X



【ビオ風】庭・ベランダで飼育 90【外飼】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pH7.74
垢版 |
2023/04/17(月) 18:28:19.03ID:NjZPXpvh
次スレは>>970辺りから立てられる人が立ててく方向で
重複を防ぐために、スレ立て宣言してからお願いします
ここはワッチョイ(強制永久板跨ぎコテハン)無しのスレです

※前スレ
【ビオ風】庭・ベランダで飼育 89【外飼】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1676962678/
0002pH7.74
垢版 |
2023/04/19(水) 11:05:22.13ID:TXO9+XJc
age
0003pH7.74
垢版 |
2023/04/19(水) 20:41:54.23ID:snse/kmU
いちおつあげ

俺の北側ベランダじゃまだトチカガミが芽を出さない
0005pH7.74
垢版 |
2023/04/19(水) 21:52:09.47ID:DK8YPBoc
今年は睡蓮取り出してそのまま水にポチャ作戦してみるわ
花は要らんけど葉っぱは茂るかな
0006pH7.74
垢版 |
2023/04/19(水) 22:14:40.55ID:8HjbEV+Z
>>3
トチカガミて北側で育てるの向いてると思うわ
建物の影の中なら日除け要らない
0007pH7.74
垢版 |
2023/04/19(水) 22:31:47.04ID:uResa3wm
倉庫にあった火鉢で睡蓮鉢やろうと思って準備してるけど置き場所に悩む
家の東側がいいらしいけど南と西側しか空いてない
0008pH7.74
垢版 |
2023/04/19(水) 22:36:48.15ID:g9pD1ye/
南に置いて西側に衝立的な物作って午後からは影になるようにしてる
夏は水温35くらい行っちゃうけどメダカは落ちてない
0009pH7.74
垢版 |
2023/04/19(水) 22:39:24.40ID:ig/5BKRj
トロ船に入れて1週間でマツモがバラバラになった
0010
垢版 |
2023/04/19(水) 22:48:56.64ID:iG2mbYOe
ゃやゎかわ^_^まわ、
0011pH7.74
垢版 |
2023/04/19(水) 23:07:45.47ID:snse/kmU
>>6
うん、葉が展開して冬は殖芽だしで向いてるよ
ただし咲かない
0012pH7.74
垢版 |
2023/04/19(水) 23:39:43.15ID:icPoAc4H
南側に睡蓮鉢置いてるが隣家が日陰になり、午前数時間くらいしか日が当たらない
なかなか良い環境
0013pH7.74
垢版 |
2023/04/19(水) 23:56:12.29ID:BdCj4auD
カキツバタが咲き出したー
0014pH7.74
垢版 |
2023/04/20(木) 07:16:35.06ID:t+eh9sbz
>>13
あーいいねー
0015pH7.74
垢版 |
2023/04/20(木) 08:20:58.08ID:vcJMsl5f
蚊はトンボの模型を置いておくと近付いてこないというのは本当だろうか
0016pH7.74
垢版 |
2023/04/20(木) 08:51:21.87ID:aw+apC5X
ビオ置いた年から夏場のアシナガバチ出没率が跳ね上がったのだけど
この時期、庭に出没するアシナガの女王を淡々と駆除していたら段々と大人しくなってきた
天敵のヒメスズメバチを放置しておくのもポイント
0017pH7.74
垢版 |
2023/04/20(木) 08:58:46.03ID:68h2bNRO
放置するのと駆除する逆のほうがいいんじゃないかな・・・
まあどっちにしろ人間の都合だけど
0018pH7.74
垢版 |
2023/04/20(木) 09:04:07.23ID:m9H7BPOL
ヒメスズメは個体数少ないし、何より大人しいから放置でいい
アシナガは庭に常駐するくらい増えるし、巣作ろうとするし、駆除一択だね
0019pH7.74
垢版 |
2023/04/20(木) 09:54:57.16ID:MEVBBLf6
頭に当たるかどうかのとこに作られた時は流石に除けた
0020pH7.74
垢版 |
2023/04/20(木) 10:01:41.40ID:2aSk8pGU
>>15
youtubeで、設置したら全然こないって言ってたからうちも導入しようと思ったけど、一個の値段が地味に高いんだよな
0021pH7.74
垢版 |
2023/04/20(木) 10:11:20.44ID:B/dQIxfU
>>20
自作してる人もいるらしい
0022pH7.74
垢版 |
2023/04/20(木) 10:13:17.50ID:MEVBBLf6
>>20
ダイソーにトンボブローチってのがあるがちょっとちゃちいが少し色つければそこそこいけるかも?
0023pH7.74
垢版 |
2023/04/20(木) 11:00:42.90ID:5jr6luiZ
>>15
某ホムセンにそういう謳い文句で外につるしておく用のオニヤンマのリアルフィギュアキーホルダー売ってるが…アレに一匹1300円はちと高い
0024pH7.74
垢版 |
2023/04/20(木) 11:23:26.61ID:C71skaN+
何個か前のスレで100均で材料揃えて自作して画像上げてる人いなかったっけ
0025pH7.74
垢版 |
2023/04/20(木) 12:23:56.94ID:7/4EMRXE
何年か前に近所のトンボ沼に睡蓮と蓮を捨てたやつがいて
毎年池いっぱいに広がって咲いてる。
トンボの生態系が壊れると怒った市が数年毎に
土ごとさらって駆除してるけどすぐ復活する。
これ幸いと睡蓮パクリに行ったら沼にハマったわ。
0026pH7.74
垢版 |
2023/04/20(木) 12:28:14.61ID:7i0hE5g6
土毎浚ったら生態系壊れる気がするんだけど大丈夫なんかね
0027pH7.74
垢版 |
2023/04/20(木) 13:26:33.23ID:g0ZrK/er
デカいトンボに見えればいいから割り箸を黒と黄色にしてペットボトルとかの透明の羽根つける簡単な工作

アシナガバチは害虫退治するから駆除は勿体ないと思うガーデナー思考
0028pH7.74
垢版 |
2023/04/20(木) 14:20:08.00ID:nPbhOFOQ
アシナガバチが始末してくれる害虫ってなんなん?
うちは強い庭木しか植えないから毛虫とか湧かないし
前はクモいたけど、近くの田んぼからアマガエル連れてきたらいなくなったし
いらない子なんだよね
0029pH7.74
垢版 |
2023/04/20(木) 14:34:32.75ID:68h2bNRO
アシナガさんはイモムシケムシ大好きなのでウチでは大歓迎よ
家の壁に巣を作っても人の高さでなければOK

あとトンボのお飾りだけどあれは絶対効果ないと思う
0030pH7.74
垢版 |
2023/04/20(木) 15:06:13.41ID:8D+dYheJ
筒蜂?退治したら青虫だらけになった。
ホースぶら下げてたら巣を作られた。
駐輪場の放置されて乗られてないバイクのマフラーから枯草が飛び出してたのも
筒蜂が巣を作ってたからかも。
0031pH7.74
垢版 |
2023/04/20(木) 15:27:10.02ID:0kbFjrM/
うちの竹縁台の両端はドロバチの巣で埋まってるな
こないだ変な所にトックリバチの巣も並んでた
0032pH7.74
垢版 |
2023/04/20(木) 15:49:26.30ID:puMqV8Lj
トンボ試してみます!ありがとうございます!
0033pH7.74
垢版 |
2023/04/20(木) 15:53:01.46ID:bmi9qSYD
旧容器にいるエビの引っ越ししようとおもて見てたらアオミドロに絡まってた卵から針子がめっちゃ産まれてて引っ越し難易度★★★★★になってしまった…
稚エビがいないだけマシか
0034pH7.74
垢版 |
2023/04/20(木) 18:13:36.59ID:76FxsJyi
庭に睡蓮鉢設置する際に
夏場の高温対策に下半分くらいを土に埋めようかと思ってるんだが効果あるかな?
0035pH7.74
垢版 |
2023/04/20(木) 20:32:02.95ID:C71skaN+
初めて芝の目土使ったけど便利だなこれ
もっと早く教えてくれよ
0036pH7.74
垢版 |
2023/04/20(木) 20:33:17.78ID:jck3pS2r
間違えて鹿沼土使ってないだろうな
ちゃんと赤玉土って書いてあったならいいが
0037pH7.74
垢版 |
2023/04/20(木) 20:48:27.05ID:C71skaN+
カインズのやつだよ
調べたけどきっちり赤玉土って書いてあるから大丈夫
0038pH7.74
垢版 |
2023/04/20(木) 22:38:23.57ID:U+QPRpxY
https://i.imgur.com/onMR9wT.jpg

以前トンボ自作した人だけど
材料:クリアファイル(羽)、割り箸(胴)、ビーズ(眼)、黒ペン、ビニテ黄色
羽は商品の写真をトレースして切り取ったら本物そっくりになった
0039pH7.74
垢版 |
2023/04/20(木) 22:52:47.43ID:I19usB0t
うち、夏場はオオシオカラとイトトンボ常駐してて、ギンヤンマもほぼ毎日現れるけど、蚊もたくさんいるよ。
0040pH7.74
垢版 |
2023/04/20(木) 23:21:38.70ID:nxCIBRYy
>>38
丁寧だし上手
やっぱりオニヤンマは貫禄ある
0041pH7.74
垢版 |
2023/04/20(木) 23:28:26.04ID:xYc+1aVs
>>34
結構効くんじゃないかな
1~2㎝埋めてるだけの睡蓮鉢こないだ寒い日にリセットしたら地熱で結構暖かかった
真夏のひょうたん池は10㎝埋めてて置くだけより10度は低いしなぁ
0042pH7.74
垢版 |
2023/04/21(金) 01:09:27.87ID:RVKCvJn3
ベランダや地面直置きよりは発泡スチロールブロックかなんかに乗せて
下を風が通るようにすると大分違うよね、特に夏
地面なら半分埋める方が良さそうだけど
0043pH7.74
垢版 |
2023/04/21(金) 01:29:20.02ID:evTgTmUG
諸事情で容器(睡蓮鉢やバケツ)を30~50cmくらい底上げして置きたいんだけど安くて丈夫な方法何かありませんか
コンテナは見た目があんまりだしコンクリートブロックとかが無難ですかね
0044pH7.74
垢版 |
2023/04/21(金) 09:42:50.95ID:PNRBBD01
鉢とか置くガーデニング用の針金の台みたいなのあるよ
名前分からなくてすまん
0045pH7.74
垢版 |
2023/04/21(金) 09:50:19.25ID:ONcYA3yY
体長3センチくらいで尾の短いトンボの子供みたいのが来てる
種類が気になる
0046pH7.74
垢版 |
2023/04/21(金) 10:07:13.65ID:UtJuP4qX
カゲロウ?
0047pH7.74
垢版 |
2023/04/21(金) 10:57:55.37ID:J7hs2NgV
>>38
凄いな。
俺は物作りのセンスが皆無だから、こういうのが作れる人は尊敬するわ。

>>39
蚊が沢山いるからトンボがやってくるし、
トンボがやって来なくなれば今より更に蚊が多くなる、
と考えることもできるね。
0048pH7.74
垢版 |
2023/04/21(金) 11:32:24.58ID:e82DSt+e
ヤンマ模型効くなら、トラロープを10cmくらいに切ってぶら下げてユラユラさせとくだけでもイケるやろ
もっと小さくすれば、スズメバチ効果もあるかも試練
0049pH7.74
垢版 |
2023/04/21(金) 11:44:35.10ID:xliz9kfi
>>43
背の高い植木鉢を逆さにおいてその上に睡蓮植えた植木鉢をおいてます 
0050pH7.74
垢版 |
2023/04/21(金) 12:04:01.16ID:531H4qV9
視力の超絶悪い蚊が、目でオニヤンマ模型を見て逃げることはありえないんじゃないかな。と昔から思ってる。
0051pH7.74
垢版 |
2023/04/21(金) 12:15:31.44ID:2rOtOLjF
ニトリとかカインズにある円柱形のゴミ箱を逆さに置いてもいいと思う
なお紫外線で劣化するので持って数年
0052pH7.74
垢版 |
2023/04/21(金) 12:40:55.68ID:Bjwbig5y
蛇口から出したての水温もカルキもそのままの水道水で足し水してるんだけどみんなちゃんとカルキ抜いてから入れてるの?
0053pH7.74
垢版 |
2023/04/21(金) 12:48:47.23ID:CG8d1EwR
バケツに1日置くかハイポ入れてる
0054pH7.74
垢版 |
2023/04/21(金) 12:49:05.18ID:F9FYlKPA
そのまま。
0055pH7.74
垢版 |
2023/04/21(金) 12:59:41.71ID:WIrAfWdX
>>45
ハッチョウトンボみたいなの?
0056pH7.74
垢版 |
2023/04/21(金) 13:05:01.62ID:/oNhrN0S
4in1を規定量の半分入れて水温合わせの為に数時間外に置いてる
0057pH7.74
垢版 |
2023/04/21(金) 15:27:49.17ID:Fy9fXHDU
半分地面に埋めてるトロ舟3年目
足し水放置してるからもじゃもじゃすごい

去年1株植えたイチハツが咲いたのと一年でこれだけ株が増えた

今年はキボウシを植えてみた
https://i.imgur.com/160Lf6o.jpg
0058pH7.74
垢版 |
2023/04/21(金) 15:29:46.79ID:2+KVHixf
>>57
素敵やん
0059pH7.74
垢版 |
2023/04/21(金) 16:30:59.36ID:UtJuP4qX
>>57
いいね。周りもどんどん緑化しよう
0060pH7.74
垢版 |
2023/04/21(金) 16:41:12.82ID:FcXJ7r3d
>>57
アオミドロだらけにならない?
0061pH7.74
垢版 |
2023/04/21(金) 16:45:41.72ID:lYdLwVZH
>>57
土地広そうやしあと2つトロ船埋めよう
0062pH7.74
垢版 |
2023/04/21(金) 18:13:42.13ID:UtJuP4qX
>>61
それだ!
0063pH7.74
垢版 |
2023/04/21(金) 18:25:13.96ID:SrsuU94j
>>52
足し水程度なら水中の有機物とかですぐに中和されるからいらんと思う
リセットとか大量水換えの時はバクテリアにかなりダメージあるから使ったほうがいい
0064pH7.74
垢版 |
2023/04/21(金) 18:38:25.10ID:IIpFcI/J
埋めるのは温度的には最高だけど、底床の掃除が面倒になりそう
プロホースとか使えないだろうし、埋めてる人はどうしてるんだろう
0065pH7.74
垢版 |
2023/04/21(金) 18:42:57.05ID:4PalTAZz
ビオだから掃除は不要ナラ
0066pH7.74
垢版 |
2023/04/21(金) 18:48:52.70ID:/3PcjcUa
ビオはよっぽど水質が悪化したりしない限り何も手を加えなくていいんじゃない
0067pH7.74
垢版 |
2023/04/21(金) 19:18:55.64ID:DOoXbL0g
必要なら電動ポンプ買えばいいと思う
0068pH7.74
垢版 |
2023/04/21(金) 20:52:44.59ID:eHBC79uA
ホームセンター行ったら水中ポンプ売ってるから大丈夫よ
たぶん10秒位で水抜けると思うよ
0069pH7.74
垢版 |
2023/04/21(金) 21:24:12.33ID:Zal2M+wb
100均のメダカコーナーでポンプ買って
水の出口に穴ほって高さ下げれば楽勝やな
0070pH7.74
垢版 |
2023/04/21(金) 21:26:33.80ID:/oNhrN0S
ひょっとして去年かその前に雹でボロボロになった・・・
0071pH7.74
垢版 |
2023/04/21(金) 22:18:59.61ID:d1ccOqU+
睡蓮は手で頑張って丁寧に根茎を掘り出すという労力のかかることをやって根絶できるかどうか
0072pH7.74
垢版 |
2023/04/21(金) 22:41:37.78ID:IhjwrzRI
ツワブキいいね うちも植えようかな>>57
0073pH7.74
垢版 |
2023/04/22(土) 04:13:59.81ID:pXWphefA
この土日こそハスの植え替えするぞ…
0074pH7.74
垢版 |
2023/04/22(土) 07:09:06.49ID:4eaMOiyY
常滑焼きって駄温鉢とどう違うんでしょうか?
ホームセンターに行くと売られてるんですが、ググってもあまり画像とかも出ず情報がありません

常滑焼きの方は色が薄くて駄温鉢より脆そうな印象はありますが使いようによっては洋風にも見えそう
あれが素焼き鉢ということでいいのかな
0075pH7.74
垢版 |
2023/04/22(土) 07:11:20.91ID:4eaMOiyY
園芸の方に書こうと思ったがこっちに書いてしまった
だが、成分は問題無いのかは知りたいのでこっちに書き込もうとも思って書いた。
0076pH7.74
垢版 |
2023/04/22(土) 12:18:30.49ID:Z8IovE1N
先日中古のプラ船貰ってきたので近くの川でメダカとミナミとタニシとアナカリス取ってきて底床も少し貰ってゼロ円ビオ立ち上げてみたわ
0077pH7.74
垢版 |
2023/04/22(土) 12:46:22.94ID:fzPbJthF
さ、寒い
0078pH7.74
垢版 |
2023/04/22(土) 14:53:57.78ID:N3tB0AfD
>>74
常滑は生産地だよ
駄温鉢は艶がツートンになってるヤツ
素焼きの方が通気や通水性が高い
常滑の使ってるけど特に問題無いと思う
0079pH7.74
垢版 |
2023/04/22(土) 15:36:23.89ID:T5+wza4V
寒暖差がえぐいな
0080pH7.74
垢版 |
2023/04/22(土) 16:40:21.69ID:MZsLX1JI
日本海側某所
最高気温25℃最低気温8℃人間も調子狂うレベル
0081pH7.74
垢版 |
2023/04/22(土) 17:14:02.25ID:R6UKBMnA
北側に置けば寒暖差激しい日も安定して低く保ってくれるから生体には優しいのかもしれんね
寒いけど
0082pH7.74
垢版 |
2023/04/22(土) 17:34:18.69ID:T5+wza4V
>>81
寒いよ。ついでに植物を楽しめる期間も短いよ
0083pH7.74
垢版 |
2023/04/22(土) 18:39:16.75ID:W0MiQQZs
>>78
ありがとうございます
裏に常滑って書いてあるやつはかなり色が薄いから材料が違うのかなと
素焼きかそうでないかの違いって駄温鉢は上の部分に釉薬を塗ってるから素焼きでは無いってことなんだ 
0084pH7.74
垢版 |
2023/04/22(土) 20:03:01.12ID:l5fYOyKo
セリアのオーバーフロー付きメダカ容器買ってきた
水量2.4リットルしかないから2-3匹しか飼えないだろうけど、稚魚とかの育成用には便利そう

色が黒だし、寒冷地だと全凍結のリスクあるサイズだから軒下とか日陰に置くサブケースによさそう
0085pH7.74
垢版 |
2023/04/22(土) 20:06:09.69ID:l5fYOyKo
>>81
発泡スチロールも断熱性高いからオススメ
底に土とか敷いてたら夏場日差し当たる当たるところにおいてもお湯みたいにならない
0086pH7.74
垢版 |
2023/04/22(土) 21:03:20.15ID:ZFixoN+h
今日タライビオに卵の白身みたいな丸いドロッとしたもの浮いてて指で取り出しちゃったんだけど、調べても何なのか分からない
卵みたいなつぶつぶなくて見た感じナメクジでもなくて、水から出したら一瞬でシワシワに黒く縮んだんだけど分かる人いる?
0087pH7.74
垢版 |
2023/04/22(土) 22:01:22.05ID:wbAwzj4V
鳥の糞じゃなくて?
0088pH7.74
垢版 |
2023/04/22(土) 22:41:56.78ID:IOo6q+ZB
風が強いとあっという間に水面が汚れるな
0089pH7.74
垢版 |
2023/04/22(土) 22:57:18.35ID:ZFixoN+h
>>87
鳥の糞か!盲点だったw
なんかちょっと弾力あったんだけどたしかにそんな感じかもしれない
ありがとうスッキリした
0090pH7.74
垢版 |
2023/04/23(日) 00:19:29.40ID:iJlR3mJn
>>86
ユスリカの卵塊じゃない?透明なゼリー状なら
春あたりからうみにくるよ
0091pH7.74
垢版 |
2023/04/23(日) 11:08:50.82ID:3SMQKihR
100均発泡シチロールを日陰の地面に置いて忘れるくらい放置してたらシロアリに底を食い破られてたことある
0092pH7.74
垢版 |
2023/04/23(日) 12:08:02.09ID:KBO0FDje
>>91
は虫類殖やす人には夢みたいな環境
009357
垢版 |
2023/04/23(日) 14:28:22.73ID:UAURD6Tc
たくさんレスついてたありがとう
まとめて返します

たまにメダカを食い荒らすアライグマに対処できないのでとりあえずトロ舟はまだ1つでいきます

何も水草なかったころはアオミドロは酷かったけど今は水草だらけで全然ですね

ツワブキ咲くと綺麗だよ

昨日は左端にアヤメとユキノシタ植えてみた
今日はこれから黄菖蒲植えて緑化します
https://i.imgur.com/3HGmttT.jpg
0094pH7.74
垢版 |
2023/04/23(日) 15:36:27.44ID:iGEroL+E
シロアリって発泡食うのか
ダンゴムシはよく齧ってるが
0095pH7.74
垢版 |
2023/04/23(日) 15:48:35.78ID:EwnqSF0f
発泡って石油だよね?
プラッチック分解微生物が注目されてるけど、そういえばシロアリにも石油化学製品食べるのがいるって
話を聞いた事あるな。
0096pH7.74
垢版 |
2023/04/23(日) 17:44:58.74ID:wE288Pa0
発泡はいきなり水抜けたりするから注意
1年ごとに新しいのに変えるとかだと大丈夫かもだが
0097pH7.74
垢版 |
2023/04/23(日) 17:50:07.05ID:M5+pkst4
>>93
キショウブかなり増えるのでお気をつけください
0098pH7.74
垢版 |
2023/04/23(日) 17:52:56.01ID:KBO0FDje
>>93
ひたすらに羨ましい! うまくいくといいね
0099pH7.74
垢版 |
2023/04/23(日) 20:33:46.39ID:5rruzjBk
ずっと風強いし寒くなってきたし数日前は真夏日だったし、、
うちらの次次世代とかもっと酷いやろなぁ
0100pH7.74
垢版 |
2023/04/23(日) 22:01:25.80ID:STtnfKG0
発泡スチロールがキショウブの根っこにやられて穴が空いたことあるからそれ以来発泡スチロールは使ってない 
0101pH7.74
垢版 |
2023/04/23(日) 22:42:00.12ID:10pfUwsG
メダカがクッソ卵産んでるのにホテイアオイの根に全然ついてなくて何でだろうと思ってたけど、混泳のタモロコかメダカに食べられてるかもと気付いた
手で直接採卵してもいいけど警戒心強くなるよなー悩む
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況