X



【海水】マリンアクアリストの雑談所Part63【総合】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001pH7.74 (ワッチョイ 0396-F/bO)
垢版 |
2023/02/25(土) 21:50:40.66ID:UIjl8yVI0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

ここは海水魚・サンゴ・イソギン・甲殻類など海水生体全般の飼育に関する話題、
システム、器具、失敗談、成功談、相談などマリンアクアリストが自由に雑談しあうスレです。

【お約束】
・荒らしは華麗にスルー
・コテンハン禁止
・特定の店舗やサイト、飼育者等の名指し叩きは禁止
・淡水・汽水は専スレがあるのでそちらへどうぞ
・次スレは>>950が立てる。
スレ立ての際はテンプレまでコピペしてたてること
>>950が逃げた場合は宣言をして別の人が建てること
・「○スレ目」は>>950がそのたびに考えましょう。粋なカウント名をつけてね。(例:~所【総合】2潮目、サン5)
・質問も可能ですが他スレとのマルチは控えましょう。

・質問をする際は、水槽サイズや生体、使っている機材などはなるべく書くようにしましょう、答える側も答えやすいです。
質問のテンプレは>>2 以降参照

 /V\
 /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| みんなで仲良く使いましょう。
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'

前スレ
【海水】マリンアクアリストの雑談所Part60【総合】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1661678685/l50
【海水】マリンアクアリストの雑談所Part61【総合】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1667671074/
【海水】マリンアクアリストの雑談所Part62【総合】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1673582134/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851pH7.74 (スプッッ Sdff-Zq83)
垢版 |
2023/04/21(金) 13:57:53.38ID:n8uD9VEfd
っぱクーラーはレイシーよ!
センサーとコントローラー別についてるから故障しても簡単交換できるが全く壊れねぇ
センサーが本体内部についてるとメーカー送り必須だしその数日が命取りだよ
0852pH7.74 (ワッチョイ a7b2-VRu6)
垢版 |
2023/04/21(金) 14:06:47.92ID:FsbH4g6V0
Fauna Marine Min S
凄いわ
ロイズとAB+混ぜてたけど捨てて乗り換えた
珊瑚フードこれだけでええ 
0853pH7.74 (アウアウウー Sacb-UvFz)
垢版 |
2023/04/21(金) 14:08:10.58ID:EWVB+nGha
>>852
主に何に与えてますか?反応良いです?
0854pH7.74 (テテンテンテン MM8f-JHn2)
垢版 |
2023/04/21(金) 14:10:37.17ID:YtzGZk0nM
ztkは廃熱の方向を変えれるのが強みだよね
後ろ狭くても前に出せる
クーラーは全種類そうすべきだわ
0855pH7.74 (ワッチョイ a7b2-VRu6)
垢版 |
2023/04/21(金) 14:24:37.50ID:FsbH4g6V0
>>853
SPSとLPS半々ぐらいの90に毎日0.1mlやってる 
AB+とロイズの組み合わせ程水汚さないしイシの反応はより良い
開けた時に強烈な臭いがするのが欠点 
0856pH7.74 (ワッチョイ 479d-JPFs)
垢版 |
2023/04/21(金) 14:33:44.76ID:keVuJLWR0
サンゴフードも色々新しいのが出てるから試したい気持ちはあるんだけどドーシングに慣れてしまって手動添加出来ない体になってしまった
0857pH7.74 (ワッチョイ 8733-+e1l)
垢版 |
2023/04/21(金) 14:53:07.90ID:dbh1gROl0
>>852
ファウナのamin気になってるわ
0.5ml/100Lで250ml入とか無茶苦茶コスパ良くないか?
0859pH7.74 (ワッチョイ a7b2-VRu6)
垢版 |
2023/04/21(金) 15:35:07.19ID:FsbH4g6V0
>>857
aminは使った事無いけどmin sもコスパ滅茶苦茶いいよ、入れてすぐポリプも出る 
いうて安全と謡ってるファウナのDinoXで水槽崩壊させかけた事もあるから商品の当たり外れはでかそう 
EU商品って英語と日本語情報無さ過ぎて難しいよね
レビューもドイツ語しかねえ
0860pH7.74 (アウアウウー Sacb-/MoS)
垢版 |
2023/04/21(金) 15:49:29.99ID:xEhI0nOVa
サンゴフードって入れると硝酸塩もリン酸も下がるよね

明らかに炭素源としても機能してる
0861pH7.74 (ワッチョイ 079d-Naft)
垢版 |
2023/04/21(金) 16:40:00.93ID:J/wS5kSq0
サンゴフードの中身はアミノ酸、ビタミン
一部は遠心分離で濃縮したプランクトンって感じかね。
アミノ酸、ビタミンも広義では炭素骨格の分子だから炭素源と言えないことは無いか
培地にも入れるから微生物の主要な餌だな
濃い奴を適当にブッ込むと危険そうではあるがね。
サンゴを剪定する前後はサンゴフードは控えてるわ
感染症防止だが意味があるかは分らんけどね
0862pH7.74 (ワッチョイ a796-oLq6)
垢版 |
2023/04/21(金) 17:45:09.87ID:lUd+h3Z10
たまたまゼンスイにztk500とzc500αについて問い合わせしてたからコピペしとくわ。
----
ZTKクーラーはファンが大きいため、ZCクーラーよりは若干音が大きいかと思われます。
ですが、メリットといたしましては排熱方向を選べたり、ヒーター内蔵の為能力に合っていれば大変使いやすくなっております。※ヒーターもご自身での交換可能です。

ただ静音性のみで考えますと、ZC-500αとなります。
----
0863pH7.74 (ワッチョイ bf76-4z2I)
垢版 |
2023/04/21(金) 18:21:54.26ID:ABwijbsY0
MMCがtecoの代理店をしてたころは壊れても修理できなかったらしいけど、ゼンスイなら修理できるのかな
0865pH7.74 (SG 0H75-Qdnb)
垢版 |
2023/04/22(土) 18:47:37.12ID:EVvYcxETH
出張でシンガポール来てるんだけどここのリーファーコミュいいな 
ショップ/個人が各テレグラムチャンネル運営してて入荷する度に在庫と価格全員に通知してくれる
メンバーは返信で予約出来て配達の場合は大半が即日送料無料(これは狭いから出来るんだろうけど)
日本でもぜひこのやり方広めてくれ 
珊瑚の価格は日本の 1/4程度、特にネシアフラグはもっと安い 
前輸送費が高いからショップはボッタくってない~みたいな論調の奴いたけど日本とシンガポールってネシアとかAUからの距離数時間程度しか変わらんよね 
物価東京の倍の国がこの価格で売れるんやからボッタくりやで

https://i.imgur.com/e4ZKKTq.png
https://i.imgur.com/EL0PAfY.png
https://i.imgur.com/8KLNum6.png
0866pH7.74 (ワッチョイ ea86-YWDm)
垢版 |
2023/04/22(土) 20:54:56.70ID:/pXrRQkV0
オーストラリアはともかくシンガポールとインドネシアはシンガポール海峡マラッカ海峡はさんだ隣の国では?
0867pH7.74 (ワッチョイ 4a5f-NMHE)
垢版 |
2023/04/22(土) 21:06:31.55ID:OmUFy7nO0
>>865
国内の維持コストが違いすぎるやろ…
0868pH7.74 (SG 0H75-Qdnb)
垢版 |
2023/04/22(土) 21:18:42.82ID:EVvYcxETH
>>867
家賃日本の3倍、食費倍以上の国だが...
一風堂のラーメンと餃子とビールで5000円する国でこの価格で売れて店舗拡大するぐらい儲かってるよ 
0869pH7.74 (SG 0H75-Qdnb)
垢版 |
2023/04/22(土) 21:21:16.48ID:EVvYcxETH
魚だけは日本より少し高いな、まあなんにせよこのテレグラム文化はマジで国内で普及して欲しいぐらい便利
フラグ何個か持ち帰りたいんだけど法的にどうなのかね 
0871pH7.74 (ワッチョイ b59d-OAT9)
垢版 |
2023/04/22(土) 22:49:36.14ID:bNXCZseY0
昔フラグじゃ無くて普通の養殖SPS拳ぐらいの土台付きの3個10000円セールとかやってたな。あれは10年くらい前だったと思う。愛知県のもう潰れてしまったアクアサンマリン とアクエリアが諭吉セットとかいってやってたわ。
0872pH7.74 (ワッチョイ 4a5f-NMHE)
垢版 |
2023/04/23(日) 00:35:20.95ID:WrmIfdYz0
シンガポールって日本より世帯収入高いんだな。
日本月45万、シンガポール70万…日本ダメダメやな。
0873pH7.74 (ワッチョイ 7d9d-5oVo)
垢版 |
2023/04/23(日) 05:11:10.31ID:EsCH+Mi80
絞れる相手にしょうもない金取りよる国よ日本は
先細りしかせんわ
0874pH7.74 (ワッチョイ 7d9d-kC/T)
垢版 |
2023/04/23(日) 06:08:30.86ID:4TwKkfxS0
日本が収入上がらないのを嘆きながらショップの値上げ批判って(笑)
日本の小規模なショップは儲かってるようには見えないけどな。
今は機材で儲けが出ないとは言ってたわ
日本の水槽は小さいから成長考えたらたいした金額の珊瑚は入らないでしょ
安定したら死なないし
0875pH7.74 (ワッチョイ de76-uYT9)
垢版 |
2023/04/23(日) 06:28:52.77ID:bqg0C7Ov0
時代背景とか考えずに、利益の為だけに値上げしてると思ってるのかな
頭悪過ぎる
0876pH7.74 (ワッチョイ 96cf-VHSV)
垢版 |
2023/04/23(日) 06:43:32.37ID:mx0nJE7u0
利益のために値上げだろw
他に何があるんだよw

輸送費や為替、エネルギー価格って言いたいのかもしれんが結局は利益のための値上げだぞw
0877pH7.74 (ワッチョイ 7d9d-PXVT)
垢版 |
2023/04/23(日) 06:59:55.42ID:4TwKkfxS0
利益を上げる=ボロ儲けじゃないがな
自分は自営業だが利益確保の為の値上げはしてるが
自分の手元に残る金はたいして増えてないぞ
経営側だって生活があるんだから物価上昇分は最低でも収入増やさなければ事実上の収入減なんだよ
0878pH7.74 (ワッチョイ 96cf-/HYv)
垢版 |
2023/04/23(日) 07:35:26.14ID:mx0nJE7u0
むしろ利益最大化に向けて値上げしないから日本全体が貧しくなってる。
あんたも値上げすりゃいいじゃん。値上げしすぎたら買い手がつかなくなって利益最大化は図れなくなるから
一番儲かる価格設定にしとけばいいんだよ。

それが受給の均衡点=適正価格。

適正価格はお前らの頭の中にある価格ではないぞ。
売り手の利益が最大になる価格が適正値だ。
0880pH7.74 (ワッチョイ 3969-1Ide)
垢版 |
2023/04/23(日) 08:05:19.08ID:YtD0Dubs0
おいシンガポール野郎お前のせいで荒れ出したぞ
価格設定なんて高けりゃ買わなきゃ良いし、それでも売れてるんなら認識を改めればいいだけ

アメリカみたいにアホみたいに値上げして、アホみたいに借金して買いまくってインフレしたいかって言うとしたくないだろ
0881pH7.74 (ワッチョイ 96cf-/HYv)
垢版 |
2023/04/23(日) 08:29:10.58ID:mx0nJE7u0
借金はインフレで減価する
10年後に物価が10倍になっているなら借金は実質1/10だ
そしてお金は借金することで新しく生まれる(信用創造)
だから世の中はインフレでないといけないんだわ。
0882pH7.74 (ワッチョイ 7d9d-2JcT)
垢版 |
2023/04/23(日) 08:54:00.42ID:9DsG4xfr0
通販のサンゴとかは傍から見ると、セールしないと在庫が動かないように見えるから今の価格の30から50%OFFくらいが適正なんじゃないの?高ければ買わなきゃいいが正解だけど、価値が乱高下するような価格設定に文句言うのはいいんじゃないの?

大体、消費者の感想に経営者目線で感想言われても仕方ないわ。極論、利益の最大化のために電気代上げられても困る。
0883pH7.74 (ワッチョイ b59d-OAT9)
垢版 |
2023/04/23(日) 08:54:59.74ID:MDV865GN0
経済の話は他でやりやがれ
アクアの話すっぞおまえら
0884pH7.74 (ワッチョイ 7d9d-2JcT)
垢版 |
2023/04/23(日) 09:21:34.31ID:9DsG4xfr0
そうだな!おすすめの餌について話をしよう!

僕はトロピックマリンのノリ!ハギやヤッコの食いつきが抜群だぜ!
0885pH7.74 (ワッチョイ 119d-OAT9)
垢版 |
2023/04/23(日) 09:24:47.82ID:2QrUVm5C0
>>873
シンガポールの労働者なんか日本より遥かに悲惨だよ
特に人口の20%を占めるが統計にすら入れて貰えない外国人の有象無象
この辺は月収9万円以下だとか
0886pH7.74 (ワッチョイ 7d9d-PXVT)
垢版 |
2023/04/23(日) 09:33:09.40ID:4TwKkfxS0
やっぱり生が一番喜ぶ
リフジで海ブドウ増やして餌にしてる。

サンゴはセール品よりも長期の売れ残り狙うのがコスパ良い
輸送ダメージが抜けて水槽に順応した後だからね。
落ちることはまず無いな
SPSは形も色も成長したら変わるから細かい事は気にしない
同じような条件のが二個体あって迷ったら不格好でも成長点が多いやつ買うくらいだわ
0887pH7.74 (ワッチョイ 7d9d-PXVT)
垢版 |
2023/04/23(日) 09:35:39.17ID:4TwKkfxS0
>>885
「明るい北朝鮮」って呼ばれてる国の話はもう十分だよ
つーか、お前がアクアの話すっぞ
って言ってただろw
0888pH7.74 (アウアウウー Sa21-4BKc)
垢版 |
2023/04/23(日) 09:57:55.19ID:RJfh68Uda
ハギには焼き海苔与えてるけど小松菜とか与えてる人は何か下処理してるの?水洗いだけ?
0889pH7.74 (オッペケ Srbd-pOFM)
垢版 |
2023/04/23(日) 12:49:44.65ID:bGDiQxyDr
うちのクロニザもアイゴもウミブドウあげても見向きもしないんだけど味知らないだけかな
メガバイトも緑より赤の方が好きっぽいし
0890pH7.74 (アウアウウー Sa21-CjJv)
垢版 |
2023/04/23(日) 14:51:52.18ID:4sA8Jx1Oa
餌付いてないハギとか魚に海苔やるのにグルメグレイザーが欲しいのだが、ネットではどこも売り切れ
メーカーが作ってないのかなと思ってたら、こないだトールマンの動画で紹介されてた
売ってる店はあるって事なのかね
海苔やってる人はどういう風に与えてるの?ただちぎって水槽に入れるだけ?
0891pH7.74 (アウアウウー Sa21-4BKc)
垢版 |
2023/04/23(日) 15:21:53.39ID:ZVKnTKLNa
防水加工された磁石に挟んであげてるよ。挟んだ部分は食べきれないから時間差で水中でほぐして与えてる。
動画でよく見るクリップに挟んで可動式のあれ$40位した気がする
0892pH7.74 (アウアウウー Sa21-CjJv)
垢版 |
2023/04/23(日) 16:52:07.07ID:4sA8Jx1Oa
グルメグレイザーはすぐ落ちずにゆっくり与えられるらしいんだよね
意外と自作とか真似しようと思ってもなかなか難しいらしい
0893pH7.74 (ワッチョイ c596-igZO)
垢版 |
2023/04/23(日) 17:52:09.82ID:TzMAwsJF0
プロテインスキマー内部に米粒みたいな卵がびっしりなんだがなんぞこれ
わかる人おる?
0894pH7.74 (ワッチョイ c596-igZO)
垢版 |
2023/04/23(日) 18:45:45.90ID:TzMAwsJF0
すまん卵かどうかわからない
とにかく柔らかいキモいもの
0895pH7.74 (ササクッテロレ Spbd-5oVo)
垢版 |
2023/04/23(日) 19:42:45.74ID:0DzlxKUVp
貝かウミウシの卵かな
写真撮ってみてよ
0896pH7.74 (ワッチョイ 8dbc-PVi1)
垢版 |
2023/04/23(日) 19:47:07.68ID:95iwm/oj0
ケツボカイメンじゃない?うちの濾過槽だとろ材やスキマー、壁にめちゃくちゃ付いてるよ
0897pH7.74 (ワッチョイ c596-igZO)
垢版 |
2023/04/23(日) 19:54:28.72ID:TzMAwsJF0
>>896
あーそうかも
すんません、掃除しちゃって写真ないす
0898pH7.74 (ワッチョイ 3a8a-RykB)
垢版 |
2023/04/23(日) 20:33:05.79ID:QhBNZdIQ0
ライブロックの中に底砂吸い上げて上から吐き出す何かがいて草
ゴカイか何かが餌濾して捨ててるのかな
0899pH7.74 (ワッチョイ 3d29-pvhU)
垢版 |
2023/04/23(日) 21:07:40.00ID:Xsx7brN70
キモいけどミズヒキゴカイって残餌処理にめちゃくちゃ有能だよね
キモいけど
0900pH7.74 (ワッチョイ 3969-1Ide)
垢版 |
2023/04/23(日) 21:09:06.01ID:YtD0Dubs0
あるある
底に落ちてたフラグがある日突然底から30cmのライブロック上に出現したりする謎
0901pH7.74 (ワッチョイ 119d-OAT9)
垢版 |
2023/04/23(日) 21:40:15.64ID:2QrUVm5C0
水換え量ミスったと同時に塩切らしたわ
スキマー一応ギリ動いてる水深けど止めた方いいかな
0902pH7.74 (ワッチョイ 7d9d-5oVo)
垢版 |
2023/04/24(月) 04:16:27.53ID:wXWX/Sqi0
>>901
酸欠怖いし動かしときなよ
0903pH7.74 (JP 0Hea-/HYv)
垢版 |
2023/04/24(月) 06:49:28.04ID:8Cu0W97VH
沖ノ鳥島のミドリイシ養殖
https://www.youtube.com/watch?v=s156Hs4Siro

気になるポイント
光の強い上部に設置したミドリイシはほとんど成長せず死んでしまった、
側面は大きく成長

上部は光が強すぎて死んだと分析してるけど、そうなのかな
0904pH7.74 (ワッチョイ 5dd1-VHSV)
垢版 |
2023/04/24(月) 08:40:36.45ID:wYufVGJz0
ミドリイシに強い光が必要だなんて大嘘だからな。
0905pH7.74 (ロソーン FFc9-kC/T)
垢版 |
2023/04/24(月) 10:33:13.44ID:h6aCw1/IF
強い光は必要では無いが光が強くても死なない種類は居るな
茶色だけど
0906pH7.74 (アウアウウー Sa21-zACM)
垢版 |
2023/04/24(月) 15:33:09.53ID:4dNE2DFPa
>>904
メデューサコモンがポキポキ折れまくるから色んなとこに置いてるが、光が強い場所の方が明らかに成長早いぞ。
0907pH7.74 (ワッチョイ 6684-mr0i)
垢版 |
2023/04/24(月) 18:54:46.43ID:SdUU8xzL0
サンゴ砂が苔るのがストレスなんだが、何かいい対策ある?マガキガイとシッタカは水槽にいる
浄水器&殺菌灯は使っていない。
0908pH7.74 (ワッチョイ 119d-OAT9)
垢版 |
2023/04/24(月) 19:31:37.28ID:tyH4I8dL0
>>907
スベスベサンゴヤドカリとかどう?大人しいよ
0909pH7.74 (ワッチョイ 6684-mr0i)
垢版 |
2023/04/24(月) 19:55:03.70ID:SdUU8xzL0
>>908
さんくす ヤドカリは長期飼育に成功したことなくて
ちーと、自信ないけど検討してみる
0910pH7.74 (ワッチョイ 7d9d-2JcT)
垢版 |
2023/04/24(月) 22:01:44.74ID:mEGMDeY00
彼女がクマノミ入れてほしいって言うんだけど、悩むわ。水量100Lでsps、小型ヤッコ2匹、ハギ1匹で、すでに限界近い負荷。クマノミ性格悪いから先住魚と仲良くできるかも心配、、、
0911pH7.74 (ワッチョイ 8dbc-PVi1)
垢版 |
2023/04/24(月) 22:14:06.64ID:RPpW/zYo0
>>910
クマノミは気が強くて好きじゃないな。海水初めて最初90cmに4匹入れたけど3匹が残りの1匹を追いかけ回すようになって、あまりにも可哀想でいじめてた3匹はモンスターアクアリウムに売っぱらった。自分は2度と入れないなあ。
0912pH7.74 (ワッチョイ 6689-I7HB)
垢版 |
2023/04/24(月) 22:22:51.95ID:NM4bjXVk0
カクレクマノミ、子供のリクエストで入れたけど、好きではない。こいつらだけ、水槽面に沿って泳ぎやがる。
0913pH7.74 (ワッチョイ 3969-1Ide)
垢版 |
2023/04/24(月) 22:27:28.85ID:YCaak44Q0
うちのは大人しいわ
9割ハナサンゴでモフってる
0914pH7.74 (ワッチョイ b59d-RykB)
垢版 |
2023/04/24(月) 22:31:23.07ID:YuF8CYPp0
うちのも大人しいな
井之頭公園の鯉みたいな感じだけど他の魚を威嚇したり追い回したりはしないなぁ
0916pH7.74 (アウアウウー Sa21-CjJv)
垢版 |
2023/04/25(火) 00:26:55.19ID:UTlZKefZa
ニモとかいってあんなにポピュラーなのに共生イソギンはお高めだよな
ハタゴに入らないなんてことあるんだ???
逆にサンゴイソギンとかLTに入ってる動画見て、そういうのにも入ることもあるんだと思ったりしたけど
0918pH7.74 (ワッチョイ 9e41-pOFM)
垢版 |
2023/04/25(火) 00:53:33.44ID:gPZaZiUv0
チャームなんてカクレとサンゴイソギンをセットで売ってるぞ
入らないこともありますとか注釈つけて
0919pH7.74 (ワッチョイ a66c-MOkm)
垢版 |
2023/04/25(火) 01:52:04.18ID:Ap4HOIzG0
今の所ハタゴには確実に入るな 本能なんだろうか
それどころかハタゴの口に顔突っ込んでグリグリするから心配になる
0920pH7.74 (ワッチョイ 7d9d-5oVo)
垢版 |
2023/04/25(火) 05:41:28.32ID:3UB0ucZQ0
うちもハタゴ買って入れたら全く興味示さなくてがっかり
隔離ボックスの中にハタゴとカクレ入れたらだんだん慣れて
ボックス沈めて出入り自由にしてもベッタリの流れ
0921pH7.74 (ワッチョイ 9e83-1mKF)
垢版 |
2023/04/25(火) 06:36:04.76ID:SMpVgSbQ0
うちのカクレは大人しくて可愛いけどな
水量100lならカクレ追加くらいなら余裕でしょ
0922pH7.74 (ワッチョイ b59d-OAT9)
垢版 |
2023/04/25(火) 10:02:56.92ID:/+WhIaWh0
カクレクマノミはトランペットコーラルがおすすめ動かないし。実はイソギンより飼育簡単では?となってる。
0923pH7.74 (スッップ Sd0a-Be6V)
垢版 |
2023/04/25(火) 10:06:24.43ID:eHiZ3Rzud
クマノミはチョウジガイを次々モフリ殺していく悪魔だ
0924pH7.74 (スププ Sd0a-1Ide)
垢版 |
2023/04/25(火) 10:07:09.80ID:fPXTBeA+d
ハナサンゴでもコエダナガレハナでもなんだったらスタポでも普通に入るよ
問題はサンゴによっては調子崩すこと
0925pH7.74 (ワッチョイ 96cf-VHSV)
垢版 |
2023/04/25(火) 10:07:56.17ID:BuI5FTpd0
うちはウミキノコに入ってるわ
0926pH7.74 (スップ Sd0a-2JcT)
垢版 |
2023/04/25(火) 12:17:29.98ID:eVAaujkYd
ありがとう。皆カクレクマノミ好きなんだな。問題は性格よりサンゴへの負担っぽいね。
0927pH7.74 (ワッチョイ 6a32-ASru)
垢版 |
2023/04/25(火) 12:23:43.58ID:JZ3yYRgT0
何かに触れるとすぐ収縮する珊瑚へやストレスすごいからね
うちのクマノミはイソギンとかトランペットとかには寄らなかったのになぜかキクメイシにすり寄ってる…
0928pH7.74 (オッペケ Srbd-kC/T)
垢版 |
2023/04/25(火) 12:24:41.98ID:brAQdq5Sr
うちのカクレはハタゴ以外のLPSにもしつこくモフるが珊瑚が死んだことはないな。トランペット、タコアシ、コエダナガレハナ 全てモフるがいじける事もない。
0929pH7.74 (スッップ Sd0a-k5B2)
垢版 |
2023/04/25(火) 12:26:42.20ID:ZUkRup1Bd
前飼ってたカクレはバブルコーラル、今飼ってるペルクラはタコアシに入ってるな
どっちもトランペットには入らなかった
0930pH7.74 (ワッチョイ c596-Be6V)
垢版 |
2023/04/25(火) 12:34:10.06ID:wCvixEkO0
近寄るサンゴは皆殺しにしてきたバブルコーラルを1週間でモフリ殺したクマノミに戦慄したね
0931pH7.74 (アウアウウー Sa21-CjJv)
垢版 |
2023/04/25(火) 13:42:31.41ID:vlotoNJDa
めっちゃ色気に入ってたサンゴイソギンがポンプに吸い込まれショック…
生きてはいるけど以前のようなキレイな開きをしなくなった
こういうの自然に治ることある?
0932pH7.74 (オッペケ Srbd-gxex)
垢版 |
2023/04/25(火) 13:48:01.30ID:N0b3gzJ4r
うちのハタゴはポンプに巻き込まれたぐらいなら翌日には損傷部分を自分から切り離して1ヶ月ぐらいで元通り
0934pH7.74 (ワッチョイ 9e41-pOFM)
垢版 |
2023/04/25(火) 14:15:16.86ID:gPZaZiUv0
幼いイッテンチョウをサンゴ水槽に入れたら
アイゴ
ルリヤッコ
ニザダイ
デバ
から攻撃を受けてる

アイゴは色が似てるからかしつこく追い回す
普段は誰にも攻撃しないのにな
ニザダイは気まぐれで攻撃
ルリヤッコも巡回中のライブロックに近づいたら攻撃
デバも近づいたら追い払う感じ

サンゴ被害は
トサカをつつく
ツツウミヅタのポリプをつつく
ライブロックをつつく程度
小さいので大した被害はなさそうだけど
こんなに嫌われるとは思わんかったな
ひょっとしてこいつら本能的にサンゴを守ってるとか?
0935pH7.74 (アウアウウー Sa21-CjJv)
垢版 |
2023/04/25(火) 14:35:57.11ID:vlotoNJDa
イッテンチョウ、レモン色がキレイだけどあのイッテンがなー
全身レモン色なら飼育したい
0936pH7.74 (オッペケ Srbd-pni0)
垢版 |
2023/04/25(火) 14:42:33.36ID:6Ao/s6uPr
60規格にカクレ3匹います

ピンクの魚を足したいです
アカネハナゴイとかはデカくなりすぎます

おすすめを教えてください
0937pH7.74 (アウアウウー Sa21-OAT9)
垢版 |
2023/04/25(火) 14:48:19.07ID:Ka3IRI8Fa
>>936
アカネは中小サイズ入れとけばデカくなる前に死に絶えるから心配しなくていいよ
0938pH7.74 (ササクッテロロ Spbd-OAT9)
垢版 |
2023/04/25(火) 15:00:53.66ID:1FX2alSIp
アカネ結構大きくなるし長生きだぞ
確かに苦手な人や水槽はあるみたいだけど
0939pH7.74 (ワッチョイ 7d9d-PXVT)
垢版 |
2023/04/25(火) 15:25:01.34ID:v4j+OcG/0
>>938
うちは上手く飼えないわ
3〜4年で死なせてしまう。
急に痩せ始めるとリカバリーできない。
0940pH7.74 (ワッチョイ b59d-OAT9)
垢版 |
2023/04/25(火) 16:30:20.77ID:/+WhIaWh0
みんな比重計は何使ってる?
そしてプラ系は半年から一年で買い換えてるのかい?それとも屈折式を使ってるのかい?
0941pH7.74 (アウアウウー Sa21-CjJv)
垢版 |
2023/04/25(火) 16:41:53.83ID:vlotoNJDa
>>936
ハナダイじゃないとイカンの?
トールボッツダムセルおすすめ
ハナダイってそんなサイズデカくなくても横に長く泳げないとキレイに収まらなくない?
90~120くらいで遊泳層多めでないと
狭いとライブロックとかにべたっとくっついてたりなんだかなぁって見た目になる

>>940
プラのハイドロメーターから屈折計、デジタルまであるけど、デジタルが楽だからデジタルを使う
他のと誤差調べてみたことあるけど、そんなに大きな誤差はなかった
0944pH7.74 (ワッチョイ 6d30-OAT9)
垢版 |
2023/04/25(火) 17:11:57.47ID:85/B1Xv40
みんなありがとう。
屈折かデジタルにしようと思う。
ハンナ高級品よな
全部ハンナで揃えてみるのもロマン
0945pH7.74 (ワッチョイ 3969-1Ide)
垢版 |
2023/04/25(火) 17:31:22.55ID:D2L/tHm20
ピンクならインドキンギョ勧めとくわ
0947pH7.74 (ワッチョイ 7d9d-PXVT)
垢版 |
2023/04/25(火) 19:06:12.32ID:v4j+OcG/0
丈夫さならケラマハナダイ
喧嘩も強いからイジメられての拒食も無いと思う
他のハナダイは飼えなくなるかもだが
0948pH7.74 (アウアウウー Sa21-pvhU)
垢版 |
2023/04/25(火) 19:17:23.81ID:GOFJyJVwa
ケラマハナダイ1匹だけ飼ってるけどでけえしデバ蹴散らすしで品が無い
ハナダイってもっとデリケートで上品なイメージだったわ
0949pH7.74 (スップ Sdea-OAT9)
垢版 |
2023/04/25(火) 21:39:38.98ID:s1wneSzWd
>>939
まじ?うちはアカネハナゴイでも3ヶ月から1年で全滅するわ。ハナダイに遊泳ハゼとメギス、ブレニーは長生きするんだけどなあ。水槽との相性なんだろな。
0950pH7.74 (ワッチョイ 3a8a-aLVc)
垢版 |
2023/04/25(火) 22:05:52.48ID:DlcfBAvs0
ケラマハナダイは赤い三角が可愛いんだけどな
お前本当にハナダイか?ってくらい周りを威嚇しまくる
0951pH7.74 (アウアウウー Sa21-CjJv)
垢版 |
2023/04/25(火) 22:59:37.00ID:2wVUFfCba
ケラマハナダイ尾びれ上下の赤がポイントなのにヒレ欠けして特徴全然無くなるっていうね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況