X



【海水】マリンアクアリストの雑談所Part40【総合】

0001pH7.74
垢版 |
2020/08/04(火) 17:23:30.06ID:pXnOeGn8
ここは海水魚・サンゴ・イソギン・甲殻類など海水生体全般の飼育に関する話題、
システム、器具、失敗談、成功談、相談などマリンアクアリストが自由に雑談しあうスレです。

【お約束】
・荒らしは華麗にスルー
・コテンハン禁止
・特定の店舗やサイト、飼育者等の名指し叩きは禁止
・淡水・汽水は専スレがあるのでそちらへどうぞ
・次スレは>>950が立てる。過去スレを>>2に載せておく。
・「○スレ目」は>>950がそのたびに考えましょう。粋なカウント名をつけてね。(例:〜所【総合】2潮目、サン5)
・質問も可能ですが他スレとのマルチは控えましょう。
・深夜(00:00〜6:00)はage進行。
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| みんなで仲良く使いましょう。
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
【海水】マリンアクアリストの雑談所Part38【総合】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1590544011/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

前スレ
【海水】マリンアクアリストの雑談所Part39【総合】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1593050759/
0009pH7.74
垢版 |
2021/02/23(火) 22:53:12.47ID:KhDiru7D
>>7
急に水変えたら調子崩れそう
水質問題ないなら安定してる良い環境なんじゃないかな
0010pH7.74
垢版 |
2021/02/24(水) 18:08:33.07ID:1tx8zGYZ
>>5
ああ、半年前の私だ・・・
今サンゴ全滅してKHに振り回されてるよ
なんか白化がゆっくりでRTNとはニワカに信じ難いんだけど
3ヶ月かけて白化して全滅していった。その後に入れたフラグも最初は成長したんだけど2ヶ月目で白化
水質はリセット前Ph8.2 KH7 Ca440 Mg1450
サンゴ崩壊時の現在はPh8.3 KH10 Ca500 Mg1500以上という異常数値
リセット後は添加剤はあげてないんだけど底砂をアラゴナイトサンゴに変えてからこうなったw
なのでプロじゃないレッドシーソルトで大量換水する予定。ちなみにシマヤッコは元気
0011pH7.74
垢版 |
2021/03/03(水) 18:35:56.94ID:j0jQuv/U
極美某サンゴこうたった
あの色は珍しい
0012pH7.74
垢版 |
2021/03/03(水) 21:47:54.07ID:3rtzYtpI
>>11
うp希望
みたいみたい!
0013pH7.74
垢版 |
2021/03/09(火) 10:48:05.69ID:2jfbsjuS
>>10
底砂をアラゴナイトサンドに変えてからおかしくなった を詳しく教えて下さい

うちもアラゴナイトサンド使っててヤドカリやサンゴは元気なのに魚だけが2日で死んでゆく

エサバク食いしてても数時間後に死んでる

10数年前に別の砂を使って立ち上げた時も同じ現象に見舞われたけど今回も砂が原因じゃないかと思ってます
0014pH7.74
垢版 |
2021/03/12(金) 11:02:07.03ID:vWNrGb0D
どこのアラゴナイトサンドよ?
うちはカリブシーのライブじゃない方のアラゴナイトサンドだけど、ブラバンも元気だよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況