X



トップページアニメサロン
1002コメント439KB
ルパン三世 青ジャケ雑談
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メロン名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 00:48:09.06ID:dm/+/C4p
part4、part5、小池スピンオフを対象としたルパン三世シリーズの雑談スレです
感想・批判・愚痴・スタッフ語り・ヲチ等々青ジャケ絡みならなんでもどうぞ


派生元
ルパン三世 Part5
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1516101039/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0438メロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 22:08:04.43ID:buMxzhsh
ID:/QwyeAGz
連投荒らしNGで
青信者も臭いけど小池信者が一番やべーよな
0439メロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 22:15:06.44ID:/QwyeAGz
そもそも世間からドン引きされてるというのも
自分=世間という考え方も傲慢な懐古らしい
基本的にルパンは新作が制作されるたびに叩いてるヤツは少なからずいる

多分、クリカンになったあたりから特に叩くヤツが増えた気がする
クリカンの演技はどうしてもお人よしさがにじみ出ているから
山田時代ならなんとかなった微妙な出来の作品でもクリカンではカバーしきれない
0440メロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 23:04:48.80ID:eT4+LISs
>>438
いつも何にも調べないで適当こいてんもんy厨
数字にしろ経歴にしろググれば出るのに小池と浄園マンセーありきだから目腐ってんだろ
0441メロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 23:16:37.30ID:/QwyeAGz
俺の想像で書いてるものは、と思うとか、想像だけどなどの書き方をしてるつもりだが
関係者じゃないから当然真相など知らないし、ネットや関連本からの情報や状況からの判断が多くなるが、
ルパンに成功して貰いたいというのは本心なので適当なことは書いていないつもりだ

あくまで成功のためなので我を通したいわけでもなく、間違っていたらソースを出した上で指摘して欲しいところだが、
お前自身が新作憎しで目が腐ってるだけに叩くためにはどうでもいいことまで理由にしてるところがあるからな。
叩くために適当なこと言ってるのはお前自身か、お前の懐古仲間たちだろ。
0442メロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 23:18:41.22ID:/QwyeAGz
本スレのほうでは自分の理解力のなさを棚に上げて批判しているヤツまでいたが
さすがに直ぐに突っ込まれていたなw
0443メロン名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 01:17:59.39ID:I1OusGcW
まぁyくんがガチャガチャ言っても数字は嘘つかんからね
爆死爆死の浄園とか気持ち悪い取り巻き以外誰も支持してないもの
何を取っても信者が見下すTVSP以下ですしね

ところで2話以降6話以外のニコニコ再生数が見事に前話の約5%↓ペースなのが面白いというか気味悪いというか
なにがってプチ炎上でちょい増えた6話を跨いで5→7話で10%↓なのがもはや芸術的
0444メロン名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 01:43:12.95ID:tzLjpHz8
人を批判しておいて
その批判に対する根拠を求めたら話題を逸らすようではクレーマーの名が泣くぜ
浄園Pに関しても批判はするクセに、じゃあ誰なら成功することが出来るのかの問いに対して応えることもできず
ただ、意味のない批判を繰り返すだけ
それに俺はこのルパンが成功しているとは一言も書いていない
成功していないのなら成功するためにどうすればいいのかを書き込んでいる
ニコニコ動画の再生数などTVで既にやってるものを後で公開しているので大した意味はないと思ってる
問題はDVDなどの関連商品の売り上げであり、予約数じゃなくて実売数のことだ
アニメ本数は年間数百タイトルは出ているだろうから1位でないのは仕方ないとしても次に繋げられる売り上げは稼いてほしいものだ
それが適わないのならやり方が間違っていたと言える。
0445メロン名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 02:04:12.02ID:0nYYv66U
はいはいNGNG
ID:tzLjpHz8

>>443
ニコニコそんななってるのかよ
ルパンゲームのオチもアルベール編の初回も普通に落としてるとかエピ分割の意味全然ないじゃねーかw
クソ回がクソすぎて伸びたのは分かるけど駄目な方のクソ回くらいニコガキでも分かるんだな
6→7話の下落幅ってどんな感じ?
0446メロン名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 16:23:32.95ID:I1OusGcW
>>445
6→7話は約20%↓
ついでに5→6話は約15%↑
まあざっくりだから参考程度でな
0447メロン名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 19:30:41.05ID:lsXWGOyU
>>436
>今で言う腐女子と言われるような層にまで支持されていたわけだが、人気は一般層中心であったため
いや2ndは腐女子向けだろ

>でも今の時代、ゴールデンでアニメを放送するのが難しいだけに、
ルパンならゴールデンで放送できるだろう
0448メロン名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 19:42:41.19ID:lsXWGOyU
1st2ndは腐女子向けだがテレスペ以降のルパンは水戸黄門が好きな人が見ていただろうな
テレスペ以降のルパンは水戸黄門に近い
水戸黄門が人気ない今の時代に水戸黄門路線で成功するのは不可能かもしれんな
0449メロン名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 22:19:14.78ID:7MwGQu4s
なんか信者が青叩きするやつは年寄りで若者には受けてるとかほざいてるけど
若者が多いらしいツイでも今期のルパンと言えばルパンレンジャーやペルソナ5でさらにその下じゃんこれ
自分たちを若者側だと勘違いしてる中年イキリオタ臭がやばい
0450メロン名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 22:30:27.23ID:lsXWGOyU
>>449
テレスペや青ルパンはどう見ても若者向けじゃない
水戸黄門が好きなジジババ向け
0452メロン名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 01:48:52.42ID:Y3wpYIkS
>>446
どうもです
落ち方がエグいなw普通は次回伸びそうなもんなのに
結局閉じコンか

>>449
ルパンレンジャーは本当に凄いよな
鬼太郎にプリキュアもいるニチアサで毎週トレンド独占する勢いとかびびるわ
オタク人気も結構高いし
どっかのダッサい青ジャケおじさんと大違いすぎる
0453メロン名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 21:31:03.13ID:m1R4HECN
今は大人がレギュラーでは人気が取りにくい時代なんだろうな
昔は不二子のような大人の女がもてはやされていたのに
今だと少女や幼女がヒロインじゃないと人気が取れず
主人公の男も未成年が殆ど
もうちょっと思い切ったことをしないと人気取れないよなぁ
鬼太郎のスタッフは良く分かってるわ

そんなにトレンド独占したけりゃ
キャラデザは当然人気デザイナー起用
ルパンらレギュラーを20代前半の美形キャラにして
一話完結で各話ごとに美少女ヒロイン&人気声優起用を出せばいい
人気がないのを嘆いている人はそういうのを求めてるのか?
0454メロン名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 22:05:46.06ID:UGQF7uLj
アミとか八咫とかアルベールとかオタクに媚び媚びでダダ滑りしてる青の悪口やめなよw
0455メロン名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 22:24:34.20ID:m1R4HECN
深夜アニメで人気取りたければオタクに媚びなければならん
で、まずキャラデザでしくじってるんだよな。
あと、水瀬いのりや島崎信長はいいとして、それ以外のゲスト声優が無名揃いなのも問題だ。
毎回、それなりに人気の声優を出してオタクを釣らなきゃ。

実際、大河内だけが分かってて、肝心の浄園、矢野がオタクの心理を理解してないからこうなる。
懐古層とオタクの両立は無理。
懐古に媚びると古臭さが残るからオタクから支持されない。
オタクの支持を得たければ懐古は無視でいい。
0456メロン名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 22:29:20.29ID:m1R4HECN
今回、オタク向け監督を呼ぶコネがないなら、大河内一郎が監督兼脚本でよかったのではないか。
不二子という女の岡田麻里も監督やってるようだしアニメ業界も長いわけだし出来なくはないはず。
0457メロン名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 22:32:00.45ID:UGQF7uLj
ツダケンなんて腐れに絶大な支持があるのになぁ
それでキモいキモい言われてんだから
しかしy厨が完全に支離滅裂すぎて笑う
0458メロン名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 22:32:53.03ID:m1R4HECN
前回のニクスにしても、なんで禿げてるんだよと。
ここはロン毛の美形キャラにすべきなんじゃないのか。
0459メロン名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 22:33:51.76ID:m1R4HECN
>それでキモいキモい言われてんだから

それツダケンファンが言ってるわけじゃなくて懐古が言ってるんだろ?
0460メロン名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 22:36:15.13ID:UGQF7uLj
ツダケンファンも腐れも見向きもしてないもん
バカじゃないのw
0461メロン名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 22:41:14.07ID:m1R4HECN
>支離滅裂すぎて笑う

的確すぎるわ。
真相を語ってるのに暢気に笑ってるようだから失敗するんだよな。
お前がプロデューサーでも浄園Pと同じ道を歩むことになるな。

鬼太郎にしてもプリキュアにしてもそれで成功してるだろ。
0462メロン名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 22:46:45.38ID:m1R4HECN
>ツダケンファンも腐れも見向きもしてないもん
腐女子が見ないのは、別にそういう層に向けて作ってるわけではないからだろ
今そういう層に売れてるものを見れば、さすがにあれで人気が取れるとは考えてないだろ
ゲイにしたのは単にキャラクターを際立たせたかっただけだと思う。
ちょっと意識しすぎ。

あと、ツダケンファンは声さえ聞ければいいのでチェックくらいはするだろと。
適当なことを言わないように。
0463メロン名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 22:48:38.87ID:UGQF7uLj
浄園は優秀って言ったり浄園じゃ駄目って言ったり忙しいねぇy厨
0464メロン名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 22:51:26.71ID:kJCsthlA
今日も「俺のほうがルパンを分かっている」同士で泥仕合
0465メロン名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 22:51:53.59ID:m1R4HECN
浄園Pは実際成功出来てないわけだから優秀というのは撤回するわ。
でも頑張ってくれてるのは間違いないと思うのでそこは評価したい。
0466メロン名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 22:55:15.34ID:Y3wpYIkS
いつもの荒らしに構ってるのはわざとなのかなんなのか

でもまぁ腐にすらホモきもいはまじで言われてるよな
声豚の中でも水瀬以外まったく話題になってないし
その水瀬オタももう青見てないけど
0467メロン名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 23:02:22.58ID:m1R4HECN
せいぜい2,3人の書き込みを腐女子の総意のように書いてるのが気になるが
腐女子と言われるような人たちは、男臭いキャラのガチは好まないと思われる。
さすがに、スタッフもそれは分かるだろうからわざとだと思うが。

あと、水瀬オタはアミが出てこなければ見ないんじゃないか。
しかし、綺麗な別れかたをしてたから今後再びアミが出てくるとは思えないしなぁ。
今のところ大河内の脚本もそれほどチャレンジャーでもないしな。
アミに変わる人気の取れそうなヒロインを出すしかないな。
0468メロン名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 23:07:38.97ID:UGQF7uLj
ツイも見ないんだなぁy厨は
こういう狭い世界のおじさんしかマンセーしてないよね浄園系ルパンは
y厨は知らないだろうけどL峰も小池スピンオフもさんざんキモいキモい言われてたのにw
0469メロン名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 23:07:51.13ID:m1R4HECN
恐らく、水瀬いのりのファンは殆どがロリコンだと思うので
少女のヒロインが出ないルパンは興味がないと思われる。
0470メロン名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 23:12:46.45ID:m1R4HECN
>>468
ツイッターはネットのほうで見てるが、比較的好評だったぞ
好評な書き込みはお前の中でなかったことになるのか?

というか、お前、ツイッターはルパンに関する書き込みが殆どないとか叩いてなかったか。
キモいキモい言ってたのはお前だろうがw
0471メロン名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 00:09:30.52ID:AhScFwkT
峰不二子という女は懐古からの評価は散々だったが
それなりに新規ファンを獲得できていたと思われる。
特に女性のファンでこの作品を推している人をネットなどでよく見かける。
最近では間違いなくルパンファンではないと思われる山本美月が本作を推していた。

あとDVDBOXも4000本近く売り上げていたようだが
懐古向けに制作された4期5期ルパンもその程度の売り上げだったことを考えれば
今後もLupinthethirdシリーズの方を制作していったほうがいいのではないかと思える。
懐古は高齢だから消えるだけだが、新規ファンを獲得すれば未来へ繋げることができるからだ。
0472メロン名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 00:10:39.40ID:mbGJ8nxy
ルパンはアニオタ向けにするべきではない
脚本家はアニメよりもドラマの脚本家を起用するべき
キャラデザは平山さんで監督はテレスペの監督を起用するべき
声優はクリカンみたいな有名な芸能人を起用するべき
0473メロン名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 00:12:18.28ID:eSMW00pi
都合悪い数字全部無視するyくんが言うと説得力あるよね
少し前にツイでの3話切り調査貼られてたのにもう忘れてやんの
yくんなんてこんなやつなんだからお前らももう相手するなよ
0474メロン名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 00:14:55.94ID:mbGJ8nxy
>>471
いや小池ルパンよりも平山ルパンや青ルパンを作っていくべき
それに小池ルパンも平山ルパンや青ルパンと同じ水戸黄門が好きなジジババ向けだろ
0475メロン名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 00:17:55.94ID:mbGJ8nxy
>>473
ツイッターでは笑点やサザエさんですら全然人気ないからジジババ向け番組はツイッターでは人気出ないんだろう
0476メロン名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 00:54:56.35ID:AhScFwkT
>少し前にツイでの3話切り調査貼られてたのにもう忘れてやんの
申し訳ないんだけど、3話切りなんてしてるのはアニオタだけだから
毎年アニメが多すぎて全部見切れないから最初だけ見て興味のあるものだけ見続けるというやり方だ
全部チェックするのが前提な時点で普通の人ではない
そしてルパンがアニオタから支持されていないのは最初から分かってる
だからアニメファンから人気を取るための考えを書いてるんだからさ
DVDの売り上げがどうでもいいならアニオタなど無視でいいが
それが次回の新作に影響があるなら無視できないんだよな

そういうランキングで上位を取りたければ、それこそ毎回少女や美少年キャラを出さなければならなくなるが
俺は売れるならそれもありだと思うが、いつも叩いてる人たちはそういうルパンが見たいのかと問いたいね
0477メロン名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 02:20:10.79ID:K3ZeZWqL
毎回言ってる気がするけど
つっっっっっっっっっっっっまんねー!
毎回言ってる気がするけど
ホモしつこい!回想しつこい!カリ城とかの過去ネタしつこい!
いい加減にしろクソスタッフが
0479メロン名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 21:37:42.31ID:mIA/w5BX
とにかく頭悪いなこれ
脚本も作画もキャラも全部頭悪い
ルパンゲームから頭悪かったけど更に頭悪い
敵も味方もマヌケしかいない
0480メロン名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 21:49:25.50ID:K3ZeZWqL
もうずっと茶番劇だよね
手帖絡みも凄いバカが洋ドラの表面だけ真似してみました感しかしない
0481メロン名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 23:45:39.50ID:mbGJ8nxy
コナンは腐女子向け糞アニメ
ゼロの執行人は糞映画
コナンが好きな馬鹿には青ルパンの良さは理解できんだろうなw
0482メロン名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 00:59:56.68ID:Bk3LUA+P
特典op公開で尼ランブーストかかってたのに9話放送後に最終予測下がってて草
完全に青本編が特典の足引っ張ってる
0483メロン名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 19:50:24.75ID:27oe+wuD
>青本編が特典の足引っ張ってる

だから本編と特典アニメをセットで1枚にしたんでしょ
もし別々にしたら本編ディスクだけ投げ売り必須で悲惨なことになるなんてスポンサーが一番分かってるよ
どっちにしろ転売屋が介入したのなら値崩れ早そうだけどね
0484メロン名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 01:19:19.49ID:xr3BTiqC
そしてまたさらに下がる尼ラン
たった1週間で特典効果が切れるとはなんたる駄作

>>483
本編いらね特典くれ派は同時収録タイプだと辛いだろうが
特典とか一回見ればいいや派はよくて中古待ちで基本は違法うpの視聴だろうから焼け石に水だと思うね
本編がアレだとコレクションアイテムとしての価値すら落とすし転売屋が早くに切り上げたのも当然かと
0485メロン名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 19:17:46.29ID:psapw17i
ルパンはアニオタ向けに作るべきではない
アニオタ向けのエヴァよりも一般向けの海物語の方が圧倒的に人気だからな
0486メロン名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 20:06:11.55ID:psapw17i
y厨はアニオタだからルパンにアニオタ向けになってほしいんだろうなw
0488宇野壽倫(青戸6-23-21ハイツニュー青戸202号室)の告発
垢版 |
2018/06/02(土) 12:41:02.39ID:0UDZJxiq
宇野壽倫(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202号室)の告発
宇野壽倫「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんなうんこ野郎どもは俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! このクソウジ虫野郎どもめっ! 俺様は退治してやるぜっ!! 背後からでもなんでも
かかって来やがれっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
0490メロン名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 01:11:36.48ID:idc37OU+
昨日の夜どこのスレも繋がらなかったから何事かと思ったけど直ってて良かった

8→9話でニコニコ再生数の下げ幅が狭くなったよというか1日目はいつも通り5%↓だったのに
2日目時点での8話との差が詰まり以降は8話とほぼ同じ推移で非常に不気味ですな
それでも下げてはいるんだが…これが水増しの最低値かねえ
10話の再生数が見ものである
0491メロン名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 05:09:02.89ID:bbdrAZiA
誰も突っ込まないけどオリキャラのデザインがレギュラーキャラともエピソードの雰囲気とも全然合ってないよな
アミや銭形の部下からしてオタク臭かったけど今回の殺し屋連中でさらに悪化してねーか
眼帯のガキとかなんか気持ち悪い
他のアニメでやれよというか…
0493メロン名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 08:04:17.37ID:q+LyFwNb
原作であるモンキーパンチのデザインはアートな感じで非常にカッコいいんだけど
やはり万人受けするデザインではないのでアニメ化する際は、あまり原作を意識しないほうがいいな

特に深夜アニメを見るような層は限られた時間の中で沢山あるアニメの中からチョイスして視聴するだろうから
第一印象であるキャラデザが好みでなければ初回すら見ることなく済まされてしまう場合が多いと考えられる。
恐らく4期5期のルパンが殆ど空気と言われ続け話題にならないのも、このカリ城模倣のデザインでいきなり外しているからだと思う。
俺は嫌いではないが、今流行のデザインからするとどこか古臭いと思われてるのかもしれない。
0494メロン名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 08:12:40.89ID:q+LyFwNb
同じく古い作品である鬼太郎のスタートダッシュが上手くいったのは
このキャラデザで外さなかったからだと考えられる。
もともと朝のアニメだから子供さえ見てくれればいいんだろうけど
思いのほか深夜アニメの視聴者層と被るであろうネット民からの支持も得ていたからな。

やっぱルパンはプロデューサーの見る目がないのかなぁ
小池ルパンや山本ルパンはセンスの良さを感じたが・・・・
0495メロン名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 08:15:42.02ID:q+LyFwNb
浄園Pは斜め上系は得意だけど、万人向けや大衆向けは苦手なのかもしれないな。
今売れるアニメなので、過去の真似してればOKではないんだよな。
数年前の作品ならまだ通用するかもしれないけど、カリ城も2ndも40年も前のアニメだしなぁ
一部の懐古は食いつくだろうけど今の人からすれば古臭いだろうに。
0496メロン名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 18:13:09.97ID:9OoewCee
>>491
わかるよ
統一感皆無だよね
オリキャラもだけど原作キャラの見た目ほとんどそのまんまで擦り合わせてなかったのも違和感凄かった
下手したらレギュラーキャラの方が異物っぽい時まである
6話なんかバラバラに旧作の絵柄パクるからゴチャゴチャで混乱するし
デザインに芯がないせいで見てて不安になる
0497メロン名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 19:17:04.61ID:P88otx6w
>>493
>やはり万人受けするデザインではないのでアニメ化する際は、あまり原作を意識しないほうがいいな
ルパンは原作の時点で1000万部売れた大ヒット漫画だ

>>494
>同じく古い作品である鬼太郎のスタートダッシュが上手くいったのは
お前鬼太郎信者だったのか

>>495
>今売れるアニメなので、過去の真似してればOKではないんだよな。
消されたルパンは600億円稼いで大ヒットしただろ
0498メロン名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 19:25:29.94ID:P88otx6w
>>495
>数年前の作品ならまだ通用するかもしれないけど、カリ城も2ndも40年も前のアニメだしなぁ
>一部の懐古は食いつくだろうけど今の人からすれば古臭いだろうに。
600億円稼いだ消されたルパン>>>>>>>>>>>>>カリ城2nd
平山ルパン最高
0499メロン名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 19:30:45.41ID:q+LyFwNb
ルパンは知名度はあるからスタート時点では有利だが、
結局のところパチンコは金になれば知名度関係なくヒットするから
海物語のような古いオタ向けな絵柄のパチでも普通にヒットするのだ
パチのアニメシーンはオマケみたいなものだ
0500メロン名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 19:31:05.04ID:P88otx6w
ゼロの執行人を見て喜んでるコナン信者のy厨には平山ルパンの良さが理解できないだろうなw
0501メロン名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 19:31:58.20ID:q+LyFwNb
>>498
やっぱ、例のコナン信者と同じ行動パターンなんだよな
なんで別人のふりして荒らしてるの?
0502メロン名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 19:35:11.17ID:P88otx6w
>>499
>海物語のような古いオタ向けな絵柄のパチでも普通にヒットするのだ
海物語はオタ向けじゃないだろ
オタ向けなのはエヴァとかだろ

>パチのアニメシーンはオマケみたいなものだ
そうかもしれんな
0504メロン名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 19:37:44.72ID:P88otx6w
>>501
俺はコナン信者ではない
コナン信者はお前だ
お前はゼロの執行人を見に行ったんだろw
0505メロン名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 19:38:37.92ID:q+LyFwNb
目の大きな美少女キャラが沢山出て来る海物語がオタクを意識してないわけがない
調べたところ深夜でアニメ化もされてたようだが絵柄的に完全にオタ向けになってたぞ
0506メロン名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 19:42:35.80ID:P88otx6w
>>505
>目の大きな美少女キャラが沢山出て来る海物語がオタクを意識してないわけがない
>調べたところ深夜でアニメ化もされてたようだが絵柄的に完全にオタ向けになってたぞ
エヴァよりは何倍もマシ
0507メロン名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 19:44:19.04ID:q+LyFwNb
ゼロの執行人のサブタイ自体、コナン信者のお前から聞くまで知らなかったけどな
サブタイまですらすら出て来るお前がコナン信者だ
コナンはルパコナをより楽しむために放映前に直近の劇場版を数本見る程度だな。
つまりルパコナをやらないのなら見る理由がない。

俺は子供が大人顔負けで活躍するようなアニメは好みではないんだよ
子供化したのが毛利小五郎のほうだったら好みだったんだが
子供の正体は実は子供でしたって、なんの哀愁も面白みもないからなぁ
0508メロン名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 19:48:41.74ID:P88otx6w
>>507
>ゼロの執行人のサブタイ自体、コナン信者のお前から聞くまで知らなかったけどな
なら何で青山がコナンの映画に積極的に関わっているのを知っているんだよw

>俺は子供が大人顔負けで活躍するようなアニメは好みではないんだよ
なら何でキッドがルパンを出し抜くルパコナを絶賛したんだよw
0509メロン名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 19:56:25.39ID:q+LyFwNb
>青山がコナンの映画に積極的に関わっているのを知っているんだよ
ルパコナをやる時に必死に調べたからな。
ルパンファンなら別に不思議ではないだろ。
逆にタイムリーなコナンネタを知ってるお前こそがコナン信者だ。

>何でキッドがルパンを出し抜くルパコナを絶賛したんだよ
あれは、ギャグシーンだから大した問題ではない
真面目にアルベールにやられてる5期のルパンこそ厳しいんじゃないのか?
それにルパコナは42億稼いでるわけだから、お前の理屈だとお前も絶賛しなければおかしいだろ。
コナン信者だけに勘違いでもしたのか?
0510メロン名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 20:15:11.73ID:P88otx6w
>>509
>真面目にアルベールにやられてる5期のルパンこそ厳しいんじゃないのか?
アルベールはルパンのキャラだからな
他作品のキャラしかも高校生のキッドにあっさり負けたのが問題
しかもキッドはコナンのキャラの中でも圧倒的に強いというわけではないからな
キッドはコナンと同じくらいでコナンよりも工藤優作の方が圧倒的に強い
つまり工藤優作>>>>>>>>>>>>>>>>>>コナンキッド>>>>>>>>>>>>>ルパンということになる
0511メロン名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 20:15:19.01ID:q+LyFwNb
テレスペといい、4期といい、5期といい
カリ城や1stなどのオマージュを入れたいがために、やたら撃たれたり、やられたり、捕まったりしてるんだが
どうしても仕方がない理由があるなら兎も角、ちょっとルパンにしては不甲斐なさ過ぎるシーンばかり
あまりやりすぎるとルパンが情けないキャライメージで定着してしまうのでオマージュを入れるのも良く考えて入れてくれ
0512メロン名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 20:17:44.89ID:q+LyFwNb
>>510
でもお前の中でも
コナン>>>>>>>>>>>>>キンダニ>>>>>>>>ルパンなんだろ
散々書き込んでたじゃないか
0513メロン名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 20:24:37.24ID:P88otx6w
>>511
>ちょっとルパンにしては不甲斐なさ過ぎるシーンばかり
高校生のキッドにあっさり出し抜かれたルパコナのルパンよりはマシ

>あまりやりすぎるとルパンが情けないキャライメージで定着してしまう
高校生のキッドにあっさり出し抜かれたルパコナが公開されてもそんなイメージは定着しなかったから問題ないだろ
もう一回ルパコナやったら定着するかもしれんが
0514メロン名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 20:28:18.05ID:P88otx6w
>>512
>でもお前の中でも
>コナン>>>>>>>>>>>>>キンダニ>>>>>>>>ルパンなんだろ
それは俺じゃない
それを書き込んだのはお前だろw
0515メロン名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 21:01:09.95ID:P88otx6w
コナンの映画は全て糞つまらん
純黒の悪夢とかから紅の恋歌とか糞過ぎ
0516メロン名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 21:43:58.44ID:q+LyFwNb
ルパン三世は原作の頃からギャグとして敵に出し抜かれたりやられたりしてるのは普通にあったんだよな
いわゆるギャグシリアスの巧みな切り替えこそが
普段はずっこけたりしてるけど決めるべきところは決めるルパンのかっこよさにも繋がっていたわけだ。
そういう理由でルパコナでのあのシーンは十分ギャグシーンに当たる箇所だと思ってるので俺の中では許容範囲だ。
お前は原作を推していただけにそういうのも理解していると思っていたんだが
コナン信者だけにルパンは2番手以降でクチだけ原作ファンなのか
それに対しカリ城に影響を受けてる青ルパンはギャグが殆どない真面目な内容でルパンも殆ど軽口を叩かず
一瞬の気の迷いが死に直結するシリアスなシーンでルパンが簡単にやられるのはさすがにかっこ悪いからやめていただきたいところだ。

>純黒の悪夢とかから紅の恋歌とか糞過ぎ
コナン信者だけにしっかり見てるじゃないか
つっこまれたくてわざとボロ出しまくってるのかw
0517メロン名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 21:47:23.11ID:q+LyFwNb
ルパンがやられるのはカリ城ルパンのように人間的な部分を出したかったんだろうけど
下手にやりすぎると、ルパンがタダのお人よしなオッサンになってしまうから注意が必要だ。
0518メロン名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 22:00:18.59ID:P88otx6w
>>516
>コナン信者だけにしっかり見てるじゃないか
お前も見てるだろw

>一瞬の気の迷いが死に直結するシリアスなシーンでルパンが簡単にやられるのはさすがにかっこ悪いからやめていただきたいところだ。
アルベール編のルパンは最高にかっこいいだろ

>それに対しカリ城に影響を受けてる青ルパンはギャグが殆どない真面目な内容でルパンも殆ど軽口を叩かず
ゲストヒロイン出さなくてもカリ城の影響受けてるとかお前カリ城好きすぎだろw
お前そのうちこの世の全ての創作物の起源はカリ城とか言い出しそうだなw
0519メロン名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 22:45:42.47ID:lVpoh57k
ID:q+LyFwNb
ID:P88otx6w
言われなくてもわかるだろうけど一応
0520メロン名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 03:42:37.95ID:aFlcLRxr
なんかさ
よくこんな酷いものを世に出せるよね
神経疑うわ日テレもトムスもテレコムも
0521メロン名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 14:25:28.37ID:VFS0j8kM
泥棒する→襲われる→死にかける→共闘する→アジトに乗り込む→壊滅させる
このパターンしかないのかよやばくね
しかもキャラが全員フワフワしてて意思みたいなのが全然見えないのもあり得ねぇよ10話だぞもう
作画も相変わらず緩くてイライラするわ特にあの車から血ブシャー
馬鹿にしてんのか
0522連投くん
垢版 |
2018/06/06(水) 16:30:18.86ID:wm7GnEFh
青ルは喩えていえば、ハリウッド映画の現状ー凋落といっしょだな。
HW映画もワンパターン化・原作付き・リメイク・リブートだとロードショー興行になる
(ここは日本の買い手の問題なのかどうかはしらん)
最近ってか21世紀にはいってからマーベル系/SF/ファンタジー・アドベンチャー/ピクサー以外で話題になった作品を皆は何本ぐらい覚えてる?
今だと欧州映画のほうがおもしろいと感じる。
じゃあ中の人はどこ行ったんだ?ってとネット映画ドラマに流れてそうっぽい。
今だと映画・ドラマはNetflixの圧勝じゃないかな。(まぁ、そこは好みか?)

青1のときに俺は「完全お子様向け指向でないのなら、すくなくとも和・洋・韓国ドラマを意識すべきだ」と書いたが
いま意識しないといけないのは同じように並べて配信される条件でもあるし、それらだろうねえ。
100億円プロジェクトだっけ? その70億は青1につぎ込むべきだったな。 バッジとか浮世絵とかいいからw
それで信用を勝ち取って追加投資を要求する交渉すればよかったんじゃないのかねー??
0523連投くん
垢版 |
2018/06/06(水) 16:30:52.88ID:wm7GnEFh
>>521
それは青1からのお約束だなwwww
0524連投くん
垢版 |
2018/06/06(水) 16:35:00.11ID:wm7GnEFh
地上波テレビ放送を完全に意識しないでいいのなら、もうすこし思い切ったホンも書けるだろう。
0525メロン名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 18:18:50.07ID:VFS0j8kM
外部要因じゃなくて自滅だろ
ルパンアニメなんて昔からたびたび不遇な目にあってんだから
それに比べりゃ何をやらかそうがパチマネーで尻拭いして貰える今の方がよっぽどヌルイだろうよ
0526連投くん
垢版 |
2018/06/06(水) 18:26:23.48ID:wm7GnEFh
>>525
それは否定してないよ。 そもそも青1時にテレコムsageやってたの俺なわけだしww
0527メロン名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 20:10:37.43ID:srZxZrGK
>>522
>和・洋・韓国ドラマを意識すべきだ
青ルパンは日本や海外の刑事ドラマをかなり意識しているだろう

>100億円プロジェクトだっけ? その70億は青1につぎ込むべきだったな。 バッジとか浮世絵とかいいからw
>それで信用を勝ち取って追加投資を要求する交渉すればよかったんじゃないのかねー??
そうするべきだったかもしれんな

>>526
お前は何でそんなにテレコムが嫌いなんだ?
0528連投くん
垢版 |
2018/06/06(水) 21:15:56.54ID:wm7GnEFh
>>527
前口上のときの期待(1年待ち)と、出来上がり(青1)との差があまりにも酷すぎたからだ。
0529メロン名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 00:10:17.08ID:6ebUuwdv
コナンは腐女子向け糞アニメだよな
純黒の悪夢とかキモすぎる
赤井と安室がキモすぎる
黒の組織もキモい
コナンもキモかった
0531メロン名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 00:16:53.06ID:6ebUuwdv
迷宮の十字路とから紅の恋歌は服部がキモすぎる
脚本も糞過ぎる
特にから紅の恋歌は酷すぎ
迷宮の十字路も酷すぎる
0532メロン名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 01:32:09.33ID:zc70CQLn
だから放送後に尼ラン下がる現象なんなんだ草
しかも一瞬ブーストあったのに予測5000切ったし
本編の駄目さがハッキリしとるな
0533メロン名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 02:30:06.67ID:k3y2w/cx
>>521
ワンパターンな上にテンポもずっと単調だしね
おまけに敵も味方もキャラにまるで魅力がない
レギュラー5人すらマイナス描写だらけで昔の貯金をハイスピードで切り崩してるよ
0534メロン名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 12:38:39.57ID:tL8SjMO7
キチガイ青信者も勢い無くなったとはいえでんでんで尖鋭化しててきめーな
嫌なら見るな文句言うなで追い払ってまじでどんどん人居なくしてるくせに
懐古がうざいせいで新規がこないだの私たちは楽しんでるだけなのにだの正気なのかあいつら
まぁこんな駄作なんて世間からすぐ切って貰った方がルパンの価値落ちなくて済むけどな

って峰とパー4と小池の流れで既に地に落ちてたわ…
0535メロン名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 20:10:58.44ID:09u/uk1F
世間からは始まる前からどうせ駄作wって馬鹿にされてたよ
その時点である程度選別されてたのに3話切りが半数超えだもん
1クール完走前に惰性勢すら辛くなってきた状況であんまり面白くないとかつまんないとかちょっと言ったら信者の攻撃でしょ?終焉コンテンツの末路すぎ
下着メーカーとかガムとのコラボも完全に滑っててcmとかだだ余りの商品見かける度に引くようになっちゃったし
昔は缶コーヒーのおまけとか必死に集めてたのになぁ…
0536メロン名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 20:45:36.64ID:KVmSLGfc
>>535
>世間からは始まる前からどうせ駄作wって馬鹿にされてたよ
青ルパンは笑点やサザエさんや水戸黄門が好きな人向けだからな
水戸黄門も去年BSで新作やってたが存在すら知らない人がほとんどだろうな
笑点やサザエさんは今でも放送が続いているが世間からは早く終われと叩かれてる
特にサザエさんがな

>終焉コンテンツの末路すぎ
水戸黄門の末期もそんな感じだったな

>下着メーカーとかガムとのコラボも完全に滑っててcmとかだだ余りの商品見かける度に引くようになっちゃったし
サザエさんもCMに起用されることがあるが完全に滑ってたな
0537メロン名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 20:49:17.94ID:KVmSLGfc
笑点とサザエさんと水戸黄門とルパンはよく似ている
笑点とサザエさんと水戸黄門とルパンを見ている層はほとんど同じだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況