X



トップページアニメサロン
1002コメント478KB

ドラゴンボール超★強さ議論スレpart18 ワッチョイあり

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メロン名無しさん (ワッチョイ fb6c-PUty)
垢版 |
2020/04/07(火) 20:44:27.90ID:ulcPN5qi0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

★超暫定ランキング
EX. 全王 大神官 天使 宇宙ザマス
SS. 身勝手極悟空 ジレン ゴジータブルー
S. 合体ザマス ベジットブルー(未来編) ブロリー 身勝手兆悟空 破壊神
AA. 超2ケフラ キラベジ トッポ アニラーザ
A. 界王拳20倍ブルー悟空
BB. ブルー悟空 ブルーベジータ 金フリーザ 伝説ケール(暴走) ディスポ 17号 ヒット
B. ブラックロゼ(鎌) 究極悟飯 未来トランクス青黄 マジカーヨ
CC. 超3悟空 制御ケール
C. 超2悟空 超2ベジータ 超2カリフラ 超2キャベ コイチアレータ ベルガモ
DD. サオネル ピリナ オブニ フロスト Mr.ブウ バジル ラベンダ クンシー
D. ピッコロ ボタモ マゲッタ ココット カーセラル
EE. 超3ゴテンクス
E. 18号 リブリアン カクンサ カトペスラ ジーミズ
FF. タゴマ シサミ ケットル タッパー ゾイレー ブーオン 天津飯 亀仙人 クリリン モンナ
F. ハーミラ ロタ シャンツァ ジャコ ソルベ

前スレ
ドラゴンボール超★強さ議論スレpart17 ワッチョイあり
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1555738112/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0462メロン名無しさん (ワッチョイ bbf0-3q3W)
垢版 |
2020/05/18(月) 00:16:51.35ID:5IxPE3wV0
>>457
無の境地だから次元が崩壊しないって設定はないしそれは君個人の意見であって公式はブロリーとゴジータが強すぎて次元が崩壊したと言ってるしそこは考慮すべき
0467メロン名無しさん (ワッチョイ 19e3-MWp5)
垢版 |
2020/05/18(月) 05:49:56.73ID:dCoS5kN80
精神と時の部屋を乱立してると寿命が減るんじゃね?
今のレベルなら扉無くても無制限に活用出来る反面
年は取るから寿命が短くなりそう
0468メロン名無しさん (ワッチョイ bbf6-imz8)
垢版 |
2020/05/18(月) 08:16:32.65ID:NJpUnOej0
次元崩壊を根拠にするならフルパワーブロリーやゴジータブルーどころか、お互い超1の時点で身勝手極・トラウマジレンを超えてることになるけど
フリーザはそのレベルの相手に1時間粘ったのか?
0470メロン名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:05:40.26ID:DN3T91gG
破壊神クラスがガチバトルすると宇宙がヤバイのに破壊神かそれ以上の二人で地球は無傷
つまり次元崩壊はただの演出なので強さの指標としての効果はこれっぽっちもないって事ね
よって次元空間云々は今後NGね
0472メロン名無しさん (アウアウカー Sad3-jaMq)
垢版 |
2020/05/18(月) 10:49:23.88ID:t9hOZeewa
純正の超サイヤ人ゴッドとレッドは別物説
ゴッドは単体でビルスとそこそこ闘えてたけど、ブルーは2人がかりでなんとか闘えるレベルらしいし

ウイス15
ビルス10
ゴッド6
ブルー5
レッド4
0473メロン名無しさん (スプッッ Sddb-MWp5)
垢版 |
2020/05/18(月) 11:05:55.59ID:F+vDM8Spd
力の大会終盤では悟空ベジータがそれなりにジレンと戦えてたが、
超ブロリーは早々に撤退して合体決意だから、少なくとも
超ブロリー時点で覚醒前ジレンよりは上なのは間違いない
0475メロン名無しさん (ワッチョイ bbf6-imz8)
垢版 |
2020/05/18(月) 12:32:13.33ID:NJpUnOej0
2人でそれなりに戦えてたのは「本気出す前のジレンに対して」「通常のブルーでなく、ブルー界王拳とキラベジの2人がかりで」だからそれこそ何の指標にもならないと思うんですけど

それで、超ブロリーの時点で身勝手極より強いってことでいいの?
そもそも宇宙破壊と次元崩壊って後者の方が上なの?
0476メロン名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:38:53.27ID:DN3T91gG
地球でバトルしてても溶岩地帯が無事なんだから、そもそも次元がどうこうの話じゃないよ
0477メロン名無しさん (アウアウカー Sad3-D8aV)
垢版 |
2020/05/18(月) 12:49:54.11ID:Lmr6QCTSa
初めてこのスレ来たけどジレンの村滅ぼした奴は強さランキングから除外されたんだな…
0478メロン名無しさん (オッペケ Sr99-3q3W)
垢版 |
2020/05/18(月) 12:50:39.15ID:0VRcbiNHr
>>469
それは君個人の意見
公式の意見無視は流石に君自身がNG候補だよ
0481メロン名無しさん (ワッチョイ bbf6-imz8)
垢版 |
2020/05/18(月) 14:22:32.77ID:NJpUnOej0
本気出したジレンに対してブルーで戦う描写なんてあったっけ?

17号とは実力差自体はアホみたいに大きいこと自体は間違いないんだから、単にそれぐらい差があっても手傷は負わせられるって話にしかならんし
ブロリーが至近距離からかめはめ波喰らって掠り傷1つ無い描写とかあればともかく
0483メロン名無しさん (ワッチョイ bbf0-3q3W)
垢版 |
2020/05/18(月) 23:56:24.81ID:5IxPE3wV0
力の大会よりインフレしてる
ブロリーとゴジータが強すぎて次元が崩壊した
最大の敵

公式が明らかにブロリーが今までで最強の敵というメッセージを残してるのにこれスルーはないよな
普通にブロリーはワンランク上げていい存在
これを拒む理由てなに?いやわりとマジで
描写ガー描写ガー言うけど描写の捉え方は人それぞれだし描写のみ言い出したらそれこそ超17号<初期ベジータになるしな
超17号は電撃地獄玉で地球に穴が開いただけだが初期ベジータはギャリック砲で地球破壊できるし
公式の設定>>>超えられない壁>>>描写厨なんだよなぁ
0487メロン名無しさん (ワッチョイ bbf6-imz8)
垢版 |
2020/05/19(火) 00:35:10.58ID:Ypiv257V0

他の情報を鑑みるにしても、公式の言い分を根拠にするなら次元破壊の事だけでそうなるんじゃないの?
そこで「身勝手極を超えてるとまでは言えない」ってするならそっちも描写から勝手に判断してるんじゃんとしか言いようがないんだけど
0488メロン名無しさん (ワッチョイ ef6c-ojFf)
垢版 |
2020/05/19(火) 01:17:20.00ID:ZuDFnpwD0
海外の人はよく描写や台詞でドラゴンボールキャラと他作品キャラでスペック比較して争わせるが
ゴジータの次元破壊には流石のあいつらも驚いたみたいでスーパーマンとバットマンの合体姿や
スマブラスペシャルのラスボスに余裕で勝たせて
花持たせる程だからな
0489メロン名無しさん (ワッチョイ bbf0-3q3W)
垢版 |
2020/05/19(火) 05:43:02.64ID:BEABFRyC0
>>484
超えてる可能性も充分あるんだけどな
0490メロン名無しさん (ワッチョイ c19d-gG69)
垢版 |
2020/05/19(火) 07:53:36.15ID:tviVP9YX0
最強とか最大とかついてるのが煽り文ばかりでスタッフが最強を明言しないのが悪い
作品を作るにあたって強さ設定についての話し合いもあっただろうに
脚本自体は鳥山からほとんど変わってないらしいから個人的には「多分ビルスより強い」が一番信用できる評価だと思ってる
0492メロン名無しさん (ワッチョイ c19d-gG69)
垢版 |
2020/05/19(火) 09:01:16.15ID:tviVP9YX0
>>491
それはお互い様では?自分に有利な情報を提示するのが普通の議論だよ
それに空間破壊があるから今までで最強かというと違うと思う
強さの表現なのは間違いないけど今後ブロリー以上の敵が出た時に毎回同じ描写があるかと言えばまずないだろうし
メタ的には同じ背景で戦い続けると飽きるから環境を変えたかった、というのもあるらしい
0496メロン名無しさん (ワッチョイ bbf6-imz8)
垢版 |
2020/05/19(火) 12:09:39.43ID:Ypiv257V0
・超ブロリー(フリーザが1時間粘る)の時点で身勝手極(ジレンと1分で決着)を超えてる
・ビルスは身勝手極やトラウマジレン級の強さ
・破壊描写がアテにならないから他の戦闘描写も全て無視できる

流石にここまで無茶苦茶言い切られるとどうにならんわ はいはいブロリーの方がつおいねーよかったねー
自分から言い出したんだから今後は責任もってブロリー・ジレン以外の議論でも常に上記の前提で話せよ?特にビルスの強さ
ブロリー上げる為に適当言ったわけじゃなくて本気でそう思ってるなら問題ないよな
0500メロン名無しさん (アウアウカー Sad3-jaMq)
垢版 |
2020/05/19(火) 13:25:35.00ID:iJpGcjmOa
>>496
ビルスより(多分)強いのはフルパワーブロリー
フリーザが戦った超ブロリーはビルス未満でしょ

ゴジータブルー>フルパワーブロリー≧ビルス>超ブロリー>ゴールデンフリーザ
0501メロン名無しさん (オッペケ Sr99-zDDr)
垢版 |
2020/05/19(火) 14:01:43.71ID:xVhsl2NAr
鳥山が脚本段階で比較したのは超ブロリーでフルパワーブロリー生み出したのは脚本と初期設定もらって以降のアニメスタッフだからどうなんだろ
0504メロン名無しさん (ワッチョイ 8b5a-B0xn)
垢版 |
2020/05/19(火) 14:57:50.12ID:aOY96qnJ0
そもそもビルスがジレン以下と考えなければ解決なんだよね。破壊神以上=ビルス以上と見るかその宇宙の破壊神以上と見るかだと思うし
0508メロン名無しさん (ワッチョイ ab32-MWp5)
垢版 |
2020/05/19(火) 16:43:34.81ID:+bjaNeWW0
ウィスはジレンのことは破壊神の領域に達した存在、あるいは既にその先へ...と評価してるから
あの時のジレンの実力は破壊神クラス、潜在能力を含めたら
破壊神より上かもってことじゃ無いのかね
それが覚醒ジレンになるのかどうかは知らんけど
0510メロン名無しさん (ワッチョイ bbf6-imz8)
垢版 |
2020/05/19(火) 18:50:15.24ID:Ypiv257V0
ビルス1人が突出してるだけならともかく、シャンパもベルモッド(漫画だとキテラ)も似たような強さなんだから「破壊神の領域」の設定がおかしいだけになるんだよなぁ
0513メロン名無しさん (ワッチョイ 8b5a-B0xn)
垢版 |
2020/05/19(火) 19:35:40.85ID:aOY96qnJ0
>>510
都合良いの見本だな。とりあえずアニメでは破壊神じゃないものが破壊神に踏み込めて、破壊神超えれるんだったら破壊神だけ無成長はちょっと強引だから無理があるだろ
0514メロン名無しさん (ワッチョイ bbf6-imz8)
垢版 |
2020/05/19(火) 20:27:56.89ID:Ypiv257V0
>>512
ビルスに腕相撲で勝ったのはアニメでは恐らくベルモッドなのが漫画ではキテラ、ってのを一応注釈入れただけだぞ

>>513に関してはとりあえず日本語ちゃんと喋れや
しかも破壊神が皆成長したら破壊神の領域のラインが引き上げられるだけだろうが

そもそも仮にビルスが破壊神の領域を超えてたとして、ジレンが「ビルスより強い破壊神より強い」って触れ込みだった時点でビルス>ジレンは破綻してんだろ
0520メロン名無しさん (ブーイモ MM26-X/Mi)
垢版 |
2020/05/20(水) 09:00:12.91ID:X60+RMdwM
いつまでくだらん話してんだ
どうせそのうち全王神とかでてきてパパなのねとか
全王が管理してる宇宙群とは別に裏の宇宙群があるとか
バカにピッタリの設定出てくんだからもういいじゃん
キャラも素人が2時間で考えましたみたいなうっすいのばっかだし
子供みたいな精神だな
0522メロン名無しさん (ワッチョイ 5b38-L6FO)
垢版 |
2020/05/20(水) 19:23:21.87ID:RGsl4IMD0
なんだかんだジレンもトラウマモード以外の時の強さはだいたいビルスレベルなんだろ
破壊神の領域あるいわその先とか破壊神以上とか評価されてるからジレンと破壊神の差は台詞等から読み取ると
ジレン>破壊神というよりは
ジレン≧破壊神で、そこまで離れてる訳ではない

ジレンにはない破壊のエネルギーであったり、身勝手と違って体力消耗せずとも素で強い所から考えると
極≧ジレン≧破壊神≧兆 もしくわ
極≒ジレン≧破壊神≧兆
くらいだろう
0524メロン名無しさん (ワッチョイ 5b38-L6FO)
垢版 |
2020/05/20(水) 21:23:46.60ID:RGsl4IMD0
描写が派手なだけで兆と極に実際そこまで差がないだろ
破壊神より少し劣る程度の奴が破壊神以上のちからになる。それが圧倒的なパワーアップと捉えるかどうかは人それぞれだろうけど
0525メロン名無しさん (ワッチョイ 1af6-f9m4)
垢版 |
2020/05/20(水) 21:29:22.67ID:nCSwX2uB0
その描写以外に兆と極の実力差判断できる材料が無いのに何を根拠に言ってんだこの馬鹿
「破壊神以上」が手も足も出ずにボコボコにされてんだろ
0526メロン名無しさん (ワッチョイ 5b38-L6FO)
垢版 |
2020/05/20(水) 22:57:29.20ID:RGsl4IMD0
動画見返してきた
手も足も出ずにボコボコは描写の一部だったな
破壊神以上と言われたジレンの上限はあくまで上半身むき出しになってからの話
それまでのジレンに優勢であっても『でも本気じゃないよね』で終わるな

むしろトラウマジレン相手には極状態でさえ一時倒されてる
ジレンにダウンとった時には限界がきて満身創痍
これを『破壊神以上が手も足も出ずにボコボコ』は無理がある
0527メロン名無しさん (ワッチョイ 639d-n50A)
垢版 |
2020/05/20(水) 22:57:38.25ID:Bmwp69oX0
でも実際の所具体的にどれぐらい上かは難しいよね
格闘描写はムラがあるし個人的には大技への対処方法を参考にする方法を推したい
このスレで言うと撃ち合いで競ってたり防御側が微ダメで済む程度だったら同ランク内
ほとんど片手間に対処されるなら1ランク差
直撃でもまったくノーダメなら2ランク差以上、てな感じで
0528メロン名無しさん (ワッチョイ 4e32-QPgs)
垢版 |
2020/05/20(水) 23:21:16.52ID:JdvuswY+0
>>526
どんな危機も無意識に回避すると言われる身勝手ですら、
ただパワーだけのジレンに普通に殴り倒されたりしてるからな

だから余計にブロリーゴジータとの関係もややこしくなる
0531メロン名無しさん (ワッチョイ 1af6-f9m4)
垢版 |
2020/05/21(木) 10:46:42.59ID:Kb53LqmQ0
「破壊神ですらかなわない人間がいるという噂、間違いでは無かったようで」とも言ってるから「あるいは」とか言いながら破壊神より強いのが前提で扱われてるぞ

そこから始まって
「貴様はまだ本気じゃない」「ついに本気の一端を」「こんな力隠し持ってたなんてよ」
とさんざん勿体付けた末の本気の力が実は破壊神以下で、
任意で発揮したわけでもないイレギュラーな形態であることも台詞で示されてたトラウマ状態が最初から評価の内(これでやっと破壊神以上)だった


これ大真面目に言ってるなら強さ議論(というか自分の中の結論)に毒され過ぎでしょ
何がやばいって、仮にそれで説明つけられるとして、そもそもそう考える根拠が無いのにまかり通ると思ってるのが1人よがり過ぎる
作中のどこにビルスの方がジレンより格上として扱われてる要素があったよ
0532メロン名無しさん (アウアウウー Sac7-y0er)
垢版 |
2020/05/21(木) 11:08:53.58ID:EYqiAX5Ca
過去スレ見てきたけど今のランクになったのワッチョイどころかIDすら無しの時に唐突に貼られたのが元だしよく議論になるジレンブロリーゴジブル身勝手あたりは一旦外して一から決めた方がいいだろ
どうせこのスレでもいきなり俺ランク貼り出してるいつものジレンガイジの仕業だったんだろうけど
0533メロン名無しさん (ワッチョイ 639d-n50A)
垢版 |
2020/05/21(木) 11:11:11.40ID:xNUEQOYQ0
ウイスの評価だと破壊神かそれ以上の領域にすでに辿りついている(かもしれない)という言い方だし
潜在能力的なトラウマパワーのことは含まれてないだろう
0534メロン名無しさん (ワッチョイ 1af6-f9m4)
垢版 |
2020/05/21(木) 11:24:57.97ID:Kb53LqmQ0
ジレンガイジだけど初めて見た時にはとっくに今のランクあったぞ
映画組の扱いもランク分けの細分化の度合いも違うんだから考えりゃ分かるだろ馬鹿

まあゴジータブロリー以外から決めるのはいいと思うけど、それ以前にルール設定どうなってんのこれ
「星ごと吹っ飛ばすような広範囲攻撃の可否」「スタミナを考慮に入れるか、あくまで戦闘力の話か」みたいなの
0536メロン名無しさん (ワッチョイ 1af6-f9m4)
垢版 |
2020/05/21(木) 12:15:29.34ID:Kb53LqmQ0
へーつまり他の人は満場一致でビルスが身勝手極やトラウマジレン並に強いと思ってるのか
なんでアニメ見てるのか分からんバカの集まりやんけ
0538メロン名無しさん (アークセー Sxbb-L6FO)
垢版 |
2020/05/21(木) 15:10:23.44ID:oK8MwJqGx
ジレンが破壊神と同等かそれ以上という評価が覆った描写はないがあるなら何話かだけでも示してもらわないとな

そうでもしないと本気出してないジレンでも破壊神以上の実力で、身勝手極はジレンを手も足もださせずにボコボコにできるとかいいだす始末なんだから
0543メロン名無しさん (ワッチョイ 4e32-QPgs)
垢版 |
2020/05/21(木) 18:13:04.25ID:9cMxzvTH0
フリーザはまたスポットあるでしょ
ボスキャラとしてはもう無さそうだけど

あんなおいしいキャラ使わない手はないしな
アニメの力の大会は顔芸たくさん見せてくれた上で
ラストにあのアツイ見せ場あったし
0544メロン名無しさん (ワッチョイ 976c-w82n)
垢版 |
2020/05/21(木) 19:32:52.58ID:AKwKj2Vo0
ゲームだから関係ないけどファイターズの掛け合いで身勝手が「これならビルス様に追いつけたかな?」やブロリー相手に「今度は一対一でもいい勝負できるかもな」って言っててこの二人より強い扱いはされてないのな
0545メロン名無しさん (ワッチョイ a30b-jiYv)
垢版 |
2020/05/21(木) 22:37:35.24ID:T7bhVBvT0
捏造か分からないけど、放送当時の雑誌の予告に
身勝手の極意を極めた悟空を見たビルスが「僕を超えたのでは・・・」というセリフがあったとか
ぶっちゃけ身勝手の極意悟空とビルスに大差はないと思ってる
0546メロン名無しさん (ワッチョイ 4e32-QPgs)
垢版 |
2020/05/22(金) 00:25:03.23ID:uZOiPUF+0
銀髪悟空はさすがにビルスより上な気がするが、漫画の今の兆悟空と
力の大会の銀髪悟空はどっちが上なんだろうな

兆すら使えないジレンにあれだけ圧されるんだから極が必ずしも兆より上とは限らないんだよな
0549メロン名無しさん (ワッチョイ 363f-trR4)
垢版 |
2020/05/22(金) 08:16:35.54ID:+/RyihQx0
>>548
魔術無しでセルと同じくらい、魔術込みの本気を見てからの「思ってたよりずっと強い」って評価だったよ
完全にブゥの前座だったから印象弱いけど、彼にスポットが当たる事はもうないのかねぇ
0550メロン名無しさん (アウアウカー Sac3-L6FO)
垢版 |
2020/05/22(金) 09:47:27.66ID:a5PCf31qa
ビルスも不完全だが身勝手使えるし本気で戦った描写はない事や作中の台詞等から
ジレンやブロリーには劣るものの圧倒的にやられるような大差はなく僅差なのは確かだな
0551メロン名無しさん (アウアウウー Sac7-x69y)
垢版 |
2020/05/22(金) 19:18:20.36ID:DmB6b80la
本気ジレンに対してウィスは破壊神ですらかなわない人間がいるのマジだったんだってジレンを評価してるから、そうなんだろ
そっから覚醒してさらに強くなってるし、ビルスってか破壊神じゃ相手にならんだろ
もちろん身勝手極みにも遠く及ばないわな
0553メロン名無しさん (アークセー Sxbb-L6FO)
垢版 |
2020/05/22(金) 20:27:59.32ID:r2rYKOR5x
元気玉をジレンにぶつけた時のウイスの発言な
悟空がブルー界王拳20倍でも押し返される時に
悟空が限界なのに対してジレンが本気ではない事
そしてあえていうならばジレンは破壊神の領域…あるいはその先の領域にいると予想してる

つまり本気の姿を見てないにせよ強さは予想できてる
そして一度は破壊神レベルかと予想されている事からジレンと破壊神に圧倒的な差があるはありえない事や
破壊神でも元気玉返しは簡単に出来るレベルである事は描写や設定から確定してる
0554メロン名無しさん (ワッチョイ a30b-jiYv)
垢版 |
2020/05/22(金) 23:37:45.17ID:cveglZMC0
ヒーローズのさじ加減一つでターレスとボージャックが超サイヤ人ブルーレベルになったな
パワーアップさせたの一言でなんとでもなってしまう
真面目に修行したからの一言でヤムチャがブルー並になることも可能だな
0555メロン名無しさん (ササクッテロラ Spbb-OWTy)
垢版 |
2020/05/22(金) 23:46:52.93ID:jr/CW0Tlp
>>554
亀仙人ごときが身勝手を極めかけていた件について
誰にでも一気に強くなれるチャンスあるな

セル登場する気がするけどどうなんだろ
17号のいる島にセルジュニアいたから、セル復活とかもあるかなとか
思ったんだが
0557メロン名無しさん (ワッチョイ dfe3-QPgs)
垢版 |
2020/05/23(土) 03:14:31.99ID:VrQzf3Ju0
鳥山がセル嫌いなのでフリーザ編で終わらすはず
だったのに無理やり作らされたからだろ?
セルの中の人は家で練習してノリノリで近所の
ガキ達と一緒にDBごっこ遊びしたエピは有名な話
よな。それからセルは好きになったな
0559メロン名無しさん (ワッチョイ 1af6-f9m4)
垢版 |
2020/05/23(土) 10:32:22.53ID:E5mtQv3l0
面倒って言えばベジットもベタ塗りたくないから即超化させただけで、ノーマルでもブウには勝てる設定って聞いたことあるけどどうなんかね
別にそのぐらい強くてもおかしくない気はするし、昨今だとノーマルでも恐らくゴッド・ブルー級だからそりゃブウぐらい倒せないと困るんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況