/07/17(水) 22:28:50.17ID:OBJUJW1x
>>109
車のなかにずっと置いておくのは使ってない時の話だよね?
0113pH7.74
垢版 |
2019/07/17(水) 22:37:14.70ID:xOFI2r0J
>>111
本体側からコードが出てるなら良いかもね

俺は海釣りするから時々エアポンプ付きのクーラー持ってくよ
海水やらないから食べる専門だけどw
だからコード無しの方が良いしエネループで満足してるよ
0114pH7.74
垢版 |
2019/07/17(水) 23:05:20.62ID:vQATXDdE
先週のかねだいセールで買ったよ、USB エアポンプ。
一回使ったがいい感じ。
10秒おきにエアーが出る省エネモードが気に入った。
帰ったら機種晒すわ
0115pH7.74
垢版 |
2019/07/18(木) 01:40:13.18ID:POzObIxc
>>114だけど、>>108指摘のコトブキOXY-1400だった。
防水規格IPX−4(生活防水)
本体付属としてエアチューブとストーンと逆流防止弁まで付いてる
チャームでも売ってるな。

まあ検討してみてよ
0116pH7.74
垢版 |
2019/07/18(木) 08:53:08.40ID:Qv1zo7ZN
和金、黒メダカ、ベタ、ウーパールーパーを飼っているんですが、帰省で丸4日世話ができません
水温などの基本的な問題は解決できたのですが、日照(電気がついている)時間って気にしたほうがいいんでしょうか?
出かける時は防犯の雨戸を閉めるので、ほぼ真っ暗になります
水槽のある部屋から遠いところにある小窓から薄ぼんやりと光が入るかな?という程度

一応、オンオフタイマー付きのシーリングライトなので電気を点けたり消したりはできますが、エアコン付けっ放しですでに家族から嫌な顔をされているので、できたとしても防犯の意味も込めて18時から22時前後までになります
4日間真っ暗でも大丈夫なのか、4時間だけでも電気つけたほうがいいのか教えていただけたらと思います
0117pH7.74
垢版 |
2019/07/18(木) 10:12:44.38ID:KAZj9mzz
真っ暗で大丈夫
0118pH7.74
垢版 |
2019/07/18(木) 10:48:53.04ID:h0raMDwK
>>116
4日間暗闇に放置の経験はないのでどうなるかは不明です
でも、タイマー付きのシーリングライトがLEDなら、電気代を気にする必要すらないのでは?
家族へのポーズとして、帰省先で少し消費(酒等の嗜好品)を控えるとかはしてもいいかも
0119pH7.74
垢版 |
2019/07/18(木) 10:51:46.09ID:H73yxlyi
むしろコケが減る
0120pH7.74
垢版 |
2019/07/18(木) 11:22:53.31ID:clHK7GKs
リーベックスのタイマー買ったら?色々便利だよ
0121pH7.74
垢版 |
2019/07/18(木) 11:49:26.50ID:BIpXcnbm
お小遣いせいで余裕ないんじゃないか?
0122pH7.74
垢版 |
2019/07/18(木) 12:49:59.77ID:Qv1zo7ZN
シーリングライトは古いものなのでLEDではないかも…
私がお金を管理する側ではあるのですが、家族はアクアリウムに興味がまったくなく「お金がかかるだけのもの」とみているようであまりいい顔をされません
帰省に備えて、少しでも水質が悪化しにくくなるようにと大きい水槽を購入してしまったので、これ以上の設備投資は厳しく…
電気を消していくか、タイマーで4時間だけつけるかの2択になってしまいます
帰省中の節約ですが、私の実家への帰省なのでそこらへんは大丈夫です
0123pH7.74
垢版 |
2019/07/18(木) 22:18:33.58ID:/vAlAdmS
魚なんて放置しても問題ねーよ
一週間放置余裕だったわ
水はかなり減ったが
0124pH7.74
垢版 |
2019/07/19(金) 12:52:08.84ID:dR0bJLp7
ガサった帰りは酸欠より水温が心配
店で買った帰りはエアレしないでしょ
0125pH7.74
垢版 |
2019/07/19(金) 12:58:20.11ID:rIJg1zlK
酸素パンパンに入れて圧掛けてるのと空気大気圧では違うんじゃない?
釣った魚をバケツとかに入れとくてショップ梱包より明らかに早く死ぬと思うけど
暑くない時期でもね
0126pH7.74
垢版 |
2019/07/19(金) 13:42:16.58ID:eAgTfs3m
魚釣ってバケツ入れると15分くらいでバクバクしだすからなー
0127pH7.74
垢版 |
2019/07/20(土) 08:03:20.68ID:lWpfdeNI
袋に入れて空気と水半々でパックングすれば良いだけだと思うけど
別に店で加圧するわけではないし
0128pH7.74
垢版 |
2019/07/20(土) 10:53:55.94ID:RYeUwj/o
あの酸素プシューっと入れてパンパンの状態で無加圧とでも?
あと空気と酸素でも違うんじゃないかな?
俺なら電池か充電式のエアレorスポーツ用品とかの酸素充填or観賞魚用品の酸素が出る石使うかな
ただの空気で大気圧だったらパッキングって意味ないどころか新たな酸素入ってこなくて逆効果なんじゃ…
0129pH7.74
垢版 |
2019/07/20(土) 12:33:16.22ID:lWpfdeNI
袋が弛まない程度でいい
一晩かけて発送するときも
普通に空気入れて無事届いてる
酸素出る石は無闇に使うものじゃない
0130pH7.74
垢版 |
2019/07/20(土) 13:37:28.03ID:XJFVRUyJ
すんげー日本語苦手なんはわかった。
0131pH7.74
垢版 |
2019/07/20(土) 16:14:06.22ID:pmg6H9ue
【急募】魚が全員生きてるか確認するのにいい方法
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況