X



【CRS】 レッドビーシュリンプ 【103匹目】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001pH7.74
垢版 |
2021/05/13(木) 14:17:50.43ID:jQKBGdjo
ここはレッドビーシュリンプのスレッドです
質問から雑談まで楽しくやりましょう

■前スレ
【CRS】 レッドビーシュリンプ 【100匹目】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1596690049/
【CRS】 レッドビーシュリンプ 【101匹目】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1600088100/
【CRS】 レッドビーシュリンプ 【102匹目】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1609211607/
0003pH7.74
垢版 |
2021/05/13(木) 22:43:29.34ID:jQKBGdjo
ほしゅうう
0004pH7.74
垢版 |
2021/05/14(金) 13:21:56.54ID:SSaHX6FG
えび
0005pH7.74
垢版 |
2021/05/14(金) 14:08:59.90ID:pb6U+ASG
ほしゅえび
0006pH7.74
垢版 |
2021/05/14(金) 15:13:28.39ID:R9sWDYy/
レッドビーシュリンプ水槽にco2添加は無しでしょうか。
先輩方教えて頂けると助かります。
0007pH7.74
垢版 |
2021/05/14(金) 18:18:43.64ID:rTNuey7x
平気だけど

ばりばり添加して水草やりたいなら合わないのでやめとけ
カルシウム添加したり
肥料とか
コケ対策とビーは相性悪い
0008pH7.74
垢版 |
2021/05/14(金) 20:46:34.56ID:R9sWDYy/
>>7
ありがとうございます。
少しなら平気なんですね、1日少量添加8時間で挑戦してみます。
0009pH7.74
垢版 |
2021/05/14(金) 22:31:13.88ID:+wmREY4H
ニューラージパールグラスとかで草原作るとかなら高光量でやればCO2無しでもイケる。
ただしコケやばいのでヤマトと同棲は必須だな。
0010pH7.74
垢版 |
2021/05/15(土) 16:02:57.26ID:cWTINMEw
1つの水槽で出来る事は限られてるんや
0011pH7.74
垢版 |
2021/05/16(日) 19:49:07.21ID:oqIYzUXF
ビーシュリンプでco2入れて絨毯とか有茎草のレイアウト水槽やると大抵じわじわ減ってくことが多い
増やしたいと思ってるなら陰性とかモス系の流木巻きみたいな置くだけでいいやつにしとくのが無難
0012pH7.74
垢版 |
2021/05/16(日) 20:07:42.93ID:x8s1e0h8
トリミングのときに水草から毒が出るからな
0013pH7.74
垢版 |
2021/05/16(日) 22:05:07.33ID:g13uiCSs
切ると毒が出るとか結構前からは言われてるよね。
切ったことによって水草の成長が一時的に止まって、バクテリアのバランス崩れるって話もあるけど、結局分からないから有茎草は使わないほうがいい
0014pH7.74
垢版 |
2021/05/19(水) 19:10:05.16ID:jLYVVJXy
餌としてあげるならスピルリナとクロレラどっちの方が良いんでしょうか
0015pH7.74
垢版 |
2021/05/19(水) 21:15:43.99ID:O0+rvqbB
>>14
両方とも食わんよw
最初ちょっとツマむけど放置されるw
0016pH7.74
垢版 |
2021/05/19(水) 21:57:18.72ID:ezY6k33U
うちはスピルリナ大好きだぞ
入れた瞬間から水槽全体がざわつき出す
0017pH7.74
垢版 |
2021/05/19(水) 22:01:18.15ID:qow7Yv1c
うちもスピルリナ食い付き良いです。
0018pH7.74
垢版 |
2021/05/19(水) 22:09:18.43ID:IhpiIUie
>>15 君の家のビーちゃん弱っとるで
0019pH7.74
垢版 |
2021/05/20(木) 00:16:17.45ID:nGY0hePA
数少なくて活性悪いのか、調子悪くて活性悪いのか……
0020pH7.74
垢版 |
2021/05/20(木) 01:12:10.82ID:tqYYGcWg
どっちもよく食べるけどすぐ粉に戻ってソイルの隙間に流れて底に溜まるから気まぐれにしかあげないな
0021pH7.74
垢版 |
2021/05/20(木) 09:34:25.46ID:D022sWhv
無視されたスピルリナは一日経っても形状維持してる
0022pH7.74
垢版 |
2021/05/20(木) 09:36:58.90ID:zKnnuXMF
クロララのほうが食い付く
0023pH7.74
垢版 |
2021/05/20(木) 10:57:56.03ID:O84ayqSg
スピルリナとクロレラ交互に与えてるけどどっちも食いつきいい。同居のオトシンネグロもすぐ集まるわ
0024pH7.74
垢版 |
2021/05/20(木) 11:19:42.87ID:5+fwdTvH
最近またやってみようと思ってヤフオク覗いてるんだけど、
奈良を中心に大量出品してる出品者って有名な集団なの?
【〇〇えび】←こんなの
0025pH7.74
垢版 |
2021/05/20(木) 12:03:44.52ID:Wd/Wp4Zd
それ知ってどうしたいの?
0026pH7.74
垢版 |
2021/05/20(木) 16:09:38.42ID:IzN8zy5W
上の奴
友達いないんだろうな
0027pH7.74
垢版 |
2021/05/20(木) 23:28:36.63ID:yvmOCs51
>>26
心底どうでもいい質問しといて逆ギレ草
ヤフオクで生体買う貧乏人
0028pH7.74
垢版 |
2021/05/21(金) 00:25:10.53ID:lAP2L1BG
エビしかお友達いないんだろうな可哀想
0029pH7.74
垢版 |
2021/05/21(金) 00:41:17.43ID:8Mv6+P/K
>>24
仲間内で値段釣り上げてるって噂。
だから奈良ってだけで誰も入札してないやろw
0030pH7.74
垢版 |
2021/05/21(金) 07:50:26.87ID:/LaYpn8Z
評価から過去の出品物の入札履歴みればサクラ雇ってるか一目瞭然
一定の金額から入札してないって法則も分かる
0031pH7.74
垢版 |
2021/05/21(金) 09:48:59.28ID:gVmNARrQ
あいつら最近県名変えて出品しとるぞ
送料1700円は奈良集団だから入札おすすめしかねる
ちな奈良出品でも奴らと関係無いのは皆良心的だから送料で見分けること
0032pH7.74
垢版 |
2021/05/21(金) 12:17:26.97ID:ZAtcUr9D
普段からヤフオクなんかて買わねえからどうでもいいんだが暇そうでうらや
0033pH7.74
垢版 |
2021/05/22(土) 07:04:24.15ID:w/W+Ul96
>>24
ナントカ軍団みたいだね
0034pH7.74
垢版 |
2021/05/22(土) 18:39:26.96ID:7pOdPhH4
底床の汚れ舞い上げながら掃除してるとそこにわらわら集まってきてつまつまるんだけど良いの?
ご主人様的には出来れば汚水域に来ないで欲しいんだけど
0035pH7.74
垢版 |
2021/05/22(土) 18:54:10.71ID:KOzpTZMD
デトリタスは底物にとっては餌だからねえ
0036pH7.74
垢版 |
2021/05/22(土) 18:57:49.45ID:7pOdPhH4
あそこにつっこんでも死なないの?
水質悪化の権化みたいに領域になってると思うんだけど
エビ視点では水質悪化でなく餌がめっちゃおる!!!って感じなん?
0037pH7.74
垢版 |
2021/05/22(土) 19:13:11.74ID:KOzpTZMD
硫化水素が出てたら毒だけど、活性汚泥のままなら毒ではないよ
0038pH7.74
垢版 |
2021/05/23(日) 06:05:05.05ID:Vai1DGfG
その硫化水素が出てるとかどうやって調べんの?
0039pH7.74
垢版 |
2021/05/23(日) 09:56:38.82ID:WBuRbN20
>>38
くんかくんかすーはー
0040pH7.74
垢版 |
2021/05/23(日) 16:39:25.64ID:HoRAZIH0
>>39
それは隣の奥さんのパンツだけで良いです
0041pH7.74
垢版 |
2021/05/23(日) 17:05:02.57ID:/OKt7g/X
立ち上げて1ヶ月、そろそろかなぁーって思ったら南米プラナリア……。
ソイル勿体無いから殺したいんだが、絶対的効果あるのってCO2過剰添加?
0042pH7.74
垢版 |
2021/05/23(日) 22:15:23.67ID:o2odUvZE
リセットしかない
0043pH7.74
垢版 |
2021/05/23(日) 22:52:12.26ID:lLd9yQd8
バクテリア殺しちゃうのだから
木酢液2リッター位入れちゃえば

CO2は卵には効かないだろうから

水換えだけで再利用できるし一番手軽かも
0044pH7.74
垢版 |
2021/05/24(月) 11:15:46.91ID:Ryeax2v9
水槽にハイターはって濾過器からなにから全部どぶ漬けにして2.3日放置すれば居なくなるんじゃないか?
co2くらいじゃ一時的に居なくなったように見えるだけでまた気付いたら出て来るよ
0045pH7.74
垢版 |
2021/05/24(月) 21:25:24.50ID:PsXFHN/C
プラナリアハンターでウチはいなくなった。
0046pH7.74
垢版 |
2021/05/26(水) 00:07:20.89ID:lBMftPE9
水質をモニタリングできて異常が発生したらセンサーが教えるような機器あったらいいのに
週一回喚水とかアバウトすぎ
生き物をなんだと思ってんだ
0047pH7.74
垢版 |
2021/05/26(水) 00:35:23.11ID:XMv9hprF
楽すんな
0048pH7.74
垢版 |
2021/05/26(水) 01:04:35.62ID:2bd6mBhI
他力本願なのが草
0049pH7.74
垢版 |
2021/05/26(水) 12:13:07.10ID:qC5fi4q8
理想は源泉掛け流しなんだろうけど
0050pH7.74
垢版 |
2021/05/29(土) 00:20:57.82ID:9H/b2PTA
ポケモンでも育てとけよw
0051pH7.74
垢版 |
2021/05/29(土) 01:36:12.04ID:uan7dZ96
あってもどうせ買えねーんだろ?
0052pH7.74
垢版 |
2021/05/29(土) 07:38:20.41ID:3mTSmik2
>>6
90cm絨毯水槽でビーやってる
Co2は1秒2滴ペース
問題なく爆殖してる
0053pH7.74
垢版 |
2021/05/29(土) 12:18:58.93ID:2K4z0Jp9
先日、co2添加で質問した者です。

先輩方、ご意見ありがとうございます。
参考にして色々試してみます!

ありがとうございました。
0054pH7.74
垢版 |
2021/05/29(土) 17:39:36.03ID:EB7/D/5r
>>53
レッドビーシュリンプ「頼むからいらん事そんといてくれ」
0055pH7.74
垢版 |
2021/05/29(土) 17:53:37.92ID:TWXo6u7z
体色を変えるんじゃなくて、屋外飼育できるような強い個体を作る方向で累代飼育してる人っていないのかな?

需要はあると思うけどやらないのは、無理っていうことなのか、
それともミナミヌマエビからルリーシュリンプを作ったみたいに、
ミナミヌマエビからレッドビーのような体色の個体を作った方が早いってことなのかな?
0056pH7.74
垢版 |
2021/05/30(日) 11:27:22.09ID:y/Ryp6jt
>>55
ミナミを今頑張ってる所だ
白の固定にほぼ成功してる

でもビーみたいな綺麗な白じゃないんだよねw
0057pH7.74
垢版 |
2021/05/30(日) 17:39:43.20ID:eoDZinmo
最近ずっと調子が良いから水質検査せずに放置してたんだけど、今朝何となく測ったら硝酸塩100超えてたわ
硝酸塩に弱いといっても少しずつならせばある程度耐性が付くのかな
さすがに不健全だから毎日1/5ずつ換水する予定だけど
0058pH7.74
垢版 |
2021/05/30(日) 18:01:29.04ID:OHR5RFP/
立ち上げ1年半くらい10Lくらいの小型水槽で順調に増えていたが、ある時期から稚エビが増えにくくなってきた
こういう時は何をするべき?
アマゾニア薄敷きでスポンジ+外部フィルター
100匹〜200匹くらいから稚エビが残りにくくなった
硝酸塩は0〜5
換水無しの足し水管理
やはり食べ物不足による餓死でしょうか?
諸事情により水槽は増やせません
この水槽でまだまだエビを増やしたいです
0059pH7.74
垢版 |
2021/05/30(日) 18:02:37.04ID:L8ctzCbZ
換水は、一度に半分くらいまでならピンシャンしてるぞ。
0060pH7.74
垢版 |
2021/05/30(日) 19:57:30.04ID:8Gs+a9VU
>>56
写真うp
0062pH7.74
垢版 |
2021/05/30(日) 21:31:58.67ID:Ch4dPD9R
なんだこのきたねぇエビ
0063pH7.74
垢版 |
2021/05/30(日) 22:42:14.60ID:58jT9DQc
いや、かっこいいだろ!
0064pH7.74
垢版 |
2021/05/30(日) 22:51:54.25ID:cIXBv791
カッコイイな
横からも見たい
0065pH7.74
垢版 |
2021/05/30(日) 22:52:45.44ID:b6a93aG7
足まで白のってるのか、凄いな
0066pH7.74
垢版 |
2021/05/31(月) 01:26:04.73ID:BLPtCkzN
すごいけどゼウスでよくないか?
0067pH7.74
垢版 |
2021/05/31(月) 08:36:24.96ID:KoOiylhc
これだけ白くてミナミ並みに頑丈なんだろ?十分すごくね?
0068pH7.74
垢版 |
2021/05/31(月) 09:31:01.54ID:2Q4b80Jp
>>61
すげ〜シロミナミちゃん見たことないわ
0069pH7.74
垢版 |
2021/05/31(月) 09:43:09.43ID:5zxbo0Kb
>>58
アマゾニア薄敷ならリセット
フィルターと水は再利用で2、3日で投入出来るはず
0070pH7.74
垢版 |
2021/05/31(月) 12:25:35.16ID:dIndMUO7
ゼウスの方が汚く見える
0071pH7.74
垢版 |
2021/05/31(月) 18:41:19.47ID:IJvEeZkB
ゼウス、スノーとかジェネレーションとか色々あってよく分からん
0072pH7.74
垢版 |
2021/06/01(火) 08:52:00.82ID:6sZWJsYJ
40cm水槽で底面フィルターで、水草なし、エサなし、足し水だけで何匹まで飼育できる?
0073pH7.74
垢版 |
2021/06/01(火) 08:53:54.42ID:xLeDA75v
実験よろ
0074pH7.74
垢版 |
2021/06/01(火) 11:24:17.80ID:LlDMBd4S
1円スタートで大量に出す人ってアカウント定期的にリセットしてるね
1円10数品に同じ人が全部に入札して、吊り上げかな?
0075pH7.74
垢版 |
2021/06/01(火) 16:24:03.64ID:jvc7pi3R
>>61
ミナミの飼いやすさで白だったらブーム来そうだな。
0076pH7.74
垢版 |
2021/06/02(水) 06:17:48.66ID:RkIY+KNy
光量増やしてコケを大量発生させれば、エサなしでも結構な匹数飼えそう
0077pH7.74
垢版 |
2021/06/02(水) 19:21:46.27ID:2tkqV2nk
初挑戦しようと思うんだけど、今持ってるのが90センチとエーハイム外部濾過で、YouTube観てたら大体45センチ以下が多いね。入門は小さな水槽で始めた方が良いのかな、立ち上がりも早いし。
0078pH7.74
垢版 |
2021/06/02(水) 20:36:57.16ID:RBCr4Tlt
他の熱帯魚と同じにするか、エビ単体飼育するか、種類多く飼育したいとかによって変わってくると思うよ。
選別するとかしないとかでまた変わってくるだろうし……。
濾過どうするかによって変わってくるだろうし……90でやるなら底面フィルターと外部、もしくはスポンジフィルターと外部とかやると酸素供給出来ていいんじゃないかな?
90ならペアから始めるとかじゃなくて、20〜30ぐらい一気に数入れないと繁殖難しいかもだが。
0079pH7.74
垢版 |
2021/06/02(水) 20:54:13.59ID:aEYAXPYT
レッドビーって何故か底面厚敷きでも薄敷きでも>>69氏の言うように行き詰まったらリセットみたいな所あるのよね
下手したら半年とかで
半年とか1年に一回90cmエビ水槽リセットするのもなかなか大変だから精々60規格くらいで運用してる人が多いのかと

90cmソイル底面のリセットなんて一回のリセットでどんだけの廃棄ソイルと新ソイル…
考えるだけで滅入るわ

でも際限なく増やしたいとかグレート上げたいとかでなければ90cm水槽でそれなりの数なら安定して長期間飼長も可能だと思うよ
0080pH7.74
垢版 |
2021/06/02(水) 21:41:27.61ID:bb+UHh+P
>>74
奈良 大阪 兵庫な
0081pH7.74
垢版 |
2021/06/02(水) 21:57:49.88ID:SQsgKNUy
1円スタートの見てたら3人の出品物を全部?同じ人が10以上落札してる
自演で自爆かな?
0082pH7.74
垢版 |
2021/06/02(水) 22:15:08.77ID:1mx9xgw4
ネットオークションなんてそんなのも理解して利用するもんだろ。煩わしく感じるならちゃんとしたショップで買えとしか。
0083pH7.74
垢版 |
2021/06/02(水) 22:17:10.34ID:SQsgKNUy
今も1円スタート10品以上同じ人が入札してる
0084pH7.74
垢版 |
2021/06/02(水) 22:40:31.17ID:SQsgKNUy
うちのそばのショップGFBのでかい奴5匹1980円、モスラも5匹1980円。
ターコイズブルー1匹498円、ブラックシャドー抱卵980円だから吊り上げされて
送料1700円だったらショップの方が安いや
0085pH7.74
垢版 |
2021/06/02(水) 22:50:44.79ID:10r5EdtE
>>77
大きい水槽だと他の熱帯魚飼いたくなった時相性の問題で
飼えなくなるから、小さい水槽で始めるべきだと思う。
レッドビーは順調に増えて、別の熱帯魚にチャレンジしたくなったから、
別の水槽に南米淡水フグ飼い始めたよ。
ちなみに、フグはミナミを美味しそうに食べていましたよ。
0086pH7.74
垢版 |
2021/06/02(水) 23:32:20.83ID:Y5ThLZXQ
>>80
オークションが東京表示、発送場所が兵庫、届いた住所が奈良って言うのがあったわ
0087pH7.74
垢版 |
2021/06/02(水) 23:35:47.52ID:Jk6QXAlZ
>>84
いい加減うぜえわ
その程度の価格差でぐだぐだうるさいよ
お前はオークションなんて使うな見るな
0088pH7.74
垢版 |
2021/06/03(木) 08:05:09.55ID:9TnGtA4D
本人降臨かw探られたり、やましいことがあるのか?
画像が同じだし文面も垢変えても同じだからバレバレ
0089pH7.74
垢版 |
2021/06/03(木) 08:19:01.52ID:3XvBKJTU
本人ではないがいい加減オークションネタはスレチだしウザいわ
0090pH7.74
垢版 |
2021/06/03(木) 08:45:35.83ID:50VJxG2G
生物を売るという発想が理解できんなぁ
試着のリスク考えたら、しないだろ
0091pH7.74
垢版 |
2021/06/03(木) 10:45:29.86ID:9TnGtA4D
ショップで買取拒否されるレベルのサイズとグレードで毎日10人に
送料で1000円+生体1000円で純利益2万ならやめられないでしょ
0092pH7.74
垢版 |
2021/06/03(木) 11:13:13.47ID:aph41TLO
二万でやめられないってどんだけ底辺なんだか
エビ飼ってる場合かよ仕事しろ
0093pH7.74
垢版 |
2021/06/03(木) 11:22:22.92ID:9TnGtA4D
日に2万、月60万、年720万となると銀行員の40代以上なのだが
0094pH7.74
垢版 |
2021/06/03(木) 11:49:54.04ID:aph41TLO
うぜえババアだな スレチ
くどすぎ
0095pH7.74
垢版 |
2021/06/03(木) 14:12:13.22ID:TeLuFfNo
ヤフオクの落札履歴みたら1円落札が沢山あるな
送料1700円というので利益だしてるんだろうけど数百円とか雀の涙かよ
ミナミヌマエビに関しては、クリップポストで無茶に発送するやついるし
せこい世界やなー
0096pH7.74
垢版 |
2021/06/03(木) 14:13:00.91ID:lr+a+DO3
毎日毎日そんなエビが売れるかよ
アホなんか?www
0097pH7.74
垢版 |
2021/06/03(木) 15:13:45.73ID:aph41TLO
アホなんだろう
そんなに簡単にバンバン売れたらアクアショップ経営苦労しねえわ
0098pH7.74
垢版 |
2021/06/03(木) 18:41:33.59ID:zBKIEZPN
ゴミをハイグレードとか詐欺師みたいなことする輩が多いから廃れていくんだ。うちのそばの店は
ネットにアップして数分で予約が入って買えない
いい個体を安くすればバカのように売れるんだよ
0099pH7.74
垢版 |
2021/06/03(木) 19:04:36.84ID:BQRxORYC
蕎麦屋の話でも始まるのかと思った
0100pH7.74
垢版 |
2021/06/03(木) 19:18:23.16ID:aph41TLO
>>98
だからくどいししつこいんだよババア
他人の出品をいちいちつけ回してネチネチここで披露
後づけでどうでもいい言い訳
気持ち悪すぎ
0101pH7.74
垢版 |
2021/06/03(木) 21:42:28.25ID:9TnGtA4D
確かに1円スタート評価1の奴が多数落札してるわ
払わないでバックれるんだろな
0102pH7.74
垢版 |
2021/06/03(木) 21:47:59.00ID:BQRxORYC
だからなんなんだ。スレチ指摘してるのに続ける荒らし
0103pH7.74
垢版 |
2021/06/03(木) 23:29:03.64ID:uU7Nfqh+
>>99

ちょっとワロタw

ちょっとだけなw
0104pH7.74
垢版 |
2021/06/04(金) 13:05:50.08ID:Fiyh+jo1
金ならメダカでもやったほうが儲かるんやないか?
汚ねえ適当な卵を超高級種とうたって売ったってバレても半年後だし生き物だから親に似なくて残念でしたねで終わりだし
0105pH7.74
垢版 |
2021/06/04(金) 18:08:16.64ID:2/HFp6Ad
わーいエビちゃん始めて初の稚エビ産まれたー!
全部産みきるまでどれくらいかかるんだろか?
0106pH7.74
垢版 |
2021/06/04(金) 21:14:51.60ID:Cvjeiw2c
10分くらいかな
0107pH7.74
垢版 |
2021/06/05(土) 06:44:20.19ID:uPD6mEHG
卵からの孵化なら2、3日で全部孵化するかな
0108pH7.74
垢版 |
2021/06/05(土) 20:51:27.92ID:XCnZjBjm
1円スタートは漏れなく自演入ってるから入札するだけ時間の無駄だな・・・
それ以外の出品者から買うわ
0109pH7.74
垢版 |
2021/06/05(土) 21:21:21.11ID:SEd8cBi3
せやな
0110pH7.74
垢版 |
2021/06/05(土) 22:01:30.39ID:7GkmBKNN
自演で全部同一落札者で自爆w
0111pH7.74
垢版 |
2021/06/05(土) 22:13:57.61ID:LcsmDRPt
そろそろ本人が顔真っ赤にして登場するぞw
0112pH7.74
垢版 |
2021/06/05(土) 22:51:06.44ID:9AXEtJFA
落札者:8*3*b***
大杉
0113pH7.74
垢版 |
2021/06/05(土) 23:43:43.64ID:2MRR9ng2
また粘着底辺ババアかよ
しつこすぎ
0114pH7.74
垢版 |
2021/06/06(日) 00:02:48.43ID:nHt25yFD
わざわざオークションで買う意味ってあるの?実店舗やチャームで買えばええやん。
0115pH7.74
垢版 |
2021/06/06(日) 01:31:28.29ID:9BzbkQju
チャームはフィッシュボーンが@2000円とオクの10倍する
実店舗でもオクと比較すると2倍はするから
0116pH7.74
垢版 |
2021/06/06(日) 02:02:03.30ID:duoQkyWU
じゃあ吊り上げされててもそれだけ安く買えてるなら別にいいじゃないの?
0117pH7.74
垢版 |
2021/06/06(日) 02:06:15.63ID:nHt25yFD
だよな、安く買えてるくせにピーピー文句垂れて何やってんのwって感じだわ。そしてウザい。
0118pH7.74
垢版 |
2021/06/06(日) 02:40:09.60ID:fZwE6FIo
ヤフオクで検索してみたら現物画像すらないのたくさん出てきたわ
よくこんなのに興味持てるな
落札できてもゴミ送られてくるだけやん
0119pH7.74
垢版 |
2021/06/06(日) 10:00:56.29ID:2N7TxVT+
今回初めて飼育しようとアマで用品ポチったとこなんだけど、最初の立ち上げの動画で参考になるものってある?
ちなみに45x20で底面フィルターです。
0121pH7.74
垢版 |
2021/06/06(日) 10:44:26.69ID:duoQkyWU
底面はやめとけ。絶対スポンジと薄敷きのがいい
0122pH7.74
垢版 |
2021/06/06(日) 12:49:46.52ID:FP0HxYpi
環境によりけりでしょ
0123pH7.74
垢版 |
2021/06/06(日) 12:53:41.81ID:LCopGSHs
スポンジだけって生物濾過どうすんの?
0124pH7.74
垢版 |
2021/06/06(日) 13:01:01.85ID:0iQ76UTX
>>123
スポンジフィルターの濾過フィルターはスポンジだろ
0125pH7.74
垢版 |
2021/06/06(日) 14:45:26.75ID:4DXR2BsC
何でもいいというのが正解
0126pH7.74
垢版 |
2021/06/06(日) 15:22:36.39ID:f5bfXwY2
立ち上げ遅くても、基本放置でソイル長く使いたいって言うなら猫よけ使った底上げ底面フィルター厚敷き + 外掛け or スポンジで安定
0127pH7.74
垢版 |
2021/06/06(日) 15:31:30.63ID:/pqKiAFw
オークションで生体買う人種ってヤバすぎ
粘着してはした金でぐだぐだ
悲惨
0128pH7.74
垢版 |
2021/06/06(日) 16:01:11.24ID:63JNSM8E
安物買いの銭失いで悔しいのは解るけど
関係ないスレ民に迷惑かけてる時点で
0129pH7.74
垢版 |
2021/06/06(日) 16:10:53.50ID:6c9em32I
別にスルーしてればいいじゃん
迷惑ってなんだ?業者か?
0130pH7.74
垢版 |
2021/06/06(日) 16:18:44.15ID:erSXiPSh
スルーしたら永遠にオークション話をするからダメだ。
0131pH7.74
垢版 |
2021/06/06(日) 16:18:54.31ID:p9eLy+TB
リセットめんどくさいから60cm溶岩砂で20匹から始めて3匹抱卵したりしたけど
稚エビ育たずポツポツ死で気がつけば残り成体1匹になってしまって心折れそう
同じ水槽にいれてたレッドチェリーは爆殖中
0132pH7.74
垢版 |
2021/06/06(日) 16:27:21.15ID:OqCzVhPw
テトラブリラントフィルターの生物濾過能力はなかなか強力だよな。これのダブルの奴と濾過ボーイの併用で 60cm 水槽を維持してた。
サイズダウンして複数維持にしたタイミングで全て底面に変えちゃったけど。
0133pH7.74
垢版 |
2021/06/06(日) 17:18:36.91ID:ig3mGIhC
>>131
リセットめんどくさいからこそ薄敷きスポンジでしょ
濾過不足が不安なら複数個使うとか外掛けや外部併用とか
まぁスポンジだけでも充分だけどね
水換えするならその時にちょっとソイルを吸い出してその分新しいソイル足してしてればリセットしなくてもずっと好調を維持出きる

リセットしたくないのは解る半年だか1年一回だか知らんけどそんなんやってれんわ
0134pH7.74
垢版 |
2021/06/06(日) 17:20:19.11ID:ig3mGIhC
>>131
でもなんで同じ水槽にレッドチェリー入れたの?レッドビー消えてくれって言ってるようなもんじゃん
0135pH7.74
垢版 |
2021/06/06(日) 18:23:26.20ID:p9eLy+TB
>>134
正月セールで安かったから出来心で買ったらまさかここまで増えるとは思わなかったんだ
0136pH7.74
垢版 |
2021/06/06(日) 18:30:27.22ID:oPoWbVNr
スポンジフィルターの適合水槽ってどこにも書いてないけど、
どうやって選べば良いの?
0137pH7.74
垢版 |
2021/06/06(日) 18:38:02.24ID:ebcGO7qW
>>135
ワイはそれのミナミバージョンでやらかした

苔が増えたのでミナミを入れたら、苔はあまり減らずにミナミが増えてビーがほとんどいなくなった
0138pH7.74
垢版 |
2021/06/06(日) 18:55:56.45ID:p9eLy+TB
>>137
やっぱり淘汰されていくのか
難しいなぁ
0139pH7.74
垢版 |
2021/06/06(日) 19:14:04.31ID:ig3mGIhC
レッドビー飼育は難しいとか以前の問題だと思うぞ
ミナミとチェリー同士ですらそのうちチェリーが淘汰されてミナミだらけになるのにクソザコビーなんてそらもうたちまち
0140pH7.74
垢版 |
2021/06/06(日) 19:14:55.82ID:ig3mGIhC
いやちょっと違うな
すまん
0141pH7.74
垢版 |
2021/06/06(日) 19:26:04.89ID:p9eLy+TB
>>139
60cmでデカいから共存いけるかと思ったんだけど反省
チェリー別水槽に移動させるかなぁ
0142pH7.74
垢版 |
2021/06/06(日) 22:02:05.24ID:6c9em32I
種類毎に小型水槽並べるのが正解か・・・
0143pH7.74
垢版 |
2021/06/06(日) 22:17:30.37ID:63JNSM8E
チェリーと南は交雑するので関係ない事例
0144pH7.74
垢版 |
2021/06/06(日) 22:22:08.79ID:rGCVp/2M
>>124

それって物理濾過だけなんじゃないの?
0145pH7.74
垢版 |
2021/06/06(日) 22:25:54.25ID:LCopGSHs
>>133

よかったらそのセッティングでの立ち上げの参考動画教えてください
0146pH7.74
垢版 |
2021/06/06(日) 22:32:50.44ID:f5bfXwY2
どこにだって生物濾過の微生物はつくでしょ。
問題は量ってだけで。
0147pH7.74
垢版 |
2021/06/06(日) 23:10:03.66ID:kl+Gr7ru
スポンジフィルターこそ至高
物理、生物両方にすぐれエアレーションもかねメンテも絞るだけ。水流も抑えられるそして安い
最初くそダセーこんなフィルター使うやつおる?って感じだったけど人気だから試しに使ってみると性能最高、慣れると意外とカッコよく見えてくるブリラントフィルター
0148pH7.74
垢版 |
2021/06/06(日) 23:14:58.58ID:rGCVp/2M
>>147

よく理解できましたありがとう
0149pH7.74
垢版 |
2021/06/06(日) 23:15:47.20ID:rGCVp/2M
>>146
同じくありがとう
0150pH7.74
垢版 |
2021/06/06(日) 23:28:13.51ID:kl+Gr7ru
薄敷きと合わせると粉っぽい餌でも気にせずガンガン使えるのも強みだと思う
外部だとすぐに吸い出されてめんどいフィルターメンテのサイクル縮まるし、底面だと大量に餌が底床に詰まってると思うと夜も眠れない
0151pH7.74
垢版 |
2021/06/06(日) 23:43:00.64ID:VxJ8oyuz
アマゾニア厚敷き+底面フィルターの爆殖具合はマジすごいけどね。
まぁ皆が爆殖させる目的だけで飼育するわけではないと思うので、その辺は各自好きなようにすれば良い。
0152pH7.74
垢版 |
2021/06/06(日) 23:52:43.54ID:xWGhAFGy
レイアウトしたいかによっても変わってくるし、まずはそこから……。
0153pH7.74
垢版 |
2021/06/06(日) 23:59:52.31ID:kl+Gr7ru
アマゾニア底面やってたけどソイルが柔らかすぎてツマツマだけで削れて土が舞っててすぐヘドロになって底面だと一生白濁りみたいな感じがとれなくて見た目重視で水入ってないかのようなパキパキクリアウォーター派の自分にはストレスで合わなかった。ロットのせいなのかな?
0154pH7.74
垢版 |
2021/06/07(月) 03:40:44.12ID:XvihS6s4
コントロソイル下にやったあとに、アマゾニアパウダーが鉄板な希ガス。
最近のお気に入りはミネラルソイル + ブラックソイルパウダー。
各2cmでスポンジのみでも底面でもイケる
0155pH7.74
垢版 |
2021/06/08(火) 14:20:27.69ID:pE6WM+f+
そもそもレッドービーなんて
そんなにろ過装置重大じゃないだろw
スポンジFあればOK、ぶっこみFでもOK

お前ら大げさに考え杉www
一つだけ怖いのは数値として現れない細菌!!!
0156pH7.74
垢版 |
2021/06/08(火) 14:42:52.46ID:iqAVipbA
細菌は確かにありそうだよな
訳も分からんポツポツ死とかこれなんじゃ無いかと
0157pH7.74
垢版 |
2021/06/08(火) 15:03:14.43ID:aLCkg5iW
殺菌灯いれて飼ってたユーチューバー
数値に表れない
ポツポツ死の呪いは回避できてなかったな

殺菌灯で解決できるならブリーダーが導入しているはずだけど
聞いたことも無いので

細菌説は懐疑的
0158pH7.74
垢版 |
2021/06/08(火) 18:06:55.08ID:RfNI2EHm
スポンジフィルターとモスの森作っときゃ気にしなくても平気でしょ
0159pH7.74
垢版 |
2021/06/09(水) 15:04:39.06ID:umPYTjEk
ホントにソイル1つで繁殖が増減するもんなん?信じられんなー
0160pH7.74
垢版 |
2021/06/09(水) 16:15:03.25ID:oKyuNF6I
できらぁ!
0161pH7.74
垢版 |
2021/06/09(水) 18:14:55.09ID:1HO9bOQj
ライトの強さって繁殖に影響ある?
アマの中華LED結構明るさ強そうなんだけど
0162pH7.74
垢版 |
2021/06/09(水) 21:00:08.20ID:rBfYQ5A2
無い
0163pH7.74
垢版 |
2021/06/09(水) 21:02:31.82ID:JZ3N4zNE
ある
ガンガン照らして苔がしっかり出るくらいの光量は欲しい
稚エビの残り方が違う
0164pH7.74
垢版 |
2021/06/09(水) 23:02:22.88ID:2+3lwdlb
>>163

お前の話はつまらん
0165pH7.74
垢版 |
2021/06/10(木) 00:25:05.86ID:5ehl8euf
コケ嫌いだから付いてなくても3日に一回はプロレイザーかけてるけど、ガラスの緑のコケが良いとかネットに書かれてたりして生やしてた時もあったが稚エビの残り方に関係ないよ
光も鑑賞出来る程度にあるなら問題ない
0166pH7.74
垢版 |
2021/06/10(木) 07:54:08.94ID:0EWRMJTo
余計な栄養吸ってくれるマツモやアマフロ入れてたり、レイアウトの為の水草入れてるならある程度は光量欲しいでしょ。
稚エビの為のコケって言うけど、毎日倍速とか粉餌あげときゃ生きていける
0167pH7.74
垢版 |
2021/06/10(木) 09:03:26.25ID:ygX6Vz6y
マツモやアマフロなんて中華でもgexでもゼンスイでもいいから3000くらいのクソやっすいやつありゃ十分
粉餌も毎日なんて上げなくても普通に育つやろ。ほっときゃ増えるからとにかく基本に忠実に余計なもの入れるな触るなこれを守れ
0168pH7.74
垢版 |
2021/06/10(木) 09:23:26.94ID:wJWDuFsL
ハイ先生!
0169pH7.74
垢版 |
2021/06/10(木) 11:35:04.08ID:O55gStR9
コケと言うより微生物湧かせる為に照明必要なんだと思ってたわ
微生物の量で稚エビの残り方に影響出そうだがどうなんだろ
0170pH7.74
垢版 |
2021/06/10(木) 12:44:41.60ID:ygX6Vz6y
水槽立ち上げるためのバクテリアや微生物わかせるのにコケさせないために照明付けずに待つのが一般的。
そのことから光はさほど関係無いことが分かる
日光のような特別な波長を含んだ強力な光なら多少なり違ったりするのかもしれないけど細かい生物学的なことはわからない
0171pH7.74
垢版 |
2021/06/10(木) 13:17:01.49ID:f9szQBlF
植物プランクトン沸かせるためには多少光あったほうが良いんじゃねーの?
0172pH7.74
垢版 |
2021/06/10(木) 14:14:51.02ID:zWpzHm9Z
某蚊がいなくなるスプレーって水槽にラップして使ってもアウトかな?薬剤が壁に付着して落ち着いたら外す的な
0173pH7.74
垢版 |
2021/06/10(木) 18:27:26.86ID:0EWRMJTo
付着したホコリでアウトな希ガス
0174pH7.74
垢版 |
2021/06/10(木) 18:50:10.45ID:pAkoW1sv
俺の水槽一切コケ生えなくて稚エビに悪影響ありそうで怖い
おにぎり使ってるのにガラス面にすら一切生えない 何故?
0175pH7.74
垢版 |
2021/06/10(木) 19:18:57.71ID:IXr2jxKT
ワンプッシュで蚊がいなくなるスプレーを
水草混泳水槽がある部屋で使ったら
ミナミとビーが苦しみだして数十匹が落ちたが
オトシンとかコリドラスには変化が無かった
その時に下の階に置いてるビー水槽では
ビーが水面と低床を上下に暴れる状態になったが
その場で落ちることはなかった
俺が殺虫成分を身にまといビー水槽に接近した結果かもしれない
少量で効果抜群を謳う殺虫剤は危ない
と思う
0176pH7.74
垢版 |
2021/06/10(木) 19:21:50.78ID:Or/G34wv
釣りか知らねえけどそんなん常識だろ
0177pH7.74
垢版 |
2021/06/10(木) 20:21:19.05ID:gam2sAyW
殺虫剤や農薬って、いわゆる「選択毒性」と呼ばれる
特定の生物にだけ強力に作用する性質利用してっからな
たいがい生物は進化の過程で耐毒性を獲得してるんで殺虫剤は脊椎動物にはさほど効かないが
エビなんかの甲殻類はてきめんに効いてしまう
0178pH7.74
垢版 |
2021/06/10(木) 23:24:45.15ID:cnKXA833
やっぱやべえんだね
0179pH7.74
垢版 |
2021/06/10(木) 23:38:21.09ID:5ehl8euf
キンチョールは稀に使うけど意外と大丈夫
0180pH7.74
垢版 |
2021/06/11(金) 07:09:32.37ID:RpBNd5UI
電池式の何処でもベープは10畳程度の部屋で水槽から離したところで使ってるけど問題はない。

あくまで自分の環境なので何かあった時に逆恨みは勘弁な。
0181pH7.74
垢版 |
2021/06/11(金) 20:48:09.88ID:akXu+Cgy
4日前の話だけどゴキブリがでて咄嗟のあまり水槽横でスプレーしてしまったけど空気清浄機すぐ付けたからか1匹も落ちてないわ
それともスプレーが大丈夫なタイプだったんだろうか
0182pH7.74
垢版 |
2021/06/11(金) 21:02:05.77ID:dc/GiE97
エビ考えてゴキブリはコールドタイプの使ってるわ
0183pH7.74
垢版 |
2021/06/12(土) 07:23:31.01ID:6vYB+86v
蚊の飛翔能力は弱いから、扇風機をかけておけば寄ってこれないよ。
コギにキンチョールかける時は、強くかけるのではなくて
単発で弱く複数回かけても確実に殺せるよ。
0184pH7.74
垢版 |
2021/06/12(土) 15:05:18.57ID:6vYB+86v
>>183
自己レス
×単発で弱く複数回かけても確実に殺せるよ。
○弱く複数回かけても確実に殺せるよ。
0185pH7.74
垢版 |
2021/06/13(日) 19:19:40.26ID:GmsY2xOk
ビーが抱卵して稚エビ生まれるのが楽しみなんですがフィルターに吸い込まれないか心配です。
フィルターの吸い込み口って何かつけてますか?
どのくらいの目の細かさであれば吸い込まれないですかね?
ADAのスーパージェットフィルターES600使ってます。
0186pH7.74
垢版 |
2021/06/13(日) 19:38:11.79ID:FkRBkowf
マツダかテトラのストレーナースポンジをつけてれば良いんじゃないのかな。
稚エビが吸い込む勢いに逆らえないのならスポンジの細かさはあまり関係ないから気楽に吸われたら運がなかったと諦めてた方がいい。
どっちかというと外部フィルターより水換えのホースから吸い込まれる方が遥かに多いと思う。
0187pH7.74
垢版 |
2021/06/13(日) 20:26:40.86ID:3GqMI+mj
2213にエーハイム純正のごついプレフィルターつけてたけど
それでもミナミが吸い込まれたことはあったので、何しても吸い込まれる奴はいる
まあ生まれた稚エビのうち外部フィルターに吸い込まれるのなんて数%も居るかどうかだから
あんま気にしても仕方ない
0188pH7.74
垢版 |
2021/06/13(日) 21:27:09.03ID:STmQa5CP
>>185 テトラのP2フィルターで概ね大丈夫。
完璧に防ぎたいならP2フィルターのスポンジをブリラントフィルターのスポンジに交換する。
径が違うのでかなりキツキツなんだけど、気合入れて押し込めば何とかはまるよ。
0189pH7.74
垢版 |
2021/06/14(月) 20:37:13.67ID:yuZ01EMb
うちの30cmキューブでレッドビー飼いたくて、元々いたミナミを全部職場の後輩くんにあげてきた
けどまだ小型魚が20匹ぐらい入ってんだよなー
便所に流すのも忍びないし、誰か引き取ってくれんかな
0190pH7.74
垢版 |
2021/06/14(月) 21:01:50.52ID:B9s8p87s
>>189
ショップで引き取ってくれる場合がある
0191pH7.74
垢版 |
2021/06/14(月) 21:17:17.98ID:VJqt4+ku
>>189
なぜか知らないけど、ミナミ全滅しかかっている。
0192pH7.74
垢版 |
2021/06/14(月) 21:57:59.28ID:yuZ01EMb
>>190
ま?近所のホムセンに聞いてみようかな

>>191
エンゼルとの混泳は厳しかったか
0193pH7.74
垢版 |
2021/06/15(火) 01:51:58.08ID:tUFm7z6R
スピルリナ試しに買ってみたけどパッケージ裏にアルカリ度18とか書いてあるんだが、本当にこれ与えても大丈夫なのか・・・
メダカにクロレラ(酸度24)与えてる話も聞くから餌の度数は言う程問題ない?
0194pH7.74
垢版 |
2021/06/15(火) 07:53:46.59ID:GVZl+ti2
エサの成分なんて気にした事もなかった
食べりゃなんでもいいんだよ!神経質になりすぎてるよエビ なんて自分ちの環境に慣れてしまえば強いんだから気楽に行こうぜ
0195pH7.74
垢版 |
2021/06/15(火) 09:09:56.87ID:c4sELCtU
食い付きがいいとなんか嬉しいというのはあるw
テトラのコリドラスタブレットなんかはめっちゃよく食うけど、同じ色の糞出してたりするんだよな。
多分、栄養価の高い餌食っても一部は出してるねこいつら。
稚エビがそれ食ったりしてるんだろうけど。
0196pH7.74
垢版 |
2021/06/15(火) 22:46:27.57ID:eSxCQYPK
餌なんてなんでも良い
そもそも自然界の掃除屋さんの位置づけ
それでも餌が気になるのなら某100円ショップのメダカの餌が秀逸!!
カルシウム入りだそうでw稚エビも良く食べる
コスパも最高ww
0197pH7.74
垢版 |
2021/06/15(火) 23:16:49.19ID:/m9vlDbA
某100円ショップ程度をなぜボカすのか
0198pH7.74
垢版 |
2021/06/15(火) 23:55:42.39ID:9azfEbhe
お茶葉は入れると追いかけて食ってるよ。
出がらしになるまでお茶飲んで色でなくなったヤツ。
葉っぱ類なら何でも良いんだろうけど茹でたりするのメンドウだから
お茶飲んでる人はやって見て。
0199pH7.74
垢版 |
2021/06/16(水) 00:40:48.38ID:BImLootn
お、おう
0200pH7.74
垢版 |
2021/06/16(水) 11:11:45.51ID:mYv6q2PQ
お茶っ葉こそ農薬まみれだけど大丈夫なの?
0201pH7.74
垢版 |
2021/06/16(水) 11:42:14.28ID:L19c1WcX
出涸らしなら大丈夫じゃない?
0202pH7.74
垢版 |
2021/06/16(水) 12:00:00.89ID:e7zBTb+x
言うほど色が出なくなるまで使うか?
一回つかったらポイーやろ普通
0203pH7.74
垢版 |
2021/06/16(水) 12:02:25.93ID:nIxPbs78
ワイはプランターのホウレン草をゆでてやってるなあ。

早く増やしたくて1日で食べきれない量のホウレン草を毎日やってたら、
エビじゃなくてカイミジンコが大量発生した
0204pH7.74
垢版 |
2021/06/16(水) 16:34:39.50ID:W1XebypR
ホウレン草なら自然のものだから、沢山投入しても問題なさそうだな
0205pH7.74
垢版 |
2021/06/16(水) 19:10:22.03ID:ihltwa2D
茹でたタンポポの葉っぱはよく食うね。
でも採ったり茹でたりするのが面倒なのでほぼ乾燥餌オンリーだな。
舞うのが厄介だがテトラミンフレークフードは稚エビにも行き渡るところが良い。
0206pH7.74
垢版 |
2021/06/18(金) 10:34:40.78ID:G+4pT0Mr
ライトもフィルターも砂もエサも必要ない
この前、30度こえたけど生きてるし、クーラーも本当に必要か?
不必要なものを販売するアクアリウム業界は闇が深いわ
0207pH7.74
垢版 |
2021/06/18(金) 10:40:24.85ID:qRFC23FD
>>206
流石にエアレガンガンしてたら、28度くらいはなんとかなるけど
一度水温30度超えたときに、過密エビ水槽で300匹しなせたからなあ
28度超えないようにはしてる
0208pH7.74
垢版 |
2021/06/18(金) 17:02:29.09ID:X6c8EcsP
TDSメーターどこの使ってますか?
店舗にはりばーすのとこのが置いてあるけどあれでいいの?
0209pH7.74
垢版 |
2021/06/18(金) 19:24:41.30ID:Q0xj3mSk
>>208
そんなものは要らないです
アクアリウム業界の思う壺

ビーなんて死ぬやつは些細な事で死ぬし何やっても無駄
最初こそ1週間に一回程度水換えを1/3して安定すれば何も足さない何も引かないジロジロ見ない
これだけで爆発的に増える
0210pH7.74
垢版 |
2021/06/18(金) 19:29:27.76ID:jfGDNlXG
そうかもしれないが、データ取りや実験が好きな人間もおるやろ
金額も知れてるんだしあって損はないと思うがな
色んな水槽の変化を読み解く過程は楽しいぞ
アクアリウム市場なんて小さいんだ
はした金でめくじら立てんなや


ウォーターエンジニアリングのでいいよ
安いし
0211pH7.74
垢版 |
2021/06/18(金) 19:32:42.76ID:8B2oaF6Q
>>208
買うだけむだ、どうせ使わなくなる
0212pH7.74
垢版 |
2021/06/18(金) 19:59:35.96ID:ATE3+REe
要るとか要らないとかじゃなくてどこの使ってますかって聞いてるのに
要らない派必要無い派の言い分もわかるけどあなた達の出る幕じゃ無くない?

自分もやっすいウォーターエンジニアリングです

あまり頻繁に使わないけど
0213pH7.74
垢版 |
2021/06/18(金) 20:00:37.45ID:AXZ8xI1i
何が混ざって伝導率が上がってるかなんてわからんし要らん
0214pH7.74
垢版 |
2021/06/18(金) 20:35:20.58ID:dvEymwkY
自分も
ウォーターエンジニア
使ってる ミネラル入れて
TDS180で水変えしてる
0215pH7.74
垢版 |
2021/06/18(金) 20:51:38.21ID:LbemJ8GC
TDS メーターはビー飼育では要らないね。
pH メーターはあっても良い。
試薬の類いでは亜硝酸試薬はあった方が良い。
水温は25℃キープ。ここだけは絶対にケチらない方がいい。
0216pH7.74
垢版 |
2021/06/18(金) 21:01:35.59ID:lkXsPEWg
使わなくなりそうだなーって事でAmazonでハートトレードのやつ買ったな。
たまーに使ってみたりはしてる
0217pH7.74
垢版 |
2021/06/18(金) 21:16:01.78ID:3xfEGZrF
茹でたほうれん草入れる奴よりはTDSメーター使う奴の方がまともだわ
0218pH7.74
垢版 |
2021/06/18(金) 22:02:19.18ID:85+0Wkpi
>>212
お前の前半も余計やろ
ブーメランすぎて草
0219pH7.74
垢版 |
2021/06/18(金) 22:10:14.67ID:8B2oaF6Q
会社のイオンクロマトグラフィーでこっそり亜硝酸濃度分析www
0220pH7.74
垢版 |
2021/06/18(金) 22:52:25.92ID:1plJewa/
tdsメーターは要るか要らないかで言うとRO浄水器で作った水で飼育でもしてない限りは要らない
ただ計測して元の水道水より水槽のtdsの方が低かったりすると何となく飼育環境ができた感じがして
ささやかなモチベーションアップになったりもするし興味本位で色々測るのも勉強にはなるんで
金があるなら持ってるのも悪くない

ワイはマーフィード派かな
0221pH7.74
垢版 |
2021/06/18(金) 23:02:59.76ID:UGrDknIN
PH測定で重要なのは値ではなく変動幅で濾過が正常に効いてるか確認すること。
PH調整機能のあるソイルを使うとPH計で濾過の状態がわからなくなるから使わない方がいい。
TDSメーターは水質に敏感なワイルドもののベタやアピストの一部の種類に有用だけどビーシュリンプには不要。
濾過が正常であればPHが急変せずゆっくり落ちてるし、PHがら1.5以上落ちるまで水換え出来れば大概の熱帯魚は死なない。
濾過の機能が崩壊する時はPHが急変する。
水槽の手入れを楽にしたい人ほど高価だけど常時測定型のPH計をつけた方がいい。
0222pH7.74
垢版 |
2021/06/18(金) 23:30:32.87ID:/fcdOrK+
ごめん、色々誤字があって見づらい文章になってしまった。
0223pH7.74
垢版 |
2021/06/19(土) 11:43:39.14ID:oL5+6PBp
221に補足するが
PH常時計測する目的はソイルの能力を知ること
換水時に元のPHに戻る時間を知った上で
注水時はPH7を超えないように速度調節するが
有名どころのソイルはPH5.5あたりまで落ちるから
PH6.5あたりを上限にしておかないとならない
吸着系でも栄養系でもリセット即投入みたいな無茶をするなら
注水やビー投入のタイミングを考えないと
大きなダメージを与えることになる
と思う
0225pH7.74
垢版 |
2021/06/19(土) 14:46:10.52ID:GksTnfla
>>224
ピークならあるある、3年そのまま維持出来たらヤフオクのブリーダーなれるまである。
0226pH7.74
垢版 |
2021/06/19(土) 14:55:48.75ID:ndqhIY2r
エビブリードと思わせといて、ネグロブリーダー
0227pH7.74
垢版 |
2021/06/19(土) 14:58:26.27ID:Ncvs6/6Q
>>226
ホンマやネグロ ワイより多いかも
0228pH7.74
垢版 |
2021/06/19(土) 15:18:39.09ID:Yd9/bs8/
ネグロじゃないよ、ミニブッシープレコだよ
0229pH7.74
垢版 |
2021/06/19(土) 15:41:16.38ID:JvxcKbS/
>>224
増えすぎたら水槽のバランスが崩壊するから定期的ショップとかに引き取ってもらって間引くのが長期飼育の秘訣だと思う。

専用水槽じゃないけどインペをメインにしてビーシュリンプとラムズボーンを同居させてる。
綺麗な水槽じゃないけどこんな水槽でも定期的増える。
先日、ラムズボーンと一緒に纏めてショップに引き取ってもらったけどこれでも30匹位いるし、その中に抱卵個体も稚エビも何匹かいる。
怠け者の自分が行き着いた水槽だから笑ってくれてもいいけど水質と生き物の状態には自信があるよ。
0231pH7.74
垢版 |
2021/06/19(土) 15:54:38.43ID:Ncvs6/6Q
>>230
おおっ インペリアルええなあ

でもインペの繁殖適温とビーの適温って違ったような?
0232pH7.74
垢版 |
2021/06/19(土) 16:04:42.79ID:2nrToinB
>>229
外からだけど、会社の人が始めたいみたいだからあげる予定です。
0233pH7.74
垢版 |
2021/06/19(土) 16:07:20.05ID:2nrToinB
>>230
インペカッコいい
0234pH7.74
垢版 |
2021/06/19(土) 16:23:47.05ID:JvxcKbS/
>>231
シマシマコンビw
繁殖目指してます。
インペの繁殖適温28度、ビーシュリンプは適温25度でMAX28度までだと思うけど水温をどこに持っていくか検討中。
0235pH7.74
垢版 |
2021/06/19(土) 16:24:41.04ID:JvxcKbS/
>>232
生き物の為にも、アクアリスト仲間の為にも正解ですね。
0236pH7.74
垢版 |
2021/06/19(土) 18:05:15.33ID:LAFXcHtY
>>224
すげーわさわさいるな
これ水槽のサイズはどんなもん?
0237pH7.74
垢版 |
2021/06/19(土) 18:08:54.30ID:LAFXcHtY
オレも今日の昼にレッドビー5匹買ってきた
よく見たら5匹+1mmぐらいの稚エビが4匹ほど入ってて得した
水合わせって何時間ぐらいした方がいいかな?
とりあえず点滴法で4時間ほどやってる
https://i.imgur.com/mLPkg2M.jpg
0238pH7.74
垢版 |
2021/06/19(土) 18:28:31.43ID:zTSW6pS9
何時間もやる必要は無い
0240pH7.74
垢版 |
2021/06/19(土) 19:17:35.16ID:rOO9aQ+q
>>224
モスじゃなくてウォーターフェザー?キレイだしいっぱい居て良いな

うちも同じ60スリムで飼ってるんだけど、1年過ぎた頃から露骨に増えにくくなってきちゃったので色々と対策中
0241pH7.74
垢版 |
2021/06/19(土) 19:23:53.40ID:Yd9/bs8/
>>240
ウィローモスだよ。
自分も飼い始めて、1年たったよ。
会社の人が始めたいみたいだからあげる予定だよ。
どっちかというとミニブッシープレコを引き取って欲しいよ。
0242pH7.74
垢版 |
2021/06/19(土) 19:37:26.92ID:7/bdtm8p
人によるかもだが、水が出来てりゃ1時間やっときゃ十分でしょ。

疑問なんだが、何時間もやる人って水槽に足し水でもやってるの?
水槽の水位かなり下がるでしょ……。
戻してるとかならサテライト水合わせでいいんじゃないの?
0243pH7.74
垢版 |
2021/06/19(土) 20:11:54.28ID:yUmqcIYv
点滴による水合わせは時間じゃなくて量。
魚等を入ってた袋の水と水槽の水質差に徐々にならす為の方法なので袋に入ってた
水が水槽の水に近くなるまでやるもの。
でもショップの水と水槽の水は同じ地域だからそんなに水質差は無いと思うからコップで
適当にやっても問題にないと思う。
昔、ワイルドものの卵生メダカやアピストを飼ってた時にそんな水合わせをやってたけど
ビーシュリンプを超軟水とかで飼育してるショップとかないんじゃないかな。
0244pH7.74
垢版 |
2021/06/19(土) 20:17:07.33ID:nduQ3kve
水換え、足し水も点滴でやってそう
0245pH7.74
垢版 |
2021/06/19(土) 21:24:36.86ID:yUmqcIYv
過剰な飼育方法は雑誌やショップの説明が悪いところがあると思う。
雑誌やショップは飼育用品を売る事を前提とした飼育方法を第一に話すからね。
0246pH7.74
垢版 |
2021/06/19(土) 22:26:21.79ID:bmXYkKM+
雑誌のAQUAライフNo.500は中々いいと思う
0248pH7.74
垢版 |
2021/06/20(日) 09:07:05.43ID:V7yUAXnZ
ピンセットでつついたら既に息絶えてたわ
残り4匹…ここから繁殖してくれればいいが
0249pH7.74
垢版 |
2021/06/20(日) 09:13:52.95ID:kOxrSjWb
>>247
草原の作り方を教えて下さいm(__)m
0250pH7.74
垢版 |
2021/06/20(日) 09:27:39.91ID:JidQkCHc
>>247
繁殖楽しみたいなら単独飼育で20くらいから始めた方がいい
あとよく言われてるけどビーと絨毯や有茎草は相性悪いよ
0251pH7.74
垢版 |
2021/06/20(日) 10:43:34.86ID:J4KMTwd0
>>247
他が元気なら元々弱ってたのかな。
0252pH7.74
垢版 |
2021/06/20(日) 11:10:41.81ID:J4KMTwd0
>>250
相性はよく分からないけど安定しない足場は好まない気がする。
ベアタンクにして3年くらい経つけどウィローモスより何もない底面、流木、スポンジフィルターを好む感じ。
0253pH7.74
垢版 |
2021/06/20(日) 13:44:48.30ID:+IwHZX42
>>249
普通に草植えて光とco2与えてたら自然と育ってくれるよ

>>250
1匹500円としても20匹はきついな…
このレイアウト合わないってまじ?
エビって何かに常に捕まりたいと思ってたから、むしろぴったりかと思ってたわ
0254pH7.74
垢版 |
2021/06/20(日) 13:55:18.17ID:kOxrSjWb
>>253
やっぱco2ですか…
60cm規格水槽だとLEDは2灯必要ですか?

通販で買うと、ネットが入ってくるよね
それに掴まっているもんだと思っていた。
0255pH7.74
垢版 |
2021/06/20(日) 14:08:06.45ID:G83TBxZh
ポツポツと死んで数が減って、死ぬのが止まって生き残り達を数ケ月様子を見てから新たに追加したら前からの生き残りが死んでってパターンが2度ほど続いてて困り果ててる。
なんでまだ体も小さい新入りじゃなくて今まで元気だった方が死んでしまうんだ
0256pH7.74
垢版 |
2021/06/20(日) 15:02:13.83ID:Y5ob8NAW
>>254
スレチやが、前景草は多めのCO2とある程度の光量あれば砂利底床でもたいていなんとかなる
キューバパールは硬度がどうのとか言われるけどむしろCO2の濃度がわりと重要だし、
グロッソにしろCO2ケチってると上に立ち上がりやすい傾向ある気がする
LEDは特別影になってるとかなければ60水槽おにぎりクラス1灯で十分育つ
0258pH7.74
垢版 |
2021/06/20(日) 15:17:27.28ID:kOxrSjWb
>>255
自分は、雨水使って足し水してるけど、水の管理とかどうしてる?
自分は、気が向いた時しかあげていないけど、餌はどのくらいの頻度でやっている?

>>256
ありがとうございます。
0259pH7.74
垢版 |
2021/06/20(日) 15:18:07.49ID:UHaFbsSW
ビーシュリンプって遊泳力が高いと思う。
エーハイムの吹き出し口の流れに向かって泳ぐ力はある。

動画見れるかな?

https://imgur.com/gallery/K4O4EAC
0260pH7.74
垢版 |
2021/06/20(日) 15:37:17.82ID:G83TBxZh
>>258
外に置いてるためおきバケツから足し水のみでやってますね。
昔、水換えしたらその度にポツポツ死んで、足し水だけにしたら無くなったので足し水だけにしました。

エサは週一くらいの間隔ですね。モス多めにいれてるから大丈夫かなって思ってます。
0261pH7.74
垢版 |
2021/06/20(日) 15:44:13.55ID:WxszuOet
泳げるエビは蝦
泳げないエビは海老
0262pH7.74
垢版 |
2021/06/20(日) 15:52:19.09ID:kOxrSjWb
>>260
外に置いてるためおきバケツって、水道?雨水?
0263pH7.74
垢版 |
2021/06/20(日) 16:07:41.79ID:J4KMTwd0
底砂を敷いていると底砂の下に糞共にアンモニアや亜硝酸が溜まる。
それが蓄積されてやがて地表まで到達して生き物に触れると病気になる。
底砂を敷く場合は定期的に砂を掘り起こして溜まった亜硝酸やアンモニアを除去しないといけない。
底面濾過の場合はいつかは目詰まりをするから定期的に砂を取り除いて掃除する必要がある。
ソイルの欠点は昔から変わってなくて洗えないこと、取り出す時に雑菌が湧くこと。
使う場合は定期的に生き物を取り除いてリセットする必要があります。
釈迦に説法かもしれませんがエビに限った話ではありません。
0264pH7.74
垢版 |
2021/06/20(日) 16:37:16.71ID:tlPw4qKj
>>263
ベアタンクでのレッドビー飼育ってどんな感じの飼育方法?

自分も底面フィルターから始めてリセットの手間とその度に出る廃ソイルと必要な新ソイルにうんざりして薄敷きにしたんだけど

ベアタンクでも上手くいくならアリかなと
0265pH7.74
垢版 |
2021/06/20(日) 16:39:57.42ID:G83TBxZh
>>262
水道水です。足す時は一応アクアセーフ入れてます。
0266pH7.74
垢版 |
2021/06/20(日) 16:41:38.98ID:kOxrSjWb
>>265
わからんなぁ。水温とか問題ないんだもんねぇ
0267pH7.74
垢版 |
2021/06/20(日) 16:49:42.37ID:RW18qGFn
ポツポツしてる人にありがちなのがバクテリアなどの添加剤を使ってる、水槽をレイアウトしてる、phを下げるようなろ材使ってる。大体この辺りが多い
0268pH7.74
垢版 |
2021/06/20(日) 16:57:18.16ID:kOxrSjWb
>>265
エビっていつも同じ所から買っている?
たまには、購入先換えてみたら?
0269pH7.74
垢版 |
2021/06/20(日) 16:57:50.17ID:WxszuOet
十人十色よ。
ブラックマテリア使い始めたらポツポツなくなった俺もいる。
0270pH7.74
垢版 |
2021/06/20(日) 18:04:39.21ID:G83TBxZh
>>268
水温もバケツからジョウロ?ヤカン?に移して水槽の横にしばらく置いてからいれてるから水温もたぶん大丈夫だと思うんですよね。

同じところで買ってるから一度別のお店で買ってみるのはやってみようと思います。
0271pH7.74
垢版 |
2021/06/20(日) 18:29:17.99ID:kOxrSjWb
>>270
どこ住まい?
ホムセンじゃなくて、通販(チャーム)でも良いから専門店で買うんだよ
0272pH7.74
垢版 |
2021/06/20(日) 18:46:54.22ID:UHaFbsSW
気づいてる人もいると思うけどバクテリアの素を使って湧いた濾過バクテリアはバクテリアの素を追加し続けなければ濾過バクテリアは維持できない。
濾過バクテリアは複数種共存は難しく、強いバクテリアだけが生き残る。
バクテリアの素を使ってる人が使うのを止めるとバクテリアが死に新規水槽と同じバクテリアがない状態に戻る。
ショップの人はバクテリアの添加剤を使う人は多分いないはずだと思います。
飼育歴が長い人はこの事に気づいてバクテリアの添加剤を使わなくなります。
0273pH7.74
垢版 |
2021/06/20(日) 19:36:26.44ID:UHaFbsSW
>>264
そんなに特別なことをしていないですよ。
ソイルに任せていたことを何で賄うか考えればいいです。
吸着系ソイル:吸着するのはアンモニア、亜硝酸、硝酸塩。
濾過が十分ならベアタンクは水が澱まないから糞が底に溜まってても分解される。
硝酸塩は水替えで減らす。
濾過は行き着くところ硝酸塩濃度を何処まで我慢して水替えするかなる。
水草では硝酸塩をなくす事は不可能。
栄養系ソイル:ミネラル等の栄養素や微生物
成体は餌でカバーできる筈。
後は幼魚だけどウィローモスとラムズホーンが生成するプランクトンに期待。
正直、栄養系ソイルの必要性が謎。

理論的には長く書いたなったけどやってることは定期的な水換え時に糞の残骸と取り除いてるだけです。
濾過器は濾材のメンテナンスの為に2種類使う。
自分はエーハイムとスポンジフィルターの併用。
0274pH7.74
垢版 |
2021/06/20(日) 19:39:14.00ID:UHaFbsSW
長文連投、スマホからの書き込みなので誤字があったらごめんなさい。
0275pH7.74
垢版 |
2021/06/20(日) 22:22:42.80ID:V0z9sUHM
>>260
TDSは上がらないの?
0276pH7.74
垢版 |
2021/06/20(日) 23:44:39.65ID:5DzhKMTx
ビー初挑戦で安定してるベルベットブルー水槽に試しに5匹入れて1週間だけど調子良さそう

今後も調子良さそうだったらベルベットに引っ越して貰って今の水槽で増やしたいけど有茎草トリミングだめなんか…
ロタラ植えちゃってるわ
0277pH7.74
垢版 |
2021/06/20(日) 23:56:19.29ID:GepC/1Qr
有茎草駄目っていうのは、トリミングしたら毒素出るとか言われてるけど、栄養素吸ったりするのが一時的に止まるから説を推したい
0278pH7.74
垢版 |
2021/06/21(月) 00:03:50.60ID:/dAl9YAe
ベルベットとレッドビー 10づつ入れて3ヶ月
ベルベット倍以上に増えてるけどレッドビーは数匹増えた程度
レッドビー20買ってきて繁殖スピード逆転させたい
0279pH7.74
垢版 |
2021/06/21(月) 00:20:34.47ID:V1pPAlUz
>>277
なるほど
たしかに成長点出るまで時間かかるもんな
2、3本ずつトリミングして様子見るわ
芽が出たら次の2、3本をトリミングって感じで回してみる

>>278
それ増えたベルベット間引かないと結局は逆転しなくね?
ベルベットの方が水槽立ち上げ楽だと思うから混泳させたいなら間引いたベルベットの引っ越し先用意したほうがよさそう
0280pH7.74
垢版 |
2021/06/21(月) 07:32:32.66ID:2TBOINqb
自分はベアタンク飼育ではうまく行かなかったな〜。
稚エビの生存率があまりに低くて1年くらいでやめてしまった。
0281pH7.74
垢版 |
2021/06/21(月) 10:58:33.24ID:WE8aRPsR
>>279
やっぱりそうだよね
ベルベット入れなきやよかった
0282pH7.74
垢版 |
2021/06/21(月) 11:43:54.38ID:0yph0u2O
Amazonで10匹2700円ぐらいで売ってるけど、買ったことある人いる?
0283pH7.74
垢版 |
2021/06/21(月) 15:48:16.60ID:KLIP3jiw
AtWellの方ならある
まともだよ
0284pH7.74
垢版 |
2021/06/21(月) 21:48:20.34ID:675++RDl
この状態って悪くはない?
言われるがままこうなったんだが特に問題なくゆっくりだが増えてはいる
https://i.imgur.com/zvQnN6m.jpg
0285pH7.74
垢版 |
2021/06/21(月) 22:04:43.16ID:luzu6l0W
問題無いならいいんじゃない?
だだ個人的に、たまにこうやってラムズ入れてる人いるけど何故わざわざ自らスネールを持ち込むのか理解出来ない
0286pH7.74
垢版 |
2021/06/21(月) 22:57:39.18ID:675++RDl
>>285
親切にありがとう

ラムズに関しては頂いた時に混ざってて無限増殖したんだw
キラースネールだかスネールキラーとやらを投入してみたい気もする
0287pH7.74
垢版 |
2021/06/22(火) 00:04:25.80ID:sXkPg9O4
最近毎朝一匹ずつしっかり死んでて萎える
稚エビはどんどん増えてるのに何故だろう
数ヶ月一匹も死ななかったのにここ5日毎日できつい
0288pH7.74
垢版 |
2021/06/22(火) 00:11:41.51ID:sXkPg9O4
増える喜びより原因不明で死なれる方がしんどい
0289pH7.74
垢版 |
2021/06/22(火) 01:38:36.79ID:H4S5bWef
エアレーションしてる?ポツポツ死は酸欠のイメージ
0290pH7.74
垢版 |
2021/06/22(火) 07:14:49.45ID:vmUWAfer
底面濾過の水面辺りでのエアレーションはあまり効果ないのかな?ベットエアレーションするべき?
0291pH7.74
垢版 |
2021/06/22(火) 07:36:43.00ID:NO5XLvLU
や、しっかり揺れてれば大丈夫だと思う
あとはいろんな条件次第
0292pH7.74
垢版 |
2021/06/22(火) 08:22:27.30ID:syS2OXap
単純に濾過能力の低下じゃないかな。
ソイルを濾過材代わりに使ってるなら濾過能力は初期がMAXで残餌や糞で目詰まりします。
そもそも底面濾過は定期的に底砂を掘り起こしてゴミを除去しないといけない方式でメンテが面倒だから他の熱帯魚の水槽では人気がありません。
底面にエアレーションで水流を当てたら死ににくくなるってのは底にアンモニア、亜硝酸、硝酸塩が溜まってるということです。
0293pH7.74
垢版 |
2021/06/22(火) 08:43:19.42ID:Y4hyrJqV
いま環境や構成によっては、昼間と夜間で水温差が出やすい季節だからな。水温が変化する日々が続くとじわじわと来るよ。
ビタっと25度キープできているか確認することをおすすめする。
0294pH7.74
垢版 |
2021/06/22(火) 09:11:59.71ID:r2kiZl+R
そらもう24〜28度を行ったり来たりよ
0295pH7.74
垢版 |
2021/06/22(火) 09:25:22.37ID:wHhMU6XI
アンモニア、亜硝酸、硝酸って水に溶けるから、少なくとも底面フィルターなら水槽全体で均一になるだろう
それすらならないほど詰まってるということ?
0296pH7.74
垢版 |
2021/06/22(火) 10:09:53.82ID:hiOzviEw
水槽クーラーないから
夏はエアコン管理+ファンだな
室温26℃ならファンで23度くらいまでは下がる
毎日足し水しなきゃならんけど
0297pH7.74
垢版 |
2021/06/22(火) 10:24:58.55ID:Fjpnk5s7
>>294
強い奴が生き残るってパターンだな
0298pH7.74
垢版 |
2021/06/22(火) 12:00:46.56ID:SMYEl4Hh
炉過不足なら一気に死ぬと思う
酸素不足だと抱卵メス→メス→オス→稚エビの順で酸素も体力も必要なやつから死ぬ
水温が上がると水槽に溶け込める酸素量(溶存酸素量)が減るから酸欠になりやすい
稚エビが増えると必要な酸素量が増える
あと血が赤くない生き物は吸収できる酸素量が血の赤い生き物の半分だから
0299pH7.74
垢版 |
2021/06/22(火) 12:24:59.70ID:ph5Sam8U
ミクロソリウムとナナプチに黒髭出てきたからリバフレッシュの濾過材を入れた

黒髭も消え茶苔も緑苔もきえたのは良いがチエビの食い物どうしよう
0300pH7.74
垢版 |
2021/06/22(火) 12:34:24.92ID:syS2OXap
>>295
底面フィルターの仕組みをよく理解したら分かると思います。
糞や残餌はパクリテリアで分解されても水になるのではなく沈殿物が溜まり、抵抗の少ないところに水が流れます。
そもそも流量は均一でなく吹き出し口近く程流量は多い。
目詰まりは上部フィルターや外部フィルターでも吸い込み口にストレーナーがないとフィルター内で起こるので底面濾過に限ったことではありません。
0301pH7.74
垢版 |
2021/06/22(火) 15:01:41.58ID:sXkPg9O4
酸欠は盲点だった 稚エビが死なないのとも辻褄があう
水槽背面がモスウォール状態で森みたくなってるからたしかにエアレ強めにしないと夜危ないな
底面の目詰まりでエアレ弱くなってるような気もするし、色々対策します ありがとう
0302pH7.74
垢版 |
2021/06/22(火) 15:35:28.90ID:vfeJp4uh
>>299
苔を生やせ
0303pH7.74
垢版 |
2021/06/22(火) 17:51:21.82ID:De0bTTEy
水草水槽なんかでも後景草が繁って水槽背面の水流が滞ったりするのを防止する意味で
シャワーパイプを水槽背面側に底の方から上向きに水流が向かうようセットして水を通してやる対策はよくやるな

弱い出力での底面エアリフトのみだと水槽上面と底面の水の撹拌が十分でなく、
結果水槽全体のガス交換が適切に行われないことはよくあるんで
エアレーション追加したりいっそ水中モーター式にして
特にハイタイプのキューブ水槽使ってる場合なんかは積極的に水流作ってやるのはわりと大事

活性汚泥中に蓄積する硝酸態窒素はまあ…一方でその活性汚泥が存在するメリットもあるんで
そこは蓄積しすぎないようにする対策が必要かな
月一度底床をピンセット刺してかき混ぜるだけでもだいぶ違う
0304pH7.74
垢版 |
2021/06/22(火) 20:05:50.72ID:xVOpo80U
レッドビー水槽にコケ対策として試しにヤマトをそのままにしてたけど
エサを入れた時にレッドビーが抱えて食べてるのをヤマトが奪おうとして追い掛け回して、その結果レッドビーが死んでしまって、死体をヤマトが食べてるって事が起こった。

普段は全くレッドビーの事を相手にしないから完全に油断してた。
ただ、エサの形状とか与え方を工夫するか、開き直ってエサは水草をたくさん入れてどうにかしたらいけそう。
0305pH7.74
垢版 |
2021/06/22(火) 20:18:21.69ID:eaQ2tg7Q
ヤマトと同居はいかん。
オトシンの方がずっと良い。
0306pH7.74
垢版 |
2021/06/22(火) 20:35:25.92ID:GgBJb7K+
パールグラス草原にヤマトとビー同居はイケる
固形餌でもバラけるやつなら平気だし、普段から粉餌やっときゃなんとかなる
0308pH7.74
垢版 |
2021/06/23(水) 07:57:46.68ID:0Qtsq5Qz
水槽のシール剥がさないのか
0309pH7.74
垢版 |
2021/06/23(水) 10:36:52.49ID:eXusZI7q
小さいGが水死したみたいでソイルに転がっててシュリンプ葬になってた
食わしても害はないよな?
0310pH7.74
垢版 |
2021/06/23(水) 12:17:16.95ID:g+ecLtol
コンバットとかゴキブリ殺虫剤使ってたらダメかもわからんね
0311pH7.74
垢版 |
2021/06/23(水) 12:22:49.04ID:ZkrHfOya
病原菌の宝庫だから病気になってもおかしくないな。
0312pH7.74
垢版 |
2021/06/23(水) 12:30:05.70ID:5ldpxMqj
水槽にそのまま入れておく無神経さが理解できない
0313pH7.74
垢版 |
2021/06/23(水) 21:58:28.47ID:ZDKLSlmR
>>308
水位の目安にするのにちょうど良い
0314pH7.74
垢版 |
2021/06/24(木) 13:35:06.33ID:51M8rnPe
ポツポツが止まらない
60規格底面フィルターなのですがリセットの手順教えて下さい
0315pH7.74
垢版 |
2021/06/24(木) 13:55:03.38ID:9e+rdQ2f
まずは環境とシステムを書き出すんだ!
0316pH7.74
垢版 |
2021/06/24(木) 16:29:37.03ID:JPI1uXSW
出来るだけ育成水とエビをバケツに入れて、ソイル全部抜いて洗ったらソイル5mm程度敷いてスポンジフィルター。
バクテリア剤あるならソレいれる感じ。
ビー戻してあとは祈るのみだな。
0317pH7.74
垢版 |
2021/06/24(木) 16:37:26.33ID:4TEe7VOb
>>314
今の時期にリセットはきついから、水温が25度超えてたら、ファンやクーラーを買う
あとはプロポーズで水飼えして足しソイルしてたなあ
0318pH7.74
垢版 |
2021/06/24(木) 16:43:47.21ID:4TEe7VOb
あとはエアレをガンガンしてたな
0319pH7.74
垢版 |
2021/06/24(木) 18:32:37.57ID:dZeo7ffI
隣に新しい水槽を立ち上げ、濾過が完成したらエビを引越しさせる。
0320pH7.74
垢版 |
2021/06/24(木) 18:39:08.77ID:4TEe7VOb
>>319
2つ水槽置けるならそっちのがええなあ
0321pH7.74
垢版 |
2021/06/24(木) 19:38:33.44ID:HV5BzHRu
最短ソイルブレイクってどれくらいでくる?
環境によって違うのは重々承知してるけど、別水槽立ち上げておいて即移動できるようにしておきたい
0322pH7.74
垢版 |
2021/06/24(木) 21:19:22.17ID:JPI1uXSW
猫よけ底上げ底面ミネラルソイル+ブラックソイル5cmだと1年半は平気。
立ち上げ2ヶ月は欲しいところだけど。
0323pH7.74
垢版 |
2021/06/24(木) 21:22:58.54ID:HqcwcNxW
一年半くらいかな
0324pH7.74
垢版 |
2021/06/24(木) 21:30:28.86ID:W7/ZJVLO
最速で半年
0325pH7.74
垢版 |
2021/06/24(木) 21:57:47.79ID:MyCl+rfL
ノーマルサイズのソイルで餌やり飼育をしていれば
早ければ3か月で濾過が壊れることもある
20匹が倍に増えて良い調子と思ってる矢先に転ぶ
日頃から予防していれば1年以上もつだろうけど
増えすぎれば頭打ちになり永遠に増え続けるわけでもない
水槽がもう1本あるなら避難所にするよりも
増えた分を移動させるのに使えば長持ちするだろう
と思う

ダメなソイルは半年やっても安定せず爆殖も始まらない
0326pH7.74
垢版 |
2021/06/24(木) 23:14:43.68ID:UMvmwYSP
>>317
僕の側で一生一緒に水換えと足しソイルをしてくれませんか!
結婚してください!みたいな感じですか?
0327pH7.74
垢版 |
2021/06/24(木) 23:19:07.21ID:4TEe7VOb
昔のえび天っていうブリーダーはアマゾニアで8年キープしたってblogあったなあ。

ワイも2年もてばええほうやなあ
0328pH7.74
垢版 |
2021/06/25(金) 08:19:16.24ID:itPjlHTJ
今回初挑戦の初心者なんだけど、昨日の夜水合わせして投入したエビ見たら半分くらいが水草下でじっとしてて、ツマツマせずに静止してるんだけどこれって体調良く無いってことかな?
0329pH7.74
垢版 |
2021/06/25(金) 08:25:45.41ID:itPjlHTJ
自決しました。
LEDライト消したら全員移動&ツマツマ開始した。光量強すぎるのかな?60センチに45用の中華LEDなんだけど
0330pH7.74
垢版 |
2021/06/25(金) 09:06:22.14ID:evXVay3D
死んでて草。
モスやマツモまみれにすればおk
0331pH7.74
垢版 |
2021/06/25(金) 18:52:50.36ID:1GYMvfQp
カミハタの水景盆栽の流木を使ってる人いますか。

ただウィローモスを増やすのも芸がないので使ってみようと思ってますが水槽用の接着剤を利用した時のエビへの影響を気にしてます。

ベアタンクだけど殺風景にならないようレイアウトを出来るだけ整えたいと考えてます。
0332pH7.74
垢版 |
2021/06/25(金) 19:05:02.90ID:evXVay3D
カミハタの水草接着剤で、溶岩石とブセとかミクロソリウムとかやってるけど影響は出てないよ。
0333pH7.74
垢版 |
2021/06/25(金) 19:14:05.43ID:1GYMvfQp
>>332
ありがとうございます。
明日にでも買ってきます。
0334pH7.74
垢版 |
2021/06/25(金) 21:24:43.20ID:nlHMpIts
接着剤は100均の瞬間接着剤とかでも成分は同じなので問題ないよ
水草とかのアクア専用だと水に濡れたら固まるっていう性質があるだけ
0335pH7.74
垢版 |
2021/06/25(金) 21:35:31.99ID:evXVay3D
一般の瞬間接着剤と変わらないって結構言われてるよねー。
怖いし、濡れたら固まるって性質の方が個人的にやりやすいからカミハタの使ってるわ。
シリコンは防カビ入るってるやつはNGみたいね
0336pH7.74
垢版 |
2021/06/25(金) 21:37:32.90ID:41arPS2Y
水槽立ち上げ4週目でアオミドロが発生したんだけど、遮光で良いのかな?
0337pH7.74
垢版 |
2021/06/25(金) 22:46:15.39ID:nlHMpIts
手でとる
遮光なんて時間かかるだけだぞ。それに生える環境を変えないと意味ない
0338pH7.74
垢版 |
2021/06/25(金) 23:11:40.15ID:XzoDpD5I
>>322,323,324,325,327
情報助かる
20cm水槽吸着ソイル2cmで諸々立ち上げ作業・期間無しの1日1回餌やりで無理くり回してた水槽があるので
奇跡的に崩壊してないがそろそろ3ヵ月になるのでちゃんとした水槽立ち上げて移動させようと思います
間に合わなかったら・・・泣く
0339pH7.74
垢版 |
2021/06/26(土) 00:00:27.01ID:I8ueUk4K
土曜日に5匹導入して、1匹死んで今4匹おるんやけど
ネットで雌雄の判別方法ググってうちの子見てみたら全員オスな感じするわ…
明日もう3匹買ってこよう
0340pH7.74
垢版 |
2021/06/26(土) 00:08:20.02ID:ld59EkHQ
売るときは良いメスを種親として残すから、
どうしても売り物はオスが多くなりがちだよね
0341pH7.74
垢版 |
2021/06/26(土) 00:14:39.21ID:Oy7Nh0WS
雄雌判別慣れないうちは難しいぞ
特に雌は抱卵直前の脱皮で急にエロスなメスの体になりやがる場合があるからな
0342pH7.74
垢版 |
2021/06/26(土) 01:41:08.14ID:nT88Dj7v
>>337
phソイルとネイチャーソイルの2層底面で立上げ中なんだけど環境を変えるって水換え?
0343pH7.74
垢版 |
2021/06/26(土) 02:08:07.37ID:Aoc1YL8Q
15mmぐらいのサイズまでは雌雄の見分けつかないことけっこうある
そこから1〜2回脱皮すると急にケツでか安産型になったりするね
0344pH7.74
垢版 |
2021/06/26(土) 09:34:21.88ID:x7XCtZj+
>>342
水換えもだけど流れの強さなど
照明もつけてるなら時間や強さ
0345pH7.74
垢版 |
2021/06/26(土) 14:07:15.12ID:m2+HeOaW
硝酸塩結構あるし、おにぎり使ってるのにガラス面に一切コケが生えないんだよな 理由がわからん
0346pH7.74
垢版 |
2021/06/26(土) 21:03:56.16ID:I8ueUk4K
>>341
触覚が本体より長いとほぼ雄確定よね?
0348pH7.74
垢版 |
2021/06/27(日) 13:18:03.58ID:4cETT6Vu
地元のホームセンターにエビ用の餌がなくてザリガニ用の餌買ってきたんだけど大丈夫?
0349pH7.74
垢版 |
2021/06/27(日) 13:24:19.81ID:A9LmNAZW
>>347
スッカスカの足にも色が乗って無いエビなどどうでも良いわ
0350pH7.74
垢版 |
2021/06/27(日) 13:52:51.65ID:osxO3fEc
脚の色か
そういう視点なかったわ
増えればいい飼育なんで
0351pH7.74
垢版 |
2021/06/27(日) 14:22:38.70ID:5f+PiCXB
>>347
メスに見えないこともないけどもう少し大きくなるとはっきりすると思う。
最初は飼育に慣れることが最優先だからいい品質のはそれから徐々に買い足せばいいですよ。

自分は先日、増えすぎたレッドビーを馴染みのショップに引き取ってもらった代わりに自家繁殖の花虎F1を2匹もらってレッドビーと一緒に飼ってるけどいつか変わった柄のエビが増えんかなと妄想してる。
0352pH7.74
垢版 |
2021/06/27(日) 18:29:34.62ID:Os8AtAwN
100ぱー雄ですが
0353pH7.74
垢版 |
2021/06/27(日) 18:48:53.01ID:cMYefkB8
腰曲がってるからメスのように見えるけど、触覚見る感じオスじゃない?
0354pH7.74
垢版 |
2021/06/27(日) 20:03:11.85ID:kLg/UFXr
雄かー
体付き的に一番可能性あるかなと思ったけど、触覚めっちゃ長いのよね
脚の色とか気にしたことなかったわ
繁殖できるようになったらその辺も意識して選別してみようかな
まずは雌手に入れんと話にならんけど…
0355pH7.74
垢版 |
2021/06/28(月) 00:43:01.84ID:IAjmQF1j
写真のグレード見るにこだわり無いだろうから……ローキーズのレッドビーシュリンプ 大き目Aクラスミックス20匹+α(送料込み)買って入れときゃ繁殖するでしょ。
4,980で安いしな。
写真のグレードよりいいのが届くはず。

水槽小さいならアレだが……。
0357pH7.74
垢版 |
2021/06/28(月) 02:13:16.69ID:JHkMFyNc
>>356
こんなのが居るから過疎るんだよ
0358pH7.74
垢版 |
2021/06/28(月) 07:46:35.28ID:JYU7kXfK
>>355
おぉ、このサイトいいな
早速注文したわ
オレが店で買った低グレード()のエビは1匹500円もしたし
水槽は30cmキューブ使ってるよ
0359pH7.74
垢版 |
2021/06/28(月) 10:09:50.83ID:5tHT1nZc
大きめなんて買ったら雄しかいないでしょ
0360pH7.74
垢版 |
2021/06/28(月) 10:10:16.84ID:5tHT1nZc
出来るだけ小さいの買わないと
0361pH7.74
垢版 |
2021/06/28(月) 10:22:24.76ID:B1cGbiZT
そういうもん?
小さい方がいいのか
0362pH7.74
垢版 |
2021/06/28(月) 14:12:58.00ID:IAjmQF1j
即戦力ならデカいの、小さいのは環境に順応しやすい
0363pH7.74
垢版 |
2021/06/28(月) 16:22:40.24ID:JysPkLYt
>>362
何と闘わせるの?
0364pH7.74
垢版 |
2021/06/28(月) 19:44:59.95ID:GAtKvLO0
繁殖を考えると雌7:雄3程度がいいって言われてるから販売個体は雄中心になる
雌が欲しいなら判別できない小さい個体or雌のみを購入する方がいい
0365pH7.74
垢版 |
2021/06/28(月) 19:51:43.49ID:bcHZtyjT
まぁ20匹中5匹ぐらいでも雌がいればそのうち増えるやろ
0366pH7.74
垢版 |
2021/06/28(月) 20:47:54.81ID:xJjBBlD1
20匹買って、イケてないオス10匹くらいはトイレに流しちゃえばいいだろう。
0367pH7.74
垢版 |
2021/06/28(月) 21:05:03.85ID:gsdVYo0G
>>363
マジレスすると即戦力=即繁殖可能の大きさ
0368pH7.74
垢版 |
2021/06/29(火) 08:29:33.70ID:SS34KQkF
カルキ抜きって何使ってる?
0369pH7.74
垢版 |
2021/06/29(火) 08:40:21.02ID:0KbNi21H
自分の住んでる地域は水が綺麗なので使ってない。
長年当たり前の使ってたから止めるのか怖かったけど水質調整材を使うのを止めて5年経つけど魚が調子悪くなることもなく、逆に病気が出なくなった。
0370pH7.74
垢版 |
2021/06/29(火) 08:55:44.21ID:GCloisgR
テトラのパーフェクトウォーターを規定量。
0371pH7.74
垢版 |
2021/06/29(火) 18:57:35.54ID:9O/h0X7T
台湾式?だと立ち上げ期間ってどれくらいあけてますか?
リセットしたいけど、もう一つ立ち上げるのが難しい
0372pH7.74
垢版 |
2021/06/30(水) 06:17:37.07ID:yrKb/eUr
2ヶ月前10匹購入したタイガービー2cm↑(全て雄)が昨日ついに2匹目が星になってしまった
(他は元気にツマツマしてるので寿命かなと思うが)少しずつ亡くなって逝くのを見ていると辛いな
0373pH7.74
垢版 |
2021/06/30(水) 08:05:05.80ID:nc5AR1to
>>372
寿命な訳ないやろw
それがポツポツやで
日々アンモニアが蓄積されて全滅への序章に過ぎん

アンモニアを分解するバクテリアが定着してないんだろ
立ち上がってないのにイケると思ってエビを入れたかソイルの寿命かもね
0374pH7.74
垢版 |
2021/06/30(水) 08:36:38.92ID:UMRiCb0q
ここで誰とは言えないけどオクで神奈川県のブリーダーで良い人はいる。
とても面倒見は良いので探してみて
0375pH7.74
垢版 |
2021/06/30(水) 08:47:47.46ID:X4CICR78
水質検査はテトラの6 in oneでおk?
0376pH7.74
垢版 |
2021/06/30(水) 09:54:06.69ID:hnJRZKv3
硬度やpHを簡易的に調べたいならそれでいいと思うよ。
亜硝酸、硝酸塩を知りたいなら試験薬オヌヌメ。
0377pH7.74
垢版 |
2021/06/30(水) 12:35:30.74ID:tj8vfjCo
>>374
興味ねえよおばさん
0378pH7.74
垢版 |
2021/06/30(水) 22:51:16.17ID:1c2RZtbl
えびにはあんまり光量強いライトは使わない方がいい?
0379pH7.74
垢版 |
2021/06/30(水) 23:24:34.01ID:JW2UXs3Z
水草とかなければ高光量の必要性ないと思うわ。
コケのためって言う人もいるけど、コケなくても育つし……。
高光量だと電気代もそうだけど、この時期は水温が揚がる。
0380pH7.74
垢版 |
2021/07/01(木) 10:06:04.79ID:ke+5Ow/+
稚エビって孵化直後はまる1日くらいツマツマしないでじーっとしてるんだな
たまたま明るいところで大量ハッチアウトして目視できて、落ちるかとおもってビビった
いつもは見えないところで待機してたのか
0381pH7.74
垢版 |
2021/07/01(木) 11:14:04.76ID:NMLFG7eB
>>380
稚エビは孵化したらソイルの間や一層下とか水草の根本付近にいて一回脱皮したあたりからチラホラ動き出して目に止まる様になるよ
0382pH7.74
垢版 |
2021/07/01(木) 11:32:57.25ID:VTD91zJX
>>377
おそらくキミに言ったわけではないと思うぞ
0383pH7.74
垢版 |
2021/07/01(木) 14:41:24.98ID:NMLFG7eB
不特定多数が閲覧するであろう匿名掲示板への書き込みは安価を打っていないのであれば閲覧する全ての人へ向けたメッセージなのでそれに対して個人が意見するのは当然の流れだよ愚か者
0384pH7.74
垢版 |
2021/07/01(木) 18:29:35.16ID:Z0qHfncP
明らかにスレチならともかく自分の興味のない情報にいちいちケチつけるとか
そもそもインターネットやるのに向いてないと思うよ
0385pH7.74
垢版 |
2021/07/01(木) 18:40:10.76ID:YRyvDOGf
2週間前にショップで5匹買った時に、同じ水槽に入ってたチェリーシュリンプの稚エビ(1mmぐらい)も3匹ほど混入してたんやが、その稚エビが5mmぐらいまで育っててうれc
0386pH7.74
垢版 |
2021/07/01(木) 21:30:27.76ID:iVkP3FEp
>>384
同意
0387pH7.74
垢版 |
2021/07/01(木) 21:41:07.95ID:rkjOrPff
流れ早くないし、レスが1つ前なら安価とかどうでもいいわ。
0388pH7.74
垢版 |
2021/07/01(木) 22:43:34.75ID:PFL8ci4y
オクの二文字に過剰反応するイキリ屋君は奈良で多重垢で出品し自分の落札垢で
入札取り消しを繰り返してる本人じゃないのかなw
0389pH7.74
垢版 |
2021/07/01(木) 23:03:50.14ID:5cLBto9Z
レッドビーはアオミドロ食べないんやな
ちょっと水槽にアオミドロ出てきたんやが、どうすればいい?
0390pH7.74
垢版 |
2021/07/01(木) 23:08:04.12ID:5cLBto9Z
アオミドロじゃないなこれ
藍藻やな
0391pH7.74
垢版 |
2021/07/01(木) 23:13:27.67ID:CprTvIcD
藍藻は、取り出して熱湯かけて水槽に戻すとよく食べるよ。
0392pH7.74
垢版 |
2021/07/01(木) 23:23:18.84ID:iVkP3FEp
>>388
なんか納得です。
0393pH7.74
垢版 |
2021/07/01(木) 23:50:17.68ID:kHzPkcud
オクおばさん頑張りすぎ
0394pH7.74
垢版 |
2021/07/03(土) 15:45:35.91ID:GNSmDY4s
会社の人にあげた
0395pH7.74
垢版 |
2021/07/03(土) 16:47:04.12ID:8wj4jNbT
ネットで買ったレッドビーシュリンプがさっき届いたぜ!
今水合わせ中
20匹+死着保証のはずが、20匹しかいない気がする
1匹死着やったから19匹や
ここからうまく順応して繁殖してくれればいいなhttps://i.imgur.com/Ds1KoEa.jpg
0396pH7.74
垢版 |
2021/07/03(土) 17:29:16.62ID:sj8vH3DJ
アンモニアが発生って
ラベル低杉wwwwwwww
せめて硝酸塩くらいにしてくれww
0398pH7.74
垢版 |
2021/07/04(日) 12:26:34.21ID:AWVMOxkU
>>376
6in1のphの項目いらないと思うくらいあてにならない
俺は立ち上げの目安に硝酸塩と亜硝酸を調べる時に使うぐらい
0399pH7.74
垢版 |
2021/07/04(日) 13:02:00.32ID:tiVtVaf3
>>398
立ち上がったからもう使って居ない。
0400pH7.74
垢版 |
2021/07/04(日) 15:32:55.55ID:WczCeSvy
水槽に藍藻が出てきたから対処したいんやが、カミハタのアンチグリーン使っても大丈夫だろうか?
エビにはきついかな?
0401pH7.74
垢版 |
2021/07/04(日) 17:16:42.51ID:/O5t7rn3
出る環境もやばいけど薬でなんとかしようという考えもやばい
0402pH7.74
垢版 |
2021/07/04(日) 17:36:35.55ID:tiVtVaf3
>>400
生体にやさしく、魚やエビ類、水草などに影響を与えません。
0403pH7.74
垢版 |
2021/07/04(日) 18:35:53.72ID:3kN2Pv6v
エビタンクに藍藻はグリlンfゴールドを規定量の5分の1入れて24時間後に7割水換えでグッバイ
0404pH7.74
垢版 |
2021/07/04(日) 18:36:10.40ID:3kN2Pv6v
粉(粉)
0405pH7.74
垢版 |
2021/07/04(日) 19:25:13.65ID:tiVtVaf3
おまえらは、いつヒーターを撤去している?
0406pH7.74
垢版 |
2021/07/04(日) 19:28:51.85ID:RDglFlNU
もう抜いてるけど、ここ最近はやらなくて良かったなーって思いながら放置してる。
東京は明日からまたクソ暑くなるな。
0407pH7.74
垢版 |
2021/07/04(日) 19:50:35.75ID:RAzj4xv0
入れっぱなし、出す必要あるの?
逆に劣化しない?
0408pH7.74
垢版 |
2021/07/04(日) 20:02:16.67ID:tiVtVaf3
>>407
みんなは、クーラーにヒーターにつないでいると思うけど、
自分家は玄関で飼っているからクーラー置けない。
スリム水槽で大きめのヒーター入れているから、じゃまなんだよね。
0409pH7.74
垢版 |
2021/07/04(日) 21:23:53.67ID:W89s4uex
>>405
経験上、古いヒーターはコンセントの抜き差しのタイミングで壊れるから抜かないようにしています。
ヒーターの予備は必ず常備してるけどね。
0410pH7.74
垢版 |
2021/07/04(日) 21:34:58.47ID:W89s4uex
2週間ぶりに新しい世代の稚エビを貼ってしたので水換え時に初めて除去した糞に稚エビが吸われてないか確認したらミジンコを発見した。
ベアタンクだけどミジンコが増えるなら稚エビの餌の心配はいらないだろう。

先日買ったカミハタの盆栽流木のアク抜きが終わったけどまだ少し浮くので固定できる場所で仮置きした。
https://i.imgur.com/9yil8as.jpg
0411pH7.74
垢版 |
2021/07/04(日) 21:37:02.35ID:reLavjmc
外出中にクーラー切られててオワタ
もうダメだ…チェリーシュリンプに逃げるわ…
0412pH7.74
垢版 |
2021/07/04(日) 21:52:13.59ID:tiVtVaf3
>>409
参考になります。

>>410
頭隠して尾っぽ隠さず
0413pH7.74
垢版 |
2021/07/04(日) 22:08:29.67ID:RDglFlNU
>>409
ヒーター事故怖いけど、コンセントはスイッチ式?つけっぱ?逆サーモやってる感じ?
0414pH7.74
垢版 |
2021/07/04(日) 22:16:23.13ID:W89s4uex
>>413
水槽のコンセントは全てスイッチ式で漏電、過電流防止機能付きのテーブルタップです。
0415pH7.74
垢版 |
2021/07/04(日) 23:06:01.10ID:z9NTf6vG
>>403
なるほど、サンクス
早速買ってみるわ
Amazonで2730円とか高ぇ…
0416pH7.74
垢版 |
2021/07/05(月) 07:37:58.25ID:KTPUOGog
土曜日に新たに21匹迎えたんやが、今朝見たら4匹落ちてたわ…
これで元いたやつと合わせて残り21匹…
0417pH7.74
垢版 |
2021/07/05(月) 09:22:29.11ID:mfb+LVFF
状況わからないけど死んだからって水換えとかしてたらずっとポツポツするぞ
0418pH7.74
垢版 |
2021/07/05(月) 09:28:17.03ID:IjX7pJXy
みんな夏どうしてるの?クーラー使ってる?
0419pH7.74
垢版 |
2021/07/05(月) 09:57:08.15ID:n7T7Qw83
>>418
うちはエアコン+ファンだな
エアコンだけで水温25℃くらいにしようとすると部屋寒すぎてあかん
0420pH7.74
垢版 |
2021/07/05(月) 11:24:02.42ID:iy5W2XE5
ビーにヒーターなんていりません
0421pH7.74
垢版 |
2021/07/05(月) 21:21:00.68ID:KTPUOGog
仕事から帰ったら1匹虫の息の個体が…
もう水槽見るのが怖い😭
0422pH7.74
垢版 |
2021/07/05(月) 21:26:37.26ID:+yKtHuMJ
まずはバキっと25度維持だ。
0423pH7.74
垢版 |
2021/07/05(月) 23:13:03.88ID:KTPUOGog
25度難しいな
夕方以降はクーラーつけてるから何とかなるけど、日中はファンだけだからどうしても26〜27ぐらいはいってしまう
ってかうちのレイアウトがエビ飼育に不向きとされるキューバパールの草原レイアウトってやつなんやが
水槽にエビたち入れた状態でレイアウト変えることってできるかな?
ソイル舞ってぐちゃぐちゃになりそう
0424pH7.74
垢版 |
2021/07/05(月) 23:15:00.13ID:r+mMtciv
ちゃんとした飼育環境でもすぐに落ちてる人も居れば、自分のような小瓶 ヒーター無し クーラーなし ろ過なし エアレなし 適当に餌やり適当に水換えで何事もなく1ヶ月半経過してるんだけど何が違うのかな。
https://i.imgur.com/AJ7xFbm.jpg
0425pH7.74
垢版 |
2021/07/05(月) 23:21:47.79ID:m1Ob5jkP
>>424
過密は高水温だと酸欠をおこしやすく
、水の汚れも早い
0426pH7.74
垢版 |
2021/07/05(月) 23:32:16.14ID:r+mMtciv
>>425
なるほど、高水温と過密飼育の条件が揃ったときに落ちやすくなるのね。サンクス
0427pH7.74
垢版 |
2021/07/06(火) 08:01:21.70ID:LzeDD6jy
星になったエビを他のエビが食ってたんやが、これ餌がたりてないってこと?
0428pH7.74
垢版 |
2021/07/06(火) 08:21:32.33ID:LHSQBzzs
餌が足らないとかはないと思うけど、他のエビが食べないって現象は他のエビも弱ってると思ってる
0429pH7.74
垢版 |
2021/07/06(火) 09:55:24.12ID:QK6Kpuw1
コケあさりよりも死体あさりが本業だろ。水槽汚さずに分解してくれる
0430pH7.74
垢版 |
2021/07/06(火) 10:05:14.69ID:H/IFvLEX
>>428
これ
弱ったエビや死んだエビ群がりあっという間に食べ尽くす
ずっと死体が残ってる方がヤバい
0431pH7.74
垢版 |
2021/07/06(火) 10:49:54.59ID:RcOvhbE2
ほんと調子の良い水槽って死体を見ないよな
寿命を2年と考えると24匹いたら1ヶ月に1匹は死ぬ計算
0432pH7.74
垢版 |
2021/07/06(火) 11:24:14.69ID:V24i/8ah
>>431
どんな計算やねんw
最初の1ヶ月死なない
2
3


20ヶ月目からチラホラポツポツしだす感じだろ
実際はその間に稚エビが増えて育ってどれがどれやらわからん感じ
0433pH7.74
垢版 |
2021/07/06(火) 12:53:34.21ID:MWVkjor1
滅多に死なないけど1週間に2匹死んだら水槽中で何かが問題が起こってると思って原因を探すな。
殆どは水だけどね。
0434pH7.74
垢版 |
2021/07/06(火) 13:29:24.56ID:9/qRqQMG
とりあえず水換えして添加剤必要なら入れてから考えれば間違いない
0436pH7.74
垢版 |
2021/07/06(火) 21:11:38.05ID:41Y5g5Ys
これグッピーみたいにワイルドになったら先祖戻りするんやろか?
0437pH7.74
垢版 |
2021/07/06(火) 21:11:55.46ID:41Y5g5Ys
先祖帰りやった
0438pH7.74
垢版 |
2021/07/06(火) 21:43:59.12ID:UXKJ7Nza
ナイーブなくせになんで生きていけたんだよw
0439pH7.74
垢版 |
2021/07/06(火) 21:45:53.63ID:zVNRvcA4
飼いきれなくなったら、ちゃんと引き取ってもらおうな

観賞魚飼育者様へのお願い(観賞魚引き取りシステム)
http://www.jafa-net.org/notice/
0440pH7.74
垢版 |
2021/07/06(火) 22:12:29.63ID:41Y5g5Ys
>>438
環境に一旦馴染むと意外とタフだったりもする
0441pH7.74
垢版 |
2021/07/06(火) 22:32:51.73ID:2ddFt4Wr
>>435 湧き水が無いと生きられないから大丈夫

今回本種が採集された細流は,湧水を水源としており,
年間を通して水温が安定していることから,亜熱帯地域原産
の本種の越冬・再生産が可能であったと思われます.
0442pH7.74
垢版 |
2021/07/06(火) 22:33:13.84ID:1BY5ZJbO
>>440
確かに、関東住みだが
ヒーターも冷却装備もなくても平気な水槽もあるが
温度管理も水質管理も丁寧にしたにも関らずポッポっと落ちる水槽もあるな
0443pH7.74
垢版 |
2021/07/06(火) 23:34:14.95ID:QE0OT5Z/
>>435
ちょっと、ばってん荒川行ってガサってくるわ
0445pH7.74
垢版 |
2021/07/07(水) 08:04:17.26ID:YTBU2dby
錦えびとかいうエサ買ってみたけどめっちゃ食い付きいいな
入れた瞬間にエビが寄り始めたわ
ちょっと高いけどいいエサ見つけた
0446pH7.74
垢版 |
2021/07/07(水) 14:07:33.78ID:hTSdmEW9
立上げで、アンモニアも亜硝酸も検出されなくなったけど、硝酸塩が高い
こういう場合は水換えすれば、エビ投入しても良いのかな?
0447pH7.74
垢版 |
2021/07/07(水) 14:41:04.57ID:KZ2BaBSp
ワイは仕上げにミリンを入れてたなあ
0448pH7.74
垢版 |
2021/07/07(水) 14:54:06.21ID:iUjYRxtp
まともな人は立ち上げ時は2、3匹だけ入れて様子見だね。
0449pH7.74
垢版 |
2021/07/07(水) 14:57:31.15ID:I71wmoso
せソイルたくさん使ってエビにとって美味しい成分たっぷり出た水なのに
水換えして捨てちゃうの勿体なくね?
0450pH7.74
垢版 |
2021/07/07(水) 14:58:39.95ID:iUALTs5W
んなこたーない
0451pH7.74
垢版 |
2021/07/07(水) 15:07:11.75ID:KZ2BaBSp
硝酸塩は水換えでもええけど、ミリンの少量添加や浮草も、初期の環境改善に繋がるから悪くない
浮草を入れたときは、毎日カリウム液肥を添加すると面白いように浮草が増えるんよね。
0452pH7.74
垢版 |
2021/07/07(水) 16:15:27.87ID:K/epDuZD
>>435
多分そこで定着しているシュリンプ は相当強い個体だと思うのでそいつらを捕まえてグレードの高いレッドビーと交配させて増やせばゴリマッチョレッドビーシュリンプ が誕生するんじゃない!
0453pH7.74
垢版 |
2021/07/07(水) 16:20:50.39ID:rJcny7XF
>>452
だと思うだろ?多分そこにいるやつ水槽に入れたらすぐ死ぬんだぜ
0454pH7.74
垢版 |
2021/07/07(水) 16:35:51.78ID:hiSrA4QF
>>451
オレもアマゾニアで立ち上げた後の高濃度の硝酸塩飼育水にみりんドバドバ入れて硝酸塩濃度ゼロにしたな
アマゾニアからアンモニア出るからパイロットフィッシュ的な生体も居ないし、思いきって入れられる
途中白濁りとかするけど、なぁーにかえって免疫が付く
0455pH7.74
垢版 |
2021/07/07(水) 16:39:14.85ID:KZ2BaBSp
>>454
うん、ミリンは入れすぎると白濁するよね
まあしばらくすると落ち着くけど
0456pH7.74
垢版 |
2021/07/07(水) 16:47:57.37ID:eJTn7hS9
ネイチャーソイル使ってる人いる?
0457pH7.74
垢版 |
2021/07/07(水) 16:50:38.78ID:hiSrA4QF
>>455
パイロットフィッシュ使わん立ち上げだからやりたい放題出来るんよね
立ち上げ真っ最中に餌をわざと多めに投入して(当然底に溜まる)バクテリアに分解させたりしたったわ
水温30℃でpHも8.0以上の環境にしたって
みりん入れて牛乳みたいに白濁してもあえて放置でバクテリアに何とかさせる
立ち上げ中にバクテリアをボロクソに酷使してやると少々の事じゃ崩れない環境になる気がする
0458pH7.74
垢版 |
2021/07/07(水) 17:00:20.29ID:KZ2BaBSp
>>457
バクテリアが硝酸塩を分解するためには炭素がいるんだけど、
ミリンやアルコールや砂糖などの炭素を入れると水槽内が酸欠になる。
白濁も酸欠の一種だけど、そういう状態はとてもパイロットフィッシュは入れられないけど
硝酸塩を同化したバクテリアの死骸は、水槽の中で稚エビなんかの餌になるデトリタスとして沈殿するから、ワイもミリンはありやと思う
0459446
垢版 |
2021/07/07(水) 17:10:10.34ID:i+wd6Gsj
色々な意見ありがとうございます。本みりん入れて様子見ます
水換えはしなくて良いんですよね?
0460pH7.74
垢版 |
2021/07/07(水) 17:49:39.46ID:iUjYRxtp
添加物に頼ってると飼育スキルが上がらないから初心者は使わない方がいいよ。
0461pH7.74
垢版 |
2021/07/07(水) 18:09:42.35ID:KZ2BaBSp
>>459
多少はするけど、そこいらへんは水槽の調子見ながらだと思う

>>460
これはホンマにその通りで、添加物入れると、水槽の中のバクテリアの種類やバランスが、
添加物ある前提のバランスになっちゃう。
なので止めたとたんに調子崩す事も少なくない。

ミリンも硝酸塩が過剰なら水換えしつつ少しづつ入れると良いけど
やり過ぎると良くない
0462pH7.74
垢版 |
2021/07/07(水) 19:01:10.64ID:XIar7JTL
レッドビー水槽でミリンとか砂糖使って無換水、無硝酸塩で維持してる人って居るのかな?短期的じゃなくて最低でも1年とか。いけるんかな?
0463pH7.74
垢版 |
2021/07/07(水) 19:06:30.01ID:/BjRP6Vi
ミリンいれてるけど普通に水換えしてる
0464pH7.74
垢版 |
2021/07/07(水) 19:37:50.59ID:LGZVsK9J
そんなに効果は出んよなぁ
0465pH7.74
垢版 |
2021/07/07(水) 19:59:09.19ID:YG8MAju/
理論的にほぼ不可能。
バクテリアの処理能力で硝酸塩が消せるならテトラ等の水質調整材のメーカーはとっくに倒産してる。
90cmの一面水草水槽でも処理できる能力はネオンテトラ数匹分しかない。
自然の水量に対する魚を割合なんてそれより遥かに少ないか自然界では浄化できてるのだと水槽飼育を続けてると分かってくる。
0466pH7.74
垢版 |
2021/07/07(水) 21:53:32.32ID:KZ2BaBSp
>>462
ミリンで立ち上げか早くなるとか、調子が良くなったってのは聞くけど
水換えしなくても良いとかソイルの寿命が伸びたとかは聞いたことがない

ミリン使うけど水換えはしてる
0467pH7.74
垢版 |
2021/07/07(水) 22:03:54.30ID:GGPE2Ys0
硝酸塩を分解してくれる
嫌気的なバクテリアを維持する事事態無理!!!
嫌気層は少しの間ならキープできるが、永い期間キープする事は出来ない。嫌気層の
濾過槽自体が分解され好気層になってしまう。
0468pH7.74
垢版 |
2021/07/07(水) 22:21:00.15ID:KZ2BaBSp
ミリンは好気状態だと脱窒じゃなくて、ほとんど同化してデトリタス化するんどけど
デトリタス化したバクテリアコロニーは稚エビにとって餌になるのよ。
0469pH7.74
垢版 |
2021/07/07(水) 22:25:11.14ID:ukHpHg4Z
>>462
みりんを毎日添加して1年半くらい維持してるけど基本的に水換えはしないでも硝酸塩は0(検出限界以下)〜5mg/L程度で推移してる
ただ半年とかに1度くらいは濾過槽の掃除はするからその時に水も換わるから厳密には無換水とは言えないけども
レッドビー水槽でみりん入れても特に不具合は無いね

>>467硝酸塩の濃度減らすのは嫌気槽をわざわざ作る人は多く無いと思う
みりん添加で同化したバクテリアをたまにフィルター掃除で排出してやる
硝酸塩除去の多くはこれだと思う

脱窒での硝酸塩除去は濾材内部で嫌気域が出来る様な大粒の濾材を使って除去するのがローリスクで効果もまぁまぁ多少は
0470pH7.74
垢版 |
2021/07/08(木) 00:04:36.61ID:ytUzRsQg
>>456
使ってる 新定番になるソイルだとおもうよ
0471pH7.74
垢版 |
2021/07/08(木) 01:40:39.22ID:HLCncMV8
みりんで確かに硝酸塩検出未満にできるんだけど、
水草ストック兼シュリンプ飼育として運用してる水槽でみりん添加やったら
見事にマツモは矮小化するしシダ類も栄養分が少なすぎて逆に元気なくなるしで
特に根から栄養吸収しないタイプの水草はモロに影響受けるんでな
0472pH7.74
垢版 |
2021/07/08(木) 07:22:00.30ID:B/r6vkVD
魚や水草にとって水は人間でいう空気みたいなもの。
硝酸塩自体は魚に殆ど害はないが硝酸塩濃度が上がると酸性化に傾くのと、水の不純物の濃度が上がって呼吸し辛くなって体力を消耗し、病気になりやすい弱った状態に陥る。
硝酸塩を減らす為に水に別の不純物を添加して不純物の濃度をあげるのなら意味はない。
水の中の生き物の健康を考えるなら水質調整材の使用は必要最低限にすべきです。
0473pH7.74
垢版 |
2021/07/08(木) 08:45:26.30ID:BeeBzK4J
>>471
水草もやりたかったら0にするのはやり過ぎで、ビーの過密飼育は亜硝酸塩が貯まりやすいので、ミリンは亜硝酸塩が増えすぎない程度に最低限入れるのよ。

>>472
確かに水槽の環境の長期維持をしたいならホンマに添加物は最低限が一番良いのよね。
0474pH7.74
垢版 |
2021/07/08(木) 08:47:01.29ID:BeeBzK4J
>>461にも書いてるけど、ミリン入れるなら最低限なら良いけど、入れすぎると逆に良くない
0475pH7.74
垢版 |
2021/07/08(木) 09:22:05.69ID:K3UZ5eQy
水換えはミネラル補給ができるからな
有害物質除去よりもむしろそちらの方がでかい
みりんは同化促進してデトリタス排出目的ならいいと思う
0476pH7.74
垢版 |
2021/07/08(木) 13:45:22.68ID:62BIGQIz
脱窒濾過自体はそれなりに研究されていて歴史もある方法なので、興味ある人は
調べてみても良いかと。

自分は以前ディスカス飼育をしていたときに、結構凝った濾過装置にして、
デニボールなる脱窒バクテリアのエサとなる(と謳われていた)ものを仕込んだりしていた。
(ディスカスは大食漢=出すものも多いwため、水替えをサボるとえらい勢いで酸性に傾く)

レッドビーの飼育で水槽に投入するエサの量なんてディスカスと比べたらごく僅かなので、
脱窒濾過するより適度に換水する方がよほど楽な気もするけどね。

脱窒バクテリアのエサ(炭素源)になりうるものとして本みりんは有名だけど、
みりんに抵抗ある人はテトラのナイトレイトマイナスあたりから開始してみては。
0477pH7.74
垢版 |
2021/07/08(木) 16:49:27.11ID:Kb2t2lh3
脱膣w
0478446
垢版 |
2021/07/08(木) 17:26:13.82ID:4eW9g+rS
とりあえず浮草としてホテイアオイ投入しました
ソイルのアオミドロ?はスポイトで取るしかないのですか?
みりんはどっちか分からないので未投入です
https://i.imgur.com/EFq9lXO.jpg
0479pH7.74
垢版 |
2021/07/08(木) 18:28:51.39ID:vxeBqpwT
脱肛ならしたことあるけど
0480pH7.74
垢版 |
2021/07/08(木) 19:37:30.35ID:g4ck8Max
もう遅いけど
ホテイはサカマキガイ、ヒル、プラナリア、ヒドラ持ち込む可能性があるからやめとけ
それと前景草やるような強光じゃないと腐って水質悪化する

アオミドロが出るような光量のライトはビーには必要ない
ライト高くするとかで光量落とせば良い
0481pH7.74
垢版 |
2021/07/08(木) 20:08:45.44ID:BeeBzK4J
ワイもホテイは色んな意味で勧めないなあ。

ソイルに根がたどり着いたとたんに巨大化するし、根が禿げ散らかすし

浮草ならサルビニアクララータをメルカリで買うとから、ミニアマゾンフログピットとかの方がええと思う
0482pH7.74
垢版 |
2021/07/08(木) 20:17:29.50ID:5sw25IJQ
蒼い悪を魔投入するとは…
勇者かよ
0483pH7.74
垢版 |
2021/07/08(木) 23:01:17.23ID:raRsedLr
ポツポツ死が止まらん😭
土曜日時点で25匹いたのが、もう15匹にorz
0484pH7.74
垢版 |
2021/07/08(木) 23:03:48.74ID:ZmM8BNzf
>>472 大枠として賛同なのだけど、ミリンで硝酸塩下げるのは、硝酸塩を窒素に変えて空気中に出すという流れを作ることなので、
不純物の濃度は下がる方向だぞ。ミリンはそのような変換をしてくれるバクテリアへの食糧として添加する。

ま、いろいろ入れるとおかしなことになるというのはその通り。
0485pH7.74
垢版 |
2021/07/09(金) 02:41:19.18ID:EC1Jj5Ez
>>483
多分間に合わんかもしれんが
新しい水槽を用意するのだ
0487pH7.74
垢版 |
2021/07/09(金) 11:33:34.98ID:PY1c3tMt
さしすせソイル
0488pH7.74
垢版 |
2021/07/09(金) 11:53:58.69ID:xtTnEfs9
>>483
増えすぎてどうしようもないから、
栃木県佐野市まで取りに来れば、タダで分けてあげるよ
0489446
垢版 |
2021/07/09(金) 14:46:58.11ID:3XN6js27
>>480
ホテイアオイは別水槽で増やした分なので変なのは大丈夫と思いますが撤去しました
照明は新しく買う事にします
>>481
浮草のサルビニア探してみます
0490pH7.74
垢版 |
2021/07/09(金) 16:31:30.26ID:KoLp4PC1
>>489
お前騙されそうなぐらい純粋なのな
あまり人の話を鵜呑みにしない方が良いよ
0491pH7.74
垢版 |
2021/07/09(金) 17:09:35.78ID:7pkdndkk
ビーシュリンプにはオーバースペックかもしれんが熱帯魚、水草の照明は千尋の調光式照明が現行のベストだと思う。

タイマーで光の強さと色をスマホ操作で時間帯ごとに変えれる。
これで水槽の中で何が変わるかというと今まで照明のオンオフ、つまり昼と夜しかなかった世界が日の光のように24時間で光の強さを変えて自然の状態に近づけることができる。
夜行性のビーシュリンプで観察してみたが薄暗くなるにつれて物陰から出てくる個体が増え行動が徐々活発になる。
逆に薄明かりから光が強くなるにつれて行動が段々少なくなり、物陰に隠れるようになる。
またコケの発生を抑える為に細かくMAX光量を調整できる。

大袈裟かもしれんが20年以上飼育を続けてきた中で飼育器具の進化で過去1番の驚きでした
0492pH7.74
垢版 |
2021/07/09(金) 21:09:31.78ID:wbwOWfm8
そんな物は驚いただけでビー飼育になんら関係無い

色合いを上げたいとかってんなら話は別
0493pH7.74
垢版 |
2021/07/09(金) 22:02:23.61ID:L7FSijS7
光の強さは大事だね。
明るさを落としたらレッドビーとインペが一緒に行動するようになった。
レッドビーは心臓が強いのかインペが近寄っても逃げようともしなくて笑う。
インペも稚エビに全く興味はなさそうだ。
同じ餌(グロウ)を与えてるけど並んで餌を食べてるのが微笑ましい。
https://i.imgur.com/yvyWTQJ.jpg
0494pH7.74
垢版 |
2021/07/09(金) 23:18:36.44ID:/rl7V81A
>>493
なんかごちゃごちゃした水槽だね。
変な模様の箱みたいなのもなんなのかよく分からんし。
エビからしたらどうでも良いんだろうけど。
0495pH7.74
垢版 |
2021/07/10(土) 01:15:56.65ID:gZnzcq0t
>>494
箱は9年飼ってるインペのお気に入りのプレコマンションなのでレイアウトに邪魔でも外せなくなってる。
レッドビーは流木等立体的なものを入れると普段は底面よりそちらを好むからレイアウト素材を多めに入れている。
またレッドビーは本来は夜行性だから飼育数に合わせて点灯時に影になるところが必要だと思ってます。
ウィローモスはソイルを使わないので稚エビの餌の植物性プランクトンを増やす為に多め生やしてるが将来的には一部ブセファランドラに切り替える予定。
稚エビの餌用の植物性プランクトン繁殖はラムズホーンの糞も役に立ってると思われる。
0496pH7.74
垢版 |
2021/07/10(土) 07:49:39.93ID:lFs2FoF9
>>493
もうお前はわかったから
同じの見飽きた
0498pH7.74
垢版 |
2021/07/10(土) 08:17:38.47ID:6iQH7UaE
>>493
グロウって何?
0499pH7.74
垢版 |
2021/07/10(土) 10:09:14.29ID:lrq+kdsC
>>492
固定観念が強すぎるね。
夜行性の生き物にとって照明のオンオフの光の強さの差はストレスなんですよ。
神経質な生き物はそれだけで怯えて物陰から出てこなくてなるよ。
0500pH7.74
垢版 |
2021/07/10(土) 10:49:20.45ID:l3aiSjJH
ボトリウムで汚くなったウィローモスをエビ本水槽に入れたら
めちゃくちゃ群がってツマりまくってんだけど・・・うまいのか?
0501pH7.74
垢版 |
2021/07/10(土) 12:11:08.94ID:sjFiEq7J
スポンジフィルターのみでやってる人はソイルをプロホースとかで掃除してんの?
1週間に一回ぐらいした方が良いのかな?
0502pH7.74
垢版 |
2021/07/10(土) 15:32:58.78ID:0d4Tnfu+
>>501 全然してない。底床はリセットまで放置。
0503pH7.74
垢版 |
2021/07/10(土) 16:05:01.40ID:nLr1r8me
>>501
薄敷きのソイルをたまにかき混ぜる
下の方に溜まったウンコなどが表面に出てきたのをまた食ってもらう
0504pH7.74
垢版 |
2021/07/11(日) 09:40:20.27ID:DV8UyBRv
ビーを飼ってる人って水草を入れても比較的平面的なレイアウトが多いけど増えたら直ぐに手狭にならない?
偶に喧嘩もするから平面だと60cmで30匹くらいが理想的なきもする。
ブリーダーの真似して爆殖を目指す人が多いけどブリーダーと違って必要以上に増えたらビーの居場所を作らないといけないと思うのだけど
0505pH7.74
垢版 |
2021/07/11(日) 10:04:59.03ID:eEczjz3E
>>504
もう1つ選別漏れ水槽を作って、柄の悪いメスと間引いたオスを入れまくってオクに出す
繁殖水槽は柄の良いオスと繁殖用のメスだけにして
ちょっと少なめを常時キープ
0506pH7.74
垢版 |
2021/07/11(日) 10:06:46.95ID:eEczjz3E
ブリーダーじゃなかったら、増えたらその都度日陰に置いたビオに入れておいて、
定期的にショップにただであげる
0507pH7.74
垢版 |
2021/07/11(日) 10:37:35.68ID:bWVyytym
やっぱりそうなるね。
ビーの飼育ってソイルの扱い方が飼育を難しくしてるだけで基本的にグッピー等と同様に飼育簡単だし、直ぐに増える。
0508pH7.74
垢版 |
2021/07/11(日) 14:57:05.66ID:s5RAwvJO
あえて縛りプレイしたがる人もいるが、難易度を下げるならこうだな。

・ソイルを使用する。つまり定期的なリセットを受け入れる
・ビーシュリンプのみで飼う。混泳させない
・複数個の水槽を維持する。水槽 1 つでやろうとしない
・水温は 25 度以下。部屋ごとエアコンが一番現実的
・難易度の高い水草は入れない。CO2 無しで育つもののみで構成する

濾材、照明、餌、水換え頻度とかは常識的な範囲なら好きなようにすりゃいいと思う。

水槽は 1 つ、観賞魚と混泳させたい、でもエビの繁殖も楽しみたいということだとミナミヌマエビ一択な気が。
0509pH7.74
垢版 |
2021/07/11(日) 18:42:20.81ID:DV8UyBRv
その通りだと思います
短期集中で飼育・繁殖させる為のブリーダーの飼育スタイルの都合の良いところだけ真似しても真似してない部分が
原因でいつか失敗する。
0510pH7.74
垢版 |
2021/07/11(日) 18:52:19.48ID:9pi7SF8q
今水槽一台だけで立ち上げようとしてるけど無理なの?
もう水槽おくスペースないから一台じゃないと厳しいのだけれど
0511pH7.74
垢版 |
2021/07/11(日) 19:00:18.70ID:tFGizthy
水槽複数個とエアコンで温度管理が鬼門やな
ってかこんなん一人暮らしor生業としてる人以外で条件揃えられる人おるん?
0512pH7.74
垢版 |
2021/07/11(日) 19:00:56.82ID:kUZlLp4W
>>510
水槽1つしか置けないなら1つしか置けないなりのやり方でやろう
逆に水槽1つでどれだけ安定してどれだけ大量増やしてに、リセットせずとも長期間維持出来る縛りプレイしたらいい
自分もそうだけど選別用とかリセットする為用に1ヶ月も前から他の水槽用意するとか出来ないから
限られた1つの水槽をどう使ってどれだけ大量に増やして健やかに維持するか
それも面白いよ
0513pH7.74
垢版 |
2021/07/11(日) 19:04:53.06ID:eEczjz3E
水槽はリセット考えると2つあった方が全然楽だけど、
アマゾニア薄敷で水槽1つで回してる人もいるよ
0514pH7.74
垢版 |
2021/07/11(日) 19:16:15.17ID:7tzGrm+V
一本しか水槽持てないなら……30キューブならツインスポンジフィルター、投げ込み式スポンジフィルター。
アマゾニアパウダー80cc〜100cc。
ウィローモス大量(水質変化確認と硝酸塩吸収用)。
バクテリア剤添加。
温度合わせと水合わせしてポイってやり方もある。
大体1ヶ月毎に足しソイルで維持可能。

複数水槽持ってるけど別生体いて駄目なら水作のフロートボックスにでも立ち上がるまで隔離する方法も有りだと思う。
0515pH7.74
垢版 |
2021/07/11(日) 19:19:05.97ID:eEczjz3E
>>514
確か知ってる人も同じように薄敷で始めて足しソイルで維持してた
0516pH7.74
垢版 |
2021/07/11(日) 19:37:53.97ID:DV8UyBRv
一つしか水槽を用意出来ない人がやってはいけないことは厚敷きソイルを利用した底面濾過をあてにした飼育スタイルだと思う。
一つしか準備できないならソイル薄敷きかベアタンク。
0517pH7.74
垢版 |
2021/07/11(日) 19:41:29.89ID:9pi7SF8q
みんなありがとう
一本でもなんとかなりそうだね頑張ってみる
アマゾニアはパウダー売ってなかったから普通のとマスターソイルネクスト入れたプラケ2つ(底面フィルター2つ)+ツインブリラントフィルターで底はうす引きで水回してたわ
バクテリア剤入れてなかったから入れてみる
モスはアホほど余ってるからぶち込むよ
プラケ抜かしてうす引きのほうがよい?
0518pH7.74
垢版 |
2021/07/11(日) 19:47:15.31ID:eEczjz3E
因みに薄敷で沈殿層つき底面と外部でやってるけど、維持なら普通に出来てる

ただ厚敷アマゾニアで水を作ったあとの爆殖を経験したあとだとたまに物足りなくなる

60pで300まで一気に増えるんだよなあアレ
0519pH7.74
垢版 |
2021/07/11(日) 21:30:01.04ID:CgF+1Ifz
始めたばかりの素人は黙ってて
0520pH7.74
垢版 |
2021/07/11(日) 21:41:08.49ID:8MVQ54cV
前から疑問なんだけど、なんでソイルが良いの?
0521pH7.74
垢版 |
2021/07/11(日) 21:57:27.49ID:ahiHRDJn
>>519
ここはレッドビーシュリンプのスレッドです
質問から雑談まで楽しくやりましょう
0522pH7.74
垢版 |
2021/07/11(日) 22:00:54.90ID:5bO9L2Rm
>>520
表面に微生物が多く湧くから
0523pH7.74
垢版 |
2021/07/11(日) 22:09:03.31ID:DV8UyBRv
>>520
利点は微生物が沸くこと
その代わりどんな微生物が沸くか分からないことが怖いところだな。
偶にヒドラの卵か紛れこんでるから昔、ヒドラに痛い目を見た自分は絶対に使いたくない。
今日、付き合いの長いショップの店員に聞いたけど今のソイルも使い続けたらいつかはヒドラがが沸くのはしょうがないと言ってた。
0524pH7.74
垢版 |
2021/07/11(日) 22:18:50.82ID:+Z4r9kij
いいか、最も大事なことは
ノーマル白黒のオスは絶対に入れないことだ
こいつのせいでうちの水槽計画は崩壊した
人間でも黒人との子は100%黒人みたいになるように
原種に近い遺伝子は強すぎる
白黒なんて買う予定なかったのに一緒にいた友達の勧めのせいで1匹かった
あれが失敗だった
0525pH7.74
垢版 |
2021/07/13(火) 09:18:42.60ID:DpPlxMwf
>>472
牡蠣殻はどう?
0526pH7.74
垢版 |
2021/07/13(火) 12:44:48.64ID:9cswVH6W
>>525 うまく使ってる人もいるらしいが、積極的に使う理由も無いといったところ。アルカリ側に傾けるし。
ビーシュリンプ自体は中性・弱アルカリ性でも飼育できるけど、弱酸性を維持した方がはるかに容易なんだよね。エラや糞などから出るアンモニアが即座にアンモニウムイオンになるため。
そのメリットを弱めてまで投入する価値が牡蠣殻にあるかというと微妙過ぎるし、濾過が完璧に機能していても水質の急変リスクは避けたいと考えるのが普通かと。
0527pH7.74
垢版 |
2021/07/13(火) 13:33:14.71ID:t32TKSMo
>>525
殻からアルカリ物質が水に溶けてるだけだから、硝酸塩が減ってるわけじゃない。
PHの降下速度を落としたいのなら単純に濾過槽を含めた水量に対する生き物の大きさに比例するからそっちを考えた方がいい。
因みにうちの水槽はベアタンクだけど水質安定剤はつかってないけどPHはMAX7.35から1週間で7.15以下に下がらない。
同居のラムズホーンの殻からアルカリ物質が溶けてるのかなと思ってる。
0528pH7.74
垢版 |
2021/07/13(火) 13:37:43.46ID:wPsrU6ZD
コリ水槽pH3になって死にまくったから蛎殻入れたら解決したよ
0529pH7.74
垢版 |
2021/07/13(火) 17:44:13.96ID:083F/SNz
ポツポツ死が止まらくなったから、かなり強めのエアレーションしたら持ち直した
エアレーション強いと稚えびが脱皮できなくて歩留まり悪くなると聞いたんだけど…難しいなあ
0530pH7.74
垢版 |
2021/07/13(火) 18:29:33.05ID:hOy3/MUG
エアレーションで出来ること:溶存酸素量増加、水槽内の水の流れ

これで改善できる問題点を冷静に分析して取り除けばよいよ。
0531pH7.74
垢版 |
2021/07/13(火) 23:19:04.42ID:3dh0xNSU
水温上昇だな
0532pH7.74
垢版 |
2021/07/14(水) 08:03:10.12ID:o1ZtyrSP
大体それなりの環境で何故かポツポツが止まらないって奴は水槽内に素手で手を突っ込んだりしてるんだろ
この時期なんて特に細菌性ウイルスを水槽内に持ち込んでるんだよ
水槽内には極力手を入れない様にしてピンセットやネットを触る場合でも手を石鹸で綺麗に洗って器具も洗う様に今後しなさい
0533pH7.74
垢版 |
2021/07/14(水) 10:13:24.54ID:7IO5EQ/t
>>532
細菌性ウイルスなんて聞いたことがないよ
0535pH7.74
垢版 |
2021/07/14(水) 11:00:07.36ID:EIE/J3+S
まぁいわゆる詐欺商品の説明見せてドヤ顔されても…
まぁウイルスと細菌の違いをググってから出直してきな
0536pH7.74
垢版 |
2021/07/14(水) 11:16:28.54ID:tODehkln
TDSメーター 試薬で水質管理しつつ
細菌性ウィルスでポツポツ死が起きる説に飛びついて
殺菌灯使って飼育してた人がいたが

ポツポツ死再発で壊滅状態になってた

その人の結果だけが全てでは無いのだろうけど
俺の中では
TDS 試薬 殺菌灯 全部要らない結論に至った
0537pH7.74
垢版 |
2021/07/14(水) 11:41:00.92ID:M4GGK8Ci
バクテリアも細菌だけど何が違うのかな?
ポツポツは酸欠と言う説もある
0538pH7.74
垢版 |
2021/07/14(水) 11:49:18.82ID:fIL/i4yD
久々にオカルト商品に笑った。

濾過を行うのも、プランクトンの餌も細菌(バクテリア)
細菌を気にする人が雑菌だらけのソイルを使ってたら笑うな。

水槽に手を入れすぎて生き物が調子を崩すのは殆どストレスですよ。
0539pH7.74
垢版 |
2021/07/14(水) 11:55:36.57ID:fIL/i4yD
死因で思い出したけど先日、エビ同士の喧嘩で空中戦(水中戦)で尻尾によるキックでエビがショック死したのを見て驚いたけど見たことある人いる?
よくあることなのかな。
0540pH7.74
垢版 |
2021/07/14(水) 12:41:25.59ID:+fG6yKFo
ビーシュリンプは気に入らない事があると死んでやるって死ぬ生き物といい加減認識しろw
0541pH7.74
垢版 |
2021/07/14(水) 13:02:38.48ID:8N4igEeB
細菌性ウイルス
これは流行る
0542pH7.74
垢版 |
2021/07/14(水) 13:20:19.78ID:CBEQ5c5Q
ぽつぽつ病はオキソリン酸で治る
ってことはウイルスじゃないし
0543pH7.74
垢版 |
2021/07/14(水) 14:32:06.44ID:9LBkqtE3
>>541
流行ったらもっと売れてるw
0544pH7.74
垢版 |
2021/07/14(水) 17:13:46.72ID:Jd7wbRJU
ちなみに最近って言ってアクアリウムでいう亜硝酸菌
(アンモニアを亜硝酸にするやつ)
には細菌だけじゃなくて古細菌もいる
0545pH7.74
垢版 |
2021/07/14(水) 18:06:06.72ID:Luzq6TRU
予備の水槽立ち上げておいてよかった
ポツポツしだしたらもう誰にも止められんのじゃよ
0546pH7.74
垢版 |
2021/07/14(水) 20:20:12.91ID:XlwZP1vg
>>534
細菌
・細胞を持つ
・栄養を摂取し、そこからエネルギーを生産している
・細胞分裂を繰り返すことによって生存・増殖もおこなっている

ウイルス
・細胞がない
・栄養を摂取したり、エネルギーを生産したりしない
・自力で動くことはできない
・ウイルス単体は自力で増殖できない

ちゃんと勉強しような
0547pH7.74
垢版 |
2021/07/14(水) 23:02:25.84ID:g0MQv3Al
今蚊の音した…
きっと水槽に卵うえつけられたかもどうしよう
蚊の幼虫?大丈夫?
蚊取り線香系もダメだし困る
蚊に血を吸われるのをただ待つしかできない…
0548pH7.74
垢版 |
2021/07/14(水) 23:28:30.90ID:yg5/Tuje
どこでもベープは水槽近くではないけど同じ部屋で平気だったよ。
あくまで自己責任だが。
幼虫なら小型熱帯魚2匹でも買っておけば食ってくれる。
ハナビとか飼育してみたら?
0549pH7.74
垢版 |
2021/07/15(木) 00:08:03.25ID:k0p7xemf
リキッドも蚊取り線香(うずまき)のも同じ部屋で炊いてても蝦が死んだことない
0550pH7.74
垢版 |
2021/07/15(木) 00:20:21.96ID:XFfEK7tJ
スプレータイプの以外は意外と大丈夫っぽい?
スプレーのは全滅したって人知ってる
0551pH7.74
垢版 |
2021/07/15(木) 00:30:30.54ID:supWHPpH
>>549
うちはリキッドでポツポツ死んだなあ
0552pH7.74
垢版 |
2021/07/15(木) 09:23:47.55ID:mjqj8Bj4
南米プラナリアとかミズミミズとかよくわからない動くホコリみたいな微生物を見かけなくなったなって思ってたら
稚エビが残らず、親もポツポツと落ち出して残り3匹になってしまった。

最近になってようやくまた微生物が確認できたけど足したりせずに一旦今の生き残りを最後まで飼って、後の事はそれから考えよう…。
0553pH7.74
垢版 |
2021/07/15(木) 14:07:07.64ID:QStynJm9
>>546
メーカーに教えたれよw
0554pH7.74
垢版 |
2021/07/15(木) 14:09:03.05ID:QStynJm9
細菌性ってのがミソなんじゃね?
0555pH7.74
垢版 |
2021/07/15(木) 22:46:49.33ID:SCWiIT+W
>>552
増えすぎてどうしようもないからあげるよ

>>554
細菌性の定義を述べよ
0556pH7.74
垢版 |
2021/07/15(木) 23:05:45.86ID:awSO/WxY
ドヤ顔で書いてるけど

細菌 細胞を持つ

   ↑
   謎

細菌は細胞なんて持たないけどな…
なんで誰も突っ込まないんだよ
中学か高校で生物でやったろ?
0557pH7.74
垢版 |
2021/07/15(木) 23:09:09.55ID:vhMs19zi
>>555
だからメーカーにそれを言えって
メクラか?

どうせメーカーになんて文句も言えずこんな所でしか能書き垂れる事しか出来ないヘタレなんだろうけどw
0558pH7.74
垢版 |
2021/07/15(木) 23:12:46.23ID:SCWiIT+W
>>556
ggrks
細胞は、生物の原始的な形態である単細胞生物(細菌・原生生物など)では個体そのもの、複雑な多細胞生物では組織を構成する基本的な単位である。全ての生物がこの小部屋状の下部構造「細胞」から成り立ち、一般に「生物の最も基本的な構成単位」と認められ、細胞を持つことが生物の定義のひとつとされることもある。
0559pH7.74
垢版 |
2021/07/15(木) 23:28:31.51ID:awSO/WxY
あれ、細胞膜でもよいんか?
細胞壁だと思ってたわすまんこ、てへ
0560pH7.74
垢版 |
2021/07/15(木) 23:53:23.21ID:N/MKIB/I
そろそろ減数分裂してこようかな
0561pH7.74
垢版 |
2021/07/16(金) 07:41:53.99ID:QtoVWD/S
そもそもウィルスが確認されてもいないのに抑制剤とかどうやって効いたか証明するんだよ。

コロナのイソジンよりタチが悪い。
0562pH7.74
垢版 |
2021/07/16(金) 07:46:52.54ID:5qyVW3sw
532 は単なるネタだろ。反応してどうする。
0563pH7.74
垢版 |
2021/07/16(金) 09:33:26.75ID:zQBEuTzF
>>561
イソジンはそれなりに予防効果があるのは立証されてる
吉村が、TVで後先も考えないでドヤ顔で言ったのが不味かっただけ
0564pH7.74
垢版 |
2021/07/17(土) 10:59:08.75ID:RjbaqQRU
オキシドールってチェリーシュリンプは平気みたいだけど、ビーシュリンプでやってる人いる?
苔がウザくて……。
0565pH7.74
垢版 |
2021/07/17(土) 14:46:18.21ID:M9tZhhVN
オキシドール使ってるけどうちでは特に問題ない
0566pH7.74
垢版 |
2021/07/18(日) 10:19:36.56ID:DXymuMhq
最近立ち上げたシュリンプ水槽でミズミミズ発見したけどこのまま爆殖するのかな
0567pH7.74
垢版 |
2021/07/18(日) 12:19:12.54ID:Xh99shYg
ミスミミズは濾過が足りてない時に発生しやすい。
立ち上げたばかりで濾過が上手く機能してないか濾過不足。
0568pH7.74
垢版 |
2021/07/18(日) 13:56:06.46ID:5s0NsdmX
水槽の状態が良くなると、ミズミミズは自然と姿を消すよ。
0569pH7.74
垢版 |
2021/07/18(日) 16:07:18.01ID:Vr7c4ATV
いない方が調子いいってのもあるし、いた方が調子いいって人もいるから何とも……。
0570pH7.74
垢版 |
2021/07/18(日) 16:07:38.18ID:DCozRLLS
エサの量減らしたらミズミミズいなくなったよ。
0571pH7.74
垢版 |
2021/07/18(日) 17:15:50.22ID:tZtFvF+Y
ミズミミズって捕食者いない水槽でも水質の指標になるのかわからん
0572pH7.74
垢版 |
2021/07/18(日) 18:59:21.60ID:Vu+N0QXo
餌ってやっぱ少なすぎるのも良く無いものなの?1日一回ヒカリのシュリンプ用の粒を匹数分あげてるんだけど。
0573pH7.74
垢版 |
2021/07/18(日) 22:04:03.35ID:aa8ykzle
ミズミミズプロの者ですが、あいつら水質だとか全く関係ないですよ
1匹でも湧いたら最後、あとは永遠にいますよ
まぁ餌が多いとその分増えますけどね(特に動物性の餌)
ベアタンクの石つきモスだけの毎日全換水のもあるんですが、そこにすら永遠に居ますからね
0575pH7.74
垢版 |
2021/07/19(月) 01:36:37.94ID:7gjIwhpu
南米プラナリア湧いたオワタ
0576pH7.74
垢版 |
2021/07/20(火) 20:30:04.88ID:0IaxVe7O
今、シュリンプ飼育には不向きとされるキューバパールグラスの草原レイアウトで飼育してる
けどポツポツ死が止まらず、25匹でスタートしたものの今はもう11匹程度…
この11匹を生き残らせるためにリセットするか、このまま頑張って全滅してからリセットするか迷ってる
0577pH7.74
垢版 |
2021/07/20(火) 20:47:09.26ID:4enSbY/n
全滅させてリセットしよう。
リセットしてポツポツの方が精神的にくる。
とりあえず足しソイル。
0578pH7.74
垢版 |
2021/07/20(火) 20:51:32.09ID:mKKMiMxH
>>576
エビあげるよ
0579pH7.74
垢版 |
2021/07/21(水) 07:18:39.76ID:2exgIb3h
立ち上げて1ヵ月経ったけどウンコ多すぎない
ソイルしくんじゃなかった
みんなこれの掃除どうしてんだ
0580pH7.74
垢版 |
2021/07/21(水) 08:00:07.78ID:RAzbAv3l
おたべ
0581pH7.74
垢版 |
2021/07/21(水) 08:06:14.26ID:ht+Nj3Q4
硬いソイルならかき混ぜるとフンやらゴミやらが濾過ウールに溜まるから
水が透明になったらウール洗う
柔いソイルは触ったら崩れるから使ってない
0582pH7.74
垢版 |
2021/07/21(水) 08:11:57.25ID:B2iXfu5W
ソイル使うならソイル管理の奴隷になるしかないと悟るべきだね。
0583pH7.74
垢版 |
2021/07/21(水) 08:45:28.16ID:Jkm5ZTMa
ソイルを全く使わずに飼育する方法あるかな?
0584pH7.74
垢版 |
2021/07/21(水) 08:57:59.86ID:QXCueRRM
オトシン・ネグロとかをいれてソイルをかき混ぜて貰えばわからなくなるよ
0585pH7.74
垢版 |
2021/07/21(水) 10:09:43.54ID:6Pxk/O+1
バクテリア育てばウンコ分解してくれるでしょ。
一ヶ月なんてそんなもん。
嫌なら水換えするタイミングでプロホース。
水換えなんてしないっていうならあきらメロン
0586pH7.74
垢版 |
2021/07/21(水) 14:40:01.71ID:4rPNVCtj
水合わせのためのグッズって以外にもないんだな
あとオーバーフローで飼育してるけど、排水口をふさぐ網目のものも便利そうなのないし
0587pH7.74
垢版 |
2021/07/21(水) 16:30:48.44ID:FNtMAn2m
水合わせなら隔離もできるサテライト。
0588pH7.74
垢版 |
2021/07/21(水) 16:48:44.14ID:vMoy+LXs
サテライトショップの水入っちゃうじゃん
0589pH7.74
垢版 |
2021/07/21(水) 23:27:45.63ID:Sa02EX7D
張り付いて入る前に抜きゃいいじゃん。
水落ちるところに浅いトレー浮かせるとか方法あるでしょ。
放置したいなら話しは別だけどね。
0590pH7.74
垢版 |
2021/07/22(木) 01:36:37.82ID:j658tK13
サテライトって容器が水槽の水に浸かってないから、温度合わせが出来ないと思うんだけど
0591pH7.74
垢版 |
2021/07/22(木) 02:30:03.06ID:Bc7r2hQM
温度合わせなんてしなくても水合わせだけで十分
0592pH7.74
垢版 |
2021/07/22(木) 07:26:06.27ID:sXd6GeUL
自分はエアチューブにクランプ付けてポタポタやってる。チャームで買った奴。
徐々に注入ペース上げるので水温も等しくなる。真冬だと室温にも気をつける必要があるけど。
0593pH7.74
垢版 |
2021/07/22(木) 08:03:08.93ID:R1a3BfyW
>>590
袋の時点でやれば……って書いてて思ったが、購入後じゃない場合もあるか。
まぁ計量カップで温度合わせでいいんでない?
もしくはサテライトを逆かけして浮かないように重しすればおk。
0594pH7.74
垢版 |
2021/07/22(木) 10:37:18.25ID:YTh7pkJc
トリガーでピッてやる体温計、水温測るのに便利だぞ
0595pH7.74
垢版 |
2021/07/22(木) 15:34:27.91ID:5atXOrWO
youtubeで見たがアマゾニア薄敷で即日投入って凄い時代になったな
バクテリア添加しまくりで理論的にはわかるが本当に大丈夫なのか
0596pH7.74
垢版 |
2021/07/22(木) 16:36:31.49ID:NKONXLmX
>>595
濾過バクテリアの素と餌で湧いたバクテリアはバクテリアの餌を添加し続けないと消滅する。
業界のいいカモだな。
0597pH7.74
垢版 |
2021/07/22(木) 17:09:41.29ID:VmcUp/Vx
>>595
誰の動画かな?
0598pH7.74
垢版 |
2021/07/22(木) 21:33:00.13ID:1gMSxSCs
フワちゃん?
0599pH7.74
垢版 |
2021/07/23(金) 00:08:41.25ID:gmsJNg3g
F.cubeフィルターにマスター入れて使えば当日でも飼えない事も無いな
0600pH7.74
垢版 |
2021/07/23(金) 04:21:10.98ID:9O578Qg1
数次第
0601pH7.74
垢版 |
2021/07/23(金) 06:57:58.95ID:AiZvdL18
即飼いしたいなら道具に頼らなくてもバクテリアが自然に湧くまで毎日水換えすればよいだけだけどね。
0602pH7.74
垢版 |
2021/07/23(金) 07:00:21.97ID:yMYYTmlR
>>597
こうちゃがーでん

>>599
俺もそう思ったがまさかのアマゾニアオンリーです
0603pH7.74
垢版 |
2021/07/23(金) 07:26:36.36ID:MHhkD+3R
あのガサツ大魔王か
0604pH7.74
垢版 |
2021/07/23(金) 09:14:28.62ID:QOvXJ9Tr
>>601
それじゃ即じゃなくね?
0605pH7.74
垢版 |
2021/07/23(金) 09:36:51.57ID:VXP+gNiv
>>602
こうちゃさんカワイイから良いよね
0606pH7.74
垢版 |
2021/07/23(金) 10:48:23.76ID:gmsJNg3g
>>602
2本1万のバクテリアを毎日とか
しよ
0607pH7.74
垢版 |
2021/07/23(金) 11:02:59.11ID:gmsJNg3g
しよ←変なのが入った
0608pH7.74
垢版 |
2021/07/23(金) 14:11:47.29ID:3gB24pIh
>>595
月刊アクアライフ2021年3月号で紹介されてるやり方やな
0609pH7.74
垢版 |
2021/07/23(金) 17:11:52.62ID:EUgafV6H
今度引越し(3〜40分の距離)で水槽を強制リセットしなきゃいけないんだけど、今の飼育水と新しいソイルで立ち上げるのがベストですかね?
0610pH7.74
垢版 |
2021/07/23(金) 17:59:33.86ID:Tmgvu56X
濾材も使い回せば早いぞ
0611pH7.74
垢版 |
2021/07/23(金) 18:40:02.78ID:j5HL+3sR
30匹飼育してるけど、ほとんどが流木の下に隠れてしまって、観賞しがいがない
でもエサなし飼育だから、流木が重要な気がして取り出せない
一番ツマツマしてるの流木だし
0612pH7.74
垢版 |
2021/07/23(金) 22:23:06.01ID:6iQ0uc5R
>>609
私も引越しだぁ。高速使って2時間です。
エビちゃん頑張ってくれ!
0613pH7.74
垢版 |
2021/07/23(金) 23:27:17.73ID:cr6MYgzC
今アピスト単独飼育してる20cmキューブ水槽あるんだけど砂抜いてソイルに変更、アピストを別水槽に隔離さえすればそのままレッドビー入れれるかな?立ち上げて1年くらいなんだけど
0614pH7.74
垢版 |
2021/07/24(土) 00:19:30.76ID:KB9G1fxk
リセットしたのにまたアオミドロ出てきて嫌になる
0615pH7.74
垢版 |
2021/07/24(土) 00:22:29.91ID:VeYhib5i
アオミドロは初期に出るイメージ。
ヤマト入れるなり、モーリー入れるなりすれば食べてくれるでしょ。
0616pH7.74
垢版 |
2021/07/24(土) 02:22:29.34ID:rcmf58iR
そこはエビに食わすとこでしょう
0617pH7.74
垢版 |
2021/07/24(土) 07:51:20.00ID:2okgENUw
リセットしても同じ事象が出るということは、リセット前と同じ問題を今も抱えているということだな。
例えば日が差すような場所に水槽置いてるとか。
0618pH7.74
垢版 |
2021/07/24(土) 09:44:20.15ID:NpiSon5t
無駄に光量強すぎるライト使ってるとかね
0619pH7.74
垢版 |
2021/07/24(土) 16:12:44.63ID:N+esZcKJ
アオミドロは食わねえよ
0620pH7.74
垢版 |
2021/07/24(土) 16:33:03.24ID:2jrifpPE
むかし、るんってコテが乾燥アオミドロを海老に食べさせてたなあ
0621pH7.74
垢版 |
2021/07/24(土) 18:19:24.76ID:od3Ia6lr
田舎故にショップが少なくてビーを買える店がないんだけどおすすめのネットショップある?ヤフオクだと奈良出品さえ回避すればいい?
0622pH7.74
垢版 |
2021/07/24(土) 18:43:24.52ID:3ZRBGsoX
>>621
現在地わからないとどうにもならん
0623pH7.74
垢版 |
2021/07/24(土) 20:17:56.51ID:rcmf58iR
数本生えたまま放置してたアオミドロは無くなってたから
少数なら食いそう
0624pH7.74
垢版 |
2021/07/24(土) 20:45:25.13ID:k2PMkFlq
>>621
チャーム定期

栃木県佐野市まで来れば、タダであげるよ
0625pH7.74
垢版 |
2021/07/24(土) 20:47:58.76ID:od3Ia6lr
>>624
遠い😭
0626pH7.74
垢版 |
2021/07/24(土) 21:42:39.46ID:mgZm5iYp
底面フィルターで低床にサブストラットを使うのかのってどうなの?
濾過力上がりそうだけど
0627pH7.74
垢版 |
2021/07/24(土) 22:31:55.57ID:k2PMkFlq
>>626
試しに実験してみて
0628pH7.74
垢版 |
2021/07/24(土) 23:17:39.33ID:5mlvLUFo
>>626 やったことあるぞ。恐らく濾過のキャパは上がってるんだろうけど、単純な底面フィルターでもかなりの濾過能力なので、ことエビ飼育では優位な差は出ないと感じた。
エビ水槽で一日に水槽に投入してる餌の量を考えるとさほど強力な濾過は要らないと思われる。
0629pH7.74
垢版 |
2021/07/25(日) 07:34:15.30ID:o/tSLoan
>>628
そうなのか
言われてみれば確かにそうだな

ちなみにエビがサブストラットの隙間にハマることはなかった?
0630pH7.74
垢版 |
2021/07/25(日) 08:00:42.65ID:mv3iBYJW
過剰濾過はコケにくいのは確か
0631pH7.74
垢版 |
2021/07/25(日) 08:23:17.75ID:2qE77wTy
>>629 サブストの上を網とソイルで覆って侵入経路無しにしておいた。サブストのみでやったわけではないのでその場合どうなるかは不明。
0632pH7.74
垢版 |
2021/07/25(日) 08:24:02.12ID:o/tSLoan
>>631
なるほどな
そのパターンか
0633pH7.74
垢版 |
2021/07/25(日) 10:24:31.10ID:IM37nfMK
30キューブで立ち上げるなら生体数何匹くらいならいける?
0634pH7.74
垢版 |
2021/07/25(日) 10:37:41.12ID:MsCJ2Uwb
>>633 濾過が立ち上がった後の最初のエビ投入を何匹で開始するのがいいかって話? 30キューブだと15〜20匹くらいかな。もうちょっと多くてもいいが予算次第だな。

その後繁殖したとして、稚エビも含めたエビ全数の上限がいくつくらいか?ということだと、300くらいはすぐ行っちゃう。
ただ過密化が進むとメスの脱皮・抱卵時にオスがトチ狂ってそのメスを食っちまうという現象が起こり始める。
濾過の上限よりもこの現象の方が先に来る。オス密度を下げるためにはどんどん人にあげるなりショップで引き取ってもらうなり別水槽に移すなりしないといけない。
なおメスを一匹も入れないオスのみ水槽はかなり過密でも至って平和に維持できる。
0635pH7.74
垢版 |
2021/07/26(月) 02:05:25.61ID:SmzT3gG3
やっぱりエサやったほうが繁殖速いのかな
あとエサなしだと、モスを沢山入れたりするから、エビが隠れて観賞的には微妙だと気づいた
0636pH7.74
垢版 |
2021/07/27(火) 09:32:21.95ID:6GXfNrEJ
外部フィルターが故障したが、クーラーを接続してたから、水温上昇で、まずいところだった
外部フィルターを2連にすれば、こういうアクシデントに対応できるのかね
0637pH7.74
垢版 |
2021/07/27(火) 10:27:43.80ID:vgWPyth3
>>636
そんなに心配なら交換用の予備を保管しておけばいい。
そもそも温度上昇が心配ならクーラーが壊れたら意味がないと思う。
0638pH7.74
垢版 |
2021/07/28(水) 06:18:52.11ID:HMzd+d2X
>>636 外部フィルターを直列で繋ぐ場合は後段のみ稼働させる。
後段が壊れたらそのまま前段をパワーオンすれば良いということにはならないので注意な。
0639pH7.74
垢版 |
2021/07/28(水) 14:55:46.77ID:1OlsPdCk
◯えびすってとこのビーの評判ってどうかな?
0640pH7.74
垢版 |
2021/07/29(木) 08:02:09.67ID:66K7y/tz
今宮戎?
0641pH7.74
垢版 |
2021/07/29(木) 17:16:15.22ID:EMxxpr2f
白鷺城のある地域の店かな?
0642pH7.74
垢版 |
2021/07/29(木) 18:15:13.49ID:Op8BzhUG
兵庫っぽい。結局広島のお店が出品してたやつ買った
0643pH7.74
垢版 |
2021/07/30(金) 07:42:49.45ID:vYaLWqXg
弟がヤフオクに出品してから兄のヤフオクに出品しなくなった
おかげで安く買えるようになった
0644pH7.74
垢版 |
2021/07/30(金) 13:32:55.89ID:ZBpVkaz6
何回かヤフオクで落札したけど、保冷剤1個入れる程度なんだな、気温30℃こえてるのに
0645pH7.74
垢版 |
2021/07/30(金) 13:35:17.06ID:e5PAsw4U
そんなもんだろ
0646pH7.74
垢版 |
2021/07/30(金) 15:31:07.48ID:Hcf+Icys
保冷剤1個だけじゃなくて銀マットも欲しいところ
0647pH7.74
垢版 |
2021/07/30(金) 16:10:25.89ID:x96iyKwE
思いついたレイアウトを言うから欠点があったら教えてください
カミハタの玉砂利を低床にして
底面フィルターで濾過する
水槽内にワイングラス ロックグラスを並べる
その中にアマゾニアを入れて陰性水草を育てる

これどう?
オシャレだし濾過力も高いと思う
0648pH7.74
垢版 |
2021/07/30(金) 16:36:44.18ID:/ut2h/VL
保冷剤は300gくらいないと意味無い
新聞紙分厚くぐるぐるが銀スポ巻より長く持つ
0649pH7.74
垢版 |
2021/07/30(金) 21:11:18.77ID:SgkmBisp
>>647
玉砂利がオシャレかな?
底床はダイソーの砂利やGEXの五色砂利はどうかな?
0650pH7.74
垢版 |
2021/07/30(金) 22:00:18.77ID:Hcf+Icys
カミハタのは水質変化なしって書いてあるからじゃないかな?
0651pH7.74
垢版 |
2021/07/30(金) 23:26:06.77ID:vYaLWqXg
少なくとも某有名エビショップよりかは丁寧に梱包してあるけどな
0652pH7.74
垢版 |
2021/07/31(土) 01:07:55.46ID:eaHaxPdw
>>650
なるほど濾過はしっかりして、水槽内をオシャレにするんだな
0653pH7.74
垢版 |
2021/07/31(土) 08:48:37.13ID:faX7oSUE
>>650
そうなんだよ
水質変化すると
レッドビーが死ぬかもしれないから
0654pH7.74
垢版 |
2021/07/31(土) 08:49:30.67ID:faX7oSUE
意外と欠点ないのかな
思ったより誹謗中傷がないな
0655pH7.74
垢版 |
2021/07/31(土) 09:01:22.26ID:Fl+V82Ef
>>647 底床に砂利を使うことで定期的なリセットを回避したいということかな? となると底床内に徐々に溜まってくる汚泥はプロホースとかで掃除するということ?
稚エビが沢山いるときだと多少の犠牲者は出るかも知れないけど、水槽維持ということでは行けるかも知れんですね。試してみる価値はあるかも。

ただ、底面フィルターで組んだエビ水槽をリセットしたことがある人は分かると思うけど、すごい量の泥(恐らくエビのフンの成れの果て)が底面フィルターの下に蓄積するんだよね。爆殖した水槽では顕著。
あれは底面フィルターの宿命なのかもなあ。
なので自分はリセットが苦痛にならないくらいのサイズの水槽でしか底面フィルターは使わなくなった。
0656pH7.74
垢版 |
2021/07/31(土) 09:19:28.91ID:v+02iGft
エビが底面に入るか入らないかでその後の維持に雲泥の差が出る
0657pH7.74
垢版 |
2021/07/31(土) 09:24:53.06ID:faX7oSUE
>>655
プロホースで掃除しても
底面フィルターの下に溜まるのか
そう考えるとソイル使っても大差ないのかな

でも、良さそうならこれでやってみようかな
0658pH7.74
垢版 |
2021/07/31(土) 10:36:10.60ID:5LVwaMRZ
ソイル成分はグラスなんだし、リセットと言っても底面下掃除して、砂利を育成水で洗ってそのままポイでなんとかなるんでない?
0659pH7.74
垢版 |
2021/07/31(土) 10:58:01.23ID:faX7oSUE
>>658
確かにな
やっぱり俺の考えたシステム完璧か

もう少し涼しくなったら
立ち上げるか
0660pH7.74
垢版 |
2021/07/31(土) 11:02:21.96ID:t9Ya8YPh
ソイルのメンテを楽にしたいなら昔からあるやり方だけど水槽の中に更に小さな水槽を入れてその小さな水槽で底面濾過を行えばよい。
リセットする時にその小さな水槽ごと取り出せば良いからメンテは楽だよ。
0661pH7.74
垢版 |
2021/07/31(土) 11:26:42.41ID:faX7oSUE
>>660
なるほどな
そういう底面フィルター売ってるよな
0662pH7.74
垢版 |
2021/07/31(土) 12:04:06.53ID:Ws+dJemg
名前の由来は知らないけどいわゆる台湾式ってやつだね。あれ周りに薄く敷いたソイルもリセットした方がいい?栄養補給目的なら小さい水槽の方だけ交換でいいのかな
0663pH7.74
垢版 |
2021/07/31(土) 12:21:20.63ID:ooqkBC2h
>>633
ビーもシャドーも10入れば増えるよ
60水槽でも。立ち上げちゃんとやれば匹数そんくらいでいいかなと
0664pH7.74
垢版 |
2021/07/31(土) 16:48:26.09ID:faX7oSUE
ワイングラスやめて
15cmキューブを30キューブの中に入れてやるわ
完成したら画像あげるわ
0665pH7.74
垢版 |
2021/07/31(土) 18:15:01.71ID:912IixLC
>>664
30キューブに15キューブの台湾式でやってるよ
0666pH7.74
垢版 |
2021/07/31(土) 18:35:09.21ID:faX7oSUE
>>665
そういうやり方か
台湾式ではやらないかな
15キューブにアマゾニア入れて陰性水草育てるだけだね
10キューブでもいいかも
0667pH7.74
垢版 |
2021/07/31(土) 21:27:51.99ID:y1hc8X+L
植木鉢敷き詰めてくれw
0668pH7.74
垢版 |
2021/07/31(土) 21:35:33.61ID:912IixLC
>>667
丸い植木鉢だとどうしても隣り合って接触する部分以外に隙間が出来すぎちゃってエビの管理が大変そう
0669pH7.74
垢版 |
2021/07/31(土) 22:06:49.84ID:B/jl9uKv
先に言っといてやる

素直にスポンジフィルターだけにしとけば良かったってなるよw
0670pH7.74
垢版 |
2021/07/31(土) 22:13:58.37ID:TYcG+Pw+
なんでシュリンプに向いてるフィルターって、よりによって底面フィルターとかスポンジフィルターとかのエアーポンプ使う系なんだよ
外部とか外掛けとか水中じゃダメなのかよ
0671pH7.74
垢版 |
2021/07/31(土) 22:17:21.28ID:v+02iGft
違いはモーターかな?
0672pH7.74
垢版 |
2021/07/31(土) 22:48:06.05ID:++FjRqL5
別に使えば良いよ
脱卵した卵とか。稚エビ吸うから
底面直結とかで対策したら良い
経が合えば簡単だよ

外掛けは滝のぼりしてフィルター内に潜り込む事あるから掃除の時に気をつけた方が良い
0673pH7.74
垢版 |
2021/07/31(土) 22:50:19.75ID:HYkO1uOo
外部フィルターの中身がエビの楽園になってたとかわりとよく聞くね
0674pH7.74
垢版 |
2021/07/31(土) 23:05:10.28ID:TYcG+Pw+
外掛けはたしかにミナミとか濾過槽内に何故かいたな
外部でも吸い込みさえ気を付ければ問題ないのかな?
今は外部の吸水口にスポンジフィルターのスポンジ付けて運用してる
そもそも抱卵するところまで行ってないけど…
0675pH7.74
垢版 |
2021/07/31(土) 23:55:17.29ID:DL/xPCTH
上部はダメかな?
0676pH7.74
垢版 |
2021/08/01(日) 00:15:15.52ID:DgpUfb97
ショップから買ってきて時間をかけて点滴水合わせしたのに数日後動かなくなって死ぬのは致し方ないのか
0677pH7.74
垢版 |
2021/08/01(日) 00:19:58.80ID:DgpUfb97
まだ死んでないけど2日くらいウィローモスの中の同じ位置で微動だにしてない
ツマツマもまったくしてない、先住はみんな元気だ
0678pH7.74
垢版 |
2021/08/01(日) 00:40:54.90ID:T9ZQGVaB
>>670 外掛け、外部、上部、どれも問題無いぞ。稚エビの吸い込み防止さえできるなら。
ただどのみちエアレーションはするので、スポンジや底面は合理的なんだわな。
0679pH7.74
垢版 |
2021/08/01(日) 08:06:18.89ID:IboxgFL6
F1にスポンジフィルター直結の舞姫がいい
0680pH7.74
垢版 |
2021/08/01(日) 08:52:06.35ID:8UsTt0lB
底面と水中ポンプの直結ってどうなの?ソイルとかの手詰まりめっちゃ早く起きそうなイメージ
0681pH7.74
垢版 |
2021/08/01(日) 11:39:59.96ID:rxBXyiwY
詰まったら掃除したらいいけど
ビーだけ水槽でそう簡単に詰まらない

ポンプとかで水流が強いとデトリタスの粒を吐き出す。
そしてエビが美味しそうに食べる
0683pH7.74
垢版 |
2021/08/02(月) 17:31:34.41ID:lER0GBWh
ビーシュリンプ水槽の水換えを明日行おうと思うのですが間違っていたら正して欲しいです。
水槽は横30cm高さ24cm奥行16cm、立ち上げ2週間はグッピーと他水槽からバクテリア付きのバイコムバフィを入れていてグッピーのみ抜いています。
底床ソイルでロカボーイとロタラ水中葉設置、ビー導入4日目です。
水槽から1/2程掃除しながら水を抜いて、導入時にエアコン管理の同じ部屋に汲み置きしていたカルキ抜き済みの水を水槽上部からプロホースでサイフォンで注水しようと思います
この方法で問題無いですか?もう少し水抜いた方がいいですか?
0684pH7.74
垢版 |
2021/08/02(月) 18:43:05.31ID:6pDiVTcT
4日でそんな汚れるの?
0685pH7.74
垢版 |
2021/08/02(月) 18:56:07.97ID:oBjv90m4
ロタラ綺麗に育てるような環境
強光や肥料入れたりする環境はビー飼育を難しくするのでやめた方が良い
ニューパールグラスとかハイグロフィラ・ポリスペルマとか陰性水草とか
何もしないで育つ水草で

水換えは冬だけ温度ある程度合わせた方が良い
カルシム足りない水だと脱皮不全になるから
その辺は自分の水の水質と相談して添加剤いれるなり

エビ水槽で毎回掃除が必要な環境はそもそも向いてないので
強光、富栄養化などコケる要素を排除推奨

水入れは、ドバっと入れて死んだことが無い
ゆっくり入れたいなら
面倒な方法だといつか破綻するので
アクアシステムの コック付きバケツ
みたいなのを使う事をお勧めする
0686pH7.74
垢版 |
2021/08/02(月) 19:08:01.34ID:lER0GBWh
>>684-685
お返事ありがとうございます
一応導入してすぐなので水換えした方がいいのかなと思いました。
ロタラは育てたい訳ではなく、何も無いよりはシュリンプ達が多少なりつまめる物があった方がいいかなと思い別水槽からトリミングしたものを植えているだけで、若干コケが付いてる感じです。
特に綺麗に育てたい訳では無いのですが無い方がいいなら撤去します。
光量もデスク用のLEDなのでかなり弱いと思います
0687pH7.74
垢版 |
2021/08/02(月) 20:43:16.61ID:6pDiVTcT
ビーは下手にいじらない方がいい説もある
僕は3月に立ち上げて2日でビー入れて、水換えはしていない、足し水だけたまに
0688pH7.74
垢版 |
2021/08/02(月) 21:40:16.76ID:54X9M0Bk
水換えすると抱卵しやすいってのを聞いたことあって水換えしてたけど、水換えの度に死ぬのが出て来てたな。

それで原因のわからなさでモチベ下がって雑になって水足すだけで良いやってなったら安定したっていう。
0689pH7.74
垢版 |
2021/08/02(月) 22:18:27.13ID:gpiY4QFF
でも絶好調水槽は、ガバっと半分くらい水換えしても皆元気だし、エサなんて1日に5回くらい投入しても毎回壮絶なエビ団子状態になるんだよね。
ちんたら足し水のみ・無給餌飼育してても楽しくないと思うんだよなあ。皆爆殖モードに行こうぜ。
0690pH7.74
垢版 |
2021/08/03(火) 00:05:28.76ID:qWTIwbyn
683です、色々なご意見ありがとうございます
導入翌日に1匹落ちてしまいましたが、それ以外は皆エサも食べてくれていて暴れたりもしていないので
今回は水換えは様子を見ながら見送りたいと思います
0691pH7.74
垢版 |
2021/08/03(火) 08:03:45.07ID:VgU1XUqp
ヤフオクで買ったシュリンプを8月3日に配達指定お願いしたのに予定日が8月4日になってる…
4日は夜しか受け取れないし終わったわ…
0692pH7.74
垢版 |
2021/08/03(火) 08:10:49.09ID:JKfdRFYg
ヤマトなら番号でコンビニ配送にして職場近くにすればワンチャンある。
コンビニエアコン効いてるしな。
0693pH7.74
垢版 |
2021/08/03(火) 08:57:54.91ID:VgU1XUqp
カスタマーサービスに電話したら今日の14時に営業所届くから取り行ってくる!良かった〜
0694pH7.74
垢版 |
2021/08/03(火) 16:50:16.43ID:4WS+lAnQ
浄水器って必要?
0695pH7.74
垢版 |
2021/08/03(火) 22:31:22.49ID:KtsbwKHB
やっぱくそ郵便<<<<<クロネコだよな
くそ郵便は生き物だからここで受け取りさせてくれ配達中に死ぬって言っても
住所に届けるまでは差出人のものなのでそれは出来ませんの一点張りマジで死ねって思った
その点クロネコは既に配送局に届いてたら直接取りに行っても全然OKしてくれる
0696pH7.74
垢版 |
2021/08/03(火) 23:12:54.13ID:u8ePxa7W
オクはその辺のことも含めると全体では割高とも言えるね
0697pH7.74
垢版 |
2021/08/04(水) 05:41:23.11ID:4lcGNrJE
30キューブの水草水槽でシュリンプのみの場合ってエアレーションいるかな?
0698pH7.74
垢版 |
2021/08/04(水) 07:56:40.45ID:4cHR0QNH
どの生体もエアレあったほうがいいな
0699pH7.74
垢版 |
2021/08/04(水) 10:31:12.01ID:MR+FYozA
この時期はエアレ必須
水温上昇で溶存酸素が少なくなるから
0700pH7.74
垢版 |
2021/08/04(水) 14:25:45.76ID:4lcGNrJE
生体のが大事だしエアレーションするわ
0701pH7.74
垢版 |
2021/08/04(水) 15:59:07.75ID:/6aAAcCX
エビ水槽1ヶ月水回しして立ち上げるときって照明つけてる?
0702pH7.74
垢版 |
2021/08/04(水) 17:19:37.20ID:mLsQq0Ac
1ヶ月もいるかな?フィルター回して先行部隊にグッピー2〜3匹入れて2週間毎日多めに餌やり、毎日1/4水換え、
シュリンプ導入直前にグッピー取り出して炭酸水で〆て完了でいんじゃない?ライトなんかいらないと思う
0703pH7.74
垢版 |
2021/08/04(水) 19:43:19.67ID:DJjqCOE6
グッピーいないしいらないし、毎日面倒見るほど時間ないから水回しして1ヶ月〜2ヶ月放置してるんだよね、毎回。
炭酸水はなんの意味あるのかな?
0704pH7.74
垢版 |
2021/08/04(水) 19:51:11.36ID:KmdGSgtv
他水槽から飼育水を10Lほどもらって底床はアマゾニア薄敷き、15キューブのプラケに底面フィルター+アマゾニアの台湾式、生体入れずライトも点けず一週間空回し。これで30キューブ立ち上げてビー10匹入れて元気にしてるよ
0705pH7.74
垢版 |
2021/08/04(水) 19:54:33.63ID:n0qRDa24
結局お住まいの環境による部分が大きいのが困るよね
0706pH7.74
垢版 |
2021/08/04(水) 20:10:55.53ID:mLsQq0Ac
え?ただ水槽の水フィルターで回してるだけ?
なんも意味ないよそれ、せめて何か魚のエサとかバクテリアのエサになるの入れなきゃ
炭酸水は別でコップに入れてそれにグッピー入れて始末するのに使うの。育てきれないでしょ?
0707pH7.74
垢版 |
2021/08/04(水) 20:57:59.87ID:WFGRqTy+
アマゾニアはそれ自体が亜硝酸出すので回してれば濾過は立ち上がる。
ただ経験的に、アマゾニアだけで回して立ち上げた水槽って、なんか危ういというかがっちり立ち上がった水槽の安定感とは程遠いんだよね。
水質が弱酸性になっていれば丈夫な生体は案外元気に生きるので、メダカでもネオンでもグッピーでも何でもいいので生体入れてしっかり立ち上げるのが一番いいよ。
ただお役御免となったパイロットフィッシュはその辺に放流するなよ。トイレに流すというのが最も容易な方法。
0708pH7.74
垢版 |
2021/08/04(水) 23:35:51.97ID:6VpMtuoU
グッピーの扱い酷すぎて泣いた。
アマゾニアで空回しする時にラムズホーン一匹だけは入れて、一ヶ月ぐらいでヤマト入れてるわ。
ライトつけなくても特に問題なさそうね、サンクス。
0709pH7.74
垢版 |
2021/08/05(木) 04:06:48.32ID:kmkEQJ8K
普通に増えすぎたシュリンプをパイロットフィッシュにしてるわ
0710pH7.74
垢版 |
2021/08/05(木) 06:37:19.51ID:ScQYaZpp
パイロットシュリンプのいいところは
下手な試薬より単価安いところ
0711pH7.74
垢版 |
2021/08/05(木) 13:16:33.49ID:IxRjb11g
プラチナソイルに飼育水入れて2日で導入したけど大丈夫だったわ
0712pH7.74
垢版 |
2021/08/05(木) 21:31:10.03ID:q9lDXuGj
吸着系は基本的に1日で投入しても大丈夫だと思うけど維持できるかが問題
特に1ヶ月経ったぐらいからが注意
0713pH7.74
垢版 |
2021/08/05(木) 23:02:26.37ID:Jf5A2zKw
老眼におすすめの水温計を教えて下さい。
0714pH7.74
垢版 |
2021/08/05(木) 23:08:45.47ID:Yntqqkcs
>>713
デジタルのやつなら何でもよくないか
0715pH7.74
垢版 |
2021/08/05(木) 23:14:06.61ID:Jf5A2zKw
>>714
デジタルのやつすぐ壊れるんだもん
0716pH7.74
垢版 |
2021/08/05(木) 23:30:55.45ID:47ObJlEm
見れない、異変に気付かない温度計なんて
壊れてるのと大差ない
0717pH7.74
垢版 |
2021/08/06(金) 03:17:49.24ID:eOAh/29y
シュリンプにハイポネックスって大丈夫?
0718pH7.74
垢版 |
2021/08/06(金) 03:51:26.88ID:MzZ5amoc
ソイルで失敗続きだからいっそ大磯にしてみるかな…
0719pH7.74
垢版 |
2021/08/06(金) 08:24:42.65ID:PszSMu8P
7/3に25匹いたエビが8/5で残り2匹
今週末水槽リセットしよ
0720pH7.74
垢版 |
2021/08/06(金) 08:33:04.96ID:duG2BPPw
どうやったらそんなに減るんだ
0721pH7.74
垢版 |
2021/08/06(金) 11:22:07.70ID:SO8iTaX0
農薬で洗った種から育てたホウレン草あげたときに似たような状況になったな
水換えしても水槽変えてもダメでバタバタと伝染病のように全滅したわ
0722pH7.74
垢版 |
2021/08/06(金) 16:50:50.88ID:v14GgFah
ヤフオクでモスラのメス落札したら数量足りないわ、出品者は日本語通じないわで散々だったわ
0723pH7.74
垢版 |
2021/08/06(金) 17:30:18.67ID:aBZ7/HkH
途中で他の個体が食べてしまったんでしょうねー。
ってなるんだよな。
0725pH7.74
垢版 |
2021/08/06(金) 21:20:01.12ID:1dKLggLu
ヤフオクでエビ売ってる奴なんて頭にウジ沸いてるような乞食しかいないんだから
絶対買っちゃダメだぞ!
お姉さんとの約束だ!
0726pH7.74
垢版 |
2021/08/06(金) 23:17:26.30ID:tCVOnyw8
>>722
奈良?
0727pH7.74
垢版 |
2021/08/07(土) 00:08:11.66ID:HlXlMK5m
>>726
大阪
恐らく奈良の副垢
0728pH7.74
垢版 |
2021/08/07(土) 00:27:31.04ID:8AWlSMKo
エサなんてどれでもいいと思って、ヌマエビのえさ与えたけど
初日は食い付いたけど、2日目は寄らなくなった
0729pH7.74
垢版 |
2021/08/07(土) 08:05:35.04ID:eHzBlG0H
近くのホームセンターでザリガニの餌なるものを買ったが、これはダメだな。水でふやけるし、そのうちビー達は見向きもしなくなった。
コリドラスタブレットは最後までよく食べる。
0730pH7.74
垢版 |
2021/08/08(日) 12:43:44.65ID:Hx7+W2Nw
奈良、大阪、兵庫で同じ種類、同じ説明、同じ送料ってみんなグルか?
0731pH7.74
垢版 |
2021/08/08(日) 14:53:28.85ID:M37GjsI3
奈良グループのエビを落札しようと考える奴もどうかと思う。
【シュリンプ暴走族】とかふざけた屋号つけたりするし、あれらは一種のあらしなんだろうね。
0732pH7.74
垢版 |
2021/08/08(日) 17:36:07.23ID:Mgqw1GMA
実際奈良んとこのエビの品質はどうなの?
0733pH7.74
垢版 |
2021/08/08(日) 18:15:33.09ID:M37GjsI3
俺は餌は水でふやかしてからあげる派。
で、その時、重要なのがつなぎ。つまり粘り気。
ザリガニの餌はそれなりにつなぎがあるので、
つまり水中でもまとまって落ちてくれるので
ソイルの中に埋没しないで、稚エビも漁ることが出来る。

で、コリタブは! テトラのウエハーミニもつなぎがなし。
溶けて粉になって、食いつきも悪いし、それよりもキャット系の餌、
ウーパーの餌の方が(らんちゅうの餌も)つなぎがあって与えやすいです。
0734pH7.74
垢版 |
2021/08/08(日) 18:51:30.62ID:5mJZjxjA
俺もザリガニ用のエサ最初はそのままあげてたけど明らかに食い切れない量を1匹が独占してどっか持ってっちゃうから、最初にある程度スプーンの上で粉々にして、水で軽く解いてからスポイトであげてるよ
0735pH7.74
垢版 |
2021/08/08(日) 19:11:14.28ID:+UQ5Jr/L
>>732
バンドの稚エビを最高グレードとか言って送ってきた。
白が抜けてるしクソだぞ
0736pH7.74
垢版 |
2021/08/08(日) 20:39:15.79ID:7gnq+I4E
>>732
10匹買って1匹がギリギリミドル
0737pH7.74
垢版 |
2021/08/08(日) 21:25:24.46ID:Mgqw1GMA
>>735>736
複数垢での大量出品や吊り上げだけじゃなく品質もゴミなのか…
0738pH7.74
垢版 |
2021/08/08(日) 21:53:42.03ID:SeTHWW+U
ヤフオクで安物買いの銭失いしてる話でしょ?
ヤフオクで詐欺られたスレでも作ってそっちでやってくれ
0739pH7.74
垢版 |
2021/08/08(日) 22:44:34.15ID:pwmZOaMJ
だよな、安物買ってピーピー文句なんてw
嫌なら実店舗やチャームとかの信頼のおける所で買えっての。俺はそうしてる。
0740pH7.74
垢版 |
2021/08/09(月) 02:47:41.25ID:CbOrlXw/
シュリンプ水槽にサンゴ砂って少し入れた方がいいのかな
0741pH7.74
垢版 |
2021/08/09(月) 08:11:25.95ID:ZACe6dSK
水道水硬度は地域、水換え頻度によるからなぁ。
0742pH7.74
垢版 |
2021/08/09(月) 08:32:41.58ID:nH52a9Bk
シャンプーがよく泡立つと軟水らしい
0743pH7.74
垢版 |
2021/08/09(月) 08:53:45.66ID:rbQbq4WR
>>740 入れない方がいい
0744pH7.74
垢版 |
2021/08/09(月) 11:38:23.95ID:rlcXN0m7
サンゴ砂で飼ってる
0745pH7.74
垢版 |
2021/08/09(月) 14:10:07.01ID:OtgXAq39
ミリオンAを少し入れるとエビ達が直接食べたりするよ。
白いところがはっきりしてくる気がするけど気のせいな気もするw
0746pH7.74
垢版 |
2021/08/09(月) 18:56:32.57ID:x2gmuWc2
水作のエイトコアでもレッドビーっていける?
これでやれれば楽な気がする
0747pH7.74
垢版 |
2021/08/10(火) 14:59:12.61ID:h9bgCOWW
>>746
なんでもいけるよ
水さえ出来ればボトルアウアでもいける
0748pH7.74
垢版 |
2021/08/10(火) 14:59:27.46ID:h9bgCOWW
ボトルアクア
0749pH7.74
垢版 |
2021/08/10(火) 16:34:47.28ID:wN4+xyVZ
>>747
そうなのか
レッドビーって難しいイメージがあってなかなか始められないんだよね
0750pH7.74
垢版 |
2021/08/10(火) 17:41:20.45ID:A1ngQujc
30水槽に100匹超えた辺りからはめんどいが
基本エビは水を大して汚さないから濾過自体はそこまでキャパ必要としない
問題は水質の急変と夏の高水温、環境が合わなくなると一気に崩壊していくところで
ビーシュリンプ単独飼育ならさほど難しくはない
0751pH7.74
垢版 |
2021/08/10(火) 18:43:44.86ID:7V8TqwrC
>>750
ソイル無しでも簡単かな?
ベアタンクしたい
0752pH7.74
垢版 |
2021/08/10(火) 18:50:24.91ID:A0xKWquM
なかなか抱卵しないんだよなぁ
どうしたものか
0753pH7.74
垢版 |
2021/08/10(火) 20:01:40.36ID:GDnMz9M+
そりゃオスしかいなけりゃ抱卵はしないだろうよw
0754pH7.74
垢版 |
2021/08/10(火) 20:42:19.21ID:GmgHL438
メスのほうが多いけど
0755pH7.74
垢版 |
2021/08/10(火) 21:13:06.41ID:qxOPEE5W
アマゾニア使えば簡単。
0756pH7.74
垢版 |
2021/08/10(火) 21:42:49.46ID:9igELrwq
抱卵しないと書き込むとすぐオスしかいないからと書き込む奴なんなの?
どうしてもヤフオクやショップでオスだけを買わされた可哀想な奴みたいにしたいのかな
0757pH7.74
垢版 |
2021/08/10(火) 23:30:46.36ID:cl3S1bDV
>>755
ソイル頼みになってしまうね
0758pH7.74
垢版 |
2021/08/11(水) 03:43:19.69ID:GMjPA3Pe
ソイルで抱卵しやすくなるの?
0759pH7.74
垢版 |
2021/08/11(水) 05:11:25.19ID:GMjPA3Pe
やっぱり流木取っ払うと、生体観察しやすくなっていいな
パイプとかも取っ払いたいなぁ
生体数少ないと、一切の機材は不要なんだろうな
0760pH7.74
垢版 |
2021/08/11(水) 08:28:40.01ID:9x55ekLh
>>758 ソイルにもいろいろあるだろうけど、アマゾニア使うと簡単に繁殖するよ。
まず親エビの活性具合からして違うんだよね。いつもよく活動していて見るからに元気そう。
そういう親が抱卵すると稚エビの生存率もとても高い。
抱卵中の親エビは常にパタパタと卵に新しい水を送っていると思うけど、あれは酸素を供給してるのだろうね。親が元気だと卵の中の幼生達も元気に発育するんだと思うよ。
稚エビの生存率は、孵化した時点でおおかた決まってしまっているのではないかと思えてくる。

アマゾニアは食糧供給という観点で有利というのもあると思うけど、エビ達が元気一杯に活動するためよく増えるというのもあると思うよ。
0761pH7.74
垢版 |
2021/08/11(水) 17:20:43.51ID:wh+ZZqV6
ミズミミズが大量発生してる
たしかビーが食べると聞いたんだがガラス面にうじゃうじゃいるよ
水質悪いと増えるんだっけ?
0762pH7.74
垢版 |
2021/08/11(水) 18:16:02.26ID:zSXxdeS9
栄養過多だと大量に湧いて外に出てきて見かける様になる
低床に数匹いる分には
分解者なのでいた方が水質は安定すると思う
0763pH7.74
垢版 |
2021/08/11(水) 18:21:03.25ID:4gj6n6b2
自分もミズミミズが大発生したからエサの量減らしたらほぼいなくなったよ。
0764pH7.74
垢版 |
2021/08/11(水) 20:28:38.24ID:u8k3mSwZ
抱卵中々しないなら水温低すぎるとか餌の問題もありそうだな。
0765pH7.74
垢版 |
2021/08/11(水) 23:46:53.49ID:KE9V6+jY
>>756
だって普通にメスいてポツポツも無い環境なら1ヶ月もありゃ抱卵個体か知らぬ間に稚エビの姿見かけるぞ?

それも無いならやっぱりオスしかいねーんじゃねーの?
0766pH7.74
垢版 |
2021/08/11(水) 23:56:17.53ID:Jqb+2T6m
うちは抱卵個体はたまにいるけどなかなか稚エビ湧かねーなって思ってて、グッピーとかカラシンみたいな稚エビ大好き連中がいる事に気付かなかったって事もあるよ
でもこれは抱卵個体いない事には関係無いか
0767pH7.74
垢版 |
2021/08/12(木) 01:00:14.30ID:XhmqzeCq
抱卵個体4匹購入して、卵消えたけど、稚エビが5匹くらいしか見当たらねー
0768pH7.74
垢版 |
2021/08/12(木) 13:47:52.13ID:dSKDLbjT
試しに1週間ベアタンクで10匹飼ってみたけどめっちゃ硝酸塩濃度上がったわ
水草多めならいけるのかね
0769pH7.74
垢版 |
2021/08/12(木) 14:19:50.60ID:zcAGLBCl
>>768
水草少なくとも、濾過が効いて植物性の餌中心にしてたらそんなに出てない
0770pH7.74
垢版 |
2021/08/12(木) 14:35:23.55ID:XV2V13+A
>>765
引越し用に小さめの水槽に投入してから3ヶ月、
ポツポツもないのに全く抱卵しないことあったぞ
さらに投入前に抱卵していた分の稚えびはほとんど無事成長しきった
0771pH7.74
垢版 |
2021/08/12(木) 14:36:38.61ID:dSKDLbjT
>>769
フィルター何使ってる?
ソイル入りのポットとか置いとけばいいのかな
0772pH7.74
垢版 |
2021/08/12(木) 15:13:41.34ID:/tB2FwoN
>>768
ロカしてなかったの???
水と容器だけなら当然だろうけど
0773pH7.74
垢版 |
2021/08/12(木) 16:09:53.90ID:irrG+AVC
久しぶりにビーシュリンプ調べてるけど凄いお手頃に買いやすくなってるね
ブラックシャドーやらここまで捨て値になってるのか
2007年頃飼育してたけどあの時珍種多かったよなぁ
0774pH7.74
垢版 |
2021/08/12(木) 16:48:18.95ID:ajvWbTdG
>>771
フィルターはエーハイム500でウールの他は丸い焼成セラミック系濾材みっちりと、アマゾニア薄式に底面濾過
0775pH7.74
垢版 |
2021/08/12(木) 18:25:27.02ID:dSKDLbjT
>>772
いやスポンジフィルター2個入れてた

>>774
底面入れてたらベアタンクって言わないのでは?
0776pH7.74
垢版 |
2021/08/12(木) 20:26:57.74ID:XhmqzeCq
ベアタンクは底面がウンコだらけで見栄え悪いわ
0777pH7.74
垢版 |
2021/08/12(木) 20:59:03.43ID:ySkh3+2p
全くの素人で申し訳ない質問なんですが、皆さん、硝酸はなに使って測定してますか?
0778pH7.74
垢版 |
2021/08/12(木) 21:02:08.79ID:8RO9ohlV
>>777
テイスティングだな
0779pH7.74
垢版 |
2021/08/12(木) 21:46:25.35ID:mCnbs0CG
PH7以上の人いる?
弱酸性にしないと駄目かな?
0781pH7.74
垢版 |
2021/08/13(金) 01:59:19.57ID:TcNIMkoh
>>777
セラのNO3テスト

>>779
稚エビの生存率が悪くても良いのなら弱酸性の必要無いよ
0782pH7.74
垢版 |
2021/08/13(金) 05:15:03.55ID:R3IJmJhV
エビって本当に弱酸性の方が良いのか?というのはちょいちょい考える。
0783pH7.74
垢版 |
2021/08/13(金) 06:10:05.91ID:VTKDtdJM
ミズミミズが完全にいないソイル水槽って実現できるのだろうか
0784pH7.74
垢版 |
2021/08/13(金) 09:06:05.79ID:dKok6kjQ
濾過が立ち上がればミズミミズは自然と姿を消すよ
0785pH7.74
垢版 |
2021/08/13(金) 09:09:22.56ID:4xKhjEdk
>>782
俺も!
昔は中性で増えてたよね
0786pH7.74
垢版 |
2021/08/13(金) 10:53:52.11ID:Xa2N8XRx
アンモニアが無毒になるから酸性が良いだけであって水が出来上がってたらアルカリ寄りでも中性でも大丈夫でしょ
最初に寿司屋で赤い突然変異が出た環境はアルカリ性だったと思う
0787pH7.74
垢版 |
2021/08/13(金) 11:18:45.96ID:MjbmYSSg
>>786
それなら>>781はウソと言う事になるじゃん
0788pH7.74
垢版 |
2021/08/13(金) 11:32:49.91ID:Xa2N8XRx
>>787
はい
稚エビの歩留まり率は自然に発生するエサと硬度が大事だと思うよ
0789pH7.74
垢版 |
2021/08/13(金) 12:13:11.31ID:dKok6kjQ
レッドビーは弱酸性の方が飼育・繁殖が容易になるのは事実。

ミナミやレッドチェリーは中性〜弱アルカリ性でもばんばん増えるのにね。
0790pH7.74
垢版 |
2021/08/13(金) 12:20:51.69ID:Asvw4jhp
水換えショックで一匹やっちまったorz
0791pH7.74
垢版 |
2021/08/13(金) 12:39:40.82ID:xwTpkjsX
上部濾過でかいわれ大根育てればオケ
0792pH7.74
垢版 |
2021/08/13(金) 12:48:53.04ID:fHB0NcpG
>>786
大磯の上部水槽だから弱アルカリだろうね
0794pH7.74
垢版 |
2021/08/13(金) 14:22:14.66ID:RFeRHks0
高く売れるソイルが弱酸性だから弱酸性が良い

それに色々理由付けがされてきた感がする
0795pH7.74
垢版 |
2021/08/13(金) 15:42:22.15ID:R3IJmJhV
稚エビの死因がエサ不足と脱皮不全だったら、ある程度硬度があった方が脱皮不全の線が減らせて良さそう(どんぶり勘定)
0796pH7.74
垢版 |
2021/08/13(金) 17:00:19.76ID:UdbmyfgO
皆さんのシュリンプ水槽アップしてください
画像を見たい
0797pH7.74
垢版 |
2021/08/13(金) 17:21:38.73ID:bn+yIlym
弱酸性ってどのくらい?pH6.5でいい?
0799pH7.74
垢版 |
2021/08/13(金) 18:50:20.05ID:UdbmyfgO
>>798
レッドビーを見せてくれ
確かにシュリンプって言ってしまった俺にも原因はあるけどwww
0800pH7.74
垢版 |
2021/08/13(金) 18:58:44.75ID:cN2f7u8d
>>799
shrimp:小エビ
桜エビ: sakura shrimp
芝エビ: shiba shrimp
白エビ: Japanese glass shrimp
甘エビ: deep water shrimp
シャコ: mantis shrimp
prawn:クルマエビほどの大きさのエビ
エビフライ: fried prawn
ブラックタイガー: black tiger prawn
ボタンエビ: spot prawn
クルマエビ: Japanese tiger prawn
赤エビ: red rice prawn
手長エビ: fresh water prawn
lobster: ロブスター
オマールエビ: lobster
伊勢海老: Japanese spiny lobster

英語は奥が深い
0801pH7.74
垢版 |
2021/08/13(金) 19:04:04.36ID:Asvw4jhp
シャコって英語でカマキリエビなのかぁ
0803pH7.74
垢版 |
2021/08/14(土) 04:14:45.85ID:ISOUrGCg
ベアタンクでも大磯砂でもソイルでも大差ないんじゃない?
エサもライトもフィルターも不要
急激な水質変化に弱いっていうのだけが気を付けるとこだと思うよ
0804pH7.74
垢版 |
2021/08/14(土) 07:53:16.36ID:tyA23Gnj
そんなの楽しくないわ。ホロホロでも買ってきて眺めてろっての。

小さな生態系を作るから楽しいのだ。
とりわけ給餌は楽しいし、繁殖すると嬉しい。
0805pH7.74
垢版 |
2021/08/14(土) 08:47:24.78ID:eLNn5exx
>>803
フィルターないとダメじゃない???
0807pH7.74
垢版 |
2021/08/14(土) 09:35:24.37ID:XKIsbpUU
>>806
シンプルだね
リセットなしで何年くらい維持できるものかな?
0808pH7.74
垢版 |
2021/08/14(土) 09:41:44.53ID:21+I+eYG
>>807
去年の5月に初めて、今年の5月にソイル洗っただけで
そのまま使ってる。グレードはともかく、増えすぎて困ってる。
さっき水槽見たら、舞ってった。
0809pH7.74
垢版 |
2021/08/14(土) 11:49:06.60ID:t2il7duA
>>806
選別漏れ水槽ですか?
0810pH7.74
垢版 |
2021/08/14(土) 11:59:09.57ID:tDzkMaLr
面白くもなんともない水槽だね…飼育してる楽しみがわかない。
0811pH7.74
垢版 |
2021/08/14(土) 12:10:05.59ID:/cppgKM9
>>810
ぜひ飼育して楽しい水槽をアップしてくれ
お前の中で楽しいやつでいいぞ
0812pH7.74
垢版 |
2021/08/14(土) 12:12:12.21ID:2bs88DHt
さぞ素晴らしく面白い水槽をお持ちのようだな、見てみたい
0813pH7.74
垢版 |
2021/08/14(土) 12:23:39.35ID:mfE3Jq/8
>>808
ソイル洗うのって、どんな手順でやるのかな?
すごく面倒な感じするよ
0814pH7.74
垢版 |
2021/08/14(土) 12:25:46.68ID:21+I+eYG
>>809
いやメイン水槽。
0815pH7.74
垢版 |
2021/08/14(土) 12:36:43.13ID:21+I+eYG
>>813
バケツに入れて、水道水で洗う。
ザルで、ソイルを濾す。
細かいこと(飼育水で洗う)は、気にしない気にしない。
0816pH7.74
垢版 |
2021/08/14(土) 17:12:13.58ID:fkssasHV
https://i.imgur.com/5qqtf3H.jpg
こんな環境ですがレッドビーシュリンプ飼えますか?
ちなみにこの2匹はもう食べました
0817pH7.74
垢版 |
2021/08/14(土) 17:54:35.76ID:+ijqrQRg
底に何か敷いた方がいいんじゃないかな
0818pH7.74
垢版 |
2021/08/14(土) 18:36:30.06ID:Wh5g0jdm
モスと適当にソイルほしいところ
0819pH7.74
垢版 |
2021/08/14(土) 18:53:01.67ID:p8p5gwUV
>>816
飼えるかと言えば飼える
増やせるかと言えば工夫がいる
0820pH7.74
垢版 |
2021/08/14(土) 22:34:33.89ID:q5N3ffZv
エアレ エアレという奴

どんだけデカいエビ飼ってるんだwww
0821pH7.74
垢版 |
2021/08/14(土) 22:38:15.49ID:586cILmv
溶存酸素濃度が高くて悪い事はないから良いじゃない
餌になる微生物もふえる
0822pH7.74
垢版 |
2021/08/14(土) 23:30:50.30ID:3ntNE8CC
>>817~821
ご返信ありがとうございました
とりあえず9月まで
南米ウィローモスを育てて
それから
レッドビーシュリンプを入れてみます
底砂は嫌いなのでいれません
0823pH7.74
垢版 |
2021/08/15(日) 03:27:32.46ID:FxLIXOXy
エアレーションしてエビにデメリットないし
0824pH7.74
垢版 |
2021/08/15(日) 03:37:37.89ID:ZD8HL5eO
エアストーンによるエアレーションは溶存酸素の理論値を超える過飽和状態になる為、エアレーションのしすぎはシュリンプの鰓の機能を退化させてしまうので過剰なエアレーションには注意してください
0825pH7.74
垢版 |
2021/08/15(日) 03:49:47.35ID:cZSNJ0Cb
進化退化がそんなポンポン起こってたまるか
0826pH7.74
垢版 |
2021/08/15(日) 10:33:08.89ID:6jXXQ1vD
「エアストーンによるエアレーションは過飽和になる」
これ本当?エアレーションなんて大気組成と温度で決まる飽和状態に近付けるのを早める行為だと思うのだが
0827pH7.74
垢版 |
2021/08/15(日) 10:58:47.43ID:eejJRwtP
科学的な事はわからないけど、エアレ無しで夏場に大量死させた身としては、御守り代わりにエアレをいれてる

夏場は酸欠で水が酸欠で白濁したこともあるけど、エアレしてからはここ数年大量死や白濁はしてない。

高温だとバクテリアの大量発生の白濁とかとにかく事故が怖い
0828pH7.74
垢版 |
2021/08/15(日) 11:45:01.16ID:T3q7mj5C
エアレは良いことだけど、水温上がると何やっても厳しいね。
0829pH7.74
垢版 |
2021/08/15(日) 16:54:55.23ID:LdPvE5rE
Fキューブ買ってみたよ
使うの楽しみだ
0830pH7.74
垢版 |
2021/08/15(日) 17:00:12.43ID:oGpXT1f0
アカンやつや
0831pH7.74
垢版 |
2021/08/15(日) 17:27:51.49ID:eejJRwtP
>>829
ワイは興味あるんやがアカンの?
0832pH7.74
垢版 |
2021/08/15(日) 17:28:14.19ID:eejJRwtP
ミスった
>>830
0833pH7.74
垢版 |
2021/08/15(日) 17:52:03.58ID:GICrLI/7
スポンジのフィルターよりいいの?
そのfキューブとやらは
0834pH7.74
垢版 |
2021/08/15(日) 18:54:20.23ID:Us8q+Xdk
Fキューブは詰まるから、自分で百均のプラ箱とGEXの底面加工した方がいいよ。
GEXじゃなくて別の底面でもいいけどw
0835pH7.74
垢版 |
2021/08/15(日) 20:00:01.29ID:cZSNJ0Cb
底面なのに取り出してメンテ出来るって所は良いね
0836pH7.74
垢版 |
2021/08/15(日) 20:21:09.83ID:T7f7oztH
>>835
そうだよね
そのためだけにある物だからね
うまく考えたと思う
0837pH7.74
垢版 |
2021/08/15(日) 21:04:22.43ID:c6I5B4+w
そう思うのトーシロ
せっかく馴染んだ頃にメンテだとか思ってソイル洗ったりしてバクテリアのバランス崩してポツポツの始まりw
だから結局メンテする時はリセットする時になるし
何よりFキューブは小型水槽向けの商品でこんなの入れたらレイアウトどころか直ぐに違和感覚えて嫌になるよ

こんなの使うよりスポンジ2本使う方が断然マシ
0838pH7.74
垢版 |
2021/08/15(日) 21:16:36.24ID:+VCugydO
トーシロてあんた
0839pH7.74
垢版 |
2021/08/15(日) 21:32:06.27ID:jm7A//Yo
使い方次第だけどね。
Fキューブ全部ろ材、周りは薄敷ソイルでもいい。
ソイルでも2つ入れれば片方リセットやりゃいいわけだし。
0840pH7.74
垢版 |
2021/08/15(日) 21:37:30.53ID:cZSNJ0Cb
台湾式ってやり方も実績あるみたいだし良いと思うけどな
0841pH7.74
垢版 |
2021/08/15(日) 21:44:16.23ID:IAeppTK/
fキューブはダサ過ぎる
100均一でアクリルケースかって台湾式自作した方がいい
0842pH7.74
垢版 |
2021/08/15(日) 22:16:24.71ID:c6I5B4+w
もう一度言っとくね
Fキューブなんて自分が使ったという自己満足にしかならない
こんな変な箱が水槽の中に有るのが嫌になるぞ

ソイル薄敷きのスポンジフィルターにしときなさい
ソイルは床のガラス部分が所々見えるぐらいの薄敷きで十分
混泳にオトシンかミニプッシープレコを残飯処理班にして水槽前面だけコケ掃除して横面は一切触らない
これに尽きる
0843pH7.74
垢版 |
2021/08/15(日) 23:49:52.95ID:T7f7oztH
>>839
ろ材を入れるの良いかも
なんか面白そうだね
0844pH7.74
垢版 |
2021/08/16(月) 05:43:47.51ID:VOhaw3ac
エアリフト使ってる水槽にファン付けたいんだけど水はね対策ない?
0845pH7.74
垢版 |
2021/08/16(月) 08:09:56.70ID:6FBYghH7
ネット被せるとか
0846pH7.74
垢版 |
2021/08/16(月) 14:20:43.21ID:5VU8A7ZM
餌用にぷちすぷーんってのいいなって思ったが650円(+送料)は高い、耳かきはこぼれるし
・・ということで割りばしにドリルで窪み作ったらピッタリだった、0円じゃ
0847pH7.74
垢版 |
2021/08/16(月) 14:26:36.97ID:TEWpocIF
インスタントコーシーとかに付いてるプラスチックの使い捨てマドラーも何かと便利よ
0848pH7.74
垢版 |
2021/08/16(月) 14:30:29.91ID:Ep+GngyY
シュリンプの沈下性の餌って言うほどすぐ沈まなくて散っちゃうから狙った所落とせないよね
しょうがないからピンセットでつまんでそのまま水中ドボンして目標の位置に落とすようにしてる
0849pH7.74
垢版 |
2021/08/16(月) 14:39:28.40ID:5VU8A7ZM
自分は水面に浮いたのを菜箸の反対側でツンツンして沈めてる

>>847
ああマドラーがあったか、たまにスプーン部が真ん丸で凄い小さいのあるよね
割りばしはかっこ悪いから探してこよ
0850pH7.74
垢版 |
2021/08/16(月) 15:24:50.37ID:5nTXIecX
>>849
100均のキッチン用品コーナーで売ってた計量スプーン使ってるわ
0852pH7.74
垢版 |
2021/08/16(月) 20:11:19.80ID:Ep+GngyY
>>851
すげぇ、目にうろこだわ!
明日さっそくやってみる
0853pH7.74
垢版 |
2021/08/16(月) 20:33:41.14ID:6otxtZxV
エアリフト底面ろ過で酸欠になる話は草
0854pH7.74
垢版 |
2021/08/18(水) 01:17:09.92ID:NNIdRI8g
増えたからかき揚げにしてみた。
桜エビ程ではないけど甘みがあって美味かったでで
0855pH7.74
垢版 |
2021/08/18(水) 02:23:15.75ID:9QNgTJJc
45lに100匹飼育してるけど、密度的には限界に近いんだろうけど、なんか寂しい気がしてしまう
ベアタンクだからなのかな
0856pH7.74
垢版 |
2021/08/18(水) 03:09:39.06ID:2/PVlrYW
>>855
何も入ってないの???
0857pH7.74
垢版 |
2021/08/18(水) 19:40:18.87ID:aytHu9Jv
過密水槽見てたらだんだん気持ち悪くなってこん?
やっぱ60水槽で50匹までが優雅で美しい
0858pH7.74
垢版 |
2021/08/18(水) 19:56:39.49ID:NvDXYsak
水草水槽だから過密でも気にならんな
0859pH7.74
垢版 |
2021/08/18(水) 21:49:45.05ID:5kV12QXt
水草もなく少しモスなど入れてるだけの水槽って正直楽しさ半減だわ
やっぱ流木や綺麗な水草があってこそビーの美しさが映える
0860pH7.74
垢版 |
2021/08/18(水) 22:11:59.50ID:aWTj3Tjk
飼育というより生産って感じの無機質さがあるよな
0861pH7.74
垢版 |
2021/08/19(木) 01:03:14.76ID:ISq/rnw/
脱窒にみりん入れてる奴いる?
0862pH7.74
垢版 |
2021/08/19(木) 03:53:25.08ID:icpH8IWO
水槽に近寄ったら、流木につかまってた個体が落下して、数十秒間ひっくり返って硬直してたけど、ショック死しかけたってこと?
こんなデリケートだとエアーポンプの泡の音が睡眠を妨げてるんじゃないかとか考えちまうょ
0863pH7.74
垢版 |
2021/08/19(木) 06:53:22.05ID:wbB8+gvn
>>862 瀕死の個体だったのでは?
あまり調子の良い水槽ではなさそうですな。
0864pH7.74
垢版 |
2021/08/19(木) 22:10:36.72ID:syiQ1l7t
>>816
この人ですけど
今日、南米ウィローモスとAmazonで買った
ビーシュリンプ11匹を入れました
何日生きるか楽しみです
0865pH7.74
垢版 |
2021/08/19(木) 23:05:16.60ID:+MUGu5M5
>>864
明日の朝からには全滅してるよ
0866pH7.74
垢版 |
2021/08/19(木) 23:30:57.21ID:5KupOf/V
経験者は語る
0867pH7.74
垢版 |
2021/08/20(金) 00:16:24.81ID:O+q1S7/7
朝には3〜4匹☆になってるだろう
0868pH7.74
垢版 |
2021/08/20(金) 00:48:42.85ID:a3lc1zgo
Amazonで生体売ってるのか
0869pH7.74
垢版 |
2021/08/20(金) 01:16:54.66ID:HGJR2OQ2
全滅前提なのがクソサイコ野郎だ
0870pH7.74
垢版 |
2021/08/20(金) 02:07:52.71ID:0J+rXCr/
ピラニアに金魚を喰わすのが日課になってたボクサー居たな
0871816
垢版 |
2021/08/20(金) 11:13:00.26ID:VMFYx+/2
エビのサイズが5mmくらいしかなくて
何匹生きてるのか死んでるのか分からなくなりました
でも死骸は見ませんでしたよ
半数くらいは竹の中に入ってるみたいです
0872pH7.74
垢版 |
2021/08/20(金) 12:59:57.80ID:cZNmuR6v
小瓶で育てて3ヶ月経過した。夏も乗り越えたし、少量で繁殖考えなかったら飼育は容易だな。
https://i.imgur.com/FCHHhz3.jpg
0873pH7.74
垢版 |
2021/08/20(金) 13:46:44.00ID:aKL+Swpa
>>872
すごすぎる
これは難しそう
0874pH7.74
垢版 |
2021/08/20(金) 13:49:27.90ID:0J+rXCr/
ボトル監獄飼育
0875pH7.74
垢版 |
2021/08/20(金) 14:52:51.88ID:OAhi2Jrj
>>873
何も難しくないよ。基本放置で週1で餌やり、週末に掃除と8割換水やってるだけ。
>>874
それを言ったらポツポツ死や崩壊は。
0876816
垢版 |
2021/08/20(金) 15:04:02.59ID:VMFYx+/2
>>875
楽しそう
メスも入れてボトルで孵化
とかも狙ってみてください
0877pH7.74
垢版 |
2021/08/20(金) 17:57:06.05ID:3iEe5rDA
こんなの全然楽しくないわ
0878pH7.74
垢版 |
2021/08/20(金) 18:17:45.91ID:qUJKcPjj
出たー!楽しくないおじさん
0879pH7.74
垢版 |
2021/08/20(金) 18:19:52.53ID:y6AB5Jfr
いるいる。自分の感覚が世界共通だと思ってる奴。
0880pH7.74
垢版 |
2021/08/20(金) 19:13:49.70ID:HGJR2OQ2
これエアレとか無しで水草の光合成オンリー?
写真撮るから外してるだけ?
0881pH7.74
垢版 |
2021/08/20(金) 19:49:49.91ID:O+q1S7/7
ボトルアクアでももっとこましなレイアウトなら綺麗だけどこれは見てても楽しく無さそう
0882pH7.74
垢版 |
2021/08/20(金) 20:00:13.46ID:D/+66wpt
>>880
ろ過とかエアレなしです。普段こんな感じで上に照明置いてるだけです。長期飼育は無理かと思ってましたが意外と普通にいけてます。
https://i.imgur.com/hCPt79B.jpg

>>881
その感情は人それぞれなんで。
0883pH7.74
垢版 |
2021/08/20(金) 20:51:40.52ID:HGJR2OQ2
>>882
へぇー、凄いね
水換えとか餌やり大変そうだなぁ
餌は自然に沸いてきたの食べてるのかな
0884pH7.74
垢版 |
2021/08/20(金) 21:27:49.81ID:D/+66wpt
>>883
餌やりはキョーリンのヌマエビ用のを沈めて残ったらピンセットで回収。苔とり(殆ど生えないけど)は歯ブラシでゴシゴシ、水換えはエアホースでサイフォンの原理で排出、ペットボトルにストックしてた水をサイフォンで注入。10分くらいで終わります。
自分の力量にはこのくらいが良いかなと。
0885pH7.74
垢版 |
2021/08/20(金) 21:44:14.29ID:HGJR2OQ2
>>884
なるほどねー、それくらいの手間なら出来るかもな
ミニ流木にモス着けても面白そうだしいいな
ビーだとキツそうだからチェリーで今度作ってみよう
0886pH7.74
垢版 |
2021/08/20(金) 22:16:23.09ID:2q7dD6bM
安定してた水槽から茶苔が発生する原因ってなんだろ、エサやりすぎ?
ツマツマしてるけど食べれてんのかな
0887pH7.74
垢版 |
2021/08/20(金) 22:50:08.66ID:3iEe5rDA
茶苔は亜硝酸が硝化しきらない時期に出るという印象だな。
オトシンに食ってもらえ。
0888pH7.74
垢版 |
2021/08/20(金) 23:36:38.50ID:azgyH5I+
立ち上げ初期に出て来ん???
0889pH7.74
垢版 |
2021/08/21(土) 01:56:59.91ID:1gOoI5AP
水槽が小さいほうが愛着わきそう
0890pH7.74
垢版 |
2021/08/21(土) 08:24:21.97ID:zSbwF6Dr
ファンシーとタイガーの違いって何です?
0891pH7.74
垢版 |
2021/08/21(土) 15:23:21.07ID:Y0tLPeqg
タイガーは原種
0892pH7.74
垢版 |
2021/08/21(土) 15:28:35.95ID:2WPhIKHq
ガラス面のコケって残した方がいい?
0893pH7.74
垢版 |
2021/08/21(土) 15:31:09.62ID:HgcvsDaw
俺は前面だけスクレーパー掛けて残りは放置してる
0894pH7.74
垢版 |
2021/08/21(土) 20:02:03.76ID:9fdNrLA6
レッドビーシュリンプは難しい印象だったけど、レッチェリを半年ほど飼育した水槽でなら問題なく飼えるね
0895pH7.74
垢版 |
2021/08/21(土) 22:19:27.17ID:oKL8IJYB
前面だけスクレーパーでコケ取りしたとして、剥がれたコケは吸い取るべき?それともビーが食べるからそのままでいいのかな
0896pH7.74
垢版 |
2021/08/21(土) 22:34:49.23ID:+BVs/bSO
前面やるだけで苔に群がってくるよ
0897pH7.74
垢版 |
2021/08/22(日) 00:12:25.96ID:HungHVeC
この子らは一回の抱卵で何匹ぐらい孵化すんの?
0898pH7.74
垢版 |
2021/08/22(日) 06:21:56.59ID:i8LUAmKn
個体が少ない水槽は、ガラス面に苔があると水質悪化するから致命的だょ
個体が多いなら食べて多く減るから放置でいいけど
0899pH7.74
垢版 |
2021/08/22(日) 08:17:28.64ID:CaRcVx7Q
苔生えて水質浄化じゃなく悪化するのか?
0900pH7.74
垢版 |
2021/08/22(日) 09:09:23.27ID:y0DtKlaS
ミドロとかと勘違いしてるのか?
それとも茶苔。
0901pH7.74
垢版 |
2021/08/22(日) 09:24:43.89ID:+uCiX7Zx
どれにしても苔自体が水質を悪化させることはないでしょ
0902pH7.74
垢版 |
2021/08/22(日) 09:27:28.55ID:P5Ru2CF4
オカルティストとエアプは紙一重なのかもしれない
0903pH7.74
垢版 |
2021/08/22(日) 21:44:43.52ID:U1+4lo6O
苔自体はエビにとって全く問題ないものだけど
雑菌などは苔があると増殖しやすいから掃除しろとは言うね
0904pH7.74
垢版 |
2021/08/23(月) 10:45:13.26ID:AgZmQaPo
コケの種類によるな
緑コケは良いと思うが、アオミドロや藍藻は魚が弱る
0905pH7.74
垢版 |
2021/08/23(月) 11:08:53.24ID:J8wa8INw
茶色はダメかな?
0906pH7.74
垢版 |
2021/08/23(月) 12:41:58.85ID:Yo1RM3IK
茶ゴケはろ過が間に合ってない水槽ででる印象だから生体少ないなら問題ないかと
0907pH7.74
垢版 |
2021/08/23(月) 18:15:26.49ID:NbDSXYTr
ポツポツ始まったわ、二日に1匹ペース
エアレーションもしてるし水温もTDSもPHも水質も大丈夫そうだけどなぁ
0908pH7.74
垢版 |
2021/08/23(月) 18:41:29.04ID:aCVLebHA
>>907
エスパーするとスポンジフィルターの掃除不足
あれは用途的に「ろ過>>>バクテリア」
0909pH7.74
垢版 |
2021/08/23(月) 18:52:39.18ID:iR8BWxsg
いや、きっと栄養系ソイルを使用してるのにろくに水回しをせずシュリンプ入れたんだろ
0910pH7.74
垢版 |
2021/08/23(月) 19:36:39.05ID:NbDSXYTr
>>908
たしかに全然掃除してなかった
掃除してみるサンクス
0911pH7.74
垢版 |
2021/08/23(月) 22:37:13.49ID:9Yz2IpXk
たまに薄敷きソイルをヘラで底ガラスが見えるくらいモーゼ割りしてやると興奮して群がってくるの見てるの好き
下手な餌より食いつきいい、冷凍赤虫には敵わないが
0912pH7.74
垢版 |
2021/08/24(火) 00:56:40.26ID:eMomI6fQ
どんな餌より自然に湧いた微生物のが美味いんだな
聞いてるか雄山よ
0913pH7.74
垢版 |
2021/08/24(火) 01:22:39.26ID:bnXxegS+
>>912
ブラインでも入れたら良いかな?
0914pH7.74
垢版 |
2021/08/24(火) 08:29:57.53ID:hZAhYNn3
水槽から一匹だけ巧いように取り出せるようなスポイトないのかな
みんな網で掬うのだろうけど、逃げるから網は微妙だと思うんだよな
0915pH7.74
垢版 |
2021/08/24(火) 10:01:04.07ID:GzGFQBq+
ミズミミズとかって食べてるのかな
0916pH7.74
垢版 |
2021/08/24(火) 10:57:10.39ID:R6ssRRyP
>>914 スポイトではなくて網だけど、コジパラのロックオンとてもいいよ。
笑っちゃうくらい簡単に掬える。あの色がポイントなのだろうか?
0917pH7.74
垢版 |
2021/08/25(水) 07:34:17.22ID:7qJWQb3x
ミズミミズ大量発生しそうなんだけどメダカ1ペアぐらいなら入れていいかな
0918pH7.74
垢版 |
2021/08/25(水) 19:11:30.76ID:BmUWE2F1
エアなしボトルアクアリウムです。1匹抱卵していて、増えたらどうしようかな?
0919pH7.74
垢版 |
2021/08/25(水) 19:57:38.15ID:d/4M9ghS
10円玉1枚入れたら全て解決
0920pH7.74
垢版 |
2021/08/25(水) 20:00:29.42ID:sTAKt4XB
写真添付します。
外部フィルターだと洗濯機になるらしいです。
https://i.imgur.com/vBZOy4b.jpg
0921pH7.74
垢版 |
2021/08/26(木) 13:39:45.81ID:hkr2t1yL
今の状態を変更することなく、暖かく見守ればよいかと。

増やしたい てことなら別水槽立ち上げだけど間に合わない
0922pH7.74
垢版 |
2021/08/26(木) 16:14:10.39ID:sLDwxqRt
孵化するか分からないし順調に成長するかも分からない
どうしようも無くなったらまた質問しに来ればいいよ
0923pH7.74
垢版 |
2021/08/26(木) 21:12:01.08ID:gM9/wX0u
https://i.imgur.com/j8E4dM3.jpg

920です。抱卵ビーシュリンプの為、AQUA-Uを買いに行ったら、改装セールで安かったシャドーシュリンプ10匹3,000円も追加で購入。混浴ダメですよね。
0924pH7.74
垢版 |
2021/08/26(木) 21:28:51.53ID:BmzhcDdU
>>923
自分の趣味なら好きな様にすれば問題ない

黒ビーと赤ビーだけは混ぜるな危険
茶色のスカスカが孵化してもう嫌になるよw
0925pH7.74
垢版 |
2021/08/26(木) 21:39:55.14ID:yzb51Wya
初めて飼育しようかと思っておりますが、飼い始めるのに最適な季節ってあるのでしょうか?

生体は通販で購入する予定なのでもう少し涼しくなってからの方が良いと思うのですが…
0926pH7.74
垢版 |
2021/08/26(木) 22:10:40.33ID:IFzo2pka
いきなりクーラー導入しないのであれば室内気温が24度切った秋くらいがいいかなぁ
0927pH7.74
垢版 |
2021/08/26(木) 22:25:08.80ID:A+WxJ11j
エアコン30度設定とミニファンを24時間運転
しとけば常に水温26度でいい感じなんだけど
多分電気代も月+3000円くらいだし
水槽クーラーとかいらないと思う
0928pH7.74
垢版 |
2021/08/26(木) 22:30:27.00ID:dunsX/EX
>>925 いま水槽セットしてじっくり濾過を立ち上げれば、ちょうど涼しくなった頃にエビを導入できるよ。
次のゴールデンウィークくらいまでは水温管理は容易だよ。
0929pH7.74
垢版 |
2021/08/26(木) 22:30:40.15ID:yzb51Wya
>>926
ありがとうございます

今飼っているカージナルテトラが寿命が近くラスト1匹なので、、、

カワコザラガイも発生しているし全滅したらリセットして水を作り秋を待ちます
0930pH7.74
垢版 |
2021/08/26(木) 22:47:14.17ID:JFtkwdIV
>>929
もうそこにビーを入れちゃいなYO
0931pH7.74
垢版 |
2021/08/26(木) 23:11:22.86ID:yzb51Wya
>>930
さすがに厳しいです 笑
0932pH7.74
垢版 |
2021/08/27(金) 20:36:09.62ID:treOxI78
>>931
稚エビいなけりゃ大丈夫
0933pH7.74
垢版 |
2021/08/27(金) 22:34:30.14ID:Yi/dTsnq
昨日水換えしたら、1匹☆。抱卵個体は普段は流木に隠れているのに、今日はグルグル泳ぎまくっている。
ヤバいでしょうか?

https://i.imgur.com/e5xMQnF.jpg
0934pH7.74
垢版 |
2021/08/27(金) 22:55:55.83ID:0fAvWpwN
どういう水をどういう量の水替えしたか
0935pH7.74
垢版 |
2021/08/27(金) 23:58:07.90ID:HDnpXSmi
ボトル監獄か
0936pH7.74
垢版 |
2021/08/28(土) 01:45:26.14ID:8sCat3ja
だからそれを言ったらポツポツや崩壊水槽なんて処刑場じゃん
0937pH7.74
垢版 |
2021/08/28(土) 15:40:38.75ID:VjqdnBA7
余計なスネールとか入れたく無いのですが、水草入れなくても飼育できるのでしょうか?
0938pH7.74
垢版 |
2021/08/28(土) 15:49:46.19ID:F3POcxvX
ウィローモスは入れとけ
0939pH7.74
垢版 |
2021/08/28(土) 17:39:47.53ID:f1XtyQvz
地道なテデトールは思ってる以上に効果があるよ。
0940pH7.74
垢版 |
2021/08/28(土) 20:49:52.87ID:dnpQCFge
トリートメントすればスネールの混入とかよっぽど起きなくない?
0941pH7.74
垢版 |
2021/08/28(土) 21:05:30.49ID:YXarjlrM
>>937
水草を入れた方が難易度は下がると思う
0942pH7.74
垢版 |
2021/08/28(土) 21:23:20.20ID:VjqdnBA7
>>941
ありがとうございます

どの水草が良いですかね?

モスだけで十分ですか?
0943pH7.74
垢版 |
2021/08/28(土) 21:27:46.27ID:Ncx4pFpk
>934
ペットボトルに水道水を1日汲み置きし、約1/10ぐらい継ぎ足しです。

今は前みたいに隠れてツムツムしてます。
0945pH7.74
垢版 |
2021/08/29(日) 07:21:53.66ID:jBWAsqsC
>>942
モスと浮き草おすすめ
モスは隠れ場所や餌にもなるしモスの状態が水質の目安になる
浮き草は水を浄化してくれる
おすすめはドワーフかアマゾンフロッグビット
0946pH7.74
垢版 |
2021/08/29(日) 07:31:51.80ID:3DjlA7h6
>>945
アマフロとか根が長く伸びすぎるからウチはサルビニアククラータにしてる
0947pH7.74
垢版 |
2021/08/29(日) 09:18:08.62ID:5O4Rui7o
>>199
ツムツムしてんのか?
0948pH7.74
垢版 |
2021/08/29(日) 16:18:31.52ID:NUSGvia1
>>947
知らんのかw
今はコロナ禍でビーもツムツむする
0949pH7.74
垢版 |
2021/08/29(日) 17:36:12.29ID:Q98YWFFt
ダイソーのバクテリアはゴミしか入ってないぞ…気を付けろ…
0950pH7.74
垢版 |
2021/08/29(日) 17:55:18.12ID:k8pyd/0r
>>949
ゴミでも入ってるなら良いのでは?
0951pH7.74
垢版 |
2021/08/29(日) 18:24:34.31ID:Qbt4LZzN
ダイソーバクテリア入れて生体が次々死んだっていう報告いくつか上がってなかったっけ?
0952pH7.74
垢版 |
2021/08/29(日) 18:27:50.33ID:QVWalNpJ
ただのアニモニア水ってのは聞いたことある
0953pH7.74
垢版 |
2021/08/29(日) 18:39:21.28ID:kIT84iBs
安物で済ますヤツは安物飼ってろ
0954pH7.74
垢版 |
2021/08/29(日) 20:34:19.89ID:cbx1tb3/
>>944
室内で半日ぐらいです。

今日は流木に隠れて元気そうなので、しばらく様子見てみます。

以後、汲み置きは慎重に日をあけます。
アドバイスありがとうございます。
0955pH7.74
垢版 |
2021/08/29(日) 20:56:04.37ID:zgAFg1XG
オトシンクルスって稚エビ食べちゃう?
0956pH7.74
垢版 |
2021/08/29(日) 21:00:42.18ID:LR2sTxjZ
>>955 エビ水槽にオトシン入れていたことはあるけど、エビの繁殖具合という観点では悪い影響は全く無かった。
ただ自分がやったのは36cm水槽にオトシン1匹だけだったので、大量に入れたらどうなるかは不明。
0957pH7.74
垢版 |
2021/08/30(月) 10:52:42.21ID:GTbaGtQq
ガラス面のコケなくなると稚エビの餓死率少し上がりそうではある
0958pH7.74
垢版 |
2021/08/30(月) 11:15:44.40ID:eePuLQWj
浮き草まみれにしときゃ苔なくても何とかなる
0959pH7.74
垢版 |
2021/08/30(月) 11:22:41.35ID:vJ2dNZh1
>>958
浮草を食べるの?
0960pH7.74
垢版 |
2021/08/30(月) 11:25:46.69ID:NhRgy9xJ
浮草が有機物キャッチしてそれ目当ての微生物沸いてそれ食べる
0961pH7.74
垢版 |
2021/08/30(月) 12:45:17.74ID:mb3G/C6P
>>946
サルビニアククラータ良さそう。今度買ってみようかな。
0962pH7.74
垢版 |
2021/08/30(月) 19:37:51.81ID:cQos+TWc
浮草は観賞の妨げにならないのも良いよね
0963pH7.74
垢版 |
2021/08/30(月) 20:49:37.94ID:srLgvSus
>>959
浮き草の根っこについた有機物、微生物を食べたりする。
モスとかあればそっちでもいいけど、浮き草って水質の目安になるからいいよ。

ちなみに浮き草自体食べたりするヤツいるけどね。
うちの子はサルビニアククラータは結構食べるから穴だらけになる。
アマフロはそんな食べないな。
フィランサスも試したけど、うちの環境で合わなかったのか、食われたのか、あっという間に無くなった。

水面浮き草まみれだと酸素不足怖いからエアレーションやってる。
0964pH7.74
垢版 |
2021/08/30(月) 22:23:29.58ID:UKIfE7Gm
そもそもガラス面のコケが常時ゼロでも、状態の良い水槽なら稚エビの生存率はすごく高いので問題にならない。

浮草は硝酸塩を吸い取ってくれるけど、浮草なぞ無くても好調な水槽は好調。光を遮るし変な虫が来たりするので浮草無しで維持する方がいい。
0966pH7.74
垢版 |
2021/08/30(月) 22:57:06.43ID:WRFQwF/i
どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
0967pH7.74
垢版 |
2021/08/31(火) 00:25:18.45ID:YIiVOGiM
>>965
根っこ切れよ
0968pH7.74
垢版 |
2021/08/31(火) 08:19:22.76ID:+Otu9Kn+
何もいないように見えるし、立ち上げ中の放置してるのかな?
でも根っこの様子良さげ。
そろそろ立ち上がるところか?
0969pH7.74
垢版 |
2021/08/31(火) 08:34:02.39ID:ZXoIojJ4
ああすまん、アマフロで検索して出てきた適当な画像だよ
ただ実際まさしくこれになったことはある、ソイルにまで潜り込んで酷かった
0970pH7.74
垢版 |
2021/09/01(水) 09:22:33.81ID:kNJwEykk
もーやだ
ポツポツが止まらず全滅した…
0971pH7.74
垢版 |
2021/09/01(水) 09:43:04.90ID:kRz5ivQF
>>970
何匹いた?
0972pH7.74
垢版 |
2021/09/01(水) 10:35:22.66ID:LO0V+adA
ポツポツ酷かったら点滴2本で出しながらいれて水をリフレッシュするわ
弱って手遅れの奴はそれでも☆るけど
0973pH7.74
垢版 |
2021/09/01(水) 10:37:07.75ID:BckGv2yL
500匹程居たのに
0974pH7.74
垢版 |
2021/09/01(水) 11:13:17.28ID:x/Y6xTZr
餌過剰で水質悪化してポツポツ始まったから、3分の2を一気に換水してしまったけど、点滴のほうが良かったのかな?結局100匹中の10匹くらい星になった
もう水面に避難し始めてて、一刻を争う感じだったから一気にしてしまった
それにしても10粒くらい食べ残しがあっただけなのに
0975pH7.74
垢版 |
2021/09/01(水) 11:23:38.51ID:kNJwEykk
>>971
40匹弱居たなぁ…まだ立ち上げて2ヶ月なんどけどね
0976pH7.74
垢版 |
2021/09/01(水) 12:51:05.60ID:gQ8nQJ3V
食べ残しや死体は腐ってアンモニア発しまくるよ
いつか食べるだろうとか甘い考えで放置すると・・
0977pH7.74
垢版 |
2021/09/01(水) 13:30:16.26ID:/2PfPo2m
>>976
ウンチはほっといて大丈夫?
0978pH7.74
垢版 |
2021/09/01(水) 13:31:55.74ID:LO0V+adA
>>979
点滴換水はやるに越した事はないと思う
水槽より高い位置に水の入れ物を置ければ放置で終わるし
ミナミやヤマトなら点滴までしなくても良いんだがなぁ
0979pH7.74
垢版 |
2021/09/01(水) 15:10:06.25ID:U4rlo7t3
1年ぐらい水換えしてないな
0980pH7.74
垢版 |
2021/09/01(水) 15:52:26.66ID:RqFkk+/3
1/4水換えとか週一でやってるけど問題ないなぁ
点滴なんて面倒だから水の入った計量カップを水槽に入れてそのまま移してる
0981pH7.74
垢版 |
2021/09/01(水) 16:08:36.77ID:PpzqQLhw
週1で1/2水換えは過剰だろうか?
ちな1ヶ月で全滅した
0982pH7.74
垢版 |
2021/09/01(水) 16:12:16.49ID:ESk9ZErs
うちも60cm水槽 10〜20リッター
点滴しなくても死なないからどばーっと入れる
0983pH7.74
垢版 |
2021/09/01(水) 16:45:24.35ID:gQ8nQJ3V
一番目の細かいテトラのスポンジフィルタ(たまに掃除)で回して
貯めた雨水(TDSが5前後)の足し水オンリーで2年、無問題

たまーに底ソイル掃除で出た分足すから入れ替えになるけど
そこらTDSメーターをだいたい汚れの目安にしてる
どういうわけか硝酸塩はほとんどない、モスのおかげかなぁ
0984pH7.74
垢版 |
2021/09/01(水) 19:23:37.68ID:TcloHCst
>>983
かなぁ?ってなんやねん
わからんねやったら言うなよ
0985pH7.74
垢版 |
2021/09/01(水) 21:13:22.01ID:fzpnDRyx
雨水ってTDS5 前後なんだ。TDS値の比較だけだったら近くのLIFEから汲んでくるRO水と変わらんね。
0986pH7.74
垢版 |
2021/09/01(水) 21:55:36.15ID:Q70R5dVB
>>985
そんなもん地域によってちゃうやろ
0987pH7.74
垢版 |
2021/09/02(木) 00:21:10.40ID:zAjezHKJ
みんなは水入れてから立ち上げ○ヶ月って言ってるの?
生体入れられるぐらいになって入れてから立ち上げ○ヶ月って言ってるの?

水入れて2ヶ月ぐらいならやっとバクテリア安定してきたぐらいの期間でしょ。
1ヶ月なら水換え頻度にもよるけどパイロット無しにポイは早いと思うな。
あくまで個人の環境によって変わるだろうけど。
0988pH7.74
垢版 |
2021/09/02(木) 00:29:53.60ID:u+sFfsLw
>>986
各地で値を計測したことあんのかよ
0989pH7.74
垢版 |
2021/09/02(木) 01:01:57.84ID:+mQoAbUB
>>987
立ち上げは水槽セットした時を指す言葉だと思うけど
水質に敏感なレッドビーシュリンプをかおうと思ったら立ち上げから3ヶ月は必要だろうね
0990pH7.74
垢版 |
2021/09/02(木) 01:43:10.31ID:ol6ZjNWA
ベアタンクの掃除がめんどくさくなってきて
ダイソーのソイル一袋ドボンした
0991pH7.74
垢版 |
2021/09/02(木) 06:50:41.06ID:Hpzc4uxN
自分は亜硝酸が検出されなくなったらエビ投入してる。それまでは魚達に頑張ってもらう。
亜硝酸ゼロまで 3 週間くらいかな。セット時は既存水槽の水を持ってきている。
お役御免となった魚達は元いた水槽に帰ってもらう。
0992pH7.74
垢版 |
2021/09/02(木) 08:07:37.91ID:/YgFAxRs
>>988
素人目に考えても火山灰が混じる地域や黄砂が混じる地域それらが混ざらない雨が降る地域じゃ違うだろうよ

アホは黙っとけ
0993pH7.74
垢版 |
2021/09/02(木) 08:12:29.89ID:z+3wuJDh
ベアタンクって掃除必須なの?
底面、排泄物だらけなんだけど
0994pH7.74
垢版 |
2021/09/02(木) 09:03:54.28ID:u+sFfsLw
>>992
いやいや。
TDS値てのは水に溶けてる不純物の値でしょうよ。
火山灰や黄砂は水に溶けんよ。
0995pH7.74
垢版 |
2021/09/02(木) 09:14:13.82ID:Hj90Rtwy
>>993
ベアタンクでやるとフンの量にびっくりするよね、ソイルだと隙間から落ちて隠れるから気にならない
生活環から遠ざける意味があるのか、そんなマメに掃除しないでもフィルタで回るし
>>911とかたぶん食べ残しのエサではなく分解されかけのフン+微生物を食ってるんだと思うんだけど
0996pH7.74
垢版 |
2021/09/02(木) 09:20:03.30ID:mWyFUlbL
>>994
ん?灰は普通に溶けてpH上がるが
黄砂は知らんが、砂や石でやはりpH上がるぞ
何かしら溶けてるのだから普通にtdsも上がる
1000pH7.74
垢版 |
2021/09/02(木) 09:27:29.77ID:Hj90Rtwy
オワリ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 111日 19時間 9分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況