X



コイ科総合チェリーバルブ ラスボラ ボララス 2
0114pH7.74
垢版 |
2020/11/22(日) 02:47:05.74ID:Bzp6cLzJ
>>113
ブルーネオンうちにもいるけど映える以前に水草に溶け込んで目立たないw
スペースの広い草原系や陰性メインだと映えそうだね。
あと意外と大きくなるし気が荒いので注意な。
0115pH7.74
垢版 |
2020/11/23(月) 12:29:06.96ID:tfwwKr8+
ボララスブリジッタエもミナミの稚エビ食うのかなぁ。産まれてるはずのエビが全く見つからん
サイズ的には食うだろうけど餌取りの下手さから見てミナミなんか食べれないと思ってたのに
0116pH7.74
垢版 |
2020/11/23(月) 13:54:42.90ID:jBp56vfV
ミナミが☆になったブリジッタエの処分してるのは見かけるけど逆に捕食してるのは見たこと無いな
稚エビはソイルの間にも入り込むから見えないだけじゃないかね

ミナミ増やしたいだけならアマフロ浮かべた壺を外に放っておけば楽だよ
0117pH7.74
垢版 |
2020/11/25(水) 19:43:22.31ID:7omjH3EV
マキュラータ、アクセルロディブルー飼ってるけど泳層上で、エビついばんでるとこ
見たことない
0118pH7.74
垢版 |
2020/11/26(木) 01:39:43.28ID:EHoVAnrp
ハナビ買いたいのに全然売ってないね
0119pH7.74
垢版 |
2020/12/21(月) 01:21:39.02ID:uCJgPflx
ロンボケの色いいわぁー
0120pH7.74
垢版 |
2020/12/21(月) 20:45:47.96ID:SnUO5r+A
セロファンの煌めきの下から
滲み出る橙色
0121pH7.74
垢版 |
2020/12/22(火) 22:27:29.22ID:tBxzw3KE
アクセルロディがロンボケに丸呑みにされた
口の中でマトリョーシカみたいになってた
0122pH7.74
垢版 |
2021/01/26(火) 15:59:20.29ID:xv7RaILG
俺はチェリーバルブ飼ってる人は尊敬しますぞ!
俺の大好きな魚!雀みたいでかわいいんだよねw
友達の子供達が遊びに来て水槽覗いても評判良かったw
力入れてたアロワナとディスカスは評判悪くorz=3
0123pH7.74
垢版 |
2021/01/31(日) 00:37:29.88ID:9f66f7c9
ハナビをこの間チャームから迎え入れました。
普段テトラプランクトンを給餌に使ってるのですが食欲はあるみたいですが食べようとしません。
サイズはまだ小さく独特なドット模様はみえているくらいなので稚魚と成魚の中間くらいだと思うのですが稚魚用のフードの方がいいのでしょうか…
同じくらいのサイズだったニューギニアレインボーはよく食べてくれたのですが…
0124pH7.74
垢版 |
2021/01/31(日) 02:22:28.55ID:U5JzyjBZ
>>123
口に入れて吐き出して小さくしながら食べている様子はない?
そうでないなら粒が大き過ぎるのかその餌に慣れてないのか
稚魚用かブラインか口に入りそうな餌にした方がいいんじゃない
0125pH7.74
垢版 |
2021/01/31(日) 16:57:16.79ID:9f66f7c9
>>124
粒を見かけて泳いでくるんですけど「これじゃない…」みたいにためらって沈んでくのを見てます…
とりあえずテトラミンベビーとアドバンスフードのテトラとチャームブランドのff03買ってみました
0126pH7.74
垢版 |
2021/01/31(日) 17:33:54.03ID:ayU9SkKz
チャームと同じ餌やるのが一番早い
0127pH7.74
垢版 |
2021/01/31(日) 20:40:43.18ID:U5JzyjBZ
>>125
餌は古くなってない?
一度開けたら劣化していくから定期的に変えた方がいいよ
古い餌でも食べるし問題ないのかもしれないけど調子を崩す魚もいると思う
0128pH7.74
垢版 |
2021/02/04(木) 09:06:44.25ID:kRv4TTQe
>>125
小型魚で餌に迷ったらブラインあげてりゃ間違いない
ブライン食べなきゃ後何が残ってるんだ?ってくらいの最後の砦
0130pH7.74
垢版 |
2021/02/21(日) 01:39:48.95ID:NeB9Y3h6
人居なさ過ぎて草
0131pH7.74
垢版 |
2021/02/23(火) 14:51:15.35ID:LfMwW4l6
ラスボラって二十数年前くらいだと
ヘテロモルファが割とメジャーな感じだったけど
最近だとエスペイのほうがよく出回ってる感じなのかな‥?
0132pH7.74
垢版 |
2021/02/23(火) 19:43:33.28ID:ONTR+ktB
ヘテロモルファは黒でけー!と思う
エスペイは黒のバランス良くて好き
0133pH7.74
垢版 |
2021/02/23(火) 21:00:03.90ID:lQcMxfi4
エスペイの方がスマートで好き
0134pH7.74
垢版 |
2021/02/23(火) 21:02:48.41ID:/apMVham
ぼくはヘンゲリー派
0135pH7.74
垢版 |
2021/02/23(火) 23:02:47.01ID:XptM7hSC
じゃあ俺はソムフォングシ
0136pH7.74
垢版 |
2021/02/24(水) 02:06:22.17ID:Wf2dpm73
学生時代にアクアリウムやっていて
テトラやらラスボラやらディスカスやら育ていて
就職で実家離れざるを得なくなった際にアクアリウム辞めてたんだけど
ふと立ち寄ったアクアリウムショップでラスボラ見たら
昔見てた時よりも遥かに魅力的に感じたんだけど
時間が経過すると食い物の好みが変わってくるみたいに
観賞魚の好みも意外と変わってくるもんなんだなとなんとなく思った
0137pH7.74
垢版 |
2021/02/24(水) 04:50:58.35ID:hO/Ki7l0
時間とお金に余裕があった頃のプーム
→ディスカス(85~95年)

お金にまだ余裕があった頃のプーム
→ビーシュリンプ(05~11年)

時間もお金も余裕がない現在のプーム
→メダカ

世間的にはこんな感じだろうか
景気の動向と2度の大地震がキーかな
0138pH7.74
垢版 |
2021/02/24(水) 09:16:54.74ID:Emi1XixS
アロワナ
クラゲ
クマノミ
0139pH7.74
垢版 |
2021/03/07(日) 02:01:51.80ID:q1SsxV5F
>>137
メダカ舐めんなよ。
ピーク時のディスカス並みの値段の魚もゴロゴロしてるぞ
ビーもメダカも増やすの前提だから値崩れは早いけどディスカスよりブームの息は長い
0140pH7.74
垢版 |
2021/03/07(日) 03:13:07.53ID:TRAZ3Yp/
ディスカスは維持費と世話がネックだな。
当時の基準だと3日ごとの水換え頻度で地域によっては水道代、水温は常に30℃あたりでヒーター稼働時間もやたら長い。
エサも冷凍ハンバーグで胃袋の小さいあいつらには一日少量を3回でも4回でもマメにやらにゃいかん。しかも突然わけわからん拒食症。
そして最終的には繁殖までやらないとディスカスの醍醐味が味わえないという苦労のオマケ付き。
あれ、なんのスレだここ。
0141pH7.74
垢版 |
2021/03/07(日) 03:15:22.98ID:cZ1bXPs7
引退する人にディスカス押し付けられて買ってたけど買うだけだったら余裕で26度とかで生きてけるんだよな
丈夫だしコリタブ突く姿が可愛かった
0142pH7.74
垢版 |
2021/03/10(水) 02:39:09.27ID:73I0Upsk
2ヶ月くらいかけて気長にピンセットでヒラマキ貝を駆除
大きいのは見掛けなくなったのであとは稚貝対策にチェリーバルブを導入する予定
スネールの繁殖力を甘く見ていたわ
0143pH7.74
垢版 |
2021/03/10(水) 14:13:51.05ID:4rr73cvL
スネールはドワーフボーシャ君が精力的に美味しく頂いてくれます
0144pH7.74
垢版 |
2021/03/11(木) 20:27:39.75ID:l6XIY0hi
うちは90でバジス2匹で壊滅
チェリーは目立ちすぎ
0145pH7.74
垢版 |
2021/03/11(木) 21:10:15.98ID:88AfeLIo
チェリーバルブを真っ赤にしたいです。pH下げればいいんですか?
0146pH7.74
垢版 |
2021/03/14(日) 08:17:33.39ID:9Zcef0Xu
>>145
発情したオスは真っ赤になるけど、より赤くしたいなら
GH, KHも低めにした方がいいと思うよ
あとカロチノイドを多く含むエサ与えたり
0147pH7.74
垢版 |
2021/03/16(火) 20:18:41.71ID:BSyUA2zy
ボララスマキュラータってやつ赤が綺麗でかっこいいな
これ飼おう
0148pH7.74
垢版 |
2021/03/16(火) 21:17:19.23ID:6DhXNLTs
ボララスブリジッタエは超赤いぞ
0149pH7.74
垢版 |
2021/03/16(火) 22:11:36.87ID:8aoV1x32
マキュラータはブリード確立して安定して供給されてるみたいだけどその分色が薄くなったりしてない?
0150pH7.74
垢版 |
2021/03/17(水) 00:24:00.14ID:PBX+w5z5
>>147
マキュラータはオレンジよりじゃね?
ブリジッタエのいっとけ
0151pH7.74
垢版 |
2021/03/29(月) 08:06:12.62ID:K3J0bP59
土曜日にマキュラータ10匹買って、ついでに店員さんにアドバイスもらったエサも買って与えてるけど
マキュラータのサイズに対して餌の粒が大きい気がする
すり鉢とかで細かくした方がいいのかな?
0152pH7.74
垢版 |
2021/03/30(火) 11:56:01.82ID:CPIb22v8
ラスボラヘテロモルファの青系は
ブルー、パープル、ネオンブルー、プラチナブルー等の名前があるけど、
パッと見同じに見えるけど、厳密な違いってあるんでしょうか?
店舗毎で違う名前で売り出してるのかなと思ったら、
同一店舗でパープル、プラチナブルーそれぞれ扱ってたり
プラチナブルーはお高めだったりするので、何か違いがあったら知りたいのですが。
0153pH7.74
垢版 |
2021/03/31(水) 08:15:47.80ID:+I4hh2vd
>>151
餌やりの際に観察して、大きな粒を吐き出したり食べ残したりせず
ちゃんと食べてるならそのままやっていいんじゃないか
うまく食べられないようならすり鉢とか乳鉢の出番だ
やる度に指ですりつぶしてもいいかもしれない
0154pH7.74
垢版 |
2021/04/02(金) 14:08:45.33ID:sda18KxL
>>151
ボララス系にはすりつぶした餌をあげてる。
0155pH7.74
垢版 |
2021/04/22(木) 21:33:21.81ID:kV7gvFQc
ハナビですが、背中が曲がって口をパクパクさせてます。これは栄養失調のサインでしょうか。
隔離して餌をあげたら食べてくれます。
0156pH7.74
垢版 |
2021/04/23(金) 21:15:22.29ID:JyGjCnH7
ハナビって成長してから背骨がS字っぽく曲がったり
順調に大きくなっても急に痩せていく個体が多い

形質的に安定してないのかな
エリスロとの関係も気になる
0157pH7.74
垢版 |
2021/04/23(金) 22:30:27.07ID:wPS1VU0t
>>156
そうなのかな。数日前までフィンスプレッティングしてたのに、数日の間に三日月みたいになってしまった。今にも死にそうなくらい弱ってる。
確かに弱いかも
0158pH7.74
垢版 |
2021/04/23(金) 23:05:21.60ID:BBN/jQ1i
エリスロも栄養状態によって背骨が変形するね
稚魚の時に栄養不足だと尻びれが上がる
0159pH7.74
垢版 |
2021/04/24(土) 00:33:21.63ID:X5jyCmEe
ハナビがへの字になるのはもはや持病みたいなもんと思ってる
0160pH7.74
垢版 |
2021/04/24(土) 01:29:34.52ID:R7FlUohx
3匹いるエリスロのうち1匹がいつまでたっても縞模様にならんのだが性別で違ったりする?
0161pH7.74
垢版 |
2021/04/26(月) 23:18:42.69ID:xp/IFx6J
>>160
サイズが小さいかメスだとメタリックブルーの縞が出ない事あるが、メスでも黒ずんだ縞は一応出る
0162pH7.74
垢版 |
2021/04/28(水) 18:48:40.31ID:MvrXzjhp
エスペイ長生きだなぁ
今年で6年目
10匹購入して一匹も落ちてない
0163pH7.74
垢版 |
2021/04/29(木) 17:04:45.39ID:Xv+kPUwr
エリスロミクロンが店に居てやったーと思ったら結構痩せてたので環境変化に耐え切れないと泣く泣く撤退…
トリートメント水槽でも立ち上げようかしら
0164pH7.74
垢版 |
2021/04/29(木) 18:15:33.36ID:aMVOUMpX
ハナビやエリスロは底にいるから餌あげても遅れ気味で痩せがちだよね
0165pH7.74
垢版 |
2021/04/29(木) 21:25:28.11ID:iZmAcENB
一旦痩せると回復は難しい印象

単種飼育、水質良好でも群れで一定確率痩せや
背曲がる個体が出る
原因が分からず隔離しても回復しない
0166pH7.74
垢版 |
2021/05/01(土) 05:20:52.40ID:OIJK1AQP
うちのハナビは臆病どころか飼い主に対してケンカ腰だ
スポイドやプロホースに逃げ回るんじゃなくて突っかかってくるので、邪魔で仕方がない
0167pH7.74
垢版 |
2021/05/03(月) 21:17:41.53ID:lgKXPJkh
エリスロとハナビは近縁だからか一緒でもあまり怯えないけど、他の種と混泳させると途端にビビリになるね
害がないであろうミナミや貝でもそうなる
痩せてる個体はサブタンクで別飼育がいいね
0168pH7.74
垢版 |
2021/05/23(日) 12:24:06.32ID:/O8UZcm8
うちの30cmキューブで飼ってるボララス・マキュラータ、ショップで見た色鮮やかさに全然なってくれねー
水質は弱酸性の軟水だし、エサの食いつきとか泳ぎ方見ても健康に問題なさそうだし、19匹入ってるから雌雄揃ってると思し何が悪いのか見当もつかん
うちに来て1ヶ月半経つのにみんなベージュ色や
面白くねー魚買っちゃったな
https://i.imgur.com/PoQfMqA.jpg
0169pH7.74
垢版 |
2021/05/23(日) 22:24:58.38ID:o2odUvZE
>>168
捨てて他のいれようげ
0170pH7.74
垢版 |
2021/05/24(月) 01:24:31.78ID:YoshGMEm
>>168
赤がいいならブリジッタエにすれば
0172pH7.74
垢版 |
2021/05/24(月) 21:09:01.93ID:D/lmwFJH
>>171
おお素晴らしいね
0173pH7.74
垢版 |
2021/05/26(水) 22:57:32.59ID:wc2gfMTo
チャームにアジアンカージナルラスボラきてる
けどうち酸性だから無理だ
悔しい
0174pH7.74
垢版 |
2021/05/28(金) 22:51:51.01ID:3BVtwHvl
昨日買ってきた5匹買ってきたハナビの1匹が行方不明になっちゃった。マジでどこ探してもいない
ハナビ飼いたくて水槽始めたけどいきなりこういう事になると悲しい
0175pH7.74
垢版 |
2021/05/29(土) 13:22:51.84ID:FIS2NqpQ
すぐ増える
0176pH7.74
垢版 |
2021/05/31(月) 01:46:04.62ID:TEMy5Zpc
>>168
画像見る限りオスが4匹くらいしかいないな
色がしょぼいのは全部メスだぞ
俺も10匹買ってメス8匹だったからつれえわ
0177pH7.74
垢版 |
2021/05/31(月) 16:01:50.24ID:o0kPeE4g
ハナビがまつかさで薬浴中。5日ほど餌も抜いて回復傾向なんだけど、久々に餌与えたら食べなくなった…
これはこれで参った
0178pH7.74
垢版 |
2021/06/03(木) 19:48:50.88ID:HwwuJ4oa
45のキューブ水槽にハナビが2匹のみになって片方がつつかれまくってるんだけど対処としてはハナビを増やした方がいいのかな?
0179pH7.74
垢版 |
2021/06/06(日) 19:34:02.19ID:u8gGC04+
うちにきて5年目になるチェリーバルブのオスがそろそろ逝きそうだわ
背骨も曲がって弱ってきてるとは思ってたけどよく見たら尻尾もボロボロで
さっき見たら口をパクパクして水草の傍で横たわってた
若いテトラにツンツンされてたから産卵箱に隔離したわ
最期は穏やかに逝かせてやりたいなぁ
パートナーのメスはまだまだ元気なのになぁ
0180pH7.74
垢版 |
2021/07/31(土) 19:07:50.37ID:oDxxT7oh
ハナビってミャンマーの魚だよね
すっごい馬鹿っぽい事聞きたいんだけど
ハナビ買う事は今大変なミャンマーの手助け?になる??
それとも国軍の方の支援に繋がっちゃう?
政治とかよく分かんないけど…
なんか少しでも困ってるミャンマーの人達の
力になれたらいいな
なりたいなーとか願ってる
0181pH7.74
垢版 |
2021/07/31(土) 19:28:46.21ID:mw3esJnA
ハナビはほぼ養殖だぞ
ミャンマーもあるかもしらんがタイとかベトナムあたりじゃねーの
0182pH7.74
垢版 |
2021/08/11(水) 13:23:40.35ID:WogVosfw
ハナビは背中曲がりだしたら落ちるの早いな。
フィンスプに負けたオスがみるみる餌取れなくなって、あれよあれよと曲がりだし、数週間で落ちた。
今まで落ちては追加してたけど、縄張り意識がすごくてもうこれ以上迎える気がしない。
残されたオスメスの2匹でやっていく。
0183pH7.74
垢版 |
2021/08/11(水) 14:17:23.69ID:pxQiLpz7
コイはプンティウスゲリウスが一番好き
沈んでいく餌をのんびり追いかけて届きそうってところで下で待ち構えてたディープレッドホタルに超スピードで取られてしょぼーんとしてるのかわいい
0184pH7.74
垢版 |
2021/10/02(土) 21:13:05.71ID:UmPvhTMg
ハナビが水面の餌食べるようになるのって導入後何日くらいですか?
0185pH7.74
垢版 |
2021/10/04(月) 08:23:29.51ID:Oige0aHo
メスは2週間、オスは1カ月
餌やる前にガラスとんとん
0186pH7.74
垢版 |
2021/10/06(水) 22:11:31.02ID:Dt057uWW
ペンタゾナ ジョホレンシスがなかなかかわいい
いまヘテロモルファと同じサイズだけど目の大きさが半分くらい
成長スピードは思ってたより早くない
0187pH7.74
垢版 |
2021/11/07(日) 17:23:37.72ID:rrF1XDP6
3センチくらいの結構体格のいいゴールデンバルブが98円で売ってた。
意外と安いのね君
0188pH7.74
垢版 |
2021/11/23(火) 21:39:41.91ID:q5TkQjsZ
こいつらってカメと混泳出来るかな
無加温カメ水槽に入れても生き残りそう
0189pH7.74
垢版 |
2021/11/24(水) 21:48:50.24ID:hg6BLvAX
無加温は分からんけど加温でチェリーバルブとゴールデンバルブをミシシッピニオイガメと混泳させて1年になるけど今のところ無事
ちなみにだけどもネオンテトラも無事
ランプアイとバタフライレインボーは微妙に数が減った
夜も水面近くにいるタイプの魚は動きの鈍い夜中に襲われるっぽい
無加温で魚の動きが鈍ると危ないかもしれん
0190pH7.74
垢版 |
2021/12/13(月) 22:54:34.17ID:MpMyyEvC
地元の熱帯魚屋でアクセルロディブルーが20匹5000円で売ってたから、100匹くらいまとめて飼ってみようかな
0191pH7.74
垢版 |
2021/12/13(月) 23:04:52.01ID:y612yWz7
めっちゃ高いな〜
0192pH7.74
垢版 |
2021/12/15(水) 22:33:02.15ID:ojTKR1M8
安いだろ
俺が昔買った時は10匹で4800円だった
0193pH7.74
垢版 |
2021/12/16(木) 00:36:43.27ID:6fTAVs+P
昔の相場を引っ張り出すことに何の意味があるんだ?
ネオンテトラが昔10万だったから今は何でも安いと言うつもりか?
0194pH7.74
垢版 |
2021/12/25(土) 10:42:05.73ID:2Bs5J/ha
オレンジグリッターダニオ初めて飼ってみてるけどご飯の時のせわしなさはゼブラダニオ並みだな
0195pH7.74
垢版 |
2021/12/25(土) 14:12:23.94ID:LMyel5wk
オレグリは水槽サイズ90cmくらいは欲しいな
60cmで飼ってたけど確かにせわしなくて水槽がより狭く感じる
0196pH7.74
垢版 |
2022/01/02(日) 00:52:01.11ID:6FZ8amx2
ミクロラスボラギャラクシーとミクロラスボラブルーネオンって、同じコイの仲間ってだけで全然似てないのな。
どっちも寒さには強いのか、今のところヒーター無しでも元気に泳いでいるが
0197pH7.74
垢版 |
2022/01/03(月) 11:56:08.33ID:GPCVynfc
ハナビとエリスロミクロン、買ったばかりの頃はちょっとでも大きい餌はすぐ吐き出してたのに、
今では太いアカムシもモグモグするようになっちまった
0198pH7.74
垢版 |
2022/01/03(月) 22:00:47.76ID:ovkGJt+4
>>196
ギャラクシーはミクロラスボラの名だがダニオっぽいよな
エリスロミクロンがミクロラスボラからスンダダニオになった経緯があるからな
0200pH7.74
垢版 |
2022/01/14(金) 16:48:40.72ID:iBNR1QnW
ちょっと過密気味にアクセルロディブルーを飼ってたけど少しずつ数が減ってくると縄張り意識が復活してきた
魚追加せずに少数飼いしたかったのにな
0201pH7.74
垢版 |
2022/01/16(日) 19:02:49.06ID:S+Kg/SlQ
エスペイに余った冷凍アカムシあげてみたら自分の体長くらいのもバクバク食ってびびった
タンクメイトのランプアイにも食べてほしいんだけどエスペイが全部持ってく
0202pH7.74
垢版 |
2022/01/16(日) 20:41:13.82ID:1q5jfVuB
家のブルーアイラスボラは同居魚のランプアイとの餌取り競争に負けてないな
同じ小型コイでも微妙な力加減の差が興味深いな
0203pH7.74
垢版 |
2022/01/17(月) 14:42:16.99ID:A3rrreTx
コイ科ってカラシンと微妙に習性違うよな
ラスボラはカラシンより上層を泳いでいてカラシンほど泳ぎはうまくない印象
0204pH7.74
垢版 |
2022/01/17(月) 16:45:44.31ID:IsOdsaJK
近寄って口元をよく見てるとラスボラはパクパクしてるけとカラシンはカチカチしてる感じ
さすがカラシンは親戚にピラニアがいるだけある面構え
0205pH7.74
垢版 |
2022/01/17(月) 17:54:53.62ID:kxkteHfh
ハナビめっちゃ泳ぐの早い気がするけど
アカヒレやバルブはのたのたしてるけど
0206pH7.74
垢版 |
2022/01/17(月) 22:24:30.91ID:XiY7V5uE
アンゴラバルブはキビキビ泳ぐ。流れの強い場所に生息してるのかも。
0207pH7.74
垢版 |
2022/01/19(水) 23:45:28.51ID:mZiZ7vnn
コイは愛嬌がある感じで、人懐っこい。カラシンは、クールビューティーって感じやね。
0208pH7.74
垢版 |
2022/01/26(水) 10:48:22.25ID:BeYRh3Eg
コイ飼いたくなってきた……

>>204
奴らカラシンは全員ではなかったかもしれないが顎に歯があるというからな
もっとよく見ると見えるかも知れないぞ
0209pH7.74
垢版 |
2022/01/27(木) 17:41:03.05ID:ITP9sWaI
さっきブルーネオン導入時ねっとから飛び出して10秒ほど床の上で跳ねたあと、拾ったら既に息絶えていた...ごめんよ
0210pH7.74
垢版 |
2022/01/27(木) 18:09:01.28ID:S+FpaUlQ
ラスボラエスペイ長生きだねぇ
今年で7年目
10匹導入してまだ1匹しか落ちてない
これがアカヒレくらい簡単に増やせたらもう言うことなしなんだけどね
0211pH7.74
垢版 |
2022/01/27(木) 21:09:57.74ID:IldtvqKY
あいつらpH5くらいまで落とさないと繁殖しないんだっけ
0212pH7.74
垢版 |
2022/02/09(水) 22:23:27.09ID:mW2lUJuF
その昔、無知な小学生だった俺はグリーンスマトラを入れて水槽を全滅させた事があった。
あれから20と数年、今はゴールデンバルブとチェリーバルブを混泳させているが、こいつらは意外と仲良くやってるみたい。
ていうかスマトラのあの異常な攻撃性と執念は何なんだ?
0213pH7.74
垢版 |
2022/02/10(木) 13:05:27.49ID:1kuLapcl
>>212
スマトラは縄張り強いからね
0214pH7.74
垢版 |
2022/02/10(木) 13:44:06.14ID:ZugfZBbV
売り場から消えた熱帯魚はそれなりにいると思うんだがスマトラは不思議と消えないね
0215pH7.74
垢版 |
2022/02/10(木) 22:17:21.44ID:df9LWq5h
求ム スマトラの上手な飼い方
0216pH7.74
垢版 |
2022/02/11(金) 01:43:57.08ID:UyWbNDTm
でかいけど温和な魚を入れてみる。具体例は思いつかん。
0217pH7.74
垢版 |
2022/02/11(金) 02:13:29.93ID:188IZtc+
グラミー系だと大きいけどあの触角つつくみたいだな
0218pH7.74
垢版 |
2022/02/11(金) 14:42:49.26ID:59k8eh0n
絶対にスマトラが良いなら別だけど、同じ感じでプンティウス属のジョホレンシスにすれば、良いのでは?実際に飼ったことはないけど、ネット情報では大人しいとなってるよ。
0219pH7.74
垢版 |
2022/02/12(土) 22:00:47.58ID:M5/nmy4G
ひごぺブランドのエサがマズいみたいで、うちのバルブ達がソッポ向いて食べてくれない。
生餌以外で、出来れば扱いやすい乾燥餌でオススメありませんか?
0220pH7.74
垢版 |
2022/02/13(日) 01:12:16.08ID:SABBJeg7
バルブも食わないエサって・・・
キョーリンとかの顆粒タイプのメダカの餌はどう?
0221pH7.74
垢版 |
2022/02/13(日) 04:10:17.00ID:8cvhmFK4
ちなみにオトシンのタブレットエサはめっちゃつつく
沈んでるエサしか食べないってことはないよな?
0222pH7.74
垢版 |
2022/03/12(土) 15:27:37.17ID:3k8zShTT
プンティウスジョホレンシスの成魚サイズは、どれくらいなんですかね?実際に飼っている方の情報がほしい。12cmも行くのか!?
0223pH7.74
垢版 |
2022/03/13(日) 14:15:01.09ID:vRLyOsrx
ジョホレンシスは大人しくて固まって泳ぐので良いよ。メタリックなグリーンのラインが入るのが綺麗。成魚でも4cmくらいじゃないかなぁ
0224pH7.74
垢版 |
2022/03/14(月) 08:28:20.65ID:KfAUQnb+
ありがとう、ショップで見て気になってました。最大12cm記載ページの解説を見てたらゼブラダニオのような縦模様が入るとか書いてあって、なんかおかしいなーと思ってたら、ペンタゾナ・ジョホレンシスとプンティウス・ジョホレンシスは、別種のようですね。
0225pH7.74
垢版 |
2022/03/14(月) 08:32:44.15ID:KfAUQnb+
プンティウス・ジョホレンシスは、黒ゴケも食べるとか過去ログで見ましたが、本当ですかね〜!?うちの水槽には、黒ゴケはないけど、茶ゴケはあるので、そっちを食べてくれると、なおさら良い。
0226pH7.74
垢版 |
2022/03/14(月) 13:52:35.57ID:WcnAiFRw
横からすまん
これ俺もよくわからないんだよね
ウチは買うときに「プンティウス ペンタゾナ ジョホレンシス」って名前で買って今年で2年経つけどいまだに4cmあるかないかくらいで程よく小さいんだよね

ネットで見ると12cmって記述があるんだけどあなたがおっしゃる通りペンタゾナには2種あるってことなのだろうか

何にしろウチのこの種類は小さいし綺麗だし協調性あるしで今一番のお気に入り
0227pH7.74
垢版 |
2022/03/14(月) 19:50:57.85ID:8v0Ot+Ut
あの辺わけわからんよなって思ってたら、この2種はジョホレンシスとして混同されてるようだな

Desmopuntius johorensis (Duncker, 1904) デスモプンチウス・ヨホレンシス
https://www.prazer.jp/fish-data/3680/
Desmopuntius pentazona (Boulenger, 1894) デスモプンチウス・ペンタゾナ
https://www.prazer.jp/fish-data/3674/

片や縦縞で12センチほど、片や横縞で6センチほどで、この話題で互いの想定しているのが食い違ってた場合話がかみ合わなくなる
さらにDesmopuntius hexazonaはプンティウス・ペンタゾーナ として流通することがあり、おまけに生息域も被ってるようで
生物の多様性すごいってなる

Desmopuntius hexazona (Weber, de & Beaufort, 1912) デスモプンチウス・ヘキサゾナ 
https://www.prazer.jp/fish-data/3675/
0228225
垢版 |
2022/03/14(月) 20:58:44.59ID:KfAUQnb+
名前間違えた。名前がややこしいね。黒ゴケ食べるかもってやつは、流通名がプンティウス・ペンタゾナ・ジョホレンシスで、一番下の画像のものですね。6バンドものより、濃い5バンドの方がサイズは小さいようですね。
0229pH7.74
垢版 |
2022/03/15(火) 02:27:51.82ID:pWXXUgy2
スマトラの欠点を全てクリアーした完全上位互換だねこれ
0230pH7.74
垢版 |
2022/03/15(火) 03:29:06.35ID:SNMcArR9
俺も見た目からスマトラ連想して気強そうと思ったけど温和なんだね。
光る模様もかっこいいし実物見たい。
0231pH7.74
垢版 |
2022/03/16(水) 00:09:11.36ID:DdMiP7kU
ユーチューブで探しても、あんまり見つからんね。ジョホレンシスは、マイナーなのかね?ペンタゾナ・ペンタゾナというほぼ同じような別種もいるようで。並オトシンのような種類分けやね。
0232pH7.74
垢版 |
2022/03/18(金) 04:13:51.97ID:WYwPCXFV
ペンタゾナジョホレンシス好き。馴染んでくるとエスペイみたいにオレンジっぽくなるよ。
0233pH7.74
垢版 |
2022/03/30(水) 19:07:17.14ID:bRM4PLp8
ついにジョホレンシス3匹を購入したぜ!売ってるショップそんなにないね。濃い色が雄で、薄い色が雌なのかな?まだ、全体的に薄いけど、縞模様にラメが見える。
0234pH7.74
垢版 |
2022/04/10(日) 17:48:37.92ID:axIggBnL
ゲリウスが徐々に減ってついに残り1匹になってしまった
よく群れる系のやつは1匹になると急に元気がなくなるな
近いうちに追加するけどそれまで耐えてくれ
0235pH7.74
垢版 |
2022/04/12(火) 16:28:58.53ID:9oKf3X2E
チェリー・バルブって比較的穏やかですか?
前にゼブラ・ダニオ飼ったときせわしなさが好きになれなくて困った記憶なんですが、あれほど酷くはないですよね。
0236pH7.74
垢版 |
2022/04/12(火) 19:21:40.57ID:0qEugvNU
>>235
ダニオ系みたいなせわしなさは無いけど小競り合いはある
0237pH7.74
垢版 |
2022/04/12(火) 21:11:32.97ID:9oKf3X2E
>>236
ありがとう。
無加温のオーバルグラス立ち上げのパイロット候補にします。
0238pH7.74
垢版 |
2022/04/15(金) 21:57:04.29ID:hG207CD7
かなり久しぶりにボララスブリジッタエ10匹入れてみたけどやっぱこの魚いいわぁ
水槽の上層が賑やかになった
0239pH7.74
垢版 |
2022/05/02(月) 09:54:42.34ID:cUgpEjWx
ソムフォングシィはもっと評価されていい
キンセンラスボラとかブラックネオンテトラ、ペンギンテトラとか
あれ系の配色で体長3センチ以下の魚って今のところ唯一無二なんだよ
ブルーネオンみたいにせわしないわけでもないしエビ水槽に最高のお供
0240pH7.74
垢版 |
2022/05/05(木) 12:46:44.70ID:2Do8l3At
同じ時に同じタイミングで同じくらいの大きさのゴールデンとチェリーを飼い始めたが、ゴールデンがどんどん大きくなってチェリーの倍くらいになった。
これは種族的なやつ?
0241pH7.74
垢版 |
2022/05/05(木) 15:38:07.02ID:2eGb2RV2
ゴールデンバルブは金魚並みにデブる
0242pH7.74
垢版 |
2022/05/05(木) 19:29:04.49ID:2Do8l3At
>>241
そうそう、和金みたいになってきたわw
どっかのサイトで最大6センチくらいになるって見たが、水槽大きくしてやらんといけないかも
0243pH7.74
垢版 |
2022/05/17(火) 03:16:19.36ID:fGG1TYqv
ブリジッタエ5匹買ったら一匹だけウロフタルモイデスが混じってた!
本当に良く似てるけど色合いが違って、これはこれで素敵

仲間買い足してあげようかな
0244pH7.74
垢版 |
2022/05/19(木) 05:07:37.79ID:CRwlkwBK
赤いボララスはそっくりさんが多いよな
ブリジッタエ、ウロフタルモイデス、メラー、マキュラータ
複数の種がいてもあんまり喧嘩などしないで仲良く混ざりあって泳ぎそう
0245pH7.74
垢版 |
2022/07/12(火) 22:23:38.99ID:u2Xkex8l
最近のお気に入りはパンダガラ
水槽内の掃除で手を入れた時のスキンシップが流石にハンパない
が、90cm水槽に3匹でもウザイのが玉に瑕
0246pH7.74
垢版 |
2022/07/27(水) 06:40:09.46ID:VBtWi0JH
ブルーアイラスボラを買い足した
世界的に燃料費が高騰している影響で価格が少し上がっていたな
すぐに同種の魚たちに混じって喧嘩もせずに泳いでるんだから、この平和さは人間も見習うべきところが大いにあるな
0247pH7.74
垢版 |
2022/07/27(水) 10:18:56.14ID:XlsvnHsl
ボラは気が荒いの少ないからそう思うだけ
シクリッドや一部のカラシンは人間よりやばい
0248pH7.74
垢版 |
2022/07/28(木) 12:38:06.30ID:O7HE8dW8
そうだね
習性も含めてそれぞれの種だからそれを含めて愛でるものだけれど、そこは見習いたくないw
知っていた上で、温和な種が群れたり離れたりしているのに和んだって話さ
0249pH7.74
垢版 |
2022/08/08(月) 14:35:58.30ID:3Bbf+5AM
ファイヤーラスボラってもう入手できないのかな
すごい綺麗だから飼ってみたかったな
0250pH7.74
垢版 |
2022/08/13(土) 17:08:34.96ID:VVH+xQK5
俺も最近になって飼ってみたくなってしばらく探したけど、確かに見ないな
彼らの故郷のスリランカでは、人間の方が今まさに経済や財政とか政情が大変なことになっているそうだからその煽りだろうか
もしくは政府が保護政策などを取っていてそれで入ってこないのかも知れない
流域によって色味が違う幾つかのタイプが存在するなんて聞くと、尚更実物を見てみたいな
0251pH7.74
垢版 |
2022/08/28(日) 20:57:18.40ID:W3bOuz9p
>>245
ガラ系は、人懐っこさでは一番上やね。ところで、パンダガラは、茶ゴケを食べますか?

うちは、ガラ・ルファ2匹がいて、低床、水草、硝子面もすべて張り付いて、パクパクしてますが、茶ゴケは取れてる様子がありませんね。その代わり、藍藻、糸状ゴケ、黒髭ゴケは一切見ませんが。
0252pH7.74
垢版 |
2022/08/30(火) 18:49:24.17ID:PYl1UdTL
過疎ってるな。茶苔と緑苔を食べる丈夫な熱帯魚いませんかね?オトシンとプレコ以外で、協調性あるのが良い。ガラ・スピロータって、どうなんだろうか。売ってるショップが見つからないだけども。
0253pH7.74
垢版 |
2022/08/31(水) 08:18:26.36ID:zgO39Jl6
オトシンがダメならサイアミーズフライングフォックスやシルバーフライングフォックスもいけそうではあるけれども、
前者は環境や個体の差なのか気の荒いものもいるという話を聞く
ちなみに家では小型コイと同居していてどちらも温和だ

それこそそれらのコケなら水換えや人力によって除去した上で、ヤマトヌマエビなどのエビが適任じゃないか?
0254pH7.74
垢版 |
2022/08/31(水) 20:38:34.08ID:jLkt7aro
>>253
ありがとう。オトシンクルスは、餌とか大変そうだし、原因不明で☆になるというのをよく見るので。いくつかの種類のうち、強い種(マクロピルス?)もいるのかもしれんが、調べても特定できず。愛嬌あって飼ってみたいけどね。
0255pH7.74
垢版 |
2022/08/31(水) 20:46:00.24ID:jLkt7aro
サイアミーズ、シルバーフライングフォックスは、かなり優秀っぽいね。過密じゃなければ、温和に育ちそうではある。
でも、大きくなり過ぎるのが気になって、ちょっと手が出ないんです。小型メインで、やってて、5センチでも、実際のところ結構大きいなと感じる(笑)サイアミーズとか、水槽内でも普通に10センチ行くようですし。
0256pH7.74
垢版 |
2022/08/31(水) 21:14:44.70ID:jLkt7aro
今のところ、人力で苔取りしてますね。ヒゲ状の苔は一切ないんです。ガラス面はともかく、水草の方が大変でしてね。葉っぱ一枚ずつ、苔クロスで力加減を調整して取り除いてますが、時間がかかりまして。それで、生体のお力を借りたいなーと、いろいろ探してます。
0257pH7.74
垢版 |
2022/09/02(金) 13:04:52.62ID:Okfw+DLT
カラー石巻貝
0258pH7.74
垢版 |
2022/09/03(土) 18:13:04.22ID:YAjla9Mh
>>257
へー、そんな貝いるんだ。紹介されてるのを見たことないし、初耳やね。貝類いける方は、良いね。
0259pH7.74
垢版 |
2022/09/03(土) 18:52:59.74ID:h01wWgfS
サイズ小さめで、ある程度のサイズの葉っぱの茶ゴケもぺろぺろしてくれる優れモノだぞ
0260pH7.74
垢版 |
2022/09/07(水) 22:59:23.70ID:IdhXxiv7
オトシンクルスネグロは丈夫だよ
餌も気にしなくて良いし
0261pH7.74
垢版 |
2022/09/11(日) 19:41:29.06ID:aKytVVTb
ミクロラスボラグリーンネオンが逝ってしまった。
うちの近所のショップに一瞬だけ入荷されて、それ以降はいないから
入手困難魚なんだよなあ。
アカヒレほど大きくならないし綺麗で丈夫だからまた飼いたい。
0262pH7.74
垢版 |
2022/10/04(火) 20:24:24.87ID:cHYOTWW9
ハナビとエリスロミクロン一緒に入れてみた。
よく似た魚に見えるけど、ハナビの方がよく泳いで、エリスロミクロンはホバリング?してる事が多いな。
今のところ仲良くやってる。
0263pH7.74
垢版 |
2022/10/04(火) 20:34:28.20ID:AhZmYWed
エリスロは縄張り意識強いからそのうち威張りだす
0264pH7.74
垢版 |
2022/10/12(水) 20:39:48.21ID:Af4ZjKcT
うちはハナビが1年保たずエリスロだけ生き残ってる
弱アルカリにしてたけどハナビにはきつかったのか
0265pH7.74
垢版 |
2022/10/14(金) 12:42:06.11ID:ml2qh25N
またブリジッタエ買っちまった。餌もヒーターもいらない楽な魚だぜ本当
0266pH7.74
垢版 |
2022/10/14(金) 22:31:43.02ID:VpIRKoUe
ヒーターいらんの?
何度まで耐える?
0267pH7.74
垢版 |
2022/10/15(土) 14:32:29.83ID:6eLcR0lw
関東の室内で去年平気だった。一番寒くて6~8℃くらいかな
0268pH7.74
垢版 |
2022/10/16(日) 12:20:43.33ID:yR3XtaeS
ウソだろ・・・耐寒性すごいな・・・
0269pH7.74
垢版 |
2022/10/20(木) 01:48:59.69ID:3mwWTkAf
マキュラータ買えたかわいいねこれ
ずっと水面に群れてて餌くれないかとみんなでじーっとこっちを見てる
案外餌の取り合いに強いわ
0270pH7.74
垢版 |
2022/10/30(日) 00:24:49.41ID:wShotppO
エリスロ臆病だがめっちゃ強健だぞ
pH5.5くらいなら普通に飼育できる
ただ小型水槽の方が管理も繁殖もしやすいな
0271pH7.74
垢版 |
2022/11/01(火) 17:25:57.93ID:Vn6vOypr
そんな低いPHじゃなきゃダメならハードル高いじゃねぇか
0272pH7.74
垢版 |
2022/11/01(火) 17:39:44.58ID:1PbwQWnC
エリスロはもともと少しアルカリ寄りが良いって言われてなかったか
つまり弱アルカリからそのくらい酸性でも全然いけるますよ

という事でおk?
0273pH7.74
垢版 |
2022/11/03(木) 15:11:21.26ID:TguPUWX5
>>272 OK
0274pH7.74
垢版 |
2022/11/13(日) 21:36:31.18ID:wl1J/sCm
ハナビが餌食べずにへの字になって死にそう。
なんなら食べるんだこいつ。
0275pH7.74
垢版 |
2022/11/14(月) 05:44:20.27ID:qU/ArrQN
ハナビ飼ったことないけどやっぱ活餌じゃない?ブラインとかイトメとか。
0276pH7.74
垢版 |
2022/11/14(月) 15:21:16.33ID:bXQU4Noy
冷凍ブラインベビーをパクパク食べるよ痩せハナビ
太って元気になったらダイソーのメダカ浮上性餌(実際はすぐ沈む)でも競って食べる
0277pH7.74
垢版 |
2022/11/14(月) 15:24:42.48ID:lterJ4go
最初から何でも食ってブクブク太ったと思ったら急に拒食になってへの字になったりする訳わからん魚
0278pH7.74
垢版 |
2022/11/14(月) 23:08:40.58ID:jk+oKvAo
餌を摂らなくなった魚は寿命なんじゃないのか
0279pH7.74
垢版 |
2022/11/21(月) 18:44:34.23ID:7R58ewiX
ペンタゾナ ジョホレンシスを1匹だけ入れてから貝が増えなくなってきた
大きな貝は寿命で消えてるんだろうけど稚貝を見かけなくなってきた
ついばんて吐き出してるのは何度か見てるのでまだ確信が持てないけど
0280pH7.74
垢版 |
2022/11/29(火) 08:18:12.44ID:YTA6x7lA
>>279

ジョホレンシスは、それありそうですね。普段は普通に泳いでるけど、餌後には水草や底をつつくような動きで、食べ物を探してますね。黒髭苔にも効果あったりしないのかな?うちの水槽では、一切見ないので。
0281pH7.74
垢版 |
2022/11/29(火) 12:22:23.57ID:jC4+edNp
>>280
黒髭はわからないけど柔らかい緑の糸状のコケならついばんで引きちぎる行動を何度か見ています
中層の明るいとこに群れるヘテロモルファやエスペイなどと体型や大きさは似てるのに全く違う動きをしますねジョホレンシス

明るい水面に出ることに警戒心が強くオーバハングした流木の陰に潜んでたり空腹時は底のほうをバジスバジスみたいに探索してたりとなかなか行動が面白い魚だなぁと
0282pH7.74
垢版 |
2022/11/30(水) 00:05:21.62ID:RTi+hhuC
いらないかもしれないけど情報追加

ウチのペンタゾナ ジョホレンシスはヘテロモルファを激しく追いかける
エスペイにはそこまで辛く当たらない
多分ヘンゲリとも大丈夫だと思う
自分と体型やサイズが近いほどライバル視するみたい
いちど敵視すると結構激しい

現在ジョホレンシスはヘテロモルファと分けてアクセルロディブルーやエスペイと争いもなく平穏に暮らしてる
0283pH7.74
垢版 |
2022/12/01(木) 13:42:08.71ID:gzTlWzRp
へー。うちのジョホレンシス達は、マイペースの泳ぐので、完全に温和かと思ってた。
チャームの解説見たら、スマトラと比べて非常に温和で、同種では小競合いをすることもあるとのことで。スマトラ基準で温和ということなのかなw
0284pH7.74
垢版 |
2022/12/01(木) 16:09:13.75ID:gzTlWzRp
ジョホレンシスのお供で、プンティウス・ゲリウスに似ているカニウスって熱帯魚を探してるだけど、ほとんど情報が無い。混じり抜きでないと入手できない感じか!?
0285pH7.74
垢版 |
2022/12/08(木) 13:22:56.89ID:I69uaaML
レッドローズラスボラって遊泳力高そうだけど、90レギュラー水槽だと手狭かな?
0286pH7.74
垢版 |
2022/12/08(木) 13:28:00.24ID:I69uaaML
レッドライントーピードバルブと一緒に、120か150の販売水槽でメッチャのびのび泳いでたからさ
0287pH7.74
垢版 |
2022/12/09(金) 22:53:11.14ID:147cOB5k
なにその素敵な水槽
よく泳ぐ種は広いに越したことはないんだろうが、それくらいの大きさの魚なら奥行きが45センチあって
遊泳できる空間を広く取るようにしたら飼えるんじゃないかなあ
0288pH7.74
垢版 |
2022/12/16(金) 16:46:51.80ID:wI1FA09E
うちのチェリーバルブいつ見てもめっちゃ腹パンパンで太ってる だから餌一週間に1回にしてる
貝でも食べてるのかな?
0289pH7.74
垢版 |
2022/12/19(月) 14:31:30.01ID:NFO+8O84
ネットでアクセルロテブルー大量買いしたんだけど、
半分以上アクセルロディグリーンでがっかりだわ
ブルーとグリーンで値段も変えて売ってたから
ちゃんと選別してると思ったのになあ
0290pH7.74
垢版 |
2022/12/19(月) 15:09:50.92ID:xXcBnO67
アクセルロディの大量買いは店頭だと結構するからネットで安く買っちゃうよねぇ
まぁこの魚の場合導入1週間で落ちる個体がいなければもうそれで良しとしてしまうかな安ければ
0291pH7.74
垢版 |
2022/12/19(月) 16:27:41.35ID:l53BRHWn
今うちの水槽はアクセルロディですら和を乱してしまうほどの超平和水槽だから導入したいけど手が出せない
0292pH7.74
垢版 |
2023/01/04(水) 21:56:21.36ID:5Tz5XXLf
>>284
もう探してないかもだけど、京都のフィンに入荷してる
0293pH7.74
垢版 |
2023/01/13(金) 00:38:51.88ID:7Sz+gFu5
>>35,162,210

毎年ラスボスエスペイの生存確認やってきた者だけど今年の3月でついに8年目突入
去年の書き込みから1匹落ちて現在8匹
鱗が気持ち松かさ気味のが2匹いるのでこの辺は今年がヤマかな…
他6匹は透明感あって高齢なのにまだまだピンピンしてる
それにしても小さいのに長生きだこと

冬の最低水温は17~18℃あたり
加温は水槽下に敷いたぴたり適温のみ
0294pH7.74
垢版 |
2023/01/14(土) 22:59:47.29ID:hE9dqr0x
チェリーとゴールデンは夜中にプレコタブ投入しても延々と突っついてるな
0295pH7.74
垢版 |
2023/04/02(日) 12:51:16.46ID:2A1fov2v
外掛けフィルターにこびりついた黒ゴケをこそげとって水槽に落としたら
チェリーが必死で食いついてる
何でも食うんだな
0296pH7.74
垢版 |
2023/04/04(火) 22:50:17.60ID:p18/UOqx
窓からの太陽光のみで水槽を見たら、普段はやや赤みがかった薄い茶色をしたブルーアイラスボラが角度によって
虹色にギラギラと輝いて見えた
お前らの飼ってる小型コイも太陽光で見たら更にすごいかもしれない
0298pH7.74
垢版 |
2023/04/09(日) 11:26:30.19ID:3LbBLuhW
ちっちゃい金魚みたいで可愛いと思います
0299pH7.74
垢版 |
2023/04/09(日) 21:19:03.76ID:/vn4cTSc
スマトラの改良品種とオデッサバルブ?
めっちゃきれいね 
状態よく飼わないとなかなか見られない感じの色だ
0300pH7.74
垢版 |
2023/04/11(火) 15:43:11.33ID:mqcuxUJ9
>>299
導入三日目くらいだけどねw
すぐ色出てきてくれて嬉しい
買ってきた個体がそもそも元気良さそうだったのと水槽のが水がもういい感じに出来てるから発色いいのかな?
0301pH7.74
垢版 |
2023/04/13(木) 07:45:48.10ID:WS85H6Km
3日目でこれって将来有望だなw
それらもきっとあるし、あと店のストック水槽と>300の水槽の水質が近くてご機嫌で引っ越しできたのかもな
コイじゃないけどややブラックウォーターで抜群に色が揚がってるワイルドものの魚を、クリアウォーターの川砂利を敷いた
水草水槽に移したら、やはり水が違ったようで同じくらい綺麗になるまでしばらく掛かったことがあったよ
0302pH7.74
垢版 |
2023/04/13(木) 10:28:28.05ID:SS/SkcX2
色揚げは時間があるなら夏場の外飼いが手間いらずな感じ
バケツに入れて放置でも秋には見事な体色になってる
0303pH7.74
垢版 |
2023/04/13(木) 13:49:18.02ID:CJVlYDkt
どちらも気性に難ありの生体だけど、大丈夫か?
0304pH7.74
垢版 |
2023/04/13(木) 16:26:38.45ID:jh8t4t0r
スマトラとオデッサ
どちらが強いのかな
0305pH7.74
垢版 |
2023/04/14(金) 13:26:21.63ID:5dCwdXdM
オデッサバルブはまあ、元気いいけどオス同士でしか追いかけっこしてないし
同種以外は全く気にしてないし縄張りも主張しないから特に問題ないね
でかい水槽いれて好きに泳がせとけば問題ないんじゃない
グリーンスマトラも気性荒いって聞いてたけど、一切そんな感じはないな
他の熱帯魚との違いはあんまわからん
0306pH7.74
垢版 |
2023/05/17(水) 16:19:59.84ID:vCEF/num
ホンコンプレコやチャイナバタフライプレコやボルネオプレコあたりについての話もこのスレでいいんだろうか
0307pH7.74
垢版 |
2023/06/24(土) 22:10:41.58ID:dzsYp0FW
チェリーバルブ買いにショップ行ったらブクブクに太った奴しかいなかった…
コリと同じとこに入れたら駄目だよ店員さん
0308pH7.74
垢版 |
2023/07/03(月) 22:17:11.26ID:+V43285U
コリと同じとこに入れると肥えるの?
0309pH7.74
垢版 |
2023/07/03(月) 22:31:18.96ID:tng4SYfB
コリはエサたくさん食べるからたくさん入れる
→エサ取り下手くそだし食べるとエラから舞い散るからそれを中層の魚が食べまくる
→コリは適正体型で他のエサ食い上手な魚は肥満気味になる
0310pH7.74
垢版 |
2023/07/11(火) 22:01:49.19ID:SEM7FXEM
>>306
亀レスだけどあの平たく可愛らしい奴らか
コイスレよりかはタニノボリスレの方が適当じゃないかな
0311pH7.74
垢版 |
2023/07/15(土) 22:53:48.11ID:Xae4tbKD
>>308 コリの為に沈むエサ入れるけどチェリーバルブとかは低層まで行くんだよね
だから一緒に食べてブクブクになりやすい
0312pH7.74
垢版 |
2023/09/05(火) 00:37:44.30ID:Zw9Aoj2n
コリタブ以外であまり上層の魚を太らせずにコリにも十分な餌やりたいのなら
プロホースのパイプ部分みたいなの水槽に突っ込んでコリの目の前に直接餌を落とすのがいいとは聞いたことあるわ
0313pH7.74
垢版 |
2023/09/05(火) 11:14:21.64ID:ccgT3V31
コリ用にプロホースで沈降性の餌をあげ続けると、プロホース=餌投入と思って集まってくる
掃除の時もプロホース入れるだけで寄ってくるし、酷いやつはコリがもふもふして餌を巻き上げるのを知ってか、コリのストーカーと化す
やつらにも多少なり学習能力がある
0314pH7.74
垢版 |
2023/09/05(火) 12:21:20.14ID:oE2AO79x
コリのストーカーになるだけならまだマシ
うちはコリの背びれをつついたらもっと舞い上がることを覚えてしまって大変なことになった
0315pH7.74
垢版 |
2023/09/30(土) 17:31:31.61ID:6ETZW+dy
チェリーバルブってミナミと混泳させたらミナミ負けちゃうんだっけ
ヤマトだったら大丈夫か?
0316pH7.74
垢版 |
2023/09/30(土) 21:54:21.39ID:i+CMZwhn
>>315
ミナミとヤマトとチェリー混泳してるけど皆元気。稚エビは喰われてるだろうけど、少しずつ増えてる感じ。
0317pH7.74
垢版 |
2023/10/15(日) 07:20:20.44ID:myx2IfWl
ゲリウス初めて飼ったけど水面の餌の食べ方独特だね
水面を下からハムハムして何だか妙に慣れない感じで食べてる
せっかく落ちてきた餌もなぜかたまに食べ損なう
そりゃ餌食い競争には負けるわな
単種飼いにして良かったわ
0318pH7.74
垢版 |
2023/11/04(土) 11:20:01.15ID:Lc4sNXz5
同じ体格の別種のバルブ同士は群れてくれますか?
0319pH7.74
垢版 |
2023/11/04(土) 18:31:23.85ID:b97Tjmv4
うん
0320pH7.74
垢版 |
2023/11/04(土) 20:08:45.77ID:JYhyoShI
ありがとうございます!
0321pH7.74
垢版 |
2023/11/06(月) 12:51:41.68ID:CD3Smyqd
>>317
浮く細かい餌を中心にやる感じか
おっとりしているプンティウスは少数派な気がするな

そっくりさんのカニウスもやはり似た様子なんだろうか?
0322pH7.74
垢版 |
2023/11/07(火) 17:58:47.41ID:pG+kFQ3W
バルブスヤエだけの水槽にゲリウス入れてみたらヤエ達を追い回し過ぎてヤエが隠れて出てこなくなったわ…こいつ全然大人しくないぞ。ゲリウス憎たらし過ぎて隔離したいけど水槽がない…
0323pH7.74
垢版 |
2023/11/07(火) 18:09:49.18ID:9yQnipUO
気がついたら水槽が
マキュラータにハナビにエリスロにアクセルロディブルーに
とラスボラ系だらけになった
ボララス入れるならテトラ系はカージナル相手ですらエサ食い負けそうだしな…
0324pH7.74
垢版 |
2023/11/07(火) 19:52:20.17ID:wX4m7YYp
うちのゲリウスはおとなしいアクセルロディにさえ一方的に追い払われるけどな
成魚サイズになれば強気になるのかな
0325pH7.74
垢版 |
2023/11/11(土) 17:14:12.49ID:czbm/mqu
>>323
あくまで一例に過ぎないが、グリーンネオンテトラとマキュラータを10匹くらいずつ一緒に飼ったことがあった
えさ取りはほぼ互角って感じで、どちらかが次第に痩せていったり数が減っていったりすることなく共存できてたよ
グリーンネオンの方がやや大ぶりで体高もあったことを考えると、マキュラータってあんなに小さく性格も温和なのに
結構ガッツがあると思ったな

とはいえカージナルとかの遊泳層の被るテトラだとマキュラータは平気でも他の種が負けるかもしれなく、
確かに上手く行くかどうかちょっと際どい感じがするね
底物ならいけるのかもしれないが、この面子が揃ったならこのまま極小型コイの楽園水槽にするのはどうだろう
0326pH7.74
垢版 |
2023/11/19(日) 14:55:38.84ID:WJ5gclut
チェリーバルブ(170円)をアカヒレ(50円)がいる水槽に入れたら見分けがつなかくてワロタ
アカヒレでよかったんや
0327pH7.74
垢版 |
2023/11/19(日) 23:34:33.74ID:tFH68JiA
>>326
それはさすがに面白いw
0328pH7.74
垢版 |
2023/11/20(月) 16:05:05.97ID:xWVyWr5c
適した水質でしばらく飼ううちに成長して性差や色が出てきてだんだん見分けつくようになるだろうな
その過程って飼う上で楽しいことの結構上位に入るかも
0329pH7.74
垢版 |
2023/11/25(土) 21:38:25.12ID:Z687rHNF
キンセンラスボラ、好きだなぁ
0330pH7.74
垢版 |
2023/12/03(日) 23:22:43.36ID:EmvdT4ic
うちの魚達が一匹のジャイアンに虐められすぎて鬱病みたいになってしまったわ…
0331pH7.74
垢版 |
2023/12/28(木) 09:41:06.68ID:fqflvEM0
チェリーバルブ3匹、ゴールデンバルブ3匹同時に導入して気づいたらチェリーバルブが全滅してた
古参のアカヒレ4匹は元気なのに
チェリーバルブって無加温だめなん??
無加温スレではS級なんだけど
0332pH7.74
垢版 |
2023/12/28(木) 16:53:28.03ID:MSzzs/+W
>>331
この冬に無加温は難しいやろ・・・
26度固定のヒーターでもいいから入れた方がいいよ
ちなみに売ってる時のサイズは同じくらいだけど、ゴールデンバルブは8cmくらいまでデカくなるよ
体高が出てきて、「フナ」って感じの見た目になる
0333pH7.74
垢版 |
2023/12/28(木) 19:25:45.39ID:D+LiMi/0
>>331
チェリーバルブは15℃切ると餌を食い渋り13℃でほとんど動かなくなる
生きてるけど緩やかな死に入ってる

無加温スレはその温度で維持している人と死なせた人の報告がごっちゃでいくつかはデータとしては微妙だよね
0334pH7.74
垢版 |
2023/12/28(木) 23:43:54.93ID:fqflvEM0
>>332-333
まじかー 可哀想なことしたな
そういえばゴールデンバルブは導入時からチェリーより一回りでかかったな
8cmとかやばいな ミナミちゃん大丈夫かな
0335pH7.74
垢版 |
2024/01/10(水) 14:44:02.42ID:UJjE2U5l
ブルーネオン、産卵・ふ化までは問題なく行けたけど、稚魚が極小で育成がムズい。

環境は、サテライトで稚魚のみ飼育、水温24度、餌はインフやビメガーイールを朝晩
同じ環境でハナビはうまくいってるけど、ブルーネオンは大きくならないまま消えてしまう。
なにかポイントがあったら教えてほしい。
0336pH7.74
垢版 |
2024/01/26(金) 17:55:55.12ID:NnZiE1NP
>>35,162,210,293

毎年ラスボスエスペイの生存確認やってきた者だけど今年の3月で9年目突入

8年目は猛暑も祟ったようでバタバタ逝って現在は残り2匹に…
その2匹も餌を食べてるのが奇跡的なくらいの超老齢個体で今年がおそらく最後の生存確認

今のところ冬の最低水温は17℃
加温は水槽下に敷いたぴたり適温のみ
0337pH7.74
垢版 |
2024/01/27(土) 00:14:29.77ID:XXy3prwI
報告乙
エスペイってそんなに長生きするんだね
0338pH7.74
垢版 |
2024/01/27(土) 11:38:53.92ID:yYlyIBWy
エスペイ5年目迎える前に一緒にいたヘテロモルファが約3年で死んでる
やっぱりエスペイは寿命長いと思う
0339pH7.74
垢版 |
2024/01/30(火) 00:59:09.56ID:PYoOOTU/
アカヒレにはチェリーバルブもさすがに競り負けるね餌取り合いで
0340pH7.74
垢版 |
2024/02/01(木) 10:06:14.65ID:mSt6sDWJ
コイ科って20度切っても大丈夫らしいが、ミクロラスボラも大丈夫?
エアコン24時間で管理してるけど、下段水槽は19−20度になってる。
隠れているのはいつも通りだけど、すこし餌喰いが悪い気がする。
0341pH7.74
垢版 |
2024/02/01(木) 23:40:25.41ID:4+iCDKh6
どこかプンティウスペンタゾナジョホレンシス売ってるところないですか
0342pH7.74
垢版 |
2024/02/09(金) 13:24:39.67ID:SNoT1vcT
ガラルファって動きが犬みたいだね
石の上に乗って人が来ないか見てる
餌あげに近づくとピコンって跳ねて寄ってくる
0343335
垢版 |
2024/02/14(水) 22:41:43.16ID:GLOwYBmG
ハナビ・クボタイ・エリスロの繁殖成功した

https://imgur.com/a/9FUgnhQ

1枚目レインボーテトラ、別に上げたつもりだった・・
2枚目ハナビ、楽勝だった写真の他にも青水水槽に沢山いる。
3枚目クボタイ、左は親魚、稚魚が小さくて初期飼育にかなり苦戦した。
4枚目エリスロ、採卵数が少なくてやや苦戦

写真・投稿が下手なのは大目にみてくれ。
0344pH7.74
垢版 |
2024/02/14(水) 23:16:16.63ID:sMMzu4qC
繁殖ガチ勢かすげえな
0345pH7.74
垢版 |
2024/02/20(火) 20:10:31.93ID:B5IuXT+H
飼育は問題なく出来ても殖やすとこまではなかなかいかないからすごいな
クボタイの初期飼料、結局何が有効だった?
0346335
垢版 |
2024/02/21(水) 11:16:11.55ID:3JMDHJZP
稚魚の餌、最初はゾウリムシだけだったけど途中から固茹卵の黄身も併用した。
黄身が良かったかはわからんけど、入手・サイズ・分散は最高。ただし、かなり水を汚す。

今は稚魚水槽1本にまとめたので、黄身・酢うなぎ・グリンダル・ブライン・粉餌を使ってる。
0347pH7.74
垢版 |
2024/02/22(木) 23:06:43.72ID:9AevDbfY
バタフライバルブって游泳層どんな感じですか?
0348pH7.74
垢版 |
2024/02/28(水) 08:22:47.41ID:6ozj1Awr
最近チャームでグリーンバルブのワイルド購入したんだけど…
この品種って人気ないのかな💦ブリード物が全然ないんだけど
ブラックバスみたいなメタリックグリーンでカッコいいのに
0349pH7.74
垢版 |
2024/02/28(水) 14:52:23.49ID:PHzmwlq4
品種ってのはコイ科かグリーンバルブ自体?
そりゃほとんど協調性ないわテリトリー主張激しいコイ科はカラシンに人気で劣るでしょ
0350pH7.74
垢版 |
2024/02/29(木) 00:32:01.29ID:yzNU82tS
>>346
なるほど、稚魚が小さすぎて困ったらとりあえず鶏卵茹でてみるわ
飼料は一種類だけじゃなく併用するのもいい結果に繋がるかもしれないな
レスありがとね
0351pH7.74
垢版 |
2024/03/05(火) 23:23:50.24ID:X7fm3Rsl
珍コイがほしい
0352pH7.74
垢版 |
2024/03/06(水) 16:32:13.38ID:yi+pCWZC
珍コイではないけど、
役マンチェリーバルブ(アルビノ・ピュアレッド・スーパーコメット)を目指してアルビノピュアレッド3匹とスーパーコメット3匹を購入した。
1世代半年として、最低でも2年近く遊べる
0353pH7.74
垢版 |
2024/03/06(水) 21:52:30.26ID:IYeu2+h3
ハナビって薬浴に弱い?
同居のコリドラスが病気になったからハナビも一緒に薬浴したら5匹中3匹落ちた

外傷は無く息が荒くてフラフラだった
グリーンFゴールド顆粒で規定濃度より薄めで薬浴したんだが
元気いっぱいだったハナビに申し訳ない
0354pH7.74
垢版 |
2024/03/11(月) 18:05:21.74ID:i6a5aMgt
体が小さい分、薬品に対する許容量が少ないのかもしれないな
俺もそういう際は気をつけよう
0355pH7.74
垢版 |
2024/03/21(木) 19:44:21.06ID:OtVJAhGS
>>354
原因判明したわ
ハナビ、薬浴中も小競り合いしてたみたい

薬浴用の小さい水槽で、水草や土管も抜いてたのがあかんかったっぽい
一番強い個体以外の4匹が追いかけられて、薬と相まって体力消耗して…という感じ
5匹中1匹だけ生き残って今もピンピンしてるのがもうね
0356pH7.74
垢版 |
2024/03/25(月) 12:02:46.37ID:i4+9VIul
人為的ミスや不注意によるトラブルが立て続けに発生した。

@停電による水温低下
すぐに復帰したからエアコンが停止したままなことに気が付かなかった。
室温16度、スポンジFの小型水槽は17度、外部F水槽は19-20度
コイ類・カラシン類・レインボー類は平気、タイメダカはフラフラ
元の水温になるのに3日かかった。

ACO2の過剰添加
CO2の調整ミスったことに翌日気がついた。(エアレ並みに添加してた)
慌ててCO2止・1/4換水・エアレ追加した。
シルバーフォックスがフラフラになって鼻上げ、捕獲して別水槽にドボンしたら復活した
同居のハナビはほぼ平気、ヤマト数匹が☆(ごめん)

B浮草にアブラムシ大発生
定期的に大発生。駆除は強制沈水して魚の餌、けど根絶できん。

Cヒドラの大繁殖
ブライン給餌のお供、駆除に苦慮してる。ブライン止めればいなくなるけど・・
0357pH7.74
垢版 |
2024/03/25(月) 12:15:06.76ID:YE7Rif6n
ヒドラはしゃーない
グラミー飼ういいきっかけや
0358pH7.74
垢版 |
2024/03/26(火) 10:16:47.94ID:V35NO33w
グラミー、そんなに優秀なのか!
パールやシルバーは大きすぎるけど、ハニーならいける。
0359pH7.74
垢版 |
2024/03/26(火) 12:06:53.06ID:7Gd2tDeD
うちもハニーでヒドラ駆逐した
ガラス面に赤虫くっつけると水鉄砲で撃ち落として食べたり芸も仕込める
0360pH7.74
垢版 |
2024/03/27(水) 00:54:45.35ID:AhrVugnE
アイスポットラスボラっているだろ
店の水槽でブルーアイラスボラと一緒に泳いでいたのが思いのほか馴染んでいて素敵だった
もうブルーアイの外れだなんて思わない

>>355
それは盲点だったな
数が多ければよい塩梅に攻撃性が弱まって共存できたかもだが、このケースだとそれほどでもなかった感じか
どうかこの失敗を次に飼う時に活かそう
0361pH7.74
垢版 |
2024/03/27(水) 15:58:01.61ID:eaQ0qx/m
チェリーバルブがヒドラ・プラナリアを捕食するらしいが、効果が感じられない。
もともとプラはいないけど、ヒドラはそれなりにいる。
ハニー、次回購入リストに追加した。


 
0363pH7.74
垢版 |
2024/03/30(土) 18:31:09.25ID:wIS09Aaz
んのこをそしよなおとゆるおみそほくよきたつんとおよめゆとめやこいよつねいれろふこをまやぬたろ
0364pH7.74
垢版 |
2024/04/07(日) 18:46:38.77ID:n5wy4dG3
チェリーバルブ5匹購入 店員さん配慮してくれたのかオス3メス2でバランス良い
以前赤色(オス)しか居ないホムセンがあったんだけどあれメス選別排除…してんのかね
それとも真っ赤にする技術が今はあんのかな
0365pH7.74
垢版 |
2024/04/08(月) 13:36:06.76ID:U9QYj0xi
1ヶ月前にチェリーのアルビノとロングフィンを各3匹購入した。
それなりのサイズだったけど抱卵する気配がないし、ノーマルの♀にアタックし始めた。
改良品種は♂ばっかりの噂は真実みたい。

インブリードが避けられると前向きに考えたい。
0366 警備員[Lv.12][苗][芽]
垢版 |
2024/04/25(木) 13:56:17.28ID:XdemAUSa
1年くらい飼ってみて思ったけどガラルファが意外と良かった
たしかにちょっと犬っぽい動きする
見た目地味だけど
0367pH7.74
垢版 |
2024/05/06(月) 16:00:15.12ID:03GugbEb
大きくなってからはどうなの?
0368pH7.74
垢版 |
2024/05/30(木) 00:36:05.04ID:eWkuLqP5
ハナビクロンって生殖能力ありますか?
0369pH7.74
垢版 |
2024/05/30(木) 20:15:15.59ID:lZG/6mhy
ありますせん
0370pH7.74
垢版 |
2024/06/06(木) 10:58:29.47ID:Q51+V3Ej
チャームで買ったゴールデンバルブに特徴である黒の模様がないんだけど
黄金の鉄仮面みたないなやつきたわ
金魚はさんざん選別漏れでエサ金行きのばっか掴まされたから
熱帯魚にしたけど、それでも選別漏れしか送ってこないやることエグいわ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況