X



【ビオ風】庭・ベランダで飼育 90【外飼】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001pH7.74
垢版 |
2023/04/17(月) 18:28:19.03ID:NjZPXpvh
次スレは>>970辺りから立てられる人が立ててく方向で
重複を防ぐために、スレ立て宣言してからお願いします
ここはワッチョイ(強制永久板跨ぎコテハン)無しのスレです

※前スレ
【ビオ風】庭・ベランダで飼育 89【外飼】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1676962678/
0002pH7.74
垢版 |
2023/04/19(水) 11:05:22.13ID:TXO9+XJc
age
0003pH7.74
垢版 |
2023/04/19(水) 20:41:54.23ID:snse/kmU
いちおつあげ

俺の北側ベランダじゃまだトチカガミが芽を出さない
0005pH7.74
垢版 |
2023/04/19(水) 21:52:09.47ID:DK8YPBoc
今年は睡蓮取り出してそのまま水にポチャ作戦してみるわ
花は要らんけど葉っぱは茂るかな
0006pH7.74
垢版 |
2023/04/19(水) 22:14:40.55ID:8HjbEV+Z
>>3
トチカガミて北側で育てるの向いてると思うわ
建物の影の中なら日除け要らない
0007pH7.74
垢版 |
2023/04/19(水) 22:31:47.04ID:uResa3wm
倉庫にあった火鉢で睡蓮鉢やろうと思って準備してるけど置き場所に悩む
家の東側がいいらしいけど南と西側しか空いてない
0008pH7.74
垢版 |
2023/04/19(水) 22:36:48.15ID:g9pD1ye/
南に置いて西側に衝立的な物作って午後からは影になるようにしてる
夏は水温35くらい行っちゃうけどメダカは落ちてない
0009pH7.74
垢版 |
2023/04/19(水) 22:39:24.40ID:ig/5BKRj
トロ船に入れて1週間でマツモがバラバラになった
0010
垢版 |
2023/04/19(水) 22:48:56.64ID:iG2mbYOe
ゃやゎかわ^_^まわ、
0011pH7.74
垢版 |
2023/04/19(水) 23:07:45.47ID:snse/kmU
>>6
うん、葉が展開して冬は殖芽だしで向いてるよ
ただし咲かない
0012pH7.74
垢版 |
2023/04/19(水) 23:39:43.15ID:icPoAc4H
南側に睡蓮鉢置いてるが隣家が日陰になり、午前数時間くらいしか日が当たらない
なかなか良い環境
0013pH7.74
垢版 |
2023/04/19(水) 23:56:12.29ID:BdCj4auD
カキツバタが咲き出したー
0014pH7.74
垢版 |
2023/04/20(木) 07:16:35.06ID:t+eh9sbz
>>13
あーいいねー
0015pH7.74
垢版 |
2023/04/20(木) 08:20:58.08ID:vcJMsl5f
蚊はトンボの模型を置いておくと近付いてこないというのは本当だろうか
0016pH7.74
垢版 |
2023/04/20(木) 08:51:21.87ID:aw+apC5X
ビオ置いた年から夏場のアシナガバチ出没率が跳ね上がったのだけど
この時期、庭に出没するアシナガの女王を淡々と駆除していたら段々と大人しくなってきた
天敵のヒメスズメバチを放置しておくのもポイント
0017pH7.74
垢版 |
2023/04/20(木) 08:58:46.03ID:68h2bNRO
放置するのと駆除する逆のほうがいいんじゃないかな・・・
まあどっちにしろ人間の都合だけど
0018pH7.74
垢版 |
2023/04/20(木) 09:04:07.23ID:m9H7BPOL
ヒメスズメは個体数少ないし、何より大人しいから放置でいい
アシナガは庭に常駐するくらい増えるし、巣作ろうとするし、駆除一択だね
0019pH7.74
垢版 |
2023/04/20(木) 09:54:57.16ID:MEVBBLf6
頭に当たるかどうかのとこに作られた時は流石に除けた
0020pH7.74
垢版 |
2023/04/20(木) 10:01:41.40ID:2aSk8pGU
>>15
youtubeで、設置したら全然こないって言ってたからうちも導入しようと思ったけど、一個の値段が地味に高いんだよな
0021pH7.74
垢版 |
2023/04/20(木) 10:11:20.44ID:B/dQIxfU
>>20
自作してる人もいるらしい
0022pH7.74
垢版 |
2023/04/20(木) 10:13:17.50ID:MEVBBLf6
>>20
ダイソーにトンボブローチってのがあるがちょっとちゃちいが少し色つければそこそこいけるかも?
0023pH7.74
垢版 |
2023/04/20(木) 11:00:42.90ID:5jr6luiZ
>>15
某ホムセンにそういう謳い文句で外につるしておく用のオニヤンマのリアルフィギュアキーホルダー売ってるが…アレに一匹1300円はちと高い
0024pH7.74
垢版 |
2023/04/20(木) 11:23:26.61ID:C71skaN+
何個か前のスレで100均で材料揃えて自作して画像上げてる人いなかったっけ
0025pH7.74
垢版 |
2023/04/20(木) 12:23:56.94ID:7/4EMRXE
何年か前に近所のトンボ沼に睡蓮と蓮を捨てたやつがいて
毎年池いっぱいに広がって咲いてる。
トンボの生態系が壊れると怒った市が数年毎に
土ごとさらって駆除してるけどすぐ復活する。
これ幸いと睡蓮パクリに行ったら沼にハマったわ。
0026pH7.74
垢版 |
2023/04/20(木) 12:28:14.61ID:7i0hE5g6
土毎浚ったら生態系壊れる気がするんだけど大丈夫なんかね
0027pH7.74
垢版 |
2023/04/20(木) 13:26:33.23ID:g0ZrK/er
デカいトンボに見えればいいから割り箸を黒と黄色にしてペットボトルとかの透明の羽根つける簡単な工作

アシナガバチは害虫退治するから駆除は勿体ないと思うガーデナー思考
0028pH7.74
垢版 |
2023/04/20(木) 14:20:08.00ID:nPbhOFOQ
アシナガバチが始末してくれる害虫ってなんなん?
うちは強い庭木しか植えないから毛虫とか湧かないし
前はクモいたけど、近くの田んぼからアマガエル連れてきたらいなくなったし
いらない子なんだよね
0029pH7.74
垢版 |
2023/04/20(木) 14:34:32.75ID:68h2bNRO
アシナガさんはイモムシケムシ大好きなのでウチでは大歓迎よ
家の壁に巣を作っても人の高さでなければOK

あとトンボのお飾りだけどあれは絶対効果ないと思う
0030pH7.74
垢版 |
2023/04/20(木) 15:06:13.41ID:8D+dYheJ
筒蜂?退治したら青虫だらけになった。
ホースぶら下げてたら巣を作られた。
駐輪場の放置されて乗られてないバイクのマフラーから枯草が飛び出してたのも
筒蜂が巣を作ってたからかも。
0031pH7.74
垢版 |
2023/04/20(木) 15:27:10.02ID:0kbFjrM/
うちの竹縁台の両端はドロバチの巣で埋まってるな
こないだ変な所にトックリバチの巣も並んでた
0032pH7.74
垢版 |
2023/04/20(木) 15:49:26.30ID:puMqV8Lj
トンボ試してみます!ありがとうございます!
0033pH7.74
垢版 |
2023/04/20(木) 15:53:01.46ID:bmi9qSYD
旧容器にいるエビの引っ越ししようとおもて見てたらアオミドロに絡まってた卵から針子がめっちゃ産まれてて引っ越し難易度★★★★★になってしまった…
稚エビがいないだけマシか
0034pH7.74
垢版 |
2023/04/20(木) 18:13:36.59ID:76FxsJyi
庭に睡蓮鉢設置する際に
夏場の高温対策に下半分くらいを土に埋めようかと思ってるんだが効果あるかな?
0035pH7.74
垢版 |
2023/04/20(木) 20:32:02.95ID:C71skaN+
初めて芝の目土使ったけど便利だなこれ
もっと早く教えてくれよ
0036pH7.74
垢版 |
2023/04/20(木) 20:33:17.78ID:jck3pS2r
間違えて鹿沼土使ってないだろうな
ちゃんと赤玉土って書いてあったならいいが
0037pH7.74
垢版 |
2023/04/20(木) 20:48:27.05ID:C71skaN+
カインズのやつだよ
調べたけどきっちり赤玉土って書いてあるから大丈夫
0038pH7.74
垢版 |
2023/04/20(木) 22:38:23.57ID:U+QPRpxY
https://i.imgur.com/onMR9wT.jpg

以前トンボ自作した人だけど
材料:クリアファイル(羽)、割り箸(胴)、ビーズ(眼)、黒ペン、ビニテ黄色
羽は商品の写真をトレースして切り取ったら本物そっくりになった
0039pH7.74
垢版 |
2023/04/20(木) 22:52:47.43ID:I19usB0t
うち、夏場はオオシオカラとイトトンボ常駐してて、ギンヤンマもほぼ毎日現れるけど、蚊もたくさんいるよ。
0040pH7.74
垢版 |
2023/04/20(木) 23:21:38.70ID:nxCIBRYy
>>38
丁寧だし上手
やっぱりオニヤンマは貫禄ある
0041pH7.74
垢版 |
2023/04/20(木) 23:28:26.04ID:xYc+1aVs
>>34
結構効くんじゃないかな
1~2㎝埋めてるだけの睡蓮鉢こないだ寒い日にリセットしたら地熱で結構暖かかった
真夏のひょうたん池は10㎝埋めてて置くだけより10度は低いしなぁ
0042pH7.74
垢版 |
2023/04/21(金) 01:09:27.87ID:RVKCvJn3
ベランダや地面直置きよりは発泡スチロールブロックかなんかに乗せて
下を風が通るようにすると大分違うよね、特に夏
地面なら半分埋める方が良さそうだけど
0043pH7.74
垢版 |
2023/04/21(金) 01:29:20.02ID:evTgTmUG
諸事情で容器(睡蓮鉢やバケツ)を30~50cmくらい底上げして置きたいんだけど安くて丈夫な方法何かありませんか
コンテナは見た目があんまりだしコンクリートブロックとかが無難ですかね
0044pH7.74
垢版 |
2023/04/21(金) 09:42:50.95ID:PNRBBD01
鉢とか置くガーデニング用の針金の台みたいなのあるよ
名前分からなくてすまん
0045pH7.74
垢版 |
2023/04/21(金) 09:50:19.25ID:ONcYA3yY
体長3センチくらいで尾の短いトンボの子供みたいのが来てる
種類が気になる
0046pH7.74
垢版 |
2023/04/21(金) 10:07:13.65ID:UtJuP4qX
カゲロウ?
0047pH7.74
垢版 |
2023/04/21(金) 10:57:55.37ID:J7hs2NgV
>>38
凄いな。
俺は物作りのセンスが皆無だから、こういうのが作れる人は尊敬するわ。

>>39
蚊が沢山いるからトンボがやってくるし、
トンボがやって来なくなれば今より更に蚊が多くなる、
と考えることもできるね。
0048pH7.74
垢版 |
2023/04/21(金) 11:32:24.58ID:e82DSt+e
ヤンマ模型効くなら、トラロープを10cmくらいに切ってぶら下げてユラユラさせとくだけでもイケるやろ
もっと小さくすれば、スズメバチ効果もあるかも試練
0049pH7.74
垢版 |
2023/04/21(金) 11:44:35.10ID:xliz9kfi
>>43
背の高い植木鉢を逆さにおいてその上に睡蓮植えた植木鉢をおいてます 
0050pH7.74
垢版 |
2023/04/21(金) 12:04:01.16ID:531H4qV9
視力の超絶悪い蚊が、目でオニヤンマ模型を見て逃げることはありえないんじゃないかな。と昔から思ってる。
0051pH7.74
垢版 |
2023/04/21(金) 12:15:31.44ID:2rOtOLjF
ニトリとかカインズにある円柱形のゴミ箱を逆さに置いてもいいと思う
なお紫外線で劣化するので持って数年
0052pH7.74
垢版 |
2023/04/21(金) 12:40:55.68ID:Bjwbig5y
蛇口から出したての水温もカルキもそのままの水道水で足し水してるんだけどみんなちゃんとカルキ抜いてから入れてるの?
0053pH7.74
垢版 |
2023/04/21(金) 12:48:47.23ID:CG8d1EwR
バケツに1日置くかハイポ入れてる
0054pH7.74
垢版 |
2023/04/21(金) 12:49:05.18ID:F9FYlKPA
そのまま。
0055pH7.74
垢版 |
2023/04/21(金) 12:59:41.71ID:WIrAfWdX
>>45
ハッチョウトンボみたいなの?
0056pH7.74
垢版 |
2023/04/21(金) 13:05:01.62ID:/oNhrN0S
4in1を規定量の半分入れて水温合わせの為に数時間外に置いてる
0057pH7.74
垢版 |
2023/04/21(金) 15:27:49.17ID:Fy9fXHDU
半分地面に埋めてるトロ舟3年目
足し水放置してるからもじゃもじゃすごい

去年1株植えたイチハツが咲いたのと一年でこれだけ株が増えた

今年はキボウシを植えてみた
https://i.imgur.com/160Lf6o.jpg
0058pH7.74
垢版 |
2023/04/21(金) 15:29:46.79ID:2+KVHixf
>>57
素敵やん
0059pH7.74
垢版 |
2023/04/21(金) 16:30:59.36ID:UtJuP4qX
>>57
いいね。周りもどんどん緑化しよう
0060pH7.74
垢版 |
2023/04/21(金) 16:41:12.82ID:FcXJ7r3d
>>57
アオミドロだらけにならない?
0061pH7.74
垢版 |
2023/04/21(金) 16:45:41.72ID:lYdLwVZH
>>57
土地広そうやしあと2つトロ船埋めよう
0062pH7.74
垢版 |
2023/04/21(金) 18:13:42.13ID:UtJuP4qX
>>61
それだ!
0063pH7.74
垢版 |
2023/04/21(金) 18:25:13.96ID:SrsuU94j
>>52
足し水程度なら水中の有機物とかですぐに中和されるからいらんと思う
リセットとか大量水換えの時はバクテリアにかなりダメージあるから使ったほうがいい
0064pH7.74
垢版 |
2023/04/21(金) 18:38:25.10ID:IIpFcI/J
埋めるのは温度的には最高だけど、底床の掃除が面倒になりそう
プロホースとか使えないだろうし、埋めてる人はどうしてるんだろう
0065pH7.74
垢版 |
2023/04/21(金) 18:42:57.05ID:4PalTAZz
ビオだから掃除は不要ナラ
0066pH7.74
垢版 |
2023/04/21(金) 18:48:52.70ID:/3PcjcUa
ビオはよっぽど水質が悪化したりしない限り何も手を加えなくていいんじゃない
0067pH7.74
垢版 |
2023/04/21(金) 19:18:55.64ID:DOoXbL0g
必要なら電動ポンプ買えばいいと思う
0068pH7.74
垢版 |
2023/04/21(金) 20:52:44.59ID:eHBC79uA
ホームセンター行ったら水中ポンプ売ってるから大丈夫よ
たぶん10秒位で水抜けると思うよ
0069pH7.74
垢版 |
2023/04/21(金) 21:24:12.33ID:Zal2M+wb
100均のメダカコーナーでポンプ買って
水の出口に穴ほって高さ下げれば楽勝やな
0070pH7.74
垢版 |
2023/04/21(金) 21:26:33.80ID:/oNhrN0S
ひょっとして去年かその前に雹でボロボロになった・・・
0071pH7.74
垢版 |
2023/04/21(金) 22:18:59.61ID:d1ccOqU+
睡蓮は手で頑張って丁寧に根茎を掘り出すという労力のかかることをやって根絶できるかどうか
0072pH7.74
垢版 |
2023/04/21(金) 22:41:37.78ID:IhjwrzRI
ツワブキいいね うちも植えようかな>>57
0073pH7.74
垢版 |
2023/04/22(土) 04:13:59.81ID:pXWphefA
この土日こそハスの植え替えするぞ…
0074pH7.74
垢版 |
2023/04/22(土) 07:09:06.49ID:4eaMOiyY
常滑焼きって駄温鉢とどう違うんでしょうか?
ホームセンターに行くと売られてるんですが、ググってもあまり画像とかも出ず情報がありません

常滑焼きの方は色が薄くて駄温鉢より脆そうな印象はありますが使いようによっては洋風にも見えそう
あれが素焼き鉢ということでいいのかな
0075pH7.74
垢版 |
2023/04/22(土) 07:11:20.91ID:4eaMOiyY
園芸の方に書こうと思ったがこっちに書いてしまった
だが、成分は問題無いのかは知りたいのでこっちに書き込もうとも思って書いた。
0076pH7.74
垢版 |
2023/04/22(土) 12:18:30.49ID:Z8IovE1N
先日中古のプラ船貰ってきたので近くの川でメダカとミナミとタニシとアナカリス取ってきて底床も少し貰ってゼロ円ビオ立ち上げてみたわ
0077pH7.74
垢版 |
2023/04/22(土) 12:46:22.94ID:fzPbJthF
さ、寒い
0078pH7.74
垢版 |
2023/04/22(土) 14:53:57.78ID:N3tB0AfD
>>74
常滑は生産地だよ
駄温鉢は艶がツートンになってるヤツ
素焼きの方が通気や通水性が高い
常滑の使ってるけど特に問題無いと思う
0079pH7.74
垢版 |
2023/04/22(土) 15:36:23.89ID:T5+wza4V
寒暖差がえぐいな
0080pH7.74
垢版 |
2023/04/22(土) 16:40:21.69ID:MZsLX1JI
日本海側某所
最高気温25℃最低気温8℃人間も調子狂うレベル
0081pH7.74
垢版 |
2023/04/22(土) 17:14:02.25ID:R6UKBMnA
北側に置けば寒暖差激しい日も安定して低く保ってくれるから生体には優しいのかもしれんね
寒いけど
0082pH7.74
垢版 |
2023/04/22(土) 17:34:18.69ID:T5+wza4V
>>81
寒いよ。ついでに植物を楽しめる期間も短いよ
0083pH7.74
垢版 |
2023/04/22(土) 18:39:16.75ID:W0MiQQZs
>>78
ありがとうございます
裏に常滑って書いてあるやつはかなり色が薄いから材料が違うのかなと
素焼きかそうでないかの違いって駄温鉢は上の部分に釉薬を塗ってるから素焼きでは無いってことなんだ 
0084pH7.74
垢版 |
2023/04/22(土) 20:03:01.12ID:l5fYOyKo
セリアのオーバーフロー付きメダカ容器買ってきた
水量2.4リットルしかないから2-3匹しか飼えないだろうけど、稚魚とかの育成用には便利そう

色が黒だし、寒冷地だと全凍結のリスクあるサイズだから軒下とか日陰に置くサブケースによさそう
0085pH7.74
垢版 |
2023/04/22(土) 20:06:09.69ID:l5fYOyKo
>>81
発泡スチロールも断熱性高いからオススメ
底に土とか敷いてたら夏場日差し当たる当たるところにおいてもお湯みたいにならない
0086pH7.74
垢版 |
2023/04/22(土) 21:03:20.15ID:ZFixoN+h
今日タライビオに卵の白身みたいな丸いドロッとしたもの浮いてて指で取り出しちゃったんだけど、調べても何なのか分からない
卵みたいなつぶつぶなくて見た感じナメクジでもなくて、水から出したら一瞬でシワシワに黒く縮んだんだけど分かる人いる?
0087pH7.74
垢版 |
2023/04/22(土) 22:01:22.05ID:wbAwzj4V
鳥の糞じゃなくて?
0088pH7.74
垢版 |
2023/04/22(土) 22:41:56.78ID:IOo6q+ZB
風が強いとあっという間に水面が汚れるな
0089pH7.74
垢版 |
2023/04/22(土) 22:57:18.35ID:ZFixoN+h
>>87
鳥の糞か!盲点だったw
なんかちょっと弾力あったんだけどたしかにそんな感じかもしれない
ありがとうスッキリした
0090pH7.74
垢版 |
2023/04/23(日) 00:19:29.40ID:iJlR3mJn
>>86
ユスリカの卵塊じゃない?透明なゼリー状なら
春あたりからうみにくるよ
0091pH7.74
垢版 |
2023/04/23(日) 11:08:50.82ID:3SMQKihR
100均発泡シチロールを日陰の地面に置いて忘れるくらい放置してたらシロアリに底を食い破られてたことある
0092pH7.74
垢版 |
2023/04/23(日) 12:08:02.09ID:KBO0FDje
>>91
は虫類殖やす人には夢みたいな環境
009357
垢版 |
2023/04/23(日) 14:28:22.73ID:UAURD6Tc
たくさんレスついてたありがとう
まとめて返します

たまにメダカを食い荒らすアライグマに対処できないのでとりあえずトロ舟はまだ1つでいきます

何も水草なかったころはアオミドロは酷かったけど今は水草だらけで全然ですね

ツワブキ咲くと綺麗だよ

昨日は左端にアヤメとユキノシタ植えてみた
今日はこれから黄菖蒲植えて緑化します
https://i.imgur.com/3HGmttT.jpg
0094pH7.74
垢版 |
2023/04/23(日) 15:36:27.44ID:iGEroL+E
シロアリって発泡食うのか
ダンゴムシはよく齧ってるが
0095pH7.74
垢版 |
2023/04/23(日) 15:48:35.78ID:EwnqSF0f
発泡って石油だよね?
プラッチック分解微生物が注目されてるけど、そういえばシロアリにも石油化学製品食べるのがいるって
話を聞いた事あるな。
0096pH7.74
垢版 |
2023/04/23(日) 17:44:58.74ID:wE288Pa0
発泡はいきなり水抜けたりするから注意
1年ごとに新しいのに変えるとかだと大丈夫かもだが
0097pH7.74
垢版 |
2023/04/23(日) 17:50:07.05ID:M5+pkst4
>>93
キショウブかなり増えるのでお気をつけください
0098pH7.74
垢版 |
2023/04/23(日) 17:52:56.01ID:KBO0FDje
>>93
ひたすらに羨ましい! うまくいくといいね
0099pH7.74
垢版 |
2023/04/23(日) 20:33:46.39ID:5rruzjBk
ずっと風強いし寒くなってきたし数日前は真夏日だったし、、
うちらの次次世代とかもっと酷いやろなぁ
0100pH7.74
垢版 |
2023/04/23(日) 22:01:25.80ID:STtnfKG0
発泡スチロールがキショウブの根っこにやられて穴が空いたことあるからそれ以来発泡スチロールは使ってない 
0101pH7.74
垢版 |
2023/04/23(日) 22:42:00.12ID:10pfUwsG
メダカがクッソ卵産んでるのにホテイアオイの根に全然ついてなくて何でだろうと思ってたけど、混泳のタモロコかメダカに食べられてるかもと気付いた
手で直接採卵してもいいけど警戒心強くなるよなー悩む
0102pH7.74
垢版 |
2023/04/23(日) 23:12:56.05ID:r/vrSfaB
シロアリは木材だけでなく、プラスチックや合成ゴム製の新建材も加害し、特に発泡スチロールや発泡ウレタン系の断熱材は木材より好んで加害されます。

らしい 
マジなのか…
0103pH7.74
垢版 |
2023/04/23(日) 23:41:08.86ID:62qGqYm8
去年スイレンとバコパを入れたタライ

増殖したバコパと絡みついたアオミドロの下に睡蓮らしきものが僅かに見える状態になってた
タニシは行方不明に
0104pH7.74
垢版 |
2023/04/23(日) 23:57:59.47ID:nXQkBOiy
日当たりの関係で発泡を荷重が不均一にかかる台の上に置いてるからいつ崩壊するかドッキドキのチキンレース
0105pH7.74
垢版 |
2023/04/24(月) 00:28:54.74ID:l9BX46YU
湿地帯ビオトープの本出ましたね
今読んでます
0106pH7.74
垢版 |
2023/04/24(月) 00:55:33.08ID:YpIQedsW
>>105
私も読んでるよ

他人のビオトープが他角度から解説付きで載ってるのがいい
0107pH7.74
垢版 |
2023/04/24(月) 01:02:13.90ID:dC6cs8AH
飽きたり家主が代替わりしたりでほったらかしにされた池も趣きがあって興味深い
0108pH7.74
垢版 |
2023/04/24(月) 01:55:57.51ID:zoEH9tO/
ステマ
0109pH7.74
垢版 |
2023/04/24(月) 01:59:50.14ID:rovP3+Cm
いうほどステルスか?
0110pH7.74
垢版 |
2023/04/24(月) 02:06:05.76ID:XLVq1aYK
ステってないな
0111pH7.74
垢版 |
2023/04/24(月) 02:10:11.62ID:ljASYKJK
ダイマ。
0112pH7.74
垢版 |
2023/04/24(月) 06:56:52.40ID:4IjQkSTO
0113pH7.74
垢版 |
2023/04/24(月) 10:41:52.01ID:MO/dTFcj
トゲナシヌマエビとミナミって混泳させたら
判別不明になりますか?
0114pH7.74
垢版 |
2023/04/24(月) 10:53:58.96ID:YpIQedsW
ビオトープそのものズバリの本が出たので、その話題を出したらステマと揶揄されるスレ
ステマ言いたいだけだろうと
0115pH7.74
垢版 |
2023/04/24(月) 10:59:05.69ID:iGOD+DiD
まぁまぁステマといいつつ検索履歴のほうはしっかりと汚れてますからなぁ
ウヒヒヒ
0116pH7.74
垢版 |
2023/04/24(月) 11:53:57.09ID:jKnzB7FO
ミナミはひょろいからなんとなくわかる
0117pH7.74
垢版 |
2023/04/24(月) 12:31:21.32ID:zTj00TF/
>>95
巣を作るのに掘っているだけなのか
餌として集めているのか、って感じだね。

後者だとしたら面白いし、研究の余地があるね。
0118pH7.74
垢版 |
2023/04/24(月) 12:48:58.02ID:E/EnVW+C
やっとビオの水が透明になって来た気がする

植物の力は偉大だ
0119pH7.74
垢版 |
2023/04/24(月) 13:00:47.26ID:jB346WQu
グリーンが突然透明になるのは不思議
0120pH7.74
垢版 |
2023/04/24(月) 13:05:01.88ID:86MuSHHD
透明の罠
0121pH7.74
垢版 |
2023/04/24(月) 13:06:17.57ID:3RE6Y2ta
むむむ!
0122pH7.74
垢版 |
2023/04/24(月) 13:06:38.59ID:B88eGMyr
ビオだろうが透明になるまで毎日水換えするワイ…
水槽かよっ!
0123pH7.74
垢版 |
2023/04/24(月) 14:26:10.86ID:2sK0uJVG
金曜日が待ち遠しい、そのあたりからやっと最高気温が20度代になる(予報)はず…明日の最低気温四度をどうか乗り切ってくれメダカたちと水生植物たちよ…
0124pH7.74
垢版 |
2023/04/24(月) 15:56:15.98ID:TAeVa9MD
>>118
納豆入れればすぐだぞ
まじで
0125pH7.74
垢版 |
2023/04/24(月) 16:49:23.49ID:pOfi1lB5
>>124
ソレもっと早く聞けば良かったわ
今度アクア用品で納豆菌って書いてあるの入れてみる
0126pH7.74
垢版 |
2023/04/24(月) 16:51:14.75ID:YpIQedsW
悪いこと言わないからやめとけ
0127pH7.74
垢版 |
2023/04/24(月) 17:14:28.45ID:LQyfMplZ
またハス植え替えサボってしまった
まだ浮葉しか出てないからGWで植え替えても大丈夫だよね(´・ω・`)
0128pH7.74
垢版 |
2023/04/24(月) 17:23:53.22ID:4IjQkSTO
寒っちょブルブル
0129pH7.74
垢版 |
2023/04/24(月) 17:45:02.34ID:730dvi78
寒い…。
0130pH7.74
垢版 |
2023/04/24(月) 19:32:45.61ID:8k3p2w0z
汗ばむくらいの気温が好き
0131pH7.74
垢版 |
2023/04/24(月) 20:37:15.84ID:1ka/9ORk
自分のとこの庭は杜若とかアサザ夕日とか咲き出したけど他はまだまだ。
やっぱり5月からだな
0132pH7.74
垢版 |
2023/04/24(月) 21:32:08.55ID:GobFVWwg
ステマだかダイマだかのビオトープ本、
いつかアニメ化しそうな内容の漫画なん?
0133pH7.74
垢版 |
2023/04/25(火) 07:41:59.10ID:NJf2oxAy
映像研の作者が表紙イラスト描いてるってだけじゃないの
0134pH7.74
垢版 |
2023/04/25(火) 13:55:24.07ID:HgXz6MBG
めちゃ寒い
メダカも隠れてしまった
0135pH7.74
垢版 |
2023/04/25(火) 13:59:33.07ID:PwASVP51
>>118
>>125
うちはミナミヌマエビの数が多い容器はクリアで、少ない容器はグリーンになってる。
入れてる植物は浮草とウイローモス。

どちらにも納豆菌で増やしたゾウリムシをほぼ毎日入れてる。
0136pH7.74
垢版 |
2023/04/25(火) 14:08:05.53ID:db/KenZT
グリーンウォーターにしないコツって何だろう?睡蓮を植えてる(肥料あり)タライはやはり緑水になりヒツジグサを植えてる(肥料なし)タライはクリアウォーターだなぁ…
肥料使う限り無理なのか??
0137pH7.74
垢版 |
2023/04/25(火) 14:33:50.24ID:Kl3IdTsH
水作エイトとか入れれば?
0138pH7.74
垢版 |
2023/04/25(火) 15:33:22.36ID:aqdz1ff5
諦めて金魚入れる
0139pH7.74
垢版 |
2023/04/25(火) 16:25:25.38ID:h8vLiQuz
タニシ入れときゃいいやん
0140pH7.74
垢版 |
2023/04/25(火) 17:24:10.81ID:D6sVtlcd
日を当てないといいんじゃない?
ウチは場所によって直ぐ青水になる箇所といくら青水たしても澄んじゃう
箇所がある。
違いは直射が当たる時間くらい
0141pH7.74
垢版 |
2023/04/25(火) 18:16:44.70ID:Ea5fZWR6
青水作りたかった時に調べたら赤玉土を使っていると青水になりにくいと書いてあった。底材に使っていたから道理でならない訳だと思った。
何ヶ月か経ったら青水っぽくなってきたから、土が古くなって効果?が薄れたんじゃないかと思ってる。
0142pH7.74
垢版 |
2023/04/25(火) 18:22:22.97ID:Ea5fZWR6
>>141
自己レス
調べ直したら、赤玉土で動物プランクトンが増えて植物プランクトンを食べてくれるかららしい。パワーバランス次第になるようだ。肥料やってたら勝てないかも。
0143pH7.74
垢版 |
2023/04/25(火) 18:24:44.35ID:Ea5fZWR6
連投ごめん。
だから金魚入れたら余った餌や糞で余計に栄養分が増えてしまう。
いれるならミジンコだな。
0144pH7.74
垢版 |
2023/04/25(火) 19:01:05.68ID:RWWZXwNw
青水嫌ならタニシ、それで不足ならシジミを入れよう。
0145pH7.74
垢版 |
2023/04/25(火) 23:05:16.67ID:QHbM6lp+
逆に効率的なグリーンウォーターの作り方を教えてくれ
タナゴが産卵してくれたマツカサ貝をなんとかしてそのまま育てたいんだ
0146pH7.74
垢版 |
2023/04/26(水) 00:17:24.57ID:J8EHlWna
シジミは豆乳で育てられるらしいけど、マツカサもワンチャン無理かな?
0147pH7.74
垢版 |
2023/04/26(水) 00:29:32.72ID:492KCRxT
シジミは豆乳くらいなら育つね
二枚貝て濾過フィルターみたいに水中の有機懸濁物を濾し取るんよねhttps://shellmuseum.jp/shell_db/tomodachi/karada.php#nimai
水路の二枚貝はこれから田んぼに水が入る頃に濁った水が流れてくるしプランクトンかなにか濾し取ってそう
0148pH7.74
垢版 |
2023/04/26(水) 00:33:23.28ID:492KCRxT
グリーンウォーター?バケツに適当にコアカでも入れてフン掬いでかき混ぜて日に当てとけば出来るんじゃね?知らんけど
0149pH7.74
垢版 |
2023/04/26(水) 00:54:07.16ID:ZWjMYSBk
液体で売ってる生クロレラを入れて日向に置いてエアレーションすればそのうち本当の青水になるんじゃない
0150pH7.74
垢版 |
2023/04/26(水) 01:25:50.67ID:/LdAgtxl
自然ビオトープなぁ 
タライでどこまでできるのか 
0151pH7.74
垢版 |
2023/04/26(水) 04:53:23.40ID:OZm43EyP
青汁ドバー
0152pH7.74
垢版 |
2023/04/26(水) 06:09:18.93ID:g2azuZWp
雨の日ビオもいいね
0153pH7.74
垢版 |
2023/04/26(水) 07:10:28.81ID:y+SlcKE/
>>133
そうなんだ?がっかり
0154pH7.74
垢版 |
2023/04/26(水) 07:47:41.98ID:OyW5dk++
荒木田土というのを水に漬けておけばいろんな微生物やホウネンエビが湧いてパラダイスが楽しめるってほんと?
0155pH7.74
垢版 |
2023/04/26(水) 07:50:44.37ID:AhYWVhb2
ミジンコとよくわからん水草は沸いてきたよ
0156pH7.74
垢版 |
2023/04/26(水) 07:53:31.10ID:mpOEOvjI
そういえば粉末クロレラ試してみたけど沈澱するの早いのな
まあ、生クロレラ独特の臭みはないことと粉末状態なら保存期限が長いことくらいしかメリットないけど
0157pH7.74
垢版 |
2023/04/26(水) 08:09:45.91ID:2zJk6MEX
>>154
一昨年、睡蓮用に田土をタライに入れて水入れていたら、ミジンコとホウネンエビわいたよ
ミジンコは一人で勝手に増えてくれたけど、ホウネンエビは1匹しか出なかったから、ぼっちで可哀想だったわ
0158pH7.74
垢版 |
2023/04/26(水) 09:19:09.78ID:FwQxj8i9
何度もやったけど田んぼ土からホウネンエビとカブトエビ沸いたことない。
掬ってきた水にはホウネンエビ居るんだけど。
0159pH7.74
垢版 |
2023/04/26(水) 10:13:34.71ID:oISk64HL
>>157
1匹だけか、 
何が出るか分からない福袋みたいで面白いな 
そう言うのをカプセルか何かにして安く売って欲しいw 
出たと言うのも発芽みたいでおもろい
しかしそれで何匹も出たとして毎年そのまま維持できるわけではないよなぁ。大きな庭に田んぼや沼再現でもできない限り
 
水も濁るようだし、タライ等で栄養系の土はやはり難しいか 
ガチャ感覚で生態系が上手く完成したら面白いのに
0160pH7.74
垢版 |
2023/04/26(水) 10:51:33.68ID:qfa7Hp9u
学校のプールの掃除の時ヤゴとかミズカマキリとかウジャウジャ出てきたけどあんな感じでデカい容器に水張っとくだけのビオトープ作ってみたい
そんなデカいの作る土地ないけど
0161pH7.74
垢版 |
2023/04/26(水) 11:25:18.77ID:WX/Z1FpM
深すぎるのは大変だからやめておいたほうがいいぞー
0162pH7.74
垢版 |
2023/04/26(水) 12:43:51.55ID:7QrgMGh8
わかる。
でっかいツボでビオトープ作ったけど
何も見えん
0163pH7.74
垢版 |
2023/04/26(水) 13:03:05.39ID:ZLntjhgA
>>145
藻類が繁殖するのに必要なもの・・・
水、光、窒素源やリンなどの肥料、炭素源、適切な温度、適切なPh、
それに加えてミジンコなんかの捕食者がいないこと、競合する他の植物や藻類がいない事とかかな。

水や光は基本として、肥料は手っ取り早く液肥を入れるか金魚とかをいれるといいかも?
金魚や微生物の呼吸によって出る二酸化炭素も炭素源の足しになってくれそう。
エアレーションは色々と効果的?
大気中の二酸化炭素を取り込むだけでなく
金魚を入れる場合なんかは微生物の働きも活発になって肥料分や二酸化炭素の供給が増える。

温度は春秋の低水温だと珪藻が、夏の高水温だと藍藻や緑藻が優勢になりやすいらしい。
(貧栄養だと珪藻が、富栄養だと卵巣や緑藻が優勢になりやすい)

赤玉土を入れるなどしてPhを下げると藻類が増え難くなるらしい。
なので雨(酸性雨)には注意が必要。

金魚は捕食者や競合する藻類の対策にもいいかも?
ミジンコや壁に着くタイプの珪藻、大きめの藻類なんかも食べてくれる。
0164pH7.74
垢版 |
2023/04/26(水) 13:07:17.45ID:BgAIXRdT
バコパがスイレンの植わってる鉢にまで根を張ってた
生育旺盛過ぎる水生植物は困りものだな
0165pH7.74
垢版 |
2023/04/26(水) 13:52:54.86ID:V0SOmsF5
バコパ枯らしたことあるよ
ちなみにホテイアオイすらうまく咲かせられん
0166pH7.74
垢版 |
2023/04/26(水) 14:00:36.46ID:6MW3P1LN
>>164
適当に間引くの?
0167pH7.74
垢版 |
2023/04/26(水) 14:49:43.10ID:iD09h/3L
ドラム缶だけど、見るのは上側1/3くらいで
他は水質や水温の安定の為の水量と割り切ってるな
たまーにマイクロスコープで底の方みたりしてるけど面白みは殆ど無いな
耐陰性めっちゃ高い、水底可能な水草って何かあるかねぇ…?
0168pH7.74
垢版 |
2023/04/26(水) 15:28:30.57ID:uL9KYcGN
モス…
0169pH7.74
垢版 |
2023/04/26(水) 15:42:18.97ID:LKTp4SBa
土にビッシリと根を張る植物が低床に直接植ってたら水換え不要のビオトープになるのかな
0170pH7.74
垢版 |
2023/04/26(水) 18:33:12.89ID:jCSfWR+B
>>167
クロモ
琵琶湖の湖底に生えるような水草だからかなり耐陰性いし、アナカリスと同じくらい丈夫
ワカメみたいになると思うけどホソバミズゼニゴケも使えると思う
0171pH7.74
垢版 |
2023/04/26(水) 18:36:00.21ID:jCSfWR+B
>>167
ならないよ
結局微量元素が不足していくから追肥は必要だし、びっしり根が張るならそのぶん根詰まりするから水換えよりめんどい植え替えが必要になる
0172pH7.74
垢版 |
2023/04/26(水) 19:01:41.66ID:iD09h/3L
クロモまだ残ってたかなぁ…アナカリスに淘汰されてなきゃいいけど
モスとワカメなら、そこら中にあるから試しに入れてみるわ
0173pH7.74
垢版 |
2023/04/26(水) 20:31:00.86ID:XXu/qeuO
荒木田土というか冬に田んぼ脇の農道に落ちてた泥だけど水入れて放置してたらシャジクモとミジンコとホウネンエビわいたよ
0174pH7.74
垢版 |
2023/04/26(水) 21:31:32.85ID:xeHd7t92
この時期はトラクターのタイヤから落ちた泥がインゴット状なったのが落ちてる
0175pH7.74
垢版 |
2023/04/26(水) 22:35:58.87ID:3AZqfU5H
近所の田んぼの土を道で拾ってくるのが、国内外来種の問題も少なくて良いよね
0176pH7.74
垢版 |
2023/04/26(水) 23:31:32.87ID:3SeInmsO
農薬は大丈夫なのか

確かに荒木田土って何故か関東でしかとれないものみたいだな 
0177pH7.74
垢版 |
2023/04/27(木) 00:10:18.82ID:/zdxRv6E
鹿沼土や日向土も産地にしかないからね
0178pH7.74
垢版 |
2023/04/27(木) 07:58:06.99ID:FKJ2M277
農薬も永続的に効力があるわけじゃないから
0179pH7.74
垢版 |
2023/04/27(木) 09:42:51.83ID:XeUhawZP
関東ロームの泥化したような感じかな
0180pH7.74
垢版 |
2023/04/27(木) 13:42:05.82ID:R5dCAR3b
メダカに餌を全然やってないのにアオミドロまみれになるのは、もうそういう土地だと思って諦めるしかないのか
なんなら水とガガ豚の鉢と砂しか入ってない容器もヌルヌルしてる
某水辺で遊ぶ系ユーチューバーの容器とかそんなヌルヌルしてなさそうだけど、頻繁に井戸水かけ流ししてんのかな
0181pH7.74
垢版 |
2023/04/27(木) 16:34:55.19ID:Nn3t8l7t
利根川水系の水道水はミネラルは少ないのにカルシウムばかりで硬度が高く窒素よりリンが豊富なコケが喜ぶ水質でアクアリウムで水草やる人は水道水を諦めてRO水まで使う人がいるってブログとかで見たけどどうなんだろう
0182pH7.74
垢版 |
2023/04/27(木) 16:50:45.34ID:iS2U0lz5
ここ屋外スレやん?
ベアタンクなら黒ヒゲ苔生えるほど放置してんなよで済む話かと
ビオやビオ風で睡蓮や蓮を育てるなら化学肥料の場合は基本8:8:8と元々リンの要求量が多い
カルシウムはともかく水道水程度のリンなら植物に消費してもらえるんじゃないかなー
0183pH7.74
垢版 |
2023/04/27(木) 17:21:54.87ID:dMjzFSIE
本物のビオの場合は化学肥料はもちろん、全ての栄養を吸収する赤玉土が大敵らしいですね。
あくまでちょろっと植物を飾るビオ風ならいいけど、無菌だから当然っちゃ当然だが必要以上に栄養を吸い取り、だからと言ってその吸った赤玉土に植えた植物が栄養を吸えるわけでもなくて植物が育ちにくいらしいな。
本物ビオなどは目指せない場合諦めた方がいいのか、少しでも他の土と混ぜたり併用したりすべきか…。
0184pH7.74
垢版 |
2023/04/27(木) 19:02:38.77ID:5wwOTNEt
ミドロンは水草大量で殆ど出なくなったな
今年はコケ?が酷かったけど、春になって色々な水草やエビ貝類が活性化してきたらソレも収まってきた
0185pH7.74
垢版 |
2023/04/27(木) 20:40:42.89ID:/xhUkTX7
0186pH7.74
垢版 |
2023/04/27(木) 21:57:17.13ID:k142PE45
今年はあのメジャーな水草の会社がミニホテイの販売に力いれてるみたいだね
トリートメントしてスネールプラナリアなしの清浄ミニホテイでも作ろうかなと少し欲しくなったけど、越冬めんどくさそうだから買うのやめといた
0187pH7.74
垢版 |
2023/04/27(木) 21:59:11.23ID:k142PE45
>>172
夏になったらウチのクロモ大量に増えるからそのうち水草交換スレに出すかも、もし見かけたらよろしくね
0188pH7.74
垢版 |
2023/04/27(木) 22:13:14.73ID:d7epQIc3
睡蓮鉢だから日に当てないといけないけど、すると藻が止まらない。。
ホテイアオイやアナカリス増やすしかないかな、
0189pH7.74
垢版 |
2023/04/27(木) 22:55:56.65ID:S/VIejZF
例のビオトープ本が重版出来!
ビオトープブームが来るか?
0190pH7.74
垢版 |
2023/04/27(木) 22:58:53.33ID:sl8CgdPG
原因分からんがいつの間にか青汁だったビオがクリアーになってたわ

タニシ入れたからかメイン水槽で期限切れたリバースグレインぶち込んだからか理由は定かでは無いが良かったわw
0191pH7.74
垢版 |
2023/04/27(木) 23:00:47.98ID:S/VIejZF
それはタニシさんのおかげだろ
0192pH7.74
垢版 |
2023/04/27(木) 23:15:39.22ID:MUjqJX/B
雨が大量に入ったからじゃなくて?
0193pH7.74
垢版 |
2023/04/28(金) 02:08:38.16ID:j5sr52Pf
>>189
映像研けっこう人気だったしな
0194pH7.74
垢版 |
2023/04/28(金) 02:11:27.50ID:j5sr52Pf
近所にオオタニシいるけどビオ向きのヒメタニシはいない…
0195pH7.74
垢版 |
2023/04/28(金) 02:11:52.98ID:sig9FodB
でっかいビオにしよう。
0196pH7.74
垢版 |
2023/04/28(金) 05:24:33.56ID:3VU+bvZO
ジャンボタニシ
0197pH7.74
垢版 |
2023/04/28(金) 06:05:08.70ID:YeG0JtoG
近所にオオタニシ居るの凄いな
この前オオかと思って持って帰ったら只のデカいヒメタニシだった笑
0198pH7.74
垢版 |
2023/04/28(金) 06:06:19.70ID:YeG0JtoG
ヒメタニシが有史以降の外来種説もあるんだよな
ニホンヤモリ的な
0199pH7.74
垢版 |
2023/04/28(金) 08:46:53.64ID:GuyMozXU
>>186
水張ったバケツに放り込んで日の当たる室内窓辺で足し水だけで放置でも余裕で越冬したぞ?@某雪国
0200pH7.74
垢版 |
2023/04/28(金) 11:10:02.82ID:j5sr52Pf
>>197
ダムと山のため池と、砂防ダムの水たまりにいた
水田とか平地にも昔はヒメタニシはいたんだと思うけど乾田化や農薬で絶滅したんじゃないかと思う

>>196
西日本だし水田にはそいつもたくさんおるよ
0201pH7.74
垢版 |
2023/04/28(金) 11:44:39.77ID:IGqbB2iz
今でも居る所には普通に居るぞタニシ
山椒魚やガマは殆ど消えちまったけどな
0202pH7.74
垢版 |
2023/04/28(金) 11:54:35.99ID:j5sr52Pf
セリアのメダカ飼育ケースや、産卵布、うきわ一気に売り切れてた
愛好家今多いんだね
0203pH7.74
垢版 |
2023/04/28(金) 12:36:46.63ID:Ju5fjZpB
>>202
たぶん一人が買い占めてるんじゃね?
0204pH7.74
垢版 |
2023/04/28(金) 13:25:09.59ID:I1+yGbHp
>>202
直前に買占めた人がいたとか?

電話の在庫確認はして貰えないけど
お店で言えばバックヤードの在庫確認はして貰えるらしいね。
0205pH7.74
垢版 |
2023/04/28(金) 14:03:29.28ID:JkpsQ5a/
買い占めてオクで売るんかな?
せどりとか転売とかすっかり貧しい国になったもんだ
0206pH7.74
垢版 |
2023/04/28(金) 14:15:42.94ID:awGz4Z7/
道の駅とかでメダカ入りで売ってそう
0207pH7.74
垢版 |
2023/04/28(金) 14:42:43.71ID:EO7mjf2T
そんなもの転売したところでまともな利益出るわけねーだろ・・・
0208pH7.74
垢版 |
2023/04/28(金) 15:25:39.59ID:+lviYIXF
オクで転売しても絶対儲からないような物の品切れを見て
せどりとか転売とか想像しちゃう残念な人がいることで
すっかり貧しい国になったもんだと思う
0209pH7.74
垢版 |
2023/04/28(金) 15:32:15.83ID:j5sr52Pf
>>202
飼育ケースと餌と産卵系以外はたくさんあったからたぶん産卵の時期的な需要じゃないかと思う
転売されてるらしい選別用の観察ケースはたくさん置いてあった

セリアメダカ系グッズ増えてるから近所にあるならいってみると良いよ
0210pH7.74
垢版 |
2023/04/28(金) 16:43:37.17ID:OdhVFhDQ
あのサイズの飼育ケースなら大して場所取らないし何個も欲しい人は普通に多いと思う
0211pH7.74
垢版 |
2023/04/28(金) 18:00:38.38ID:uiVifeX0
>>210
うん、それだと思って書き込んだら転売とか書かれてビックリよ
0212pH7.74
垢版 |
2023/04/28(金) 18:06:31.16ID:+3UL3IfH
>>200
あーすごく居そう
在来種と呼ばれて割と古くて良い環境じゃないとなかなか居ないオオタニシとマルタニシだけど、オオタニシのほうが冷たい水好きでより場所を選ぶイメージはあるな
灼熱になる田んぼにはいない感じ
0213pH7.74
垢版 |
2023/04/28(金) 18:32:57.73ID:hWNUhNK7
オオタニシって水温にも水質にも結構うるさいから
ビオだとあっという間に温度耐えられなくなって死にそう
ヒメタニシだと結構耐えるんだが
0214pH7.74
垢版 |
2023/04/28(金) 20:54:10.12ID:hkZhaJ56
数十年ぶりに魚飼いたくなって外でメダカビオトープでもやろうかとネット泳いでるんだけど、世田谷公園近くでメダカビオトープに明るいお店どこでしょう?揃わない場合通販はどこがいいんですか?
0215pH7.74
垢版 |
2023/04/28(金) 21:17:43.63ID:gn5bxoHL
通販はチャームが無難じゃね
0216pH7.74
垢版 |
2023/04/28(金) 21:50:46.76ID:BPkVGdA6
チャームの角型タライがいいらしいな
知らんけど
0217pH7.74
垢版 |
2023/04/28(金) 22:02:52.84ID:EkK+74N7
チャームといえばチャームの発泡スチロール
0218pH7.74
垢版 |
2023/04/28(金) 22:13:33.81ID:IGqbB2iz
通販なら、チャーム・杜若園芸・イイ水草市場とか

タライは最近は色んな所から出てるしなぁ
底栓付きのは、いつか壊れて抜けそうで怖い
0219pH7.74
垢版 |
2023/04/28(金) 22:30:46.31ID:hkZhaJ56
ありがとうございます。とりあえず置き場所(母の植木鉢どかして)確保して容器購入しようと思います。容器は1000円以下の60リットルを探してみます。
0220pH7.74
垢版 |
2023/04/28(金) 23:42:38.96ID:/uW3KKwf
明日こそはハスの植え替えするぞ…
0221pH7.74
垢版 |
2023/04/29(土) 04:10:02.09ID:ervieEa2
>>214
ホームセンターで適当にトロ舟とかNV BOX買うと良いと思う
世田谷にあるのかは知らんけど…
0222pH7.74
垢版 |
2023/04/29(土) 06:36:45.74ID:AxK/v3kj
悩むなぁビオトープ。
ビオ風ならあくまでもビオ風に徹するべきか、、
水流が作れない止水では本格ビオトープは不可能と言うし、少し違うがビオトープ専門の会社みたいなページでは水流が必要で、土自体を使うなと言っている。
0223pH7.74
垢版 |
2023/04/29(土) 06:43:11.64ID:kvQjUXG4
底床に全部土を敷くのはやめとけ、白床はやめとけ、モスはやめとけ
今のところ全てやって、その通りだったと認識したけど
他になんかあります?
0224pH7.74
垢版 |
2023/04/29(土) 06:59:47.73ID:Grm2QU4I
10年近く赤玉でやってるけど何が正解なん?
0225pH7.74
垢版 |
2023/04/29(土) 07:05:25.56ID:eppXwdKJ
ウォーターマッシュルームはやめとけ
0226pH7.74
垢版 |
2023/04/29(土) 07:31:15.09ID:O2MCRgty
何を優先するかや環境や季節によっても正解は変わる
自分のスタイルなら赤玉敷かずに鉢植えで正解だったと思うけれど
冬場はウォーターコインがいい仕事するしモスは大量のエビにツマられて増えん
0227pH7.74
垢版 |
2023/04/29(土) 08:36:21.23ID:WVneQqpF
>止水では本格ビオトープは不可能と言うし

本格の基準が分からんが
餌やり&たまに足し水と水草トリミングする程度のほぼビオで、全水槽止水でずっと回してるけど
0228pH7.74
垢版 |
2023/04/29(土) 08:44:33.38ID:ErWBpZm2
結局自然を変えることはできないから青水になる場所なら青水向けの容器を、
ゴミが入るなら掃除しやすく、動物に荒らされるならでかい容器を置くしかない
それを踏まえて俺が考えた最強レイアウトを施すべし
0229pH7.74
垢版 |
2023/04/29(土) 08:59:42.92ID:0xykhVw3
gwに植え替えしようと思ったけど今日は雨だ
0230pH7.74
垢版 |
2023/04/29(土) 09:10:07.20ID:LLxImVSi
なんとなく止水は良くないと思ってエアリフトしてる
0231pH7.74
垢版 |
2023/04/29(土) 11:14:12.08ID:o7hlQUpP
増えまくった水草をビオトープから引っこ抜いてきたわけて増やしてみる


https://i.imgur.com/h247Ug8.jpg
ヒメトクサ
シラサギカヤツリ
ミソハギ
ナガバオモダカ
ガガブタ
アサザ
ウォーターコイン←こいつは危険
ウォーターポピー
0232pH7.74
垢版 |
2023/04/29(土) 11:32:28.56ID:zXvEMg72
やがてアオミドロに飲み込まれる
0233pH7.74
垢版 |
2023/04/29(土) 12:30:14.96ID:950a9HUv
ミソハギの根が大変なことになりそう
エゾミソハギは根元がほぼ木みたいにゴツくなってたけどノーマルはどうなのかな
0234pH7.74
垢版 |
2023/04/29(土) 13:10:53.43ID:/mRbEL1i
家の東西南北に設置した各ビオの全てを循環ポンプで繋げて水質を均一化するんだ
0235pH7.74
垢版 |
2023/04/29(土) 13:51:11.25ID:ugFVxDVL
お堀かな(´・ω・`)
0236pH7.74
垢版 |
2023/04/29(土) 14:09:50.66ID:CCZsG3z7
赤壁の戦いかなʕ⁠´⁠•⁠ᴥ⁠•⁠`⁠ʔ
0237pH7.74
垢版 |
2023/04/29(土) 14:51:13.76ID:0Przygb4
そんだけ置く場所あるの羨ましい
0238pH7.74
垢版 |
2023/04/29(土) 15:14:16.35ID:vLptr5Zu
何個も容器を繋げて水を循環させてる人ってどうやって水を引っ張ってきてるの?
0239pH7.74
垢版 |
2023/04/29(土) 15:15:15.86ID:ervieEa2
>>233
グアニンで木質化するし、根への通気用の空洞みたいのが肥大化する
0240pH7.74
垢版 |
2023/04/29(土) 15:58:36.80ID:PGMQhE6v
大磯に固形肥料だと姫睡蓮や姫トクサ育成できるんでしょうか?
0242pH7.74
垢版 |
2023/04/29(土) 16:53:00.73ID:zXvEMg72
バケツも衣装ケースも全部その素材にすれば良いのにね
0243pH7.74
垢版 |
2023/04/29(土) 18:02:15.30ID:xpoYhLnk
同じ素材のバケツとコンテナボックスは現場用であるぞ
0244pH7.74
垢版 |
2023/04/29(土) 18:13:20.28ID:ugFVxDVL
>>242
衣装ケースにはオーバースペックやろ(´・ω・`)
0245pH7.74
垢版 |
2023/04/29(土) 19:02:48.17ID:WVneQqpF
素材は同じポリプロピレンじゃね
外用は耐候性を上げるために安定剤が入ってたり、重量や衝撃に耐えるように分厚くなってる
0246pH7.74
垢版 |
2023/04/29(土) 19:32:52.68ID:J1HgQnHk
千円前後のプランターやタライにパイプ付けて数千円で売る商売を発見した
売れるのかな?
0247pH7.74
垢版 |
2023/04/29(土) 19:52:52.61ID:qy8YyGxB
ホムセンに左官用バケツの10リットルが1500円くらいで売ってないか
普通のポリバケツの2倍以上するな
0248pH7.74
垢版 |
2023/04/29(土) 20:04:03.30ID:4EavOHa4
メダカがなっかなか増えんのだよ
エサ用なのが行けないのだろうか

自分のエゴだけどエサとして消費される予定だったメダカにボウフラ退治って役割を与えられるのが嬉しいんだよなぁ
0249pH7.74
垢版 |
2023/04/29(土) 20:08:24.71ID:3ZOxrdTl
活き餌でも飼い込むと可愛くなってくるよね
0250pH7.74
垢版 |
2023/04/29(土) 20:22:20.42ID:p/r7t2iz
>>248
産卵してないのか、産卵するけど成長しないのかどっちなのか調べる所から始めよう。
0251pH7.74
垢版 |
2023/04/29(土) 20:41:30.84ID:sRmkDC0K
めちゃくちゃ大粒の雨降ってるから針子にすだれかけようかと思ったけど雨のたびにそんなことしてられないからやめた
0253pH7.74
垢版 |
2023/04/29(土) 21:17:23.03ID:3ZOxrdTl
シオヤアブくんじゃないですかね
0254pH7.74
垢版 |
2023/04/29(土) 21:21:45.96ID:3ZOxrdTl
マガリケムシヒキかも
0255pH7.74
垢版 |
2023/04/29(土) 21:26:11.61ID:XWVu01+5
>>253
>>254

ありがとう!
ググって見たら、シオヤアブっぽい
初めて見た
益虫みたいで良かった
0256pH7.74
垢版 |
2023/04/29(土) 21:32:08.51ID:WVneQqpF
>>248
メダカを自然繁殖させたいなら、親が入れないくらいの水草ジャングル必須
0257pH7.74
垢版 |
2023/04/29(土) 22:01:52.20ID:4EavOHa4
まーじかー…
メダカって勝手に増えるモンだとばかり思ってた
何かしなきゃな
0258pH7.74
垢版 |
2023/04/29(土) 22:04:46.33ID:Wfgbjz/Z
>>257
卵おやと分ければほうちしてても増えるよ
0259pH7.74
垢版 |
2023/04/29(土) 22:24:38.42ID:ieD6XzP8
明日こそはハスの植え替えするぞ
0260pH7.74
垢版 |
2023/04/29(土) 22:24:55.79ID:WVneQqpF
マツモ神やアナカリスやカボンバを水面近くに浮かせとけば、そのうち勝手に良い具合のジャングルになるよ
まぁどれも安いから多目に買ってきてジャングル作ってもいいし
0261pH7.74
垢版 |
2023/04/29(土) 22:33:09.71ID:9aDnB9et
マツモやカボンバって埋めなくて育つんだ?
0262pH7.74
垢版 |
2023/04/29(土) 22:38:07.94ID:JeMOMv+5
落ちろカボンバ
0263pH7.74
垢版 |
2023/04/29(土) 23:16:09.13ID:JN98etCX
>>259
気付いたGW終わってそうやね
0264pH7.74
垢版 |
2023/04/29(土) 23:39:45.42ID:WVneQqpF
>>261
浮かしといておk
凍っても、そのまま越冬もする
0265pH7.74
垢版 |
2023/04/29(土) 23:46:52.68ID:qy8YyGxB
鉢植えの抽水or湿生植物や睡蓮とは別に
浅い鉢かなんかに底床敷いてそこで水草植えとくのもいいな
まあビオだと大体バコパになるんだが
0266pH7.74
垢版 |
2023/04/30(日) 00:31:21.88ID:IDJc6TOi
ロタラは花咲くけど和風のイメージとはちょっと違うから人気無い感じかな
0267pH7.74
垢版 |
2023/04/30(日) 01:27:44.93ID:w/RTdNLu
ロタラのトリミングしたカスを庭にポイポイ捨ててたらそこからまた生えてきて草生える
0268pH7.74
垢版 |
2023/04/30(日) 07:10:26.15ID:TeS7Rdgk
水草関係は生ゴミにしておけ
万が一野外に逸出したときの始末がつかん
0269pH7.74
垢版 |
2023/04/30(日) 07:29:40.13ID:Uh1Y8zfa
外来種の草生やすなやw
0270pH7.74
垢版 |
2023/04/30(日) 10:43:11.40ID:gWn8zEJB
植物の外来種て認識クッソいい加減よな
普通に直植えされとるのよく見るし
0271pH7.74
垢版 |
2023/04/30(日) 13:00:44.38ID:t3MDF971
野外採取した草とか入れて、そこに買ったメダカを入れるとやっぱり死ぬのだろうか
昔川で採ったアナカリスみたいなの入れたら金魚死んだなぁ
実際にそこに居る野生のやつなら大丈夫なんだろうけど、養殖されたものには刺激が強いか…
0272pH7.74
垢版 |
2023/04/30(日) 13:15:40.74ID:dAbTtNdz
>>271
金魚死ぬって大概だな
かなり、汚染されてる川なんじゃない?
1週間くらい水道水に漬けてから、水槽に移せば大丈夫だと思う
0273pH7.74
垢版 |
2023/04/30(日) 13:38:17.55ID:qZK+No6i
自然界は弱肉強食でその時の環境に適応合致した種だけが栄華を誇れるものでナゼ外来種固有種と区別するかイマイチ意味不明
人間の都合でこれはヨシこれはダメとするのはエゴではないのか?と思うのとそれこそ国内に入れてしまったものは不測の事態から必ず人の手をすり抜けて繁殖に至ると思うんだが。例えばセアカゴケグモなんてもう全国にちらばってしまってるし。
0274pH7.74
垢版 |
2023/04/30(日) 13:39:54.54ID:x90vjP0E
ロタラの人には申し訳ないけどネタっぽい
成長点残して水気の多い場所にポイポイしたら雑草化して根絶が面倒なことになるのくらい流石に予想付くのではと
0275pH7.74
垢版 |
2023/04/30(日) 13:49:37.00ID:x90vjP0E
>>273
生態系に今までに無い変化を与えると人間の生活に影響が出ることがあり
尚且つ何が大丈夫で何が大丈夫じゃないかは専門家でも完全には予測不能
環境はわかる範囲でしか弄れないのよ
0276pH7.74
垢版 |
2023/04/30(日) 14:18:06.75ID:gWn8zEJB
>>273
エゴだよ
環境を守るのも破壊するのも全部人間都合だし考え出すとキリがない
素人がやる分には法律に触れない範囲で自分の都合のいいところだけ話聞いて楽しめばいいと思うよ
0277pH7.74
垢版 |
2023/04/30(日) 15:05:20.13ID:MhEbu4de
>>274
残念ながらネタではないと思う
捨てたハイグロが庭に雑草化した画像見たことあるし、長雨とか湿ったゴミクズとかで湿度が高い状態続けば発根定着する可能性はふつうにあると思う
0278pH7.74
垢版 |
2023/04/30(日) 15:15:16.23ID:t3MDF971
それだけ浄化作用があるなら素晴らしい
0279pH7.74
垢版 |
2023/04/30(日) 15:36:49.46ID:nQUPgECW
外来種で人間の生活環境への影響を
懸念するなら外国人住まわせるほうが
余程影響あるわな
0280pH7.74
垢版 |
2023/04/30(日) 15:57:23.37ID:uZZnDWRz
容器を全部ホースをサイホンでつないで置けば水合わせせずにメダカの稚魚大きさ別にポンポン移動できるかな?
一組はポンプで水動かさないとダメか
0281pH7.74
垢版 |
2023/04/30(日) 16:49:35.52ID:fFpQyCbL
>>273
「本音と建て前」。

環境がどうだとか生態系がどうだとか、
さらにいえば人権がどうだとかも「建て前」だよ。

日本の教育は綺麗事(建て前)だけで現実(本音)を教えないから
社会に出た時にモヤモヤする事になる。

現実を直視できずに拗らせると○○活動家とかになるw
0282pH7.74
垢版 |
2023/04/30(日) 17:23:22.37ID:03vcAh77
>>279
人間は平気で外来遺伝子交配しまくりなのにな 何ならミックスの方が能力高い
0283pH7.74
垢版 |
2023/04/30(日) 18:21:06.96ID:qZK+No6i
改良品種のメダカの放流(恐らく目立ちすぎて生き残れない)は流石に抵抗はありますが童謡にも歌われる真鯉とアメザリは何となならないの?って気にはなります。
0284pH7.74
垢版 |
2023/04/30(日) 18:27:12.66ID:Cihw1vbV
近所に暗渠の上に人工の小川が流れている所がある
全長3キロくらいはあるんだけで、誰かが放流したであろうアカヒレが大量発生してるわ
0285pH7.74
垢版 |
2023/04/30(日) 18:54:50.11ID:Cn/Dze+U
アカヒレは越冬出来るからなぁ…
0286pH7.74
垢版 |
2023/04/30(日) 18:56:46.72ID:x90vjP0E
>>279
環境を意識しなきゃいけないのはそうしないと社会が対応しきれなくなることがあるからで
特殊な状況を除いてヒトを殺しちゃいけないのもそうしないと社会が成り立たないから
この二つを両立させるにはヒトとその他の命に線を引くしかない
そこに一石を投じる貴方はニヒリズム溢れた名作文学や芸術を創る作家タイプなのか?
それともそういう作品に影響されて人殺しをするサイコパスなのか?
どっちもあり得るのが匿名の怖いとこ
0287pH7.74
垢版 |
2023/04/30(日) 19:06:35.79ID:yl5CW0vE
気になって注視してみたらうちの庭もロタラとなんか忘れたけど生えてわ
0289pH7.74
垢版 |
2023/04/30(日) 19:34:21.51ID:4hKsqAZI
>>288
みゆきだね
ホムセンと同じくらいかな
メダカ仲間入りだなw
0290pH7.74
垢版 |
2023/04/30(日) 20:23:24.99ID:mLaSc+7U
その火鉢ガッツリとヒビ入ってないか…
0291pH7.74
垢版 |
2023/04/30(日) 20:29:29.16ID:Vx/PAM0W
そういうデザインじゃないの?
ヒビの位置の180度先にも同じヒビのような跡あるで?
0292pH7.74
垢版 |
2023/04/30(日) 20:31:42.02ID:2rOWt2Yj
>>288
ウチのメダカ火鉢と同じヤツみたいだなw
0293pH7.74
垢版 |
2023/04/30(日) 20:34:59.39ID:410CBT14
夜な夜な家族が寝静まった後、暖かくなって来たベランダでお世話するのが最近の楽しみ
0294pH7.74
垢版 |
2023/04/30(日) 20:46:49.64ID:CjggHggg
>>271
それ農薬混じりの川だったんじゃないの
別に飼ってる魚にとってはクロモでもカナダモでも変わらん
0295pH7.74
垢版 |
2023/04/30(日) 21:02:59.88ID:1y2+DIhm
>>290
>>291
ヒビであってる
倉庫にあった古いやつだからそのままだとあちこち水漏れしてた
内側にダイソーの防水セメント塗りたくったわ
0296pH7.74
垢版 |
2023/04/30(日) 21:08:15.54ID:+K2eMHcV
>>242
バケツはコンクリート用のがある
0297pH7.74
垢版 |
2023/04/30(日) 21:10:09.62ID:CjggHggg
>>276
管理できる範囲で、っていうのは素人も玄人もだな
考えたらキリがないっても大きな現状変更に繋がりかねない行為(趣味)をするんだから、自分の手元からこぼれ出ない管理をするのだけは必要だと思うよ
玄人(というか業者)がそれ出来てないのが一番問題だけど
0298pH7.74
垢版 |
2023/04/30(日) 21:14:02.47ID:Fp9o+6E5
素人娘も玄人もとけて流れりゃみなおなじ
0299pH7.74
垢版 |
2023/04/30(日) 21:20:15.62ID:08mnlH+O
それこそビオや飼育趣味の人なら、世界に色んな生物が居る方が面白いってのはまず共有できるんじゃないかなと思う
今の在来の群集(生物の集まり)と環境を守っていったほうが色々見られるし多様な種や系統も守れる
一つの川に色んな生物を放流したところで、広い範囲で見れば何かを失うことになるのは前例に枚挙にいとまがない
0300pH7.74
垢版 |
2023/04/30(日) 21:29:27.53ID:08mnlH+O
長い生命の歴史の中で変異や隔離などを経て多様な生物が生まれてきた。
人間が生物が多様な故に利益を得てきた顕著な例の一つが医薬品で、発見されている薬効のある物質も、はじめ生物から得たものが半数以上の割合を占めている。今現在も。
多様な生物を守ったほうが人間も多様な生物を利用可能。

外来種も入れて在来種も守ってっていうのは、種間関係が乱れたり、利用できる場の資源が有限だったりするので結局できない

外来種スレにする気はないからこの辺でやめておく
まとまりのない長文スマソ

ちなみに外来種は「入れない」対策が一番大事
0301pH7.74
垢版 |
2023/04/30(日) 22:10:03.85ID:mLTGn89H
ウチも似たような鉢にヒビがあって、金継ぎやろうとヒビの位置を確認しつつリューターで掘ってみたらかなり複雑な割れ方してて
これ裏表掘ってエポキシ詰めても絶対長持ちしねーな…って諦めかけてる
ここで聞くのもアレだけど、こんだけヒビ入っててもしっかり掘って漆やエポキシ詰めれば修復できるもんなんですかね?
(DIY板の接着剤スレでも稀に金継の話題は出ているけど盛り上がっていない様子)

カッコいい鉢だから使いたいんだよなあ
土に半分埋めて使ってもいいんだけど。
0302pH7.74
垢版 |
2023/04/30(日) 22:17:22.08ID:mLTGn89H
URL忘れてた。こんなやつ
修理中の写真なのでヒビ部分を掘り下げ中
https://i.imgur.com/WpYKGiu.jpg

その他2鉢はヒビをリューターで深掘りしてJB Weldのエポキシを埋めたあとに金粉を練り込んだ合成漆を塗って完成
屋外の野ざらしでもう2年使ってるけど水漏れもなく元気です
0303pH7.74
垢版 |
2023/04/30(日) 23:07:34.60ID:1y2+DIhm
>>302
https://katurahama-aq.jp/blog/staff/2018/11/09/7446
https://ameblo.jp/mochiyuking/entry-12479565178.html
自分はこの辺を参考にして補修した
見えてるヒビの部分を防水セメントで塞ぎ、乾燥後に今度はゆるく溶いたセメントで上から全体的にコーティング
外側のヒビには粉のままのセメントをすり込んで、余分な粉を落としてから霧吹きで湿らせて塞いだ
水圧を考えれば内側をきちんと塞げば外側は見た目気にしなければ適当でもいい気がする
0304pH7.74
垢版 |
2023/04/30(日) 23:28:36.83ID:YVcHPi6/
ナゲー
0305pH7.74
垢版 |
2023/05/01(月) 12:58:43.63ID:Qb0cHUr4
>>283
>>300
メダカ界隈の人は改良メダカの放流には抵抗があるのに
外来ミジンコの拡散には抵抗がないって人が多いからな・・・。

普通の人の生態系への関心・理解なんてそんなものなんだろうね。
0306pH7.74
垢版 |
2023/05/01(月) 16:16:10.20ID:RWmJafQp
>>303
なるほど
内側はあんまり見ないから確かに目止めできればそれでいいんだよね
土佐金のプロが長年やってるんなら信頼できるわ
外側はエポキシと金粉で仕上げるとして、内は少しヒビを掘るだけにしておいてこの方法で行きます
有効情報㌧
0307pH7.74
垢版 |
2023/05/01(月) 16:25:22.50ID:Ua8fqkW6
目止めで水漏れは防止できても、これだけヒビ入ってるとそのうち真っ二つに割れそう。
0308pH7.74
垢版 |
2023/05/01(月) 16:53:15.21ID:eBXWR5gS
>>307
結構、水圧かかるからね
見た目気にしないなら、針金を一周巻いといたら大崩壊は防げるかも
0309pH7.74
垢版 |
2023/05/01(月) 19:00:31.59ID:WmWmMn3v
>>288
鉄仮面ってみゆきメダカのグレードが高いやつだったと思う
ホムセンじゃそ売ってないからお買い得かもね
0310pH7.74
垢版 |
2023/05/01(月) 19:29:00.01ID:HrV6cm1L
サンセット極龍>鉄仮面>スーパー光>強光>弱光
普通の幹之系はこんな感じのグレードだったはず
昔はスーパーどころか強光で1匹1000円くらいだったけど
今はもうそこら辺のホムセンでも普通にスーパー売ってるな
0311pH7.74
垢版 |
2023/05/01(月) 19:34:19.68ID:5vhzwJ8q
>>310
フルボディはどこに入ってくるん?
0312pH7.74
垢版 |
2023/05/01(月) 19:52:59.66ID:ego3mrQy
>>311
今は鉄仮面と同じ認識でいいとかなんとか
鉄仮面は元々特殊な感じの表現だったし
0313pH7.74
垢版 |
2023/05/01(月) 19:57:12.59ID:HrV6cm1L
>>311
今はフルボディ=鉄仮面じゃなかったっけ
0314pH7.74
垢版 |
2023/05/01(月) 21:31:16.87ID:DhwrE/rQ
フルボディ5匹1000円たまに見るけど入れる場所ないのに欲しくなるわ
0315pH7.74
垢版 |
2023/05/01(月) 21:36:58.54ID:CO/lHk7r
>>305
地面にミジンコ捨てて炎上した人がいるくらいにはこの界隈普通の人の関心と理解もあるみたいよ
0316pH7.74
垢版 |
2023/05/01(月) 21:46:09.31ID:U7CPqn1V
去年にNV13買ってもう増やさないと決めたけど今年もう1個買ったわ
不思議な現象だよこれ
0317pH7.74
垢版 |
2023/05/01(月) 22:22:02.78ID:04dMzYqR
脱プラ容器して陶器睡蓮鉢に変えたらQOL上がったわ
金は驚くほど無くなった
0318pH7.74
垢版 |
2023/05/01(月) 22:41:35.61ID:L3W3rGq5
満足な水量の睡蓮鉢がなかなか無くてな・・・
0319pH7.74
垢版 |
2023/05/01(月) 22:45:25.45ID:mmsPHOnF
うちは田舎の親戚に使ってない火鉢やら貰えたからそれに金魚やメダカ入れてる
陶器とか買ったらまあまあ値段するよなあ
0320pH7.74
垢版 |
2023/05/01(月) 23:34:55.32ID:/u4sT4kX
120リットル睡蓮鉢とかないんすか
0321pH7.74
垢版 |
2023/05/01(月) 23:38:57.96ID:r15YfW52
組長使うておます
0322pH7.74
垢版 |
2023/05/02(火) 00:02:10.52ID:ikZHZm6a
トロ舟黒売ってないな 
0323pH7.74
垢版 |
2023/05/02(火) 00:50:28.86ID:NsLt+sRm
>>317
参考がてら理由聞きたい
やっぱり癒やされ度とか違う?
0324pH7.74
垢版 |
2023/05/02(火) 01:22:27.56ID:8aLhsgvd
>>320
っ200Lドラム缶
0325pH7.74
垢版 |
2023/05/02(火) 01:59:42.96ID:WorKERiQ
家庭菜園してるから場所の奪い合いになってしまう
ナスを植えるかメダカを飼うか
0326pH7.74
垢版 |
2023/05/02(火) 02:16:13.57ID:QpOEfwmI
そこで水耕栽培ですよ
文字通りの水ナス
0327pH7.74
垢版 |
2023/05/02(火) 05:48:27.58ID:RxBUHkzg
水耕栽培を遂行したいばい
0329pH7.74
垢版 |
2023/05/02(火) 08:47:18.07ID:sEx13znf
発泡は囓られて穴があくからなぁ…
0330pH7.74
垢版 |
2023/05/02(火) 08:56:09.63ID:ki8xHy55
10年ほど放置してた睡蓮鉢をリセットしたわ。
メダカ1匹とミナミ4匹救助。
赤虫いっぱいおったわ。
0331pH7.74
垢版 |
2023/05/02(火) 09:02:48.68ID:mRFhO1Eq
メダカミナミにとっては、救助どころか天国から地獄だな
0332pH7.74
垢版 |
2023/05/02(火) 09:24:09.76ID:ou20K/yO
>>328
これチャームで8000円とかで売ってるやつ?
0333pH7.74
垢版 |
2023/05/02(火) 10:23:01.36ID:IA3NjMCG
デカイくせに水量少ない
0334pH7.74
垢版 |
2023/05/02(火) 11:10:56.58ID:W/AA2b8p
ミナミは生きてるのにメダカは何故かすぐ死ぬ
0335pH7.74
垢版 |
2023/05/02(火) 14:06:42.17ID:hWVWBU8u
>>315
生態系云々ではなく「命を軽く扱うな!」的な炎上じゃね?

外来ミジンコを飼うのは止めましょう、っていう人は見たことがないな。

滋賀県じゃオオミジンコは指定外来種になっているけど
それを知っている人でもウチのトコじゃ指定されていないからセーフ的な感じ。
0336pH7.74
垢版 |
2023/05/02(火) 18:44:16.69ID:n7qdy2b+
水草の水上派と水中葉って一つの株から同時には出ないんでしょうか?必ずどちらかになるもの? 
0337pH7.74
垢版 |
2023/05/02(火) 19:03:51.90ID:vclzceos
切り戻しすれば環境に合った物に生え変わる
これはハゲにも通じる措置である
0338pH7.74
垢版 |
2023/05/02(火) 19:11:22.22ID:e4GKtMQk
不毛痴態
0339pH7.74
垢版 |
2023/05/02(火) 19:14:22.76ID:F1vFxy9G
>>336
どちらも一緒に出るよ
0340pH7.74
垢版 |
2023/05/02(火) 19:51:22.79ID:N3bqTlpI
>>335
生態系云々の方っすね
ミジンコは耐性卵の状態なら陸上でも生きられるので
0341pH7.74
垢版 |
2023/05/02(火) 19:55:43.92ID:ftkPHPIg
最近放り込んだマツモが葉先から透明になっていって溶けかけてる
クリアウォーターだから栄養不足なんかな?
でもミドロが出てるから富栄養な気もする
0342pH7.74
垢版 |
2023/05/02(火) 20:03:33.51ID:JxDLPWsF
ミドロ出る環境って陰性のマツモにはなかなか辛そ
0343pH7.74
垢版 |
2023/05/02(火) 20:13:01.40ID:w6B+EGUk
>>341
マツモが溶けるのは
@水道水の塩素濃度が高くカルキ抜きしていない
A水中のカルシウムやマグネシウムが枯渇
B水温水質のの急変

のどれか
0344pH7.74
垢版 |
2023/05/02(火) 20:14:45.55ID:w6B+EGUk
>>342
ミドロ自体は貧栄養でも出るよ
魚も肥料も入れないでムジナモ栽培するようなビオ風でも優勢になったりするし
0345pH7.74
垢版 |
2023/05/02(火) 20:18:30.30ID:JxDLPWsF
>>344
栄養状態はいってないけど
0346pH7.74
垢版 |
2023/05/02(火) 20:29:07.97ID:w6B+EGUk
>>345
遮光したり間接光しかあてなくても出るよ
直射よりはだいぶ勢い落ちるけど
水道水の含有ミネラルとか水流とかも発生に関わってると思う
0347pH7.74
垢版 |
2023/05/02(火) 20:35:06.28ID:JxDLPWsF
>>346
ミドロ好きはわかったが困ってない俺にそんなん言われても困る
0348pH7.74
垢版 |
2023/05/02(火) 20:43:14.22ID:ftkPHPIg
ありがとう
最近ダルくてカルキは汲み置き3日外放置で抜いてたけど抜けてなかったのかなあ
0349pH7.74
垢版 |
2023/05/02(火) 21:32:12.15ID:g8JyrtI1
3日汲み置きしてたら半日陰でも塩素は抜けるだろう。塩素以外を疑った方がいい。
0350pH7.74
垢版 |
2023/05/02(火) 21:37:06.51ID:kXXXyRVN
私もマツモは中々扱い難しい。調子良かったのに突然禿げ始めたりするし
アナカリスに落ち着いた
0351pH7.74
垢版 |
2023/05/02(火) 21:45:46.15ID:RxBUHkzg
マツモ陰性水草なの忘れられがちだからな、睡蓮でも育てるのかって感じのとこに入れる人もおるし
まぁ浮草や浮葉が繁茂してるなら下の方で生きてるけど
0352pH7.74
垢版 |
2023/05/02(火) 22:44:53.02ID:pN7E2TEX
北側の1日数時間しか日光あたらないとこに置いてるけどミドロほとんど生えてこないな
その代わり植物の生長遅いし生体もおとなしめ
0353pH7.74
垢版 |
2023/05/03(水) 00:12:31.97ID:uj6uVdvJ
アナカリスジャングルバケツで唯一のマツモがすくすく育つ
栄養源はメダカ&エビのうんこ水
0354pH7.74
垢版 |
2023/05/03(水) 00:15:08.38ID:uj6uVdvJ
今朝メダカの針子第一号を発見!シーズン到来だね
0355pH7.74
垢版 |
2023/05/03(水) 00:23:01.91ID:49CgEfEs
マツモ神はバラバラになった
ってなった事は無いけど、確かにうちは半木陰だわ
マツモジャングルの底の方も、黒っぽくはなってるけど原型留めてるな
0356pH7.74
垢版 |
2023/05/03(水) 01:32:30.19ID:mlI/a6Nv
マツモは日陰の方がいいのか 
0357pH7.74
垢版 |
2023/05/03(水) 02:02:41.56ID:C2Fuv6P4
嫌だ嫌ですお天道様よ
日陰育ちの泣きどころ
0358pH7.74
垢版 |
2023/05/03(水) 03:28:51.13ID:vfeCGmRJ
マツモて陰性植物なの?
たぶん逸脱だけど池で浮草のように大量に水面に浮いてたから浮き草の類だと思っていたけど…
0359pH7.74
垢版 |
2023/05/03(水) 03:47:02.23ID:4EeRTCF+
確かに直射日光の当たらない車庫に置いてる水槽はマツモがうじゃうじゃになってる
0360pH7.74
垢版 |
2023/05/03(水) 05:32:57.85ID:icwgwX6r
地上の植物でも、強い直射日光に弱い植物って
けっこうあるよね
0361pH7.74
垢版 |
2023/05/03(水) 07:17:17.74ID:zU8nv0Rc
直射日光が当たる南側ベランダ水槽にマツモ居るけど、
放置するとメダカを水上に押し上げて殺すくらい繁茂するぞ。
0362pH7.74
垢版 |
2023/05/03(水) 08:51:08.51ID:XAVTBZhK
トロ箱用意した場合雨用のオーバーフロー穴開けるんですよね?となると工具必要かな。熱したドライバでちまちまで間に合うだろうか。
0363pH7.74
垢版 |
2023/05/03(水) 09:16:51.69ID:6m+YH9EQ
マツモはアオミドロだらけになって捨てた
0364pH7.74
垢版 |
2023/05/03(水) 09:32:53.28ID:mHnPvM0s
うちは毎年梅雨の時期にマツモが本気出してくる
今の時期は濡れた猫の尻尾みたいに細くなって浮いてるだけのへなちょこ水草
0365pH7.74
垢版 |
2023/05/03(水) 10:18:13.54ID:zU8nv0Rc
>>362
環境が許せば、隣にちょっと低い容器(切ったペットボトルとかでOK)置いて、
水を満たしたホースで繋ぐとかでもいいよ。
0366pH7.74
垢版 |
2023/05/03(水) 11:53:52.04ID:uj6uVdvJ
やはり休日はビオのお手入れと室内水槽の水換えに限る
ビオで爆殖したアオウキクサを金魚水槽に投入
0367pH7.74
垢版 |
2023/05/03(水) 12:12:00.47ID:95ht4UCn
外でらんちゅう飼いたいんだよなぁ

けどすぐ落ちそうでまだこええわ
0368pH7.74
垢版 |
2023/05/03(水) 13:37:46.79ID:KXf1rMfB
>>340
そうなんだ。
だとしたら「(外来)ミジンコを地面に捨てて炎上」ってのは少し的外れな感じ?

耐久卵は乾燥だけでなく薬剤耐性も高いので
一般家庭で飼育する場合は、どうやったって自然界に拡散するから
飼ってる時点でアウトだよね。
0369pH7.74
垢版 |
2023/05/03(水) 13:55:38.98ID:uj6uVdvJ
時々換水しつつも流石に腐敗が心配なので冬から入れてた柿の葉を全回収した
柿の葉に付いてた微生物も他に定着しただろうし隠れ家の役割はアナカリスに引き継ぎ
糞も大部分吸い出して1/2換水、これで梅雨まで大丈夫だろう
0370pH7.74
垢版 |
2023/05/03(水) 13:56:40.67ID:XAVTBZhK
>>365
なるほど水圧を利用したオーバーフローですね
0371pH7.74
垢版 |
2023/05/03(水) 15:39:35.29ID:itm4Qi3K
餌やりしてたらいきなりメダカが跳ねて水目にかかっちゃった最悪
なんでたまに跳ねるんだろう
0372pH7.74
垢版 |
2023/05/03(水) 15:48:25.67ID:VE+MIIu0
ハスの人植え替えたのかな?
0373pH7.74
垢版 |
2023/05/03(水) 16:38:30.20ID:6m+YH9EQ
赤玉にマリモみたいな苔?生えるんだけど
0374pH7.74
垢版 |
2023/05/03(水) 16:41:42.65ID:gOZlqYGr
水換えても直ぐグリーンウォーターになっちゃうんだけど透明にする方法無いかね
赤玉土も敷いてロカボーイでぶくぶくもさせてるんだけど
0375pH7.74
垢版 |
2023/05/03(水) 16:58:16.52ID:H+oEQW8p
晴れれば浮かぶ水の上
曇れば沈む水の底
恋は悲しと嘆きあう
0376pH7.74
垢版 |
2023/05/03(水) 17:09:06.14ID:YsO33+ys
グリーンウォーター対策はタニシ
0377pH7.74
垢版 |
2023/05/03(水) 17:24:13.21ID:49CgEfEs
>>374
水草ジャングルにするとか、植木で木陰作るとか
0378pH7.74
垢版 |
2023/05/03(水) 18:11:35.09ID:gOZlqYGr
>>376
タニシかあ
>>377
睡蓮植えているから強めの太陽光は必須なんよ
0379pH7.74
垢版 |
2023/05/03(水) 18:40:46.26ID:4vT5mZMB
>>371
身体に汚れや寄生虫がつくと跳ねて落とそうとする
0380pH7.74
垢版 |
2023/05/03(水) 19:12:26.07ID:vfeCGmRJ
>>373
俺もなったことあるけどリセットした
たぶん赤玉のリン酸吸着効果で赤玉そのものがリン酸の肥料みたいになってるんだと思う
今はソイル状の水生植物用土つかってるけどそれは出てない
0381pH7.74
垢版 |
2023/05/03(水) 19:28:38.29ID:poi5PGVe
ホテイ草の下にまわってしまったマツモが気付いたらニョッキニョキに伸びて育ってた
0382pH7.74
垢版 |
2023/05/03(水) 19:54:55.80ID:9jlr7sfF
急用で2週間程ソイルだけ入れて野晒しにした結果水が生臭いんですが生体入れるなら水全換えした方が良いですよね…?
0383pH7.74
垢版 |
2023/05/03(水) 20:21:09.86ID:J6KvU+bA
イシビル、蚊の卵と幼虫とスネールの卵を捕食する模様(メダカの卵も?)
まだメダカを入れてない睡蓮バケツで活躍しそう
採取した砂利から混入して忌々しく思っていたがこれからは仲良く出来そう
0384pH7.74
垢版 |
2023/05/03(水) 20:30:06.21ID:iYqZH6dh
>>380
赤玉土が吸収した栄養分は植物が吸うこともできないと聞いたけどなぁ 
0385pH7.74
垢版 |
2023/05/03(水) 20:58:32.69ID:OkKO7WHr
マツモは浮き草が繁茂して光が遮られるようなところの下に入れとけばいいのか
0386pH7.74
垢版 |
2023/05/03(水) 21:08:18.92ID:6UWa6xAq
>>368
近所の土や水でも持ってくればヨシ!
大体ミジンコ湧いてくる
0387pH7.74
垢版 |
2023/05/03(水) 21:17:59.74ID:KVP4l+p/
>>383
いざメダカ入れるとき困るだろそれ
完全な駆除は難しそうだし
0388pH7.74
垢版 |
2023/05/03(水) 21:23:06.65ID:OkKO7WHr
ミジンコの卵は空気中に浮遊してるからどうにもならんよ。
0389pH7.74
垢版 |
2023/05/03(水) 21:24:38.06ID:5TBPnNvX
暖かくなってきたのに
なぜか今年はヤマトが隠れて全然表に出てこない
けっこうな数いるにはいるんだけど
0390pH7.74
垢版 |
2023/05/03(水) 21:27:59.09ID:J6KvU+bA
>>387
メダカは襲われないしメダカの卵も別で飼育してるから問題ないよ
完全な駆除は難しく繁殖するとキモイけど
0391pH7.74
垢版 |
2023/05/03(水) 21:53:55.11ID:gjceOEkJ
アオミドロ対策にミナミヌマエビ100匹投入したんだが
ドロドロがフワフワの毛みたいになっただけだ。
以前は手でつかんで捨てれてたけど
それも出来なくなってしまった。
0392pH7.74
垢版 |
2023/05/03(水) 22:11:15.41ID:KVP4l+p/
ミドロ対策はヤマトじゃないと
0393pH7.74
垢版 |
2023/05/03(水) 22:20:52.64ID:G2a+z9pb
ヤマトは増えんし脱走するしでビオにはお勧め出来ない
0394pH7.74
垢版 |
2023/05/03(水) 22:22:32.26ID:5TBPnNvX
トゲナシヌマエビも脱出しやすい?
0395pH7.74
垢版 |
2023/05/03(水) 22:30:27.15ID:OkKO7WHr
何か分からんがメダカと一緒にミゾニイルエビでも捕って入れたらいいかな 
見た感じはミナミと変わらんしものは試しだ 
0396pH7.74
垢版 |
2023/05/03(水) 23:10:34.94ID:G/DSarQV
>>393
脱出というか焼身自殺だろ?
0397pH7.74
垢版 |
2023/05/03(水) 23:14:40.51ID:MmvrRY0I
焼身て
0398pH7.74
垢版 |
2023/05/03(水) 23:19:11.65ID:rGd8wvro
シラサギカヤツリは伸びてくる時期が遅いから物足りないな
0399pH7.74
垢版 |
2023/05/03(水) 23:46:17.56ID:49CgEfEs
シラサギカヤツリは水中に沈めちゃっても駄目みたいだし、寒さにも弱そうだし
北関東以北で越冬出来てる人おるん?
0400pH7.74
垢版 |
2023/05/03(水) 23:46:21.78ID:XAVTBZhK
アコルスかヒメトクサにドワーフフロッグにヒメスイレンにマツモなんかいいなぁ
0401pH7.74
垢版 |
2023/05/04(木) 00:08:08.61ID:U8QxGjAR
やばいやばい言われてるウォーターコイン導入した
鉢植えだから大丈夫だと思ってるんだけど
0402pH7.74
垢版 |
2023/05/04(木) 01:01:38.95ID:/Nq1Y68Q
地下茎なめんなわよ
土が無くても水があるじゃろ?
0403pH7.74
垢版 |
2023/05/04(木) 03:51:53.63ID:O1jejOC8
蓮買ったら60cmタンクくらいじゃ間に合わない勢いで成長してるが、これは池用の予感。
他の植物のスペースを圧迫しつつある。
0404pH7.74
垢版 |
2023/05/04(木) 06:34:10.09ID:395McXof
>>388
なおさら外来種を買ってくる必要はないな…
自然と地域のミジンコが湧くなら
0405pH7.74
垢版 |
2023/05/04(木) 06:44:33.97ID:KahWp3da
>>402
ウォーターコインが一番脱走するよな
うちだとウォータークローバーとシラサギカヤツリは脱走しない
0406pH7.74
垢版 |
2023/05/04(木) 08:33:25.19ID:gwwQFQq0
シラサギカヤツリなんてボーボーに広がって
家族に捨てられちゃったわw
0407pH7.74
垢版 |
2023/05/04(木) 08:33:26.27ID:iX9h4JcC
シラサギカヤツリって北米大陸出身なのネ
0408pH7.74
垢版 |
2023/05/04(木) 08:53:30.76ID:HWjsT2SR
蓮は基本的に専用の容器でやらないと
ビオの中で普通の鉢でやるなんてほぼ不可能でしょ
巨大な池に睡蓮鉢で沈めるとかじゃないと
0409pH7.74
垢版 |
2023/05/04(木) 13:37:13.42ID:3HWQpKw8
ハスの人は植え替えたのかな?
0410pH7.74
垢版 |
2023/05/04(木) 13:38:28.18ID:CqZ0JT0q
これからやります
0411pH7.74
垢版 |
2023/05/04(木) 13:57:01.01ID:HmTDWjR/
>>404
カイミジンコはいつの間にか湧くねw
風に舞って耐久卵が飛んでくるのかな?

他は水の流れ意外だと
鳥が水ごと耐久卵を飲んで別の水場で糞をして拡散してるとか?
0412pH7.74
垢版 |
2023/05/04(木) 15:12:27.73ID:qH1RG4fe
見た目重視で底床変えたくてリセットしようと思ってたけど、一年足し水のみで安定してるのにわざわざリセットするの無駄な気がしてきた
0413pH7.74
垢版 |
2023/05/04(木) 15:18:29.27ID:BEhv2Tq7
去年はウォーターポピーが暴走しまくったから
今年は植えない
こいつのおかげで昨年は姫睡蓮が咲かなかった
0414pH7.74
垢版 |
2023/05/04(木) 16:52:39.20ID:e3Pf8bXi
ウォーターコイン、ウォーターポピー、アサザはもう植えない
0415pH7.74
垢版 |
2023/05/04(木) 19:41:33.44ID:wHTakvho
明日ハスを植え替えする目処ができた
0416pH7.74
垢版 |
2023/05/04(木) 19:44:45.55ID:cxhNypc/
春はさなえの季節です
0417pH7.74
垢版 |
2023/05/04(木) 19:45:09.12ID:HWjsT2SR
アサザは広がり方ヤバいよね
鉢を120トロ舟の角に置いてるのにランナーで隣の鉢斜めの鉢と飛び地侵略しまくって
とうとう反対側の角に到達してしまった
0418pH7.74
垢版 |
2023/05/04(木) 19:47:00.05ID:3JZs5w8S
ヒメトクサは鉢から抜け出すことはあっても大繁殖までいくことはないよ
ウォータークローバーは植え替えしなくても鉢から抜け出したりしないがそのうち弱って全滅してしまう
0419pH7.74
垢版 |
2023/05/04(木) 19:54:04.86ID:VpwCC/KY
アカヒレ入れてみたんだけど上見だとなんか側溝にいる雑魚の群れにしか見えないわ当たり前だけど
やっぱ上見はメダカだね
0420pH7.74
垢版 |
2023/05/04(木) 20:27:28.09ID:3HWQpKw8
>>419
そりゃまあね。でも並みアカヒレのヒレの先の白の閃きはなかなか乙かと
0421pH7.74
垢版 |
2023/05/04(木) 20:29:24.50ID:dPXwahfl
最近、アメンボ来るわ。
これメダカ狙ってるよね。
0422pH7.74
垢版 |
2023/05/04(木) 20:34:43.11ID:VpwCC/KY
アメンボって落ちてきた昆虫とか弱って浮いてきたやつしか相手にしないんじゃないの?
0423pH7.74
垢版 |
2023/05/04(木) 20:42:55.98ID:UQZVqJZS
アメンボは浮いてるのしか狙わん
0424pH7.74
垢版 |
2023/05/04(木) 20:44:50.31ID:v4jbRtiD
今日掃除したんだけど鉢植えのウォータークローバームチカが底の穴から脱走してた
0425pH7.74
垢版 |
2023/05/04(木) 20:56:20.32ID:gx66VErH
アメンボめちゃおる
0426pH7.74
垢版 |
2023/05/04(木) 21:32:05.40ID:vaLp3iEj
>>418
ヒメトクサは密生は無理なんですか。アコルスの方が密生感でそうですね。
0427pH7.74
垢版 |
2023/05/04(木) 21:32:52.50ID:HhGsu+nV
ハエトリ蜘蛛が縁で針子狙ってることはよくある。
0428pH7.74
垢版 |
2023/05/04(木) 21:39:42.21ID:gwwQFQq0
それも含めてビオ かもしれない
といっても毎年ヤゴをたくさん処分してるけどw
0430pH7.74
垢版 |
2023/05/04(木) 22:53:19.46ID:LNZOBPEX
>>420
ホワイトチップきれいだし、あのなんともいえない渋い色みも侘び寂びだと思うわ
0431pH7.74
垢版 |
2023/05/04(木) 22:56:46.41ID:uPM6aPNB
カエル可愛いんだけどうちはたまにデカいのが水に入ってることあって吃驚する
大きいカエルってメダカ食べてるんだろうか
0432pH7.74
垢版 |
2023/05/04(木) 23:09:30.99ID:VpwCC/KY
普通にメダカ食べるしトノサマガエルくらいなら小赤、ヒキガエルやウシガエルくらい大きいカエルなら姉金すら丸呑みできる
まあなんにせよ魚が浮いてこないと食えないんだけど
0433pH7.74
垢版 |
2023/05/04(木) 23:11:58.49ID:LNZOBPEX
体の構造的に食べるのが難しいというのは聞いたことがある
ただウシガエルは危なそう
0434pH7.74
垢版 |
2023/05/04(木) 23:17:17.53ID:VpwCC/KY
カエルが足を地面につけて安定した姿勢保てるなら魚でもエビでも普通に食うよ
泳ぎながらとか水中でかぶり付くのはアフリカツメガエルとかバジェットガエルみたいな完全な水棲カエル以外ほぼできない
0435pH7.74
垢版 |
2023/05/04(木) 23:23:27.56ID:uPM6aPNB
やっぱ食べるかー
メダカいるから気を付けないとだなあ
住宅街なんだけどどこから来てるんだろ
0436pH7.74
垢版 |
2023/05/04(木) 23:37:27.06ID:BSJBf8TS
やっぱメダカよりアカヒレが丈夫なのか?

メダカはどうしても一ヶ月持たず落ちてしまう

ミナミやタニシは元気に増えてるから水質は問題無いと思うんだけど…
0437pH7.74
垢版 |
2023/05/04(木) 23:49:46.44ID:x73JK/iJ
>>368
なんでそーなる
普通に熱いお湯でええやん

>>436
暗いんじゃない?
0438pH7.74
垢版 |
2023/05/05(金) 01:10:18.81ID:8xQmPCTM
荒木田土を赤玉土と混ぜるか、荒木田土を大きな肥料と考えて周りを赤玉土で包む形にしたらやっぱり赤玉土に養分吸い取られるのだろうか? 
0439pH7.74
垢版 |
2023/05/05(金) 04:28:00.62ID:5dE7lzHm
>>426
まず鉢にぎゅうぎゅうに密生する
次に脇から抜け出して鉢のすぐ横に密生するよ
大きく広がらないで徐々に密生地を広げていく感じ
0440pH7.74
垢版 |
2023/05/05(金) 06:35:18.62ID:loWXgxv1
メダカのトロ舟中にウシガエルが鎮座してた事あるけど、メダカは無事だったな
0441pH7.74
垢版 |
2023/05/05(金) 10:10:38.99ID:lXhHwf5x
>>437
暗いとダメなのか!
一応テトラのソーラーが作動するレベルでは明るいハズ
0442pH7.74
垢版 |
2023/05/05(金) 12:56:09.15ID:RL2yyjoz
>>436
メダカは室内じゃなければ難しくはないと思うけど、
買ってきたら1%塩浴を日向で断食しながら2日くらいやってからビオに入れると
病気予防になっていいかもね。


>>437
熱湯かければ死ぬけど耐久卵を全部集めるのは不可能でしょ。

容器の縁付いてるやつが風で舞ったらアウトだよ。
0443pH7.74
垢版 |
2023/05/05(金) 13:24:07.88ID:GvVNlT/A
>>439
理想的です、鉢に大磯砂完熟油粕か化成肥料を考えているのでそれほど成長は早くないと思います。トロ箱は土砂入れないベアで。赤玉やケト土入れたとしてもヒメスイレンくらいで抑えたい。
0444pH7.74
垢版 |
2023/05/05(金) 15:16:50.37ID:x1ZR+55n
40型の黒のトロ舟探してるけど
charmやAmazonで売られてるE-CON プラ箱ってやつのL20 ブラック(幅54.1×奥行き34.5×深さ15.6cm)が約20リットルだから
L40 ブラック=40リットルかと思ったら約28リットルなのか 
似たようなので高さ19cmあって40リットル入るプラ箱40 マルチボックスってやつはメーカー欠品在庫無しだし、Amazonにあるこれにサイズも近い農業資材.COM プラ箱40 ブラック (W61×D47×H20cm 約40L)は法人向けで個人宅への配送不可だとかでなかなか惜しい
0445pH7.74
垢版 |
2023/05/05(金) 15:54:28.05ID:IN2g/AdK
水量は正義
0446pH7.74
垢版 |
2023/05/05(金) 15:57:34.12ID:TptVv7I+
上部と対面の長さでは農業資材プラ箱40は約10センチ違ってこのプラ箱は上部のサイズで書いてるけど
同じ40リットル入る赤長 DIYトロ舟40は何故か約360×497×190mmとえらくサイズが短いなぁと思ってたらこれは何故か底面のサイズだった
よく見ると約上部外寸600mm×455mmと書いてあった
若干の違いはあるけど、E-CONの浅めのやつでも同じく底面は約10cm短いみたいだからそうなるとこのサイズで水深、水量が取れるトロ舟で購入できるものとなると赤長なのかなぁ
0447pH7.74
垢版 |
2023/05/05(金) 15:59:08.30ID:TptVv7I+
対面→底面
0448pH7.74
垢版 |
2023/05/05(金) 16:42:39.66ID:HB3nuAyX
>>442
そういう吊りイラネ
0449pH7.74
垢版 |
2023/05/05(金) 17:20:59.10ID:2ra2O8GM
爆植して困る植物
・ウォーターコイン
・ウォーターポピー
・ウォータークローバー
・アサザ
・他にある?
0450pH7.74
垢版 |
2023/05/05(金) 17:33:50.67ID:dkbISUO1
ようやっとGWも終わり見えてきたな
毎年この時期に安いメダカの卵仕入れてガチャガチャするのが趣味になってしまった
後は容器のリセット
0451pH7.74
垢版 |
2023/05/05(金) 17:39:08.55ID:aAhieHdt
ウォーターバコパが60Lタライいっぱいに広がってリセット面倒くさ
ウォーターが付くヤツは注意かもしれん
0452pH7.74
垢版 |
2023/05/05(金) 18:38:57.08ID:wkeNvIR7
ベトナムクローバーも馬鹿みたいにランナー張って越冬する
0453pH7.74
垢版 |
2023/05/05(金) 18:46:39.78ID:E2OPQzWV
>>449
ミズキンバイ
0454pH7.74
垢版 |
2023/05/05(金) 19:34:10.18ID:G1tYAYgC
>>429
かっわいいなぁかえる
こっちは寒冷地だからまだ水草もこんなに繁茂してないや
0455pH7.74
垢版 |
2023/05/05(金) 19:44:49.94ID:g1endolX
>>449
ミジンコウキクサ
0456pH7.74
垢版 |
2023/05/05(金) 19:55:49.01ID:kB3Eea0a
ミジンコウキクサはなんぼあってもいい
アオウキクサはアカン
0457pH7.74
垢版 |
2023/05/05(金) 20:33:02.24ID:aWEw7Exh
花の咲かない浮草に
いつか実のなるときをまつ
0458pH7.74
垢版 |
2023/05/05(金) 20:44:23.71ID:IN2g/AdK
>>456
どうして?
0459pH7.74
垢版 |
2023/05/05(金) 20:55:35.31ID:Kb9isSHn
冬場に常緑のアオウッキー見つけたと思ってたけど
コだかヒナだか、常緑ウキクサなんてのもあるんだな
0460pH7.74
垢版 |
2023/05/05(金) 20:57:04.68ID:g1endolX
まあミジンコウキクサならメダカでも食えることは食えるから…アオは基本金魚の餌サイズ
室内の熱帯魚水槽に入って駆除しにくいのはミジンコの方だけど
小さすぎて根絶が厳しすぎる
0461pH7.74
垢版 |
2023/05/05(金) 20:57:55.00ID:jbdHRs5S
ミジンコウキクサはメダカの餌にもなるからね
アオウキクサは増えて取り出そうにもまとわりついて面倒
0462pH7.74
垢版 |
2023/05/05(金) 21:39:27.43ID:gPyvabEo
睡蓮鉢の溢れ対策ってしたほうがいいのかな
タオルとか引っ掛けるやつ
見た目がいまいちなんで迷ってるけどメダカ飛び出すのも困る
0463pH7.74
垢版 |
2023/05/05(金) 21:51:13.04ID:IN2g/AdK
>>462
メダカがいるんならしたら? 見た目とどちらをとるかだよね
0464pH7.74
垢版 |
2023/05/05(金) 22:10:32.15ID:kB3Eea0a
>>458
ミジンコウキクサは増えてもメダカでも食べるから無問題
アオウキクサは食べないし少しでも残ってれば気付いたら増えてるいつのまにかワープしてるし
0465pH7.74
垢版 |
2023/05/05(金) 23:48:21.60ID:C0MmGKK+
睡蓮増えまくりなんだけど他所はどうしてるんだろう
フリマアプリで販売すんのはなんか違う気がする
やっとワンビサを1株知り合いの知り合いに譲った
0466pH7.74
垢版 |
2023/05/05(金) 23:55:39.34ID:i+VJs7fI
知人で渡す人がいないならジモティーとかで無償譲渡とか?
それも違うなら割り切って処分

話変わるけど屋外で鯉飼育する容器を大きくしようと考えてるが市販の容器は高いし配送の都合が面倒だから
木材で枠作って中に防水シート広げれば大容量の容器になるんじゃないかと明日材料集めて作る予定
0467pH7.74
垢版 |
2023/05/06(土) 06:48:52.60ID:PPdd6OK+
赤玉は毎年交換した方がいいですかね
0468pH7.74
垢版 |
2023/05/06(土) 06:55:06.80ID:gvHNUa0V
フレームプールでも高い?
0469pH7.74
垢版 |
2023/05/06(土) 07:34:51.66ID:GU2Sg4Lz
0からなら高くつくけど元々道具や資材蓄えてるならアリかな
0470pH7.74
垢版 |
2023/05/06(土) 08:09:57.43ID:sOmVw/E/
フレームプールはちょっと好きじゃないから選択外
道具はあるからまあそれなりに安くあがる予定
0471pH7.74
垢版 |
2023/05/06(土) 08:45:01.81ID:q60JSGwA
今日こそはハスの植え替えするぞ…
0472pH7.74
垢版 |
2023/05/06(土) 10:15:08.06ID:QXYhQz+V
>>471
まだしてなかったwww
雨だぞ雨!
0473pH7.74
垢版 |
2023/05/06(土) 11:13:01.88ID:gk2DvbO+
今日妙に暑い
0474pH7.74
垢版 |
2023/05/06(土) 12:08:24.76ID:RBAD9S4i
湿度が上がって暑く感じる。
昨日は夜寝ようと思ったところでゴキブリ出て大変だった。
パーツクリナー吹きまくってテンテコ舞
0475pH7.74
垢版 |
2023/05/06(土) 12:09:37.14ID:RZBtb8Fz
部屋の怪しい場所にハッカ油撒いとけ

入って来なくなるぞ
0476pH7.74
垢版 |
2023/05/06(土) 12:45:52.26ID:SxVfjN+W
メダカの生餌としてミジンコを与えているけど、ほとんどをヨシノボリに食べられてしまう。いつもは底の土管に隠れているにミジンコ見つけた瞬間に出てくる。もっとミジンコ投入したらヨシノボリ食べない時も出てくるのかな
0478pH7.74
垢版 |
2023/05/06(土) 13:26:59.25ID:PPdd6OK+
首吊り
0479pH7.74
垢版 |
2023/05/06(土) 13:35:23.21ID:3kPwS39j
0480pH7.74
垢版 |
2023/05/06(土) 13:44:21.42ID:qcfP7Ia1
>>464
そんな感じの理由なのか。ありがとう
うちはアオウキクサのビオが歩留まりいいからそのまんまなんだ


>>471
ハスの人、まだやってなかったのかwww
0481pH7.74
垢版 |
2023/05/06(土) 14:22:31.79ID:dSfxbXnO
>>476
ヨシノボリ大きくなるしメダカ食べるよ
0482pH7.74
垢版 |
2023/05/06(土) 14:26:14.73ID:9cEtGqEk
ヨシノボリはなかなか凶悪なヤツだよな
0483pH7.74
垢版 |
2023/05/06(土) 14:54:09.79ID:nyjcwy+s
ハゼの一族はそれが普通ですし
0484pH7.74
垢版 |
2023/05/06(土) 16:11:23.45ID:mpcEy/Wc
強風対策なんかしてますか?
0485pH7.74
垢版 |
2023/05/06(土) 16:45:26.46ID:j9cGbxmq
>>484
倒れるとか?
0486pH7.74
垢版 |
2023/05/06(土) 17:22:13.52ID:Ghf2Ba8a
>>484
ノーガード 
海沿いなんで強風吹き荒れとる
0487pH7.74
垢版 |
2023/05/06(土) 18:52:47.83ID:0w3/6tJJ
ネット
ゴミや折れた枝なんかも防げる
0488pH7.74
垢版 |
2023/05/06(土) 19:37:06.97ID:kX1Pf/6s
エゾリンドウが抽水でも順調にグングン伸びてるけど今のところノーガード
新霧島やササリンドウは成長がかなり遅いから半分水面から上げて腰水にするかなあ
0489pH7.74
垢版 |
2023/05/06(土) 19:43:12.36ID:mpcEy/Wc
皆さん結構ノーガードで安心しました
ネットなど勘案しましたが、マンションなので飛んだらまずいなと
0491pH7.74
垢版 |
2023/05/06(土) 20:26:44.13ID:SdNsxMuU
すげー
でもやっぱこれだけだと強度心配だね
どうやって補強するんだろう
0492pH7.74
垢版 |
2023/05/06(土) 20:39:26.75ID:QHLdLufi
更に手間だけどグラスウールとエポキシでFRP化するのが一番強いはず
木枠にした意味がなくなるわけではない
好きな形に整えるのは大事よ

正直なとこ木枠だけだとちょっと心もとない気がする
1tくらいの水が入るわけだから
0493pH7.74
垢版 |
2023/05/06(土) 20:40:36.47ID:sOmVw/E/
>>491
木材の枠を巻くつもり
0494pH7.74
垢版 |
2023/05/06(土) 21:13:40.73ID:sOmVw/E/
>>492
内側FRP施工が一番強度出るのは分かってるけどグラスウールやら使いたくないのと不要になったときの撤去がなるべく楽になるようにするのもコンセプトに入っているので
0495pH7.74
垢版 |
2023/05/06(土) 21:25:05.63ID:ITW4B5Fy
思ったより深かった
どのくらいまで水入れるかによるけどかなりの補強が要りそう
木材の枠?ってのがネジ止めか接着か知らんがそれよりロープでも巻いたほうがいいんじゃないか
0496pH7.74
垢版 |
2023/05/06(土) 21:33:09.06ID:MIwdKbU/
>>471
植え替えた?
0497pH7.74
垢版 |
2023/05/06(土) 22:02:26.90ID:naIfW97N
今木材高いよ。
2X4材っていうの?
何年か前は198円くらいが今698円だもん
0498pH7.74
垢版 |
2023/05/06(土) 22:22:00.15ID:z/jFF35U
堆肥でも作るのかと思った
0499pH7.74
垢版 |
2023/05/06(土) 22:22:24.60ID:O5W6U6yL
>>490
ブロックで半分埋める感じで作ったほうが持ち良さそう
工作してる人ならそれだと水漏れと悪戦苦闘するのが目に見えてるし
0500pH7.74
垢版 |
2023/05/06(土) 22:42:34.29ID:sOmVw/E/
>>499
水漏れ対策は防水シートを内側に切らずに広げてそれで賄う予定
内側の角材の出っ張り部分に関してはその厚さ分の発泡スチロールを入れて平らにするつもり
耐久性は数年使えればその後に作り直すか違う方法にするか考えるから十分
0501pH7.74
垢版 |
2023/05/06(土) 22:50:06.98ID:RZBtb8Fz
へっへっへ…

45センチ水槽を外に置いただけのなんちゃってビオにメダカ入れたった

たっくさん増えますように
0502pH7.74
垢版 |
2023/05/07(日) 02:06:45.37ID:Oi9W9dDH
>>501
小さい水槽は日当たりが良い場所だと簡単に「煮える」から気を付けてね。
0503pH7.74
垢版 |
2023/05/07(日) 08:53:55.31ID:rHC8okdc
>>490
1.8x0.9x0.9の1.5㎥かな?
この感じだと控えめに言って1年持たないと思うんだが
なんなら水入れる時にヤバい
半分ずつゆっくり様子見ながら入れたほうが良さそう
水入れて水入れたらまた経過知りたい
補強するなら外側にもサン木立てて
0504pH7.74
垢版 |
2023/05/07(日) 08:55:34.07ID:rHC8okdc
途中送信すまん
外側にもサン木立ててチェーンかロープ巻くとちょっとマシかもしれんが外観悪くなるな
0505pH7.74
垢版 |
2023/05/07(日) 08:59:14.55ID:Qolz9r5z
人間は失敗を重ねて成長するのだ。
0506pH7.74
垢版 |
2023/05/07(日) 09:20:25.48ID:LGg+0lu2
半分くらいなら大丈夫そうかな、満タンなら桟木と単管で固めてなんかで目隠しとか?
自分はコンパネじゃないけど敷板で2枚分の高さでえるアングルなんかでビス留めと膨らみ防止で真ん中支え入れて作ってたよ
0507pH7.74
垢版 |
2023/05/07(日) 09:40:30.41ID:fdxLvRBx
本人が頼んでもいないのあーしたらこーしたらと
みんな熱心過ぎてwww
思いつくまま好きにさせときゃいいだろうに
土地は広そうだから道路とか隣に崩壊して水ドバーーとかなさそうだしさ
0508pH7.74
垢版 |
2023/05/07(日) 09:49:51.07ID:PiyFiOSa
とりあえず否定から入るのは嫌われるよ!
0509pH7.74
垢版 |
2023/05/07(日) 10:35:32.31ID:SSdmByyw
コンパネでも雨晒しにしてるとカビだらけになって脆くなるよ
0510pH7.74
垢版 |
2023/05/07(日) 10:55:31.68ID:LTzAvBvs
テトラのソーラーエアレこんな大雨で薄暗くても一応動くんだな
ますますなんでバッテリー組み込まなかったんだよってなるわ
0511pH7.74
垢版 |
2023/05/07(日) 11:23:59.58ID:zihaJfbN
>>490
続きが見たい
0512pH7.74
垢版 |
2023/05/07(日) 11:46:11.42ID:kyEXe/9o
野良猫がエサ2袋も食い荒らした。あんな辛そうなやつ体に悪いのに。
0513pH7.74
垢版 |
2023/05/07(日) 11:46:46.24ID:kCDhfrIn
>>490
内も外も全体に防水加工した方がいい
0514pH7.74
垢版 |
2023/05/07(日) 12:05:20.03ID:Oi9W9dDH
>>507
ブーメランで草w
0515pH7.74
垢版 |
2023/05/07(日) 13:09:23.55ID:Tw8ryetW
>>502
今考えると横や正面から観察する事なんて無いから四方のガラス面全部覆う事にするわ

あんがとさん
0516pH7.74
垢版 |
2023/05/07(日) 13:48:32.41ID:fdxLvRBx
>>512
人間だって体に良くないとか言われたところでジャンクフードガツガツ食うだろ
つっても野良はそんなこと言ってられないから
体に良くなさそうだから食べないなどという選択肢はないだろう
0517pH7.74
垢版 |
2023/05/07(日) 14:11:34.18ID:flfgFvGS
必死でゴミ捨て場のネット引っ掻いてる野良猫の姿を思い出した
腹減ってるとしても何もしてやれんけど

それはともかく雨で作業出来ないな傘や合羽使っても濡れるし
0518pH7.74
垢版 |
2023/05/07(日) 14:59:05.45ID:RloY5x4w
子供がサワガニ(たまたまつがいで2匹)捕まえてきたから
雨の中軒下でカニ用のテラリウム作ってやったけどサワガニって何食うんだろ
0519pH7.74
垢版 |
2023/05/07(日) 15:03:09.97ID:RloY5x4w
調べたらご飯粒やパン屑シラスなんかで良さげか
0520pH7.74
垢版 |
2023/05/07(日) 17:29:46.94ID:nrth96s3
綺麗な水で涼しいとこじゃないと生きられんから水流を作って濾過しないといけないでしょねサワガニは
0521pH7.74
垢版 |
2023/05/07(日) 17:31:02.90ID:zLgphC39
寄生虫怖いから沢蟹はあんまりお勧めしないかな。ネットでどれくらいか危険か調べてみて。
0522pH7.74
垢版 |
2023/05/07(日) 17:37:12.34ID:jozUV9sc
名前はお塩にしよう
0523pH7.74
垢版 |
2023/05/07(日) 17:39:09.70ID:PiyFiOSa
調べたら寄生虫が口に入ると腸を破ってお腹から肺に到達すると産卵するって書いてたぞ
0524pH7.74
垢版 |
2023/05/07(日) 17:44:50.06ID:WZHqRoZX
サワガニだと脱走しそう
壁高くしとかんとね
昔別荘にいたのは何でも食べたよ
0525pH7.74
垢版 |
2023/05/07(日) 18:38:00.08ID:rHC8okdc
サワガニの寄生虫はサワガニを生で食べると危険みたいね
まあ世話するの子供だし触った手もきちんと洗うくらいの予防は徹底させるに越したことはないだろうけど
一応見るだけにして触らないようにしておくよ
注意喚起ありがとう
0526pH7.74
垢版 |
2023/05/07(日) 18:38:07.13ID:zLgphC39
全ての沢蟹にジストマが寄生してるかわからんけど触ったら手だけはしっかり洗って。
0527pH7.74
垢版 |
2023/05/07(日) 19:03:19.82ID:UK/lSCyZ
一回茹でたら大丈夫だろ
0528pH7.74
垢版 |
2023/05/07(日) 19:11:57.26ID:zLgphC39
沢蟹の素揚げは割とおいしい。と言うか可食部ないから風味のあるポテチみたいな。
0529pH7.74
垢版 |
2023/05/07(日) 19:51:00.00ID:fdxLvRBx
食用ドジョーとか売ってるような鮮魚店ではサワガニも売ってるもんね
0530pH7.74
垢版 |
2023/05/07(日) 20:25:00.02ID:GQjnbxba
近所のスーパーでたまに売ってる。
0531pH7.74
垢版 |
2023/05/07(日) 20:34:50.11ID:ROzDYNq+
フクロムシ怖過ぎるわ

サワガニはムリだなぁ…
0532pH7.74
垢版 |
2023/05/07(日) 21:04:32.52ID:M630WbSX
フクロムシググったら寄生してメス化させるとかいうちょっといかがわしい表現出てきてワロタ
0533pH7.74
垢版 |
2023/05/07(日) 21:40:59.79ID:A6BCSpBh
火を通せば良いのに無駄に恐れてるやついるよなツイッターとかでイチイチ寄生虫指摘するやつとか
まぁ生肉ジビエやる馬鹿がいるのも間違いないけど
0534pH7.74
垢版 |
2023/05/07(日) 21:58:24.09ID:734CzOiL
ビオトープの方向性をどうしようかな
鉢植えを何個か入れて綺麗に管理するビオ風か、殆ど放置で自然にするか
まずは鉢を沈めてやってみて色々ボーボーになってきたりしたらそのまま自然ビオに移行というわけにもいかないか 
綺麗にレイアウトやろうとするとそれはそれで買うものが増えるしなぁ
石とか流木とかいちいち買うと金かかるし
でも自然の石とか木が大丈夫なのかも分からないし
0535pH7.74
垢版 |
2023/05/07(日) 22:17:09.53ID:zihaJfbN
自然の石や木がダメなら自然界の生物はどうなるんだと
0536pH7.74
垢版 |
2023/05/07(日) 22:36:29.88ID:ROzDYNq+
立ち上げ時だけ手を加えて放置すれば自然の水槽になるさ
新しいトクサの枝(なのか?)が伸びて来て嬉しいわ
0537pH7.74
垢版 |
2023/05/07(日) 22:44:41.29ID:fdxLvRBx
放置で自然といっても里山は手入れしてる人がいるから
美しい風景なのであり
手つかずの自然なんてのは人はなかなか入り込めない状況になるのが自然
0538pH7.74
垢版 |
2023/05/07(日) 22:47:40.00ID:BMVUfGlU
放置してアオミドロだらけになるのもそのまんまの自然だしね
0539pH7.74
垢版 |
2023/05/07(日) 23:53:11.69ID:LA4+sYgD
>まずは鉢を沈めてやってみて色々ボーボーになってきたりしたらそのまま自然ビオに移行

うちのはそんな感じ
鉢から溢れて広がって池の半分埋め尽くしかけて
流石にヤバいと入江っぽくカットして
芽が出ないように平たい石を乗せたら、良い感じの浅瀬になって浅瀬用の水草入れてみたり
極力自然任せにはしてるけど、たまにある程度は手を入れないとどうしようもないな
0540pH7.74
垢版 |
2023/05/07(日) 23:58:35.64ID:E94sZxrU
いいねぇ。陸地を作りたいけどそれのハードルが高い
0541pH7.74
垢版 |
2023/05/08(月) 00:36:25.87ID:QHXwtKbO
いや陸地を作るのがハードル高くなる程の水場を作るハードルの高さに比べたらそこに陸地を作るハードルなんて相対的に低いだろうと思うのは俺の想像力が低いのだろうか
0542pH7.74
垢版 |
2023/05/08(月) 01:37:28.25ID:VsUKnWSj
プラ船に赤玉厚敷きして真ん中にでかい植木鉢を埋め込んで深場と浅場、陸地を作ってビオ風やってる
浅場や深場は自由にメダカやエビが移動できるし見てて楽しい
まあビオのメインはカエルだからメダカもエビも餌のつもりで用意してるけど
0543pH7.74
垢版 |
2023/05/08(月) 02:14:34.23ID:/3wQLcry
自然風にしたくても初期のレイアウトは過酷なトリミングなくしてはありえないよな
そしてほとんどの草は爆増する…
0544pH7.74
垢版 |
2023/05/08(月) 02:58:56.16ID:ndU6T/q4
いくらなんでも雨降りすぎ
0545pH7.74
垢版 |
2023/05/08(月) 06:01:38.91ID:WHObV1/q
メダカが溢れたわ 下水で元気で生きて欲しい
0546pH7.74
垢版 |
2023/05/08(月) 07:29:59.15ID:lZ1mrufn
ミュータントニンジャになって戻ってきそう
0547pH7.74
垢版 |
2023/05/08(月) 07:30:22.13ID:x6WEg1eF
>>533
同じこと思った
寄生虫が怖いから飼わないみたいなんはちょっと違うよね
安全な接し方で愛でてあげればいいと思う
0548pH7.74
垢版 |
2023/05/08(月) 07:37:53.51ID:x6WEg1eF
>>545
雨で流出は寧ろ元気で生きられたら放流になっちゃうから困る
0549pH7.74
垢版 |
2023/05/08(月) 09:17:14.44ID:LHnUOUab
マツモってトリミングするモンなんだろうか
0550pH7.74
垢版 |
2023/05/08(月) 09:32:39.59ID:A2YAFGXw
>>549
マツモとかアマフロとかの浮草は
トリミングっていうか、増え過ぎたら
ガバっと掴んで捨てるんじゃね
0551pH7.74
垢版 |
2023/05/08(月) 11:23:24.29ID:xUiVBjbQ
伸び過ぎれば切って必要な分だけ残すという簡単な作業だろう 
0552pH7.74
垢版 |
2023/05/08(月) 12:03:48.89ID:gmUhn7z3
リセットがてらレイアウト一新した時にザクザク剪定した右上の鉢
以前は水没させてた水草だけど今回は浮島にして底1センチくらい浸して根と茎からのランナーでチロチロ伸ばしてみようと試みてる
この鉢にミニヒマワリ植えてみたけど発芽して根が腐るか咲くかも試作中
左上の水草は適当にホムセンで買って何だったか忘れたけど増えるかな
https://i.imgur.com/87nYGdW.jpg
0553pH7.74
垢版 |
2023/05/08(月) 12:09:40.56ID:rKjpbkxw
>>549
一旦全部水揚げして必要な分だけ新芽を千切って戻して残りは全部土に返すイメージ
0554pH7.74
垢版 |
2023/05/08(月) 13:04:46.79ID:XN7m1FEP
>>547
寄生虫のリスクも知らないで飼うのもちょっと違いますよね。特に小さな子供がいる場合とか。
0555pH7.74
垢版 |
2023/05/08(月) 14:51:26.97ID:PT7FgJyn
>>554
小さな子どもは「触ったら必ず手洗いしてね」って言っても守れない可能性があるからね。
0556pH7.74
垢版 |
2023/05/08(月) 15:01:27.34ID:2umBNzVK
>>555
そこは一緒に手洗いして習慣づけじゃないの?
0557pH7.74
垢版 |
2023/05/08(月) 15:55:56.85ID:EeWtWe7M
カニやカエルも人間に触られたくないだろう 水虫うつされたら困るカニ
0558pH7.74
垢版 |
2023/05/08(月) 16:16:09.07ID:DzVyFu8G
習慣づけできる子どもばかりならどれだけいいか・・・
0559pH7.74
垢版 |
2023/05/08(月) 17:08:26.85ID:WHObV1/q
子供いないと分からない
0560pH7.74
垢版 |
2023/05/08(月) 17:09:39.18ID:i8hBo3t2
だから触るときは一緒にいて一緒に手を洗えばいいだろう
スマホばっかり見てていつの間にか子供は他の所にいってたとかが
なけりゃ一緒に手を洗うくらい出来るだろう
0561pH7.74
垢版 |
2023/05/08(月) 17:12:04.17ID:jC4u9DWX
手洗い場に行く途中に鼻くそほじったりするよ
0562pH7.74
垢版 |
2023/05/08(月) 17:14:35.25ID:ERrECRvM
ずっと一緒にいれるわけ無いだろ
0563pH7.74
垢版 |
2023/05/08(月) 17:17:18.21ID:cfbgdLNW
一生一緒にいてくれや
0564pH7.74
垢版 |
2023/05/08(月) 17:17:24.98ID:rpNn4lFX
習慣づく前にカニが死ぬわw
遊びに行った先でちょっとくらいならいいけど毎日は無理
独身だけど
0565pH7.74
垢版 |
2023/05/08(月) 17:38:25.30ID:XN7m1FEP
パッと見発生率高い九州、関東は気を付ける事と出来る限り手洗いはしましょうねでいいのでは?
それで発症したなら仕方ないしもし呼吸器の症状が出たのなら医療機関の診察を受ける場合ペットとしてサワガニを買っている旨を伝えればいいわけで。
0566pH7.74
垢版 |
2023/05/08(月) 17:53:34.31ID:WHObV1/q
サワガニ寿命10年とか書いてるぞ
0567pH7.74
垢版 |
2023/05/08(月) 18:03:04.08ID:7zqdmLn5
愛玩動物の寿命は飼い主が飽きるまでと違いますか
0568pH7.74
垢版 |
2023/05/08(月) 19:01:45.13ID:i8hBo3t2
10年程度ならまだいいよな
でもいつの間にか脱走とか面倒になったから
捕まえてきたところにポイならマシな展開だと思う
子供の頃カタツムリ飼うとか言ってプラケースにいれたら
一夜にして脱走されてたわw
0569pH7.74
垢版 |
2023/05/08(月) 19:03:24.90ID:WHObV1/q
縁日の金魚掬いの金魚は漏れなく死んでたな
ヒヨコ釣りのヒヨコはニワトリになったけど
0570pH7.74
垢版 |
2023/05/08(月) 19:07:04.55ID:awzBqsMF
ヒヨコって釣るの?(´・ω・`)
0571pH7.74
垢版 |
2023/05/08(月) 19:14:05.87ID:/3wQLcry
オウムとか鳥さんの寿命にはビビるわ
0573pH7.74
垢版 |
2023/05/08(月) 20:11:47.15ID:2umBNzVK
カラーヒヨコなんて懐かしい。今はさすがにないよね
0574pH7.74
垢版 |
2023/05/08(月) 20:16:29.43ID:cK/uOVLu
>>563
Respect for all lifetime
0575pH7.74
垢版 |
2023/05/08(月) 21:04:03.78ID:awzBqsMF
>>571
大型種は100年近く生きるらしいしね
ただそういう連中は繁殖力が低いから一旦数が減ったら元に戻すのが大変らしい(´・ω・`)

>>572
カラーヒヨコは知ってたが釣ってゲットするもんだったのか…(´・ω・`)
0576490
垢版 |
2023/05/08(月) 21:43:01.83ID:8Hwx+fKK
平日だけど少し進められたから進捗
水圧対策の木材を巻いてる途中
35mm×90mmの木材を90mmの方に水圧がかかるように巻いた
短辺と長辺が重なる所は縦にビスを打って開き防止もしてある
夜間だから暗いのは失礼
https://i.imgur.com/z2D2emE.jpg
0577pH7.74
垢版 |
2023/05/08(月) 21:49:18.98ID:VsUKnWSj
まあ塗料塗りたくられても可愛がられる期間が少しでもあるだけ幸せかもしれん
オスのひよことか普通はミキサー直行だしな
0578pH7.74
垢版 |
2023/05/08(月) 22:07:18.22ID:BmfajmBf
サワガニの寄生虫は内臓に住んでいるから、生のサワガニを食べるか、サワガニの内臓に触れた手や食器で食事しない限りまず感染しません
寄生虫怖い怖い病の人はもう少ししっかりと調べましょう
0579pH7.74
垢版 |
2023/05/08(月) 22:32:11.92ID:E+D+JScd
サワガニビオがどんな感じになったのか
画像あったら見てみたい
昔捕まえて遊んでたサワガニはいつも白地に青の珍しい色してた思い出
0580pH7.74
垢版 |
2023/05/08(月) 22:46:17.35ID:XN7m1FEP
>>578
そういう事を知った上で小さいお子さんがいる家庭等では触ったら手を洗ってと言っているのですが?調べもせず九州、関東と言う主な発生地域名出しませんよ。
0581pH7.74
垢版 |
2023/05/08(月) 23:00:23.28ID:zpGA8Z2Z
寄生虫だの手洗いだのの話引っ張りすぎ
0582pH7.74
垢版 |
2023/05/08(月) 23:25:35.30ID:uGuLupUL
まあ家入ったら必ず手洗うし
0583pH7.74
垢版 |
2023/05/08(月) 23:40:54.66ID:i8hBo3t2
>>582
そういう人最近多いみたいね
自分はしないよw
汚れたらするけど
0584pH7.74
垢版 |
2023/05/08(月) 23:47:02.11ID:LHnUOUab
やっぱーりマツモも適宜扱いやすい大きさに切るべきよな
レス返せなくてスマンねアドバイスありがとさん
0585pH7.74
垢版 |
2023/05/08(月) 23:54:27.90ID:nM2om6ZH
きのう群馬の山奥にある道の駅に立ち寄った際にトイレから建物の裏手に回れたので山の方を少し散歩したら
ちょっとした湧き水のたまり場にサワガニが100匹じゃすまないレベルでうじゃうじゃたむろしてた
息子は持って帰りたがったけど家で健康的に飼える自信がなかったので我慢してお見送り

かけ流しでもない限り自宅のビオ風で飼うのって水質水温そして他の生きものとの共生の点で
難しいんじゃないかな、とあの住環境を見て思ってしまったわ
0586pH7.74
垢版 |
2023/05/09(火) 00:04:40.02ID:1dj5hYua
室内だけど飼ってたサワガニが数日前に死んでおセンチなのに茶化すような書き込みばかりでイラついた訳
枕濡らすくらい泣いたわ
0587pH7.74
垢版 |
2023/05/09(火) 00:24:18.25ID:ywpZ62pu
そりゃ枕もカビるわ
0588pH7.74
垢版 |
2023/05/09(火) 01:10:12.82ID:FzDrhJsn
荒れるような形になりすいませんでしたしばらくROMります
0589pH7.74
垢版 |
2023/05/09(火) 01:15:15.89ID:6lkiofeW
田んぼに水入れて、田植えする前の数日だけ見られる
田んぼ鏡池があちこちに出来る今の時期が滅茶苦茶好き
田んぼビオやりたくなる…

ttps://i.imgur.com/7RHC7dy.jpg
0590pH7.74
垢版 |
2023/05/09(火) 01:25:44.39ID:wUxFrE6R
カニでセンチメンタルになれるの羨ましい
別に煽りとかじゃなくて普通に
そこまで感情移入できるくらい大切に飼育されたのならカニも幸せだったんじゃないか
0591pH7.74
垢版 |
2023/05/09(火) 02:51:27.55ID:GKZ6F4Mw
新月で無風快晴の夜だと下を向いて星を眺められておもしろい
0592pH7.74
垢版 |
2023/05/09(火) 06:14:50.58ID:O0svTj14
>>585
飼育できるかを考えて飼育を思いとどまる心こそ飼育に一番大事なものだと思う、えらい
0593pH7.74
垢版 |
2023/05/09(火) 10:39:49.81ID:j9dC1h4b
>>579
ビオという程のものではなく昔テラリウムに使ってた20cm立法程度の四角い水槽といえば良いかな
そこに赤玉土と石を適当に盛っただけの上から観察しやすい飼育環境ですが帰ったら1枚撮ってみますね
0594pH7.74
垢版 |
2023/05/09(火) 11:20:18.08ID:GXMyRfc9
>>589
綺麗だな、確かにこの景色は数日しか見られないね
うちのほうは田んぼに水来るのはあと2週間後ぐらい
0595pH7.74
垢版 |
2023/05/09(火) 16:43:06.13ID:P4wfWJJS
>>589
なんかめちゃくちゃ深い湖に見えるわ
0596pH7.74
垢版 |
2023/05/09(火) 16:53:15.49ID:vw9pCIpZ
>>589
上下逆転だな、やるな
0597pH7.74
垢版 |
2023/05/09(火) 16:57:35.19ID:bHZNNCf7
>>589
綺麗だな〜と思って拡大したら山の麓に真っ白なロボット整列しててワロタ
0598pH7.74
垢版 |
2023/05/09(火) 17:15:09.16ID:6qTQP/mg
589をじっと見続けた弟がクネクネした動きを始めて意思疎通できなくなった
0599pH7.74
垢版 |
2023/05/09(火) 17:15:53.59ID:qLTGY5uK
くねくねとかまた懐かしいな
0600pH7.74
垢版 |
2023/05/09(火) 17:56:04.93ID:k4YYDt82
迷い道
0601pH7.74
垢版 |
2023/05/09(火) 18:16:57.80ID:ZzQEa/ab
>>596
よく気付いたな

>>597
その発想?は無かったww
0603pH7.74
垢版 |
2023/05/09(火) 18:48:37.55ID:ZzQEa/ab
>>602
いいね
冬は家の中?
0605pH7.74
垢版 |
2023/05/09(火) 18:55:24.68ID:JpxE1Bus
蓮の植え替えしようと思ってるうちにメダカの稚魚見つけてしまった
今年は諦める
0606pH7.74
垢版 |
2023/05/09(火) 19:00:00.56ID:DgD4nzWR
自分は田んぼビオに憧れすぎてバケツ稲始めてみたよ
最初は水あんまり入れないのにせっかちすぎてもう水もメダカも入れたけど、普通に芽出てきて伸びてきた
0607pH7.74
垢版 |
2023/05/09(火) 19:09:31.49ID:6oVZqeAt
サワガニは夏でも冷たい水にいるからそうしないとダメでしょうね 
0608pH7.74
垢版 |
2023/05/09(火) 19:11:01.02ID:MYLZf+qs
>>603
いやー、ここはずっと日陰で一番涼しい所だけどたぶん夏は無理かな
梅雨頃まで生きてたら逃がそうと思います
抱卵してもその時に逃がすかな
子供がいたずらしたり逆に飽きても逃がす
それまでは生きたまま観察出来たらと思います
0609pH7.74
垢版 |
2023/05/09(火) 19:33:28.04ID:ry5uvVMe
沢蟹可愛いから飼いたくなるの
凄いわかる
0610pH7.74
垢版 |
2023/05/09(火) 19:39:18.02ID:8fU4Ukzk
>>604
角だけでも隙間に縦入れたい
0611pH7.74
垢版 |
2023/05/09(火) 20:01:04.26ID:swKTJQzN
>>604
親父は大工だけどそれ受け継がなかった倅かな?
失敗例幾らでもYou Tubeにあるからそれ観てからこの先頑張りな
0612pH7.74
垢版 |
2023/05/09(火) 20:09:01.14ID:/xKyfjfN
逃がすなら元いたところだかんな
0613pH7.74
垢版 |
2023/05/09(火) 21:58:38.45ID:YKqd+v+d
>>602
おー!ありがとう
レイアウト綺麗
青くないサワガニだー
0614pH7.74
垢版 |
2023/05/10(水) 00:43:42.24ID:d0XUfLiy
>>605
まさか、ずっと今日やる今日やるいってた方…?!
0615pH7.74
垢版 |
2023/05/10(水) 02:49:13.94ID:j4by/kDj
わしも睡蓮うえかえなきゃ
0616pH7.74
垢版 |
2023/05/10(水) 07:50:37.60ID:GFkEOhIX
>親父は大工だけどそれ受け継がなかった倅かな?

なんかムカつく文句だな…
0617pH7.74
垢版 |
2023/05/10(水) 07:58:24.48ID:M1l1mt8N
「家族が大工かな」でいいわな(´・ω・`)
0618pH7.74
垢版 |
2023/05/10(水) 10:00:47.18ID:Tc+CorOH
5ちゃん民に品性なんて求めるなキケン
0619pH7.74
垢版 |
2023/05/10(水) 10:26:58.80ID:1N95CK3y
家族が大工っぽいと感じる部分が皆無だけどね(´・ω・`)
ま、あれこれやって楽しそうだしあれこれ言われるのはうpした時点で覚悟の上だろう(言われたいのかも?)
0620pH7.74
垢版 |
2023/05/10(水) 10:43:55.71ID:veNeSO77
作って見てもらうのも楽しみのうちだかんな
俺もいろいろうpして貴重な意見も辛辣な意見ももらった
貰った意見はありがたいものが多かったしみんな楽しんでくれたしでWin-Win
0621pH7.74
垢版 |
2023/05/10(水) 11:48:33.84ID:QxuzYxV4
>>604
水張って大量のメダカが泳いでるところ早く見たいなー
万が一、ピューッと漏れ出したネタ的な…いや後続者への課題的な画像も美味し…いや参考になるので見たいです
0623pH7.74
垢版 |
2023/05/10(水) 13:15:48.06ID:QUdLNH0z
>>616
品性の欠片もないよなw

親がどうとか歪んだ劣等感を感じさせる。
0625pH7.74
垢版 |
2023/05/10(水) 13:33:31.18ID:ZnH/hmGD
>>622
ぽっこりお腹たまらんね!
0626pH7.74
垢版 |
2023/05/10(水) 14:03:42.32ID:cGg+uVtm
100均のひしゃくが毎年折れるから、1000円出してオールステンレスのひしゃく買った。
10年後もビオやってるかな……。
0627pH7.74
垢版 |
2023/05/10(水) 15:06:34.24ID:QUdLNH0z
>>626
爺ちゃん家の柄杓で水を撒いていたのを思い出した(´・ω・`)

柄は木だったけど丈夫だったな。
オールステンレスなら曾孫の世代でも使えるかもね。
0628pH7.74
垢版 |
2023/05/10(水) 15:48:41.63ID:Qtp3zkoY
タカラダニ(真っ赤なダニ)がいよいよ大発生
いつもの年にはGW前なんだけど今年の春は寒いんかな?(東京)

604さんのあれ型枠工の職人さんの仕事みたい。
コンクリ流して崩れないから水くらい平気じゃない?
ウチはマンションだからベランダでチマチマ小さいので飼うのが精一杯
0629pH7.74
垢版 |
2023/05/10(水) 16:00:35.92ID:XG0vu61Q
水草やらなんやら片付けてたら針子がわらわら出てきた…
新しいメダカ買って仕切り直そうと思ってたのに来年以降になりそうだ
0630pH7.74
垢版 |
2023/05/10(水) 16:12:51.77ID:VvuWhxrE
>>622
アマガエルはマジ癒される
今年から飼育しよかな、
0631pH7.74
垢版 |
2023/05/10(水) 16:37:09.56ID:QxuzYxV4
>>628
型枠大工さんのは中にセパレータという金具を対面の板や地盤に差したアンカーに溶接したりして強度を確保しているよ
更にコンパネの外側にも縦横の補強を固定してなんならチェーンで巻いたりしているね

それとコンクリートは固まると横に圧がかからなくなるけど水は常時水圧が掛かる

なので1mの打設の時に一気に1m打たずに、50cm以下で一層打設して落ち着かせてから打つ
どちらにしろ今回の水槽作りには景観の観点からもセパやアンカーなんかは入れられないし補強は難しいなーと思いながら見させてもらってます
https://i.imgur.com/TfWpkfH.jpg
0632pH7.74
垢版 |
2023/05/10(水) 16:45:43.75ID:QxuzYxV4
なんか専門家みたいな事言っちゃったけど
角の縦のビスはもう少し打って置いたほうが良いかなと思ったくらいで
上手く組んでるなーと思ってます
0633pH7.74
垢版 |
2023/05/10(水) 19:21:50.84ID:HKcwj7bH
庭にアマガエル居てほしかったら、ごくごく近所に居たやつを移動させて来るくらいじゃないと駄目だぞ アマガエルはめっちゃ移動するから近隣のアマガエルと繁殖したら不味い
地域によって個体群は違うからな…
0634pH7.74
垢版 |
2023/05/10(水) 19:48:17.25ID:7gxUnhgJ
庭にいるのはトカゲで十分だわ
トカゲですら変なところで死んでたりして面倒なのに
0635pH7.74
垢版 |
2023/05/10(水) 19:53:05.17ID:j4by/kDj
尼は良いけどでかい殿様が棲みつくと困る
網で蓋するしかないな
0636pH7.74
垢版 |
2023/05/10(水) 19:55:07.52ID:g2oAIiYl
カエルやトカゲは見た事ないな。
ヤモリはたまにいる。
0637pH7.74
垢版 |
2023/05/10(水) 20:11:00.21ID:FsE8Dc/i
ビオに亀入れようと思って、潤井川って所に
野生の亀探しに行ったら
軽く50cm超えるすっぽんがいたわ。
今はうかつに川にも入れないな。
0638pH7.74
垢版 |
2023/05/10(水) 20:14:31.60ID:g2oAIiYl
カッパじゃね?
0639pH7.74
垢版 |
2023/05/10(水) 20:31:44.14ID:Q79poGWr
今も昔も変わらんと思うが
0640pH7.74
垢版 |
2023/05/10(水) 20:34:36.20ID:9bxo8rdm
すっぽんとミシシシッピアカミミミガメはよくいるね
0641pH7.74
垢版 |
2023/05/10(水) 20:39:06.81ID:veNeSO77
潤井川って富士の湧水かな
年間通じてすごい水量と低温のイメージだ
あんな栄養少なそうなところにデカいスッポンいるんだ
ここで書くことじゃないけど自分ならさばいて食べちゃうなあ
0642pH7.74
垢版 |
2023/05/10(水) 20:55:03.69ID:TLfMmxcv
>>637
飼うか食べるかするんじゃないの?(´・ω・`)
0643pH7.74
垢版 |
2023/05/10(水) 20:56:11.08ID:N2kNFaaj
すっぽんは割と昔から居るんじゃ?
0644pH7.74
垢版 |
2023/05/10(水) 20:57:59.81ID:g2oAIiYl
実はワニガメかもしれん。
0645pH7.74
垢版 |
2023/05/10(水) 21:01:39.02ID:FsE8Dc/i
>>641
そうです。富士市。
カワセミ撮影してる年配の方に話したら
同じ場所によくいるそうで。
あの大きさだと、どこ持っても噛まれそう。
0646pH7.74
垢版 |
2023/05/10(水) 21:04:04.69ID:1M/nQY2H
>>645
スッポンに限らず亀はおしりのあたりを持てば噛まれない
後ろ足で多少引っ掻かれるかもしれないけど噛まれるよりまし
0647pH7.74
垢版 |
2023/05/10(水) 22:40:13.77ID:ziuBF6nJ
アマガエルは庭に何匹も居るけど
たまに水槽近くにも来る程度だなぁ
シュレーゲルはずっと居着く事もある
ダルマは来たら居着く

ttps://i.imgur.com/Li4ltMH.gif
0648pH7.74
垢版 |
2023/05/11(木) 11:20:26.10ID:hi9Snrx8
スイレン咲いた
今年は早い
0649pH7.74
垢版 |
2023/05/11(木) 11:57:10.75ID:RATFjglO
アマガエルいーなー

私の住む地域はカエルが住み着くとハブも住み着いちゃうからダメなのよねぇ…
0650pH7.74
垢版 |
2023/05/11(木) 12:45:23.41ID:phlA+ObZ
俺も大好き。アマガエル。
アマガエルのオタマジャクシを
見分けることが出来れば
探しに行くんだけどな。
0651pH7.74
垢版 |
2023/05/11(木) 12:46:35.28ID:ODbnYBLy
>>649
僕も住み着いていいですか
0652pH7.74
垢版 |
2023/05/11(木) 12:49:36.82ID:hMkI9u0G
マングースもインターネットやるんすねー
0653pH7.74
垢版 |
2023/05/11(木) 13:39:59.06ID:9mtlIukS
アサザが伸びすぎてヤバい、水面覆い尽くしそう
もう蕾付いてるのは誉められるけどこのペースはあまりにも
0654pH7.74
垢版 |
2023/05/11(木) 15:19:29.35ID:pmKqKApn
欲しかったヘルボラやっと手に入れられたー
今から植え替えだからあんまり咲かないかもだけど
0655pH7.74
垢版 |
2023/05/11(木) 15:37:55.81ID:IxQ+E+JY
>>649
ってことはビオトープ自体設置できないよね?
なんでこのスレいるの?
0656pH7.74
垢版 |
2023/05/11(木) 17:12:45.96ID:N7bKX7lH
カエルをエサにするハブが寄ってくるって話でしょ?
別にカエル飼わなきゃいいだけじゃん。
0657pH7.74
垢版 |
2023/05/11(木) 17:24:36.49ID:Vwwz4GzY
カエサルハドリアヌス?
0658pH7.74
垢版 |
2023/05/11(木) 18:13:15.22ID:KOSCpDTg
ビオで針子が産まれた場合、メダカは親抜きすれば大きく育つけど
金魚も親抜きすれば大きく育つ?
0659pH7.74
垢版 |
2023/05/11(木) 18:14:00.49ID:N7bKX7lH
エサがあれば育つよ。
0660pH7.74
垢版 |
2023/05/11(木) 18:31:24.39ID:GPVPE6AZ
いや自分沖縄だからアマガエル飼えねーなー
そんでしかも万が一カエルが住み着いたら自分はビオ解体しなきゃダメなんよって話

分かり辛くてスマンね
0661pH7.74
垢版 |
2023/05/11(木) 18:38:06.25ID:uXi5SfW4
アマガエルなんて庭で飼うもんじゃないだろ
庭に放した所で、どっか行っちゃったり食われたりするのがオチ
0662pH7.74
垢版 |
2023/05/11(木) 19:07:49.87ID:YIvI26Zf
沖縄のビオだと普通に熱帯魚いけるんちゃう?
0663pH7.74
垢版 |
2023/05/11(木) 19:36:55.49ID:pw/RK3CA
沖縄なら熱帯魚とマングローブにヤシガニのビオトープができていいな
0664pH7.74
垢版 |
2023/05/11(木) 19:57:43.57ID:Rvz+Ahku
ヤシガニは旨いらしいから自分が飼い始めたら飼育というか養殖になりそう
0665pH7.74
垢版 |
2023/05/11(木) 20:00:58.05ID:9mtlIukS
小笠原とか沖縄とかその辺の川にグッピー泳いでるんだっけ
0666pH7.74
垢版 |
2023/05/11(木) 20:03:58.93ID:FVzgkx9w
多摩川にもグッピーいるらしいじゃん?
0667pH7.74
垢版 |
2023/05/11(木) 20:14:24.25ID:gq43hvUq
都内の公園でもグッピー泳いでるな
0668pH7.74
垢版 |
2023/05/11(木) 20:47:36.17ID:0DV02ti7
沖縄のそこら辺の川ならティラピアじゃないんか(´・ω・`)
0669pH7.74
垢版 |
2023/05/11(木) 21:51:26.45ID:iWyUCDvr
台風が凄いのが難点だな
0670pH7.74
垢版 |
2023/05/11(木) 22:04:33.98ID:Vwwz4GzY
なんだ?所沢熱帯魚のステマか??
0671pH7.74
垢版 |
2023/05/11(木) 23:24:16.90ID:RX9EUunw
別府もグッピー泳いでるよ
0672pH7.74
垢版 |
2023/05/11(木) 23:26:14.11ID:Wq+UbUk1
温泉地とか工場の排水が温水の所とかだとグッピー野生化してない?
0673pH7.74
垢版 |
2023/05/12(金) 00:06:31.36ID:1YEAWxF5
長野県だけど温泉の排水がある場所には野生化してる
面白いことに生き残るために野生化したグッピーって色が汚くなるしヒレも小さくなる
0674pH7.74
垢版 |
2023/05/12(金) 01:45:38.59ID:R7JoHuBo
>>673
単に先祖返りしただけだと思うよ
メダカでも選別しないとミックスはクロメダカに戻って行くし
0675pH7.74
垢版 |
2023/05/12(金) 01:47:03.70ID:N9lBTa74
>>67
地味なグッピーが生き残ったのは「適応」の結果だという考え方が昨今の主流だよ
自然界に「意思」はないと思った方がいい

「進化」は意思をもって起きるのではない
変異やポテンシャルが生態系に適応して適者生存がはたらき
そしてこれは逆に適応できなくなり淘汰されていった種が多くいたことの裏返しとも言える
0676pH7.74
垢版 |
2023/05/12(金) 01:47:22.69ID:R7JoHuBo
>>662
たまに寒波きて河川の野生化熱帯魚が死んだりしてるらしい
小さい容器だとなおさら厳しいと思う
0677pH7.74
垢版 |
2023/05/12(金) 05:21:21.24ID:Nm8r3Zu2
>>613
青いサワガニ見てびっくりしたことあるけど地域差らしいね うちの近くはほとんど暗褐色 一回だけ青い個体捕まえたけどどこかから移入されて来たのかな
0678pH7.74
垢版 |
2023/05/12(金) 05:23:01.61ID:Nm8r3Zu2
>>673
戸倉上山田?隣の市だから採りにに行きたいけど勝手に採ったら怒られる?
0679pH7.74
垢版 |
2023/05/12(金) 07:52:04.99ID:XQ4sNT/D
>>675
工業暗化って奴やな
白っぽい羽と黒っぽい羽を持つ同一種の蛾が煙モクモクやる工場地帯近くだと後者の割合が増えるって奴(´・ω・`)
0680pH7.74
垢版 |
2023/05/12(金) 08:18:56.97ID:m6TAtHs+
アマガエルは庭に灯りを設置すると放し飼いで定着するようになる
電気代勿体ないならタイマーくっつけて深夜は消灯でもいい
ただ卵や不注意で増えたオスガエルを帰す田んぼが近くにないといずれ大合唱しだすから
近所迷惑には気をつけよう
0681pH7.74
垢版 |
2023/05/12(金) 10:29:07.05ID:NM3Xsrid
水替えしても水カビすぐ生える
もうこういうもんなのかなぁ
0682pH7.74
垢版 |
2023/05/12(金) 10:40:29.39ID:YFI0xzXJ
>>674
>>675
なるほど何も調べず自分の想像だったわ


>>678
長野市の方かな
長野市内にもいるにはいるけど場所は晒せないから戸倉行ったほうがわかりやすいと思う
戸倉温泉内の適当な流れが緩やかな水路探ればいるよ
梅雨明けのほうが水量も安定してどこでも採れるイメージかな
路駐とか畦道に入らない限り怒られることはないと思うよ
0683pH7.74
垢版 |
2023/05/12(金) 11:02:34.19ID:25IkN3s3
ボーッと庭のビオ見てるとアシナガバチが水飲みにきて緊張感ある
軒先に巣作るのはやめてくれめ
0684pH7.74
垢版 |
2023/05/12(金) 12:28:05.64ID:XQ4sNT/D
アシナガバチってそんな害ありましたっけ?(´・ω・`)
0685pH7.74
垢版 |
2023/05/12(金) 12:38:40.99ID:rBjdvVWB
とりあえず刺すな。
園芸界隈では青虫食べてくれる益虫だけど。
0686pH7.74
垢版 |
2023/05/12(金) 12:55:49.52ID:/fzTHX00
蜂は見るだけでも怖い
けど蜂系の動画はついつい見ちゃう
0687pH7.74
垢版 |
2023/05/12(金) 13:26:50.84ID:cebxDaaP
蜂も蛇も全然平気だけど小さい子供が居るとまあ多少は気になるな
蜂の巣くらいは撤去するようにしてる
0688pH7.74
垢版 |
2023/05/12(金) 13:33:06.00ID:6askWmjT
足長蜂は庭が減った23区内でもまだ何とか居るみたい。居なくなったのはキークマとかライポンと呼ばれてたコマルハナバチ。
0689pH7.74
垢版 |
2023/05/12(金) 13:44:16.48ID:fv15Fk/Z
>>665
沖縄は川にプレコが泳いでるとか聞いたな・・・。

>>683
新聞紙とガムテープで作ったダミーの巣を吊るしておくと警戒して巣を作らない、
みたいな事をよく聞くね。
0690pH7.74
垢版 |
2023/05/12(金) 13:52:08.64ID:J8Jb8d6X
アオミドロ対策でタニシ投入して1週間くらいなんだけど赤ちゃん産まれてかわいい
なお肝心のアオミドロは減ってない模様
0691pH7.74
垢版 |
2023/05/12(金) 14:09:19.73ID:2AF172Vc
今年は手作りで軒先をダミーだらけにしてみるか
蜂の巣、オニヤンマ、あとはアシダカグモのダミーは効き目あるだろうか
0692pH7.74
垢版 |
2023/05/12(金) 14:10:16.78ID:e/VhQRHZ
ミドロはヤマトヌマエビじゃね…?
室内に加温出来る水槽があるなら夏季限定でブラックモーリーを投入するのも手
0693pH7.74
垢版 |
2023/05/12(金) 14:20:38.15ID:Nm8r3Zu2
>>682
ありがとうございます 子供連れて行ってみます
0694pH7.74
垢版 |
2023/05/12(金) 15:15:39.26ID:XQ4sNT/D
>>685
刺すんか
払ったりしない限り平気かと思ってた(´・ω・`)

>>691
人間が引っ掛かりそう(´・ω・`)
0695pH7.74
垢版 |
2023/05/12(金) 15:27:22.20ID:z9tzfb71
アシナガは知らずに巣に近付いたりしなけりゃ、基本平気
よく通る所とかに巣を作ったりしなければ放置だな
0696pH7.74
垢版 |
2023/05/12(金) 15:43:09.30ID:4JMPy6gQ
ベランダの60リットルプラ船にスイホウガンがいるんだけど
濾過とかはしてないので、夏に向けてエアレしてあげたい…
おすすめのソーラーエアポンプ教えてください…
0697pH7.74
垢版 |
2023/05/12(金) 15:49:07.06ID:z2TViHPF
アシナガは物影に巣作るから
この時期、同じ場所に近づくと決まって物影からアシナガがゆらゆらと飛び出してくるようだと要注意
巣を建設中の女王蜂が緊急避難で出てきてるから、さっさと巣を壊さないと巣が完成してしまう
0698pH7.74
垢版 |
2023/05/12(金) 16:07:28.55ID:fyELYZvd
中はアシナガさん大歓迎だけどなあ
キイロスズメバチは手に負えないので勘弁だけど
0699pH7.74
垢版 |
2023/05/12(金) 16:32:29.14ID:ZZl8KPhW
アシナガさんは益虫だから歓迎するな
まあ、マンションの上層階ベランダビオなので見たことないけど
0700pH7.74
垢版 |
2023/05/12(金) 16:43:25.16ID:+NCGg2Pq
アシナガは庭の子供の遊び場に巣を作ろうとして以来、駆除対象
今年も最終兵器のヒメスズメが動き出した
女王デカすぎていつも吹く
今年は幾つのアシナガの巣を崩壊させるのだろか
0701pH7.74
垢版 |
2023/05/12(金) 16:54:53.29ID:qfuc1ynX
午前中しか日が当たらない場所だとメダカの卵がカビてしまうね、手で取るのがいけないのかも知れないけど
でも日当たり良好の場所だと日光消毒されるのか同じ採取方法でも発生率良い
0702pH7.74
垢版 |
2023/05/12(金) 16:56:31.80ID:qfuc1ynX
>>683
めっちゃ分かる、10分毎に襲来するようになって虫取り網で捕獲駆除したわ
0703pH7.74
垢版 |
2023/05/12(金) 17:20:29.07ID:kvMpl1cK
ハブって役所で買い取ってくれるんでしょ。
こづかいホイホイじゃん
0704pH7.74
垢版 |
2023/05/12(金) 17:26:13.18ID:kvMpl1cK
窓開けてたら風呂場に巣を作りはじめられたことある。
来るハチ退治しても退治しても飛んで来て困ったけど小さい作りかけの巣に
便所に使う消臭剤スプレーかけたら来なくなった。
0705pH7.74
垢版 |
2023/05/12(金) 17:39:16.35ID:qfuc1ynX
今年の睡蓮バケツは日当たり抜群、月イチの追肥も忘れずで既に葉が7枚も出ていて大勝利の予感しかない
メダカの稚魚が増えたら暑さ対策して親メダカ数匹を放つのだ、それまでは毎日地道に蚊の卵チェック
0706pH7.74
垢版 |
2023/05/12(金) 18:19:30.58ID:ZfJpvgXZ
さっき稚魚鉢見たらここ数日でわんさか孵った稚魚に紛れてボウフラわんさか湧いて賑やかだった
どうしようもないなこれ
0707pH7.74
垢版 |
2023/05/12(金) 18:57:19.07ID:GjOzHrce
明日こそハスの植え替えできますように…
0708pH7.74
垢版 |
2023/05/12(金) 19:14:07.23ID:ipjsDLI9
睡蓮の植え替えも出来ますように
だけども問題は植え替える鉢が無い
0709pH7.74
垢版 |
2023/05/12(金) 19:21:36.15ID:3ivMLW5X
>>707
もう諦めなよ…
0710pH7.74
垢版 |
2023/05/12(金) 19:39:15.11ID:a6qcjUCA
稚魚時ボウフラは永遠のテーマ。
突然ボウフラが消える時期までスポイトるしかないね。
0711pH7.74
垢版 |
2023/05/12(金) 19:40:23.22ID:rBjdvVWB
虫取り網被せて成虫を逃がさないようにすれば、世間に迷惑をかける事はない。
0712pH7.74
垢版 |
2023/05/12(金) 20:16:00.24ID:sx1Rr7Tm
アシナガバチは代わる代わるなのか凄く良く来るけど目的が水で人間気にしてないから放置してる
0713pH7.74
垢版 |
2023/05/12(金) 20:42:59.34ID:HcVbtLP9
>>711
ふむ、一考の余地あるなこれ
というか最適解か
網戸用の網を枠作ってちょうどいいのあるからかけとくか
0714pH7.74
垢版 |
2023/05/12(金) 21:50:54.45ID:+6HOfGAP
>>707
よっ!また来週末な!
0715pH7.74
垢版 |
2023/05/12(金) 22:08:22.33ID:fyELYZvd
睡蓮鉢のミナミがあまり増えないので窓際に虫飼い用のプラケース置いて放置したら
ミジンコと一緒にちびっこエビが増えだしたのでとても嬉しい
ついでにボウフラっぽいのも出てきたが多分血は吸わないやつだから放置する
0716pH7.74
垢版 |
2023/05/12(金) 22:19:16.48ID:WM+z3iNN
暑かったから今日水めっちゃ減っとる
0717pH7.74
垢版 |
2023/05/12(金) 22:35:32.77ID:J8Jb8d6X
どうせ網被せるならどう考えても産卵される前に被せてそもそもボウフラを沸かせないようにすべき
じゃなきゃ蚊が死滅するまで餌やりや換水で網を開けることもできないしできたとして死んだ蚊が水中に落ちて不必要に水質悪化する
0718pH7.74
垢版 |
2023/05/12(金) 23:14:10.81ID:XQ4sNT/D
そらそうかもしんないけど今更それを言っても始まらないでしょ(´・ω・`)
0719pH7.74
垢版 |
2023/05/13(土) 01:29:12.04ID:CQkA+EGb
室内アカヒレ水槽の堆積物をプロホで回収してベランダに放置したらアカヒレの稚魚がわかないかなと思ったけど生まれてくる気配が全くない
産卵した直後に食われてるのかそもそも産卵してないかだとは思うんだけど成功した人いない?
0720pH7.74
垢版 |
2023/05/13(土) 02:29:55.56ID:4fg0Q7ny
外のメダカ水槽にウォーターポピーやらアサザやらウォーターバコパやら入れてみたいなと思ったけど
めちゃくちゃ増えて手に負えなくなると聞いて二の足を踏んでしまう
今ですらホテイに四苦八苦してるからなぁ…
0721pH7.74
垢版 |
2023/05/13(土) 02:53:23.69ID:N3nOhK8e
何でも好きなの入れて試してみりゃいいんだよ
環境によって育ち方も変わるし個体差もあるし、下手すりゃ枯れる
他人の体験談は参考にはなるけど、そこまで当てにはならんよ
0722pH7.74
垢版 |
2023/05/13(土) 03:38:22.76ID:BmHf6j9h
>>720
アサザとバコバは覚悟必要なレベルだぞ
0723pH7.74
垢版 |
2023/05/13(土) 05:45:46.00ID:kNdGL1yo
手に負えないくらいに植物が根を張っていれば植物の力で水換え不要になるからあまり邪魔になり過ぎない程度なら植物はなんぼあってもいいらしいね 
0724pH7.74
垢版 |
2023/05/13(土) 05:59:10.79ID:hknfw9fh
ホテイに四苦八苦する意味がわからん
0725pH7.74
垢版 |
2023/05/13(土) 07:04:05.31ID:+AzanF8j
睡蓮の鉢を退かしたらその下に入れた覚えのない小さなシジミの貝殻があった 
卵でも入ってたのだろうか
貝殻はそのまま牡蠣殻と同じく使えると考えて入れておけばいいのかな 
0726pH7.74
垢版 |
2023/05/13(土) 07:17:40.97ID:FLFOcpSu
アサザ、なまじ「在来種」という肩書があるばかりに、各所で池や沼に投げ込まれてて園芸株由来の逸出が普通に問題になってるんだよね
0727pH7.74
垢版 |
2023/05/13(土) 08:09:49.09ID:MYKEC4l3
アマフロとトチカガミが死滅してしまった。
アマフロは、冬越し出来た数株も消えた。
トチカガミは、夏場も調子悪くジワリ減ってた、宿根一つだけ残ってたが出てきて消えた。

何か育てるのにコツ要るの?トチカガミを増やしたい。

他のアナカリスとナヤスは育てる。
0728pH7.74
垢版 |
2023/05/13(土) 09:28:51.25ID:YWfyw9VV
まだ水温低めだからか思ったほどメダカちゃんの卵採れないな
0729pH7.74
垢版 |
2023/05/13(土) 09:50:08.60ID:N3nOhK8e
>>727
換水し過ぎで貧栄養とか?
うちの放置容器は、どっちも毎年ギチギチだけど
0730pH7.74
垢版 |
2023/05/13(土) 10:11:56.26ID:pA8Ns2VI
プラ鉢に植えてた睡蓮がはち切れんばかりになってる
メンドクセだけど解体しなくては
0731pH7.74
垢版 |
2023/05/13(土) 11:18:30.32ID:H9ThsLy6
>>727
よっぽど暗いか高水温でなければpHを下げてカリウムを添加してあげれば爆殖するかと
0732pH7.74
垢版 |
2023/05/13(土) 12:53:24.43ID:WgJ3cT/B
ホテイに四苦八苦は
間引くと卵も一緒に処分しちゃう、とかかね。
0733pH7.74
垢版 |
2023/05/13(土) 13:51:07.56ID:H9ThsLy6
単純に間引くのが面倒なんじゃないかなー
0734pH7.74
垢版 |
2023/05/13(土) 13:52:06.14ID:73qyXFze
プチッポイ(手間)
0735pH7.74
垢版 |
2023/05/13(土) 14:00:13.14ID:3qgWOug1
ホテイ草の生命力は異常
このスレでよく出るウォーターマッシュルーム(ウォーターコイン)ですら亜硝酸まみれで溶けるのにホテイ草は平気とかやべぇよあいつ
幸い日本には冬があるから寒さに弱いホテイ草は枯れてくれるけどもし日本に四季がなかったら川と沼と湖はホテイ草に占拠されてただろうね
0736pH7.74
垢版 |
2023/05/13(土) 14:04:00.06ID:iLcmm4xr
>>719
アカヒレはほっといても殖えるだろ
0737pH7.74
垢版 |
2023/05/13(土) 14:05:10.55ID:iLcmm4xr
>>727
たぶん光量が足りないのかなぁと
0738pH7.74
垢版 |
2023/05/13(土) 14:11:08.82ID:T/WOzbgI
ホテイアオイって世界の侵略的外来種ワースト100になってるけどな(´・ω・`)
0739pH7.74
垢版 |
2023/05/13(土) 14:19:10.85ID:iLcmm4xr
ミントだって枯れる時は枯れる
ホテイは意外と気難しい
0740pH7.74
垢版 |
2023/05/13(土) 14:30:37.53ID:4fg0Q7ny
>>722
ありがとう
ホムセンとか行くとナガバオモダカを激推ししてるしそっちの方がいいのだろうか…
0741pH7.74
垢版 |
2023/05/13(土) 14:35:35.92ID:23k6ImGA
ホテイ草越冬させるの初めてだったから何株かはちゃんと部屋の窓際に避難させてたんだけど外のも全部越冬してバケツ4個を占領してるわ
ビオトープのも増殖しすぎて今年に入って2回は畑に捨てた
0742pH7.74
垢版 |
2023/05/13(土) 14:37:39.92ID:pA8Ns2VI
ホムセンの水草も高くなったな
化成肥料の値上げのせいかも
0743pH7.74
垢版 |
2023/05/13(土) 15:01:06.20ID:73qyXFze
ホテイは冬にきっちり全部処分するようにして
春先に2株だけ買ってるんだけど
今年はその内一株がもう枯れそう
小さいうちから半日陰だったからかの
0744pH7.74
垢版 |
2023/05/13(土) 15:07:14.69ID:uLrXVbmb
ウチはホテイだめ。
日に当たりが悪いんだと思う。
マツモがバカみたいに増えるからいいもん。
0745pH7.74
垢版 |
2023/05/13(土) 15:16:49.93ID:pT9YOcRG
うちもマツモが馬鹿みたいに増えるんだけど、なんか有効活用する方法ないかね?
0746pH7.74
垢版 |
2023/05/13(土) 15:25:57.08ID:f62paH/D
天ぷらおすすめ
0747pH7.74
垢版 |
2023/05/13(土) 15:28:15.11ID:T/WOzbgI
金魚水槽に放り込んだらパクパクやりそう(´・ω・`)
0748pH7.74
垢版 |
2023/05/13(土) 15:42:28.58ID:1EcINF7e
えーマツモ増えるのいいなあ。うちはダメな年といい年あってダメな年の方が多い
0749pH7.74
垢版 |
2023/05/13(土) 15:52:11.20ID:UJz4enrF
せっかくメダカたちが卵をつけ始めたのに、今日めちゃくちゃ寒い…
卵のために餌たくさんあげたいのに、こんなに気温低いと消化不良を起こしそうで
早く暖かさ戻ってほしい
0750pH7.74
垢版 |
2023/05/13(土) 15:59:10.61ID:73qyXFze
うちも今日は雨で寒いので朝1食だね
陽が長くて暖かい日は夕方にも少しエサ上げて卵もりもり産む
楽しい
0751pH7.74
垢版 |
2023/05/13(土) 16:14:55.86ID:N3nOhK8e
520と670の軽い睡蓮鉢の設置作業やりたかったのに、生憎の雨…
0752pH7.74
垢版 |
2023/05/13(土) 17:36:15.10ID:+9WB/480
来週後半は30度予報
採卵用に分けてるのに全然卵産まない。
何とか確保して孵化したのが2匹
去年も少なかったのに今年も少ないと年寄りメダカばっかりの容器がヤバイ
0753pH7.74
垢版 |
2023/05/13(土) 18:23:34.24ID:ZH9h1XIw
やっとハスの植え替え終わった
葉がボッキボキ折れたけど大丈夫だろうか
0754pH7.74
垢版 |
2023/05/13(土) 18:40:47.29ID:/Fw2EEIn
かまってあげて
0755pH7.74
垢版 |
2023/05/13(土) 19:01:55.85ID:r0w4Mwrp
茶碗蓮の植え替え4年やらなかった今年新芽が出てないなと掘り返したら全部溶け消えていた
ズボラな俺が手を出してすまなかったと反省している
0756pH7.74
垢版 |
2023/05/13(土) 19:04:56.60ID:IeT3uV0Y
メダカなんてガンガン増えるのにホムセンの品揃えが悪すぎるし高い。
楊貴妃みゆき800円って何なんだよW
去年400円だったのに。
今年ビオで増やそうと思ってたのに計画が休止してしまってる。
0757pH7.74
垢版 |
2023/05/13(土) 19:10:27.24ID:pT9YOcRG
ガンガン増えるから、最初の一回で高く売らないと儲からない。
0758pH7.74
垢版 |
2023/05/13(土) 19:12:50.86ID:cWuhgDSw
殖える魚種の売りかただな
0759pH7.74
垢版 |
2023/05/13(土) 19:47:26.52ID:nL4tbrAf
赤いミナミヌマエビ5匹1000円で買ってきた
いま100匹くらいになったけど全然赤くないw
0760pH7.74
垢版 |
2023/05/13(土) 19:53:21.03ID:6dPhd2Lr
なんでナガバオモダカ薦めてるんだろうな
花なら八重オモダカの方が綺麗なのに
0761pH7.74
垢版 |
2023/05/13(土) 19:55:29.64ID:93YSsHrx
田んぼに生えてる普通のオモダカも良いぞ
0762pH7.74
垢版 |
2023/05/13(土) 20:35:36.88ID:cWuhgDSw
>>760
経験則だとナガオの方が丈夫で手軽
0763pH7.74
垢版 |
2023/05/13(土) 20:40:41.73ID:gqtf8Be8
八重はよわたん
0764pH7.74
垢版 |
2023/05/13(土) 20:48:25.00ID:6FReSEDG
>>756
材料費や輸送費が値上がりしてるから
めだかも値上がりしてんだろ
0765pH7.74
垢版 |
2023/05/13(土) 21:07:01.57ID:OdDGtaCH
八重オモダカは背が高くなって支えないとボキボキ折れる
サジオモタカもそう
ナガバオモダカはでかくなりすぎない
ヘラオモダカは知らん
マルバオモダカはうちでは溶けた
0766pH7.74
垢版 |
2023/05/13(土) 21:35:33.13ID:oBIrJi8W
オモダカ色々植えたけど残してるのは葉の形気に入った八重だけになっちゃった
けどそんなボキボキ折れるとか気になったことないけど栄養や日照不足でひょろかったんじゃない?風が強い地域とか?
0767pH7.74
垢版 |
2023/05/13(土) 21:37:16.79ID:7aavqsh3
自分は十草を育ててる
タケみたいにニョッキニョキ育ってて楽しい
0768pH7.74
垢版 |
2023/05/13(土) 22:19:30.74ID:8Q0x9m5d
ナガバは鉢からランナーで脱走してあちこちに蔓延るから排除した
結局スーパーで買ったクワイを植えたよ
0769pH7.74
垢版 |
2023/05/13(土) 22:42:58.28ID:YWfyw9VV
バコパやロタラ好きなんだけどランナーが鉢を超えて繁茂する強いやつはトリミングめんどい
気づいたら鉢底からも根を張ってたりする

でもパコパの花見ると癒やされる
0770pH7.74
垢版 |
2023/05/13(土) 23:05:42.23ID:lZIH1FrG
個人的にはウォータースプライトことアメリカンスプライトことミズワラビが好き
0771pH7.74
垢版 |
2023/05/13(土) 23:06:56.79ID:bScG6yzS
コピー

 要注意外来生物に指定されたナガバオモダカはアクアリウムプランツのジャイアント・サジタリア(*1)そのものであることが知られている。帰化定着に於いてアクアリウムが原因の一定部分となった点は否めないが、逸出に関しては屋外育成の方が比率が高いように感じられる。
 販売されている本種は「ジャイアント・サジタリア」としてのアクアリウムの水草よりナガバオモダカ(又はオオウリカワ(*2))としての気中葉の販売の方が圧倒的に多く、需要もまた同様であると思われるからだ。

 ナガバオモダカを検索すると、メダカや金魚などの観賞魚の水草としてのキャッチコピーとともに多くの通販サイトがヒットする。なかには「メダカが喜ぶ」等、哲学的または形而上学的としか思えないようなコピーもある。冷静に考えてみると表情のない魚類が喜んでいるのか悲しんでいるのか、どうやって知ったのだろうか。「喜ぶ」と言い切るからには何らかの根拠があると思うが、おそらく「哲学的」な考察なのだろう。産卵場所、隠れ家としてメダカがナガバオモダカをオモダカやカンガレイ以上に喜ぶとは思えない。

 ポジティブな言い回しをすると、こうしたコピーは一般に絶大な効果を発揮する。メダカの飼育を始めたばかりの人間に「メダカが喜ぶ」と言えば何ら疑問を持たずにご購入である。かく言う私もアクアリウムを始めた頃「グングン水が綺麗になる」「コケが生えない」「難しい水草が簡単に育つ」等々、素直な性格も相まって効果定かならぬ商品を次々と購入した経験がある。もちろん書かれている効果の1割も実感出来なかったことは言うまでもない。
0772pH7.74
垢版 |
2023/05/13(土) 23:16:50.49ID:6dPhd2Lr
1割近くも実感できたのか
0773pH7.74
垢版 |
2023/05/13(土) 23:25:35.31ID:r0w4Mwrp
情弱園芸さんのことですね
0774pH7.74
垢版 |
2023/05/13(土) 23:49:48.81ID:oBIrJi8W
喜んでるのがわからないならないまだまだだな
0775pH7.74
垢版 |
2023/05/14(日) 00:02:06.26ID:V8QZb2Xs
アドバイスサンクス
試しに新しく別にトチカガミだけで立ち上げてみるかな。

>>729
水換えほぼ無しで、井戸水足し水のみ。生体と透明度は、一年維持出来てるね
。アオミドロは、都度手で取る感じ。
放置でトチカガミ増える水槽理想的で目指したいな。他には水草入れてるの?浮草系が殺らるんで根っ子食われまくってんのかとも思う。

>>731
hp測定してないけど、牡蠣殻は少し入れてるね。
カリウム添加液買ってみたけど、アマフロが夏場に一時期回復したよ。面倒で偶にしか入れないけど、液は切れてきたな。硫酸カリウム粉買って自作液ぶっ込んた方がエエかな。アナカリスにヤナスに優先的カリウム持ってかれる感じかね?

>>737
ベランダだけど直接光の当たる場所には置いてないね。夏場に昼間水が煮えるの怖くて。
0776pH7.74
垢版 |
2023/05/14(日) 01:06:07.78ID:oyBQTYwJ
水草で一番売れてるのはホテイだからホームセンター行くたびに買ってる人を見掛ける
コウホネとかヤツガシラは誰が買うのかという感じ
0777pH7.74
垢版 |
2023/05/14(日) 02:00:18.59ID:AGer/je9
コウホネは水中葉と水上葉がある、日本固有種なのがいい
睡蓮みたいに水面を埋め尽くす事も無いし、派手さよりも燻し銀的な感じ
ヤツガシラは、凍らない水中越冬が可能なら入れてみたくはある
0778pH7.74
垢版 |
2023/05/14(日) 02:27:11.11ID:nReVYzL1
>>773
引用元のブログは実際に名前をあげてるからなw
0779pH7.74
垢版 |
2023/05/14(日) 05:48:28.53ID:zo3+J+B9
>>775
カリウムは強アルカリ性の物質
そしてカリウムにはpH8前後の水には溶け難い(水と一緒に植物に吸収され難くなる)性質もある→https://drph.co.jp/drph3/
つまりカリウム欠乏だからといってカリウムを添加するだけだと余計にカリウム欠乏や他の栄養素の過不足を引き起こす原因になることがあるのでpHを適性まで下げるのが先決というわけ
勿論弱アルカリに耐性や適性のある水草もあるが野生じゃないトチカガミは弱酸性が好きみたい
なんで野生のが高pHに耐えられるのかは知らん
0780pH7.74
垢版 |
2023/05/14(日) 06:21:20.38ID:jkzlkPaj
トチカガミ、うちのph8のコンクリ池でとても元気に育ってるよ。
金魚いるから富栄養で、一日中直射日光のあたる環境。
0781pH7.74
垢版 |
2023/05/14(日) 07:29:25.73ID:vQXaGQsE
レンガの材質が何が大丈夫なのか分からないから困る
結果的に選択の幅がかなり狭まって素焼き材質のやつしか入れられない
0782pH7.74
垢版 |
2023/05/14(日) 08:06:45.71ID:UJbbnzmn
レンガは色塗ってあったり強アルカリの使ってあったりで怖いよな
選択肢は確かに赤い普通のレンガしかないけど
たまにわざわざ赤く塗ってある別素材のとかあるから困る
0783pH7.74
垢版 |
2023/05/14(日) 09:08:08.87ID:FRMoe9L0
レンガ風のボコボコしたアーチ型やら箱型になってるやつは溶けて崩れたな、コンクリ製ならいいけど
0784pH7.74
垢版 |
2023/05/14(日) 09:11:49.98ID:RBAOT10J
溶けて崩れるのは水がかなり酸性に傾いてるからで
結果として溶けたのはpH調整に寄与している説
0785pH7.74
垢版 |
2023/05/14(日) 09:33:17.55ID:FRMoe9L0
外でも崩れていってるからどうだろう?普通に耐水性能弱そう
0786pH7.74
垢版 |
2023/05/14(日) 10:24:16.98ID:FRMoe9L0
左レンガ【風】の溶けやすい素材で箱型は捨てたのか見つからないけど割れて原型なくなっていた
右が今でも底上げや土留めなんかで使ってるコンクリブロックやレンガ
https://i.imgur.com/RqSz7VD.jpg
pHによって遅い早い変わるだろうけど外でも触っただけでも手につく程度は崩れてるね
0787pH7.74
垢版 |
2023/05/14(日) 10:29:50.14ID:3YUgqhZi
>>771
とじゃくのことディスってんのw
0788pH7.74
垢版 |
2023/05/14(日) 11:12:08.78ID:F6Fbdyxz
耐久性はコンクリブロックよりレンガのほうがいいって聞いたから、レンガ使ってるわ
サイズも豊富だし
いろんな色のレンガ風のやつは、いろんな廃棄物(再生資材)を混ぜて焼き固めてるから、水に入れるのはちょっと怖いね
0789pH7.74
垢版 |
2023/05/14(日) 12:51:34.91ID:3YMzlo2m
杜若園芸はなぁ…
逸出しそうな草売りまくりだし、注意喚起少ない
あと、キャッチフレーズもアホっぽい
0790pH7.74
垢版 |
2023/05/14(日) 13:08:44.35ID:u5/hubCA
レンガは1ヶ月くらい水に浸けてから使ってるわ
0791pH7.74
垢版 |
2023/05/14(日) 13:40:45.74ID:A5paSFlA
ついにコメリでも黒タライ売り出したね。
去年緑買いまくったから今年はスルーかな。
残念ながらタイミング合わなかった。
0792pH7.74
垢版 |
2023/05/14(日) 14:33:05.10ID:wsix7rR8
高さが水連にピッタリ。姫睡蓮にはちょっと高すぎ?
0793pH7.74
垢版 |
2023/05/14(日) 14:58:23.40ID:mUG1iRqx
コウホネはいいぞ
増殖具合ほどほどだし、日陰でも毎年花咲かせる
睡蓮に絶望した人にオススメ
0795pH7.74
垢版 |
2023/05/14(日) 15:14:55.39ID:iabMqSKH
>>794
いい感じだね
0796pH7.74
垢版 |
2023/05/14(日) 16:24:23.75ID:dELtB2Ji
>>794
おー良いね!
うちのは追肥もしてないしどうかなー
0797pH7.74
垢版 |
2023/05/14(日) 16:31:52.43ID:LCVOejaW
今年は温帯睡蓮4株と姫睡蓮2株植えたよ
美味く咲くことを祈るばかり
0799pH7.74
垢版 |
2023/05/14(日) 16:39:29.84ID:UJbbnzmn
今年植えたヴィオリシャスとフェイマクドナルドは脇芽で小さかったからか
まだ全然浮き葉出さないなあ、水中葉はあるんだが
元々うちにあったファイヤーオパールはガンガン浮き葉出てるけど
バナナプラントもようやく浮き葉出始めたくらいだわ
そして地味ーにラヌンクロイデスが咲き始めたけど可愛いサイズだなこの花

アサザは縦横無尽に伸びすぎていい加減にしてくれw
0800pH7.74
垢版 |
2023/05/14(日) 17:51:56.45ID:16Yjcy9/
中華でよくわからない蓮の種大量に買って咲かすの好き
0801pH7.74
垢版 |
2023/05/14(日) 17:52:47.06ID:Ei4Ry93g
5年近く放置してドロドロになった容器内の植物を植え替えしてたらメキシカーナの鉢に小さな株と別にバナナプラントのバナナっぽいのも出てきたけどメキシカーナもバナナみたいなやつ作りますか?
0802pH7.74
垢版 |
2023/05/14(日) 18:31:16.35ID:N5K39gSn
昼間家には高齢の祖母しかいないし
地震少ない地域だけどもし大きいの来たら危ないしで
室内アクアは全部やめて外飼いだけにしようかと
最近ずっと悩んでる
家の軒下というか庭への出入り口でも
やっぱ直射日光も風雨もガンガン当たるところに
ガラス水槽を置くのはだめだよね?
すぐ劣化して水漏れしたり何か飛んできて割れたり
コケが異常繁殖したり?なるかな
室内で使ってた90スリムを置いてみようかなと思ったが……
やっぱそういうとこはトロ舟とか屋外で使えるものじゃないといけないかな
0803pH7.74
垢版 |
2023/05/14(日) 18:37:47.41ID:8lCzDQXo
>>802
そこまでイメージ出来てるならあとは自己判断のレベルだなー
ガラス水槽も落下しない土台あるなら上と横から見える所に設置するのも悪くないと思うけどね
自分ならやりたくなったらやっちゃう方なのでコケのメンテナンスがめんどくさくなるまで置いてみるかも
0804pH7.74
垢版 |
2023/05/14(日) 18:50:35.53ID:TEQjU6uo
生体によるけど遮光すればなんとかなるんやない
うちは真夏38くらいまで上がる
0805pH7.74
垢版 |
2023/05/14(日) 19:10:27.63ID:gbolk3rl
>>802
水槽ってガラスだよね?
直射日光当たるようなところならメダカみたいに高温に強い魚でもキツいと思うよ
0806pH7.74
垢版 |
2023/05/14(日) 19:26:52.80ID:6+Rg33D3
冬はどうするの?
温帯魚オンリーにするの?それともでかいヒーター入れて電気代無視でガンガンあっためるの?
夏の外の気温に耐えられるような高温耐性がある魚も少ないしメダカかアカヒレくらいしか無理やん
普通の室内水槽で飼育するような熱帯魚は絶対無理でしょ
0807pH7.74
垢版 |
2023/05/14(日) 20:26:21.26ID:AGer/je9
うちにもガラス水槽あるけど、柿の木の木陰に置いてある
周りに植木鉢置くなり水面より上に葉っぱが出る水草で影を作るといいよ
冬は寒波で-9℃くらいまで下がるけど、普通に越冬出来てる
一応北側の片面だけ、発泡の蓋を立ててガードしてある
0808pH7.74
垢版 |
2023/05/14(日) 21:06:44.75ID:hDOX0iwL
>>787
今になって考えてみるとこうしたマーケティング手法はかなりダーティであると思う。例えば他ジャンルの商品、TVであれば4Kやブルーレイなど「数値化できる」「機能がある/ない」が一目で分かり、それが商品価値に直結する。しかし生き物相手の商品の場合、商品価値を引き出すためにはユーザーの技量という非常に数値化、客観化しにくいパラメータが絡んでくる。商品価値が十分に発揮できなかった場合、日本人的思考パターンとして「自分の技量が足りなかった」と思いがちだろう。そこに付け込むが如きコピーは反則であると思うのだ。
 そもそもこのコピー(メダカが喜ぶ)は、いわゆる悪魔の証明である。メダカに感情があるのかないのか誰も知らない。喜ぶはずがない、と指摘しても証明ができない。無いものは無いという証明ができない。この手の悪魔の証明的ロジックをキャッチコピーに用いて生態系被害防止外来種を販売するってのは法的問題以前にモラルの問題だと思うのだが、いかがだろうか、T園芸さん。

 それはともかくナガバオモダカは要注意外来生物である。環境省の解説には「これらの外来生物が生態系に悪影響を及ぼしうることから、利用に関わる個人や事業者等に対し、適切な取扱いについて理解と協力」とあるカテゴリーの植物である。「メダカが喜ぶ」と購入を煽る手法が「適切な取扱い」であるとは思われないのだが如何だろうか。
 夏のホームセンターには「ビオトープコーナー」が設けられ、多くの水生植物が販売されている。こうした趣味ジャンルが徐々にメジャーになって来たことは喜ぶべき状況だが、販売の中心となっているのは本種ナガバオモダカ、ホテイアオイ、ボタンウキクサ、またちょっとマニアックな品揃えの店舗でもバコパ(*3)やアメリカハンゲショウなど外来種が多い。極端な例だと思うが、この世界(ビオトープ系)では大手の業者のタグが付いた植物の鉢の隅からナガエツルノゲイトウが育っているのを見たことがある。こんな事をやっているとせっかく育ってきた水生植物の屋外育成の趣味が衰退してしまうのではないか、と思った。本種ナガバオモダカの野外での大繁茂を見るに付け、こうした思いを禁じ得ない。
0809pH7.74
垢版 |
2023/05/14(日) 21:09:00.58ID:wR6X9lf3
うちも古いガラス水槽やアクリル水槽を南側ベランダで使ってるけど、すだれ巻いとけばめっちゃ高温にはならない。
むしろ黒い容器の方が高温になる。
0810pH7.74
垢版 |
2023/05/14(日) 21:55:15.56ID:/VN2GD93
昨日メダカに聞いたら、そんなに喜んでなかったよ
泳ぎにくいって
0811pH7.74
垢版 |
2023/05/14(日) 22:12:58.22ID:0dfgGLJk
0812pH7.74
垢版 |
2023/05/14(日) 22:29:56.75ID:SWHOAi/H
日本一うまいたこ焼き屋や日本一安い自転車屋が本当に日本一でないなら消費者庁に文句言うタイプ
0813pH7.74
垢版 |
2023/05/14(日) 22:57:40.85ID:H1Q5C18j
メダカはなんか持たんから最終兵器アカヒレ大兄貴先輩師範を試します
0814pH7.74
垢版 |
2023/05/14(日) 23:43:45.26ID:N5K39gSn
>>806
メダカメダカ
生体はメダカで考えてる
でガワをガラス水槽かトロ舟みたいなんかって感じ
0815pH7.74
垢版 |
2023/05/14(日) 23:45:25.86ID:N5K39gSn
>>805
そっかー
睡蓮鉢より水量多い水槽の方が熱くなりにくいイメージだったけど違うかあ
0816pH7.74
垢版 |
2023/05/14(日) 23:45:56.52ID:N5K39gSn
トロ舟にしときますわ
やっぱガラス水槽は危ないね
0817pH7.74
垢版 |
2023/05/14(日) 23:49:37.61ID:UJbbnzmn
トロ舟や睡蓮鉢は基本水面にしか直射日光当たらないから睡蓮の葉とかで結構防げるけど
ガラスだと側面から射し込んで直接中を熱してくるからそりゃねえ
逆に一日中日陰みたいな場所ならそこまで問題ない
0818pH7.74
垢版 |
2023/05/15(月) 00:03:32.92ID:xyiAoiY7
YouTubeで見たNVボックスの水温比較では透明はあんまり水温高くなってなかったけどどうなんだろ
0819pH7.74
垢版 |
2023/05/15(月) 00:19:26.13ID:jjXjOD0G
睡蓮鉢やトロ舟の方が、壁面で日光吸収して熱くなるだろ
黒系だと灼熱地獄
ガラス水槽は横からも日光が入ってくるけど、ガラス面でそれなりに反射もするし吸収もしない
全体的に明るいから、水中の水草にも良い
0820pH7.74
垢版 |
2023/05/15(月) 01:57:38.13ID:zvMjY/S2
生体はメダカを考えてるってどういうことやねん
今室内にある90スリムは空なんか
0821pH7.74
垢版 |
2023/05/15(月) 06:56:59.13ID:HiYyJpsv
キャッチコピーに目くじらたててもね。
別のスレでやってね。
0823pH7.74
垢版 |
2023/05/15(月) 12:29:07.43ID:Uv7MX5WJ
ガラス水槽外置きって結局緑に染まってしまいそう
0824pH7.74
垢版 |
2023/05/15(月) 12:35:21.56ID:7RZB/AJ+
なるよーなるけど見えなくなる前に換えるから似たようなもん
0825pH7.74
垢版 |
2023/05/15(月) 12:36:17.71ID:N5X1uB08
>>815
基本的に水量が多い方が温まり難いし、
太陽光が当たる面積が広ければ温まり易い。

>>817が言っている通り、
ガラス水槽は側面に当たる太陽の赤外線の殆ど(9割)を透過して、
中に入っている水がその赤外線を吸収するから温まり易い。

なのでアルミシートを日の当たる面に貼っておくとか
側面からの光に対する遮光対策も重要になる。
0826pH7.74
垢版 |
2023/05/15(月) 12:40:59.00ID:jLJJfn/0
外容器って結局何が1番熱くなりにくいん?
白?
でも冬はあったかくなってほしい
0827pH7.74
垢版 |
2023/05/15(月) 12:47:13.56ID:Uv7MX5WJ
外周覆うならなおさらガラス使う意味ないな
オールガラスは継ぎにシリコン使ってるから劣化するのも気をつけてな
0828pH7.74
垢版 |
2023/05/15(月) 12:50:39.81ID:7RZB/AJ+
全部は覆わない
0829pH7.74
垢版 |
2023/05/15(月) 13:12:57.98ID:rw9x/MjB
>>826
俺の知る限りだと、魚屋で貰ってきた発泡スチロールのトロ箱。
断熱がいいので冬も暖かい。色も白だし。
これが欲しいので一頃魚屋に通って大きい魚買ってた。
0830pH7.74
垢版 |
2023/05/15(月) 13:32:08.80ID:v+QEruO9
>>829
ちゃんと魚買ってて偉い
0831pH7.74
垢版 |
2023/05/15(月) 13:51:37.89ID:KEAR8dua
発泡スチロールはアクアメーカーが出してるやつならGEXのLサイズがわりと大きいよね
0832pH7.74
垢版 |
2023/05/15(月) 14:10:01.39ID:EBpbhNFs
>>825
それだと水槽じゃなくてもいいよね
0833pH7.74
垢版 |
2023/05/15(月) 15:23:18.51ID:jLJJfn/0
うち既に発泡だったわ
チャームのやつ
ただし満水で15Lくらいの容量だから水量多い他容器のほうが水温変化しなさそう
0834pH7.74
垢版 |
2023/05/15(月) 15:35:55.93ID:jLJJfn/0
たとえば30Lのトロ船だったら15Lの発泡より温度変化少ないんかね?
容器が極端に浅いとか深いとかはないとして
0835pH7.74
垢版 |
2023/05/15(月) 17:09:32.82ID:b9MgDLIu
アスファルトの上に薄いすのこかませただけの黒い丸鉢でメダカは大丈夫だから発泡でそれくらい水量あれば大丈夫なはず
0836pH7.74
垢版 |
2023/05/15(月) 19:36:29.30ID:lEVDF3nN
すのこ!
コンクリートのタタキに直に80角タライ置いてしまった…失敗したかこれ…
コンクリートに打ち水したら冷やせたりしないかな
0837pH7.74
垢版 |
2023/05/15(月) 19:44:52.20ID:jLJJfn/0
80もあったらたとえ直置きでも小さい発泡容器なんかよりよっぽど水温上がらなそうだけど
0838pH7.74
垢版 |
2023/05/15(月) 19:45:56.34ID:vc/HwtsJ
ずっと打ち水するの?自動もあるけど
0839pH7.74
垢版 |
2023/05/15(月) 19:50:39.47ID:vc/HwtsJ
まぁ陽の当たる方に簾や木立て掛けとけば全然違うけど
0840pH7.74
垢版 |
2023/05/15(月) 19:51:25.86ID:uIvT+IvQ
毎年同じ話してるな
0841pH7.74
垢版 |
2023/05/15(月) 19:55:41.21ID:7RZB/AJ+
しかし同じ人ではないだろう7、8年ぶりにきても同じはなししてたし
0842pH7.74
垢版 |
2023/05/15(月) 20:33:46.15ID:Uv7MX5WJ
挨拶みたいなもんよ
夏がくるなって感じる
0843pH7.74
垢版 |
2023/05/15(月) 21:17:26.66ID:0vUsycGs
スノコは腐って崩れることがあるから鉢の下に置くのはオススメしない
わかってやってるなら自己責任ですけども
0844pH7.74
垢版 |
2023/05/15(月) 22:03:51.13ID:lEVDF3nN
>>843
今どきは樹脂製のすのこがあるんですよ…腐らないし劣化も相当遅い
打ち水無限はやろうと思えば冬に使う融雪パイプのポンプを稼働して地下水撒けばいいだけではあるが、よしずで遮光のが効果高そうだねありがと!
0845pH7.74
垢版 |
2023/05/15(月) 22:05:02.08ID:DisX2zJ5
腐るのが一番使用後の環境負荷が無い
0846pH7.74
垢版 |
2023/05/15(月) 22:28:18.90ID:0vUsycGs
>>844
ごめ

>>845
使用中に腐ったら鉢倒れるじゃないですかー
0847pH7.74
垢版 |
2023/05/15(月) 22:45:07.09ID:s4A8BMKU
アパートやマンションの上の階のベランダでメダカやら育ててるのってやっぱり下のひとからしたらうぜえのかな
0848pH7.74
垢版 |
2023/05/15(月) 22:48:30.37ID:FveRFi4y
ベランダから水撒いたりしなきゃ平気だろ

あと蚊対策しっかりな
0849pH7.74
垢版 |
2023/05/15(月) 23:18:41.73ID:5vVVDIli
移動させようと掴んだらバケツがボリって割れたよ
そこそこ高いやつだったのに
7年前くらいに買った100均のやつの方がまだ生きてる
0850pH7.74
垢版 |
2023/05/15(月) 23:43:01.70ID:6A51RGMG
自分は発泡スチロールの蓋の方をトロ舟だのタライだのの下に敷いてるよ
0851pH7.74
垢版 |
2023/05/16(火) 00:24:19.45ID:tBOVdF2j
>>847
隣のほうがウザイような
花ガラとか葉っぱが飛ぶとかは隣も下もウザイだろうけど
0852pH7.74
垢版 |
2023/05/16(火) 02:38:54.42ID:l7qVtik4
>>850
いいね
すのこ引いてたけどボロボロになるから発泡シチロールに変えるつもり
0853pH7.74
垢版 |
2023/05/16(火) 05:33:04.33ID:t4DEYjgf
荻野屋の峠の釜めしの陶器を4つ置いて鉢の土台として再利用してるけどそんなにカッコよくはないかな
庭にあと30個くらい積んであるんだ…
0854pH7.74
垢版 |
2023/05/16(火) 06:50:31.50ID:blz78ESG
>>846
そう思うなら、お前がこのスレから卒業しろよ
0855pH7.74
垢版 |
2023/05/16(火) 06:54:11.43ID:r2ncD086
>>847
自分はメダカの世話ついでにベランダの床掃除してるから他の家よりもきれいだと思う。掃除もなんもしなくて放置してるよりいいと思うけどね。
0856pH7.74
垢版 |
2023/05/16(火) 08:01:21.94ID:ZTpr2F3S
>>855
俺はその水流し音が下の人に不快にならないかと心配しながらやってる
0857pH7.74
垢版 |
2023/05/16(火) 08:40:48.74ID:JFHWLi3j
早朝とか深夜とかあまりに奇をてらった時間じゃないなら大丈夫なのでは…(´・ω・`)
0858pH7.74
垢版 |
2023/05/16(火) 09:07:27.28ID:UWshEOT9
一軒家でも隣との間が狭いからあんまりガタガタやったり長時間ジャージャーしたりやたら喋ったりとかはしないようにはしてるわ
0859pH7.74
垢版 |
2023/05/16(火) 09:20:56.10ID:lIApkulv
>>853
うちは釜飯に加えて明石のひっぱりだこ飯の壺を使ってるよ
耳あたりに穴を空けてヒモを通せるようにして
水に沈めて使う場合は底穴は開けずトクサとかナガバオモダカとかガガブタを入れてる
植木鉢に使うやつは追加で底に穴あけ
https://i.imgur.com/KcPVV5y.jpeg
0860pH7.74
垢版 |
2023/05/16(火) 09:25:43.81ID:hHFQbHGl
つべで容器別の水温比較みたいな動画いくつか見た事あるけどやっぱり大体黒系は温度上がりやすいって結果になってる
逆に水色とか透明は上がりにくい発泡スチロールでやってるのは見た事ないな
まあ真夏に直射日光ガンガン当てたらどんな容器だろうが40°超えるし日陰作るのが一番大事なんだろうけど
0861pH7.74
垢版 |
2023/05/16(火) 10:53:30.34ID:t4DEYjgf
>>859
ずいぶん綺麗に開くもんだねぇ
ホムセン行ったらちょっと見てみるよ
0862pH7.74
垢版 |
2023/05/16(火) 11:44:11.91ID:umgkkSKF
>>832
覆うのは日の当たる側だけだから横見も楽しめる。

ガラス水槽だと底で餌を漁る様子とかが見えて面白いよ。


>>854
横からだけど、イミフw

使用中に腐ったら倒れるリスクがあるのは事実だし、
そういうリスクを回避できるからプラのスノコを使ってるんじゃねぇの?

いきなり腐るわけじゃないから自分の事情に合わせて選べばいいってだけだろ。
0863pH7.74
垢版 |
2023/05/16(火) 12:13:42.07ID:lIApkulv
>>861
ガラスやタイルなんかに使う超硬ビット使えばきれいに行くよ
コツは水をかけながらゆっくりやること
たとえばこういうやつ
https://www.尼.co.jp:443/dp/B08N4BFB9G
0864pH7.74
垢版 |
2023/05/16(火) 13:31:14.98ID:+WCnGJxk
やっちまったよ
日光が当たる場所に水を棲置いてしまってお湯になってエッビが全滅してしまった
水換えした時にいつもの日陰の場所に置き忘れた
0865pH7.74
垢版 |
2023/05/16(火) 13:36:26.62ID:kg8Y9p+9
>>864
ちゃんと食べて供養してあげてね
0866pH7.74
垢版 |
2023/05/16(火) 13:53:19.87ID:NQ+uWkmE
今夜は掻き揚げよ!
0867pH7.74
垢版 |
2023/05/16(火) 13:57:51.77ID:JFHWLi3j
しかし何故また元の場所に戻し忘れますの?
水換えしてから何か別の作業したりして「後で戻そう」とか思ってましたん?(´・ω・`)
0868pH7.74
垢版 |
2023/05/16(火) 14:29:17.29ID:apG1dhEx
換水不要の環境を作ればいいじゃない
0869pH7.74
垢版 |
2023/05/16(火) 14:41:25.63ID:t4DEYjgf
>>863
5本入りでいいねぇこれ
早速ポチりました
至れり尽くせり、どうもありがとう!
0870pH7.74
垢版 |
2023/05/16(火) 15:18:52.49ID:3RWBzJ8S
ウシガエルが池に入り込んでうるさいんですよ
0871pH7.74
垢版 |
2023/05/16(火) 15:26:22.90ID:p/rg4pKr
低音でうるさいよね
0872pH7.74
垢版 |
2023/05/16(火) 15:34:25.64ID:gM4k036w
鶏肉みたいな味がするらしい。
0873pH7.74
垢版 |
2023/05/16(火) 15:46:08.22ID:U1GNO/Ye
夜中、少し離れたとこにあるウシガエル田んぼ地帯に夜中行くと
ブォー!ブォー!ブォー!(バシャン!!
水木しげるの世界を体感できる
0874pH7.74
垢版 |
2023/05/16(火) 16:34:05.44ID:Dv7+ufEg
ウシガエルはるか昔「ショッカン」って呼んでなかった?
0875pH7.74
垢版 |
2023/05/16(火) 17:11:49.67ID:gM4k036w
呼んでなかった。
食用ガエルなら聞いた事ある。
0876pH7.74
垢版 |
2023/05/16(火) 17:33:17.38ID:tVI6XW2q
今年はメダカの品種増やしたいんででかいビオ容器1個だけじゃなく
ダイソーの200円スクエアボックス5個くらい並べてみた
これ使った事ある人いる?
https://i.imgur.com/5I0WYeG.jpg
0877pH7.74
垢版 |
2023/05/16(火) 17:38:19.85ID:gM4k036w
これじゃないけど似たようなの使った時は、三年目に割れた。
0878pH7.74
垢版 |
2023/05/16(火) 17:39:42.49ID:Y2DhyhJJ
ウシガエルは戦後の食糧難にカエル食えば良いんじゃね?と輸入されたが失敗して商売にならずエサのアメザリと共に捨てられたのが定着したとか
ウシガエルは何でも食うらしいからビオ勢には害しかない
0879pH7.74
垢版 |
2023/05/16(火) 17:42:45.47ID:gM4k036w
俺は大正時代に、フランスでは高級食材なのでフランス料理店向けに
養殖をはじめたのが逃げたと聞いたな。アメザリがエサだったのは同じ。
0880pH7.74
垢版 |
2023/05/16(火) 17:43:03.24ID:Ugyfrx66
>>876
汲み置きの水を貯めるのに3年ほど使ってるな
去年は稚魚やエビも飼っていたけど、水を入れるとたわむ
0881pH7.74
垢版 |
2023/05/16(火) 17:45:20.06ID:OwqcGJOE
>>876
使ってる
けど薄いから割れやすそうだなと思ってあんまり直射日光当たらないとこで使ってる
0882pH7.74
垢版 |
2023/05/16(火) 18:20:07.36ID:cPIzfIFD
何匹かゲンジ蛍がいたから夜みてみよ
光る蛍とメダカと睡蓮
0883pH7.74
垢版 |
2023/05/16(火) 18:50:38.43ID:YD5ggxtK
えっ?
0884pH7.74
垢版 |
2023/05/16(火) 19:01:45.99ID:6qWErdbg
>>882
どこ?
蛍出るなんて羨ましいわ
0885pH7.74
垢版 |
2023/05/16(火) 19:13:51.55ID:CpVQSQqh
うちも何年か前に1匹だけホタルが紛れてたことある
今近くに住めそうなところとか全然ないしここ20年くらいは見たいことなかったのに
0886pH7.74
垢版 |
2023/05/16(火) 20:55:55.28ID:6XkCFCZn
>>876
100円の背の低いやつたくさん使ってる。
直射日光ガンガンの環境で3年目だけどまだひとつも割れてないよ。白。
0888pH7.74
垢版 |
2023/05/16(火) 22:59:08.80ID:apG1dhEx
うちの周りも昔はホタル沢山居たけど
水路をことごとくコンクリやU字溝にしやがりまくって絶滅した
あと山椒魚やヒキガエルも
今はクソーラーパネルの為に、至る所で林を切り倒しまくり中
0889pH7.74
垢版 |
2023/05/16(火) 23:49:00.36ID:fqrYwmr8
ソーラーパネルか、風情が無いねぇ…

小池百合子と三浦瑠麗が悪いわ
0890pH7.74
垢版 |
2023/05/16(火) 23:57:25.58ID:z7ew6VN/
山のソーラーパネルって木を切り倒しといて何がエコなのかわからん
しっかり杭挿したりもしてなさそうだし環境破壊して土砂崩れや水害のリスク上げてるだけにしかみえない
0891pH7.74
垢版 |
2023/05/16(火) 23:58:37.67ID:eabkjrHu
明日明後日はクソアチアチだからみんな気をつけてね
0892pH7.74
垢版 |
2023/05/17(水) 00:51:58.50ID:72n7ohdV
真夏日、襲来

>>890
それで決壊して洪水起こした所もあったしな
0893pH7.74
垢版 |
2023/05/17(水) 01:06:56.68ID:J6eu3uri
山を切り崩しての設置には規制をかければよいし、一極集中で都市部郊外に行けば行くほど街道沿いには利用されていない平地もある。農業に使ってもいいしそうでないならそこでソーラー設置もありではあるだろう。
0894pH7.74
垢版 |
2023/05/17(水) 01:43:53.67ID:t3/BwG5i
ソーラーパネルならガーデンライトについてるぜ
夜のビオを微かに照らしてる
0895pH7.74
垢版 |
2023/05/17(水) 03:15:05.48ID:EfjmM2Qt
>>864
この時期は人間の体感的にはそこまで暑くないけど
水量が少ない容器だと致死になり得るんだよな。


>>890
エコだなんだのと言っておいて
原発を稼働している地域以外での電力値上げに文句を言っているからなw

綺麗事は好きだけどツケは払いたくないって・・・。


>>893
街道沿いとかは地代が高い。

街道沿いが安いなら山はさらに安い。
0896pH7.74
垢版 |
2023/05/17(水) 07:17:23.23ID:mQ5B/NNK
素掘り水路は維持が面倒くさいからねぇ
田んぼの畦も最近は毎年は塗らず基本は畦シートだったりするし
0897pH7.74
垢版 |
2023/05/17(水) 07:18:10.92ID:mQ5B/NNK
1区画だけでも残しておいてくれれば、生き残ったものも多いんだろうと思うと口惜しいけどね
0898pH7.74
垢版 |
2023/05/17(水) 07:28:11.73ID:SbkT4OSb
>>887
すばしっこくて捕まえられないから困ってる
捕まえても食わんけど
0899pH7.74
垢版 |
2023/05/17(水) 08:39:34.16ID:c+J7rN1w
睡蓮の植え替えの時って古い根っこは都弱の動画見たら根を切るものの割と長めに残してたからそれ参考にしてたけど、かなり短く切ったり根本から全部引きちぎるくらいの方がよかったのか…
0900pH7.74
垢版 |
2023/05/17(水) 09:47:56.43ID:KPTGDoLK
>>899
俺は残すとしても1cmくらいかな
古い根はどうせ腐るだけだし
0901pH7.74
垢版 |
2023/05/17(水) 11:08:05.09ID:h2amhvKT
>>884
遅くなってゴメン
三重のくそ田舎
田んぼと畑と山と海と川とビオトープ
蛍は網戸によくしがみ付いてる
ツバメがたくさん子育て中だから雛に昆虫食べてもらいたいし
でも蛍食べてもらいたくないし複雑な気分
ツバメは毎年営巣に来てくれてとっても元気を頂きます
0902pH7.74
垢版 |
2023/05/17(水) 11:49:01.60ID:saLUSjKc
>>901
ホタルって、苦いから捕食されないって聞いたような?
0903pH7.74
垢版 |
2023/05/17(水) 13:22:25.71ID:0kVkCbDv
>>899
浮いてくるのを防止するために長めに残して埋めることはある
浮いてこないなら切っていい
0904pH7.74
垢版 |
2023/05/17(水) 14:39:25.39ID:lBE2AJdO
スーパーのレンコン植えてみたけど芽も出ず地獄のヘドロが爆誕しただけだった
撤収だ撤収!
0905pH7.74
垢版 |
2023/05/17(水) 14:46:35.84ID:lBE2AJdO
睡蓮バケツにプチプチの上からアルミ断熱シートの二段構造で側面からの太陽光を遮断、底には板を置いて照り返し対策、上からの光はノーガードだけど夏場は簾の予定
水面はぬるいけど底の方は結構冷たいからメダカへの負担も少ないだろう
0906pH7.74
垢版 |
2023/05/17(水) 16:42:44.68ID:f6c/8i9n
睡蓮育ててる角タライの遮光ってどうしたらいいんだ??
睡蓮自体は日光ガンガンが良いんだろうけど、中のメダカが茹だりそうでこええんだが…
睡蓮の葉っぱで影になるからそこまで水温上がらないとかそんな都合のいい事は無いよね?
0907pH7.74
垢版 |
2023/05/17(水) 19:28:37.90ID:yIdT5tX6
>>906
どんくらい葉があるか分からないけど、睡蓮以外の部分簾とか置いとけばよろし
0908pH7.74
垢版 |
2023/05/17(水) 22:50:41.23ID:8e2xkvZm
可愛いアグマ襲来
ttps://i.imgur.com/d14Xk4c.jpg

今までたまに金網のフタを外したり、隙間から多少荒らしたのは多分コヤツか…
猫狸ハクビシンときて、とうとう一番ヤバいのが来たかって感じ
ネットを食い破ったって話も聞くしなぁ
0909pH7.74
垢版 |
2023/05/17(水) 23:15:46.63ID:KuMrE8dn
今すぐ市役所かどこかに行って駆除の申請をしてくるんだ
メダカ数百匹食われるぞ
0910pH7.74
垢版 |
2023/05/17(水) 23:20:44.74ID:Rwim1QVY
ヤバい病気も振り撒くからとっとと駆除するのをオススメする
0911pH7.74
垢版 |
2023/05/17(水) 23:46:59.26ID:GjZMBEFI
狂犬病持ってるのもいるんだっけ
0912pH7.74
垢版 |
2023/05/17(水) 23:52:17.12ID:lBE2AJdO
可愛いけど何故だか邪悪な生き物に見える
0913pH7.74
垢版 |
2023/05/18(木) 00:42:35.13ID:EVKZYRVC
新井グマ、ガチで日本を刈り取る形をしてるわ
0915pH7.74
垢版 |
2023/05/18(木) 01:11:19.27ID:4agpx+lv
黒の容器がぬるま湯だった
やっぱり黒容器は無理だ。メダカの管理が難しい。っか百均の茶色の有能10Lバケツが黒になってやがった
0916pH7.74
垢版 |
2023/05/18(木) 01:45:48.88ID:OJGujBcW
>>908
アナグマの肉めちゃくちゃ美味いで
0917pH7.74
垢版 |
2023/05/18(木) 02:09:56.60ID:nV3MSZq2
>>911
日本は世界でも少ない狂犬病清浄国だから狂犬病の心配はないね。
0918pH7.74
垢版 |
2023/05/18(木) 02:56:07.94ID:RWsdCyON
自分も近場のホームセンターにトロ舟買いに行ったけど黒で断念したわ
コンテナボックスも黒ばっかりだしジャンボタライももすごく色の濃い緑になっていた
なんであんな黒い容器ばっかり増殖してんの…
0919pH7.74
垢版 |
2023/05/18(木) 03:00:02.22ID:ilKlrHhu
えーっ、トロ舟は緑しか売られてないのに 
0920pH7.74
垢版 |
2023/05/18(木) 03:01:19.39ID:ZX/2n8Wa
エキノコックスがあるけどね
アライが宿主になるとエライことになるかも
0921pH7.74
垢版 |
2023/05/18(木) 07:01:37.01ID:TyjrlfiW
>>918
黒系は夏煮える&夏以外も寒暖差がヤバいのを知らない
変わりメダカが映える
庭に置いても目立たない

とかの理由で、黒系ばっか売れるからじゃね?
プラ池みたいに石目調にすればいいのに、とは思う
0922pH7.74
垢版 |
2023/05/18(木) 08:32:38.84ID:Piwy9Qvv
トロ舟 御影 
0923pH7.74
垢版 |
2023/05/18(木) 08:40:41.60ID:xNw5v8K0
アライがきたら
役所に駆除許可申請だしてアラホール仕掛けるわ
0924pH7.74
垢版 |
2023/05/18(木) 08:46:22.71ID:pz1XaGF0
全国の新井さん戦慄。
0925pH7.74
垢版 |
2023/05/18(木) 09:08:34.24ID:lOIodOtQ
針子って産まれたときからデカいのと小さいのいるね
0926pH7.74
垢版 |
2023/05/18(木) 09:29:14.58ID:EVKZYRVC
最近流行りのメダカってだいたい黒に映える体色してるからなぁ…

けどお湯になるのかぁ
0927pH7.74
垢版 |
2023/05/18(木) 09:38:56.26ID:lOIodOtQ
ずっと黒で飼ってるけどうちは大丈夫よ
0928pH7.74
垢版 |
2023/05/18(木) 09:45:30.73ID:NPpkp9oX
そもそもコンテナもトロ船も飼育用の機材じゃないから…
俺たちが勝手に使ってるだけだから
それはさておき最近は黒が流行ってるのかね
0929pH7.74
垢版 |
2023/05/18(木) 10:12:59.81ID:X4k+haXf
自分も黒容器だけど置いてる場所で全然違うかな
夏は午前日光当たって午後は日陰になる場所だとそこまで水の温度高くならない
午後の1番暑い時に直射日光当たるとこだと湯になるから簾を手前に立てるとか対応してる
0930pH7.74
垢版 |
2023/05/18(木) 10:22:11.89ID:t8iYLguw
うちも去年まで黒だったけど簾かけて40手前くらい
今年はチャムタライのグレーにしたから安心かな
0931pH7.74
垢版 |
2023/05/18(木) 10:37:22.11ID:jbGQYzlF
アクアリウムメーカーのメダカ関係の容器も黒が多いね
たまに石っぽい色のやつはあるけど
0932pH7.74
垢版 |
2023/05/18(木) 10:41:32.32ID:2+SrJOI3
黒でも水量多いのはうちの地域では真夏でも平気
NV13くらいの水量だと高めの台に置いて直射日光当たるとこだと湯になってる
0933pH7.74
垢版 |
2023/05/18(木) 10:59:53.15ID:pLmYkkTn
80リットルタライと120リットルタライそんな大きさ変わらないこと知って80買ったの後悔してるから、もし80か120で迷ってる人いたら120一択だよ
0934pH7.74
垢版 |
2023/05/18(木) 16:04:21.55ID:WnMsIr0k
日当たり最高の場所で水量200~400L位の池設置してる人居る?
日陰用意しないと茹だる?

濾過とかメンテナンス等々で苦労してる点とかもあったら教えてー
0935pH7.74
垢版 |
2023/05/18(木) 16:43:13.56ID:roR6hHIS
メダカに餌やろうとしたら珍しいのが撮れた
この後、いそいそと茂みの中に消えていったぞ

https://i.imgur.com/yxbg2z6.jpeg
0936pH7.74
垢版 |
2023/05/18(木) 16:56:28.30ID:U2749hda
キリギリスを食うカナヘビか
0937pH7.74
垢版 |
2023/05/18(木) 17:00:59.27ID:FeCXh6My
>>934
ブルコンテナジャンボ400をコンクリに直置き
水量あるせいか一年中メダカは元気だよ
濾過は冬以外水作ジャンボつけっぱなし
0938pH7.74
垢版 |
2023/05/18(木) 17:22:14.62ID:WnMsIr0k
>>937
ありがとう!
温度は大丈夫そうだね!
因みにグリーンウォーター?
クリアウォーターで維持するのって難しそう?
0939pH7.74
垢版 |
2023/05/18(木) 17:33:21.86ID:mgv5HzZj
>>935
いいなー

庭ほしい
0940pH7.74
垢版 |
2023/05/18(木) 17:46:03.87ID:t8iYLguw
>>935
かわいい
今日はお腹いっぱいやね
0941pH7.74
垢版 |
2023/05/18(木) 18:34:23.67ID:FeCXh6My
>>938
赤玉土敷いてるからかずっと透明
砂利敷きにしてればグリーンウォーターになってたかも
0942pH7.74
垢版 |
2023/05/18(木) 18:46:56.91ID:yLYsKXId
>>941
大容量は水換えしんどそうなイメージあるんだけど実際のところどんな感じ?
0944pH7.74
垢版 |
2023/05/18(木) 19:00:37.43ID:FeCXh6My
>>942
古い椅子に50Lタライ載せて水と中和剤入れてプロホースでゆっくり水足して放置
余分な水は水抜き穴から出ていく
完全に入れ替わるような水換えはあまりしてないけど調子を崩した様子はあまりないかな
メダカ飼育でよく聞くやせ細り病も発生してないしサンショウモの陰で稚魚は勝手に生き延びてる
0945pH7.74
垢版 |
2023/05/18(木) 19:06:14.68ID:hywEtwJI
流木に発生した緑髭苔?アオミソウの一種?がいつの間にかマリモ状に増殖してメダカの産卵床として大人気
ホテイなんて要らなかったんや…園芸用として育てようかな
0946pH7.74
垢版 |
2023/05/18(木) 19:09:40.68ID:dQpsxfGZ
うちのタライは半分水抜き穴から水抜いて
半分水道水足すだけという至って雑…シンプルな循環型だわ
メダカとミナミおるけどまあ増えたり減ったり3年目
0947pH7.74
垢版 |
2023/05/18(木) 19:51:27.46ID:6OKbXyt7
ミナミヌマエビがこの季節になるとどうしても赤くなっちゃうなぁ…
メダカは意外と耐えてる
0948pH7.74
垢版 |
2023/05/18(木) 20:09:18.47ID:fWwKSDcR
>>947
この季節で赤くなるって死んでるって事!?
真夏日あるとはいえ、そこまでって、どんなところで飼ってるの
0949pH7.74
垢版 |
2023/05/18(木) 20:11:44.15ID:6OzrAPpf
>>948
庭の軒下にコンテナボックス置いてる
0950pH7.74
垢版 |
2023/05/18(木) 20:16:44.44ID:ScesE8lf
エビは水質変化には敏感だよ
慣れると強いだけ

あと蚊の季節は殺虫剤がフワッと入ると一撃
0951pH7.74
垢版 |
2023/05/18(木) 20:21:41.71ID:Ei4LeBkh
耐えれる水温だけど水温上がったせいで水悪くなったとかあるしね
想像でしかないが自分なら余裕のリセット
0952pH7.74
垢版 |
2023/05/18(木) 20:40:15.70ID:qnm2mpdP
ハンデーチェーンソー地獄きたああああああ
0953pH7.74
垢版 |
2023/05/18(木) 20:40:39.77ID:qnm2mpdP
ごめん夢グループのCMの誤爆しました
0954pH7.74
垢版 |
2023/05/18(木) 20:43:28.39ID:jbGQYzlF
夢NVボックス
0955pH7.74
垢版 |
2023/05/18(木) 20:45:17.84ID:RKr0n8tz
>>934
スイコー 角型容器 KL-300に250リットル位水入れて鯉飼ってる
コンクリ直置きだけど問題なし、日よけにワンタッチタープ置いてるが半分ぐらい日に当たってる感じ
ろ過はAmazonでメダカ倶楽部ってところが出してるろ過装置3段型っていうの使ってるけど多分濾過能力足りてない
日当たり良いとグリーンウォーターになるけどろ過槽に赤玉土をろ材として入れるようになったらクリアウォーターになった
0957pH7.74
垢版 |
2023/05/19(金) 14:24:34.90ID:Rt9I96Oj
カーマに120L水色のタライ売ってた。
¥2,508で。
0958pH7.74
垢版 |
2023/05/19(金) 14:42:33.98ID:AyPHOdy5
>>955
赤玉を濾材として使う場合、何段目に入れるの?
0959pH7.74
垢版 |
2023/05/19(金) 15:39:29.04ID:mbWQwK1X
低床に砂使ってる人ってどうやって掃除するの?
0960pH7.74
垢版 |
2023/05/19(金) 15:44:40.24ID:MS79eyEo
ドジョウを入れて掃除させる。
0961pH7.74
垢版 |
2023/05/19(金) 16:12:29.84ID:fs65fVSh
脱走しちゃうじゃん
0962pH7.74
垢版 |
2023/05/19(金) 16:16:13.89ID:MS79eyEo
水位を浅くせざるを得ない。
0963pH7.74
垢版 |
2023/05/19(金) 16:50:41.92ID:TR1Oqxnu
発泡スチロールってスーパーの魚屋とかで
貰えるものなの?
0964pH7.74
垢版 |
2023/05/19(金) 16:55:45.60ID:MS79eyEo
貰える事もあるし、忙しいと断られる事もある。
0965pH7.74
垢版 |
2023/05/19(金) 16:57:56.64ID:PXtayamg
うちの近所のスーパーだと貰える
どうせゴミに出す物だし

ただ、タイミングで大きいのが無かったり、忙しいから後にしてってなったりもする
0966pH7.74
垢版 |
2023/05/19(金) 16:58:50.89ID:K6T2oY3g
下さいって言うくせに吟味して嫌がられそう
0967pH7.74
垢版 |
2023/05/19(金) 17:09:07.32ID:IPXTu+/a
発泡はスーパーによっていろいろだから。
山積みになってご自由にって所もあれば断られたり。
ホムセンでみたら結構高いんだよな。
大きいリサイクル店だと釣り用のデカイクーラーボックスが1000円くらいであったり。
0968pH7.74
垢版 |
2023/05/19(金) 17:23:46.32ID:4paEvOJG
近くに小さめの市場があるんだけど山積みになってた発泡スチロール大きめのやつ何個か貰ってきた事ある
0969pH7.74
垢版 |
2023/05/19(金) 18:14:09.72ID:AyPHOdy5
発泡スチロールって資源としてリサイクル出来るけど価値が殆どないから現状は可燃物として燃やしてる所が殆どみたいね
この微妙な立ち位置のせいでタダで貰って良いのか悩んでしまうw
0970pH7.74
垢版 |
2023/05/19(金) 18:16:04.47ID:MS79eyEo
でかくてかさばる割に溶かしたらほんのちょっとになっちゃうから、
プラッチック界隈ではトップクラスにリサイクルコストが合わないと聞いた。
0971pH7.74
垢版 |
2023/05/19(金) 18:31:02.50ID:aR9Ryu9j
発泡スチロールってみかん汁とか柑橘液で溶けるんだっけ
0972pH7.74
垢版 |
2023/05/19(金) 18:34:11.74ID:36OfekgU
何故か庭にある古い発泡箱を壊して捨てたいけどデカいし劣化して粉ふいて汚いから触りたくない
0973pH7.74
垢版 |
2023/05/19(金) 18:47:29.01ID:HYf1w6yz
熱量は大きいので可燃として放り込めばよく燃える
0974pH7.74
垢版 |
2023/05/19(金) 18:50:30.52ID:GEE/n+GX
シマドジョウ入れてたんだけどいつのまにか見つからなくなってた
あれ脱走してたのか…
0975pH7.74
垢版 |
2023/05/19(金) 19:07:08.65ID:J3y89jDK
>>970
そのせいなのかな?
うちの自治体、発泡スチロール箱は壊すゴミで出せと言われる
0976pH7.74
垢版 |
2023/05/19(金) 20:33:27.61ID:mU7pDrC/
>>969
可燃ゴミの焼却は可燃ゴミだけだと燃やすときの温度が足りなくなっちゃうことがあるのだそう
そういうときはよく燃える石油製のプラゴミを必要に応じて混ぜることで焼却炉内の温度を適性に保って有毒ガスの発生を抑えるらしいよ
だから発泡スチロールが一概に非エコってこともないんじゃないかな?
0977pH7.74
垢版 |
2023/05/19(金) 20:34:30.14ID:5FXRByQj
>>958
2段目に入れてる
0978pH7.74
垢版 |
2023/05/19(金) 20:47:16.35ID:TPpYhqfG
発砲スチロールは基本的に洗浄して市場に返却してるよ
洗浄前のは持って行ってもいいけど、大量にタダで貰える物とは考えないように
0979pH7.74
垢版 |
2023/05/19(金) 20:48:49.29ID:MS79eyEo
漁港から発泡スチロールで来るのに、市場に返却しても市場困りそう。
0980pH7.74
垢版 |
2023/05/19(金) 21:44:40.03ID:lKS2qFn4
発砲スチロールはまだ簡単に小さく出来るからマシ。倉庫にある糞邪魔な大量の黒NVボックス、13と22、これからの季節絶対いらないやつ。40もあかをんな
0981pH7.74
垢版 |
2023/05/19(金) 21:48:58.81ID:CMzhgW+T
>>876
めっちゃ亀ごめんだけど自分もこれ使ってる
でも薄いから上の方まで水入れると撓んじゃっててちょっと怖い
0982pH7.74
垢版 |
2023/05/19(金) 22:05:46.06ID:w54Y/RKC
>>981
二つ重ねたら強度上がるやん?
0983pH7.74
垢版 |
2023/05/19(金) 22:11:36.10ID:CMzhgW+T
>>982
おーなるほど!
重ねる用の買ってこようかな
0984pH7.74
垢版 |
2023/05/19(金) 22:12:37.30ID:MS79eyEo
400円出すなら別のもっといい容器ないか?
0985pH7.74
垢版 |
2023/05/19(金) 22:19:19.17ID:MS79eyEo
次スレ立てられる人募集中!
0987pH7.74
垢版 |
2023/05/20(土) 02:13:39.99ID:MsIdnhSe
>>986
ありがとう!
0988pH7.74
垢版 |
2023/05/20(土) 07:32:24.57ID:4HoeCjas
>>987おう、気にすんな
0989pH7.74
垢版 |
2023/05/20(土) 08:02:57.69ID:6E9LI7oL
>>988
あんただれぇ?
0990pH7.74
垢版 |
2023/05/20(土) 08:16:59.33ID:+iideMTo
変なおじさんです
0991pH7.74
垢版 |
2023/05/20(土) 09:07:15.99ID:M/ge1YEi
だっふんだ
0992pH7.74
垢版 |
2023/05/20(土) 10:02:49.04ID:GEVswlWC
おじさんの休みの日に限ってうすら寒いのやめてくれないかなぁ
草むしりにはいいけどさぁ
0993pH7.74
垢版 |
2023/05/20(土) 10:12:56.68ID:51BiyfQm
いいんならいいやん!
0994pH7.74
垢版 |
2023/05/20(土) 10:56:49.61ID:QhILxZAG
曇りだとアオミドロをテデトールする時見えづらい…
0995pH7.74
垢版 |
2023/05/20(土) 11:01:54.20ID:MVii8ip6
ずっとこのくらいの気温であって欲しい。
0996pH7.74
垢版 |
2023/05/20(土) 13:04:49.05ID:DWbwxjcb
うすら寒いらしいけど蒸すよな今日
0997pH7.74
垢版 |
2023/05/20(土) 13:10:03.90ID:DWbwxjcb
1000なら頑張って全部の桶の水換えするぞ!
1000ならな
0998pH7.74
垢版 |
2023/05/20(土) 13:31:43.60ID:5loZ+8kb
おじさんの頭はうずら寒いよね
0999pH7.74
垢版 |
2023/05/20(土) 13:43:39.81ID:6E9LI7oL
質問良いですか??
1000pH7.74
垢版 |
2023/05/20(土) 13:50:55.43ID:hzyeBZQp
どうぞ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 19時間 22分 36秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況