X



【海水】マリンアクアリストの雑談所Part51【総合】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001pH7.74 (ワッチョイ e3d4-4thN)
垢版 |
2021/08/27(金) 13:50:56.78ID:LHeT8Zzc0


!extend::vvvvv:1000:512

ここは海水魚・サンゴ・イソギン・甲殻類など海水生体全般の飼育に関する話題、
システム、器具、失敗談、成功談、相談などマリンアクアリストが自由に雑談しあうスレです。

【お約束】
・荒らしは華麗にスルー
・コテンハン禁止
・特定の店舗やサイト、飼育者等の名指し叩きは禁止
・淡水・汽水は専スレがあるのでそちらへどうぞ
・次スレは>>950が立てる。
・「○スレ目」は>>950がそのたびに考えましょう。粋なカウント名をつけてね。(例:〜所【総合】2潮目、サン5)
・質問も可能ですが他スレとのマルチは控えましょう。

・質問をする際は、水槽サイズや生体、使っている機材などはなるべく書くようにしましょう、答える側も答えやすいです。
・深夜(00:00〜6:00)はage進行。
 /V\
 /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| みんなで仲良く使いましょう。
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'

【海水】マリンアクアリストの雑談所 part50 【総合】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1626390965/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002pH7.74 (ワッチョイ 9dd4-4thN)
垢版 |
2021/08/27(金) 13:54:03.59ID:LHeT8Zzc0
質問の内容がわかりづらいと答えにくいってレスもよく散見されるのでとりあえずテンプレ的なやつ
質問のやりかた分からん人は分かる範囲は書いてから質問してみて、答える側もエスパーじゃないので

質問テンプレ

水槽サイズ:
生体:
使用機材:
使用添加剤など:
水質:比重   PH  硝酸塩  リン酸塩  Ca  Mg  KH

症状や相談事:

<新規水槽立ち上げや購入相談>

購入予定水槽サイズ:
濾過方式:
予算:
質問内容:

過不足あるかもしれんけど、とりあえずないよりましか程度でテンプレつくったのであとは適当にやってください
0003pH7.74 (ワッチョイ 9dd4-4thN)
垢版 |
2021/08/27(金) 13:55:11.21ID:LHeT8Zzc0
◇初心者さんなどこれから始める相談のテンプレ

予定の水槽サイズ:
予算:
メインに飼育予定の生体:
濾過方式:
相談内容:

メインに飼育するもの例
はイソギンチャクとカクレクマノミの共生
サンゴメインの場合はソフトやLPS、SPS、ミドリイシなど書いた方が分かりやすい。
魚の場合はチョウチョウウオ、ヤッコ混泳、サメ、エイ、ナポレオンフィッシュ、ウツボなど
似たような種類でも正確や飼育方法が違うパターンもあるので、より具体的に書く方が正確な回答をもらいやすいです。

◇クーラーの相談
クーラーの選び方に関しては水槽のサイズや設備意外に設置の環境(特に室温)など
が影響します。
室温や普段の状況(日中はかならずクーラーがついている、仕事で締め切ってエアコンなし etc)は大切な部分なので質問の時はなるべく書きましょう

参考:ゼンスイの選定方法
https://www.zensui.co.jp/cooler_search
ゼンスイ オーバーホール
https://www.zensui.co.jp/support/oh
0008pH7.74 (ワッチョイ 9dd4-4thN)
垢版 |
2021/08/29(日) 21:10:11.32ID:UN6uTshq0
前スレでDCポンプの高周波音の質問あったけど、キャビネットしめればほぼきにならないとは思うけどなぁ
たしかに音はするけどあれだけの回転させてるし完全無音というのは少々難しいようにおもう。
どれほどかの程度にもよるし、ポンプも同一メーカーでもロットや個体差もあるだろうしね
0010pH7.74 (ワッチョイ 619d-4h9J)
垢版 |
2021/08/29(日) 21:29:53.16ID:sKFA8yzc0
落水音は普通のOFでも工夫次第でどうにかなる。
500L対応までならDCスキマーも静かだがそれ以上になるとそれなりに音がするな
自分は気に成らないけど
うちの場合はクーラーがすべてを打ち消すくらいに五月蠅いから諦めてる
0011pH7.74 (ワッチョイ 4614-hi7Q)
垢版 |
2021/08/29(日) 21:34:04.14ID:XSDcaSPH0
クーラーの稼働音を一番どうにかしたいですよね
0012pH7.74 (アウアウウー Sa85-Ult/)
垢版 |
2021/08/29(日) 21:49:31.67ID:5OiHiG2ma
落水音はみんなが言うようにマジでどうにでもなる。リーファーじゃなくても。クーラーだけはほんとどうしようもない。

全然関係ないけどコウリンハナダイって冷凍餌しか食わんし気が弱くて、フチドリハナゴイは粒餌初日から食うし周りを蹴散らす勢いなんだけどそれぞれハナダイ、ハナゴイでいいのかな名前。
0013pH7.74 (アウアウウー Sa85-Ult/)
垢版 |
2021/08/29(日) 21:50:29.52ID:5OiHiG2ma
>>12
フチドリじゃなくてフタイロハナゴイだ
0016pH7.74 (ワッチョイ 619d-4h9J)
垢版 |
2021/08/29(日) 22:23:58.82ID:sKFA8yzc0
>>11 >>12
クーラーは排熱を考えると防音するわけにいかないから室外機しか解決方法は無いだろうね。
壁の穴とか設置場所考えるとハードルが高いから諦めてるけどね。
0017pH7.74 (アウアウウー Sa85-Ult/)
垢版 |
2021/08/29(日) 23:53:27.92ID:YXgMNL9ta
>>16
壁埋め込みはどうかな。バックヤードの小部屋があれば音関係は解決しそう。
0018pH7.74 (ササクッテロラ Sp51-fHGu)
垢版 |
2021/08/29(日) 23:57:08.85ID:b7UhPbqcp
五月蝿いって、どの程度のサイズのクーラーを使うてるの?
0019pH7.74 (ワッチョイ 0d69-jLmi)
垢版 |
2021/08/30(月) 01:00:45.88ID:KUrDEFNd0
zc700はキャビネットの中にあっても作動したらうるさい
扇風機を強で動かしてるくらい

水槽立ち上げて感じた騒音ランキングは
クーラー>スキマー>落水音>水流ポンプ>メインポンプ

機材にも依るけどね
0020pH7.74 (ワッチョイ 9dd4-4thN)
垢版 |
2021/08/30(月) 01:07:35.62ID:7mhPkWHw0
クーラー 例えばうちだと3台つかってるけど、ZR75Eはまだ静かだけど、180Eはもはや轟音だなw
屋外のZRWは当然静かなんだが欠点は水槽を別の位置に変えるとかもうそういう小回りは一切不可能になるのが欠点だな、当たり前だけどw
まぁクーラーに関しては夏場でも特に稼働率がピークの時は2〜3か月程度だしその時期はエアコン稼働率がそもそも高いからそういうものと諦めてるけどねw
0021pH7.74 (ワッチョイ 9dd4-4thN)
垢版 |
2021/08/30(月) 01:15:29.44ID:7mhPkWHw0
確かに小部屋バックヤード埋め込みできると最高だがそもそもそういう環境を作るのが相当ハードル高い気がw
けど部屋のエアコンの空調が効かないからバックヤードの気温すごいことなってクーラーのストレスとかスペックとか大変になりそうだけどw
夢の環境はバックヤードはタイルで防水抜群な環境だな、裏側にキュアリングや隔離できる90cmくらいの水槽2本あれば文句なし。
0022pH7.74 (ササクッテロラ Sp51-fHGu)
垢版 |
2021/08/30(月) 01:25:04.00ID:qpvUKVDGp
淡水だと部屋のエアコンで騙し騙しやってけるけど、海水だとクーラーは必須なん?
zcシリーズは700αを超えるとお音が大きいね。1300はそれこそ轟音
0023pH7.74 (ワッチョイ 9dd4-4thN)
垢版 |
2021/08/30(月) 02:22:13.94ID:7mhPkWHw0
>>22
クーラーが必須かどうかは飼育する生体による
エアコンとファンでだましだましでいける生体も多いし、それで飼育安定してる人も実際少数派といえないくらいいるよね
この時期日中しめきって外出するならやっぱエアコンと併用しないと水槽クーラーのみは公立悪すぎるし、へたしたら冷え切らないし、稼動率高すぎて結局電気代上がるしで結局併用のがよかったりするw
0024pH7.74 (ワッチョイ 619d-mntf)
垢版 |
2021/08/30(月) 05:46:17.07ID:mBTkDkki0
>>18
ZC500だよ
寝室だから特に気になるのはある。
自分は全く問題ないが彼女は寝れないらしくてちょうど良い
0025pH7.74 (ワッチョイ 291c-Ult/)
垢版 |
2021/08/30(月) 08:38:47.64ID:JWJ4jl3a0
コンセントタイマーやスマートプラグについて質問なのですが、プラグを挿してオンになるタイプでしか使えないのでしょうか。例えば弱中強などのスイッチを押して起動するタイプの製品はコンセントタイマーが起動して通電が始まってもスイッチを押せていないので起動しないっていう認識であってますか?スマートプラグでスマホ操作をしたとしても無理ですよね。
0026pH7.74 (テテンテンテン MM66-OMs+)
垢版 |
2021/08/30(月) 08:47:48.03ID:4cBcOK/WM
物によって違うから使いたい物のコンセント抜いて試してみ?
記憶してるなら動くしリセットされるなら動かないから
0027pH7.74 (スフッ Sd22-jLmi)
垢版 |
2021/08/30(月) 10:23:47.83ID:hC6oO3Ted
物理ボタンなら押しっぱにしとけば通電すれば動く
電子的なスイッチのものは無理
あとAmazonでスマートプラグ買ったけどコンセントがアメリカ仕様で片側幅が太いからタップによっては刺さらない

赤外線操作ができる製品なら赤外線ハブ介してスケジュール管理できると思う
0028pH7.74 (ワッチョイ 4532-JMbW)
垢版 |
2021/08/30(月) 10:34:56.03ID:r/De284h0
あと何かうるさいもの何かっていわれたら俺は一部の照明だな
ファンがほぼ常に回ってると結構うるさい
0030pH7.74 (ワッチョイ c996-Ctl7)
垢版 |
2021/08/30(月) 12:05:50.07ID:7manDmJT0
隔離したい魚がいるのに水槽の中で捕まえられない
みんなどうやってんのこういうとき?
罠とか?
0031pH7.74 (スップ Sd22-bWV8)
垢版 |
2021/08/30(月) 12:15:55.25ID:cCZFtlKhd
前スレで海道達磨で泡が上がらないっていってたものですが、
メーカーに聞いたら、チャンバーの中に泡が出来ているなら水がキレイだからじゃないですかとのこと。

60cmで、デバスズメクラス10匹くらいいて水がキレイなんてありえるのかな
0032pH7.74 (アウアウキー Sac9-t5xH)
垢版 |
2021/08/30(月) 12:30:24.61ID:YL+cWbTPa
>>23
色々試したけど、エアコン併用が一番効率良いね。結局外に排熱しないといけないし、エアコンの方が遥かに効率良いから。
うちは人が耐えられる25℃で24時間稼働。水槽クーラーは微調整って感じ。

水温高めでも良い生体の水槽はクーラー無しでやってるけど問題ないしね。

zc200までは気にならないけど500になると途端に音がでかくなる感想。
0033pH7.74 (スップ Sd22-SOR9)
垢版 |
2021/08/30(月) 12:43:40.42ID:YUmeR+Xvd
>>31
うちは1ヶ月くらい経ってようやく泡が上がってきたよ
0034pH7.74 (スフッ Sd22-jLmi)
垢版 |
2021/08/30(月) 12:47:09.40ID:hC6oO3Ted
セメントで義岩作ってて、アク抜きにCO2添加してるんだけど
これ空気中でやるのと水中でやるのどっちが早くアク抜けるかな?
あんまりいないと思うけど自作してる人いたら教えて欲しい
0035pH7.74 (ワッチョイ a966-am1p)
垢版 |
2021/08/30(月) 13:36:10.62ID:lE8GyZdz0
>>34
重曹とクエン酸入れた水中に1日漬けたのち、1月以上は外で雨ざらしの状態で放置してる。
0036pH7.74 (ササクッテロラ Sp51-fHGu)
垢版 |
2021/08/30(月) 13:40:01.00ID:qpvUKVDGp
そんな簡単に中和できんぞ
鉄筋コンクリートが錆びずに何十年も持つ理由やな
0037pH7.74 (アウアウウー Sa85-Ult/)
垢版 |
2021/08/30(月) 14:22:27.61ID:bUJhxq9aa
今は賃貸だけど将来中古戸建購入予定でそこで埋込バックヤード小部屋作ろうと思ってる。現状の60×45をそのまま使うか90にサイズアップするか。
仕事が建具関係だから自分でやるには難しくないけどフローリング天井に普通にビス打ちしていいものかがわからん。
0039pH7.74 (スフッ Sd22-jLmi)
垢版 |
2021/08/30(月) 15:09:22.40ID:hC6oO3Ted
>>35
なるほどやっぱ時間かけてやったほうがいいみたいね
アク抜き完了したら珊瑚の骨格と同じ成分になるみたいだし色々やってみます
ありがとうございました
0040pH7.74 (ワッチョイ 9208-Ult/)
垢版 |
2021/08/30(月) 15:25:31.54ID:gPl5uWnT0
>>34
アクアクマリンソフト使ってみたら?
0041pH7.74 (ワッチョイ 619d-mntf)
垢版 |
2021/08/30(月) 16:29:41.93ID:mBTkDkki0
>>39
建築基準では明確な期間、数値は設定されてないけどテトラポットやボックスカルバートは数日間は大気に晒すって事になってる。
溶出するアルカリを中和するんじゃなくて表面の水酸化カルシウムを空気中の二酸化炭素で炭酸カルシウムにして溶出を防ぐって考え方
表面の1mm以上が炭酸カルシウム化すれば水質への影響が少なくなるって言われてる。
自分は擬岩ではなくプラグを自作してるが
水で濡らした状態で二酸化炭素をミドボンから封入
一日放置
3日間天日干し
5日ほど真水につけてph測定
変化がなければ使用って感じ
0042pH7.74 (ワッチョイ 1160-4thN)
垢版 |
2021/08/30(月) 16:32:48.81ID:jdaXaSdx0
ウルトラライフ リキッドフォスフェイトリムーバーの成分は何?
効き目ある?
0043pH7.74 (ワッチョイ 9dd4-4thN)
垢版 |
2021/08/30(月) 16:33:52.20ID:7mhPkWHw0
>>37
どこで満足するかは自由だけど、そこまで家に手を入れるなら1.5m以上の大型水槽のがバックヤードメリット他の締めそうに思えるけどなぁ
90だと柱のピッチで干渉しちゃう気がするけどw
0044pH7.74 (ワッチョイ 619d-4h9J)
垢版 |
2021/08/30(月) 18:27:18.59ID:mBTkDkki0
>>42
ほぼ透明が入れた瞬間に白く濁る(沈殿)
舐めても刺激なし

から推測するに塩化ランタン
の可能性が高い
数値は他の吸着剤と違って直ぐに下がるよ。
何故か持続性が無いから今は使ってない
0045pH7.74 (テテンテンテン MM66-JQbe)
垢版 |
2021/08/30(月) 18:49:25.85ID:G8EB9kIXM
今日の朝からカクレクマノミが底の方で体が白くなって大人しくなってる
トリコディナ?急いで水換え半分と、ダメ元でラクトフェリン上げたけど・・・
0046pH7.74 (ワッチョイ 3d96-SOR9)
垢版 |
2021/08/30(月) 19:35:31.12ID:kYZ5wkYB0
>>45
画像貼れる?
0050pH7.74 (アウアウウー Sa85-Ult/)
垢版 |
2021/08/30(月) 22:06:24.57ID:Nez8KmAYa
>>43
流石に1.5は家庭事情的に無理だなあw
バックヤードと言っても排水溝や蛇口とか上下水は無理だからメンテ兼資材置き場って感じ。ただ、換気するために小窓あるとこには作りたい。

嫁の反対は確実だろうけど、、、
0051pH7.74 (ワッチョイ 619d-4h9J)
垢版 |
2021/08/30(月) 23:18:25.40ID:mBTkDkki0
>>50
しっかり稼げてるなら趣味の主導権くらいは握っておいた方が良いよ。
嫁なんて一つ譲歩したら、自分の浪費は棚に上げてそれ以上を要求してくる生き物だから
0053pH7.74 (ワッチョイ 9dd4-4thN)
垢版 |
2021/08/30(月) 23:22:50.80ID:7mhPkWHw0
>>50

ラスボスは嫁w 間違いないねw
アメブロで上下水を水槽のキャビに設置している人いたな
けど埋め込みはおいといて資材置き場とか水槽からアクセスしやすい環境あるだけでもそうとうメンテとか楽になってよさそうだね
0054pH7.74 (ワッチョイ 4d5d-hq4K)
垢版 |
2021/08/31(火) 01:27:32.83ID:lr6Wb3BN0
嫁いる人って結婚する前からアクアやってる?それとも後?
前者でもやっぱ揉めるん?
0055pH7.74 (ワッチョイ 0d69-jLmi)
垢版 |
2021/08/31(火) 01:44:44.32ID:0sb6waHi0
>>54
揉めはしない
アパート時代は45規格とかで細々やってた
新築の時に90ワイド置くように床の補強やらしてもらってる時も特に何も言われず
実物が来たらデカイと言われた
あと海水はライトが問題だな、夜真っ暗になった中で青いライトが煌々としてると外から見た時の露光がヤバい
小さい子とかいると夜起きるから遮光のロールカーテン付けたわ
0056pH7.74 (ワッチョイ 9dd4-4thN)
垢版 |
2021/08/31(火) 02:28:05.00ID:gULLIrMJ0
>>54

嫁と知り合った時は休止中、結婚後再開したよ
今は3本 全部で1.5tくらい海水させてもらってるけど有難いことに理解はもらえてると思う
生き物死なせたりってのは嫌悪するからなるべくそうしないように無理な挑戦的な飼育はしないようにして、これ以外の出費 競馬とかパチンコはやめて、お金はここ大事に使いますって感じの雰囲気作るようにはしてるよ。
まぁそれでもあきれてるだろうけどw
0057pH7.74 (ワッチョイ 614d-ez6T)
垢版 |
2021/08/31(火) 06:27:03.21ID:feJhlxqM0
>>54
独身時代から飼ってたし幸い海が好きだから理解はあったなー
バックヤードは流石に提案できなかったけど蛇口と配線、配水は注文住宅に組み込んだ
0058pH7.74 (アウアウウー Sa85-Ult/)
垢版 |
2021/08/31(火) 09:00:28.36ID:yXBGw5oMa
>>51
まあたしかに。どこの嫁さんに生態は一緒だねw

>>53
上下水シンクは仕事でやってない限りは業者頼みだよね。そうそう!水槽周りに全て置けるなら楽だし嫁から置き場にあれこれ言われなくて済むのよね。
0059pH7.74 (スプッッ Sd82-CEQY)
垢版 |
2021/08/31(火) 09:09:14.52ID:CGrJKOLEd
2000年代前半に当時近所の海水魚ショップの店長にOFのシステム組んでもらって飼育したことがあるんだけど、当時と比べてすごい技術革新ってあった?
照明がLEDになってスマホとつながるのは知ってる
0060pH7.74 (ワッチョイ 025a-odzt)
垢版 |
2021/08/31(火) 09:14:14.27ID:6Z/O8NgL0
>>59
ない!
しいて言うならDCポンプやスマートコンセントで給餌やメンテ時の煩わしさがなくなった。あと水流ポンプが基本間欠でうごくくらい。
0061pH7.74 (ワッチョイ 9dd4-4thN)
垢版 |
2021/08/31(火) 10:19:30.62ID:gULLIrMJ0
>>58
そうそう、確か家建てる時だかに基礎から水槽台立ち上げててサンプの下が排水シンクになってたんだよな
真似しようと思ったんだが鉄パイプ切断する工具あれば上水はなんとかDIYできるんだが下水の配水系はムリゲーw
200だか300Lの水換えを5分足らずで済ませてたから家建てる時にもっとやっとけばよかったと後悔してるw
0062pH7.74 (ワッチョイ 9dd4-4thN)
垢版 |
2021/08/31(火) 10:29:33.33ID:gULLIrMJ0
ここ10年くらいで機材も進歩はしてるけど1番進歩してるのは飼育ノウハウだとおもうな
特に添加剤の利用はかなり理解が進んでると思う。
あとはLEDとかDCポンプの普及で省エネになったね
0063pH7.74 (スフッ Sd22-jLmi)
垢版 |
2021/08/31(火) 11:45:47.47ID:sAGAwsUPd
セメントのアク抜きに返事くれた方々ありがとうございます
ミドボンあるんでとりあえず水中と空気中と両方試してみます
それでもダメならアク抜き剤ですね
0064pH7.74 (スプッッ Sd82-CEQY)
垢版 |
2021/08/31(火) 11:46:53.53ID:T5w7S8LVd
>>60
クーラーは小型で安いモデルも出てるみたいだけどそれほど進歩を感じられないね
PCの水冷パーツなんかと比較しちゃ駄目なんだろうけど
0065pH7.74 (ワッチョイ ee20-DVLf)
垢版 |
2021/08/31(火) 12:02:22.15ID:DKOWOBw70
◯ールマンのレイアウト済みライブロックは届いたその日に水槽に入れたわ。注意書きみたいなの入っててアク抜きしてくれって書かれてたけどね
0066pH7.74 (スッップ Sd22-bWV8)
垢版 |
2021/08/31(火) 12:03:40.06ID:GCUDOzh3d
トリコディナ出た水槽は砂にトリコディナがいるってこと?

何か対策しないとまずいですか?
0067pH7.74 (ワッチョイ 619d-38mu)
垢版 |
2021/08/31(火) 13:06:34.07ID:3l2DCarL0
馴れ合い、ごますり、謎のプレゼント企画、自慢大会、下ネタ。
承認欲求満たすためにアクアやってる人増えた?どうなっとるんだ。
0068pH7.74 (アウアウウー Sa85-Ult/)
垢版 |
2021/08/31(火) 13:18:09.09ID:lzpNwiZra
>>61
建築前建築中ならそりゃどうにでもなるよね。
後付けはやっぱ無茶だわなw
排水管繋げるのはちょっとね。
けど憧れるなあ、直排水は。
0069pH7.74 (アウアウキー Sac9-t5xH)
垢版 |
2021/08/31(火) 16:34:10.64ID:uIGp8Jvma
>>67
それはよく分からんが、爬虫類界隈も昔、そんな感じだったな。マウントのしあいとか。離れたのでわからんが、今もそうなのかもしれん。
0070pH7.74 (ワッチョイ 4614-hi7Q)
垢版 |
2021/08/31(火) 17:25:07.02ID:0IkOHq8k0
基本的に自己満足の世界だしリアルで何回も見に来る人とかあんまりいないだろうしネットでの反応が一番気持ちいんだろうね
0071pH7.74 (アウアウウー Sa85-hq4K)
垢版 |
2021/08/31(火) 19:03:23.95ID:hjqs2Jopa
>>67
俺はそういうの大嫌いだけど、そういう奴に限ってレア個体とか入荷情報とか採集場所の知識とか隠し持ってるから知識欲と収集欲でなんとか媚び売ってる
コネがあればショップ側もある程度無理聞いてくれるから、狭い界隈だとどうしても必須スキルだわ
いうてreef2reefで齧った知識あればある程度立ち向かえる
0072pH7.74 (ワッチョイ 619d-4h9J)
垢版 |
2021/08/31(火) 21:00:12.98ID:F0CkZtWB0
自分はレア個体とかどうでも良くて元気に成長してくれればよいタイプで良かったわ
他人の水景なんて気に成らないし、マウント取る気に成らん
SNSに時々は乗せるけど飼育方法をパクらせてもらってるお礼のつもりで自分が得たノウハウを出し惜しみしないで出してるだけだ
twitter,インスタはやらんから良くわからん
0073名無しさん (ワッチョイ 3d96-uRyJ)
垢版 |
2021/08/31(火) 21:32:03.84ID:jSekp0kw0
サンゴヤドカリとかそこそこ入れてるから、ヨウ素を添加したくてカミハタ のアイオディンサプリメントを使ってたんだけど、廃盤なになるみたいで、変わりにパープルアップとかで良いですかね?
0074pH7.74 (ワッチョイ 799d-0BKB)
垢版 |
2021/08/31(火) 23:15:52.19ID:iFlmljap0
小型水槽ならアクアシステムのマリンバランス使ってるな
パープルアップだと高くて
0075pH7.74 (ワッチョイ 41b7-bwHV)
垢版 |
2021/08/31(火) 23:39:17.23ID:He8PdnZh0
立ち上げに6ヶ月必要とのことだけど
そんなに違うものなのか?
シマヤッコ インドニシキヤッコ
などはそれ以降がいいらしいけど
0077pH7.74 (ワッチョイ 4614-hi7Q)
垢版 |
2021/09/01(水) 01:03:02.62ID:Woniy+O60
光で分解されるらしいけどどうなんでしょう?
0078pH7.74 (ワッチョイ 429d-Ctl7)
垢版 |
2021/09/01(水) 01:17:02.67ID:zMk5/7EZ0
光と酸素で分解されちゃうから、だいたい茶色とか黒のボトルに入ってるもんだと思ってたけど透明のってあるの?
0079pH7.74 (ワッチョイ 4d5d-hq4K)
垢版 |
2021/09/01(水) 01:29:50.44ID:XpgJnLSy0
>>75
6ヶ月ぐらいまではひょんなことで大腸菌蔓延したり変なコケ増えたりする
水中微生物間で序列争いが起こってて、それが集結するのが6ヶ月って例えればいいのかな
割とフィーリング入ってるけど、実際そこら辺過ぎると色々落ち着くのが体感出来る
0080pH7.74 (ワッチョイ 619d-mntf)
垢版 |
2021/09/01(水) 06:30:26.97ID:dmt+aVco0
>>78
透明は知らないが白いプラはあるよ
うちで使ってるのは茶瓶だけどね
0081pH7.74 (ワッチョイ 9dd4-4thN)
垢版 |
2021/09/01(水) 07:44:59.99ID:/+0uqWX40
>>64

クーラーも一応アップデートはしてたとおもうけど大きく実感はないねw
気温も上がってきたし効率はいまの25℃が30℃くらいまでは引き上げて欲しいなぁ、もちろん価格据え置きでw
0082pH7.74 (ワッチョイ 9dd4-4thN)
垢版 |
2021/09/01(水) 08:02:12.32ID:/+0uqWX40
最近家に帰れないケース増えてきて自動給餌と自動給水はつけといたほうがいいなって思うんだけどなにつかってる?
0084pH7.74 (オッペケ Sr51-mntf)
垢版 |
2021/09/01(水) 10:25:13.29ID:1WsUCpbzr
>>82
アマの

オートウォーターフィラー、水位コントローラ自動トップオフATOソリューションシステム1/4"調整可能なフロートバルブ 水族館の水槽用

ってやつ使ってる。
何故かNGワードでリンクが貼れない
008559 (スプッッ Sd82-CEQY)
垢版 |
2021/09/01(水) 11:09:22.73ID:QvYSZO5Od
>>81
性能や静音性など改善はされてるんだろうけど見た目があまり変わらないからね
スタイリッシュなデザインにしても意味が無いのは判るけど無骨すぎる

スキマーはマメスキマーとフィルター一体型の奴が目に付いた
0086pH7.74 (スフッ Sd22-jLmi)
垢版 |
2021/09/01(水) 11:53:17.87ID:T+TY5vJjd
小型水槽でもスキマー使えるようになったのは大きいよね
淡水以上に温度水質ともに管理難しそうだけど
0087pH7.74 (アウアウキー Sac9-t5xH)
垢版 |
2021/09/01(水) 12:25:37.39ID:kOWo1WtUa
飼う生体にもよるけど、外掛けだけで十分飼えるけどね。
6L水槽は、背面濾過でソフトと魚二匹エビ二匹ヤドカリなどで数年維持してる。
3L水槽は外掛けだけで魚4匹ヤドカリを維持してる。
コツさえ掴めば淡水の設備で十分。
温度管理はエアコンで夏場日中29℃夜間26℃これで問題なく飼えてる。
0088pH7.74 (ワッチョイ 6ea1-z+ZQ)
垢版 |
2021/09/01(水) 12:34:13.96ID:9M6T+PKT0
youtuberは登録者増やす為にプレゼント企画するのはわかるんだけど、個人がTwitterでプレゼント企画するのはなぜ?
0089pH7.74 (オッペケ Sr51-uMhp)
垢版 |
2021/09/01(水) 12:46:37.05ID:OEW+ysWGr
添加剤やバイオペレットリアクター、海藻とか、色々硝酸塩を除去する方法はあるけど、やっぱ1番安いのは水換えなのかな?
0090pH7.74 (スップ Sd82-ObpR)
垢版 |
2021/09/01(水) 13:26:39.15ID:uKMNDRSjd
水質管理が出来ない人と
時間や知識がない人
手間暇惜しむ人は水替えがいちばんかと
それさえ億劫な人はリース会社などに委託すればいい
0091pH7.74 (ワッチョイ 9dd4-67ZV)
垢版 |
2021/09/01(水) 13:33:56.48ID:/+0uqWX40
>>84

レビューみてみたけどプラグってあれか2Pと3Pが違うから刺さらないって意味なんだろうかw
製品以上にコレ気になったよw
でも安いな!
009384 (ワッチョイ 619d-mntf)
垢版 |
2021/09/01(水) 16:51:23.01ID:dmt+aVco0
>>91
あのレビューはワケわからんな
ただのフロートだから電源なんて無いし
0095pH7.74 (アウアウキー Sac9-sdHA)
垢版 |
2021/09/01(水) 17:38:20.81ID:o3wdTW16a
>>92
大きさによるかな
うちは7〜8cmのコモンヤドカリ単独飼い抱けど
小さめの握りこぶし大のライブロックなら平気で動かす

でもヤドカリっておチビでも中々力あるね
0097pH7.74 (オッペケ Sr51-uMhp)
垢版 |
2021/09/01(水) 17:55:02.08ID:3B21h4unr
低水温水槽だとライブロックが使えなくなるって聞いたけどマジ? まあ温かいところから水温15度の水槽にぶち込んだらそりゃだめになるのかな
0098pH7.74 (ワッチョイ 11b7-4E7r)
垢版 |
2021/09/01(水) 19:19:00.38ID:QzomEyCD0
周りに海水魚やってる人なかなか出会わないな
保険屋さんでビジネスアクアリストならいるけど
0099pH7.74 (ササクッテロ Sp51-FKhn)
垢版 |
2021/09/01(水) 20:33:49.36ID:5scvfvGlp
バイオメディア効きすぎだろ
硝酸塩0.00、リン酸塩0.08で流石に低栄養過ぎてびびる
毎日入れてる土バク入れるのやめようかな
0100pH7.74 (オッペケ Sr51-4thN)
垢版 |
2021/09/01(水) 20:47:27.20ID:zm9ZjPvJr
海道河童とリフジウムだけだけど生体が少ないから水質安定してる
入院中で家族に面倒見てもらってるんだけど元気そうで安心
でも心配だから早く退院したいよ
0101pH7.74 (ワッチョイ 619d-mntf)
垢版 |
2021/09/01(水) 20:55:31.78ID:dmt+aVco0
>>92
ライブロックは固定するものって認識になったわ
動くとトラブルの元
動かせなくなるからメンテナンス性とかサンゴの成長を計算に入れて出来ることが大前提だけど
0102pH7.74 (ワッチョイ e23f-fQWZ)
垢版 |
2021/09/01(水) 21:59:04.30ID:gpvm65vv0
バイオメディアってググってもショップの宣伝ばかりなんだよね。
本当に効果あるのかな?
0103pH7.74 (ワッチョイ 429d-Ctl7)
垢版 |
2021/09/01(水) 22:12:41.60ID:zMk5/7EZ0
嫌気的なのを作るならただの密度高めの洗車スポンジとかで十分かなぁと思って結局ためしてないなあ
0104pH7.74 (ワッチョイ 9dd4-67ZV)
垢版 |
2021/09/01(水) 22:18:50.82ID:/+0uqWX40
ライブロックの接着はおれもすすめるな
特にメンテがとてつもなく楽になるな
底砂掃除するにしてもレイアウトを抜いて戻せばいいだけってところが楽すぎる
事前にしっかりレイアウトの構想を考えてからってところは同意
0105pH7.74 (ワッチョイ ee35-H31G)
垢版 |
2021/09/01(水) 22:31:58.66ID:vdf6tf+Z0
オススメの固定剤はなんでしょうか。

サンゴの土台になってるライブロック片とライブロックをゼリー状の瞬間接着剤で固定したのですが、2ヶ月ぐらいでとれてしまいました。犯人は恐らくユビワサンゴヤドカリ。

ホールドファストの粘土の方は今売ってないみたいですし、アクアスケープが良さそうと思ってます。
0106pH7.74 (ワッチョイ 619d-q8ax)
垢版 |
2021/09/01(水) 22:33:14.94ID:dmt+aVco0
>>104
ライブロックを積んだレイアウトだった初期と
ライブロックを接着したリセット後では水槽の安定が全然違う
うちはプロホースで砂のメンテをしてるけど
メンテできない区画が無いように岩組したよ。
積んだだけでは限界があるね。
0108pH7.74 (ワッチョイ 9dd4-67ZV)
垢版 |
2021/09/01(水) 23:34:12.79ID:/+0uqWX40
ちょうどセメントの話なんで便乗で聞いてみたいんだが、いつもはLSSのセメントつかってるんだけどゼンスイとべっぴんは固まるのは野草って感じなんだが実際使用感とかどうなんだろ?
ゼンスイとべっぴんはほぼ同じ感じなのかな?
0109pH7.74 (ワッチョイ 619d-mntf)
垢版 |
2021/09/01(水) 23:56:10.06ID:dmt+aVco0
>>108
べっぴんしか使ったことが無いから比較は出来ん
硬化は滅茶苦茶早いな
小分けにして接着箇所ごと練る感じじゃないと失敗するかも
一度固まり始めると普通のセメントみたいに水を足して練り直すのは無理
0111pH7.74 (ワッチョイ 799d-0BKB)
垢版 |
2021/09/02(木) 00:18:44.78ID:T7Ied0D40
炭素源ないと意味ないってバイオメディア使ってる人言ってた
0112pH7.74 (ワッチョイ 9dd4-67ZV)
垢版 |
2021/09/02(木) 00:22:10.57ID:hHS7JMZf0
>>109

そんな早いのかw
LSSは遅いせいか練って年度みたいになってようやく使えるがしばらく固定して固まるの待つ感じだったな
コツ掴めばべっぴんのが早く作業終わり層ともいえるよね
0114pH7.74 (スッップ Sd22-bWV8)
垢版 |
2021/09/02(木) 08:21:27.29ID:gK70q4VAd
>>101
やはり動かすんですね
サンゴがついたライブロック単体で立ててるから動かされると倒れちゃう
0115pH7.74 (スッップ Sd22-bWV8)
垢版 |
2021/09/02(木) 08:22:15.02ID:gK70q4VAd
みんな海ぶどうっていれてますか?
あれ入れてもとくに問題は起きない認識でいい?
0116pH7.74 (テテンテンテン MM66-OMs+)
垢版 |
2021/09/02(木) 08:27:15.33ID:uX1g29UEM
ゼンスイは知らんがべっぴんよりはLSSの方が使いやすかったな
LSSは半ねり状態が気持ち長めだけどべっぴんは水っぽいジャリジャリから急に固まるイメージ
コスパは圧倒的にべっぴんで90規格2つと60ワイド1つ作れた
0117pH7.74 (ワッチョイ 9dd4-67ZV)
垢版 |
2021/09/02(木) 09:00:40.04ID:hHS7JMZf0
>>115

エサ用に沖縄直送の食用の入れてたけどリフジ効果は知らんけど問題はなかったよ
サンプで証明つけてやってたからサンプはコケまみれになったがw

>>116

お〜詳しいレポありがと、イメージわきやすいなw
前にLSSで作ったときは硬貨までじかんかかるせいもあるんだろうけど結構時間かかったからきになってたんだよな
コスパもよさそうだし使ってみるかな
0118pH7.74 (オッペケ Sr51-DPGn)
垢版 |
2021/09/02(木) 09:38:51.40ID:uWiFHs8mr
>>116
説明上手いな
べっぴんはまさにそんな感じ
ジャリジャリの原因はアラゴナイトのせいだろうね。
時々、左官もやる自分の見立てではセメント比を少しあげて、普通の砂も少し配合したら粘りと密着性が出て完璧だろうね。
0119pH7.74 (ワッチョイ 6133-FARU)
垢版 |
2021/09/02(木) 14:30:24.77ID:8jGenmu30
なんでか、リセットから2年くらいして水槽が落ち着いて来ると、シアノが出て来るんだけど、単純に汚れが溜まってきてるのかな?
0120pH7.74 (ワッチョイ 02db-Ult/)
垢版 |
2021/09/02(木) 16:51:10.69ID:5kMMJvop0
海水初心者です。60規格にゼンスイのqq3のみで、魚7匹程度、簡単なソフトコーラルの飼育って可能でしょうか?水換えの頻度も出来るだけ抑えたいと考えてます。
0122pH7.74 (ワッチョイ c229-Al8t)
垢版 |
2021/09/02(木) 17:30:21.02ID:ttr2q/FV0
60規格に外部とQQ1で魚10と簡単なサンゴなら飼えてる
水換えは3週間に1回天然海水で
0124pH7.74 (ワッチョイ 9dd4-67ZV)
垢版 |
2021/09/02(木) 17:53:48.61ID:hHS7JMZf0
>>120

いれる生体次第だからやってみないとわからない。
考え方はそれで1匹は飼えるし水換えの頻度も抑えられる、増えればどんどん厳しくなるし、成長して大きくなっても同じ。
試薬で測定しながら魚追加してく、厳しいラインにきたらやめるとか外部を設置してみるとかでろ過強化するといいんじゃない?
難しいの飼育しないならとりあえず硝酸塩15、リン酸1.5でアンモニアと亜硝酸は0キープの環境以内をいしきして入れていくだけで失敗率はかなり変わると思う。
試薬使い切る頃には測定しなくてもなんとなくの感覚で失敗しないと思う。
0125pH7.74 (ワッチョイ 619d-DPGn)
垢版 |
2021/09/02(木) 18:09:56.59ID:NMvYSBq90
飼える
ここの初心者って水換え頻度を下げたがるが理由を知りたい。
水換え頻度を上げるのが一番楽なのに
塩と水の量を定量化すれば比重の微調整もいらない
60規格なら10L/1weekでも効果はある。
慣れたら10分で終わる。
金の問題ならインスタントオーシャン800Lで7000円以下
一年以上持つ。
0126pH7.74 (オッペケ Sr51-uMhp)
垢版 |
2021/09/02(木) 18:33:56.83ID:9FvFppgir
アクアリムに対する思想の違いじゃね
できるだけ水換えせずに水槽内で完結するのを良しとするみたいな
0127pH7.74 (ササクッテロ Sp51-FKhn)
垢版 |
2021/09/02(木) 18:46:19.53ID:BhGCZxZ/p
水換え面倒だからね
別に初心者だって機材揃えれば水換え無し簡単に出来るよ
失敗すんのは水量に対して生体の数が多過ぎなのが殆ど
水温みて、20lに1匹ルール遵守すればいいよ
0128pH7.74 (ワッチョイ 619d-q8ax)
垢版 |
2021/09/02(木) 19:00:20.93ID:NMvYSBq90
>>127
凄いね。100万掛けても完全無換水は自分には無理だわ
固形物として堆積する有機物を排除する方法、機材が思い当たらない
0130pH7.74 (ワッチョイ 41b3-FKhn)
垢版 |
2021/09/02(木) 19:32:03.04ID:2MiDRHdp0
>>128
完全な無換水なんて言ってないよ、そりゃ無理な話
数年程度なら足し水で行けるしプロホースもどきでフィルターバック通して濾過層に循環させながら底ゴミ掃除もできる
一年換水しないでいいなら水換えなしと言っても良いと思ったまで
0131pH7.74 (ワッチョイ 619d-q8ax)
垢版 |
2021/09/02(木) 19:36:43.52ID:NMvYSBq90
>>129
最初に組んだシステムでは排除していても5年目でOTS発症してリセットした自分には無理っす
そう言った意味も含めて凄いねって事
初期の海水から失われていく元素のパラメーターも長期でバランスをとるならトリトンみたいなシステムに成るんだろうが
自分には向いてなさそうだから換水してるね。
0133pH7.74 (ササクッテロ Sp51-FKhn)
垢版 |
2021/09/02(木) 19:57:15.91ID:BhGCZxZ/p
>>131
ごめん、自分も5年は流石にots避けれんと思うわw
5年出来てる時点で凄すぎだよ
自分はドージンクで自分なりに最適解見つけてバランス維持してるけど、何は崩れるよ、これは防げん
0135pH7.74 (ワッチョイ 619d-q8ax)
垢版 |
2021/09/02(木) 20:42:44.25ID:NMvYSBq90
>>133
初めてのサンゴ水槽だったから割と出鱈目だったけどねw
いろんな情報見てると5年位がリセットのタイミングかもね。
それ以上は崩壊はしなくても維持の労力と結果のバランスが悪くなるみたいだな。
今回はデトリタスの排除に全振りしたシステムにしたから7年を目標だわ
その頃には水槽が寿命だからいずれにせよリセットだけどね。

>>134
それです。練って直ぐに水槽に入れるとスキマー噴火するから硬化が始まりそうになったら使った方が良いよ。
0136pH7.74 (オッペケ Sr51-uMhp)
垢版 |
2021/09/02(木) 21:34:44.20ID:r1Q06Ih5r
すまんOTSってどういう意味
ググっても見つからなくて
0138pH7.74 (ササクッテロ Sp51-FKhn)
垢版 |
2021/09/02(木) 21:44:47.19ID:BhGCZxZ/p
>>136
おーるどたんくしんどろーむ
水換えしないでずっと飼育してるとなる
回避策はないけど延命は近年出来てきてる
伸ばすなら底砂引かないか引いても少し
上記と濾過層での嫌気層と複数のバクテリア剤で防げるかも
あと水槽のサイズでも寿命が変わる
メイン水槽は3年半水換え今んところしとらんけどいけてる
0139pH7.74 (オッペケ Sr51-uMhp)
垢版 |
2021/09/02(木) 22:08:57.62ID:M1ODgb9ur
ありがとうほんとに助かる
0140pH7.74 (ワッチョイ 5fdb-xjbh)
垢版 |
2021/09/03(金) 00:12:24.43ID:gy6/sL7I0
charmのばくとサンドってずっと在庫ないですか?
0141pH7.74 (ワッチョイ c733-p2gS)
垢版 |
2021/09/03(金) 00:16:46.07ID:oCibCyUp0
qq1 を2台使っててどちらも一年ちょっとでポンプがおかしくなってきた
ポンプが止まって再起動してるのかエアーが止まってることが多々ある
サイレンサーを指で塞げばまたエアーでるけど1日に何回も発生する
隅々まで掃除しても改善せず
qq1 使ってる人で長期使用できてる人いますか?
0143pH7.74 (アウアウキー Sa9b-7uIO)
垢版 |
2021/09/03(金) 03:22:04.04ID:Sv7MqV4Za
>>142
底砂に生えたのは新入りのヤドカリ部隊が食べてくれた
通販で買ったミックスヤドカリで、
1、2cm位で種類は不明

でも先住のヤドカリ達は何故か食べないんだよなあ
0144pH7.74 (ワッチョイ 0769-Qet0)
垢版 |
2021/09/03(金) 07:24:42.72ID:U7VZMe7d0
>>143
家もヤドカリが届く部分は食べてくれるけど壁面がヤバくてね
リン酸塩は吸着剤も使用していて0.05程度だけど硝酸塩だけでそんな増えるんだろうか?
ライブロックの裏で死んだ生体が出てから勢い増したけどここまで増えるのかと驚いている
0145pH7.74 (スププ Sd7f-xjbh)
垢版 |
2021/09/03(金) 07:45:52.27ID:NapU3MwJd
ミドリイシの一部に虫こぶみたいな膨らみができ始めてるんだけど、正体とか理由わかる人いるかな?
0146pH7.74 (テテンテンテン MM8f-i/V8)
垢版 |
2021/09/03(金) 08:09:08.73ID:tZD3rJpCM
出来るだけ手動で掃除してからオキシドール投与しながら2日消灯とかで消えないかな?
立ち上げ3ヶ月くらいまでのコケが特に生えやすい期間はそれやる時あるけどだいたい収まるよ
オキシドール入れすぎはバクテリアバランス崩れるから気をつけて
光量少なくてもコケるような水質の場合はそもそもだろうけど
0147pH7.74 (ワッチョイ bf8a-d83Y)
垢版 |
2021/09/03(金) 08:20:58.68ID:Ya80dJTw0
>>141
ポンプ側のエアチューブ挿す穴に塩詰まってない?

>>140
長期的に品切れだよね、珊瑚砂の採捕手続き関係なのか熟成できてないだけなのか
バクテリアはついてないけれどべっぴんサンドがなかなか良いよ
0148pH7.74 (オッペケ Srbb-6g82)
垢版 |
2021/09/03(金) 09:14:11.18ID:NlaqBEp0r
>>145
自然界とは条件違うから変な成長するのは良くある事
うちはキクハナガサ、ウスエダでコブが出来てる
0149pH7.74 (ササクッテロレ Spbb-JdLD)
垢版 |
2021/09/03(金) 09:43:52.66ID:GKSFIBCvp
>>142
フシウデサンゴモエビ入れればすぐなくなるよ
0151pH7.74 (アウアウウー Sa8b-YeYp)
垢版 |
2021/09/03(金) 10:07:38.68ID:NgK4HKI+a
>>150
家ボロボロになるほどに水がこぼれる地震なんて海水がどうとかそんな事気にするレベルじゃないと思うが
0152pH7.74 (テテンテンテン MM8f-Nr3n)
垢版 |
2021/09/03(金) 10:21:48.23ID:nzchMI+qM
耐震マットってもう今更水抜いて設置出来ないよね
なんか後付けできるコスパのいい方法ない?
0153pH7.74 (バットンキン MM9b-GWXW)
垢版 |
2021/09/03(金) 10:53:37.07ID:GZWcao66M
>>151
淡水ならまだしも海水だと悲惨なことになる
海水やってる人は最低でも60L以上の水槽だろ
水槽床に落ちたら洒落にならんよ
マンションだったら下の階にも影響甚大
0154pH7.74 (アウアウウー Sa8b-YeYp)
垢版 |
2021/09/03(金) 11:03:32.35ID:NgK4HKI+a
>>153
溢れるじゃなく落ちるとか倒れるって状況のことか

それなら家具の地震対策してる人なら普通にやってるんじゃない?
数十sや数百sあるものが倒壊したら危ないくらい解るでしょ
0155pH7.74 (ワッチョイ bfc4-xjbh)
垢版 |
2021/09/03(金) 11:16:39.93ID:LxmOdCS30
>>153
淡水でも60Lが逝ったら階下の影響甚大だろよ

ほんで何がいいたいの?海水やめろって警告?
0157pH7.74 (アウアウウー Sa8b-YeYp)
垢版 |
2021/09/03(金) 11:57:14.36ID:NgK4HKI+a
集合なら個人賠償保険はほぼ必須
地震に限らず水槽の破損なんかの事故でも効くからね

というか入ってないならすぐ入れってレベルだわ
0158pH7.74 (スプッッ Sdff-m4tS)
垢版 |
2021/09/03(金) 12:09:30.39ID:3WXgyKEhd
そういえば東日本大震災の時はショップへの影響はどうだったの?
関東の店舗でも揺れたと思うし輪番停電もあったよね
0160pH7.74 (オッペケ Srbb-6g82)
垢版 |
2021/09/03(金) 13:11:14.83ID:NlaqBEp0r
持ち家だが2階で30Lこぼしただけで一階壁から染み出たからね
賃貸ではトラブルになるね。
0161pH7.74 (アウグロ MMcb-JwAL)
垢版 |
2021/09/03(金) 13:35:29.11ID:ule5Xf8kM
それが怖いから杉板買って升作ったわ
1マンあれば耐水ニスにシリコン打ってもお釣りくる
180以上の水槽はしらね
0162pH7.74 (ワッチョイ 67d4-lYlz)
垢版 |
2021/09/03(金) 13:45:51.27ID:715FYsCR0
大震災クラスはもうそれどころじゃないとおもうけどな。
確かナチュラルのチャンネルで昔大震災後の時の店の様子アップしてた気がするけどまだあるのかな?
実際水槽からこぼれた話はよく聞くけど水槽が倒れて全部水が流出って話はあまり聞かないけどどうなんだろう?
0164pH7.74 (オッペケ Srbb-6g82)
垢版 |
2021/09/03(金) 13:57:17.93ID:NlaqBEp0r
>>159
停電対策は1600Wのエンジン発電機用意してあるわ
15万以下で買える
魚の生命維持だけなら出力十分だし、日常生活の助けにもなる
0165pH7.74 (ワッチョイ 8796-+4hD)
垢版 |
2021/09/03(金) 14:01:05.47ID:OeyRvxvj0
震度6数回経験してるが90p以上の水槽が倒れる事なんてまずないよ
横揺れで水がこぼれるけどフランジとガラス蓋でかなり防げる
小さい水槽の方が倒れたら被害でかいと思う
0166pH7.74 (テテンテンテン MM8f-z1YE)
垢版 |
2021/09/03(金) 14:36:11.49ID:zQ7JaIgPM
>>148
そうなのか、最近になって出来たから
良くない兆候かと思った。
0168pH7.74 (ワッチョイ 67d4-lYlz)
垢版 |
2021/09/03(金) 15:59:56.85ID:715FYsCR0
>>165

小型が倒れやすいとこには軽いってのもあるのかな、それとも奥行きの問題で倒れやすくなってたりするのかもしれんね
家の設置スペースにもよるけど、45以下ならキューブ、60ならワイドで可能ならフランジがよさそうだな
まぁ持ち家の1F、2Fmマンションとかの高層階とかで事情は変わるかもしれんけどw
0169pH7.74 (テテンテンテン MM8f-i/V8)
垢版 |
2021/09/03(金) 16:09:33.66ID:rp6P2AE8M
後付けで出来る対策はフランジと蓋くらいだろうね
アクアフランジは蓋受けも兼ねれるし全部の水槽に付けてるわ
0170pH7.74 (アウアウウー Sa8b-FRl3)
垢版 |
2021/09/03(金) 16:15:37.11ID:ptPP2ZXia
魚「この水槽も形になってきたな!」
ワイ「んほぉ〜このバクテリア剤たまんねぇ〜」
魚(うわぁ…来たよ…)
0171pH7.74 (オッペケ Srbb-Uud8)
垢版 |
2021/09/03(金) 17:40:55.36ID:wPP8CxUJr
REEFERシリーズ使ってる方、いらっしゃいますか?

170検討してるんですが、安く仕上げたいのでアリエク等でLED探してます。

REEF LEDみたいなアーム取付できるライトで、なにかオススメがあれば教えてください。

ミドリイシ以外のサンゴには挑戦したいと思ってます。
0174pH7.74 (ワッチョイ bf8a-d83Y)
垢版 |
2021/09/03(金) 20:43:33.86ID:Ya80dJTw0
>>172
そのrs90かれこれ9ヶ月使ってる〜RSってレッドシーの略だよねw
以前に海外のフォーラムでも書かれていたけれど、赤系の素子が無いので発色が今ひとつ物足りないがLPSも普通に成長してる
popbloomはrs90の他にturing40も使ってるけれど、青系とUVだけで良いならRS90、赤も欲しいならTuring40かなーとは思う。
各chやプログラムの弄り方はどちらも同じ
0175pH7.74 (オッペケ Srbb-Uud8)
垢版 |
2021/09/03(金) 21:37:00.56ID:wPP8CxUJr
>>174
参考になります。ありがとうございます!ちなみにPSEマークついますか?あと首振れるみたいですが、メンテの時、跳ね上げて邪魔にならないようにできたりしますか?
0176pH7.74 (ワッチョイ bf8a-d83Y)
垢版 |
2021/09/04(土) 01:17:23.24ID:HUPVTpRI0
>>175
PSEマークはACアダプタには付いてた気がするようなしないような…
ただ、LEDの消費電力と付属アダプタの容量が90wと同じで余力がない状態で結構熱くなるので、Amazonから別途120wのアダプタを買って使ってます。
あと、私は吊るしで使っているのでアーム・ステーが手元に無いので跳ね上げ出来るかはわからないです。
0177pH7.74 (ワッチョイ 5f29-FRl3)
垢版 |
2021/09/04(土) 11:09:23.88ID:+hhCFVC60
サンゴの衰退始まってモチベが下がってる…
ハゲかけてるスタポとくたびれたトサカウミキノコもう捨ててもいいかな
0178pH7.74 (ワッチョイ c79d-6g82)
垢版 |
2021/09/04(土) 16:58:19.22ID:+TUyW1hd0
>>177
トサカは難易度高いのもあるからなんとも言えんが雑草並みの海キノコ、スタポ衰退とかモチベーションの問題ではないでしょ。
単純に水質が出鱈目なんだから人並みの管理をするか畳むかの選択だね。
0179pH7.74 (スップ Sdff-jrk1)
垢版 |
2021/09/04(土) 18:19:06.39ID:OrVDPBPJd
そうはいっても
他は元気なのに不機嫌な個体もいるよね
その境がグレー
0180pH7.74 (ワッチョイ c79d-3Lnd)
垢版 |
2021/09/04(土) 18:37:29.78ID:+TUyW1hd0
>>179
定期的に不機嫌なのか休眠なのか咲かなくなるのは居るのは確かだね
只、三種同時って言うほどグレーかな?
0181pH7.74 (ワッチョイ dff0-lYlz)
垢版 |
2021/09/04(土) 19:03:38.71ID:Vy7bmcpE0
最近海水はじめたんだけどライトについてる白色って見た目よくするためだけ?
オプティマスリーフナノを使ってます
0182pH7.74 (スプッッ Sd7f-i/V8)
垢版 |
2021/09/04(土) 19:16:35.07ID:v9GP6f+7d
俺この前ミドリイシ水槽にキノコのフラグ入れたら2週間くらいで溶けてきたから捨てたわ
ソフトとLPSってセオリー通りにいかない時があるから苦手だわ

>>181
時間帯でタイマー組めるなら白も点灯する時間あった方が成長は早いけど、オプティマスリーフナノだとそれは無理だから蛍光サンゴメインなら青のみ、魚とか非蛍光サンゴメインなら白強めくらいの感覚でいいよ
もしくは好みかな
0183pH7.74 (ワッチョイ dff0-lYlz)
垢版 |
2021/09/04(土) 20:24:02.02ID:Vy7bmcpE0
>>182
まだスタポしか入ってないけど青最大白最小の方が青だけより雰囲気が好きだからどうかなと思ったけど
蛍光サンゴメインにしていくなら青一色の方がいいのね、ありがとう
0185pH7.74 (スプッッ Sd7f-i/V8)
垢版 |
2021/09/04(土) 21:00:52.74ID:v9GP6f+7d
>>183
別に白1が好きならそれでも問題ないよ
ただ白はコケ生えやすいし白入るとサンゴの蛍光色が綺麗に見えなくない?
好みもあるからそれ優先するのがいいんじゃないかな
0187pH7.74 (ワッチョイ 0746-LoaJ)
垢版 |
2021/09/05(日) 03:31:39.06ID:Yd6R5ZQl0
アルミニウムが高いとソフトコーラルが調子崩すと言われている。
ソフトだけ調子悪いなら可能性あるかもね
0188pH7.74 (ワッチョイ c79d-6g82)
垢版 |
2021/09/05(日) 09:59:03.47ID:jboJUeIl0
>>187
魚の神経系に害があるかも?程度の話は読んだことがあるけどソフトが調子崩すってのは初耳だわ。
カミハタのリン酸塩吸着剤ってアルミナ系だった気がする。
うちは使ってるけどソフトの調子は良いよ。
イオンの偏り防止のために換水はしてるけどね。
0189pH7.74 (ワッチョイ c79d-vBTX)
垢版 |
2021/09/05(日) 11:47:57.91ID:pqQqAuOS0
バイオペレットってどのくらい効果あるの?
0190pH7.74 (ワッチョイ 6796-VIgK)
垢版 |
2021/09/05(日) 18:01:42.97ID:96y3gyvq0
シッタカ貝20匹導入したら茶ゴケ出なくなった
めっちゃ働くやん
0191pH7.74 (ワッチョイ df08-xjbh)
垢版 |
2021/09/05(日) 18:16:42.64ID:pinffF2J0
>>189

硝酸塩は無くなる
リン酸塩も減らせる

ただ定量化が難しく、定期的にバクテリア剤を添加しないとバクテリアの偏性からダイノスやら何やらが大発生する怖れあり。
0194pH7.74 (スッップ Sd7f-+4hD)
垢版 |
2021/09/05(日) 19:18:33.69ID:QBaxE4LXd
バイオペレットは規定量よりかなり少なく使ってれば安全だと思う
規定量の半分で始めて半年で減ってきたから規定量で回したら一気に根元白化したわ
水量に対してかなり小さめのリアクターでいい
0196pH7.74 (ワッチョイ c79d-8qru)
垢版 |
2021/09/05(日) 22:10:16.53ID:jboJUeIl0
>>195
アミノ酸添加してるわ。
アミノ基、カルボシキル基でC,Nどちらも供給出来てサンゴの代謝物質でもある。
自己流のメソッドだから合ってるかは知らんけど低リン酸塩維持出来て、低栄養塩に弱いって言われるソフトもミドリイシと一緒に育ってる。
0197pH7.74 (ワッチョイ 7f89-YIsZ)
垢版 |
2021/09/05(日) 22:33:21.96ID:5jEITrmD0
バイオペレットのメディアが切れたらトゲサンゴが白化始めやがったわ、フィッシュストリートさん日本にも売ってください!
0198pH7.74 (ワッチョイ e75d-h6Rh)
垢版 |
2021/09/05(日) 23:02:39.82ID:o9JpuBQ+0
アミノ酸添加は投入量わからんくて怖い
色々調べて入れてた時あったけど、急にRTN起こしてから入れるの忌避してる
0200pH7.74 (ワッチョイ c79d-6g82)
垢版 |
2021/09/05(日) 23:29:58.96ID:jboJUeIl0
>>198
どの添加材もそうだけど必要最低限を探るのがコツだろね。
アミノ酸入れてバクテリオフィルムが出るなら過剰と判断してその1/3の量を添加してる。
ビブリオ菌の活性を押さえるために温度も24℃設定
成長より安定重視だわ
0202pH7.74 (ワッチョイ e769-53w9)
垢版 |
2021/09/05(日) 23:47:07.14ID:eK6CPAZI0
ナンヨウハギが大人しい性格とか嘘だわ
導入2日目にして水槽のボス化
与える餌を半分以上バクバク食べてる
このままじゃミズタマハゼが餓死しちゃう
0203pH7.74 (ワッチョイ 67d4-lYlz)
垢版 |
2021/09/06(月) 01:11:51.70ID:/5UrKQKX0
>>202
他の魚に攻撃しないなら大人しい個体だよ
サイズにもよるけど、ナンヨウハギは手に負えなくなるパターンもあるからな
エサはよく泳ぐから仕方がない、回数増やすとか与え方かえるとかなり変わるんじゃない
0204pH7.74 (ワッチョイ 67d4-lYlz)
垢版 |
2021/09/06(月) 01:48:17.69ID:/5UrKQKX0
バイオペレットも悪くないんだが結局炭素源でいいやってことで使わなくなったなw
あまりコードを増やしたくないからいちいち使うまでもないなってなった
0205pH7.74 (ワッチョイ 079d-xjbh)
垢版 |
2021/09/06(月) 07:26:34.59ID:GoIq8aWt0
餌付けに時間かかったチビのスミレヤッコがボス化した
体大きいカクレにもオラついて、攻撃はしないけど餌は独り占めする感じ
行き渡るように与えてるからいつも腹パンパンになっててヤッコに陥りやすい消化不良が心配だな
0206pH7.74 (スププ Sd7f-xjbh)
垢版 |
2021/09/06(月) 07:45:01.73ID:q78vsq8kd
>>204
自分は逆だな。
炭素源としてNO3PO4x使ってると不調になった経験しかない。
バイオペレットにしてからはリン酸も下がるし、調子も上向いた。
0207pH7.74 (ワッチョイ c7b7-T+Vf)
垢版 |
2021/09/06(月) 08:10:09.48ID:lqJfq1Dv0
クリスマス産フレームエンゼル
いつ頃入荷するのかな
今のフレームも少し値下がりするといいけど
0210pH7.74 (スッップ Sd7f-6T/T)
垢版 |
2021/09/06(月) 12:54:35.33ID:HBqYajpJd
サンゴ初心者ですが、水槽が全体的にピンク紫なので、緑色を入れたいです。

ウミアザミは、買って2ヶ月くらい経ちますが問題なさそうです。

マメスナがいいかなと思いますが他に緑でおすすめありますか?
0212pH7.74 (オッペケ Srbb-6g82)
垢版 |
2021/09/06(月) 13:22:26.54ID:WKGjJ6Idr
>>210
緑の海キノコ、コモン、ナグラトサカ、スタポ この辺は殺すの難しいレベルで簡単
0216pH7.74 (ワッチョイ 67d4-lYlz)
垢版 |
2021/09/06(月) 15:02:08.08ID:/5UrKQKX0
緑なら山ほどありそうだけど、211さんが挙げたの以外だとオオスリバチとかかな
水流調整が多少できるようならナガレハナとかタコアシ、トランペットあたりにステップアップするのもいいかも
0217pH7.74 (スッップ Sd7f-6T/T)
垢版 |
2021/09/06(月) 15:08:46.58ID:HBqYajpJd
クレクレ君でもうしわけないですが、
おすすめインラインヒーター教えてほしいです!

Amazonで適当に買うと地獄見そうなのでお聞きしました
0218pH7.74 (ワッチョイ bff0-+4hD)
垢版 |
2021/09/06(月) 18:17:11.95ID:xj0rLNwS0
餌食べなくなったスコリミアを復活させる方法ありますか?
餌はメガバイトとクリルです
0220pH7.74 (スプッッ Sdff-+4hD)
垢版 |
2021/09/06(月) 18:43:12.18ID:Xr2S9Y6id
>>219
今は硝酸塩・リン酸塩ともにゼロですが長らく水換えしてなかったので硝酸塩ダメージを受けた模様
硝酸塩・リン酸塩は吸着剤で低く保てていましたが時間が経って効果が切れてました
0221pH7.74 (ワッチョイ 2789-stPr)
垢版 |
2021/09/06(月) 18:54:34.55ID:rbYtoXaC0
うちもミニヒトデが増殖してるんだけど
フリソデエビってこいつら食べるかな?
0222pH7.74 (テテンテンテン MM8f-T+Vf)
垢版 |
2021/09/06(月) 20:34:28.00ID:RvfDS/OFM
うちのエメラルドグリーンクラブはヒトデ喰ったよ。ワンポイントで入れたアカヒトデが毎日少しづつ削られてた
0224pH7.74 (ワッチョイ 7f35-Hecn)
垢版 |
2021/09/06(月) 21:49:26.83ID:saI3EefA0
サンゴフードをネットで調べていると、ポリプが開く夜にあげるとあります。

うちで飼っている初心者向けソフトコーラルとLPSは昼にポリプ全開なのですが、夜にポリプを開く好日サンゴって少ないですか?
0225pH7.74 (ワッチョイ 5f9d-/op0)
垢版 |
2021/09/06(月) 22:03:53.43ID:aQjKYoQW0
好日の消灯中のポリプの開きは結構気分?みたいなかんじで一定じゃない気がする
というかそれヤギ系とか陰日性のサンゴに対する説明文じゃないのかな
0226pH7.74 (ワッチョイ c79d-6g82)
垢版 |
2021/09/06(月) 22:42:41.65ID:l5UGmQyG0
>>224
それ主にSPSの話
LPSもキクメイシなんかは消灯後に開く
0227pH7.74 (ワッチョイ c7b7-T+Vf)
垢版 |
2021/09/07(火) 00:45:32.05ID:LP0F4lSC0
ホワイトソックスがヤッコに突かれて星になった
混泳できると思ってたけど無理なのか
0228pH7.74 (ワッチョイ 5fe3-+lvU)
垢版 |
2021/09/07(火) 01:59:13.57ID:kbNXp4TM0
>>221
うちもかなり増えててウザくなってきてる
フリソデエビ食べるなら一匹くらい入れたいよね
0232pH7.74 (ワッチョイ 471f-+5vc)
垢版 |
2021/09/07(火) 08:49:25.60ID:+ML/vUkl0
うちの水槽はコケがほとんどなくてタワシみたいに硬いシオグサ?しか生えてない
ちなみにどういうエサを与えてるの?
0233pH7.74 (アウアウウー Sa8b-xjbh)
垢版 |
2021/09/07(火) 08:57:50.03ID:8Sw+ElOqa
>>223
エメグリめっちゃ仕事するんだけど長くて半年しか持たん。ワカメ与えたら延命する?
0235pH7.74 (オッペケ Srbb-+5vc)
垢版 |
2021/09/07(火) 09:49:27.16ID:ZM8BlxSlr
>>234
やっぱりそれなんだ
ヤエヤマギンポが食べる時って水面まであがってきて自分でエサ探して食べるの?
0236pH7.74 (テテンテンテン MM8f-i/V8)
垢版 |
2021/09/07(火) 09:59:51.65ID:46v/3uYGM
苔取り要員のヤエギンを餌付かせたいなんて俺には理解出来ないなぁ
あいつお腹パンパンではち切れそうな状態でも誰よりも先に餌取りに来るようになるぞw
0240pH7.74 (ワッチョイ 7f20-6l1J)
垢版 |
2021/09/07(火) 11:27:41.50ID:0lgveUhB0
オーバーフロー水槽の給水パイプの先端部分(エルボ?)が二股に別れてるパーツってないかな?もしくはハイドールフローみたいに拡散させるパーツあったら知りたい
0241pH7.74 (ワッチョイ 871c-xjbh)
垢版 |
2021/09/07(火) 11:32:23.39ID:+OFXhDcW0
>>240
これ知りたい、昔やりたくてリーファーの二股パーツを無理やり13のエンビと繋げたけど汚い仕上がりになったw
0242pH7.74 (テテンテンテン MM8f-i/V8)
垢版 |
2021/09/07(火) 11:38:20.71ID:eR5hSxv6M
>>237
うちもキスマークついてるから食べてると思う
でも餌付いて体大きくなった個体は無給餌水槽には戻せないだろうね
0243pH7.74 (テテンテンテン MM8f-i/V8)
垢版 |
2021/09/07(火) 11:41:55.55ID:eR5hSxv6M
そう言えばセンコーのGraftedDigitataってもう抽選終わったの?
どんなのか気になるから当たった人はSNSにあげてくれると嬉しいな
いつネットショップ載るか知らんが金額次第ではと気になってる
0246pH7.74 (ワッチョイ 8796-/op0)
垢版 |
2021/09/07(火) 12:01:27.98ID:6VVa/Bzz0
うちはたくさんギンポ飼ってるけど
ヤエギンは図体はデカイけど摂餌に関してはおとなしい方だな
拾い食いばっかしてる

カエルウオ・タテガミギンポ・ホシギンポあたりは水面まで食いに来る
コケギンポは隅っことか穴で流れてくる餌待ち
クモギンポとゴールデンタイガーブレニーはチョロチョロ動きながらそこらをつついてる
0247pH7.74 (ワッチョイ 7f20-6l1J)
垢版 |
2021/09/07(火) 12:04:50.13ID:0lgveUhB0
>>245
良さげだけどなんかデカくて存在感ありそう。ハイドールフローも意外とデカくて違和感あって外しちゃったのよね
0249pH7.74 (アウアウキー Sa9b-p2gS)
垢版 |
2021/09/07(火) 12:30:35.42ID:hDXSeDMYa
45キューブと60ワイド用にmp10 mqdを買おうと思うのですが
それぞれ一つずつで足りますかね
ミドリイシも入れるならサブポンプもあった方がいいですか?
0250pH7.74 (オッペケ Srbb-6g82)
垢版 |
2021/09/07(火) 12:33:27.24ID:p93A95N6r
>>240
マフィード、オルカなら13mmのT字がつく
0251pH7.74 (ワッチョイ 67d4-lYlz)
垢版 |
2021/09/07(火) 13:13:41.90ID:a6FbufJy0
>>240

一般の塩ビ規格ならホムセンにT字のチーズもあるしエルボーに90度の角でもう1つエルボーついかしたみたいな2分岐タイプもあるから給水パイプの先のエルボーをそれにへんこうすればいいんじゃないかな
透明塩ビもあるからそれ使えば見栄えもよくなるとおもうけどチーズとかのパーツ系で都合よくあったかちと覚えてない
個人的にはエルボーを直角ダブルエルボーに変更がコーナーにフィットするからオススメかな
0252pH7.74 (アウアウウー Sa8b-BULh)
垢版 |
2021/09/07(火) 15:19:32.40ID:3Epxcz30a
>>246
ギンポ複数飼いとは羨ましい
0253pH7.74 (ドコグロ MM4f-3awN)
垢版 |
2021/09/07(火) 15:34:00.24ID:+voeqlQVM
水槽サイズ: 90×45×45
生体: サンゴ・・・スターポリプ、マメスナ(プラグ付きの小さいやつ)
     魚・・・デバスズメ6匹、ルリスズメ5匹、ハマクマノミ2匹

使用機材: 濾過・・・テトラVX-120、コトブキパワーボックスSV900X(サブストプロ、メック、あら目スポンジ)
     スキマー・・・アクア工房ぷちスキマー(エアポンプはニッソー サイレントβ-120)
     ライト・・・コトブキフラットLEDツイン900
  ライブロック・・・15kg
     

使用添加剤など: 無し
水質:比重1.025くらい PH、硝酸塩、リン酸塩、Ca、Mg、KH ・・・分かりません。

症状や相談事: サンゴいっぱい&魚(今のやつ+ハタタテハゼ、ギンポ、ナンヨウハギ)の水槽にしたいです。
でもOF水槽じゃないので硝酸塩が溜まってサンゴいっぱいは無理かなって気もしてます。ソフトコーラル限定ならいけそうですか?
ぷちスキマー増やせばいけますか?


https://i.imgur.com/AW7KEbJ.jpg
0255pH7.74 (ワッチョイ 67d4-lYlz)
垢版 |
2021/09/07(火) 15:49:04.32ID:a6FbufJy0
>>253


とりあえずスキマーは海道達磨なりの外掛け式のベンチュリースキマーに変更
エアリフトは正直意味を感じない。
細かいことは抜きにして、とりあえずそこだけ変更すればなんとかなるでしょ。
0256pH7.74 (テテンテンテン MM8f-T+Vf)
垢版 |
2021/09/07(火) 15:55:31.13ID:eraxtG/SM
バンディットエンゼル、タイガーエンゼル、マスクドエンゼル、キンチャクダイ
ゴールドフレークエンゼル、
キャンディーバスレットpr、ギアナバタフライ

全部でなんぼになるやろ?こんだけ飼ってるブログがあって驚愕してる
0258pH7.74 (ササクッテロラ Spbb-xjbh)
垢版 |
2021/09/07(火) 16:52:39.75ID:5dMLS+Vcp
>>253
その画像のサンゴはリンや過度な硝酸塩に弱いからほぼ無理だと思った方がいいです、ソフトの水質に鈍感な種で画像のように全体を埋めるのは可能です。ハタタテハゼは臆病なので餌取りの早いスズメがそれだけ入っていると餓死に向かうと思います、全体に行き渡るように多めの餌をいれると水質悪化に繋がるので最低でもスキマーの強化をするべきかと。ナンヨウハギは水質悪化に弱いので安定した水槽に入れてあげて欲しい。
0260253 (ドコグロ MM4f-3awN)
垢版 |
2021/09/07(火) 17:20:52.82ID:+voeqlQVM
やっぱりスキマー変えないとだめですか!
安物買いの何とやらになっちゃいましたな・・・

画像のやつはハードコーラルばかりということですね? 
ウミキノコとかディスクコーラルなんかのソフトコーラルならエアリフトでもいけるんでしょうか・・・!

ハタタテハゼとナンヨウハギは諦めます。
0262pH7.74 (ワッチョイ c79d-8qru)
垢版 |
2021/09/07(火) 17:31:20.00ID:O83C+kcj0
>>253
サンゴ飼う気があるなら最低限、硝酸塩は測るでしょ。
ハードコーラルなら理屈を理解した上でリン酸塩で管理でも良いけどね。
OFだから栄養塩が蓄積しないのではなくて、硝酸塩を蓄積させないレベルのユーザーが使ってる場合が多いだけ
駄目な人はOFでもあっという間に腐海にする
他の人が言っているようにベンチュリー式の外掛け非OFで綺麗なサンゴ水槽を維持している人は普通にいる。
他に気になるのはハマクマが2匹居る事
仮にそれがペアになったらメスは5年目くらいで20cm超になって縄張り内に入ったものをぶち殺すようになる。
寿命は15年以上でカクレやスパインチークより縄張りは広い
今後の方向性を考えてからプランを立てるべきだと思う。
0263pH7.74 (ワッチョイ 5fe2-fXGn)
垢版 |
2021/09/07(火) 17:31:44.16ID:Ec1BVuJi0
あのただのプラスチックの筒が
アホみたいな値段するよね
クーラーも合わせてそのふたつで
最初はじめたときに二の足を踏むのを
えらくためらった思い出
0265pH7.74 (スプッッ Sdff-i/V8)
垢版 |
2021/09/07(火) 17:41:04.66ID:fA6ytRpUd
エアリフトのスキマーはエアレーション代わりにしかならないと思った方がいいよ
まともなスキマー付けて炭素源使えばミドリイシ以外なら余裕
ただサンゴやるならリン酸塩とKHの試薬くらいは買おう
魚増やしたいなら硝酸塩もね
0266pH7.74 (ワッチョイ 67d4-lYlz)
垢版 |
2021/09/07(火) 17:57:33.14ID:a6FbufJy0
>>260

とりあえず今の水質が分からないからざっくりで話すと、今の魚の量で達磨なりのスキマーを投入できればLPSあたりまでは十分可能。
条件としてはスキマー設置と水流ポンプなどで環境を整えてること。
そして試薬測定で硝酸塩10程度、リン酸は0.1あたりを狙えていればいける。
恐らくそれならコモンあたりもいけるだろうから同じはともかく似たように近づけることはできるね。
逆にもう面倒でソフトオンリーでいくならむしろ栄養塩高くても大丈夫だからナンヨウあたりはいれても問題ない。
大事なのは自分がどんな水槽を目指すかってところでそれでやるべきこともかわってきちゃうね
0267pH7.74 (ワッチョイ dff0-lYlz)
垢版 |
2021/09/07(火) 17:59:12.92ID:bVKyVGHO0
>>265
そういう話よく聞くけど、エアリフトのスキマーをただのエアレーションに変えて
水質全く変化なかったとかそういう実験してる人いるのかな?
一応カップには明らかに色がついた水がたまるし
立ち上げ直後の何も入ってない状態とライブロックとか入れて時間たってからだと泡立ちも変わるから気になるわ
0268pH7.74 (ワッチョイ 079d-xjbh)
垢版 |
2021/09/07(火) 18:08:12.10ID:wBMXMdom0
経験上だけど調整上手くてまともに取れてるなら効果あるよ
昔使ってた時すぐ泡上がらなくなってやめた
けれど最初の方は炭素源入れて効果はあった
0269pH7.74 (アウアウウー Sa8b-+lvU)
垢版 |
2021/09/07(火) 18:11:06.90ID:CdIKSUD2a
>>263
昔はスキマーやらリアクター自作してる人とかもいたけど、そういうの最近はあんまり聞かないな
0270pH7.74 (ワッチョイ 67d4-lYlz)
垢版 |
2021/09/07(火) 18:12:49.51ID:a6FbufJy0
>>267

表現の問題もあると思うけど、ドノスキマーもエアレが十分にできているという部分では共通して優秀。
肝心のスキミング能力でみるとベンチュリー式いくほうがいいよねって話だと思う

エアリフトも達磨とかの壁掛けベンチュリが出る前によく利用されてたものだからなぁ
全否定まではしないけど、ベンチュリが割とコスパが高くて手が出しやすくなってるからそこはそれでいいとはおもうけどな
0271pH7.74 (ワッチョイ 5f10-YeYp)
垢版 |
2021/09/07(火) 18:26:14.72ID:fbylYOow0
エアリフトって結局ストーンの状態で効果が天と地ほど変わるからなぁ

マメに交換してればある程度の効果は望めるけど面倒になって交換頻度が雑になったりするし、極論長いこと使えばストーンの購入費用がベンチュリーと変わらないなんて事にもなるのよね

ストーン1個500円としても月一回交換で年間6000円、三年で達磨買えちゃうもんな
0272pH7.74 (ワッチョイ 67d4-lYlz)
垢版 |
2021/09/07(火) 18:46:34.17ID:a6FbufJy0
10年ちょい前くらいのブログとかだと歯ブラシとかでウッドストーン掃除とかまめにしてるひとよく見かけたよな
ペットボトルでエアリフトスキマー作ってる人も多かった記憶
器用な人はH&Sみたいなスキマーを気合でエーハのポンプで作る猛者もいたな
真似するにも工具揃えたりしてるとあんまいみなかったりするがw
0273pH7.74 (ワッチョイ 5f10-YeYp)
垢版 |
2021/09/07(火) 18:51:26.49ID:fbylYOow0
>>272
掃除もやってたけどあれは劣化を遅くするだけでどのみち劣化はするんだよね
エアリフトやってた時にはマメに掃除してたけど新品に交換するとやっぱ泡の状態が全然全く違って毎回ビックリしてたわw
0274pH7.74 (ワッチョイ bf8a-d83Y)
垢版 |
2021/09/07(火) 19:52:40.54ID:ee3MDcHu0
FBの熱帯魚海水魚サークルで30キューブで海水始める人がお勧めのフィルターは何が良いか聞いてて、圧倒的に河童推しが多くて草
河童もQQ1も使ったことあるけれどスキミング能力は圧倒的にQQ1なんだけどねー
0275pH7.74 (ワッチョイ c79d-8qru)
垢版 |
2021/09/07(火) 19:55:35.36ID:O83C+kcj0
>>267
英語圏のyoutubeで検証動画を見た記憶があるから探しに行ったが見つからなかった。
エアーストーンのスキマー内の水流を着色した液体で可視化した動画
外からの流入が殆どなくグルグル筒内で回ってるだけだった。
今回の質問者は小型水槽でなく90×45なんだからベンチュリー一択でしょ。

>>269
昔はHS400が7万越えだったからね。
今なら高性能のコーン型DCポンプが2.5万で複数選べる
アクリルの円筒パイプ直径60mmだけで2万はするから自作ヲタ以外は作る理由がない。
0276pH7.74 (ワッチョイ 67d4-lYlz)
垢版 |
2021/09/07(火) 20:14:46.64ID:a6FbufJy0
>>274

そんなおすすめあったりするのかw
河童よりはごちゃつくけどQQ1と壁掛けフィルター分離をすすめるけどな
ぶっちゃけ達磨と壁掛けフィルターで60規格かへたするとワイドまではキープできると思う
0277253 (ワッチョイ c7e9-3awN)
垢版 |
2021/09/07(火) 21:11:17.28ID:He9Xp7Kz0
アドバイスたくさんいただけてありがたいです!

とりあえず丈夫さでハマクマノミやらスズメダイを入れたんですけど、
先のことはまたその時に考えればいいやと楽観視してました。
この点はもうどうにもできないので、ハマクマノミが
謙虚に育ってくれればいいなと希望的観測をします。


栄養塩系も面倒くさがらずに調べてみます。
試薬に金を出すのは・・・と思ってましたが、
いい環境を整えるのが一番の節約ですよね!

まだ始めたばかりなので、
1、2ヶ月回した状態での硝酸塩の具合を見て、達磨入れるか決めます。
達磨入れることになったらハードコーラル(丈夫な)も行っちゃいます!
0278pH7.74 (ワッチョイ 8766-YIsZ)
垢版 |
2021/09/07(火) 21:15:25.64ID:tAZ4pWBl0
人工海水の素を使って中華麺を作ってみた!!

強力粉100gに対して海水の素2gで加水率は40%で成功!!
普通に旨い。

使ったのはコーラルソルトプロ!!
おまえらも試してみてくれ!
0279pH7.74 (ワッチョイ c79d-8qru)
垢版 |
2021/09/07(火) 21:26:27.12ID:O83C+kcj0
>>277
試薬はレッドシーがお勧め
テトラの試験紙タイプは安いが精度はクソ
0280253 (ワッチョイ c7e9-3awN)
垢版 |
2021/09/07(火) 21:38:17.56ID:He9Xp7Kz0
ありがとうございます!
レッドシーのやつですね。

そういえば、達磨いれたら外部フィルター2つある意味ないですか?!
コトブキのは昔買ったやつなんでいいんですけど、
テトラの方は海水始めるために買っちゃったんです!

元々魚メインで考えてたからなんですけど、サンゴ水槽見たら
サンゴメインにしたくなっちゃいまして・・・!
0281pH7.74 (ワッチョイ 5f9d-/op0)
垢版 |
2021/09/07(火) 21:42:00.43ID:XHaRQ8YH0
海水系の自作は安上がりに済ませたいとかじゃなく作りたいから作るって人多かったイメージだな
いまもそうかもしれんけど。配管考えたりするの楽しいんだわ
0282pH7.74 (ワッチョイ dff0-lYlz)
垢版 |
2021/09/07(火) 21:45:11.99ID:bVKyVGHO0
小さいっていってもQQ1って横幅145oあるからAT-50とかラクラクLとかつけられないよね、たぶん
30キューブで始めるってことはコストも気にしてそうだし、達磨と値段も変わらないQQ1は足踏みしそう
0283253 (ワッチョイ c7e9-3awN)
垢版 |
2021/09/07(火) 21:51:53.91ID:He9Xp7Kz0
ttps://www.shopping-charm.jp/product/2c2c2c2c-2c2c-2c2c-2c2c-353033343731

ttps://www.shopping-charm.jp/product/2c2c2c2c-2c2c-2c2c-2c2c-2c3534333033

ttps://www.shopping-charm.jp/product/2c2c2c2c-2c2c-2c2c-2c2c-2c3134353731

どれでもいいですか?
セラのが安い・・・
0287pH7.74 (ワッチョイ 67d4-lYlz)
垢版 |
2021/09/07(火) 23:49:19.85ID:a6FbufJy0
>>280

ぶっちゃけ外部2はいらないね
テトラの1発で強制ろ過から吸着剤まで十分カバーできる。
達磨投入して水流をしっかりいきわたらせていればコモンあたりまでは十分飼育できるし、入れてみたい魚って言ってたやつも導入は可能かどうかなんとなくわかってくると思うよ。
0288pH7.74 (ワッチョイ 67d4-lYlz)
垢版 |
2021/09/07(火) 23:57:15.21ID:a6FbufJy0
>>281

ぶっちゃけ俺も配管が好きでOFしてるのはあると自覚してるw
ホムセンいくと用事もないのに配管コーナーは見てしまうんだよなw

>>282
横面スキマー、後ろフィルターでOK
ちょっとごちゃつくけど、スキマー左奥に置くイメージなら岩組を右手前はなるべくスペース開くようにして岩の後ろにヒーターとかを隠すといい感じになる。
水流が滞らないように注意すれば大丈夫。

>>286
エサっぽい系だけだけどなw
ドバクとか添加剤系増えればかなりいいんだけどなか
0289pH7.74 (ワッチョイ 6796-GZvu)
垢版 |
2021/09/08(水) 00:02:52.07ID:9pf0GpRi0
>>221
>>228
遅スレで申し訳ないけど、フリソデエビ食べるよ、ミニヒトデ。でもあらかた食べ終わると飢え死にする。しかし、隠れてたミニヒトデはまた知らぬ間に増えてく。
フリソデエビが安かったらおすすめだけど、最近特に高くてもったいない。
0290pH7.74 (ワッチョイ 7f20-6l1J)
垢版 |
2021/09/08(水) 03:48:53.81ID:luGZH9nW0
マメスナなんだけど写真1枚目が3週間くらい前、2枚目がさっき撮ったやつなんだけどポリプの周りの触手みたいな部分が濃い色だったのが色が抜けてきた?のかパステルっぽくなってきた…中央あたりは特に変わってない。これって色抜け?他のマメスナはポリプは開いてるけどサイズがどんどん小さくなってきてて、スタポは絶好調、たくさんのミドリイシも全部絶好調。ポリプは咲いてるとはいえ何故かマメスナだけ調子良くない。水質とか全然測ってないけどミドリイシ調子良いから悪くないハズだけど原因何が考えれるかな?

https://i.imgur.com/TkGLVjI.jpg
https://i.imgur.com/P3pgvPe.jpg
0294pH7.74 (ワッチョイ df08-xjbh)
垢版 |
2021/09/08(水) 07:43:08.21ID:8SZGgP+O0
>>290
ミドリイシの求める水質はマメスナにとっては栄養不足。
うちでもミドリイシとマメスナを一緒に飼育してるが、魚への餌として冷凍ホワイトシュリンプなんかを一日おき位で与えて、アミノ酸などの代用にしてる。

サンゴフードおすすめ。
0295pH7.74 (ワッチョイ 7f20-6l1J)
垢版 |
2021/09/08(水) 08:07:22.49ID:luGZH9nW0
スタポは調子良いから同じソフトのマメスナもいけると思ってたけど…ソフトとはいえマメスナはちょっと癖あるみたいですね。一応1日おきにリーフチャージを与えているんだけど動物性のサンゴフードとかアミノ酸も与えるべきなんかな?せっかくソラマメとか入れたのに衰退してくの悲しいよ
0297pH7.74 (スフッ Sd7f-xjbh)
垢版 |
2021/09/08(水) 08:50:39.35ID:6wWbSi9Hd
>>295

合う合わないはありますね。

うちも増えるヤツはめっちゃ増えるけど増えないやつは衰退してく
0298pH7.74 (ワッチョイ 7f20-6l1J)
垢版 |
2021/09/08(水) 08:58:20.53ID:luGZH9nW0
>>297
そういえば先ほど載せた写真のマメスナとソラマメ含むクロシオマメスナは調子が悪く、イワスナと呼ばれてるやつに関しては色抜けやサイズが小さくなるなどの不調は見られないですね…
0299pH7.74 (ワッチョイ c7e9-3awN)
垢版 |
2021/09/08(水) 10:01:44.38ID:/04yTZ/W0
海道達磨とナプコのスキム2.0だったらどっちがコスパいいですか?
スキム2.0はコーン型っていうのが効果ありそうで気になる
あと対応水量が多い
0301pH7.74 (オッペケ Srbb-6g82)
垢版 |
2021/09/08(水) 12:05:21.00ID:AM2Ce2yPr
スキム2.0は判らんけどスキム400はかなり有能だった。
泡戻り防止のウールボックスを自作すれば存在感もマシになる。

うちのミドリイシ水槽は増えすぎて困る位マメスナ増えてるな。
硝酸塩1ppm以下、リン酸塩0.1ppm以下で管理
アミノ酸、リーフチャージ、冷凍ホワイトシュリンプが餌になっていると思われる。
0302pH7.74 (オッペケ Srbb-Uud8)
垢版 |
2021/09/08(水) 12:43:18.38ID:PX8IU3PIr
水温を24時間エアコン管理してるんですが、水槽を26度に保とうとすると室温25度くらいで肌寒い…

今年はこれで乗り切ったんですが、ファン以外で良い方法ないですかね?

エアコンつけっぱなしは問題ないんですが、室温27度、水槽26度くらいにしたいんです。水量は合計150リットルくらいなんで、1度くらいならtegaruとかで下げられますかね?

水槽クーラーはスペースの関係で設置が難しくて…
0303pH7.74 (オッペケ Srbb-6g82)
垢版 |
2021/09/08(水) 13:10:03.51ID:AM2Ce2yPr
>>302
室温+1℃になるのは凄い
うちは+5℃以上直ぐに上がる
0305pH7.74 (スププ Sd7f-53w9)
垢版 |
2021/09/08(水) 13:29:35.56ID:cBekOmmld
うちは家中同じ温度になるから25度でも寝る時寒いと文句言われるわ
参考になるかわからんけど水量300LでZC700、25度設定、室温26度で1時間半に一回10分くらいクーラー稼働してる
キャビネット内に入れてるから真夏はクーラー側の扉開け放してサーキュレーターで送風してる
0306pH7.74 (ワッチョイ bf8a-d83Y)
垢版 |
2021/09/08(水) 13:33:02.43ID:f2TbwMC30
>>299
どちらも使ったことあるしどちらも壁掛けできるスキマーではトップクラスの能力であるのは間違いないのは前提で
壁掛け使用のみなら達磨でok、近い将来OFに移る可能性があるならスキム2.0
他に比べると、掛けた時の奥行きサイズは達磨の方がデカイので空きスペースの計算はしっかりと、スキムは水槽内にでかいポンプとスポンジを入れる事になるので水槽内がめちゃ狭くなる。
どちらもセッティングが合わない時の振動音はエグい

壁掛けのみで使うならば中華からUSアダプタのQQ3を買う手もあり
0308pH7.74 (オッペケ Srbb-Uud8)
垢版 |
2021/09/08(水) 15:32:57.15ID:PX8IU3PIr
>>303
そんな温度あがるんですね。うちはエアコン直撃とポンプ類全部DCのおかげかもしれません。

>>304
自分はいいんですが嫁さんが寒がりなので可哀想で

>>305
参考になります。
ペルチェ式だと外気温−1℃でも水量のせいで常時まわっちゃうかもですねー
0312pH7.74 (テテンテンテン MM8f-i/V8)
垢版 |
2021/09/08(水) 17:50:39.88ID:9fQ4i998M
達磨はいいスキマーだけど内部まで徹底的に掃除したい変態ちゃんには向いてないね
メンテ的な構造か悪すぎる
0314pH7.74 (ワッチョイ 6706-/5Is)
垢版 |
2021/09/09(木) 03:01:44.13ID:7XipQnfr0
あれなんで開けれるようにしなかったんだろうね
0315pH7.74 (アウアウキー Sa9b-SpZc)
垢版 |
2021/09/09(木) 06:30:45.65ID:g2J/YgNPa
60ワイドハイofで、達磨サンプに入れて使っていたけど、問題なかった。 NO3:PO4−X使っても問題なかったし。
外掛け、インサンプ両方使える達磨オススメかな。
欠点は見た目が…
0317pH7.74 (ドコグロ MM4f-3awN)
垢版 |
2021/09/09(木) 08:31:32.52ID:XOrsx7sKM
洗いづらさとネーミングには目をつぶります笑

90規格でソフトコーラルとLPSメイン、魚十数匹でやりたいんですが、
水流ポンプのおすすめ教えてください!
予算は2万くらいまでで、できれば安く済ませたいです・・・

コラリア、ネワウェーブ、ベスタウェーブ、ポラリオあたりだと思うんですが
0320pH7.74 (ワッチョイ bf8a-d83Y)
垢版 |
2021/09/09(木) 09:07:51.05ID:obqx4ucH0
>>317
予算2万で90水槽ならjebaoを2個やなお釣りがくる
メインの太い水流をsw8でサブの水流にsw2か4で、どちらもタイミングをずらした間欠運転で絶えずランダムな水流になる。かもね
0321pH7.74 (ワッチョイ 67d4-lYlz)
垢版 |
2021/09/09(木) 09:41:03.76ID:9bdpWqp60
おれも 320さんと同じだな
その予算で納めるベストはJebaoが真っ先におもいついたな
SOWでもいいけど、SCPだったかの棒型のタイプ2台でリンクさせてもいいかもしれんね
棒タイプちょっと予算超えてしまうが、その場合はSWタイプでも十分。
0322pH7.74 (スッップ Sd7f-jrk1)
垢版 |
2021/09/09(木) 09:41:48.71ID:xE/ppMUsd
>>315
達磨さんこんにちは
とか画面に出てしまったADのような邪魔者
そのプリズムはその点だけは理解して何とか繕っていた
なんというか”神畑養魚”という名前からして
デザインが駄目なのが何となくわかる
軽トラック的で実用性は認めるけどね
0323pH7.74 (スププ Sd7f-53w9)
垢版 |
2021/09/09(木) 09:41:57.88ID:dB8KZkoGd
REDSEAのポンプだけはやめとけ
アレは完全にぼったくり
0326pH7.74 (ワッチョイ e732-ALHH)
垢版 |
2021/09/09(木) 10:35:30.74ID:vLAxE38+0
達磨はデザインはともかく名前がもうちょっとかっこよかったらなと思ってたけどやっぱそう思ってる人いたのかw

うちは餌時以外動かしっぱなしにしてるなぁ
0328pH7.74 (アウアウウー Sa8b-YeYp)
垢版 |
2021/09/09(木) 12:08:54.02ID:LG3Bwruta
海って24時間動いてるんだしポンプも動かしっぱなしでいいんじゃないの?
休むときに水流を嫌う魚ってほっといても影に隠れないか?
0330pH7.74 (ドコグロ MM4f-3awN)
垢版 |
2021/09/09(木) 12:20:24.90ID:XOrsx7sKM
>>319
全て予算の問題です・・・!
できれば安いのをと思ってるから見つかるのがACポンプばかりなんでしょうか
ACポンプって確か音がうるさいんですよね? リビングなので音なら我慢できます。

>>320 >>321
jebao聞いたことあります!
調べてみます!
できれば複数個でランダムな水流がいいですよね!
棒型も波っぽくなりそうで惹かれる・・・


>>324
ヒーターはGEXの300Wのやつ付けました!
クーラーは部屋のエアコンつけっぱなしで対応する予定です!
0333pH7.74 (ワッチョイ 7f20-6l1J)
垢版 |
2021/09/09(木) 13:08:30.78ID:fpJc7FUJ0
偽Gyreは重低音の駆動音が気になって1か月も使わなかった…。うるさいと言われてるTunze6040に変えた毛の全然静かだわ
0334pH7.74 (ワッチョイ 67d4-lYlz)
垢版 |
2021/09/09(木) 13:25:38.75ID:9bdpWqp60
>>330

ACとDCの違いは流量が調整できるってところ、ACの場合は基本コントローラーを別途購入してONとOFFを繰り返しながらランダムな水流を作ろうとするよね。
それがDCはポンプにコントローラーがついてきてポンプごとに調整できちゃうところが便利だけど高価になるからJebaoのようなコストが安いのは魅力的にもなるんだよね。
デメリットはヤフオクでの購入になることと保証が1か月程度しかないとこだろうね。まぁ1か月動けばその後すぐ破損ってパターンはかなり確率低いだろうしあまり気にならないけどw
まぁ2倍、3倍だしたところで機能が驚くほど向上するわけでもないしそこで妥協してACとかをつけるくらいならここにおちついとくほうがいいっちゃいいだろうな。
スキマーとか循環ポンプはACでも別に困りはしないけど、水流はDCの優位性が高いからDCから選ぶことをおすすめするよ
0335pH7.74 (ワッチョイ 5f9d-/op0)
垢版 |
2021/09/09(木) 13:31:56.24ID:c0n0EECV0
AliやAmazonで買えるよ。オクのは商売だからとはいえ割高な気がするわ
フィッシュストリートおすすめしたいけどあそこ今使えないのよね
0336pH7.74 (ワッチョイ c79d-8qru)
垢版 |
2021/09/09(木) 13:37:29.59ID:LZSIBxp40
jebao SW SOW 3つ買ってハズレは無いな
そのうち1つは4年目で壊れたけど十分元を取ったから不満は無し
欠点としては毎日押してるFeedボタンが2年目で割れる事くらいかな?
十分すぎる程多機能だが、ぶっちゃけ間欠運転 or ランダム運転、Feed機能があれば十分だと思う。
0337pH7.74 (ワッチョイ c733-GZvu)
垢版 |
2021/09/09(木) 14:50:38.63ID:cc1zxbRR0
jebaoに限らず、外れた時のダメージが大きいから、アクアだと悪く言われるんだと思う。ちなみにCP, OW, SLW,DCTとか色々使ってきたけど、ハズレ引いたことない。
0338pH7.74 (ワッチョイ 5fe2-fXGn)
垢版 |
2021/09/09(木) 14:59:41.59ID:iocsPL/D0
>>332
だねえ
うちも大谷の打率くらいだわ

最初は動くんよ
最初はね、、、

数ヶ月語に中華という本性を出す
0339pH7.74 (スププ Sd7f-53w9)
垢版 |
2021/09/09(木) 15:08:58.91ID:dB8KZkoGd
Amazonのjebaoってコピー品って聞いたことあるんだけど、どうなの?
90ワイドでreefwave25のサブポンプとしてsw-8がほしい
0340pH7.74 (ワッチョイ dff0-lYlz)
垢版 |
2021/09/09(木) 15:27:54.38ID:hlSAtbV40
海道達磨とスキム2.0って性能的な差はほとんどないのかな?
外掛けで使うつもりで達磨で考えてたけどスキム2.0もよさそうで悩む
達磨はシェル2につけてる人見たけどスキム2.0も背面ろ過槽にかけられるかしら
0341pH7.74 (ワッチョイ c79d-YlVA)
垢版 |
2021/09/09(木) 15:37:19.08ID:LZSIBxp40
>>337
自分も外れを引いた事はないんだが、致命傷が怖くてメインの揚水ポンプだけはACの古典的な奴(エーハイム1260)を使ってる。
次に買うときはDCにしたいんだがね。
0345pH7.74 (ワッチョイ ff5d-Uud8)
垢版 |
2021/09/09(木) 18:51:14.75ID:lrdoWTPl0
DCのメインポンプってほぼ無音ってみんないうけど、ホント?

jebao、hasbaoの6000リットルクラスを試してるんだけど高周波音が気になってしょうがない

寝室とかじゃなくリビング使用でこれなんだけど自分が神経質すぎ?たむたまハズレひいてる?
0346pH7.74 (ワッチョイ 67d4-lYlz)
垢版 |
2021/09/09(木) 18:51:55.05ID:9bdpWqp60
アリはわかるけどアマって売ってる?
いまJebaoで試しに検索してみたけどHsbaoとかいうのはあるけどJebaoはひっかからないんだけどw
※とか英アマ?
0347pH7.74 (ワッチョイ 67d4-lYlz)
垢版 |
2021/09/09(木) 18:53:47.37ID:9bdpWqp60
>>344

どうだろなw
俺ヤフオクからSCP70とかいうの購入したけど今んとこロ問題ない2週間だけどww
説明とかレビュー少ないけど読む限りだと型式かわるたびに信頼性がちょくちょく変わってるみたいだけどな
0349pH7.74 (スッップ Sd7f-jrk1)
垢版 |
2021/09/09(木) 19:14:24.43ID:xE/ppMUsd
あと中国の業者は
仮にそれが日本メーカーへの
OEM製品ならば選別か検査工程を
増やしていると俺は疑ってる
むろんカネを貰ってるのだから当然だろうけれど
ボ○クスのシールを貼っただけのJ○bao製ポンプとかね
もしそれさえせずに仮にシールを貼っただけなら・・・
0350pH7.74 (ワッチョイ dff0-lYlz)
垢版 |
2021/09/09(木) 19:27:25.20ID:hlSAtbV40
アマゾンに並んでる大手メーカーとそっくりな安いやつって検品とかではじかれた奴なんじゃないかって思ってるわ

>>343
やっぱでかいか
0351pH7.74 (ワッチョイ 67d4-lYlz)
垢版 |
2021/09/09(木) 19:36:17.00ID:9bdpWqp60
>>348

JecodってJebaoと同じなのかもうよくわからんなw
昔ビックリマンでロッテをロッ「チ」って名称で販売してたりしてたことあったけどそれ思い出すわw
水流ポンプで最近気になったのはEco waveってやつだけどだれか使ったことある人いるかな?
0352pH7.74 (ワッチョイ c7e9-3awN)
垢版 |
2021/09/09(木) 19:41:20.71ID:eR0k0hVF0
>>346
METISとかいう販売者が売ってるみたいです。
上手にパッケージの「jebao」の文字を隠してるって指摘されてる
0353pH7.74 (ワッチョイ 5f9d-/op0)
垢版 |
2021/09/09(木) 19:57:40.61ID:c0n0EECV0
いまキャビネットの中にある箱みてみたらMETISってところから買ったやつはJebaoの箱だったよ

Hsbao?ってのはJebaoの競合社だとかみたことあるけど本当かわからん
0357pH7.74 (ガラプー KKdb-/j2a)
垢版 |
2021/09/09(木) 20:58:10.59ID:xm8y0ISmK
都内の白山にあったペットショップ知ってる人いる?
ナチュラルじゃなくて白山駅の所にあった小さい個人店
0358pH7.74 (ワッチョイ c79d-YlVA)
垢版 |
2021/09/09(木) 21:02:26.32ID:LZSIBxp40
>>345
友達がHSBAO DEP-4000を使ってるが高周波ぽい音はしてるね。
うちのエーハイムよりは遥かに静かだけど
0359pH7.74 (ワッチョイ e769-53w9)
垢版 |
2021/09/09(木) 21:18:32.44ID:pjaWbx9H0
jebaoはアリエクで注文するのが無難ぽいね
なんか皮肉だねw

うちのメインポンプはバリオス6だけど特に高周波音ってのは感じない
0361pH7.74 (ワッチョイ bf8a-d83Y)
垢版 |
2021/09/09(木) 22:03:29.58ID:obqx4ucH0
>>345
6,000リットルクラスは分からないけれどAliで買ったjecodのDCS-3000なら静かだね
と言うか、電車のモーターインバータと同じで高回転よりむしろ低〜中回転の方が音が大きいのは気のせいだろうか
0362pH7.74 (ワッチョイ de7a-oiLS)
垢版 |
2021/09/10(金) 00:11:38.85ID:Qn8DN6kW0
jebaoの棒は新しいのが出てるんだねscp---mってやつ。
以前のやつはwifiアプリがアップデートされなくて古いiPhone(iOS12)で操作してたけど、新しいモデルは今のiOSで使えるんかな?
今使用しているのが壊れる前に買ってみるか迷うところ
0363pH7.74 (ワッチョイ 89d4-xJJl)
垢版 |
2021/09/10(金) 08:42:38.07ID:7Qzg+p2U0
つか水流ポンプってある程度消耗品的な立ち位置に近い部分はあると思うけどな
アメリカなんかで260ドルで流通するレッドシーのReewaveも日本だと4.3万円
輸入とかコストがあるのは理解できるが中間マージン取りすぎだろうと思う。
40ドルのフリッパーですら7千円するしなw
0364pH7.74 (ワッチョイ 3da2-aIS6)
垢版 |
2021/09/10(金) 09:19:00.36ID:NYKjAywO0
>>357
白山神社の裏参道の階段を降りたところにあったのはナチュラルの最初の店舗だったけど。もしかしたらKUKIと記憶違いでは?
0365pH7.74 (ワッチョイ 6689-0Bs6)
垢版 |
2021/09/10(金) 10:38:00.03ID:R3lwsdwd0
インラインヒーターってなんで中華の安いのしか売ってないんだろう

みんなはインラインにしてないの?
0366pH7.74 (ワッチョイ 5e8a-oXbu)
垢版 |
2021/09/10(金) 10:59:10.07ID:q12kIhyl0
>>365
本水槽ではなくサンプに沈めてるのもインラインにあたるならインラインなのかな…
はさておき、性能的に信用に足るメーカーから出ていない、ってのが使ってる人が少ない最大の要因では
0367pH7.74 (スププ Sd0a-UGyy)
垢版 |
2021/09/10(金) 11:18:41.06ID:YuTBUpUSd
ヒーターは怖いよね
Amazonの令和最新式とか恐怖でしかない

今年から始めてまだヒーター入れてないんだけど、クーラーのヒーター用コンセントに挿すとして
更にサーモ付きの使った方がいいかな?
ヒーターのサーモが壊れて熱し続けてもクーラーサーモでストップ
クーラーサーモが壊れたらあれだけど
0368pH7.74 (アウアウキー Sa55-c77q)
垢版 |
2021/09/10(金) 11:47:31.20ID:hpwuBLJsa
うちはCoralBOXの水流ポンプ4台使ってる。長いのは4年くらい経つけど壊れる気配無いです。jabaoよりちょい高いくらいで、耐久性は比べるとかなり良いと聞いてこれに。
コントローラーも液晶で見やすいし、気に入ってるかな。間欠運転が故障の原因になりやすいって話聞くけど、最近のは間欠運転が完全に停止しないように改良されているけど、これは全体的にそうなのかな?
棒型のも興味あるけど、メンテナンスが大変と聞き躊躇。

>>367
大きい水槽じゃなければオートヒーターオススメ。26℃以上にすることなければこれが安上がりかと。
0369pH7.74 (ササクッテロル Spbd-bZmW)
垢版 |
2021/09/10(金) 12:02:33.76ID:14Em0sfgp
>>367
その方法でいいと思うよ

おいらの淡水のブセ水槽での過上昇、過低下への対処は、

ヒーターはサーモを直列に2個繋いでるよ

クーラーは、inkbird のibs-m1 で遠隔温度確認してる
0370pH7.74 (テテンテンテン MM3e-wJQo)
垢版 |
2021/09/10(金) 12:39:45.04ID:r9gC7w3KM
>>369
私もibs-m1使っているんですが、今まで問題なかったのに、昨日の昼以降のデータがスマホのinkbird proでグラフ表示されなくなりました。
リアルタイムのデータは表示されてるっぽいのですが、グラフが途切れました。
試しに履歴データをすべて削除したのですが直りませ。
同じような経験ありませんか?
0371pH7.74 (オッペケ Srbd-tXlj)
垢版 |
2021/09/10(金) 12:46:29.49ID:n+lZExL+r
>>366
確かに怪しい中華の製品が多いな。
海水は水槽が大きかったり、OFの場合が多いからインラインにする人が少ないんじゃね?
0372pH7.74 (ワッチョイ c596-zwzm)
垢版 |
2021/09/10(金) 13:15:37.28ID:kdFTs+I80
インラインヒーターは昔事故あって日本の規制厳しいんじゃなかったっけ
去年出た新型の外部フィルターもインラインヒーター標準装備だけど日本仕様はインラインヒーター付いてない
0373pH7.74 (ササクッテロル Spbd-bZmW)
垢版 |
2021/09/10(金) 13:25:13.53ID:14Em0sfgp
>>370
アプリを再インストールだね
0374pH7.74 (ワッチョイ 7d9d-aIS6)
垢版 |
2021/09/10(金) 16:45:18.38ID:h/k7RxEl0
>>367
うちはZC500のヒーターコンセント→ニッソーのサーモスタット→ヒーター
下がり過ぎはある程度耐えるが茹でたら一撃で終わるからね。
0376pH7.74 (ワッチョイ daf0-xJJl)
垢版 |
2021/09/10(金) 17:07:25.32ID:/EDglt8i0
海水初心者なんだがぐぐってたらよく出てくるべっ〇んとかいう商品有名なの?
近所のショップとかではみたことないけどちょくちょく使ってる人のブログでてくるな
大半は更新止まってる昔のブログみたいだけど
0378pH7.74 (テテンテンテン MM3e-wJQo)
垢版 |
2021/09/10(金) 17:24:36.79ID:JDj06+SDM
>>373
ありがとうございます。

アプリの再インストールは試したけど改善しなかったから、昨日の夜にメーカーに問い合わせした。

そしたら、今日の13時頃にcassieから、もっと詳しい情報をくれってメールが届いた。
あら不思議。メールが届いた時間ぐらいから、グラフが正常に表示されはじめた。
クラウドサーバーの再起動したんじゃないかと勘ぐってしまう。

水温異常はちゃんと通知してくれるのか心配になってきた。
0380pH7.74 (ワッチョイ 5e8a-oXbu)
垢版 |
2021/09/10(金) 17:46:49.33ID:q12kIhyl0
>>376
そこの砂と土バクとすっぴんを使ってる
今のところ不具合はないし、砂に関しては比重が重く底物が砂を動かしても全く舞わないのでお勧め
0382pH7.74 (ササクッテロル Spbd-bZmW)
垢版 |
2021/09/10(金) 18:33:55.74ID:14Em0sfgp
>>381
この空白の時間帯はアラートが出るのかが気になるな
0383pH7.74 (ワッチョイ 3a08-Y0uI)
垢版 |
2021/09/10(金) 22:26:22.98ID:QW4hgDwH0
>>376
安いし良い添加剤だと思う。ただ、添加がめんどくさい。ボトルに入れてワンプッシュしてたけど冷蔵庫から出して、入れて、しまってを毎日は意外としんどい。

土壌バクテリアと砂、セメントについてはお世話になってる。
0384pH7.74 (ワッチョイ 7d9d-aIS6)
垢版 |
2021/09/10(金) 22:40:44.22ID:h/k7RxEl0
>>383
あれが常温なら楽なんだけどね。
成分考えたら無理なんだけどね。
毎日は面倒だから炭素源以外は3日に一度だわ
すっぴん、ビタミン、アミノ酸、グリーン、リーフチャージ、土バク、モンモリ、セメント、砂
で世話になってるわ。
チャームあたりで取り扱ってくれたら良いんだけどな。送料が勿体ない
0385pH7.74 (ワッチョイ dde9-RhPI)
垢版 |
2021/09/11(土) 00:02:06.27ID:PZxXi9m+0
立ち上げ後二週間弱でライブロックと底砂に茶ゴケ?が生えまくった!
急いで4分の1だけ換水したけど、やばいよね?
0386pH7.74 (ワッチョイ 3a08-Y0uI)
垢版 |
2021/09/11(土) 00:12:44.71ID:oucPZk9m0
>>385
初めに茶ゴケが生えるのは普通。
人工海水を溶かすのに水道水使ったなら、まずはケイ素を取り込む珪藻が増殖するから。
もしそうしたくなかったのなら、バクテリオフィルムが形成されるまで光を当てないようにするべきだった。
0387pH7.74 (ワッチョイ 3a08-Y0uI)
垢版 |
2021/09/11(土) 00:14:39.38ID:oucPZk9m0
>>385
水換えしても水道水でやったなら意味が無いよ。
RO・DI水使わないとケイ素は含まれてる。
ケイ素を使い切ったら、そこからは増殖が鈍化するから、しばらく水換え無しで回して、ヤエヤマギンポとかのコケを食べる生体を入れるといい。
0388pH7.74 (ワッチョイ dde9-RhPI)
垢版 |
2021/09/11(土) 00:27:23.80ID:PZxXi9m+0
>>386
はえ〜、確かに水道水です。
生えてしまうもんなんですね!
サンゴがいるのでもう照明当てないわけにはいかんのですが・・・
ケイ素も珪藻?に摂取されてそのうち無くなるんですか?


ちなみに、どこでそういう知識を身につけるんですか? ネットですか?
何かおすすめのサイトとか書籍あったら教えてください!
0389pH7.74 (ワッチョイ dde9-RhPI)
垢版 |
2021/09/11(土) 00:30:43.96ID:PZxXi9m+0
>>387
必死に水換えしてしまった・・・orz
でも、スターポリプが少し閉じかけてたから、硝酸塩が上がってたのかなと思うので、
全くの無意味ではないと思い込みたいです・・・


とりあえず、茶ゴケは少しの間我慢します!
ギンポかわいいから入れちゃおうかな!
0390pH7.74 (ワッチョイ 3a08-Y0uI)
垢版 |
2021/09/11(土) 00:58:49.31ID:oucPZk9m0
>>388
自分はそれこそ今いるココと、あとは古い情報もありますが、ブログを見てました。
サンゴ ブログとかで調べるといいと思いますよ。
0391pH7.74 (ワッチョイ 3a08-Y0uI)
垢版 |
2021/09/11(土) 01:00:12.12ID:oucPZk9m0
>>388
あと先程話題に出ていたべ〇ぴん珊瑚を、開発されてる方のブログはためになることが多いです。
0392pH7.74 (ワッチョイ daf0-xJJl)
垢版 |
2021/09/11(土) 01:00:50.45ID:Y+klPAnr0
>>389
うちも2週間ぐらいで茶苔でたけどスーパーシッタカ貝とマガキガイ投入したら消えたよ
水道水だけどまだサンゴ入れる前だったから同じようにいくかはわからないけど
0393pH7.74 (アウアウキー Sa55-tfVA)
垢版 |
2021/09/11(土) 01:50:13.84ID:WeNa1k2Da
苔って言えば
達磨の排水口に生えてるトロロ藻、
ヤドカリが2、3匹必死によじ登ってがつがつ食べてる
他にも食べ物あるのにそんなに美味しいのかな
綺麗になるから助かってはいるけど
0394pH7.74 (ワッチョイ aa61-a1uK)
垢版 |
2021/09/11(土) 02:01:46.33ID:GYxl3j8X0
人工海水なに使ってるかもあるんでない?やっすいの使ったときro水でもめちゃ茶コケ出たわ
0396pH7.74 (ワッチョイ 7569-ij63)
垢版 |
2021/09/11(土) 07:11:34.81ID:OgnIABR30
sps水槽をベアタンク化しようと砂を内径13mmホースで水ごと吸い出ししてるけど砂が途中で詰まったりホース折れたりで思ってた以上に難しい
皆さんオススメの道具とかあったら教えてください
0397pH7.74 (ワッチョイ 8d1f-R55c)
垢版 |
2021/09/11(土) 07:49:03.48ID:CSYeosbi0
硝酸塩は溜まってる25mg/l以上のにコケが生えないのは何故かな?
照明が弱いのかな
30キューブhighに12wくらいだけど
0398pH7.74 (ワッチョイ 5e8a-oXbu)
垢版 |
2021/09/11(土) 09:09:24.91ID:qVx8yO4/0
茶コケ〜緑コケ〜石灰藻
水槽内はだいたいこの3種の三すくみの状態
異論は認める
0400pH7.74 (ワッチョイ 7d9d-tXlj)
垢版 |
2021/09/11(土) 09:33:22.10ID:NoFCm5tX0
>>398
3すくみってよりも茶ごけから始まって最終的に石灰藻が勝つ感じじゃね?
うちはデスロック放り込んでおけば半年後には石灰藻に覆われてる。
0401pH7.74 (オッペケ Srbd-R55c)
垢版 |
2021/09/11(土) 09:57:06.84ID:w4bLfO5br
ほぼ毎日パープルアップも添加してるんですけど石灰藻もあまり生えてこなくて
何でなんでしょう
0402pH7.74 (ワッチョイ 7d9d-tXlj)
垢版 |
2021/09/11(土) 10:33:09.53ID:NoFCm5tX0
>>401
KHよりも低栄養塩の方が重要
うちはミドリイシ水槽だがKH5しかないが石灰藻だらけ
0403pH7.74 (ワッチョイ c596-m40g)
垢版 |
2021/09/11(土) 11:59:45.19ID:bBhnAq8Y0
そもそも石灰藻って増えて意味あるの?
目安にはなるけど
それを目的に増やすのはなんか違うなぁって思うんだけど
0404pH7.74 (ワッチョイ a51c-Y0uI)
垢版 |
2021/09/11(土) 12:16:08.77ID:0aa3K7qb0
べっぴんて冷蔵保存と常温保存でパッケージに両方書いてあるけどやっぱり皆んな冷蔵庫なのかな?土壌バクテリアとスッピン水素使ってて常温保存なんだけどまずいのかな、ちなみに25度の日光は当たらない状態です。
0405pH7.74 (ワッチョイ 2a9d-dd7O)
垢版 |
2021/09/11(土) 12:28:40.30ID:WkD1+o7F0
プロフォースはいい加減直したほうがいいと思う。見るたびになんかクスッとしてしまう
0406pH7.74 (ワッチョイ 8914-iSg9)
垢版 |
2021/09/11(土) 12:46:23.67ID:lZ33gD+30
リン酸がカルシウムの吸収を阻害するから石灰藻生えにくいとかじゃなかったっけ?
パープルアップ使えば石灰藻が増えるって思ってるレベルの人の水槽はだいたい水質悪いから増えにくいって事だね
0407pH7.74 (アウアウウー Sa21-RvBK)
垢版 |
2021/09/11(土) 12:49:58.27ID:YCibclmNa
>>403
石灰藻生えてれば苔生えにくいし意味が無いことはないんじゃない?
ガラス面なんかに生えてんのは邪魔だろうけど
0408pH7.74 (アウアウウー Sa21-RvBK)
垢版 |
2021/09/11(土) 12:52:56.13ID:YCibclmNa
>>402
これよね
茶コケ撲滅できてないのに添加剤ぶっ込んで石灰藻生えない!コケばっか出る!って言ってる人もいるし
0409pH7.74 (オッペケ Srbd-tXlj)
垢版 |
2021/09/11(土) 14:25:35.05ID:UwhJ/HZ4r
>>408
大概は水質も測らずに添加してるタイプだな
パープルアップを毎日って書いてあるがヨウ素も炭酸カルシウムも過剰添加は害になるのにね。ハードコーラルが成長出来ない環境で入れてもあまり意味はない。
そしてハードコーラルを上手に飼える人はパープルアップはあまり使わないw
0410pH7.74 (ワッチョイ 6689-4ywu)
垢版 |
2021/09/11(土) 16:07:08.13ID:50PuoBzQ0
ソフトコーラルって動き過ぎじゃね!?
ディスクはもちろん、トサカやキノコもいつのまにか数センチ動いてやがる。
0411pH7.74 (スフッ Sd0a-Y0uI)
垢版 |
2021/09/11(土) 16:44:58.39ID:7eCMT5uid
>>410
ディスクはイソギンチャクに近い仲間だからともかく、トサカやキノコは動かんだろ
誰かが岩組を動かしたんでない?
0412pH7.74 (ワッチョイ 6689-4ywu)
垢版 |
2021/09/11(土) 17:09:50.62ID:50PuoBzQ0
>>411
うちのオオウミキノコとカワラフサトサカは週1~2mm位動いた。特にキノコは半年で別のライブロックに動いたのでそんなもんかと思ったのだが…
0415pH7.74 (ワッチョイ c596-m40g)
垢版 |
2021/09/11(土) 17:41:25.93ID:bBhnAq8Y0
そもそも海水魚はブリードが難しいからじゃね?
変異を固定できるほど技術が確立できてへん

水槽でハゼとかハギがよく産卵するけど
ほとんどが他の魚に食われる上に
隔離しても育った試しがない
0416pH7.74 (ワッチョイ 7d9d-aIS6)
垢版 |
2021/09/11(土) 18:06:17.36ID:NoFCm5tX0
>>415
個人レベルで簡単にブリードが出来るのってクマノミとテンジクダイの一部位だね。
どちらも安いから手間を掛けてまで増やさない種類だからな。
カクレクマノミはなぜかイレギュラーバンドに勝手になるから価値も出ない。
テンジクダイはF3までブリードしたが模様の変化は見た事ない
0417pH7.74 (ワッチョイ 2a10-RvBK)
垢版 |
2021/09/11(土) 19:40:17.52ID:6GJXGyQq0
さかなクンのchで名前忘れたがアンコウみたいなの繁殖させてたな
あれもやっぱちゃんと成体まで育てるのは難しいのかな?
0419pH7.74 (ワッチョイ 7d9d-aIS6)
垢版 |
2021/09/11(土) 20:42:21.46ID:NoFCm5tX0
>>418
ホント、それが最大の難関
クマノミですらクロレラ培養→ワムシ培養→ブライン だからね。
0420pH7.74 (ワッチョイ daf0-xJJl)
垢版 |
2021/09/11(土) 20:51:54.85ID:Y+klPAnr0
累代で特徴固定化させられるほど海水魚の繁殖続けてる人なんているのかな?
1代だけの突然変異みたいなのは淡水でも価値ない方が多いけど
0421pH7.74 (ワッチョイ a996-L85v)
垢版 |
2021/09/11(土) 21:02:16.98ID:7GOMjZ+s0
ハタゴイソギンチャク を飼い始めたのですが照明はこれで足りますか?
コーラルブースターというLEDとグラッシーレディオRX122のリーフをハタゴに当ててます
https://i.imgur.com/KDhtzwN.jpg
https://i.imgur.com/Y6oKSiX.jpg
0423pH7.74 (ワッチョイ 5e8a-oXbu)
垢版 |
2021/09/11(土) 21:21:23.84ID:qVx8yO4/0
>>422
すっぴんは要冷蔵て書いてた気が、土バクはどちらもOKと書いてたけど常温だと1ヶ月経つとすごく酸っぱい香りになるんだよねー
0424pH7.74 (ワッチョイ 7d9d-aIS6)
垢版 |
2021/09/11(土) 21:26:21.07ID:NoFCm5tX0
>>420
カクレクマノミの変異固定はアメリカではやってるね。
青いメタリックの色素が出たのは写真で見たことが在る。
ロングフィンは実物を見たけど不自然で美しいとは思わなかったな。
値段が2000ドルだった気がする。
0425pH7.74 (ワッチョイ 2a9d-m40g)
垢版 |
2021/09/11(土) 21:53:24.66ID:WkD1+o7F0
そういえばチャームに ホワイトロングフィンオセラリスって置いてあったなぁ
なんかバランス悪い形だなとおもった
0426pH7.74 (ワッチョイ ddb7-pu/6)
垢版 |
2021/09/11(土) 22:01:36.30ID:GbRC2muA0
やっぱブリード技術次第か
レッドアロワナとかそもそも赤くないのに
いろんなブランドで高額販売してるからな

自然採取はイレギュラーな個体少ないのか
ダトニオ とか採取だと思うけど結構個体差
あるけどなー
0427pH7.74 (スププ Sd0a-UGyy)
垢版 |
2021/09/11(土) 22:35:18.49ID:2IAUt8GXd
サンプの中でリフジウム海藻してる人に聞きたいんだど
流量ってどのくらいかな
クーラーからの戻り配管からじゃ強いよね?
6500L/Hのポンプを枝分けしてクーラーに回してる
0429pH7.74 (ワッチョイ a51d-E5VX)
垢版 |
2021/09/12(日) 07:13:27.24ID:BudJNE8F0
奇形信者キモい
0430pH7.74 (ワッチョイ 7d9d-tXlj)
垢版 |
2021/09/12(日) 07:43:09.53ID:C96Wfd9h0
コレクター的な楽しみ方の人は細かい違いとか産地にこだわるが
自分はこだわりが無いから安く済んで良いわ
ただし産地によっては日本に来るまでの扱いや採取方法に問題があって死にやすいのもあるからそこだけチェックはしてる。
0431pH7.74 (ワッチョイ 7d9d-tXlj)
垢版 |
2021/09/12(日) 07:51:39.49ID:C96Wfd9h0
>>427
流れは強い方が良いよ。
弱いとデトリタス溜まったり、シアノが湧きやすい。
2400L/Hで回してるけど弱いくらい
0432pH7.74 (ワッチョイ b59d-Y0uI)
垢版 |
2021/09/12(日) 10:08:56.86ID:nII77+hg0
スミレヤッコの食い意地が凄くてメタボ気味なんだけど
消化不良とか大丈夫かな?餌減らしたところでカクレとハタタテハゼにオラついて奪ってくの見た
0433pH7.74 (ワッチョイ e635-aUSC)
垢版 |
2021/09/12(日) 21:33:25.02ID:lLo/MNoD0
>>421
ブラックボックスで育てて3ヶ月が経ったけど、一度も調子を崩したこともなく元気?にしてます。
60cm規格水槽で外部フィルター、外掛スキマーで硝酸塩が16ppm程の環境です。

ハタゴが上手く飼育できるかは、1にも2にも購入状態だと思います。私のハタゴはヤフオクで買った沖縄産です。
0434pH7.74 (ワッチョイ eae2-NMiv)
垢版 |
2021/09/12(日) 22:10:10.79ID:g43vYOD/0
ハタゴを入れると
大人しかったクマノミがテリトリーを主張しはじめて
手入れの時の手を噛んで来たり
他の魚にやたら攻撃的になるのでそれが嫌で入れてない
あと動くハタゴと他のサンゴの位置にも気を使う

ハタゴそのものは>>433氏が言うように採集地次第で
沖縄産ならば照明は水流も適当で
滅多な事では死なない丈夫な生体だけど・・・
0436pH7.74 (ワッチョイ 7d9d-aIS6)
垢版 |
2021/09/12(日) 22:50:43.37ID:C96Wfd9h0
ハタゴは購入時のガチャみたいなもんだね。
理想は沖縄産 高いけど 自分ならマニラ産は避ける。
うちのはインドネシア産だが5年位生きてる。
店舗で買えるなら海外産でも1か月売れ残って元気なら買いで良いと思う。
砂の中のガラス面や岩に活着させれば年単位で動かないよ。
ミドリイシ水槽でハタゴ同居出来てる。
うちのクマノミはハタゴ入れる前から狂暴だから何とも言えない
0437pH7.74 (ワッチョイ ad23-pu/6)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:02:12.86ID:EiZh5tjo0
うちのカクレも掃除中に噛みに来るけど何回も思い切り威嚇し返したらそのうち収まるよ。序列を認識する。
0439pH7.74 (ワッチョイ 2a9d-m40g)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:28:23.38ID:OPUzRnn10
うちのクマノミは凶暴化はしてないけどヤエヤマに仲間意識もったのかべったりすりすりしてて
ヤエヤマさんがすごく迷惑そうにしてるわ
0440pH7.74 (ワッチョイ 89d4-xJJl)
垢版 |
2021/09/13(月) 00:49:16.19ID:jojt3UEj0
>>435

つかってるけど正確性はぶっちゃけよくわからんw
高精度の測定結果と比較したことなんてないしなw

使い勝手的なとこでいうと測定は2〜3秒ですぐ終わるから圧倒的に早いのと、塩分濃度と温度から比重を補正してくれるところは便利。
1年使ったけど半年くらいで補正がうまくできなくて焦ったけどセンサーに残留物が蓄積してたみたいでクエン酸で洗浄したら元に戻った。
一般のハイドロメーターも安定しないし目安的に使うならまったく問題はないと思う
正確にきっちりと測定するなら屈折系とかのほうが有利じゃないかな
デジタルになれちゃうと他が面倒くさくてこれでいいやってなってしまうがw
0441pH7.74 (ワッチョイ 89d4-xJJl)
垢版 |
2021/09/13(月) 00:56:41.54ID:jojt3UEj0
>>421

ハタゴ難しいっていうのは海外輸送便の例ってところは俺も同意
沖縄を2回飼育したけど、どちらも難しいって話が信じられないくらい強健だよ
パッキングの時に水が少ないとかで酸欠になって到着してるパターンが多いんじゃないかと聞いたことがある。
照明はLEDメインになるとおもうけどブルー強めであまりガンガンアテナイほうがLEDの場合はいいようにおもう。
調子が出ないからLED増やしたら余計悪くなって思い切ってブルーだけにしたら調子取り戻したことあるからね、LEDの光が刺激強すぎて強光障害気味になってたのかもしれん。
0443pH7.74 (ワッチョイ c596-FDYl)
垢版 |
2021/09/13(月) 02:18:22.01ID:xyCubgTI0
ショップのみでサンゴ買っていて、導入時coralRXで最低10分薬浴してたがコモン食ウミウシを三つから確認して蔓延してる判断で水槽内コモン全部破棄した。
あと薬浴は、出せるものは全てした方がいいのかな?ただ1800水槽でライブロック出すのはほぼ不可能で困る、、
0444pH7.74 (ワッチョイ daf0-xJJl)
垢版 |
2021/09/13(月) 02:32:57.29ID:fGESsVVQ0
>>433
ブラックボックスって人気だけどどんな感じに見えるの?
調整がうまい人ならミドリイシとかもいけるのかな?
0445pH7.74 (ワッチョイ 7d9d-tXlj)
垢版 |
2021/09/13(月) 06:10:58.50ID:PxBtiGUq0
>>444
ミドリイシは問題なく飼えるよ。
ブラックボックスに限らずしっかりと水質管理が出来てるのが前提だけど
0449pH7.74 (スップ Sdea-ZI30)
垢版 |
2021/09/13(月) 08:26:33.58ID:D9oV2fo+d
中華といっても
ブラックボックスは構造が単純なうえに技術も向上
品質管理と顧客満足対応など
中国人もバカじゃないから進歩した結果だと思うよ
絶大な費用対効果からもブラックボックスはお勧め
0450pH7.74 (ワッチョイ 3da2-Le98)
垢版 |
2021/09/13(月) 09:28:34.68ID:wKjlbFV20
>>442
KUKIは10年以上前に廃業
居抜きでMagicが入居⇨埼玉蕨市のCoCoへテナント扱いで出店し、のちに近隣(西川口駅近く)に新規開店したものの店主さんが体調を崩されて、闘病甲斐なくお亡くなりになった。
店主さんは神奈川の某老舗で伝説的な御大だった
0451pH7.74 (スププ Sd0a-UGyy)
垢版 |
2021/09/13(月) 10:06:34.78ID:Yei3s63Ld
最近始めてradion15を2機買ったけど
ブラックボックスで良かったかも
子供いるから結局目に光が入らないように常時キャノピー下ろすことになってる
0452pH7.74 (ワッチョイ 89d4-xJJl)
垢版 |
2021/09/13(月) 11:09:03.96ID:jojt3UEj0
細かい調整とかオシャレさでいえばRadionとかのシステムLEDはそりゃいいんだがスマートプラグとかも誕生してるしそういうのと組み合わせるとブラックボックスでできる範囲って割と広がるし十分すぎるんだよなw
0453pH7.74 (ワッチョイ c596-zwzm)
垢版 |
2021/09/13(月) 11:12:02.81ID:LGFee/Ve0
中華もピンキリだが最近のやつは散光性良くなって普通に使えるぞ
素子が安物だから色味は悪い
0454pH7.74 (スプッッ Sdea-Eqy2)
垢版 |
2021/09/13(月) 11:30:42.74ID:AuNCW1M3d
>>443
ミノウミウシは蔓延したら終わりだよ
レイアウト内にもいるし底砂やサンプのろ材やライブロック全部破棄もしくはコモンは諦める
ただアイツらフサフサ系ならハナヤサイやショウガやトゲも食べるから気をつけてね
リセットしないとSPSはほぼミドリイシ一択になると思った方がいい
あれ以来俺はミドリイシ以外のSPSはフラグしか買わないようになったわ
導入時に絶対薬浴はしてるけど蔓延したし卵にはそもそも効かないからね
0455pH7.74 (ワッチョイ 66b3-tXlj)
垢版 |
2021/09/13(月) 11:45:18.33ID:C4T3zxkB0
>>448
お洒落な薄型じゃないから放熱性が良い分故障しにくいと思う。
LEDが付いているアルミ板も厚いし、素子と素子の間隔も広い
うちのは5年目だが全く問題なし
一年に一度はバラしてファンの埃は掃除してるけどね。
0456pH7.74 (ワッチョイ a996-5vIl)
垢版 |
2021/09/13(月) 12:35:37.35ID:5AT1weDx0
添加剤で色揚げしてる人って技術のあるベテランなイメージがあるんだけど、そういう人って色揚げ系の添加剤抜いてもSPSとかきれいなままなんじゃないかな?
色揚げ系の添加剤入れた場合と、入れなかった時の比較やってる人いないかなぁ。
そういう比較してないと結局、何が効いてるのか、分からない。
0457pH7.74 (ワッチョイ 89d4-xJJl)
垢版 |
2021/09/13(月) 12:57:16.68ID:jojt3UEj0
添加剤使う、使わないは正直好みのところはあるからな
使わずにうまく育てられている人もいるし、添加剤で効果を実感して使う人もいれば、なるべく自然に近づけたり、育成の理想的な数値に合わせたりをポリシーに飼育してる人もいるし正直どれも飼育できてるから正解
一応指標はきちんと存在してるしうまくいかなきゃ使うくらいのノリで最初はいいと思うけどね。
1番よくないのはこの添加剤使うといいらしいからと測定もなしに根拠なく転化していくパターン。
大体は過剰転嫁で崩壊させてる。これだけは不正解だなw
0458pH7.74 (ドコグロ MMae-RhPI)
垢版 |
2021/09/13(月) 12:58:38.35ID:CR1B6R5PM
>>447
90規格水槽にコトブキのフラットツインつけてるんだけど、光が白くて全く海感が無いのですよ。
これに何かプラスしてもっと青くしたいんだけど、
安くてそこそこ壊れにくい中華LED無いかなぁと思いまして。
0459pH7.74 (スププ Sd0a-UGyy)
垢版 |
2021/09/13(月) 14:08:18.78ID:YvNnDo4Od
底床の撤去について教えてください
90ワイドOFでパウダーのライブサンド(reef sand)を使って立ち上げて1ヶ月程になるのですが
ミズタマハゼと水流ポンプにより常に砂が舞っている状態です
撤去の理由としては見た目が悪いことと、今後サンゴを入れていくに当たって悪影響であると判断したためです

底床を撤去してベアタンクにしようかと思うのですが
サンプの中だけで水を回せるので空いている区画に魚を入れておいて
飼育水をできるだけキープし、砂を水ごと吸い出して足りなくなった分は新たに海水を投入
この手順で問題ないでしょうか?
生体はカクレ、ナンヨウハギ、ニセモチ、ミズタマハゼ、ヤエギン、スカンク各1でいずれもサイズは小さいですが、餌食いもよく元気です。
立ち上げ1ヶ月ですがデトリタス等が溜まる前に早めに撤去した方が良いですよね?
0461pH7.74 (ワッチョイ eae2-NMiv)
垢版 |
2021/09/13(月) 16:39:26.03ID:L2IL5SRQ0
>>452
まぁ俺もブラックボックスの
品質や費用対効果は認めつつも
実際使ってるのはラディオンG5w

中華はやはり嫌だからな
人それぞれ
0462pH7.74 (ワッチョイ 5e8a-oXbu)
垢版 |
2021/09/13(月) 16:40:00.17ID:F4CNCy690
>>459
やると決めたらやるしかねぇ!頑張れ
ちなみにべっぴんサンドは10センチ前後のヤエギンがダッシュしたりオトメハゼが巣作りに動かしても全然舞わないよ、サラッと1センチくらい敷いてもいいかもね
0464pH7.74 (ワッチョイ e505-wHYb)
垢版 |
2021/09/13(月) 17:45:10.15ID:+/lkxExs0
立ち上げ初期の水質の安定って砂の有無でかなり違うらしいから
最悪病気で全滅とかもあるかもね
水質安定するまで抜いた砂を嫌気層が出来ない程度にサンプに入れとくのが良さそう
知らんけど
0465pH7.74 (ワッチョイ 7d9d-aIS6)
垢版 |
2021/09/13(月) 18:29:13.78ID:PxBtiGUq0
>>456
色揚げの定義が人と時代で違うからなんと言えないね。
T5 低栄養塩でパステルカラーが流行ってた頃と今の色が濃い目で蛍光蛋白もギラギラな色揚げでは方法からして違う。
今は添加(有機栄養素)で共肉太らせて色揚げ
昔は低栄養塩で褐藻虫を抜いて色揚げって感じかな。
他にもゼオライトの遊離ラジカルで褐藻虫抜いたり、色素作るのに必要な微量元素は有ったりするけどね。
今は健康なサンゴを維持するための添加だろうから途中で抜く人はあまり居ないんじゃない?
結果が出るのは数か月後だろうし、そこから持ち直すには同じかそれ以上かかるから。
添加はいきなり結果が出る程便利な代物でもないよ。
0468pH7.74 (ワッチョイ 7d33-WG6o)
垢版 |
2021/09/13(月) 20:20:00.46ID:kPj47DDW0
ミノウミウシ怖いからコモン導入出来ずにいるんだけど淡水のスネールの卵みたいに水草その前にで溶かしたらだめかな?
強アルカリでサンゴにもダメージいっちゃう?
0470pH7.74 (ワッチョイ a996-5vIl)
垢版 |
2021/09/13(月) 20:46:30.82ID:5AT1weDx0
>>465
ありがとう。すごく分かりやすかった。
色揚げ系の添加剤って分けるのがそもそも難しいね、金属系くらいか。
0471pH7.74 (ワッチョイ daf0-xJJl)
垢版 |
2021/09/13(月) 21:14:46.55ID:fGESsVVQ0
ショップではリーフLEDが初心者におすすめっていわれたけど
ブラックボックスの安さは貧乏人には魅力……

機材以外の話となると自分の水槽晒しとかになるのかな?
0473pH7.74 (ワッチョイ a589-Swcw)
垢版 |
2021/09/13(月) 22:12:54.50ID:oTv/+WFy0
カクレのペアのうち大きいほうが導入3ヶ月目なんだけど、ここ1ヶ月エサに飛び付かずに端っこで下向きながらふわふわしてる
どうしたらいいんだこれ
手ですくえそうなくらい動きが悪い
少し手を突っつくくらいの元気はある
ちなみにチビのほうのペアは食い付きは悪いけどエサ食って動きも少し活発

原因は何が考えられますか?
0474pH7.74 (ワッチョイ a996-OI0p)
垢版 |
2021/09/13(月) 23:16:26.46ID:bPH8znMG0
>>458
rs90かな。
コントローラダサいけど、ほとんどいじらんし。
上の方に使ってる人がいた気がするが。
0475pH7.74 (ワッチョイ c596-FDYl)
垢版 |
2021/09/14(火) 02:27:23.27ID:/DtLu0Zm0
>>454
クンパオ、グラフテッド複数含めて高級なのもコモン全部燃えるゴミ袋にいれて本日家具も捨てる予定あったから焼却施設にて火葬してあげた、、

この3ヶ月の間、コモンは有名なショップ二店から一つずつしか買ってなく あとは、ミドリイシとLPSはフラグのみ ショップからだったんだけどな 年内サンゴ自重して落ち着いたらまた買うかな

どんなショップからでもよくみて導入は鉄則やね。
ニセモチノウオでも気休め程度いれてみる
0476pH7.74 (ワッチョイ 89d4-xJJl)
垢版 |
2021/09/14(火) 02:43:09.50ID:2KJVTMKj0
>>471

ショップや業界からすれば中華じゃなくてショップなどで出回る商品で揃えてほしいのは当然のことだけど、実際どれもこれもすべて揃えれば相当なコストになるからね
中華や中古でうまく落としどころをさぐりながらはいいんじゃないかなって思う。
欧米の価格見てもわかるけど日本の市場はどうしても同じ製品でも割高感が強すぎるからね
0477pH7.74 (ワッチョイ 89d4-xJJl)
垢版 |
2021/09/14(火) 02:47:14.84ID:2KJVTMKj0
>>466


盛大な勘違いだけど、ワットじゃなくてケルビンね
予算をどの程度にしたいかだが、90cmくらいの水槽なら大人しくブラックボックス買っとけばいい。
ブルーLEDで調べても大量に出てくるからそれか、塗るなり、フィルム貼るなりしてブルーにかえてもOK
0478pH7.74 (ワッチョイ 89d4-xJJl)
垢版 |
2021/09/14(火) 02:53:38.74ID:2KJVTMKj0
>>459

いちいちサンプにいれなくても水槽から生態をバケツなりに移して入れ替えて海水入れ終わって1〜2時間くらい回してミス合わせして戻せばいいんじゃないの?
水質の急変がネックだと思うが、サンプにいれたまま水回し始めるなら別に水槽の中で泳がせたままやってもかわらんとおもうんだけどw
0479pH7.74 (ワッチョイ 75e3-liVN)
垢版 |
2021/09/14(火) 06:50:43.45ID:moXMUr+u0
>>476
日本の価格が高いのは代理店がぼったくってるからですね。
明らかに高い価格でも買ってくれるお客様が居るので強気な商売が続けられているのだと思います。
0480pH7.74 (アウアウウー Sa21-RvBK)
垢版 |
2021/09/14(火) 06:56:23.92ID:mxKV06Rta
>>473
俺の友達が1ヶ月くらい前から逆立ちして飯食わなくなって元気無いんだけど原因わかる?って言われても答えられんだろ

>>2のテンプレでわかるところまででいいから情報書き込むと答えてくれる人がいるかもよ
0483pH7.74 (オッペケ Srbd-tXlj)
垢版 |
2021/09/14(火) 09:56:48.14ID:XB+cmamir
健康なカクレなら水槽に近づいただけで餌の要求してきて貪り食うでしょ。
丈夫なカクレが2匹とも調子悪いって水が根本的にダメなんだろ。
調子崩してるのに水質も測らん無能はこの趣味は向いてない
0486pH7.74 (ワッチョイ 6674-7JDO)
垢版 |
2021/09/14(火) 11:13:39.15ID:RHHeYFnH0
海水館が今日で閉店みたいだけど、海水館と仲が良かったアキュリっていうお店が今どうなっているか知ってらっしゃる方はいらっしゃいますか。
0488pH7.74 (ドコグロ MMae-RhPI)
垢版 |
2021/09/14(火) 12:26:24.44ID:zPat8DGrM
>>474
ありがとうございます。
でも高過ぎて買えません笑

>>477
ありがとうございます。
ケルビン 難しいですね\(^o^)/
ブラックボックスっていうのなら買えそうです。
0491pH7.74 (ワッチョイ c596-zwzm)
垢版 |
2021/09/14(火) 12:31:01.82ID:O64plE8G0
手動でリーフファンデーションABC毎日いれてんだけどどうも安定しない
ドーシングポンプ1個ですむ添加材ありますか?
複数ドーシングは邪魔なので
0492pH7.74 (スププ Sd0a-UGyy)
垢版 |
2021/09/14(火) 12:59:32.34ID:zCIQn5R9d
>>462
べっぴんサンド良さそうですね
粒は細かい方が好みですがもう舞うのはイヤなので
ありがとうございます

>>478
たしかにあまり変わらないかもですね
できるだけスキマーとクーラーが稼働してる環境の方が良いかと思いまして
やはり底床を取り出した後は1〜2時間回した方が良いですよね
ありがとうございます
0493pH7.74 (ワッチョイ 5e8a-oXbu)
垢版 |
2021/09/14(火) 13:14:28.55ID:u2ITLWyz0
>>491
ペットバルーンのYouTubeちゃねるにレッドシーの人と添加剤について対談とレクチャーしてる動画が数本あるから見てざっくりとでも勉強した方がいいよ
0494pH7.74 (テテンテンテン MM3e-Eqy2)
垢版 |
2021/09/14(火) 15:57:16.54ID:gok4GCdEM
>>475
お疲れさん
ブリードコモンとか大きめの巻きコモンはヤバそうだよね
てかもう遅いけど高くて小さいのは薬浴隔離して様子見でも良かったんじゃ無い?
俺もグラフテッドやられたけど大丈夫そうなカケラを何個かフラグにしてそこから2個は復活できたよ
コモンなんて新規立ち上げ水槽に入れても生き残れるんだし
個体差はあるだろうけどウチは90にニセモチノウオ2匹とマンダリン居たけどミノウミウシはダメだったよ
0495pH7.74 (テテンテンテン MM3e-Eqy2)
垢版 |
2021/09/14(火) 16:00:06.72ID:gok4GCdEM
最後に海水館で買い物して簡単なお疲れ様ですコメントしたら凄い丁寧に返してくれたよ
元々対応は良かったけど最後の最後まで良かったわ
いいお店がまた一つ減ったね
0497pH7.74 (ワッチョイ 3a8a-h5AC)
垢版 |
2021/09/14(火) 17:18:28.90ID:uOc5+9CZ0
>>491

Torooic MarinのAll-for-Reefっていうのはポンプ一つでいける
添加量を細かく調節して、っていうのには向かないけどざっくりでいいなら充分と思う

以前も書いたけど、粉末の大型パッケージを並行輸入で購入した
国内だとCoralLabが取り扱ってる模様
0498pH7.74 (テテンテンテン MM6a-mu7m)
垢版 |
2021/09/14(火) 17:36:01.01ID:VrFtn8qWM
インスタントオーシャンからテトラマリンに変えたんだけどてっきりカルキ抜き入ってるものだと思ってしばらく使ってた…
今のとこ死んだりはしてないけど後からでてくるのかな?やばい?
0499pH7.74 (ワッチョイ 7d9d-0MLo)
垢版 |
2021/09/14(火) 18:06:29.24ID:IycZ7XAo0
リーフファンデーションの説明書きを読むと面倒そうで
カルシウムリアクターで良いや ってなるわ。
一度セットすれば半年くらいほぼ放置できる。
実際に使った事が無いけどマメな測定が必要そうなんだがどうなんだろね?
KHと違ってCaの測定は面倒臭い
欧州は自宅にミドボンを置くのが規制で厳しくて添加が盛んと聞いたんだがね。
規制ユルユルの日本で水量が多いならリアクターの方が楽な気がする。
イニシャルコストは掛かるけどミドボン7000円(保証料5000円)実質2000円で水量約200Lのうちの環境で2年近く持つ
メディアは5000円で使い切れる気がしない。
0500pH7.74 (ワッチョイ c596-zwzm)
垢版 |
2021/09/14(火) 18:08:55.63ID:O64plE8G0
>>497
軽く調べた感じそれしかないのかなぁ
結構高いけど粉のやつでどのくらいもつ?
400Lの水槽に使おうと思ってる
0501pH7.74 (ワッチョイ c596-zwzm)
垢版 |
2021/09/14(火) 18:18:20.74ID:O64plE8G0
>>499
測定めんどくさいし毎日一回入れても数値ブレブレだから毎日三回とか入れないと安定しないと思う
リアクターは水漏れや詰まりがめんどくさくてやめた
0502pH7.74 (ワッチョイ 7d9d-0MLo)
垢版 |
2021/09/14(火) 18:29:23.13ID:IycZ7XAo0
>>501
自分には無理そうだw
shoei の中古リアクターを使ってるが水漏れは無いな
メディアの詰まりはリアクター内にメディアを満タンにしない事で解決
エア噛みで滴下が止まるのは小型ポンプで給水にして解決
配水側が詰まって圧が上がると漏水するらしいからポンプ側にバイパス回路作って圧抜きは出来る様にしてある
0503pH7.74 (ワンミングク MM7a-K+dR)
垢版 |
2021/09/14(火) 18:38:34.47ID:8gijgxhLM
炭素源って濾材なしのシステムにつこうても効果ないですか?no3-po4xを一本つかいきっても硝酸塩がセラの試薬で25mgから下がりません。
0504pH7.74 (ワッチョイ 2a67-wJQo)
垢版 |
2021/09/14(火) 18:49:48.90ID:RB/eM/o90
>>473

私も4cmぐらいのカクレを二匹購入し、初めの1か月は二匹ともメガバイトレッドをよく食べてましたが、片方だけ食べなくなりました。餌を追わないので、デバスズメなんかが食い尽くしてしまう感じです。

食べなくなって一週間経っても目立って痩せてる感じがしなかったですが、このままでは餓死してしまうと思い、ニチドウの隔離ケースに隔離しました。

隔離してもメガバイトレッドは食べず、冷凍ブラインシュリンプ、冷凍コペポーダも少ししか食べずでしたが、ニチドウのメディマリンは比較的よく食べてました。ただ、元気はなく、昼でも隔離ケースの底に横になってしまうぐらいでした。

ところが、水槽にハタゴを入れて数日後の朝、隔離ケースにいるはずのカクレがいないので水槽をよく探してみると、ハタゴにモフモフしてました。隔離ケースの縁を越えて水槽に戻ったみたいです。
それぐらいハタゴは魅力的なんだと感心しました。今はその時と別のハタゴになってしまいましたが、元気で一番成長してます。

ハタゴが一番ですが、サンゴイソギンチャクかなんかのイソギンチャクを入れると元気になるかもしれませんね。

長文失礼しました。
0506pH7.74 (スフッ Sd0a-Y0uI)
垢版 |
2021/09/14(火) 19:00:31.27ID:L3e0iL3Gd
>>503
スキマーは付いてる?
硝酸塩、リン酸塩を吸収したバクテリアを取り除かないと再放出されますよ。
0507497 (ワッチョイ 3a8a-h5AC)
垢版 |
2021/09/14(火) 19:01:01.46ID:uOc5+9CZ0
>>500

800gの粉末で5L分
100L当たり5ml〜ってなってるから
400Lなら単純計算では250日分

うちはサンゴぎっしりではないのでミニマム量を一日2回に分けて入れてる
ミドリイシも問題なく成長してるよ

色揚げとか考えるとプラスアルファで添加した方がいいかもわからんけど
一つで済ませるなら多分これ一択よね
0508pH7.74 (ワッチョイ b59d-K+dR)
垢版 |
2021/09/14(火) 19:05:07.75ID:3TF9pVWo0
>>506
返信ありがとうございます。濾材を抜いた海道システムでして、スキマーは結構濃い汚れが取れてますが、やっぱり水量少なすぎるのだろうか。
0510pH7.74 (ワッチョイ ad23-pu/6)
垢版 |
2021/09/14(火) 20:32:10.17ID:3fwWLyWX0
>>505
モゾモゾし出して移動始めたら2mm位の子株が出来てて良く見たらバブルだったよ。そんな感じで少しづつ増えてる
0512pH7.74 (ワッチョイ 5e8a-oXbu)
垢版 |
2021/09/14(火) 21:08:40.46ID:u2ITLWyz0
>>503
書いてから思った、元が高くても炭素源使えば大概は下がるのをw

あと添加してるバクテリアって何かあります?
0513pH7.74 (スフッ Sd0a-Y0uI)
垢版 |
2021/09/14(火) 21:56:47.53ID:L3e0iL3Gd
>>508
試薬が古い、魚の量が多い、魚は少ないが餌が多い、立ち上げ間もないなどバクテリアが少ない

この辺りでどうでしょう?
0514pH7.74 (ワッチョイ daf0-H7Ir)
垢版 |
2021/09/14(火) 23:59:08.20ID:WTghPgKM0
質問するときは>>2のテンプレに即してできる限り情報書いてみては?
ライブロックや底床にもバクテリアはいるからろ材なしでも効果はあるって聞くけどなあ
0516pH7.74 (ワッチョイ 9ee3-H7Ir)
垢版 |
2021/09/15(水) 02:55:51.88ID:kESMabRH0
BHのバイタルが1年持たずに切れた
グラッシーより耐久性悪そうかな
タイマーとか調光機能も使い勝手悪かったな
0517pH7.74 (オッペケ Srbd-aGq7)
垢版 |
2021/09/15(水) 09:09:55.82ID:viv5aRANr
キンギョハナダイのメスの群れに他のハナダイのオスいれてもハーレムになりますか?それともハーレムにならずキンギョハナダイのどれかがオス化しちゃう?
0518pH7.74 (スップ Sd0a-0Bs6)
垢版 |
2021/09/15(水) 17:26:35.68ID:bhNaK/e6d
60cm水槽のおすすめフルスペクトル照明ありませんか?

魚メインでソフトコーラル少しです。

現在は、入門の安い照明2つ付けてるので、1つにしたいというのと、壁掛けでもいいので少し上から照らしたいです
0522pH7.74 (ワッチョイ 7569-ij63)
垢版 |
2021/09/15(水) 19:52:53.99ID:kXY0bdzN0
部屋が臭いって言われたが全くわからん
海の生臭さらしい
ジアイーノに殺菌灯もつけてんだけどな
0523pH7.74 (ワッチョイ 6af0-Ux3o)
垢版 |
2021/09/15(水) 19:59:18.12ID:mzKehgqr0
淡水と違って海水はほとんど臭いしなくね?
生体メインでやってるなら臭いけど
0524pH7.74 (ワッチョイ a539-YtQC)
垢版 |
2021/09/15(水) 20:02:33.49ID:baB02Wsf0
リフジウムの海藻を取り出したときだけは磯の臭いがすごいするって言われるな
0527pH7.74 (ワッチョイ 2a9d-m40g)
垢版 |
2021/09/15(水) 20:35:22.41ID:vCqbAAfR0
でも水槽内のは美味しくないらしいな…食べたことないからわからないけど
昔ここで見たバロニアとかも食べた人詳しそうだから聞いてみたい
0528pH7.74 (アウアウウー Sa21-Y0uI)
垢版 |
2021/09/15(水) 21:47:13.00ID:dgE1WWJia
>>517
その時の相性によるとしか
そのオスが群れに上手く溶け込めば大丈夫じゃない?
0529pH7.74 (ワッチョイ 795d-nEhx)
垢版 |
2021/09/15(水) 22:06:07.08ID:i1Yg8rak0
>>527
鉄の味するって言ったやつなら俺かも
前リフジでウミブドウ食ったけど普通に美味いよ
水槽内のは美味しくないってのはちゃんと洗わんとそりゃそうよ
潮干狩りした後の砂抜きとか水槽でやるけど、殻内部の飼育水がKH高いのか味悪くなる

寝室水槽置いてるけど、3日ぐらい家開けた後に入ると臭さに気付く 慣れって怖い
あとバクテリア出てる時はめっちゃ鉛筆臭いよね
0531pH7.74 (ワッチョイ 1584-dGLa)
垢版 |
2021/09/16(木) 10:39:02.04ID:oLlGh4pz0
久々にやろうと思ってるんだけどお勧めのOF水槽ってある?
オルカ、マーフィード、レッドシー辺りで迷ってるんだけども
非一体化のノンブランドでもどこかお勧めがあれば教えて下さい
0533pH7.74 (スププ Sd0a-UGyy)
垢版 |
2021/09/16(木) 12:17:29.68ID:WMOW028Fd
reeferかっこいいし静かだけど
背面のオーバーフローボックスがど真ん中にあってレイアウトしにくいな
左右の凹部分は淀みできるし
0534pH7.74 (ワッチョイ 89d4-H7Ir)
垢版 |
2021/09/16(木) 14:05:38.70ID:WMlej03p0
>>531

俺の中ではレッドシー、ギフトおすすめかな、久しぶりならこのあたりって仕組み的にも楽しめるんじゃないかと思う。
ORCAとマーフィード、プレコは昔ながらのOF仕様だけどコストは安めにあんるから予算を落としたり、シンプルな構造求めるのなら十分ありじゃないかとおもうね。
オーダー水槽系は安価に済んだりもするけど水槽台がネックになるかな。
アングル台みたいなのとか大き目の水槽をアクリルにするとかなら選択の余地は残ってるかもって感じするけどひと昔と比べると使う人は減ってる感じするね。
レッドシーとマーフィード両方使ってるけど静穏性は圧倒的にレッドシーで目をつぶってると水槽の存在が消えるレベル
マーフィードはそのあたりは劣るけど、ガラス品質とかキャビの重厚感とかはまったくひけをとらないし濾過槽とかをあとで交換したりして自分好みにするなら自由度は高いかもしれない。

オリジナルは大き目水槽にはいい感じで、排水用のソケットを底面につけておいたりとか仕様を考えていける人ならメンテとかで圧倒的に楽にもできるところがいいと思うね、一時少し流行った底面吹き出しとか既製品じゃできない部分を自分好みでできるのはいいけどマニアックすぎるともいえるかもなw
0535pH7.74 (ワッチョイ eae2-ZI30)
垢版 |
2021/09/16(木) 14:23:19.40ID:b0Fc6Bo90
部屋に合わせたオーダーメイドがよいかと
最適の大きさと高さと形状に出来るので既製品とは満足度も違う
0536pH7.74 (ワッチョイ 7d9d-0MLo)
垢版 |
2021/09/16(木) 14:52:43.46ID:SmDDiaNZ0
うちはオルカだがサンゴ水槽にするならウールボックスが無いreeferやギフトのセットを勧めるよ。
大きめのスキマーやリアクター類を設置するときにウールボックスと仕切りが邪魔になる。
自分は旧型のサンプの限界を感じてソフトコーラルからSPSに移行する為に自作サンプに交換した。
0540pH7.74 (ワッチョイ dde9-RhPI)
垢版 |
2021/09/16(木) 21:56:49.91ID:1NWHeEdq0
実店舗にお目当てのサンゴが無くてヤフオクで買おうか迷ってるわ
トラブル起きた人いる?
0541pH7.74 (ワッチョイ e620-ZM7o)
垢版 |
2021/09/16(木) 22:08:20.62ID:ONpL9TVo0
>>540
ヤフオクで死着はないかな。モン◯ラは写真が色盛り過ぎてて到着してガッカリしたとかはある
0542pH7.74 (ワッチョイ 7d9d-0MLo)
垢版 |
2021/09/16(木) 22:31:55.18ID:SmDDiaNZ0
慣れたら盛ってる画像はすぐわかるけどね。
最近はサンゴの出品が増えすぎて売れなくなってきたわ
秋に再開する予定だったが面倒臭くなってブリード水槽は放置してある。
フラグ化したコモンが成長し過ぎて一個の塊になってきたw
本水槽のコモンも割らないとガラスにくっ付きそうだから捨て値でだすかなぁ。
捨てるのは気が引けるし
0543pH7.74 (ササクッテロ Spbd-fMpy)
垢版 |
2021/09/16(木) 22:45:42.90ID:2vjGvE3np
>538
カツラかぶってるブログにリーファーと工場一緒って書いてあるから、リーファーのOEMと考えていいのかねーウルトラクリアーガラスとかも一緒かどうかまではわからんけど。

>531
メーカーこだわらないなら他の人もあるようにギフトがいいなと思った。自分も次買うならギフトのがらほしいなー、リーファーはためらう。
ギフトの120水槽スキマーポンプライトその他もろもろセット30万とかすげーいいと思った
0545pH7.74 (ワッチョイ e620-ZM7o)
垢版 |
2021/09/16(木) 23:56:59.70ID:ONpL9TVo0
ギフトが最近販売始めた赤白のサンプの水槽持ってるけどフランジない…。背面濾過だから後付けのやつ作成してもらうのもちょっと高くなりそうなんだよね
0546pH7.74 (ワッチョイ bf8a-4rpo)
垢版 |
2021/09/17(金) 00:20:36.49ID:ZaBsu3440
>>544
フランジは透明塩ビ板とバスコークで自作したよ

ギフトじゃない他の店だけれど、問い合わせしたらフランジ追加可能と言われたけれど+3万とか言われたので、はざいやでネット見積もりし注文したら長辺2本短辺2本中央1本の4〜6mm厚ぐらいので5千円ぐらいで済んだ覚えが
0547pH7.74 (ワッチョイ 5734-U9fS)
垢版 |
2021/09/17(金) 00:49:50.77ID:DazEqAfu0
リーファーとは全然関係ないネプチュニアンキューブでしょ?中国メーカーの中国製造
リーファーも中国製造だけどさ
0548pH7.74 (スップ Sd3f-CwtL)
垢版 |
2021/09/17(金) 03:36:20.45ID:RncSahH3d
>>541
実店舗行けば分かるけどモ○ガラの水槽では実際にあの色だよ
ただ青とUV当てすぎで普通の人の水槽ではあの色にはならないw
よく居るレベルのLPSギラギラ白当てない水槽なら近い色にはなる
と言うか今は知らんが俺が実店舗行った時はサンゴは綺麗だけど水槽内の苔とカーリーが酷すぎてあれをウチの水槽に持ち込む事考えたら買う気にならなかった

それよりも背景が白黒っぽくてサンゴだけ綺麗に発色してる奴の方が分かりにくくてヤバい気がする
どうやったらサンゴだけ綺麗に発色して他は白黒に近い色になるのかわからん
0549pH7.74 (ワッチョイ 17b7-TRxZ)
垢版 |
2021/09/17(金) 05:11:18.50ID:dn27viAU0
>>540
このご時世なのに良くこんなにも仕入れられるなって出品者から数回買ったけど、ある時突然、入札中の商品が取り消された事ある
問合わせても無視だから実店舗より無責任だと思った方がいい
0551pH7.74 (ワッチョイ 77d4-W1il)
垢版 |
2021/09/17(金) 09:13:05.62ID:qom7hCTD0
確かにあれでフランジありなら完璧だったな
サイズにもよるけど120オーバーとかなら発送してもらってもどのみち1人じゃ無理だから設置までしてもらうほうがいいのかもしれん。
60ワイドレベルならギリギリ発送できるとおもうけど
0552pH7.74 (ワッチョイ 979d-15xm)
垢版 |
2021/09/17(金) 09:44:49.47ID:Jq6RtvzC0
>>548
フォトショじゃないかな?
指定した範囲だけ彩度上げてるんじゃね?
0553pH7.74 (スププ Sdbf-1HeE)
垢版 |
2021/09/17(金) 10:06:56.47ID:nQqTlsavd
設置費用って結構取られそうだよな
専門的なスタッフが2人は来るだろうし

reefer買った時は軽トラ借りて西濃の営業所まで取りに行った
0554pH7.74 (スップ Sd3f-d9eE)
垢版 |
2021/09/17(金) 11:52:36.10ID:16k5WlJFd
>>553
ヤバいでw
寧ろ呼んじゃ駄目でしょw
人件費とかあやふやな隙を与えると
( ̄ー ̄)ニヤリ顔を隠してぼってくる
富裕層でお任せならいいと思うけどね
人手が必要ならば他の方法を配管などはDIYで
0555pH7.74 (オッペケ Srcb-/rvZ)
垢版 |
2021/09/17(金) 12:20:52.94ID:QAXf9pb7r
jebaoの水流ポンプをシリーズ別で使ってる人います?

sw4使ってるんですが、水槽サイズアップしたんで、sow15を追加しようと思うんだけど、ワイヤレスリンクの機能使えるかな?
0556pH7.74 (オッペケ Srcb-15xm)
垢版 |
2021/09/17(金) 12:46:21.20ID:x6lZWkalr
>>555
使えないよ。問い合わせたが使えないって言われて、ダメ元で試したらダメだった。
0558pH7.74 (ワッチョイ 979d-QiSa)
垢版 |
2021/09/17(金) 14:22:11.24ID:Jq6RtvzC0
>>554
簡単にボルとか高いって言うけどさ
会社法人で社員なら半日拘束一人あたり2万は計上しないと赤字になるけどな
高いと思うなら自分でやるしかないね。
まぁ、アクア業界が幾らでやってるのか全く知らんけどね。
0560pH7.74 (スフッ Sdbf-d8kw)
垢版 |
2021/09/17(金) 14:35:00.17ID:uEYLIutfd
全然業界違うけどうちの会社の組立設置費用は近隣でも2人派遣で65000円もらってるぞ
0561pH7.74 (ワッチョイ d796-82a/)
垢版 |
2021/09/17(金) 14:50:47.99ID:DjCqsk6o0
若い頃は設置費用バカらしいと思ってたけど今は数万でやってくれるのありがたいと思うわ
時間も体力も足りん
0562pH7.74 (ワッチョイ 979d-QiSa)
垢版 |
2021/09/17(金) 14:52:48.60ID:Jq6RtvzC0
>>560
会社利益まで入れたらそのくらい欲しいよね。
自分も全く違う業種だが資格持ちの同業の人工を借りる時は25000円(税別)〜だな。
趣味の水槽にそんなに払えないから自分でやったり、友達に手伝ってもらってるけどな。
先月も開業医のお友達の水槽を4人がかりで搬出したわ。
お互い金はあっても人工は惜しむw
0563pH7.74 (ワッチョイ 77d4-W1il)
垢版 |
2021/09/17(金) 15:39:57.07ID:qom7hCTD0
額面だけみれば大きいけど、実際そうしてもらうほうがいいか悪いかはほんと人によるだろうな
1日作業で1人2万程度、2人で4,5万とかならボッタではないとおもう。
つか設置頼むレベルって1200以上のガラスくらいからが大半の気がするけどな。
2人でなんとか運べる程度なら店まで引き取りに行ってワンボックスとかで運べないこともないだろうしね。
0565pH7.74 (アウアウウー Sa5b-vNdp)
垢版 |
2021/09/17(金) 16:24:28.04ID:vnJvA5MJa
120ワイドハイの水槽は一人じゃどうやっても台の上にあげられなかった
結局三人がかりでなんとか設置した
破損の可能性とか考えたら金払ってやって貰うのも全然ありな気もするわ
0566pH7.74 (スププ Sdbf-1HeE)
垢版 |
2021/09/17(金) 16:27:38.72ID:nQqTlsavd
たしかにね
友達と2人で90ワイド軽トラの荷台から下ろすとき怖かったわ
物自体も安いものじゃないし水漏れ等も考えたら
安全を買うって意味ではありだと思います
0567pH7.74 (スップ Sd3f-d9eE)
垢版 |
2021/09/17(金) 16:44:19.42ID:16k5WlJFd
>>558
その部分は決して安くない水槽セットや機材購入で
じゅうぶんに売上貢献していると思うよ

取り敢えず価格があってないようなものを
購入するときは要注意
0568pH7.74 (ワッチョイ 77d4-W1il)
垢版 |
2021/09/17(金) 17:16:16.63ID:qom7hCTD0
まぁ、ボッタされるかどうかはさておき、信頼してる店に頼むだろうけど信頼してて明らかなボッタ価格提示されたら違う意味でヘコみそうになるなw
レッドシーの水槽の時に設置に来てもらったことがあるけど、店だと他のお客さんが待ってたり気を使うことも多いからゆっくり話もできたりしてそういう部分の楽しさもあったりするけどな。機材系はあまり儲けがないってよく聞くけどどうなんだろね
0569pH7.74 (オッペケ Srcb-15xm)
垢版 |
2021/09/17(金) 20:41:07.45ID:gH/VWYXxr
>>567
なに言ってるか解らんw
0574pH7.74 (アウアウウー Sa5b-cIIB)
垢版 |
2021/09/17(金) 22:15:42.91ID:Bu1AdJYOa
リニューアルされたネワウェーブとシッチェのボイジャーナノってどうなんだろ

変わらずただのacかな
0575pH7.74 (ワッチョイ 979d-Gd+e)
垢版 |
2021/09/17(金) 23:07:49.51ID:aFFLVA3H0
海藻は硝酸塩や他の有害物質とかを吸収して、枯れたときに一気にそれを吐き出すと聞いたんだけど、寿命って何年くらいあるんだろう
0578pH7.74 (ワッチョイ f769-1HeE)
垢版 |
2021/09/18(土) 03:46:55.66ID:NwdlJZ+60
DCポンプは静かでいいんだけど
そうじゃなくても線だらけのとこに割と熱くなるアダプタの処理に困ってる
Amazonとかに売ってるプラのボックスに入れてスッキリしたいけど、あの発熱だと怖い
みんなどうしてんの?
0581pH7.74 (ワッチョイ bf8a-4rpo)
垢版 |
2021/09/18(土) 08:34:10.19ID:/tkv5wNO0
>>578
キャビネット内の上の方に、ダイソーの突っ張り棒とワイヤーネットで棚作ってアダプタ類や余った配線乗せてる
0582pH7.74 (ワッチョイ bfe3-U9fS)
垢版 |
2021/09/18(土) 09:43:02.95ID:yTCMpaTX0
オオバナがパステルカラーになってしまったのですが、ここから持ち直すのは難しいですかね?
一応口は閉じているのですが、2日に一回のリーフエナジーや、週1回のパウダーフードにも反応しません。

No3 5ppm Po4 0.08ppm kh 10.1kdh 水温25℃
60規格水槽に照明はブラックボックス、海童達磨と外部フィルター、ベスタウェーブを付けています。
サンゴをつつく魚はいません。

https://i.imgur.com/BMra5z9.jpg
0583pH7.74 (スップ Sd3f-CwtL)
垢版 |
2021/09/18(土) 10:18:46.58ID:vhao6S0fd
SPSいないなら照度落とす
あと餌はやめる
LPSのパステル化は餌あげれば上げるほど進むよ
褐虫藻戻らず光量低くて光合成出来ずにタヒぬか褐虫藻戻って健康的な色になるかは五分五分かな
0584pH7.74 (ワッチョイ 979d-QiSa)
垢版 |
2021/09/18(土) 10:49:36.28ID:qpwbU0bl0
spsが居ても水質が良いなら照明は結構落とせるよ。
うちは60ワイドでブラックボックス青80%白10%でSPS(上層中層) LPSソフト(下層) 飼ってる
60規格なら上記以下に照度下げた方が良いと思う。
0586pH7.74 (ワッチョイ 979d-QiSa)
垢版 |
2021/09/18(土) 11:25:38.42ID:qpwbU0bl0
>>585
50cm
0587pH7.74 (ワッチョイ d732-5MQP)
垢版 |
2021/09/18(土) 11:33:40.51ID:WYO3YFrD0
タカラガイがスキマーの中にいてびっくりしたわ
スキマーにたどり着くまでガード付きOF管やサイドフロー管とか分岐あるのにコロンブスかよ…
0588pH7.74 (ワッチョイ bfe3-U9fS)
垢版 |
2021/09/18(土) 14:06:47.21ID:yTCMpaTX0
我が家の水槽で強光が必要そうなのはヒメシャコガイが2匹います。SPSはメデューサコモンと被覆コモン(共にフラグ)が各1ですが、コモン達はそこまで強光でなくても大丈夫そうです。


>>583
オオバナは餌をよく食べると聞くのですが、褐虫藻が減ってただでさえ栄養が取りづらい状態でさらに餌も抜くのですか?

>>584
現在ブラックボックスの出力は青50%を11時間、白15%を1.5時間で、水面からの高さは25p、問題のオオバナは底から5p程度上のライブロックの窪みにいる状態です。
0589pH7.74 (スップ Sd3f-CwtL)
垢版 |
2021/09/18(土) 14:44:47.63ID:vhao6S0fd
>>588
餌を食べて褐虫藻に頼らなくなると褐虫藻が抜けてパステル化するよ
ただその状態で餌抜いて光弱めると褐虫藻戻らなかった時にタヒぬしパステル状態だと長期飼育はかなりの高難易度になるからどちらにせよリスクある

ただ水面25cmのブラックボックスはレーザービームという名の凶器だからもう20cmは離した方がいいかもね
それで強光障害の可能性もあるかな
0590pH7.74 (スップ Sd3f-CwtL)
垢版 |
2021/09/18(土) 14:47:36.73ID:vhao6S0fd
ちなみにオオバナは餌上げれば食べるから可愛くてあげたくなるけどあげる必要は全く無いよ
かなり丈夫で簡単なサンゴだからパステル化さえしなければある程度の光だけで水質も気にせず変える
0594pH7.74 (ワッチョイ 979d-QiSa)
垢版 |
2021/09/18(土) 16:44:14.94ID:qpwbU0bl0
>>592
うちに居るLPSは専用の餌をやって無いが年単位で維持出来てるし成長もしてるな
最初の頃はやろうと試みたが魚やエビが奪っていくから無理で諦めた。
リーフチャージとアミノ酸を添加してるから完全無給飼とは言えないけど
0595pH7.74 (ワッチョイ bfe3-U9fS)
垢版 |
2021/09/18(土) 18:08:43.25ID:yTCMpaTX0
>>589
なるほど、そういう理屈だったんですね。
水槽の置き場所的にブラックボックスの高さを調整するのが難しいので、光量を絞る+オオバナを暗いところに移動させてみます。
餌はとりあえず2週間程度様子見してみますね。
ありがとうございました。
0596pH7.74 (ワッチョイ 979d-QiSa)
垢版 |
2021/09/18(土) 20:27:17.27ID:qpwbU0bl0
>>595
ブラックボックスの高さは光の強さよりも
近距離だと各LEDの光の混ざりが不完全で特定の波長が特定の箇所を照らすのが問題だからね。
拡散用のレンズ入れるかガラス蓋を磨りガラスにするとかの対策になる。
0597pH7.74 (ワッチョイ bf8a-4rpo)
垢版 |
2021/09/18(土) 21:15:16.09ID:/tkv5wNO0
中華からブラックボックスの120度レンズ買って使ってたけどブラックボックス使わなくなったからなぁ
需要あるならメルカリとかに出そうかな
0599pH7.74 (オッペケ Srcb-/rvZ)
垢版 |
2021/09/18(土) 22:27:49.08ID:kNzmImNbr
みんなどんな水槽でどのくらいの塩分濃度にしてるの?

魚ちょい過密
ソフトとLPSメイン
34‰

くらいに調整しとるんやが、魚にはちょいキツイかしら
0601pH7.74 (アウアウキー Sa2b-iIBT)
垢版 |
2021/09/19(日) 08:52:42.65ID:2NRGssHxa
>>498
カルキは時間たてば消えちゃうし
一気に全量水換えじゃなきゃ大丈夫じゃない?
決して良いとは言えないし、
甲殻類にはキツイけど

テトラマリンは小分けパック常備してる
割高だけどあると便利だし
0602pH7.74 (ワッチョイ 979d-MuKv)
垢版 |
2021/09/19(日) 09:34:44.84ID:yvlWXTkf0
>>600
比重で見てたから濃度で言われても直ぐに変換できん
24℃ 1.024だから35%位かな
塩は良い悪より高いか安いかだけでたいした差はない
添加なしでハードコーラル飼いたければKH高い設定の人工海水選ぶ人は居るらしいけどな
0606pH7.74 (ドコグロ MM4f-C0eV)
垢版 |
2021/09/19(日) 18:12:25.48ID:j/CIYvCnM
28℃もあったらスタポ、ウミキノコですら増えない?
部屋のエアコン25℃にしても28〜29℃になっちゃうんだよなあ
0608pH7.74 (ワッチョイ 979d-QiSa)
垢版 |
2021/09/19(日) 18:25:42.08ID:yvlWXTkf0
底砂掃除派としてはプロホースが楽でいいわ

>>606 うちもクーラー無しなら室温+5度以上だな
実験したサイトを見たことが在るが27℃超えると衰退してた。
マメスナとディスクは平気だったと思う。
さかな君さんの水槽部屋は室温20℃設定って言ってたよ。
0609pH7.74 (ワッチョイ bf41-k4af)
垢版 |
2021/09/19(日) 19:01:22.37ID:okeRMHkP0
入れたばかりのシライトイソギンチャクがなんか広がり過ぎな気がするんだけどこんなもんかな?
今のところ色は元気で溶けそうという感じでもないんだけど
0610pH7.74 (ワッチョイ ffb3-cIIB)
垢版 |
2021/09/19(日) 19:03:57.33ID:nL+So3C10
海水始めようと思ってるんですが、カルシウムリアクター無しでも大丈夫ですかね?
オオバナサンゴをメインにする予定ですがミドリイシも少しくらい育てたいなと考えてます。

90規格オーバーフローのベルリンでマメサンド敷いて、コーラルプロソルトを使う予定です。魚は飼いません
0612pH7.74 (ワッチョイ 979d-QiSa)
垢版 |
2021/09/19(日) 21:17:56.23ID:yvlWXTkf0
>>611
必要ないのには同意
Caリアクターの調整って難しいとは感じないけどな
流速とCO2の添加量で調整するのは難しいが電磁弁とタイマー制御でCO2の添加時間で調整すれば簡単
0614pH7.74 (ワッチョイ 979d-Gd+e)
垢版 |
2021/09/19(日) 21:56:31.07ID:IQ8Vt4pT0
バイオペレットリアクターって殺菌灯と併用できる?
0615pH7.74 (ワッチョイ 979d-QiSa)
垢版 |
2021/09/19(日) 22:08:15.79ID:yvlWXTkf0
>>613
割と自己流だったりする。情報少ないんだよね。

自分も最初は電磁弁無しで上手く行かなかったし、KH上がりすぎて失敗したなぁ
水量200L以上ミドリイシ沢山じゃないとバランスとるのは難しいと思う。
0616pH7.74 (ワッチョイ ffb3-cIIB)
垢版 |
2021/09/19(日) 22:34:13.96ID:nL+So3C10
ありがとうございます。
マメサンドと換水多めで栄養保つ感じでトライしてみようと思います
0618pH7.74 (ワッチョイ 97e9-C0eV)
垢版 |
2021/09/19(日) 22:44:39.64ID:Ly+B8dDX0
>>608
給水が大変で・・・バケツで何回もだときついっす

予想外に水温が高くなっちゃって焦ってます。逆に冬は安心だけど。

今日23℃にしたら寒くて辛くなった
リビングで20℃は風邪引くね笑
0620pH7.74 (ワッチョイ 7714-CwtL)
垢版 |
2021/09/19(日) 23:07:00.90ID:EYMd7k6e0
ホムセンで洗濯機用のポンプが安くていいよ
それに切り売りのホース繋いでる
0621pH7.74 (ワッチョイ 979d-MuKv)
垢版 |
2021/09/19(日) 23:07:58.03ID:yvlWXTkf0
>>616
ディープサンドベッドは廃れて来たから調べた方がよいね。
デメリットもある。
自分も水換えが一番楽に水槽維持できると思うよ。
魚無しは逆に難しい
小型のハギ、ヤエギン、ニセモチノウオをほぼ無給餌で飼うのがおすすめ
0622pH7.74 (ワッチョイ 9f29-dTS1)
垢版 |
2021/09/19(日) 23:19:06.00ID:USa20XSo0
ブルーリーフクロミス買っちまった
カリブのデバスズメって言うけどカリブのマリンアクア民はこれを群泳させてんのかな
0625pH7.74 (ワッチョイ d71d-Du4S)
垢版 |
2021/09/20(月) 08:58:54.61ID:6sFvlFo00
>>617
人工餌食べてるのかお腹ぷっくりだね
0626pH7.74 (ワッチョイ 979d-MuKv)
垢版 |
2021/09/20(月) 09:13:53.80ID:65FTGKrA0
>>624
デバの10倍高いな。
綺麗だけど庶民の俺にはこいつの群泳は無理だなw
0627pH7.74 (アウアウキー Sa2b-OQPj)
垢版 |
2021/09/20(月) 13:11:34.38ID:jdW8LVASa
>>626
たしかに
でもサンゴと比べると安いからな
感覚が麻痺してる感はあるけど
5匹いれば十分だし長生きするからね
0628pH7.74 (ワッチョイ 979d-Gd+e)
垢版 |
2021/09/20(月) 14:55:37.39ID:pWzNnV/30
軽い気持ちでニジハギ入れたけどこいつ40年も生きるのかよ
0629pH7.74 (ワッチョイ 979d-Gd+e)
垢版 |
2021/09/20(月) 15:04:54.99ID:pWzNnV/30
>>623
ありがと
もったいないけどやっぱ併用するよ
0631pH7.74 (ワッチョイ f769-1HeE)
垢版 |
2021/09/20(月) 15:26:40.38ID:0aBtHdXi0
実家の60規格のタイガープレコは20年近く生きてたな

今海水立ち上げ中で魚6匹入ってて毎週測ってる硝酸塩が2〜3ppmくらいなんだけど
この状態でサンゴ入れて行ってもいいもんかな?
とりあえずスタポとかトサカ、コモンのフラグなんかを想定してる
で徐々に硝酸塩対策してミドリイシをと思ってる
0632pH7.74 (ワッチョイ d796-82a/)
垢版 |
2021/09/20(月) 16:07:02.74ID:+C/B0rrB0
正直ソフト入れたからってミドリイシ飼うのに何の目安にもならんからミドリイシ入れていいと思う
ソフトLPSは同じ環境でいいけどミドリイシは別にした方が管理しやすい
0633pH7.74 (ワッチョイ 979d-QiSa)
垢版 |
2021/09/20(月) 16:19:59.97ID:65FTGKrA0
>>627
言われてみれば八重山のミドリイシ2個分って考えたらその位は軽く使うときあるわw
うちのデバが5年目で一匹も落ちて無いから寿命が同じ位と考えたら高くは無いか。
海水魚飼育ってブルジョワなイメージがあるけどヘマやって死なせなければ金の掛からん趣味だね。

>>631
水槽のサイズが判らんけどミドリイシやるつもりならソフトは控えめにした方が良いよ。
ちゃんとした環境が出来たら殖えまくるから接触の問題がでる。
うちはカーリーは撃退できたがマメスナとディスクが増えすぎて害になってる。
すり潰しても復活するからどうにもならん。
0635pH7.74 (ワッチョイ 97e9-C0eV)
垢版 |
2021/09/20(月) 21:52:08.75ID:IFA1kydG0
>>619 >>625
ショップでしっかり餌付けされてたみたいです。
うちの水槽はコケが大量に生えてるので精出して食ってくれてます。

>>620
Amazonでポチりました!
0636pH7.74 (ワッチョイ 97e9-C0eV)
垢版 |
2021/09/20(月) 22:07:32.57ID:IFA1kydG0
ウミキノコがどんどん短くなってるんですけど、
これって弱ってるってことですか?

ポリプは二次までよく開いてるんですけど
0637pH7.74 (ワッチョイ ff89-yzNK)
垢版 |
2021/09/20(月) 23:56:17.66ID:C4dfHake0
なぜミドリイシやりたがるの?

難しいし高いんでしょ

見ててキレイだという理由だけ?
0638pH7.74 (スッップ Sdbf-cIIB)
垢版 |
2021/09/21(火) 00:44:39.74ID:51Xy30FSd
ヤッコの餌としてミドリイシ飼育してます。
シマもスミレもニシキもココスもよく突いてます。
0639pH7.74 (ワッチョイ 979d-MuKv)
垢版 |
2021/09/21(火) 06:30:47.66ID:TzQE3amM0
>>637
難しいってのは昔の話
今は情報がある。
高いかどうかは相対的な価値観だから個人による。
0640pH7.74 (ワッチョイ 17b7-TRxZ)
垢版 |
2021/09/21(火) 06:35:39.68ID:jAi/5oFL0
某ショップで買ったストロベリーが薄ピンクなんですが
何日420nmの波長あててれば蛍光色増えますか?
0642ワッチョイ (ワッチョイ 57e3-KXEG)
垢版 |
2021/09/21(火) 09:39:22.56ID:M2MDpxib0
>>641
ミドリイシに限らず、アクアやる理由に綺麗だから意外にあんの?もちろん何をきれいと感じるかは人それぞれだけど。
何が聞きたいのか意図がわからん。
0643pH7.74 (アウアウウー Sa5b-EiRb)
垢版 |
2021/09/21(火) 10:07:09.45ID:+hyFDhQwa
>>642
そもそも趣味の世界に意味なんて求めるもんじゃないわな
それこそゴルフや野球だって趣味でやるならプロ目指してるワケじゃないのに何でやってんの?ってなるよね
0644531 (ワッチョイ ff84-qDHA)
垢版 |
2021/09/21(火) 10:10:43.20ID:fkqrCQOK0
返事遅くなって申し訳ない、ご教示下さった方々ありがとう
レッドシーとギフトが評判良いので、二択で決めたいと思います
0645pH7.74 (テテンテンテン MM8f-CwtL)
垢版 |
2021/09/21(火) 10:17:56.48ID:1OnpyegFM
他のサンゴより難易度が高いってだけでもやる価値あるだろ
金持ち以外はいきなりホール買う訳じゃあるまいしフラグならその辺の魚より安いし
それでも高いって思うなら海水向いてないか向上心が無いかどっちか
0646pH7.74 (ワッチョイ ff32-5MQP)
垢版 |
2021/09/21(火) 10:20:56.97ID:zSWQUmGi0
ミドリイシはやるまではいまいち解らんけどやってみると楽しさが解る気がする
0648pH7.74 (スププ Sdbf-1HeE)
垢版 |
2021/09/21(火) 10:27:11.90ID:59HXUcD8d
まだ立ち上げ中の身でアレだけど
ミドリイシはやっぱ最終目標だね
機材もそれを想定して買ってるし、趣味ってやっぱ難しいって言われてるもんに手を出したくなるもんでしょ
0649pH7.74 (ワッチョイ 579d-cIIB)
垢版 |
2021/09/21(火) 11:04:09.84ID:vGkt43Ia0
SPS意識するなら最初からやった方がいいぞ
どうせそのうちソフトにも興味移ってどんどん水槽増えていく
0650pH7.74 (テテンテンテン MM8f-O507)
垢版 |
2021/09/21(火) 11:21:12.13ID:/ktDVdVHM
オーバーフロー以外でミドリイシはやっぱキツいかな?
ヒメシャコガイ、ウィスカーズ、カワラフサトサカとかの貝、魚、サンゴは半年まったく順調なんだけど
エーハイムの外部フィルターやスキマーで硝酸塩もゼロキープ
0651pH7.74 (ワッチョイ d796-I/Yj)
垢版 |
2021/09/21(火) 11:54:00.69ID:x4K8mxbH0
半年前1cmぐらいのときに入れたベラが8cmぐらいになって凶暴化しとる…
隔離したいが、とても捕まえられる気せん
セルビンでも沈めるしか無いのか
0653pH7.74 (ワッチョイ d796-I/Yj)
垢版 |
2021/09/21(火) 12:31:30.38ID:x4K8mxbH0
>>652
ベラって齧るタイプだから針までなかなか食いつかんのよ
ほんでその間に他のやつが食いついちゃったり
0654pH7.74 (ワッチョイ 1749-rzyO)
垢版 |
2021/09/21(火) 12:37:26.57ID:G73TqSdP0
>>618
プロホースで給水してる人はいないんじゃないかな
プロホースで排水、水中ポンプで人工海水撹拌と給水やってます
0655pH7.74 (スプッッ Sd3f-yzNK)
垢版 |
2021/09/21(火) 12:39:47.79ID:WF25MIoid
>>642
ごめんね。気分を害する気で言ってるわけではないんだ

海水魚屋さん巡りしてると、ミドリイシが特別キレイなわけじゃないのに他のサンゴと比較して高く感じてて、しかも難しいとのことなので、なぜみんなやりたがるのかなと純粋に考えてしまっただけです。
0658pH7.74 (ワッチョイ 77d4-W1il)
垢版 |
2021/09/21(火) 13:26:15.51ID:M9DLxSQW0
>>657

いい表現だな
マメスナとかもうざいと思われるパターンもあるけどバリエーションが多くて増える楽しみがあるというので人気高いよね

ところでアフリカのマクロスって最近入荷とかあるんだろうか?
探してるけど元々入荷少ないのもあるけどみかけないんだよな
2年くらいまってんだけどw
0659pH7.74 (オイコラミネオ MMab-honR)
垢版 |
2021/09/21(火) 13:43:47.58ID:FLqTd+ISM
>>640
うん、そのはず。うちでは400nmの方が効いたかな。
暗くして420nmだけ当てられるとポテンシャルが分かって面白い。がんばって。
0660pH7.74 (ワッチョイ bff0-82a/)
垢版 |
2021/09/21(火) 18:20:03.12ID:ZcAP4ayI0
双極性障害で汚部屋のワイにはアクアリウムは無理だった
鬱期には水槽の掃除と水換えが全く出来なくなる…
0661pH7.74 (ワッチョイ 979d-P0JL)
垢版 |
2021/09/21(火) 18:45:40.95ID:TzQE3amM0
>>650
硝酸塩は割とどーでも良いのよ
20以上とかは論外だけど
ミドリイシはリン酸塩0.1ppm以下
KH5以上で安定
塩分濃度安定
していれば死なない程度には飼える筈

その安定を機材無しで実現するのが難しいんだけどね。
逆に機材を揃えれば凄く楽
色々機材を詰め込むのにOFが有利ってだけでもある。
0662pH7.74 (スップ Sd3f-CwtL)
垢版 |
2021/09/21(火) 21:02:19.47ID:Aw90Zfg9d
>>660
躁でサンゴ買うどころか水槽増やしそうだな
うちの妻も躁鬱だけど薬で安定してるんだが薬飲んでも安定しないのか?
0663pH7.74 (ワッチョイ bff0-82a/)
垢版 |
2021/09/21(火) 21:07:50.19ID:ZcAP4ayI0
>>662
ありがとう
安定しない(T_T)
元々精神病で26年前くらいにアクアリウム(淡水)始めてみたんだけどね

もう水換えが無理
0664pH7.74 (ワッチョイ 1ff0-W1il)
垢版 |
2021/09/21(火) 21:13:39.25ID:lJs24IeT0
日本人は水替えしすぎっていわれたって話を聞いたけど
アクアが流行ってる欧米だと水道水自体があんまりアクア向きじゃないらしいし、
水質測って減ってる栄養素とかを添加していくのが主流なんだろうか
0665pH7.74 (ワッチョイ 979d-Gd+e)
垢版 |
2021/09/21(火) 21:16:51.82ID:6eCCGbsT0
アクアリウム会社やブロガーとかだけの情報でやってるし上手くできてるけどこのままで良いのかなみたいな不安もある。やっぱこういうのってちゃんとした書籍を参照したほうが良いよね
0668pH7.74 (アウアウキー Sa2b-OQPj)
垢版 |
2021/09/21(火) 22:09:39.56ID:aX0s3QgIa
60規格につけるプロテインスキマー
qq1 とtunze9001か9004ならどれがいいですか?
spsとlpsと魚3匹くらいで行く予定です。
0670pH7.74 (ワッチョイ 97e9-C0eV)
垢版 |
2021/09/21(火) 22:13:47.79ID:E968gWAH0
海水はロマンがあるよね
淡水を貶すつもりはないけど、海は広いな大きいなって言いますし
0672pH7.74 (ワッチョイ ff35-HeDY)
垢版 |
2021/09/21(火) 22:41:55.79ID:/zFQnI+X0
ハタゴが口の周りからハゲてきた。LEDを明るくすればフサフサに戻りますか?餌をあげた方がいいでしょうか?今まではあげたことないです。
0673pH7.74 (ワッチョイ 7796-honR)
垢版 |
2021/09/21(火) 22:55:07.08ID:fmw5VJRM0
>>667
ウチはドージングポンプで入れてくるから、画像より密閉性は低いと思う。それでも新しいの入れてから、終わりかけまで効果は変わらないようだから、大丈夫と思う。
でも、そうやって閉めるくらいなら、ボトルの穴を接着剤で埋めちゃえば?
0675pH7.74 (ワッチョイ 1f08-cIIB)
垢版 |
2021/09/21(火) 23:25:20.96ID:OEysa4nF0
>>665
書籍を参考にするにしても、常に飼育法が、アップデートされてるから気をつけないとね。

ネットなんか、未だに栄養塩ゼロ最高説が残ってるし。

栄養塩が減ったらウスコモンサンゴの色が薄くなってきてしまった(›´ω`‹ )
0677pH7.74 (オッペケ Srcb-Gd+e)
垢版 |
2021/09/21(火) 23:58:10.10ID:TgXRtbiXr
苔取りにヒザラガイが良いって聞いたけど、潮溜まりにいるやつらはドライバーとトンカチがないと剥がせないくらい力が強すぎるから、アクリル水槽が傷つきそうで不安。
0678pH7.74 (ワッチョイ 1f08-cIIB)
垢版 |
2021/09/22(水) 00:54:46.87ID:Xw5kB0fq0
>>677

アクリルなら辞めとけ。
奴ら歯舌に鉄分含んでるからざりざり削られるぞ。
0679pH7.74 (ワッチョイ 97e9-C0eV)
垢版 |
2021/09/22(水) 01:05:58.84ID:R54iDTfS0
>>673 >>674
早めに使い切らないと効果なくなるとか
目に入ると失明するとか聞いたので過剰に心配してました!
チューブつけないと出す量の調節が難しいんで
このままでいこうと思います!
教えてくださってありがとう。
0680pH7.74 (ワッチョイ 979d-MuKv)
垢版 |
2021/09/22(水) 03:19:07.67ID:VhSMelMJ0
>>665
書籍は紙媒体
ってだけで情報の価値はネットと大差ないでしょ。
うまく飼えてるなら変えないのが一番
いろんな飼育者の言うことに惑わされるより、何となく気になる疑問の答えに近い学術論文を探した方がよい
殆どは英語になるけどね。
0681pH7.74 (スップ Sd3f-CwtL)
垢版 |
2021/09/22(水) 07:29:30.68ID:a03CJP4Gd
>>663
自分の症状を自覚して先のことを考えれるだけでも立派だわ
海水で簡単な生体だけなら数ヶ月水換えしないとか余裕だし機材さえ揃えば淡水よりは楽なんじゃね?
日光浴びるといいって言うし太陽光スペクトルの照明にしたら少しは良くなるかもよw
まぁ生き物扱うんだし気軽には進めれんが

>>666
俺も同じ考えだったが小さな子供いて妻がなってみ?
鬱状態の時は疲れただけって何週間も家事育児しないのに自分が鬱だって認めないし、躁状態の時は私は最強無敵で私の考えは全て正しいって勘違いしてて喧嘩売ってくるし絶望だぞ
初回の病院行くまでに何ヶ月かかったか
まぁ躁状態の時はアクアに興味のない妻でもテンション上がってるから水槽増やす交渉がスムーズに行くんだけどなw
0682pH7.74 (アウアウウー Sa5b-EiRb)
垢版 |
2021/09/22(水) 08:11:10.65ID:cIbfxggba
ガチ鬱は人生終わるレベル
うちの身内にも旦那が鬱ってる人がいるけど絶対に鬱にはなりたくないと思わせてくれる状態だからな
鬱が甘えとか言ってるヤツに会わせたいわ
0683pH7.74 (ワッチョイ 77d4-W1il)
垢版 |
2021/09/22(水) 08:20:17.47ID:cwJQ5jaV0
水換えに限れば硝酸塩やリン酸の元になる魚とかの生態を減らしたサンゴ水槽にすれば水換頻度はほぼなしにもできないことはないよね
ただカルシウムやらの微量元素は減っていくからそれを添加剤で補えばいけるとおもう、その頻度も減らすならサンゴ厳選してサンゴの個体も減らすとか工夫はできるよね。
たまに無換水の話題は出るけど、結局水換えて微量元素を補充してやる方が手間はかかるけどコストは安くて栄養塩も輩出できるってところがメリットってことなんだよな。
そんな俺は水換で添加剤を使う量を減らすタイプだけどw
0684pH7.74 (ワッチョイ 979d-Gd+e)
垢版 |
2021/09/22(水) 11:15:33.94ID:oBwqwVjs0
せっかく他の国と比べて蛇口をひねれば質の良い水が沢山出てくる国なんだし、頻繁に換水するシステムでも全然良いと思う
0686pH7.74 (ワッチョイ bf8a-4rpo)
垢版 |
2021/09/22(水) 11:59:59.08ID:rR46e1gn0
明るくてアウトドア派な小学校来の友人が、鬱などの療養施設で働き始めたら鬱になってしまったなぁ
0688pH7.74 (ワッチョイ d796-82a/)
垢版 |
2021/09/22(水) 14:03:32.12ID:HT4BzQji0
塩高くなったし水替えがコスパいいとは思わんな
RO水作るのも無料じゃないし添加材と大差ない気がする
0689pH7.74 (ワッチョイ 979d-P0JL)
垢版 |
2021/09/22(水) 14:33:01.15ID:VhSMelMJ0
>>683
微量元素の補給もあるけど微量元素の割合の補正って意味でも換水は意味あるんだよな。
トリトン以外でその辺フォローしているシステムは見当たらないし。
うちは換水&添加だが半年に一回は大量換水して成分を初期値に近づけてるわ。
200L水槽で普段は週1,2回 10Lしか変えないから底砂のヘドロ抜き以外の効果は大してないと思ってる。

>>684
地域差もあるだろね。田舎者だから浄水器要らずでミドリイシ維持出来てるよ。
ドイツに居た時は水垢の凄さに驚いたよ。
ガラスのコップとか洗いっぱなしにすると水滴の形に白い水垢が残るレベル
浄水器の消耗もヤバいと思う。

>>688
値上がったの気が付かなかったわ・・・。そろそろ補充の時期なんだが
一年で安いインスタントオーシャン800L一箱で足りるからあまり気にしないけど
0690pH7.74 (ワッチョイ f75d-laFr)
垢版 |
2021/09/22(水) 16:10:25.63ID:j0JDnV9N0
>>684
うちの水道はダメだわ、ケイ酸塩が高すぎてちょっと足し水でもまっ茶色になる


水量増やす=必須条項も比例していくから難しいよな、金もかかるし
試薬でモニタリングして小さめの水量で換水しつつやるか、大容量で機材揃えるかの2択だわ結局
中途半端が1番ダメ
0691pH7.74 (ワッチョイ ff32-5MQP)
垢版 |
2021/09/22(水) 16:23:00.69ID:CWpp3LDX0
>>690
おお同士よ…かなりきついよね 

水換えの度にRO水何十リットルも用意するのがしんどすぎて天然海水>RO足し水>RO水で海水作って換水
でしのいでるわ
0692pH7.74 (ワッチョイ 979d-P0JL)
垢版 |
2021/09/22(水) 17:08:39.31ID:VhSMelMJ0
>>690 >>691
質問なんだがまっ茶になるってのはガラス面限定の話なのかな?
全体的にコケだらけになるのかな?
うちは換水も足し水も水道水でガラスの掃除は週一で済んでる。
それ以上は見苦しい位に茶色になる
ガラス以外は放置すれば当然、酷いことに成ると思うけどハギ、ヤエギン、エメグリでコントロール出来てる。

https://i.imgur.com/sKbS4km.jpg
コケ取り生体有り

※閲覧注意の腐海
https://i.imgur.com/NVrxlTH.jpg
コケ取り生体無しの連結水槽 3ヵ月ガラス面以外放置

全くおなじ水でも凄い差が出る。

水質の差なのか自分の様なガラス面の掃除なら許せるズボラな人間と完璧を求める人との差なのかが気になる所
0693pH7.74 (ワッチョイ 9f30-d5Va)
垢版 |
2021/09/22(水) 18:23:07.38ID:IrZaKDp/0
連結水槽という名のリフジウムで栄養吸収して原理は同じ
0694pH7.74 (ワッチョイ 979d-P0JL)
垢版 |
2021/09/22(水) 19:45:26.76ID:VhSMelMJ0
>>693
リフジはサンプにそれなりの体積であるんだよね。そっちはなぜかコケらずに石灰藻と海ブドウが占有してる。
硝酸塩は1ppm以下、リン酸塩0.1ppm前後、ケイ酸塩不明でこの程度
生物によるコケ制御の比較画像のつもりでした。
モサモサで放置なのは下手に弄らない方がフラグの成長が早い&面倒臭いから
0695pH7.74 (ワッチョイ 7796-yHZ1)
垢版 |
2021/09/22(水) 21:08:38.91ID:t/0q8XMh0
>>692
コモン赤のってて羨ましい
うちのは色が薄くなってしまって成長しないんだが、死んでるのかな。。
0697pH7.74 (ワッチョイ 979d-MuKv)
垢版 |
2021/09/22(水) 23:23:22.69ID:VhSMelMJ0
>>695
色が有るうちは死んでないと思う。
実験で日陰に半月ほど置いて白くなっても日向に戻せば直ぐに復活するくらい強いサンゴ
共肉が剥がれて白骨化しなければ復活するよ。
虫食い見たいに局部的に白くなってるなら食害
全体的に白くなってるならなら水質があってない
出鱈目な光の当て方しなけりゃ強光障害の可能性は低いかな
成長は滅茶苦茶早いからそちらのコモンが不調なのは間違いないと思う。
0698pH7.74 (ワッチョイ 1ff0-W1il)
垢版 |
2021/09/23(木) 00:00:09.70ID:ZQ4oS/Bp0
海水はじめたばっかだけど同じ種類のサンゴでも値段ピンキリなのどういうところが評価高いのかまったくわからん
初心者向けでよく紹介されてるマメスナ、カクオオトゲとかオオバナはどういうのが評価高いんだ
0699pH7.74 (ワッチョイ 1f08-cIIB)
垢版 |
2021/09/23(木) 00:05:35.25ID:BL3A3/z80
>>698
ぶっちゃけ好み。
値段が高いものは海外のブランドで名前がついてるようなやつ。
元々は何の変哲もないサンゴだよ。
だから自分が綺麗だと思うものを集めるといい。
0701pH7.74 (ワッチョイ 17b3-MuKv)
垢版 |
2021/09/23(木) 07:49:13.48ID:UF+BV26O0
>>698
レア度と売り手の言い値
難易度は案外関係無い
LPSやソフトはあまり色の変化が無いから高い綺麗な?のを買う意味も有るかもだが
ミドリイシは水質に合わせて色が変わるからレアカラーに大枚はたくのは維持できるマニアだけじゃないかな
0702pH7.74 (ワッチョイ 9f5a-qBMg)
垢版 |
2021/09/23(木) 08:26:13.42ID:Cd220CcP0
>>698
サンゴ高いから安いのかったろ!
      ↓
茶色とピンクばっかりだから緑色のかったろ!
      ↓
赤いのほしいかも
      ↓
      沼

君もいずれこうなる。
0703pH7.74 (ワッチョイ 9f29-dTS1)
垢版 |
2021/09/23(木) 09:27:19.72ID:umMcSyQZ0
緑一色のサンゴなら安いけどマルチカラーになると倍以上になる

ところで今安くサンゴ買うのってヤフオク以外である?
0704pH7.74 (ササクッテロラ Spcb-IsSb)
垢版 |
2021/09/23(木) 09:37:12.02ID:LbOI4O2Mp
ヤフオクでキイロハギが2万以上になってて普通に入札あるの恐ろしいな…。ちょっと前まで5千円もしなかった気するのに
0708pH7.74 (ワッチョイ 979d-Gd+e)
垢版 |
2021/09/23(木) 10:54:46.60ID:tF8hySbv0
今度は一色だけにしようかな
生体もサンゴも青一色や赤一色だったりとか
0710pH7.74 (ワッチョイ 17b7-TRxZ)
垢版 |
2021/09/23(木) 11:27:24.70ID:toiamBsL0
スコリミアこんな変な配色で強気の数十万かよw
とかセンスを疑う値付けしてる業者いるよね
グリーンベースに紺のドーナツで赤い稲妻だけレアでいいよ
0711pH7.74 (ワッチョイ 579d-cIIB)
垢版 |
2021/09/23(木) 11:30:14.83ID:d60lYVZm0
トゲサンゴのリベンジ始めたよ
プリズムレンズのブラックボックスを50cm離して青70%白40%でやってみる
前回は距離25cmくらいでトゲの先端焼け→衰退からRTN大発生まで起こして散々な目にあった
0712pH7.74 (ササクッテロラ Spcb-IsSb)
垢版 |
2021/09/23(木) 11:38:16.15ID:LbOI4O2Mp
ハイマツのフラグが一部白化してたけどポリプワッサワサ出てたからまぁ大丈夫だろうと思って次の日になると半分くらい白化が進んでて廃棄した。他のイシは調子良いだけに悔しい
0713pH7.74 (ワッチョイ d796-+JZ7)
垢版 |
2021/09/23(木) 12:52:13.61ID:ztxhwN2c0
ちょっと前にコモンにミノウミウシついてる人いたけどうちも再発
1年前に成体チマチマ摘出し続けて根絶したと思ったらまた出てきてたよ
3色のグラフテッドやらウスコモン食われてた
でかいミノウミウシの近くに3ミリくらいの白い塊が沢山あってよく見ると寒天質に小さい粒がぎっしり詰まってて卵嚢ぽい
RXとかで薬浴しても卵は寒天質あるから効かないんだろね
0714pH7.74 (スップ Sd3f-yzNK)
垢版 |
2021/09/23(木) 12:53:09.39ID:WJ2XU3tWd
スターポリプが購入から4日経ちますがまだ開きません
ウミアザミは隣でキレイに咲いてます

光が強いところに移動してみましたが、なかなか開かないものですか?
0715pH7.74 (ワッチョイ 1ff0-W1il)
垢版 |
2021/09/23(木) 13:03:00.12ID:ZQ4oS/Bp0
自分のところのスタポは買ってきた日に開いたな
全然開かないって人もいるし何が違うんだろ
0716pH7.74 (ワッチョイ ff35-HeDY)
垢版 |
2021/09/23(木) 13:17:09.13ID:zr9/pMLR0
>>704
スゴいですよねー。

サンゴもある水槽に黄色の魚をいれたかったらなにがありますかねー?
レモンピール、イエローコリス、サンゴハゼ。
コレぐらいしか見つからない。
0718pH7.74 (ワッチョイ 97d4-B8kV)
垢版 |
2021/09/23(木) 14:06:16.57ID:xYxCtGOc0
お世話になります。60cm規格水槽でクマノミ2匹、ナンヨウハギ1匹、ミズタマハゼ1匹、テールスポットブレニー1匹、ソフトコーラル、LPS少々飼育していますが、LPSが調子を崩し始めました。外部フィルターエーハイム2213、プロテインスキマーqq1、照明マックススペクトMJ-16を使っています。設備的に無理があるか教えていただきたいです。
0720pH7.74 (ワッチョイ f75d-laFr)
垢版 |
2021/09/23(木) 15:12:53.45ID:gSQz4Drv0
>>691
金無いからスーパーのRO水汲んで来てるw
>>692
綺麗に維持されてますなー
水道水使うのやめたのかなり前だから覚えてない
マメスナメインだからコケの繁殖を極力抑えたいのよね

>>698
・レアカラー、複数色
・蛍光のギラギラ具合
・遭遇機会の少ない個体やら一点物
ってとこだけど、激美個体買えば分かる
買ったら最後、沼


>>703
フラグで種類揃えるならコーラルアクアティック、変わり種欲しいならアクアスタイルユーかな
0721pH7.74 (ワッチョイ f75d-laFr)
垢版 |
2021/09/23(木) 15:15:49.65ID:gSQz4Drv0
>>718
LPS言うても種類によるよ
餌与えすぎてない?
水温乱高下してない?
LEDは白混ざってるとカクの種類によっては弱るよ
0722pH7.74 (ワッチョイ bf62-+JZ7)
垢版 |
2021/09/23(木) 18:13:50.39ID:19h3Gjlb0
>>717
あー、書き込む前に処分しちゃったから今度見つけたら撮っとくよ
マクロレンズないから上手く撮れるかわからないけど
なんかぱっと見はウジ虫がたかってるみたいでめちゃくちゃキモかった
0723pH7.74 (ワッチョイ 979d-MuKv)
垢版 |
2021/09/23(木) 18:15:59.06ID:pWDcDlQJ0
>>716
レモンピールはケントロピーゲ亜属だからサンゴ水槽はマズイんじゃない?

黄色ならヒフキアイゴ、クログチニザ幼魚もあるね。ニザは黒くなるけどね
0725pH7.74 (ワッチョイ bf62-+JZ7)
垢版 |
2021/09/23(木) 18:22:26.79ID:19h3Gjlb0
>>724
移動のためにケツから出てる紐切ったら弱って死ぬことあるよ
うちはpopbloom turing 75のライト直下15cmだけど弱ったりして無いな
自然界だと干潮時露出するようなとこにもいるし強光には強いイメージある
0727pH7.74 (ワッチョイ 97d4-B8kV)
垢版 |
2021/09/23(木) 19:08:24.97ID:xYxCtGOc0
>>719
ついております。ウェーブポンプもついております。
0729692 (ワッチョイ 979d-P0JL)
垢版 |
2021/09/23(木) 20:18:17.71ID:pWDcDlQJ0
>>720
ありがとう。
底砂掃除、ガラス面以外は魚任せです。
メンテのしやすさ&長期維持がレイアウトのコンセプトなので維持は楽ですよ。
0730pH7.74 (オッペケ Sr47-WKwi)
垢版 |
2021/09/24(金) 03:14:41.95ID:DF+9DE+qr
2週間で水槽の3分の1を水換えするのと、同じ水量を毎日少しずつ水換えするのは両方とも同じ効果なのかな?
0731pH7.74 (ワッチョイ f7d4-ViY7)
垢版 |
2021/09/24(金) 06:01:14.68ID:Fu6V4kdg0
>>721
おっしゃるとおり、カクがやられております。ハナガタも骨格が剥き出しになってきてしまいました。光と餌の量、調節したいと思います。
0732pH7.74 (オッペケ Sr47-Y+X3)
垢版 |
2021/09/24(金) 09:56:18.99ID:B1TxoY18r
>>731
リン酸塩の数値は?
0733pH7.74 (スププ Sd32-Sgnq)
垢版 |
2021/09/24(金) 15:11:56.56ID:PABqMCgwd
アルジーリフジウムしてる人に聞きたい
reeferの給水水槽の場所に同じ大きさの水槽を塩ビ板で作って、アルジーリフジウムにしようと思ってる
遮光も兼ねて黒の塩ビ板で作ろうかと思ってるけど一面だけは透明にしておいた方が良いかな?
海藻育てるの初めてで、横から状態見えるようにしておいた方が良いのかわからない
魚を入れるつもりはありません
0734pH7.74 (ワッチョイ 1796-JMlu)
垢版 |
2021/09/24(金) 15:19:03.86ID:0yr1JyqE0
>>733
排水どうするか知らないけど結構つまるから簡単に確認出来るようにしといた方がいい
上から見てすぐわかるようなら問題なし
0735pH7.74 (スッップ Sd32-ViY7)
垢版 |
2021/09/24(金) 15:22:37.80ID:klysS22ad
>>732
計ったことないです…
0737pH7.74 (スップ Sd32-Znbd)
垢版 |
2021/09/24(金) 16:14:31.87ID:9YSIrDB4d
60cmの規格でナンヨウハギがヤバくね?ハギ系って結構負荷高いと思う
0738pH7.74 (スププ Sd32-Sgnq)
垢版 |
2021/09/24(金) 16:26:07.26ID:PABqMCgwd
>>734
排水は水位調整も兼ねてサイドに穴を開けてオーバーフローの予定です
給水はクーラーからの排水です
詰まるというのを見て給水区画を設けて緊急用のオーバーフローパイプを立てようと思いました
ありがとうございます
0740pH7.74 (ワッチョイ 6769-eOPm)
垢版 |
2021/09/24(金) 19:13:28.35ID:Agb3Yrhk0
>>725
クラムホルダーに活着させてたから食われるとかないと思うけど死ぬ前に精子は吐き出した気がする
2年位飼ってたからちょっとショックだった
0741pH7.74 (ワッチョイ 2f23-CBLn)
垢版 |
2021/09/24(金) 21:32:31.20ID:x90sAVZP0
うちもナンヨウハギを60規格で飼ってるけど500円玉サイズが3ヶ月程度で倍くらいになったわ。
0742pH7.74 (ワッチョイ b396-WF+y)
垢版 |
2021/09/24(金) 21:59:59.08ID:JiG+gdtp0
>>739
もうちょい水面の下に出口をもってくるといいよ。Hydorよりこっちはコンパクトで、回転も速く、うちでは活躍してくれてるよ。
0743pH7.74 (ワッチョイ 5f9d-Y+X3)
垢版 |
2021/09/24(金) 23:07:05.21ID:sVNsVmjH0
>>737
デカクなるハギを小型水槽で飼う気には成らないが草食性のハギは水質への負荷は少ないってのが最近の海外勢のセオリー
あっちのブリード水槽に小型ハギが泳いでる画像はよく見るね。
0746pH7.74 (ワッチョイ d29d-7j45)
垢版 |
2021/09/24(金) 23:38:35.13ID:N3tvn2020
背面か側面から出してるポンプかな?
このスピナーって接続口たぶんVP13くらいの大きさだよね?俺も同じかわからないけど似たのもってるけど
それならエーハとかのよくある12/16のパイプそのままさせるから繋げることできるよたしか
気にいってるならパイプ曲げて下向きに接続して使ってみるのもいいかも
0748pH7.74 (スップ Sd32-Znbd)
垢版 |
2021/09/25(土) 01:42:05.97ID:y9VfAbpCd
>>743
そうなのか。うちは普通の餌ばかり与えてたからかな。なんとなく負荷が高いんじゃないかって思ってた
0749pH7.74 (ワッチョイ 5f9d-6iP1)
垢版 |
2021/09/25(土) 09:30:57.81ID:kKeufGi80
>>748
水質に負荷となるリン酸は動物性タンパク由来が主だからね。
水槽内の藻類と植物性の餌でまかなえるのは大きい
0750pH7.74 (ワッチョイ 5f9d-WKwi)
垢版 |
2021/09/25(土) 15:17:04.45ID:w4wabbp00
シーウィードリアクターってどうなんだろ バイオペレットや添加剤と違って変なバクテリア湧いてきて水槽崩壊しなさそうなのが良いなと思うんだが
0752pH7.74 (スフッ Sd32-X0+7)
垢版 |
2021/09/25(土) 16:06:22.64ID:4SoV30jHd
>>750
海藻リアクター?
ぶっちゃけ、管理がめんどくさいよ。
なおかつ大きな影響がないかわりに効果も小さいからあんまりオススメはしない。
それならリフジウムを連結した方がいい。
0753pH7.74 (ワッチョイ 1796-JMlu)
垢版 |
2021/09/25(土) 16:11:41.05ID:I0al7Szl0
海藻リアクター使ってる人のブログや動画見ても1年以内にみんな使うの辞めてるよね
0754pH7.74 (ワッチョイ 279d-X0+7)
垢版 |
2021/09/25(土) 16:18:45.76ID:d0SSebBU0
リン酸は結局海藻よりエーハイムの吸着剤の方が効く
ホソジュズモは増やすの難しいし、海ぶどうは急に溶けて白濁するし管理が難しいね
話変わるけどメディマリンめっちゃいいね。ヤッコの白点ピッタリと出なくなったわ
エンジェリクサーに浸したら攻守最強フードでは
0755pH7.74 (ワッチョイ 2369-Sgnq)
垢版 |
2021/09/25(土) 16:44:56.60ID:Qj+5Lqvw0
小さめって書いてあるヒフキアイゴ買ったら100円玉くらいのが届いた
これは不安になるな
0757pH7.74 (ワッチョイ 3789-QqGu)
垢版 |
2021/09/25(土) 23:20:02.18ID:5dVnfXJp0
海藻リアクター欲しかったけど高いしメンテナンス性悪そうやしリフジウムで十分じゃね?

ホソジュズモもかなり増えるけど緑ゴケや茶ゴケが凄い
オーバーフローさせてるけど排水パイプが一度詰まって溢れよったわ
0758pH7.74 (ワッチョイ 2369-2Lmd)
垢版 |
2021/09/25(土) 23:24:17.46ID:Qj+5Lqvw0
radion使ってる人に聞きたいんだけど
設定どうしてますか?今は魚だけなので適当にAB+で8時間ほど点灯しています
明日サンゴのフラグが届くのですがもう少し設定時間を長くして最大出力時間(といっても50%ですが)を増やした方がよいでしょうか?
0759pH7.74 (ワッチョイ 5f9d-6iP1)
垢版 |
2021/09/26(日) 00:08:11.52ID:D1u8Qj7+0
>>754
海ブドウが急に溶けるって聞くが5年ほどリフジやってるが経験無いな。
日本のブログには時々書かれてるが海外サイトだと見掛けないんだよな。
C. lentilliferaで調べた範囲だけどね
酵母みたいな親株、子株の関係性の無い多核単細胞生物に寿命があるって記述も見当たらない
0760pH7.74 (ワッチョイ d29d-7j45)
垢版 |
2021/09/26(日) 05:25:25.11ID:I2euTjFy0
俺もよくブログとかで書かれてるような「寿命が来ると一気に溶け出して水槽を崩壊させます!」
みたいな経験はないな
個人的には良く育って水面に露出しちゃうとそこがダメになるからそこの処理気を付けてれば
そんな問題ないかなと
0761pH7.74 (ワッチョイ 6769-eOPm)
垢版 |
2021/09/26(日) 06:29:58.61ID:oUeCIwcp0
家は塩分濃度変わったら溶けた
サンプで替え水作ってたからなんだけど
かけらが最近復活してきた
ホソジュズモは変化なし
0762pH7.74 (ワッチョイ 5f9d-6iP1)
垢版 |
2021/09/26(日) 08:03:25.92ID:D1u8Qj7+0
>>761
そういうミスの話ではなく照明を点けたままにしないと
有性生殖がナンタラカンタラって話
原始的な真核生物って実験向きだから本当にそうなら論文があるはずなんだが浅く調べた範囲では無いんだよ。
0763pH7.74 (ワッチョイ f705-2Lmd)
垢版 |
2021/09/26(日) 10:06:35.91ID:BniT+HnE0
うちはアルジーリアクターでこんな感じ
ttps://i.imgur.com/sIonSxz.png
ホソジュズモとウミブドウを別の段に入れてるが少なくとも1年は溶けてないな
0766pH7.74 (ワッチョイ 5f9d-Y+X3)
垢版 |
2021/09/26(日) 16:40:22.85ID:D1u8Qj7+0
>>764
どっちでも良いとは思うけど確認作業がハイドロメーター(比重)
屈折比重計(屈折率)ってだけで濃度ではないな。
体積で定量化しないと効率性悪くないか?
毎度、塩の重量計りたくないな。メンドクサイ
0769pH7.74 (ワッチョイ 5f9d-pveB)
垢版 |
2021/09/26(日) 18:02:40.62ID:D1u8Qj7+0
>>767
>>768
レッドシーのバケツ塩は専用カップあるらしいね。
高い塩を買えない自分は水11Lに対して米の計量カップ2合で1.024前後になるから使ってる。
インスタントオーシャンだが他も大して変わらんだろうね。
0770pH7.74 (ワッチョイ 22f0-t/PR)
垢版 |
2021/09/26(日) 18:11:35.58ID:KyFJhtDs0
>>766
屈折比重計でもハイドロメーターでも塩分濃度と比重どっちもついてない?
カミハタのディープシックスはついてるけどほかのメーカーは違うのかな
0772pH7.74 (ワッチョイ 5f9d-pveB)
垢版 |
2021/09/26(日) 18:22:56.85ID:D1u8Qj7+0
>>770
付いてるよ。それぞれの計器が実際に見ているのが塩分濃度・重量%じゃないって意味で書いたのだが
其れの延長上で体積での計量に言及したんだけど。
0774pH7.74 (ワッチョイ 279d-WKwi)
垢版 |
2021/09/26(日) 19:25:55.24ID:Y+O95wL+0
もしかしてウミブドウが寿命で一気に溶けるってのは日本のブロガーによるデマ?
0775pH7.74 (ワッチョイ d623-wYsx)
垢版 |
2021/09/26(日) 19:32:45.54ID:qX/RaVrL0
>>774
昔のマリンアクアリストかなんかの記事で見たのが最初だったような気がする
リフジウムってよりマッドシステムを紹介してるレンサイ氏とやらが言ってただけで科学的根拠は無いと思う
0777pH7.74 (ワッチョイ 22f0-t/PR)
垢版 |
2021/09/26(日) 20:18:41.40ID:KyFJhtDs0
寿命で死んだのか、それ以外に原因があって死んだのかを区別できるんだろうか
同じ個体から増えた分じゃなくて複数の株がまとめて死んだなら寿命ではなさそうだけど
0778pH7.74 (ワッチョイ b396-aLD5)
垢版 |
2021/09/26(日) 20:38:00.77ID:hhfjdmzw0
底砂掘ってライブロックの下に活着してるのですがこんなもんですか?できればライブロックの上の方に活着してほしかったのですが…
https://i.imgur.com/3hML9nG.jpg
0779pH7.74 (ワッチョイ b23f-5QVF)
垢版 |
2021/09/26(日) 20:55:58.85ID:srpLrFFO0
うちも海ぶどうやジュズモはいくつかの水槽で色々試したけど一気に溶けることは無かったです。
試しに24時間照射を止めたリフジウムでも一気に溶けることはなかった。
寿命があって、溶けることもあるのかもしれないけど寿命が違う株があれば順繰りに溶けて行ってるのかなと
それか、新しく生えてきた部分は寿命がリセットされてるのかなと勝手に推測したり。
ただ、仮にそうだとしても一部が溶けてるって実感することもなかったけど…。
それより成長が早くてトリミングどんどんしないと溢れる勢い。それで光が遮られて底のほうが黄色くなって若干溶けてるのはあったかなぁ。

とはいえ、24時間照射出来るならしたほうが成長早くて効果は出てそう。
0780pH7.74 (ワッチョイ 5f9d-pveB)
垢版 |
2021/09/26(日) 21:04:26.51ID:D1u8Qj7+0
>>778
それが理想形
自然のハタゴも砂の中の岩に活着しているのが多い

>>779
分裂した際に親と子の区別が無い種族も多いからね。
要するに寿命無し
もうちょっと高等なサンゴイソギンも分裂時の親子関係は無い
スミソニアンか大英博物館か記憶が曖昧だが80年以上分裂を繰り返しながら飼育されてるサンゴイソギンが居る
うちは普段は24時間照射でリフジ内で魚のブリードをしている時は10時間照射
全く溶ける気配なしで5年経過
0781pH7.74 (ササクッテロロ Sp47-OzIs)
垢版 |
2021/09/26(日) 22:01:50.52ID:Q+Qnwnzmp
Jebaoのwifiドーシング使ってる人いる?何十回と接続トライしてようやく設定できたけどつぎはオート設定で動かないんだがわかるひといるかなー
0784pH7.74 (ワッチョイ 2369-Sgnq)
垢版 |
2021/09/26(日) 23:49:16.73ID:0IRAWtU50
>>783
サンプに直だと苔や汚れは気にならない?

ところでレッドシーのライブサンドって優秀だね
粒子が細か過ぎて舞いまくるから撤去しようと思ってたけど
立ち上げ1ヶ月換水なしで魚6匹入ってて餌は日に2回
今日硝酸塩2ppm、リン酸塩はなぜか0だった
砂だけで脱窒とかありえないよね?
その他は荒目のサンゴ砂のろ材とデスロックしか入ってない
魚はどれも幼魚レベルに小さいけど
0787pH7.74 (ワッチョイ de54-zAj+)
垢版 |
2021/09/27(月) 04:56:04.67ID:sIu18w110
>>781
アプリのポンプのとこ長押しして設定するようになってるけど短く押すとなんかオフみたいになるからそれじゃね
0789pH7.74 (オッペケ Sr47-WKwi)
垢版 |
2021/09/27(月) 09:04:55.64ID:5X7BzHx+r
>>780
5年も持つんだ凄いな
そんなに長生きなら水槽の寿命のほうが早く来そうだ
0791pH7.74 (スププ Sd32-Sgnq)
垢版 |
2021/09/27(月) 10:06:09.12ID:BBlk4rmXd
>>786
なにこのかっこいいサンプ
全体像求む!
0795pH7.74 (ワッチョイ 9620-DBkT)
垢版 |
2021/09/27(月) 13:35:40.29ID:MiCHySHA0
ギフトが販売開始したやつと同じだけど自分は6月に(恐らく)中国人業者から買ったよ。まさかギフトからも販売されるとは思ってなかった

>>794
すっごいビッシリだ…
0796pH7.74 (ワッチョイ 1796-JMlu)
垢版 |
2021/09/27(月) 17:00:44.89ID:7BmIdSn10
いつもキレイな水槽写真上げてる人の水槽でも端っこに根元白化とダイノス出てるの見てなんか安心した
買ってきたすべてのミドリイシ生かすなんて無理よな
0797pH7.74 (ワッチョイ 5f9d-Y+X3)
垢版 |
2021/09/27(月) 17:47:27.77ID:HhEOSjBn0
>>796
自然界のミドリイシだって根本はライブロック化してる種がおおいし
輸送ダメージで入荷した時点でヤバイのも有るからね。特に夏場のインドネシアブリードとか
0798pH7.74 (ワッチョイ f7d4-ViY7)
垢版 |
2021/09/27(月) 19:13:24.50ID:5IwKRz0d0
失礼します。ハナガタサンゴの骨格が見えてきちゃったんですけどもう復活はしませんか?
0799pH7.74 (ワッチョイ 5229-IAne)
垢版 |
2021/09/27(月) 19:14:49.55ID:yxzfiZOl0
トランペットコーラルってめちゃくちゃデカくなるんだな…
買った時7センチくらいだったのに開くと20センチくらいになるわ
0801pH7.74 (ワッチョイ 2369-Sgnq)
垢版 |
2021/09/27(月) 21:54:50.95ID:iWvbuoMs0
>>792
スタイリッシュなサンプですね
色合い的にカバーみたいなのも付属してるのは羨ましい

こちらはreeferなのでやはりサンプとは別なアルジーリフジウムを設けます
大変参考になりました、ありがとうございます
0802pH7.74 (ワッチョイ 22f0-t/PR)
垢版 |
2021/09/27(月) 21:56:24.34ID:kJKYASNl0
カクオオトゲキクメイシが一個だけしぼんできた
3個並んでおいてるうちの一番お気に入りのやつなのに
水替えした直後なんだけど何がだめだったんだ…
0803pH7.74 (スプッッ Sd52-WaYq)
垢版 |
2021/09/28(火) 07:43:36.70ID:tSZ3Ilvhd
室内用のクーラーを床下に置くのってアリだと思う?
ゼンスイの室内クーラー3つ使ってて床下に置けないか考えてるんだけど埃とかヤバいかな?
0804pH7.74 (スフッ Sd32-Sgnq)
垢版 |
2021/09/28(火) 07:57:52.09ID:27X+aKoRd
>>803
床下の換気状況によるんじゃないかな?
第一種喚起で室内と同じ空気が循環してるとかならアリかと
昔ながらで外の空気と繋がってるなら埃だらけになりそう
どちらにしろメンテナンス性は下がるよね
0805pH7.74 (ワッチョイ 5f9d-Y+X3)
垢版 |
2021/09/28(火) 08:11:24.03ID:0F8hoGIO0
>>803
同じ事を計画してたわ
騒音も軽減できるし、室内より排熱効率も良さそうだよね。
0806pH7.74 (テテンテンテン MMde-WaYq)
垢版 |
2021/09/28(火) 09:20:39.97ID:7d0amq03M
>>804
難しい話されても良くわからんけど6年前の建売りはどう?

>>805
うん、排熱だけを床下に持ってくのも考えたけどそれだと室内の冷気奪われて結局エアコン動くからあまり意味ないかなって
0807pH7.74 (ワッチョイ 5f9d-pveB)
垢版 |
2021/09/28(火) 10:30:17.32ID:0F8hoGIO0
>>806
6年前ならほぼ確実にベタ基礎か防湿コンだな
建売の場合、建て方の前の床下清掃がテキトーな場合があるから
白っぽいコンクリートのカスがあるようなら掃除機で吸い取った方が良いな
基礎の底板から床下の大引きの上面までは一般的には60cm位
ZCシリーズは意外と寸法厳しいかもね。
0809pH7.74 (ワッチョイ 279d-X0+7)
垢版 |
2021/09/28(火) 13:52:49.57ID:2uMvqBnK0
>>802
栄養塩下がったからかな?
俺のは砂地の上に置いてコペばらまいたら復活したよ
0810pH7.74 (ワッチョイ 16b3-Y+X3)
垢版 |
2021/09/28(火) 16:12:46.93ID:joW8dhZ+0
うちは魚一杯水槽だからカクオオトゲ、ハナガタ見たいな給餌が必要なのは避けてるわ
サンゴが食う前に魚とエビが奪ってく
LPSよりSPSの方が楽に感じる
0811pH7.74 (ワッチョイ 22f0-t/PR)
垢版 |
2021/09/28(火) 16:21:54.56ID:ZTGfNrVH0
>>809
なるほど、水質悪化じゃなくて栄養塩が少なすぎる可能性もあるのか
改善しなかったら写真撮って買ったお店に相談にいってみるか
0812pH7.74 (ワッチョイ 279d-WKwi)
垢版 |
2021/09/28(火) 17:15:33.24ID:+CI+nhLo0
ADAの天野さんってサンゴには興味ないのかな
0813pH7.74 (スップ Sd52-70Hj)
垢版 |
2021/09/28(火) 17:35:00.62ID:B81NL/tMd
今は亡き天野も
もしマリアアクアに興味があったならば
更なるぼったくりをして犠牲者が激増していただろうな
0816pH7.74 (ワッチョイ 2369-Sgnq)
垢版 |
2021/09/28(火) 18:27:08.36ID:ReklJfkI0
ブランドってそう言うもんだからね
水槽のガラスのクリア度も水入れたらどうでも良くなるレベルだよねwステンレスやガラスの製品も基本ボッタだよね
アマゾニアは良いソイル
0817pH7.74 (ワッチョイ 5f9d-Y+X3)
垢版 |
2021/09/28(火) 18:51:23.50ID:0F8hoGIO0
マリンアクアは魚はベアタンクが有利だから水草見たいに水景を競わせるとサンゴ水槽になるんだろうな
水景を作る以前にまともに維持できない人が多くて水草見たいな大規模なレイコンには成らないんじゃないかな。
盛り上がらなければ儲からないからこのままマイナー路線でしょ
0818pH7.74 (ワッチョイ 22f0-t/PR)
垢版 |
2021/09/28(火) 19:49:14.58ID:ZTGfNrVH0
ソイルリセットに合わせて半年から1年ごとに全く新しい水景作って楽しむのが主流のネイチャーアクアリウムと
年単位で維持して完成させていくサンゴ水槽は対極な気がする
0819pH7.74 (ワッチョイ 5f9d-pveB)
垢版 |
2021/09/28(火) 19:57:14.10ID:0F8hoGIO0
>>818
ソイルのサイクルってそんなに短いとは知らんかった
水草よりリーフタンクの方が余程ネイチャーな気がしてきた。
0821pH7.74 (テテンテンテン MMde-WaYq)
垢版 |
2021/09/28(火) 22:08:04.11ID:7d0amq03M
>>807
ベタ基礎と防湿コンがどう違うのかも分からないけど床下収納から覗いた感じ白い綺麗なコンクリに多少カスがある感じだった
壁ぶち抜いて水槽埋め込むついでに床下に置きたいと思ってるから高さははみ出しても隠せる様にするから大丈夫かな

>>808
水質を分けたいんだよね
今ミドリイシとミドリイシ以外SPSとソフトLPSで分けてるんだ
ソフトLPSSPSをサンプで合体させて水槽は二つに分けて光と水流を分けるつもりで、それにもう一つ小さい魚水槽を追加したい
0822pH7.74 (ワッチョイ 2369-Sgnq)
垢版 |
2021/09/28(火) 22:18:31.86ID:ReklJfkI0
>>821
よく家族の許可が出たなw
それとも戸建てに一人暮らしなのか?
そこまでやるなら壁に穴開けて外置きのクーラーの方がスッキリしそうだが
0823pH7.74 (ワッチョイ d3d4-2yZa)
垢版 |
2021/09/28(火) 22:47:04.94ID:3hLeLG910
>>821

なるほどな
そこまで増えてくるとクーラー稼働を減らすためにエアコンの稼働を増やしてクーラーストレスを軽減させる方が効果が高いと思うな。
例えばエアコンなしの24℃設定と、エアコン稼働させて25℃設定で稼働させるパターンはクーラーの稼働率はかなり変わるからな。
クーラー寿命も延びるだろうから一行の価値ありと思う。
他の人も言ってたけど、やる分に問題はないけどメンテ性が悪化するし水槽いくつもってなればそのストレスはなるべく減らしたいとこだよね
0824pH7.74 (ワッチョイ 5f9d-Y+X3)
垢版 |
2021/09/29(水) 00:22:46.94ID:FQZRIvyB0
SPSが飼える程度の栄養塩レベルではLPS、ソフトの調子が悪くなるってのはケ厳密には違うと思うな。
自然界の海でソフトが多いところでリン酸塩、硝酸塩を測定しても未検出0.1ppm以下だった。
大事なのは栄養塩ではなく有機物の量だと思う。
うちは有機物添加で低栄養塩環境でミックスドリーフが成立してる。
パステルカラーに興味がなければ同一サンプで集中管理も楽だと思う。
0826pH7.74 (アウアウウー Sa43-swZM)
垢版 |
2021/09/29(水) 06:17:16.34ID:96tiCGvqa
>>810
カクオオトゲキクメイシとハナガタって給餌要らなくない?
うちではあげたことないけど問題でてないな
0827pH7.74 (ワッチョイ 5f9d-nK9D)
垢版 |
2021/09/29(水) 07:30:44.57ID:FQZRIvyB0
>>825
アミノ酸、リーフチャージ、コペポーダ
サンゴに消費されなかった分が栄養塩にならないように濾過は強化してあるよ
0828pH7.74 (スプッッ Sd32-WaYq)
垢版 |
2021/09/29(水) 07:38:14.54ID:5ajdLyrud
>>822
許可と言うか自分の小遣い内だしやるよって感じだわw
一般サラリーマンに外置きクーラーは一つでも抵抗あるのに3つはハードル高すぎるなぁ
使えるものは今のを使いたい

>>823
クーラー無しの淡水もあるしエアコンは24時間26℃設定だよ
せっかく水槽埋め込んでスッキリするのにクーラー3つも出てるのカッコ悪いなぁってのもあるんだ
0829pH7.74 (ワッチョイ 5f9d-pveB)
垢版 |
2021/09/29(水) 11:14:49.31ID:FQZRIvyB0
>>826
ネットで調べると餌やった方が良いって良く書いてあるから信じてたわ
試しに一個買ってみるかな。
0830pH7.74 (アウアウウー Sa43-swZM)
垢版 |
2021/09/29(水) 12:10:38.12ID:96tiCGvqa
>>829
週一くらいで餌あげるとふっくらしたり成長早かったりするからね
餌あげた方がいいのは確かだけどあげなくても維持はできるよ
0831pH7.74 (ワッチョイ 9620-DBkT)
垢版 |
2021/09/29(水) 14:48:21.51ID:hvkl7TKt0
茶ゴケをスクレーパーで掃除すると水槽内に舞うけどサンゴとか水質に影響ある?
0832pH7.74 (ワッチョイ d3d4-2yZa)
垢版 |
2021/09/29(水) 17:33:58.54ID:/Ib8T2IZ0
>>828

なるほどね、騒音よりも見た目の部分の問題となると床下にうまくおさめられるなら方法としてはありになるね。
クーラーもいつかは寿命が苦しそんときにまたどうするか考えるでいいんじゃない?
0835pH7.74 (ワッチョイ d3d4-2yZa)
垢版 |
2021/09/29(水) 19:40:04.35ID:/Ib8T2IZ0
起きて食いに来るやつもいるけど全部出てくるってわけでもないからマチマチなんじゃない?
食べたらすぐ寝るだろうけどw
0837829 (オッペケ Sr47-nK9D)
垢版 |
2021/09/29(水) 20:52:08.18ID:oQf2gHUqr
>>830
うちのトランペットが4年目になるが状態は良いけど口の数も増えないし、骨格も成長したように見えないのは無給餌のせいかもね。
状態よさげなの見つけたら買ってみるよ。
0839pH7.74 (ワッチョイ 9635-sGsD)
垢版 |
2021/09/29(水) 22:35:51.51ID:/c6/nEbP0
サンゴのポリプ食化ってどうすればできますか?
LPSを早く成長させたいんですが、昼間にリーフロイズをあげればよい?
0841pH7.74 (オッペケ Sr47-nK9D)
垢版 |
2021/09/30(木) 08:21:48.85ID:RA2kIMO7r
>>839
LPSは元々ポリプ食
0842pH7.74 (オッペケ Sr47-nK9D)
垢版 |
2021/09/30(木) 15:41:42.12ID:RA2kIMO7r
>>838
トランペット以外のLPSは成長早いんだけどね。
クサビライシは500円玉サイズが15cmくらいで邪魔になってきたし
タコアシ、ヤワタコアシは枝打ちしてる。
メインはミドリイシだからデカクなって接触するより良いかもしれんね。
0843pH7.74 (ワッチョイ 164b-RemJ)
垢版 |
2021/09/30(木) 18:34:06.79ID:e2zmUc5J0
初心者です教えてください。
19日に水槽を設置しました。外部で物理、底面で生物濾過します。
36L ウッドストーンでぶくぶくのみ 水温29度。
いろいろ調べて、不要な魚を入れたくないのでアンモニア水で立ち上げようと思います。
3日目以降から亜硝酸と硝酸塩が爆上がりしました。
10日目にライブロックを入れたところ11日目(本日)には数値がほぼ検出されなくなりました。

亜硝酸が検出されなくなるのは分かるのですが、硝酸塩が下がる理由がわかりません。
ライブロックに少し海藻が付いていますが、影響しますか。
たった1日であまりにも爆下がりのためテスターを信じていいのか。
0845pH7.74 (ワッチョイ d3d4-2yZa)
垢版 |
2021/09/30(木) 19:12:37.12ID:k7/CyVNe0
ヒント少なすぎだろw
バクテリアをどんな感じで投入したとか、数値がどの程度かわからないと答えようもないw
雰囲気だけ聞いてると、3日目でアンモニアゼロで亜硝酸と硝酸塩だけ多いってことはその時点で脱窒が始まっていたとみることもできるよね
0846pH7.74 (ワッチョイ 22f0-2yZa)
垢版 |
2021/09/30(木) 19:39:48.67ID:KZyFgVZl0
ライブロックすら入ってない状況でアンモニア水から亜硝酸と硝酸塩が爆増って
どこでなにがろ過したんだろう
あと水温29度って大丈夫なのだろうか
0847pH7.74 (ワッチョイ 164b-RemJ)
垢版 |
2021/09/30(木) 20:58:23.01ID:e2zmUc5J0
みなさんありがとうございます
すみません最初にライブサンドは1kg投入しています。
テスタはテトラの紙ですがダメですかね。
初日から11日目朝までアンモニア水を0.5ml連続投与
3日目から10日目朝までは亜硝酸10mg/l以上 硝酸塩40mg/l以上で 10日目午後ライブロック2.5kg投入
試験紙で見るとどちらも真っ赤でしたが、今日は亜硝酸0.5mg/l 硝酸塩10mg/l
極薄のピンク色です。
外部と底面(水中ポンプ6l/分)は独立していて、底面は後に水量半分に絞る予定です。
0851pH7.74 (ワッチョイ d3d4-2yZa)
垢版 |
2021/09/30(木) 22:51:58.28ID:k7/CyVNe0
>>847

他の人が指摘してる通り判定は相当おおまかに見たほうが良いと思うので激減しているかどうかは判断が非常に難しいね。

1つ間違いないのは硝酸塩が検出されているということでそれは好気バクテリアの働きでアンモニアから亜硝酸、硝酸塩までのサイクルはできつつあるってところ。
ただ亜硝酸は検出されているから少なくともまだ亜硝酸をゼロにはできていないということだろうから立ち上げはまだ終わってないねってとこだな。


レッドシーとかの試薬タイプでも制度が狂ってくることはあるけどテトラの紙よりは全然使える。
0852pH7.74 (ワッチョイ 164b-RemJ)
垢版 |
2021/09/30(木) 23:56:43.78ID:e2zmUc5J0
試験紙では激減の判断も曖昧という事ですね。
参考になります。
とりあえず、亜硝酸と硝酸塩それぞれの液体試薬を探します。
どの製品が正確かはよくわかりませんが。
ありがとうございました。
今のところ水温も高いので、まだ生体を入れる予定はありません。
0853pH7.74 (スフッ Sd1f-O/UD)
垢版 |
2021/10/01(金) 07:57:20.95ID:tQrky505d
8月に立ち上げてテスターはリン酸塩と硝酸塩とKHだけだな
今回はレッドシーの買ったけど、硝酸塩はむかーし使ってたセラと使用感はあんまり変わらない気がする
0854pH7.74 (オッペケ Sr47-KJiq)
垢版 |
2021/10/01(金) 09:16:37.53ID:sH10LTfur
>>853
十分でしょ。
うちはリセットして一年のミドリイシ水槽だがKH、リン酸塩だけ
0855pH7.74 (ワッチョイ 73d4-Q4Ob)
垢版 |
2021/10/01(金) 09:43:12.51ID:UEYRc7mz0
なにを入れるかによるよ
サンゴオンリーならリン酸注意して微量元素見ればいいし、魚のみなら硝酸塩だけでも可能と言えば可能。
アンモニアと亜硝酸はゼロがあたりまえだから出てるかどうかだけわかればとりあえず十分だな。
ショップなり、ここなり疑問に感じたことを質問する場合ケースでは測定値を伝える、伝えないで答える側も回答しやすいのは間違いないな
0856pH7.74 (ワッチョイ 4396-lQk+)
垢版 |
2021/10/01(金) 11:58:37.56ID:sIo6qyM40
今うちの水槽にはミズタマハゼのペアとサラサハゼ単独の2種類のベントスハゼがいるんだが
こいつらの勢力争いがなかなか面白い
基本的には体格の大きいサラサハゼがミズタマハゼ牽制するんだけど
ミズタマハゼはミズタマハゼで、サラサハゼが出かけてる間に、2匹がかりでサラサハゼの巣穴を埋めたりしてる
帰ってきたサラサハゼが呆然としてるのが可哀想だけど面白い
夜寝て朝見てみると、底砂の地形が全く変わってたりしてハゼの掘削能力に驚かされる
0857pH7.74 (スフッ Sd1f-O/UD)
垢版 |
2021/10/01(金) 12:43:31.42ID:tQrky505d
>>856
水槽のサイズは?
うち900×600でミズタマ1匹なんだけど、もう1種類ベントス入れても殺し合わないか心配
0858pH7.74 (ワッチョイ 4396-lQk+)
垢版 |
2021/10/01(金) 13:50:56.94ID:sIo6qyM40
1000×700×700だったかと
うちは小競り合いはありながらも共存してるけど
魚の性格にも1匹ずつ個性あるから断言はできないなぁ
もし入れるなら体格的にはっきり強弱ある方がむしろ棲み分ける気がする
0862pH7.74 (ワッチョイ 23b3-s5Jb)
垢版 |
2021/10/01(金) 18:20:44.88ID:MbY4A/my0
マメスナってブルーフェイスエンゼルに食べられちゃいますかね?
0863pH7.74 (ワッチョイ 23b7-tT4C)
垢版 |
2021/10/01(金) 18:53:12.22ID:60CBD+Ci0
通販で買った生体すぐ死ぬ説
ずっと長生きなのは振り返ると近所で買ったか
引き取りに行ったか
0864pH7.74 (ワッチョイ 73d4-Q4Ob)
垢版 |
2021/10/01(金) 20:06:03.32ID:UEYRc7mz0
>>862
ブルーフェイスってか食べるかどうかは個体次第としか。


>>863

そりゃ店で選んで持ってくるのに勝門はないでしょw
店によっちゃエサ抜いて万全でおくってくれたりしてくれたりもするけど、発送にリスクは当然あるし天候とか、運送会社の扱い方とか不確定要素もあるしな
ただ近隣にめぼしいショップがない地域の人とかコロナで越県難しい人とカニはありがたいとおもうな
0865pH7.74 (ワッチョイ b369-O/UD)
垢版 |
2021/10/01(金) 20:58:30.53ID:pDkgjalp0
地方都市だとそもそも海水魚扱ってる店が稀
近くのアミーゴはやる気ないのか展示水槽に死体が漂ってたり買う気にならない
通販の方が失敗が少ないイメージだわ
0867pH7.74 (ワッチョイ bf08-7baw)
垢版 |
2021/10/02(土) 01:25:56.39ID:4q3jc92/0
>>865
わかる。白点まみれだったりカーリーまみれだったり。
淡水は薬浴したりしてるんだから海水にも同じくらい力を入れて欲しいもんだ。
0868pH7.74 (ワッチョイ 839d-7baw)
垢版 |
2021/10/02(土) 03:14:02.24ID:HEI+42z60
通販かヤフオクでしか買ったことないけど
魚ですぐ死んだ記憶まじでないわ。エビの死着が1度あった位だ
水合わせ適当とかじゃないの?
0869pH7.74 (スップ Sd1f-A8L0)
垢版 |
2021/10/02(土) 06:20:13.06ID:O4i2Ig7Nd
>>865
サンゴがコケまみれになってたり
殆ど骨格しか残ってなかったりするな
大きめのオオトゲが死にかけてたり色々勿体ないわ
0870pH7.74 (スップ Sd1f-bcp8)
垢版 |
2021/10/02(土) 07:20:39.27ID:j1OWoPxQd
>>865
わかるわ
地方に行くと熱帯魚店どころか
ふつうの店が廃墟になっている地域が多い
海水生体を扱う店などほぼ皆無だろうしあっても直ぐに潰れる
そもそも都内でさえ縮小、閉店が相次いでいる
0871pH7.74 (ワッチョイ 73d4-Q4Ob)
垢版 |
2021/10/02(土) 08:30:39.37ID:l+nXhWQ90
久しぶりに再会した時に思ったけど、土地柄なのか関東はさみしくなった感じだけど関西は勢い感じるけど実際はどうなんだろね?
0873pH7.74 (ワッチョイ 839d-7baw)
垢版 |
2021/10/02(土) 10:45:02.59ID:l/Njjbg/0
趣味自体に手間と時間かける人が減った印象
自分が大学生の頃は洋服とかも凝ってる奴多くて
Diorのデニム買うためにヒーヒー言いながらバイトしたもんだけど
今の学生は皆ZARAとかGUで満足だもんな
0874pH7.74 (オッペケ Sr47-KJiq)
垢版 |
2021/10/02(土) 11:44:29.56ID:JfyxHEjBr
>>872
そうか?ヤエヤマ、インドネシアブリードはどこも値段同じじゃね?
店舗で実物見て買えるなら3割高くても許せるな
長期ストック品ならほぼ失敗ないから小まめに通って売れ残り買ってる。
0875pH7.74 (スップ Sd1f-1k9i)
垢版 |
2021/10/02(土) 12:22:27.74ID:j1OWoPxQd
>>872
異常なほど高いねえ
ヤフオクは現物を見られないうえに品質保証もないからリスクはあるが
それでもショップの高さは割に合わない
あとショップの傾向として定価や規準価格のない生体や
オリジナル商品は超ぼったくりをして来る
そういう商売をされるとお布施する気もなくなる

敢えて店名は書かないが都内でそこそこ有名店のおまえだよ
0876pH7.74 (ワッチョイ 4396-lQk+)
垢版 |
2021/10/02(土) 12:28:22.09ID:DiHywkdv0
それで売れてるんだろうから値下げする必要もないんだろ
それか、需要が少なかったら単価を高くするしか無い
0877pH7.74 (オッペケ Sr47-KJiq)
垢版 |
2021/10/02(土) 14:59:09.27ID:g9LClAG1r
都内はテナント料が田舎とは違いすぎるからな。
高いと思うならそこで買わなければ良いだけ
ここでグズグズ書く理由がわからん。
自分は布施や貢ぐつもりはなくて納得いく金額だから払うまで
インドネシアブリード 8千円以下
ヤエヤマ 1.2万以下
なら許容範囲
レアカラーには興味ないし、田舎の店には入荷しないから相場も知らん。
0878pH7.74 (ワッチョイ ffd7-2jfQ)
垢版 |
2021/10/02(土) 15:05:45.21ID:LU90/cRw0
ほんの数か月前に買ったエメラルドグリーンクラブなんだけど
死んだと思って無きながら埋めたら脱皮だったw
脱皮後超大きくなったんだけどそんなもんなの?
0881pH7.74 (ワッチョイ c332-Uy5C)
垢版 |
2021/10/02(土) 16:47:56.46ID:qG42yy9f0
オリジナル商品とかは納得いかなければ買わなければいいだけだしな
とはいえ、それ塩ビつないだだけじゃね?っていうのをすごい値段で売ってるとうーんってなるな
0882pH7.74 (ワッチョイ ff69-opM8)
垢版 |
2021/10/02(土) 19:23:03.87ID:R7ljvbEO0
リーフファンデーションB(KH)の添加を始めたのですがサンプに投入すると白濁した固形物が沈澱してしまいます。そのまま放置して問題ないでしょうか?
0883pH7.74 (オッペケ Sr47-KJiq)
垢版 |
2021/10/02(土) 19:58:00.07ID:g9LClAG1r
>>881
なんちゃらリアクターといってもメディア入れるパイプだからな
自作にハマって塩ビ溶接まで覚えたが買うのと大差ないくらい使ってしまったわ
サンプに合わせて理想のサイズで作れるからメリットはあるけど
0884pH7.74 (ワッチョイ 839d-+1q8)
垢版 |
2021/10/02(土) 20:41:53.70ID:1oTD/Qpc0
>>882
ほっておけば溶けるはずだけど気になるなら小さい造波ポンプでも添加箇所で回しとくといいよ
0885pH7.74 (アウアウウー Sa27-g9zj)
垢版 |
2021/10/02(土) 21:00:31.36ID:Jwj1sWsXa
グリフォンのアクアソー買おうと思ったら売り切れてる
インランドのも
海水用品は一度欠品になると長いから怖い
0886pH7.74 (ワッチョイ ffe3-tsom)
垢版 |
2021/10/02(土) 21:41:03.21ID:IsHOcAR10
>>878
死体見つけた→あれっもう一匹いるぞ→死体見つけた→あれれ?また岩陰に、、、
そしてエメラルドグリーンが漆黒のボディになって十年生息
0887名無しさん (ワッチョイ f396-wgss)
垢版 |
2021/10/02(土) 21:46:34.85ID:A2NQBelw0
イエローヘッドジョーを水槽に入れたんだけど、ルリヤッコとホンソメがしつこく追い回すからとりあえずジョーを隔離ケースに入れてるんだけど、数日経ってから水槽に放流して大丈夫かなぁ?
種類全然違うのになんでだろ
0888pH7.74 (ワッチョイ bf08-7baw)
垢版 |
2021/10/02(土) 21:53:30.65ID:4q3jc92/0
高いといえば、reef doseも発売されたけどドーシングポンプに今更6万もかけられる奴いるのか?
0890pH7.74 (ワッチョイ f396-DDQl)
垢版 |
2021/10/02(土) 23:05:51.45ID:okphqx020
>>887
ライブロック付近に穴掘ってそこに追い込めば?
0894pH7.74 (ワッチョイ 63e9-Ug22)
垢版 |
2021/10/03(日) 07:51:32.66ID:2g6oAYY+0
とりあえず、店頭じゃないと買えないなって思いました・・・
変なもん掴まされたわー!
0896pH7.74 (ワッチョイ bf08-7baw)
垢版 |
2021/10/03(日) 08:10:55.84ID:QZgUW9Iu0
>>893
あるあるというか、違って見えるのは照明の色温度でないの?

見たところあなたの水槽、白色光が強そうに見えるけど。
マメスナは青の光でないと綺麗に見えないよ。
0898pH7.74 (オッペケ Sr47-KJiq)
垢版 |
2021/10/03(日) 08:39:40.86ID:6c4U75Sfr
売る側としてもこの手の買い手が居るから面倒くさいわ
オクに出品するときは白っぽい照明当てて撮ってるわ
値は上がらないけどクレームは減らせる。
特にマメスナは変な落札者がたまに居る。
うちのピンクボタンも白色灯の下では茶色のシメジだがブルーライトの下なら凄く綺麗
0899pH7.74 (スプッッ Sd1f-P/uO)
垢版 |
2021/10/03(日) 09:15:15.75ID:pBhIlYTFd
>>893
あからさまな初心者で草
コーラルレンズ無しの写真でそれだけし白いんだよね?
そんな白い照明でサンゴが綺麗に見える訳ないよ
これが原因で非常に良い以外の評価されてたら出品者が可愛そうなレベル
しかも893ってオマケ付きなのがw
0900pH7.74 (ワッチョイ c339-vSau)
垢版 |
2021/10/03(日) 09:18:00.27ID:rv8JBP810
青と白の両方の写真と使用しているライトと設定、カメラ機種と設定を公開するしかないな
チャームの一点物買ったりするけど青色の照明を当てると写真のままの姿になるぞ
0901pH7.74 (ワッチョイ ff29-3gyG)
垢版 |
2021/10/03(日) 09:37:53.25ID:A/iJ2FXR0
色はともかくcharmのはサイズ感が分からん
Mサイズのサンゴ買ってもSサイズだろって時がある
0903pH7.74 (オッペケ Sr47-KJiq)
垢版 |
2021/10/03(日) 10:30:28.11ID:6c4U75Sfr
>>900
出品用にオリンパスのTG6を買おうか悩んでるよ。
オレンジレンズ無しで色の再現度が高いらしい
年間の売上10万以下だから5万のカメラを買うのも微妙だけどね。
0904pH7.74 (ワッチョイ b369-O/UD)
垢版 |
2021/10/03(日) 10:42:01.05ID:rztu33TS0
reeferの給水タンクを改造してリフジウムにして今テストで水回してるんだけど
何故か水温が下がって困惑してる
排水で派手に空気を巻き込んでるからかな?
クーラーからの排水で給水してるけどショートサーキットはしないように落水場所はメインタンクの落水と同じ場所にしてる
室温は25〜6度で安定、テスト前までは1時間に1回はクーラー作動してた気がする
0906pH7.74 (オッペケ Sr47-Ega/)
垢版 |
2021/10/03(日) 11:56:25.97ID:Cp3ZlfqNr
REEFER絡みでついでに質問ですが、
170買ったときに変な黒い枠が2つついてきたんだけど、これ梱包用ですよね?捨てて大丈夫なやつですよね?
0907893 (ワッチョイ 63e9-Ug22)
垢版 |
2021/10/03(日) 12:39:04.43ID:2g6oAYY+0
青いライトだけでそんなに変わるもんなんすか!
反省します!!!

でも、白いライトで撮ってる商品を出品してることもあるのに
初心者狩りとしか思えないです。
せめて、白いライトの画像も載せるべきでしょ!
0909pH7.74 (オッペケ Sr47-KJiq)
垢版 |
2021/10/03(日) 13:47:40.51ID:6c4U75Sfr
背景見りゃ青いライトってわかるでしょ
浅場のSPS用の設定ならともかく、ソフトとLPSは青強めが普通
買い手に蛍光蛋白の知識が無いのはチャームもビックリだろうな。
0910pH7.74 (ワッチョイ 4396-JgZ7)
垢版 |
2021/10/03(日) 14:37:15.78ID:cXVQjG3n0
jebaoのWi-Fiドーシングポンプ買ってセッティングしたけど2回目繋げたら操作できねぇ
手動のにすりゃ良かった
0911pH7.74 (ワッチョイ d389-pnWM)
垢版 |
2021/10/03(日) 14:56:46.07ID:LO0jZBsc0
>>907
育成してる環境で撮らなきゃ意味ないやん。
白いライトが良ければ白いライトで育成してる所で買え
0913pH7.74 (ワッチョイ ffd1-+1q8)
垢版 |
2021/10/03(日) 15:41:05.65ID:j1rUMMkz0
>>910
>>787
自分はWi-Fi動かない時に備えて液晶付きWi-Fiのやつ買ったけど普通にWi-Fiで動くよ
奥行き半分でデザインいいからWi-Fiオンリーモデルにしとけばよかったと思ってる
0914pH7.74 (ワッチョイ 3ff0-9PjE)
垢版 |
2021/10/03(日) 16:40:16.06ID:dPVwzWwi0
まあこういう人対策でまともな所はライトと撮影機材を説明にのっけてるしね
淡水でもライト次第で見え方全然違うぞ
0915pH7.74 (スププ Sd1f-7baw)
垢版 |
2021/10/03(日) 16:42:22.95ID:R1cVh/0ld
まあまあ、みんな初心者スタートなんだから優しく教えてあげようよ。
0917pH7.74 (オッペケ Sr47-KJiq)
垢版 |
2021/10/03(日) 17:25:51.04ID:UUPUqTRbr
>>916
クマノミ入ったのか羨ましい
少しだけ比重高くない?

https://i.imgur.com/609oBSG.jpeg

比重1.024
比重低い方が浸透圧のせいでぷっくらする説がr2rにあったよ。
真偽はわからんけど
0918pH7.74 (ワッチョイ ff29-SDAH)
垢版 |
2021/10/03(日) 17:30:53.85ID:A/iJ2FXR0
>>917
黒クマノミは入りました
普通の方は入らないですね〜

これだわ!イメージ通り!
なるほど比重…
天然海水だから気にしてませんでした
0921pH7.74 (オッペケ Sr47-KJiq)
垢版 |
2021/10/03(日) 19:34:09.73ID:UUPUqTRbr
>>918
天然海水って自己採取だと比重不安定
深層水は比重高めなのもあるよ。
自動給水つけないと蒸発で濃くなるし
比重安定させると飼育のハードルは一気に低くなる
0922pH7.74 (アウアウウー Sa27-7baw)
垢版 |
2021/10/03(日) 21:37:06.90ID:u8MvJFPXa
>>891
そんなもんだと思うしかない
0923pH7.74 (ワッチョイ cf89-uCzu)
垢版 |
2021/10/03(日) 21:41:26.52ID:f66BcKLm0
船で沖でると沿岸部と沖では海水の色違うし、天然海水は船で沖に出て、ある程度の水深からでないと厳しいよね。堤防から採取した水が、1.020以下でびびったことあるわ。
0924pH7.74 (ワッチョイ e39d-zfgA)
垢版 |
2021/10/03(日) 21:52:12.52ID:jkyI9O0U0
だから磯遊びで捕まえた生き物なら頑強で飼育が楽なんだよな〜
0925pH7.74 (ワッチョイ c369-xRF3)
垢版 |
2021/10/03(日) 22:14:37.12ID:xT0HAFK10
水換えのときにミドリイシが長時間露出してたら先っぽが共肉が溶けてる
復活するかな?
ポリプも上の方は出てない
0926pH7.74 (ワッチョイ cf35-tiIq)
垢版 |
2021/10/03(日) 22:20:02.64ID:9daYtGfg0
底床厚くして嫌気層を作る脱窒は硫化水素と隣り合わせで恐いんですが、外部フィルターの濾材にシーケムのマトリックス使って脱窒してる人いませんか?効果ありますか?
0928pH7.74 (ワッチョイ 839d-7baw)
垢版 |
2021/10/04(月) 00:06:01.01ID:L3No1/+M0
>>918
近くに川がなくて前日晴れた日なら天然海水も大丈夫だったよ
ただこういう磯って比重高くて、1.027〜30まであるよ
うちのサンゴSPSは5年以上問題なく飼育できてる
0929pH7.74 (ササクッテロロ Sp47-Asto)
垢版 |
2021/10/04(月) 01:13:59.93ID:SBZzy8xpp
>910
Wifiのルーターの位置変えたら再接続せずに検出からになるよね。とりま一回セッティングして稼働確認したら下手にアプリいじらんほうがいいやね
0931pH7.74 (ワッチョイ 4396-JgZ7)
垢版 |
2021/10/04(月) 03:16:16.65ID:IKrerv7l0
>>930
よく知らんけどJUNって所が代理店やってて夜逃げして無くなったんでしょ
それから新しい所決まったのかなぁ
0932pH7.74 (オッペケ Sr47-KJiq)
垢版 |
2021/10/04(月) 08:04:27.96ID:TgOUJf3/r
天然海水は変な生き物混入するリスクはあるが
入れると目視で分かるくらい珊瑚の咲きが良くなるからね。
普段は面倒だから人工海水だが年に一回は必ず入れてるわ
OTSやダイノスの予防になると思う。
0933pH7.74 (ワッチョイ ffd7-2jfQ)
垢版 |
2021/10/04(月) 08:56:06.60ID:mnmOtL390
小笠原諸島の天然海水使ってるけど
ヤマトが撤退して送料があがるらしい
小型水槽だから週20Lの水替えだけど、週10Lにけちるかなw
0934pH7.74 (オッペケ Sr47-KJiq)
垢版 |
2021/10/04(月) 10:23:45.62ID:TgOUJf3/r
>>933
値段調べたが思ったより安いな
海の近くに住んでるが条件の良いところで汲むのは結構重労働
0935pH7.74 (スップ Sd1f-1k9i)
垢版 |
2021/10/04(月) 10:59:45.64ID:gjUt9YdOd
>>933
ヤマト運輸の配達員たちが
天然海水(いつも20箱ほど)を注文したとき
重い、重い、これ何ですか?なぜこんなに大量に?
とぼやいてたのには笑ったわw

総水量が0.5tほどなのでそれなりの数を頼むと
一般的にはあり得ないものをあり得ない数になる
普通は飲料水か何かで数も精々数箱かな
0936pH7.74 (アウアウウー Sa27-SDAH)
垢版 |
2021/10/04(月) 12:08:01.75ID:M20SKwa8a
ウチも某ブルーラボの天然海水使ってる
効果のほどは分からんかったけど人工海水に戻した時にコケが酷すぎたからやっぱり効果はあったんだなーと
0937pH7.74 (オッペケ Sr47-KJiq)
垢版 |
2021/10/04(月) 14:55:25.88ID:TgOUJf3/r
市販の天然海水の鮮度ってどの程度なんだろうね?
自分で汲んでくれば微生物が生きた状態で投入できるけどエアレ無し、常温輸送でも生きてるのかな?
成分的には人工より良いのは間違いないけど
0938pH7.74 (ワッチョイ 4396-lQk+)
垢版 |
2021/10/04(月) 16:26:53.68ID:o6JBZ2300
むしろ成分自体は人工と変わらんと思うけど
微生物の有無が重要なんじゃないの
たまに汲んできた天然海水入れるとポンプの水流周りに魚が集まって
なんかパクついてるし
0939pH7.74 (オッペケ Sr47-KJiq)
垢版 |
2021/10/04(月) 17:05:42.39ID:TgOUJf3/r
>>938
自分も微生物を期待して天然海水くんでるね。
人工海水の成分て微量元素で見たら天然より単純
それに各社が色んなアレンジしてるから天然とは結構違うよ。
特にKHは高く設定されてるのが多い
0940pH7.74 (ワッチョイ 73d4-Q4Ob)
垢版 |
2021/10/04(月) 17:36:06.76ID:x5EFHPR70
天然海水と人工海水を併用していくのはちょうど考えていたけど実際どんな感じで使ってるの?
年に2回、送水量の半分2回するとかそういう感じ?
0941pH7.74 (ワッチョイ 3ff0-9PjE)
垢版 |
2021/10/04(月) 18:26:08.25ID:AbjTfPgu0
海の水ってすぐに腐るし商品として売ってるやつはいらないゴミとか取り除いてるのかな
船が行きかうような港や工業廃水も流れてこないような海近場にないけどみんなどういうとこでくんでるんだろう
0942pH7.74 (ワッチョイ 4396-lQk+)
垢版 |
2021/10/04(月) 18:29:24.58ID:o6JBZ2300
海水汲むためだけにわざわざ行くことはないな
磯採集のついでに多めに汲んでくるぐらい
0943pH7.74 (オッペケ Sr47-KJiq)
垢版 |
2021/10/04(月) 18:55:23.24ID:TgOUJf3/r
>>940
普段は週に10%人工海水で換水
夏限定で気が向いたときに30%60Lを天然海水 年に1,2回
水質を大きく振らないならやり方はどうでも良いんじゃない?

>>941
太平洋に突き出た岬で汲んでる
栄養塩未検出 KH5 比重はMAX1.027位
高ければ水を足す
0945pH7.74 (オッペケ Sr47-d2Ff)
垢版 |
2021/10/04(月) 19:15:51.51ID:+a7WjDIKr
外房の磯採集シーズンは月2回行ってて海水汲んでる
以前満ち潮時に汲んでたときは結構沈殿物があったから今はタイドプールの澄んだ水を汲んでる
数ヶ月放置しても腐らず水換えするとポリプの開きが凄いですね
リン酸0.1 硝酸ほぼ0 比重1.023です
0946pH7.74 (ワッチョイ 8f5d-Ega/)
垢版 |
2021/10/05(火) 21:17:13.18ID:VUblWFa10
トランペットコーラルが急にポリプを縮めて、共肉はでろーんと広がり、黒いものをマウスから吐き出し始めたんですが、これやばいやつですか…?

導入5日目でさっきまで元気だったんですが…

水質チェックしましたが、ph8.2、34‰、アンモニア亜硝酸なし、硝酸塩5以下です
0949pH7.74 (ワッチョイ e39d-slNU)
垢版 |
2021/10/05(火) 22:50:33.73ID:k5SyH+kb0
>>946
水になじんでない
輸送ダメージ
強光障害

上二つなら触らない
強光障害なら下層に移動
黒いゲロは恐らく褐藻虫
健康体でも吐くときはあるよ。極稀にしか見ないけど
0950pH7.74 (ワッチョイ 8f5d-Ega/)
垢版 |
2021/10/05(火) 23:28:42.46ID:VUblWFa10
>>949
ありがとうございますm(_ _)m

調べたら強い光が良いと書いてあったので、水槽の上段に設置していたので、下段に移して様子みます
0952pH7.74 (ワッチョイ e39d-KJiq)
垢版 |
2021/10/06(水) 07:17:21.15ID:xsls3aQr0
SPSもLEDの強い光はダメだけどな
蛍光灯、メタハラ時代の古い情報がネット上に残ってるから初心者が間違える元だわ
メタハラ並のワイドバンドを単一のLED素子で出力出来る時代が来れば、また今とは違う飼育論になるとは思うけどね。
0953pH7.74 (ワッチョイ cf89-uCzu)
垢版 |
2021/10/06(水) 07:44:01.45ID:g+XmJwSo0
トゲアシガニって喰えるのかな?
でかくなってキモいんだけど!放流したり、ただ殺すのも嫌なんだよね。
0954pH7.74 (テテンテンテン MM7f-zfgA)
垢版 |
2021/10/06(水) 08:18:54.47ID:6xEBHGO5M
むしろぼくは好きな見た目だけどな〜
苔取り要員として役立つなら終生飼育すればいいじゃない
0955pH7.74 (ワッチョイ 6f8a-q39l)
垢版 |
2021/10/06(水) 08:27:06.52ID:cdYvZ4rH0
ヤエギンも10センチ超えてくると可愛さは無くなってくるね、個体差なのか性格がおとなしいのでデカくても害はないんだけど
0956pH7.74 (ワッチョイ cf89-uCzu)
垢版 |
2021/10/06(水) 09:08:46.48ID:g+XmJwSo0
トゲアシガニは家族にも不評なんだよね。。。
娘と嫁に蜘蛛みたいとかキモいって言われるとね。。。
でかくなったエメラルドグリーンクラブもいまいち不評だし、可愛いくて、小さいコケ食べる蟹っていないのかねぇ!?
0963pH7.74 (ワッチョイ 2384-2jfQ)
垢版 |
2021/10/06(水) 12:47:17.69ID:z3Wt/iqc0
一回水槽外に出して1〜2週間程別生活させた後戻すと治るとかって話あったな
強制的に新入りにするみたいな
0965pH7.74 (ワッチョイ e39d-KJiq)
垢版 |
2021/10/06(水) 14:17:51.70ID:xsls3aQr0
>>960
うちのはペア解消からイジメモード
半殺しになってたのを救出
半年間隔離して戻したんだがダメだった。
片方をショップに引き取ってもらった
0966pH7.74 (ワッチョイ c305-M2B7)
垢版 |
2021/10/06(水) 15:09:36.83ID:aGw3BviC0
うちはデブったヒフキアイゴが他の魚に威嚇し始めたので
見かける度に長いスポイトで追いかけまわしてたら大人しくなったし通常の体系になった。
イジメるなって怒られそうだが。
0968pH7.74 (ワッチョイ 839d-7baw)
垢版 |
2021/10/06(水) 15:38:40.78ID:dCDEeUJV0
チビの頃からオラついてたスミレが
どんどん成長していって暴君にならないか心配だ。。
0970pH7.74 (ワッチョイ 63e9-Ug22)
垢版 |
2021/10/06(水) 20:21:28.42ID:9aq1v6Xe0
>>969
うーん、なんか違うんですよね
もっと厚みがあるし、巻貝っぽいんです

コケはギンポたちのためにとってあります
0971pH7.74 (ワッチョイ c339-vSau)
垢版 |
2021/10/06(水) 21:20:15.82ID:Wen3Kdte0
https://i.imgur.com/nyaWJhx.jpg
うちにも似た子がいるよ
こいつと同じなら子供産みまくって大変だからさっさと取り除いたほうがいい
大きくなるとレッドバンデッドターボスネールと似たような見た目になる
0972pH7.74 (テテンテンテン MM7f-T6yS)
垢版 |
2021/10/06(水) 21:43:08.55ID:AVyMr3FzM
うちにも沸いてるけど大きくならないから可愛くて大事にしてる
昔はチャームのチグサガイ買ったこともあるからラッキー
0974pH7.74 (ワッチョイ c389-u4GT)
垢版 |
2021/10/07(木) 01:41:23.85ID:cjZEcwfW0
>>956
コケ食うかわからんけどイソガニ?っていう3〜4cmの磯遊びで取ったカニがかわいいよ
ちょこちょこ出てきては砂に潜ったり岩に隠れたり魚に威嚇したり
0975pH7.74 (スッップ Sd1f-9fxi)
垢版 |
2021/10/07(木) 10:34:16.97ID:we/kl7A4d
>>962
もう攻撃的なやつ欲しく無いです

>>964
隠れるところはあるけど、そいつがいるとみんな隅っこにいっちゃう

>>965
やっぱり隔離しても性格は変わらないんですね
引き取り検討します
0980pH7.74 (スフッ Sd1f-O/UD)
垢版 |
2021/10/07(木) 12:26:43.26ID:2hXWrx4Wd
イソギンチャク入れると凶暴化するって前誰かレスしてたよね
うちはカクレは1匹だけにしてる
スタポもふもふしてるけど特にトラブルはない
0983pH7.74 (アウアウウー Sa27-QsCj)
垢版 |
2021/10/07(木) 12:42:05.68ID:nMJTg1UJa
>>979
それでじゃない?
同じくらいのサイズが二匹揃うと優劣を付けるために競り合いすることがあるよ
長いこと続いてる感じ?
0984pH7.74 (ワッチョイ 4396-lQk+)
垢版 |
2021/10/07(木) 12:53:51.58ID:HENmoum50
ちょっと前までイキってたカエルウオが
デカくなったタテガミギンポにリベンジされて大人しくなった

そういえば魚って彼我のサイズ差どうやって認識してんだろ?
鏡無いし、そもそも鏡像認識できないし
正面から見たサイズなんてそこまで変わらんし
本能的に自分のサイズって分かるものなんかな
0987pH7.74 (ワッチョイ 73d4-Q4Ob)
垢版 |
2021/10/07(木) 20:26:33.76ID:DmvUUDJC0
トロピックマリンのバイオアクティフって人工海水あれってどうなんだろう?
天然海水の流れでちょっと気になったんだけど使ってみたことある人いる?
0988pH7.74 (ワッチョイ 6f8a-q39l)
垢版 |
2021/10/07(木) 21:04:40.19ID:puWG4UEc0
水槽内で魚体が一番大きな魚が温厚な種だと水槽全体がマッタリすると思う(デバ以外のスズメダイが入ってる水槽は除く)
0989pH7.74 (ササクッテロリ Sp47-+1q8)
垢版 |
2021/10/07(木) 21:29:07.10ID:MEGNtvIWp
>>985
カクレが全部で2匹で他の魚もいるんかな
よくわからんけどハタゴイソギンチャクか適当なユラユラ系のサンゴ入れとくとそこにべったりになるから出歩いて喧嘩売ることは無くなるよ
近づくと噛み付くけど
0990pH7.74 (スップ Sd1f-bcp8)
垢版 |
2021/10/07(木) 22:16:16.45ID:/9pWPzJEd
>>982
ハタゴを入れると
カクレが突然テリトリーを主張しはじめて
メンテの時などに噛み付いて来るようになるから
イソギンは入れないようにしてる
特に水槽環境ではカクレの一方的な寄生でしかないからねえ
0991pH7.74 (ワッチョイ 2323-KB0x)
垢版 |
2021/10/07(木) 22:27:44.42ID:JYUCLkgX0
>>988
うちの水槽で言うとイナズマヤッコがそれに当たる。アフリカンピグミーエンゼルが幾ら喧嘩売っても全く相手にしてないわ。他の喧嘩の仲裁にも入るし
0995pH7.74 (アウアウウー Sa27-7baw)
垢版 |
2021/10/07(木) 23:19:49.89ID:8IcL/7IDa
高さ45で敢えて水位7〜8cm低くしてたけどちょろっと溢れてた
0996pH7.74 (ササクッテロ Sp47-h6T8)
垢版 |
2021/10/07(木) 23:20:26.79ID:EJdyI2pqp
震度5強の地域だけど万全にしてたから蓋から50ml位ぼれただけ
フランジ5センチ強すぎて笑う
0999pH7.74 (ワッチョイ 6f8a-q39l)
垢版 |
2021/10/07(木) 23:38:46.86ID:puWG4UEc0
3.11後からフランジを付けるようになったけど、ホントこれは必須アイテムだよ
5弱でも床にはこぼれてない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 41日 9時間 48分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況