X



トップページアニメサロン
1002コメント289KB
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★338
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 18:37:35.27
【転載禁止】【ネタバレ、リークの話題禁止】
水星の魔女のミオリネ・レンブランとその信者のアンチスレです。
ここは百合・百合厨アンチスレからの派生スレです。
メール欄に半角でsageと入れてください。
無関係な作品との比較はスレ違いのため、作品アンチスレへ。
次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

作品自体のアンチスレは↓
機動戦士ガンダム水星の魔女は信者が結婚に固執する糞アニメ53
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1692308723/

派生ヲチスレ
痛いミオリネ厨を観察するスレ Part2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1682245821/

派生元スレ
百合・百合厨アンチスレ65
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1691566135/

避難所
水星の魔女 ミオリネアンチスレ 避難所
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1688345301/

ミオリネアンチスレまとめwiki
https://w.atwiki.jp/eakontukete/sp/

※前スレ
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★336
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1693733267/
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★337
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1693752739/
0004メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 18:39:43.76
>>2
 .

    。🌹🌹🌹.・
  。:🌹・🌷゚🌹*🌸🌷
  ・🌷🌻★゚.🌹☆。:🌷🌺
 🌻.🌹🌸.:*🌹🌺🌷🌸🌻
  🌹🌸🌹🌺🌻🌼。_🌹*🌷
  スレミオ豚 様江
    ㊗憶測婚
       有志一同
0007メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 18:40:43.90
⚠凸豚に餌を与えないでください⚠
・スレニカ、グエミオ連呼豚
・百合豚の発言コピペ豚
・男女カプなりすまし対立煽り豚
・わざとらしい日本語を使う豚
その他etc

荒らしは構うと喜びます。スルー推奨
豚に餌やりするのも豚です
0008メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 18:40:44.10
問い合わせ窓口
バンダイナムコフィルムワークス
https://support.bnfw.co.jp/support/contact/works
スーパーロボット大戦シリーズ
https://bnfaq.channel.or.jp/opinion/411
BPO
https://www.bpo.gr.jp/?page_id=1119
TBS
https://cgi.tbs.co.jp/ppshw/pc/contact/4945/enquete.do
MBS
https://www.mbs.jp/kouhou/

警察への通報
インターネットホットラインセンター
https://www.internethotline.jp/
0010メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 18:42:53.16
おおwおおw
急にどした?
今日は特に何も起こらなかったはずだが
0012メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 18:44:39.47
おめでとうございます!
元気なアンチスレです!

立て乙でした🍵🍵🍵
0013メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 18:45:07.61
>>10
ポップアップのニカチュチュがスレミオ越え
ついでに全校集会のCMも普通に出してたら超えてたの確定っていう
0014メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 18:45:30.23
>>2
 .

    。🌹🌹🌹.・
  。:🌹・🌷🌷゚🌹*🌸🌷
  ・🌷🌻★゚.🌹☆。:🌷🌺
 🌻.🌹🌸.:*🌹🌺🌷🌸🌻
  🌹🌸🌹🌺🌻🌼。_🌹*🌷
  スレミオ豚 様江
    ㊗固執婚
       有志一同
0015メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 18:45:39.88
公式のしゅれみお供給が欲しいよぉ

かな?
公式垢動き鈍くなってきたもんね
>>10
0017メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 18:45:45.84
アンチスレはもうすぐ1位!いいねは圧倒的最下位!その名はミオリネレンブラン!
0020メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 18:46:27.52
たておつ

本編「指輪!小姑!」
キャラ原案「温室!夕暮れ!ラブラブスレミオ!」
海外公式垢「スレッタの奥さんのミオリネ」
🐖「スレミオ結婚!おめでとう!」
ダムエー「スレミオ結婚おめでとう!」
🐖「めでたい!無断転載で皆で喜びを分かち合おう!」
公式「結婚は憶測だから消すね」
🐖「男女推しや社会に屈した!この悔しさを無断転載!」

設定画「銀のペアリング!左手の薬指!」
🍄「スレッタは大事なパートナー!」
🐖「パートナーでも嬉しい本当はキスと結婚式あげて」
※🍄は株ガンとアーシアンをパートナー呼ばわりしてます

🐖ッフ「んほぉ!スレミオヌチョヌチョレズ絵!結婚式挙げて!」
🐖「んほぉ!んほぉ!たまんねぇ!喜びを分かち合おう!無断転載!」
作監「「結婚に固執している方々」こわ…」
🐖「固執とか酷い!公式が信じられない!バンナム潰れろ!」

公式「グッズやでー」
🐖「不誠実な公式のせいでもうお金だしたくない!私達は金蔓じゃない!」
0022メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 18:46:58.76
前スレで言ってたヌーノのラジオって20回の地球寮ラジオかな?
0026メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 18:48:34.92
結婚結婚騒いでるとまた公式からの冷や水浴びることになるぞ
削除も固執もおもしろかったからこっちとしては何か起こってほしいけど
0029メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 18:50:25.03
結婚に固執と言われて恥ずかしくなって結婚主張するのを止めるのかと思ったがそんなことはなかったぜ
0031メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 18:50:50.37
これは凶暴なアライグマ🦝なので水星の魔女とは一切関係がありませんね
0032メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 18:50:55.18
🐖「声優さんもスレミオ結婚祝福したいのにバンナムの言論統制されてるせいで可哀想!」
🐖「スレミオのヌチョヌチョ感は友達じゃあり得ない!愛し合って結婚した夫婦!」
なんで🐖って頭にアルミホイル巻いてるの?
0033メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 18:51:20.94
百合婚を期待して視聴してた豚ちが結婚に固執しない訳がない
0034メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 18:51:32.39
もう種劇場版営業にシフトしてるからしばらく燃えるもんもないだろ
0036メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 18:52:23.05
🐖は金蔓言ってるけど今出てるたくさんのスレミオグッズは人気が出る想定で最初か予定されていたもので
本当の金蔓はグエルと4号推しでは?
0038メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 18:54:12.63
ふともも作監の言いたいことはわかるけどあの話に「結婚なんかにこだわらなくても二人には確固たる絆がある」ことの説得力はなかったと思うの
そんな状況で指輪ギラギラさせたから変なの引きつけちゃったのは公式の自業自得だと思うの

ふとももさんがストーリーを決められるような立場じゃないのはわかってます
0040メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 18:55:25.30
公式にもダリルバルデやミカエリスをハブる意欲だけはまだあるよ
0041メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 18:55:34.99
>>38
読解力ないから豚ちは太もも作監を裏切り者扱いしてんのよな
スレミオ自体は否定しとらんのに
0042メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 18:55:43.14
八百長決闘以降のミオリネって何でプロスペラの
言いなりになってたんだっけ?
無警戒でエアリアルに乗せたのは明らかに失敗だったし
0043メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 18:56:08.10
公式も豚も「俺が悪いと言ったら悪い!良いと言ったら良い」みたいなの多くてな…
0047メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 18:58:09.77
エアリアルをスレッタから強奪してプロスペラに横流し、その後行方知れず…
エアリアルの所有権ってジェタークだった気がするんだけどいつミオリネに所有権移ったんだっけ
0049メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 18:58:47.70
>>41
やっぱ本編で確固たる絆が感じられないから結婚に固執するのでしょうね
0050メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 18:59:50.60
絆って元々大事な家畜を繋ぐものたがら
奴隷のスレッタとご主人さまのミオリネの間にあるものだから絆であってるよ
0052メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:01:11.45
>>47
スレッタからエアリアルを取り上げて
しかも所有してるのはグエルな筈なのに
我が物顔で自分が使おうとしてるのには唖然としたな
お前が使うんかい!って
0053メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:01:33.17
出来の悪いホビーアニメで友情を育む過程もろくにないのに何故か友情!友情!親友!を叫びまくって逆に薄っぺらくなる現象に似てると思うんだよねスレッタとミオリネ
0054メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:04:42.32
監督はプロスペラとミオリネの関係にこだわってたんだっけ?

……なんか「プロスペラとミオリネの関係性」の認識についてここにいる視聴者とは大きな齟齬がありそうだけど
0055メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:04:48.49
地球虐殺後
ジェターク推し「エアリアルの所有者はジェタークだ…大変だ…!」
スレッタ推し「エアリアルのパイロットとして顔バレしてるのはスレッタだ…大変だ…!」
考察班「レンブランに虐殺をなすりつけ…プロスペラの復讐は社会的に抹殺することだったんだ…」

現実
ワタシノセイダーをやりたかっただけ
0057メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:05:04.68
他の組み合わせはちゃんと心の交流が描けてるのにね
スレミオとかいう不快なくせに無駄な尺を取る組み合わせ
0059メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:07:14.66
スレミオってスレッタに全くメリットなくて凄いなって思う
ミオリネにメリット提供できなくなったら僻地にポイだし本当に凄い関係
0060メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:07:39.37
某所を確認したら爆破されてたスレ一覧
・MS活躍して欲しかった
・スレッタの行動範囲狭すぎ問題
・平和祈願ヒロインの役割
0061メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:08:25.37
総裁選いらなかったよな
可哀想なミオリネ萌えのワタシノセイダーしたいだけっていう
0063メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:09:35.79
スレミオほど相性が悪い組み合わせは無いよね
スレッタとニカはお互いの前ではちょっとだけ肩の力を抜いて本音で話せるし尊重し合えるし
スレッタと4号はお互いのことを知ろうとして積極性が上がるしお互い傷付け合っても対等に謝り合って仲直りするし
グエルとミオリネは皮肉言い合えるしお互いを信頼して連携取れるし
ミオリネとシャディクは離れていてもお互いの思考を読み合ってるし

スレニカと4スレとグエミオとシャディミオの下位互換
それがスレミオ
0064メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:10:47.01
レズ豚きっしょ
スレッタとニカの百合ならない友情良いよね
0065メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:13:24.00
ここまで多方面から存在を疎まれ死を望まれるキャラも珍しい
0066メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:14:18.67
スレッタの行動振り返ると元々言う事聞く奴じゃないというか指示して出してきた行動が突飛なパターン多くて
結果的に従順じゃないむしろ操り人形として使うには言外の解釈で何やらかすかわからないピーキーな印象あったのに
台詞だけが急激にミオリネbot化したせいで行動の奇抜さが鳴りを潜めて一気に自我の無い操り人形と化すのなんか凄いよ…どんな魔法だよ
0069メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:16:43.92
学園から動けない負けて成長に繋げるイベントも出来ない花嫁花婿マジでいらないけど元を辿ればミオリネの為の設定だからミオリネが不要
0070メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:17:37.17
>>44
ミオリネ目線だとプロスペラが何かやらかすのは総裁選終了後だと思い込んでた可能性があるけど
ミオリネ自身が自分なりにクワイエットゼロや自身の両親やエアリアルについて調べたりして無さそうなのが不自然すぎる
0071メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:18:05.13
「常識」を知らない水星からの転入生って物語動かしやすい要素しかなかったのに…
0072メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:18:24.71
女の子同士の嫁婿たまんね〜スレミオんほぉ〜で全部回ってる公式
0074メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:18:57.10
>>63
思考読みあってないよ
ミオリネ(シャディクは信用できない)
シャディク(ミオリネになんか理想)
噛み合ってない
0075メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:19:11.62
>>66
グエルもそうなんだがスレッタも目を離すと何をするかわからない面白い女だったんだが
ミオリネ係で自我が死ぬにつれ動かないじっとしてる人形になっていった
0076メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:19:20.29
性格ゴミ屑で全方位に食ってかかるミオリネがプロスペラと親子で
父親に心配かけたくないからで平気なフリするスレッタがデリングと親子の方が物語スムーズに進みそうなのが酷い
0079メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:21:13.46
レズガンダムとしてガンダムシリーズに名を残し今後スレッタが語られるときはゴミキノコが常にセットで「スレッタの嫁」とか語り継がれるんだろうな
新しいアナザーが出るたびに豚がシュバって「スレミオ夫婦が新主人公に一言」みたいなクソ二次創作量産しそう
0081メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:21:42.67
ミオリネがあまりにゴミ過ぎて滅茶苦茶なんだよ
ミオリネをすごいをさせたいというのをやろうとして全部間違ったやり方をやったのがミオリネ
逆張りすりゃ頭よくみえるとか小学生か?
0082メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:21:59.52
>>54
スレッタとプロスペラの関係にこだわってくれ

スレッタの方はお母さんに誕生日を祝ってもらえなくなってしまう事情と
生育環境から「役に立たないと居場所がない。いる価値がない」と思うようになった人物造形が薄々提示されてるけどさ
ミオリネに対してはそれがなく有能()描写が積み上がっていく気持ち悪さ
孤立してたかと思えば社交的だったとか元花婿から気にかけられて「自分の責任を考えている人」みたいなことを小説で書かれたりして…父親のコネだってのも言われてたけど
本編変更に合わせてレンブランの家庭環境も変えてるんだろうけど
0083メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:22:00.59
グエルがスレッタを心配した時に睨みつけた意図はわかるがミオリネにやらせるのありえん
5話の余計なお世話とはまったく状況が違うのに
その後ラウダがグエルに体張ってガンダム搭乗を止めてもらえたの本当に羨ましかったし悲しかった
スレッタの気持ちを無視してまた余計なお世話してしまったみたいに自罰行動まで取ってたけどスレッタにも乗るなって続けてくれてよかったんやぞ
0085メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:22:57.25
>>79
初の女主人公でそんな仕打ちは辛い…こっちは発表時から楽しみにしてたんだ…
頼むからスレッタにもう一度チャンスをくれ本編分岐スピンオフとかなんでもいいから
0086メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:23:58.19
アニメの脚本家とかこんなにも無能じゃそりゃ漫画アニメ化ばかりになるよ
0087メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:24:04.23
派生ゲーコラボゲーでスレッタが出るだけでミオリネさぁんと言い出さないかヒヤヒヤすることになったの嫌すぎる
0088メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:24:35.20
>>79
新作出る度に文句言う面倒くさいガノタの中に面倒くさい水星の百合豚が仲間入りするのか…地獄かな?
0089メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:24:39.41
>>79
スレッタってテンプレ少女漫画展開のがお好みだったろうにニッチな百合豚御用達漫画展開にされて可哀想
0090メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:24:53.92
太もも監督ちはあのタイミングのグエルは出来すぎだもんなw
0091メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:25:26.54
ミオリネのグエルギロッのあとにサブライターがグエルにガンダム乗るな言わせてるのはいろいろ思うところあったんじゃね憶測です
0093メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:26:00.03
そうだよ
差別企業やお前らがなんと言おうとガンダム界隈ではスレミオ公式夫婦がちゃんと公然の事実として知れ渡ってるよ
いつまでも水星に執着すんのやめて乙女ゲーでもやってろ
0096メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:27:29.63
>>85
今後シリーズ続けばどっかで新しい女主人公が出てくると思うからそっちに期待しよう
0097メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:27:36.47
>>88
スレミオを見習って百合結婚させろ!とか宇宙世紀やアナザー問わず公式カプにスレミオを並べたイラストは描くだろうな
キララクとスレミオ並べて描いてたやついたし
0100メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:28:09.38
ミオリネが鬱陶しく進んできてよ!と渾身の告白したのに最後までミオリネに鬱陶しさを出してこなかったのは多分ギャグ
頭結婚式だった17話ですらワンモアチャンスを叫んで縋ったのは目の前にいる当事者のミオリネではなく通信機器ごしのグエルである
0101メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:28:12.06
そうだよ
ミオ豚や豚ッフがなんと言おうとガンダム界隈ではグエミオ公式夫婦がちゃんと公然の事実として知れ渡ってるよ
いつまでも水星に執着すんのやめて百合アニメでも見てろ
0102メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:28:13.73
読解力に自信ニキな豚ち
これからも素晴らしい読解力を披露してくれるだろう

🐖「スレッタはミオリネに一目惚れした!」→大河内「初恋は4号」
🐖「7話でスレッタはミオリネに乗り換えた!」→小説「7話でもエランが好きだよ」
🐖「嫁がモテる婿の喜び!花婿の余裕!」→「シャディクさんはミオリネさんがす〜き〜🫶 ミオリネさんと恋バナしたい」
0103メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:28:21.22
>>94
ガッツリ男が好きなノンケ女子で問題ないだろ
0104メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:28:28.06
>>93
おっ!ゆうくん、ネットでは元気じゃん!
ばーちゃんが心配しとったから、電話してあげて?
0105メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:29:03.30
スレミオは公式カプ
削除婚とか憶測婚とか内輪でしか通じない言葉で公式が味方してくれると思ってるミオリネアンチのおばあちゃんたちは虚しいな
0106メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:29:03.70
ジャンプのヒロインばりに嫌われてるから人気の証拠って意見見たけど、その理屈だと水星がジャンプ作品並みに人気じゃないとおかしくね?
0107メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:29:36.12
>>100
マジで鬱陶しく進んだのは4号に対してだけだな…いや寮突撃して放送でハピバはヤバいけど
0109メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:30:10.18
スレミオがサブキャラだったらまだしも主人公とヒロインってのが最悪すぎた
本編と無関係な賑やかしの百合なら我慢したがど真ん中でやられたお陰で各種問題はほぼ無解決
0110メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:30:14.92
女同士でプロポーズして結婚したのにノンケは無理があるよ
0111メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:30:39.90
>>103
スレッタもミオリネも男がすきだが下着姿にされイチャイチャね絵を豚ッフかいて指輪や結婚とかされたわけだが
女主人公はいらない
0112メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:30:44.54
>>79
「スレッタの嫁?嘘乙。ガンダム最悪のメアリースーだろ。元は少女漫画にしようとしていた節があったしスレッタとグエルかエランのコンビの方が好き」
こう評価されていることを祈る
女主人公なんか出た暁なら親友ポジとの百合だのスレミオageに見せかけたミオリネよいちょを強要される創作をだすんだろうなー
まあそこまで残ってる豚がいるのかどうかわからんけど
0114メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:31:03.44
アンチスレ伸ばす暇あるんならミオリネのいいところでも日記に書いてろ
0115メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:31:14.38
>>106
ジャンプヒロインは競合カプ厨以外からは大して敵視されてないがミオリネはピンで嫌われている
0116メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:31:42.12
まともな女主人公のガンダムが生まれる可能性はあるだろうけどスレッタが主人公のガンダムが見たかった気持ちとぶち壊したミオリネと豚ッフへの恨みは絶対消えない…
0120メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:32:55.76
何度か言われてるけどデザインや学園ものというアイデアや声優の演技は良かったからね
このままで終わるのは勿体無いというかもはやんほったオタッフ以外の制作の人への冒涜に感じるな…
0121メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:33:03.28
バイにしては異性に対して態度違いすぎるしレズにしてはドロドロした粘着性が足りない
0124メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:33:44.87
ガノタにはミオリネとっくに嫌われてるからな
使えないんだもんこいつ
0126メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:34:02.72
>>112
無理に決まってんだろ
スレッタはミオリネの婿〜とかスレッタの嫁〜呼びが今普通に通ってるんだから
0127メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:34:32.26
良作としてゴールしてたらミオリネやスレミオはここまで叩かれてなかった
0129メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:34:54.00
無理に決まってんだろ
グエルはミオリネの婿〜とかグエルの嫁〜呼びが今普通に通ってるんだから
0130メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:34:56.07
>>126
通ってないよ
0131メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:34:59.64
ミオリネ「スレッタが好きだと言ってくれたから」
スレッタとミオリネ「今日はスレミオ記念日💍𓈒𓏸」

𝑳𝑶𝑽𝑬──────────❤🤍🦝🍅🤍❤
0132メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:35:03.38
ポプショにある皮肉ったリプがガノタから発せられてる時点で古参からみても駄目ガンダムだよ
0135メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:36:23.43
ミオリネ(55・男性)に都合のいい女にされちゃったスレッタが不憫
0138メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:36:36.56
>>117
老害ばっかでウゼェし新規も入らなくて邪魔だからブランドごと爆破させたかったって言ってくれた方が納得できる出来
0139メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:36:46.81
ミオリネ「グエルが好きだと言ってくれたから」
グエルとミオリネ「今日はグエミオ記念日💍𓈒𓏸」

𝑳𝑶𝑽𝑬──────────❤🤍🍅🤍❤
0141メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:36:52.24
てか今日なんか活きの良い豚ちが居るのなんで?珍しいじゃん相変わらずレスバしてくれるわけじゃないけど
0142メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:37:12.75
憶測いう割に指輪はギラギラ鬱陶しく光らせるからな…憶測って言葉を言い訳にしてるように思える
0150メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:38:26.26
水星のせいで百合とかが無理
百合キャラは肥満のオッサンキャラに見えてマジで気持ち悪いだよ
ミオリネも気持ち悪い
0151メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:38:29.24
>>136
とTLの百合175豚のツイを見て引きこもってる固執している方が申しており
頭ミオリネかな
0152メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:38:32.56
女主人公+学園で冒険してそれが受け入れられたんだからあとは手堅く着地するだけで良かった
衝突しながら無二の親友ができエランとグエルの恋愛ボカして母親の復讐を止めるとか
何でんほったの
0154メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:38:44.67
作中でガンダム駆りながら豚ちくらいの熱量と頻度でレスバしてくれてたらこんなスレで怨霊やらなくて済んだんだよなあ
0155メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:39:02.88
ニカチュチュにスレミオ結婚と中指立てたミオリネのクソリプしてる奴いて草
0158メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:39:30.29
せっかくだから肩幅滑走路ガチムチスレッタについて語ってけや
0160メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:39:57.72
好き→エリクト
大切→ニカ

エリスレとスレニカこそ正義って分かんだね
0162メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:40:08.66
>>106
作品人気も見合ってないけどアンチスレ300いってるジャンプヒロイン教えて欲しいわ
0163メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:40:50.63
本当に大団円と思える終わり方だったらこんなところで愚痴ってない定期
0164メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:41:11.81
>>157
スレッタ可哀想ネタができる
シャディク可哀想ネタができる
グエル可哀想ネタができる
4号可哀想ネタができる
5号可哀想ネタができる
様可哀想ネタができる
プロスペラ可哀想ネタができる
エアリアル可哀想ネタができる
シュバルゼッテ可哀想ネタができる
キャリバーン可哀想ネタができる
0165メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:41:23.56
アンチスレの伸びは怨霊が連投自演して必死に伸ばした嫉妬の証やで
0166メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:41:44.01
スレミオ夫婦が〜とか言ってる人はガノタっぽい人でも見かけるよ
良くも悪くもカプに興味ないとそうなると思う
指輪してたしOPEDも百合だったしまあ夫婦でしょ笑みたいな軽いノリなんだと思う
そこに主軸を置いて視聴してないだろうし
0167メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:42:36.87
>>149
ニカチュチュは搾取とか支配じゃない
チュチュはニカ姉と信頼しているし
ニカは可愛がっているから安心感ある
0168メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:42:38.53
監督「スレミオが指輪をしてにっこりする祝福ハッピーエンド」
0170メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:42:56.81
グエルの絵文字って何だろう?🦍これかな

ミオリネ「グエルが好きだと言ってくれたから」
グエルとミオリネ「今日はグエミオ記念日💍𓈒𓏸」

𝑳𝑶𝑽𝑬──────────❤🤍🦍🍅🤍❤
0171メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:43:05.63
🍄「スコアアーーーップ!」
⛺「ガンダムなんて乗らなくていい」
0172メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:44:11.35
4スレ界隈だと(シーズン2円盤予約キャンセルすごかったんだな…)って察しられてて嗤う
最初から真剣に作っとけばね
0173メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:44:35.80
声優も監督もハッピーエンドって言ってるんだしそれで押し通すんだろ
一介の視聴者風情がどんだけこんなの大団円じゃないと言ったところで何も変わんないよ
0174メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:44:49.53
スレミオがどうとか問題の一部でしかなくてここでもっぱら熱く語られてるのは倫欠ミオリネについてだからそれについてどうよ豚ち
0177メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:45:10.50
言及が無いだけならまだしも一度出た結婚の文字を憶測としてわざわざ削除修正したからなぁ
0178メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:45:29.46
ミオリネは17話の決闘でスレッタを手酷く突き放してだけどその後のアフターケア無しってよく考えたらヤバい気がする最低限地球僚辺りには事情を説明しておくべきだったし、飼えなくなったペット捨ててる様にしか見えない。
0181メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:46:33.98
>>178
あれ人間不信になるとか鬱になる自殺してもおかしくないとか散々心配されたのに放ったらかしで口ポカンだよ
0185メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:47:32.29
>>178
自分のせいで傷付いた子に何のケアもしないまま勝手にやらかして勝手に傷付いた自分のアフターケアさせるの草
0186メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:48:29.70
>>166
ガノタは実質主人公をグエルとして戦闘にしか興味持ってなかったからな
0187メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:48:53.58
>>173
まあお問い合わせ嵐食らって派生作品やコラボ出張で軒並み🍄霊圧が消えたらライト層も察するかもってくらいか
0188メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:48:53.78
ミオリネの頭脳明晰設定が全く活かされないまま放送終了
小説でフォローしようにも無能ムーブ多すぎて入れられない
0189メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:49:14.46
ミオリネさんは謝りましたよ!地球寮にだけ!


そういやこれなにに対しての謝罪だったの?パパ起きたからってさっさと次に行ったけど
0190メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:50:12.37
アニメイトは円盤キャンセル受け付けてないんだっけ?あそこ結構特典豪華だったからキャンセルする人自体は少なそうだが
0193メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:50:48.78
>>186
ライトだってグエルばっか見るようになってたよ
株ガンやスレミオつまんなかったし
0194メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:50:54.03
>>187
この期に及んでまだ🍄のケツねじ込みを欠かさずスレミオオルゴール売れるぞ〜してる公式が🍄の霊圧消すわけねえだろ
一番結婚に固執してるの豚ッフ説まである
0195メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:51:08.94
>>188
ミオリネはグエルに頭脳も負けるから
グエルに何をしても勝てない
グエルは料理もできる完璧な男
0196メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:51:10.24
>>157
髪が細い
髪が長い
髪が真っ直ぐ
髪の量が普通で扱いやすい
髪に寝癖がついてもすぐ直る
髪のまとまりがいい
髪に艶がある
髪からトマト臭
髪が風で靡く姿をうっとり見つめるスレッタ…
髪を乾かしてくれるスレッタの愛情
0197メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:51:41.29
>>186
絶対無敵エアリアルは何度戦おうが勝敗見えてるしスレッタはレスバしなくて対戦相手よりも皆と話してるから
状況がコロコロ変わるせいで色んなキャラ相手に色んな機体で戦うグエルの方がそりゃ気になる
0198メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:52:00.54
>>172
扱い酷いし2クール目は最終話のシーンしか登場してないんだからキャンセル可能ならされて当然だろ
0200メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:52:07.13
>>191
ハッピーエンド()以前からミオリネは売れてない
スレッタはハッピーエンド()から人気下がった…
0201メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:52:35.16
まあ最終回スレミオの指輪のおかげでAmazonの円盤ランキング上がりましたけどね
ハッピーエンドじゃないと思ってるのは逆張りオタクか当て馬カプが成就しなくて狂ってる奴等
0202メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:52:42.13
男は歳を取ると下半身は衰え才能も枯れて若い女性は寄ってこなくなる
そうなると元気で才能に溢れていて若い女性が寄ってくる若い男性に嫉妬する

そんな醜いおじさんの内面がよく現れている作品に仕上がった
0209メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:54:17.51
最終回直後のスレッタるかっぷ順位爆落ち凄かった事しか覚えてないわ
あれは衝撃だった
0212メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:55:03.46
スレミオ人気ないならどうしてスタッフ本にあんなに行列できたんですかねぇ…
0217メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:55:34.83
無断転載で騒がなければスルーされてたかもしれないと思うよダムエー
0218メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:56:19.51
>>108
茸女の婚約者という設定がスレッタの運の尽きや
0219メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:56:27.96
このスレよく荒らしにレスするけどスルーして欲しいわ
5ちゃん新規多いんだろうけど
0223メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:57:05.74
>>210
あれだけトレンド芸やって売上が上がったよと主張しているのに一万枚未満で鉄血にも及ばないって……
スレミオ一巻カバーが魔除けになってるのでは?
0224メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:57:09.93
憶測です!言いながら豚スタッフ本でも指輪光らせて水星のすべて()はダブスタ極まりすぎてて笑ったわ
しゅれみおだいしゅき!絶対結婚してまちゅ!水星は2人のレズポルノでちゅ!って言い切って百合豚相手に商売してろよ
あ、ガンダムの名前は外していけよな
0225メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:57:39.94
>>197
視聴者の知らない「みんな」と話してるって主人公向けの設定じゃなくてヒロインの設定だわ
転校生+主人公なら本人は謎なしで閉鎖的な学園を引っ掻き回す
転校生+ヒロインなら主人公がヒロインの謎に少しずつ近付く
混ぜ方が間違ってる
初期のズカズカと物言うスレッタに戻ってほしかったな
0229メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:59:02.00
🍄と大河ちを取り除いてやっと普通レベルの作品を目指せる
0230メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:59:11.65
>>208
ミオリネを愛人キャラから準主人公にする前は
グエルが準主人公だったのかもね
スレッタとミオリネ2人の物語()にするため
ミオリネをねじ込んでスレッタと主人公を折半したら
スレッタの物語が薄くなった事で
準主人公のストーリーラインがそのままだったグエルが実質主人公になってしまったのかもな
0231メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:59:29.53
ヤフーニュースで宣伝してもらった同人誌水星のすべてを舐めるなよ
0232メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:59:48.78
ニカやチュチュの人気なんか見てると

ヒキコモリの馬鹿な弱男向けにレズポルノやらなくて良かったよね
0233メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:59:48.81
水星がおさわり禁止オワコンになってしまったせいで
しょうもないブラインド商品や詫び特典の話題するか
豚ちとふれあいコーナーするくらいしか暇をつぶせない
0235メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:00:10.66
>>172
新星堂はキャンセル受け付けてくれたね
どれだけキャンセルが出たのかバンナムも把握してるのかな
0236メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:00:13.79
スレッタが自発的に行動しだしたら🍄の立場がなくなるからスレッタを改変させた
0237メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:00:55.45
同時期に宣伝費を一切掛けないと言論統制並みに無風になるって宮崎駿が教えてくれたからYahooで騒がれるのもマネーの力だったんだね…
0238メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:01:54.32
>>178
社員としては雇ったまま?でそのあと株ガンのみんなはパートナー!だし
意味わからん
自分が地球寮連中にキレられるかもって考えはないのか
0239メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:02:03.93
>>236
百合豚はお人形遊び好きだから
スレッタにキモい台詞言わせながら女同士ニチャニチャさせて喜ぶ
0240メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:02:30.60
これだけスレミオばかりグッズ展開するのに円盤全巻特典の時だけ御三家や男女利用するのムカついたの思い出してしまった
最初から売れる前提ならそこはスレミオで貫けよ
0241メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:02:44.40
>>227
買ってすぐメルカリに出したっぽいやつ背景がアスファルトでせめて家に帰ってから出品しろよって笑ったわ
0242メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:02:48.53
>>196
そのスレッタ何人目?
結局見かけしかなくて草
しかし髪からトマト臭って…
0245メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:05:40.97
>>220
>>221
ああごめん、豚もだけどギラギラ指輪とかねっとり身体接触とか
いちいち下品な描写だったなって
0246メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:06:06.71
>>230
グエルがデリングの息子だった説すき
ミオリネは元オックスアースっぽい議長のおっさんに囲われてる愛人でええんやない?
シャディクと同郷の幼馴染で同じスペアシハーフとか宇宙世紀出れるで
0248メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:06:45.63
>>230
実質グエル主人公とか言われてもテーマの魔女というものにかすりもしてない人物だからなぁ
もう論点が色んな意味でズレてんだよね
シナリオめちゃくちゃという意味ではキノコが一番魔女ではあったが
0249メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:06:49.27
24話はロボットアニメとしては尺が少ないのに
よくW主人公?にしたよな
0250メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:07:10.34
>>225
そもそも「みんな」の必要性もあんまなかったよな……
もう普通にやけに饒舌なハロつきガンダムとかでよかったんじゃないの…
0252メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:07:27.74
>>243
クインハーバーの風評被害
スレッタを悲しませた
スレッタのケア丸投げ
社長業放棄

うん…殴られろ
0254メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:08:48.11
>>248
最終的に誰もその魔女とか言うテーマにかすってる人いないんですよ
普通そんなことある?
0255メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:09:02.01
>>248
ぶっちゃけグエル青年の話を追ってる方が面白いとか言われてる時点で
水星の魔女は失敗だと思う
0256メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:09:12.62
グエル準主人公なら家族問題はがっつりやれそうだとは思う
ガンダムやスペアシはプロスペラを動かすか
エランかシャディクを準主人公に持ってこないと無理
0257メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:09:23.07
>>249
全24話(2クール)ってロボアニメとしては普通じゃね?昔は4クールとかあったけど
0259メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:10:04.55
>>252
社長に全部任せましょ!
スレッタは地球寮に置いといた方がいいけど、謎の圧力めいたご都合描写で皆さんと一緒にいれて良かったけどミオリネさんがいないとなんだか…みたいなことを言わされるからなぁ
0260メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:10:12.13
>>238
地球でのやらかしで株ガン社員の生命や
将来が脅かされる危険性もあったし、実際に
スレッタがエアリアルのパイロットなのは
PVで宣伝済みだから報復の標的にされても
おかしくは無いはず
0262メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:10:28.89
宣伝費工作費よりも他に金使うというか力入れるべきところありませんでしたかね
0263メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:10:37.91
ニカやグエルが人気言ったら豚ちは泣き叫んで否定するが
現実みてね
0264メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:10:41.04
>>248
魔女がテーマなのかもわからず仕舞いだからなあ
まだ親子関係はテーマの一つだと思えるからグエルがメインも理解できる
0267メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:11:52.62
>>259
ミオリネはプロスペラみたいにスレッタは好き好き言ってもスレッタとは離したほうが良いな…って奴なんだわ

まぁ好きすら言ってないんだが
0268メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:12:04.24
御三家のどれかを主人公にしてスレッタをヒロインにする手もある
0269メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:12:57.86
>>255
序盤はスレッタはおもしれー女で
ガノタも新規参入も彼女の成長や謎に興味もってたんだよ
0271メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:13:48.23
>>247
グラスレー寮戦後ぐらいからスレッタの思考回路が訳わかんなくなっていくからな
0272メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:14:22.28
スタッフ本()てたった200部しか刷ってないんやろ?しかも前半は2部まで購入可
0273メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:14:22.74
>>260
私と一緒に地球に行って〜自分のやったことに1人で向き合えるほど私は強くないの〜

これですよ
痛み分けという名目の弾除けか全く反省していないとしか思えない…
豚監督や大河ちや豚ッフにとっては「自分の弱さを認め大切な花婿に弱いところを見せ想いを伝えられるようになったミオリネたん😭」のつもりなんでしょうが…
0274メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:14:30.46
ミオリネとスペアシ削って親子関係とガンダムの呪いをメインにするくらいがこの尺ならちょうど良かったんじゃないか
シャディクは初期相関図にあったガンダム許さん路線でいけばいいし
0275メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:15:31.66
>>268
いやキノコを消せば良いだけや
これだけで十割は良くなる
0277メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:15:58.85
>>249
無駄にキャラ多すぎなんよ
2クールならペイルCEOの4BBAや各寮の人員は半分で十分だった
地球魔女も一人でも話まわせたろ
0278メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:16:03.07
視聴者「水星の魔女って結局誰の事なの?」
水星の魔女公式「分からん」
0279メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:16:14.81
高専とか行ったことないし現代日本とは事情が違うだろうけど
3年マルタンとかもうバックの企業への就職が決まってたりすんじゃないの?
0280メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:18:06.34
>>279
>3年マルタンとかもうバックの企業への就職が決まってたりすんじゃないの?

ヒント:🍄によるベネリットグループ解体宣言
0281メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:18:24.89
グエルを主人公、スレッタをヒロインにしたら良かったのにって意見偶に見るけどやっぱり主人公はスレッタでいて欲しいわ
0282メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:19:02.46
米やすコンビにして満遍なくMSを活躍させ人間ドラマも動くようにすればよかったんや…
そうすればミオリネも本来求められていたデリング否定して決別や戦いにおける新しい役割を自ら請け負うようになったり花婿花嫁脱却してスレッタと友達になる見せ場は持たせてもらえたろうに
0283メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:19:15.20
>>277
4BBAは一度に4人出て喋るし人数減っても尺に影響ないんでは?寮生も地球寮生とジェターク寮生とシャディガ以外にはモブしか出てないし
人数よりいかに台詞回し工夫して短時間に多く説明できるかじゃね
0284メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:19:22.42
>>274
ミオリネが愛人のままならスレッタがちゃんと単独主人公で
ガンダムの呪いについてはエランを知って向き合う事で真実を知っていき
親子問題についてはグエルと共に乗り越えるような話だったんじゃないかね
0285メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:19:46.96
ゴリラの絵文字つかうとスレミオのゴリラスレッタみたいだな…
4ニカてえてえ
0286メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:20:03.54
絵文字代とYahoo! 掲載料に金使うより中身をなんとかしろや
0287メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:20:11.14
>>279
企業の力が相当強い世界だから推薦してくれた企業に入社すんのかと思ってた
株ガン入社でそれが許されるのかは謎
0288メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:20:27.74
>>281
まぁそれは分かる

せっかくの女主人公だしね
クソレズキモいから女同士のネチョネチョが勘弁なだけで
0289メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:20:55.49
男主人公はいつものガノタと腐女子しか取り込めないし
時代の流れも考えて女主人公で2クールでやるのはいい判断だと思ったんだけどな
百合んほで全て狂った
0291メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:21:12.20
絵文字に金かけたのに最終回でイーロンに裏切られたの好き
0292メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:21:49.85
>>281
女主人公を大前提として企画されたんだからスレッタが主人公のままでいるべき
足を引っ張るんほレズ要因のミオリネと地球行きなど主人公らしいイベントをやったグエルは削除してスレッタの活躍に尺を費やしたほうが良かった
0293メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:23:16.07
結婚しないガノタと腐女子より
普通に結婚して子供産みそうな少女漫画層取り込んだのに全部逃げられてんのw
百合豚とかいう無産無銭客減らし手に入れてご満悦ですな
0294メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:23:16.42
>>289
「時代の流れ」云々考えた結果が
エセポリコレの皮被った百合もどきだから笑えない
0295メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:23:20.69
>>281
前にここで言われてたけど
アムロとシャアの性別が男女になった事で
関係性の可能性や再解釈を見たかったんだよな
0296メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:23:46.68
>>284
愛人ミオリネはシャディクサイドのヒロインで作中一の美貌でスパイ行為をして陰謀に加担しシャディクの身を案じるが彼を止める覚悟もできていない煮え切らない女だな
…こうなるとミオリネは敵役側でいいな
0298メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:24:04.94
本編のクワイエットゼロは茶番だったけどクワイエットイーロンは楽しめたな
0299メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:24:08.66
ミオリネを1話で助けなけりゃあな……
もしかしたらミオリネも地球で成長できたかもしれない
0301メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:24:49.26
弱男・ツイフェミ向けレズポルノ作品をガンダムでやるな
0302メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:25:05.82
>>293
普通に結婚して子供産みそうな少女漫画層

すまん、流石に偏見がキツくね?
昭和脳を笑えんぞ
0304メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:25:14.63
>>295
戦うしかなかった男たちに代わり主従関係になった女たち
コレジャナイ…
0305メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:26:26.34
>>299
逃亡時に遺伝子を私信で冒涜したトマトの種を持っていったので地球で繁殖させてバイオテロしますね……
0306メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:26:30.87
>>289
一番の要因はミオリネのせいなんだけどガンダムにハードな展開とMS戦闘を求めてた身とするとあと3作品は女の子主人公は勘弁って感じだ
0307メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:26:31.54
>>282
企業をうまくさばけたかはわからんが少なくとも気持ち悪かったり不快だったりはしなかったろうな…
0308メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:26:40.45
>>79
ガンダム次回作に、髪とか瞳の色みたいなしょうもない外見的特徴がスレミオに似てるキャラがいたら「スレミオの子供!?😚」とか勝手にアホなこと抜かしそう
0309メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:26:48.26
よりによって初の女主人公で百合()やったから最悪
今後女主人公出しにくくなっただろ
0311メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:27:11.81
こんなグダグダ学園ならS2からいつも通りに戦争編でMSは兵器だと分からせとかさせたほうが面白かった
0313メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:28:28.57
>>299
水星はみんな選択肢間違え続けてるって言われてるけどほんとに間違え続けてると思う
0315メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:28:39.11
>>306
どうせ女主人公やっても男ヘイトと無敵チートとヨチヨチやらせるんでしょ?
って白い目で見られそうだしな

あーあ
0316メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:28:45.62
昭和昭和いってればアプデ()だから楽だな
わりとこれもクソしょうもない価値観だと思う
0317メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:29:16.09
>>283
>4BBAは一度に4人出て喋るし人数減っても尺に影響ないんでは?寮生も地球寮生とジェターク寮生とシャディガ以外にはモブしか出てないし
>人数よりいかに台詞回し工夫して短時間に多く説明できるかじゃね
4BBAは喋る尺というよりキャストにかけるコストだな
シャディクガールズは団体戦以外5人居た必要性が感じられないし
フェルペトは作中での貢献度考えたら一人でも十分だった
0318メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:29:25.37
今後新作ガンダムで女が二人いるだけでスレミオは結婚(憶測)したんだから〇〇達もさせろ!とか凸ってきそう
0319メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:29:32.72
鉄血も散々スタッフの内輪ノリって言われてたけど水星ほどストーリーぶち壊すんほはやらかしてないんだわ…
0320メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:29:37.87
ライバルに恋愛要素とか正直いらんがなって感じだけどな
ライバルってのは主人公に対していかに良いバトルを提供してくれるかが重要なんだから
そういう意味では素直にミオリネパイロットにして親の因縁絡みでスレッタと戦わればよかったのに
0322メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:30:21.85
豚は客じゃないからどうでもいいが全方面満足させなかったし
その原因がすべてミオんほのレズだからどうしようもないわ
ガンダムでMS見られないって何?
0323メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:30:29.56
ミオリネにパイロットまでつけたら機動戦士レンブランになるから勘弁
0325メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:30:47.13
後付されたミオリネは良設定じゃなかったね……特異点みてーな女
0326メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:31:06.23
>>308
ミオリネならスレッタのリプリチャイルドを量産してシャディガ予備の施設軍隊にしてプロスペラもびっくりの恐怖支配毒母系ボスになってそう
グッド方面は釈放して囲ったシャディクとの間に生まれた娘をペイルの整形技術で赤毛にして「スレッタ」と名付けて可愛がる
0327メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:31:35.90
歪みの元凶のグエミオ削除してニカをヒロインにするだけで良作になれる
0329メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:32:06.85
>>325
夜鳥子の再来、令和のロゼと二つ名が付いたぞ
0330メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:32:07.92
>>299
ミオリネは地球に行ってどうするつもりだったんだろう?
機動エレベーター付近で発展してそうなクイーンハーバーですら治安悪そうだったし、あの逃し屋のおばちゃんたちが悪質な誘拐犯の可能性もあるし結構リスキーな逃避先のような気がする。
しかも逃し屋は議会連合の関係者だし状況次第では身柄を抑えらてデリングに対する交渉材料にされてもおかしくは無いのにミオリネは警戒心がなさすぎる。
0331メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:32:30.59
リプリチャイルドって強化人士よりデメリットはないし瓦礫を持ち上げるぐらい身体能力にもすぐれているしペイルのやったこと意味なかったな
0333メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:33:01.22
>>319
鉄血は世界観はよく作り込んで壊さなかったからな
だから今更ながら別主人公のソシャゲ作ってるけど
ストーリーは結構好評みたいね
0334メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:33:09.18
>>287
言われてみれば企業推薦で入学して他社入社って普通に退学かつ内定取り消しだわ
アス高で高い技術専門知識を学んで持って帰って来てもらうつもりで入学させたらそのまま帰ってこない
入学前に地球のベネグル末端の会社で仕事してたらその技術も盗まれる
やっぱ株ガンクソじゃないか
0335メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:33:14.39
>>323
でもMS戦は増えるから本編よりマシになる
何やっても本編よりマシってすげえ
0336メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:33:27.25
>>320
プロスペラの復讐でデリングを失い自分も地獄を見て闇落ち
「私は魔女を皆殺しにする聖女だ!」と言いながらシュバルゼッテに乗って暴れまくりスレッタと敵対する本物ミオリネ概念は推せる
0337メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:33:39.91
「リプリチャイルドってなに?」って質問が出ないくらい浸透してんのだろうか
0339メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:34:11.44
>>335
素直にミオリネ消したほうがMS戦増えない?因縁はデリング理事長だけでいいし
0340メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:34:24.00
ミオリネ・レンブラン(55才男性)って考えるとハッピーエンドなのほんとグロい
優しく従順な妻を田舎に閉じ込め、自分は美女引き連れて出張三昧。嫌味だった義母は寝たきりだし、妻が面倒を見てくれる。外の本命愛人とは指輪を外してしっとり密会。面倒起こしても父親がケツ拭いてくれるし楽勝人生
0342メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:35:21.73
結局ガンダムとの対話は関係なくて遺伝子チートと気合で乗り越えるってな…
なんちゃらアーカイブで遺伝子チートなくても白パメになるのもよくわからんわ
0345メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:36:50.26
取り敢えず次の新作ガンダムは男主人公一択
イケメンガンダムでもおっさんガンダムでもいいが豚が寄りつく余地がないやつにしろ
0346メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:37:19.63
>>334
人的資源の喪失もだけど生徒にとっても「信用」を失う訳で転職時には不利になると思うよ
〇〇企業の推薦を受けて株ガン入社ってのは一生ついて回るし
0347メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:37:26.78
>>316
ファーストガンダムが昭和54年なわけだから
昭和よりひどいということになるかな
0348メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:38:03.45
>>341
地球寮と御三家だけで水星のテーマ消化出来るからねデリングも一応理事長だから学園に顔出せばヴァナディースイベントも進むし
0351メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:38:37.11
>>342
遺伝子同じなのにデータストーム耐性が「エリクト>スレッタ」っぽいのは何故なのか
0352メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:39:13.93
>>345
水星は歴代の中でもだいぶ最低の客層だからな
この路線は二度とやらないでほしい
0353メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:39:59.97
青パメも白パメもなんだかわからないから耐性の考察もわけわかめ
0354メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:40:26.97
>>349
今のサンライズにそんな絶妙な関係かけないだろうしそもそもしばらくは女同士ってやつにかなり拒絶感湧くから無理だわ
0356メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:40:39.70
>>345

ぶっちゃけ「格好良い青少年の男主人公が戦い活躍するストーリー」がなんだかんだ一番ウケる
少年ジャンプが日本漫画界の頂点に立ってるのはダテじゃない
0357メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:41:32.17
ソフィとの鍔迫り合い見て面白かったからおっ女同士イケるやんと思ったし女がガンダム乗って潰し合いするのは個人的にあり
0359メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:42:48.53
>>351
遺伝子は同じでも発現するかしないかは後天的な要素もある。遺伝子だけあっても発現しなけりゃ意味は無い
0360メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:43:01.42
地球の魔女とライバル関係になった方が物語を掘り下げられそうだったのに中盤でさっさと退場してしまった
0361メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:43:02.67
ここ数年、味方で強い女パイロットのメインキャラいなかったからスレッタには期待してたのに…
0362メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:43:13.29
本音をぶつけ合うことも出来ずただサンドバックのようにスレッタがミオリネの暴言暴力受け止めるだけだから面白くなりようがない
0363メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:44:01.49
新規のキモい客取り込んだけど結局人気あるのは主人公と主人公のライバルポジと強化人間みたいな例年との変わらなさだから根本的な客層の変化はあまり無さそう
0364メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:44:17.19
恋愛感情を明言しないのもアレ何だけどスレッタの力量を全くハッキリさせないのも何なんだ?
0366メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:44:24.08
女主人公がよちよちされず努力で逆境を乗り越えていく展開でヒットしてる作品なんていくらでもあるよ

水星はなぜが前時代の悪いところばかり出してるけど
0368メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:45:44.91
スレッタの序盤は好評だったし
鬼滅だって女性キャラの人気が高いのだから
ガンダムTVシリーズ初の女性主人公の成功の流れはあったと思うよ
それを脚本と監督の性癖なのかミオリネねじ込んで百合営業に走った事で潰したのがクソすぎる
0369メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:45:50.85
>>364
ゆりかごでも言及して御三家潰してキャリバーンでエグい操縦技術を魅せてたから力量はわかるだろう
0370メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:46:20.24
>>365
強けりゃいいってわけじゃないからな
あとスレッタの強さってエアリアルチートの強さから切り離せないから微妙
0372メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:46:46.52
青パメは設定ごとぶん投げたのが見え見え
プロローグのサマヤ物語が全部破綻してるんだよ
0373メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:46:49.70
同じ遺伝子のエリクトが青パメになれてスレッタが青パメになれない理由は?
何も分かりません
0374メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:46:51.61
>>368
女主人公は成功してた
途中からW女主人公にしようとしたのが駄目だった
0375メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:47:02.16
たまに湧くよな
スレッタはたいして強くないと主張する人
0376メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:47:12.25
>>349
どうしても女キャラでダブル主人公体制敷きたいならミオリネライバルポジにした方がなんぼかマシだったとはずっと思ってる
0378メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:47:32.49
スレッタは辛い目に合ってもミオリネリセットでなかったことにされるのと葛藤や苦悩立ち直りがスキップされるのが問題
0381メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:48:20.11
流出した初期設定(確定なし)にスレッタとミオリネは矢印で主人公と書かれていたので最初からW主人公モノだったのかね
0382メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:48:27.48
>>369
正直回避戦だからつまらんのよな
どうもスレッタは熱くなるバトルがないというか
0383メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:48:32.99
別に設定自体はあの水星のままでもいいんだよ
ホルダー婚約制度があろうともミオリネが出しゃばらず反省し葛藤出来るまともな性格だったなら違う流れ違う結末だったはずだから
そこだけ変えていただければ
0384メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:48:34.69
>>374
これ
スレッタ単独主人公でスレッタ中心に話を進めればよかっただけなのに
茸は最初から存在抹消でよかった
0385メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:48:39.15
グッズのミオリネ役の人でよかったのになんだってあんなクソ性格に?
0386メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:48:56.50
強いんだろうけど…強すぎエアリアルにずっと乗ってキャリバーンは戦う気ないから強さ議論しづらい
0387メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:49:34.02
グエル厨は3話でスレッタに真っ向勝負で負けた事実から目を逸らすな
20話でグエルがシャディクに勝てたのはダリルバルデAIのおかげという事実から目を逸らすな
オッズ順位的にも
シャディク>スレッタ>エラン>グエル
が公式
0388メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:49:40.83
>>375
スレッタ強いの分かるけど塩試合過ぎてつまらない
戦闘シーンが白けるのはガンダム主人公として致命的
0389メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:49:52.10
グエルや4号みたいに一度は量産機乗ってみてくれたら良かったんだけど
0390メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:49:53.61
>>333
鉄血の世界観は良かったから当時からもったいねえという気持ちはあったけど水星はその気持ちすら湧かん位世界観ボロい
0391メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:50:34.48
>>381
トミノリアなんとかって設定画ならあの時点で学園モノ路線だったし…改変に改変してた頃やろ?
0394メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:51:22.05
主人公なんだから性能が同じくらいの機体で御三家倒す描写があってもよかったのにとは思ってる
その辺も大河内と御三家担当のサブで連携出来てないせいなのかね
0395メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:51:30.12
>>369
ぶっちゃけわかり辛い。エグい操縦技術が逃げ回るだけなのショボすぎる。これは見せ方の問題でもあるが
0396メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:51:33.80
>>373
ノートレットが遺伝子工学者じゃないかってのは、この解明機体したけど、トマトに落書きしただけだった
0397メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:52:03.95
>>392
途中送信すまん
スペアシや呪いだけじゃなくてゆりかごまでも台無しにされるとは思わなかった
0399メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:52:22.78
シャディクに負けて量産機で再戦
これやればスレッタの強さわかっただろ
0400メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:53:02.70
>>387コピペに反応するのもアホらしいんだけど
一方的に反則機体に負けた状態で正常な強さランクなんか作れるわけないのに一体何の根拠にしたいんだ?
0401メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:54:01.36
ミオリネの行動
総裁選の実績作りに地球に行く→まあ分かる
非武装のエアリアルを持ち込む→????

非武装のエアリアルを持ち込む意味ってなんか作中で説明されてた?エアリアルが素手で人潰すとこ見てたはずだし非武装の意味なく無い?
0402メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:54:15.09
>>383
婚約制度は破棄するためにあるからな普通は
結婚はまだしたくない!仕事して地球と宇宙をこの目で見たい!って方向なら起業しても今よりはマシだった
パパの婚約制度に乗るわお小遣いで起業するわ票稼ぎで地球行くわ…何から何まで全部駄目
0403メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:54:42.59
>>399
メタ的にスレッタを負けさせられないから特例で決闘義務延期します
アホかと思ったね
そこは量産機でスレッタの素の実力を示すところだろ
0404メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:55:10.86
エアリアルのガンビットは2つか3つぐらいで良かったな

ラストバトルとか覚醒形態で一気に11個全展開するとかでええやろ
0405メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:55:46.68
コピペ豚が発狂してるけど今日何かあったっけ

てか強さ議論はそもそもエアリアルはいわく付きのガンダムじゃんなので
チート前提で話をすべきかどうかってことになるので捗らない
0407メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:57:32.46
オギャーッ!
量産機無双スレッタ見れるものなら見たかったンゴ
0409メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:57:53.41
エアリアルとの対話がうまくいかなくてオーバーライド失敗、ミカエリスに負ける展開で良かったんでは
ミカエリスに白星あげられるし
0410メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:58:17.54
>>406
水星って設定と描写が噛み合ってないこと多いよな
噛み合わなさの最たるものがミオリネ
んほり勢が有能ヒロインキャラとして動かしたがってる気持ちは伝わるけど
実際の動きはことごとく小物で無能で悪役なんだけどなんで
0411メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:58:31.43
>>401
エアリアルはベネリットグループで一番強い機体だしまぁコイツ見せれば怖気づくでしょ

ぐらいじゃない?ボッ立ちさせてただけだし何故かプロスペラ乗せてだけど
0414メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:59:30.42
パーツ合体もアツイ展開にできるはずなのに最終話のキャリバーン+エアリアルは…
0415メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:59:31.77
>>377
鍋に色んな食材ぶちこんで出来た闇鍋だから
食材同士がケンカしてるしそもそもスープの味を決めてないし隠し味もアクセントも無いし
0416メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:59:40.75
上でも言われてるけど

スレッタの強さが分かりやすい云々ではなく
スレッタの戦いがつまらないのが問題

初期装備で壊れないファンネル大量に付けてどう緊張感持たせろと?
0417メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 20:59:55.52
なんで昨日の今日でプロスペラ信用してんだよ!!ってなるよなぁ
0419メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:00:32.36
>>413
負けていてもグエルつえーってなったのラウダ機や型落ちデスルターで戦ってたからだしね
0421メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:00:43.44
>>406
強いのかもしれないがパーメット肩代わりで戦ってたのは明らかに八百長だし
エアリアルにヨチヨチしてもらわないとメンタル駄々崩れなのは
ガンダム主人公としてどうなんだ?
0422メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:00:49.94
>>405
あれズルいよなーという空気がいつも何となく漂ってたな
それも負けイベがないまま無双状態に入ってエアリアルレイド戦へ話がシフトしていったけど
0423メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:01:01.54
スレッタは
×強くない
◯ファンネルで分かりづらいしつまらない
ちゃんと見てりゃ3話と9話の描写でわかるけど普通の人が見てわかりやすいよう量産機乗せとくべきだった
0424メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:01:10.85
あんな簡単にオーバーロードしちゃったらカタルシスもないしミカエリスのアンチドートがめちゃくちゃショボくなるんだがな…販促下手か
0425メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:01:20.06
4話の試験みたいな感じでMSに乗るタイプの授業もっと描いてそこでスレッタの技術が分かるようにするだけでも大分違ったのでは
0426メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:01:28.46
>>416
花嫁トロフィーを手放さない前提で馬鹿みたいにチート盛ったら塩試合量産機になって本当につまらない
スレッタは普通に勝ったり負けたりしていい学園ガンダムで良かったのに
実戦じゃないから負けても死なないって最高の環境なのに
0427メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:01:29.66
>>411
>コイツ見せれば怖気づくでしょ
ニュース見て兵器じゃなくて医療でうんたらかんたらって言いつつその思考はやばい
0428メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:01:39.89
>>407
20話あたりの二度目の学園テロでスレッタに
デミトレみたいな量産機で無双させた方が良かった気がする。
0429メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:01:56.01
>>416
ファンネル頼りの戦闘が絵面的につまらんのは宇宙世紀から言われてたからな
0430メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:02:00.27
エアリアルは御三家にオーバーライドで有利とったのもいかん
機体の性能言われたらそれまでだけどこっちが見たいのは謎パワーじゃなくてスレッタの技量なんだ
ミオリネがいるから負けさせたくなかったんやろなぁ
0432メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:02:29.70
>>412
そもそも株ガンで作ったわけでも理解しているわけでもないエアリアルを広告にする矛盾を突っ込め
0436メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:03:15.79
>>427
決闘でエアリアルで負かせれば良い宣伝になるでしょもだけどあいつの思考回路どうなってるんだろうな
0437メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:03:37.70
初期スレッタ:エスカッシャン2つ

後期スレッタ:4つ

チートラスボス相手にした最終決戦覚醒スレッタ
:エスカッシャン11機完全開放

こうした方が絶対に盛り上がった
0438メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:03:41.95
エアリアルがチート八百長とか言われるのも設定との噛み合わせ悪すぎるからな
主人公が卑怯みたいな扱いなのもどうかと思うわ
0439メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:03:50.37
>>431
エアリアル以外に乗る=何処かで負ける=ミオリネたんの花婿辞める


こいつ等どっかで花嫁花婿はやめるべきだったと思うけどそれすらしないね
0441メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:04:06.70
>>431
花婿はミオリネのために負けちゃダメだから
フリーとなったグエルは負けても問題ない位置にきたので勝ち負けわからないポジに置けた
0442メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:04:25.38
>>430
謎パワー最強ガンダムっていうと∀のロランも該当なんだが
ロランは人格者でレディの振る舞いも出来るし
白兵戦や新兵の教育も出来る万能型だからな
0443メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:04:35.06
>>422
挫折イベントもないまま最強になるのはもうラスボスなんだよ
実際ラスボスだったけどレイドバトルにはならなかったな
0444メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:04:39.19
ポップアップイラストでそんな装備あったのと言われてるミカエリス笑う
勝ち星なくてかわいそう
0445メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:04:47.29
アーシアンには元々富裕層が存在しているみたいだけど、たぶんベネリットの資産を買い取ったのは彼らなので、あまり意味なくないですか
0446メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:05:18.78
スレッタの試合が面白くないのって必ず勝つのがわかってるからってのも原因の一端なんだろうけど
なんで負けないかって言うと主人公だからってよりは
脚本都合で花婿ポジから降りられないからってのがな……
0447メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:05:31.42
最初はガンビットの数でいろいろ考察されてたけど結局な〜んも意味無いって…
0448メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:05:48.60
>>445
意味ないしガンダムを作る技術は消えてないからまた戦争になるよ
0449メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:05:59.37
>>435
以後ガンダムでオーバーライド禁止な
あんなんまともな戦闘シーンができるわけない
0450メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:06:10.34
>>446
シャディク戦だけは株も落ちないしシャディクも悪いようにはしないはずだったんすよ
0451メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:06:13.33
エアリアルが棒立ちのせいか謎パワーのエアリアルがつよいでしょという感じになったのがなあ
スレッタは量産型で戦う展開あったらよかった
0452メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:06:22.37
エアリアルの設計が決まるのと学園ものになったのってどっちが先なんすかね
一対一じゃない戦争ならエアリアルがいくら強くてもピンチになる状況はいくらでも作れたかもだが
0453メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:06:39.25
シールド兼ビットはガンプラとしてのデザインが先にあるから数を減らすとかそもそもビットなしとかは難しいんだと思う
ただ1個1個に人?入ってる設定はいらない
これがなければビット撃ち落とされて白熱した接近戦で戦うスレッタもっと見れた
0455メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:07:14.08
どうせ次もエアリアルが勝つから塩試合だよって空気だったしなぁ
主人公より御三家MS戦が望まれてしまったのは彼らが勝敗わからない位置にいたからだよ
やっぱトロフィー制度邪魔だったって
0456メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:07:15.79
スーパーチート機体といえばユニコーンガンダムがあるが

あれは主人公の精神的な成長により進化していく王道さか良いよね
0457メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:07:30.38
使い所を吟味すればオーバーライドで戦闘を強制終了(不殺)させる展開も悪くはなかったと思う。
0458メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:07:41.59
>>452
プロローグのルブリスたちはドミニコスにそれなりに追い込まれてたから
ガンダム=無法のチート機体って印象ないんだよな
なんで本編はアンチドートの扱いナーフしたんだ
0459メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:07:44.66
>>443
いくら茸んほんほでも最後の共闘と総力戦ぐらいはあると思ってた
全部シュワったけどな
0460メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:08:01.16
スレッタとエアリアルって普通の主人公というよりラスボス的存在感なんだよな
だから2期ED見たとき期待してしまった

これは出生を知り誰も自分を愛してない自分には価値がないと思い込んだスレッタが闇落ち魔女化して、そこへ正統派主人公的成長をしたグエルが止めに来て戦い
地球寮やミオリネやグエルら学園で知りあった人たちにスレッタ自身が求められていることを知って、我を取り戻してクワゼロを止めるダーク主人公になるやつやと…
0461メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:08:08.26
>>449
>以後ガンダムでオーバーライド禁止な
>あんなんまともな戦闘シーンができるわけない
アナザーガンダムのくせに月光蝶並みの反則技乱射は良くないよね
0462メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:08:10.83
>>437
開放してないビットは常時盾展開で持ってた方が形態がわかりやすいかな
0463メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:08:58.49
MS戦ももはや脚本都合しか感じないんだよ
脚本下手すぎだろ…
0465メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:09:08.37
>>454
勝つも負けるも花嫁()都合って最高にクソだよね
しかもそいつがアニメキャラでも稀代の嫌われ女だから
そいつのために主人公が歪められてるって事実に耐えられない
0466メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:09:18.57
>>452
エアリアルも設定変わってるぽいからな…ルブリスAIや使い所のなかった赤目シールや何故か僕っ娘になってたエリクトやゆりかごと微妙にキャラ変わってるエアリアル?
0467メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:09:18.82
エアリアルをせっかく意思持ちにしたんだからスレッタが危険な目に合いそうな時助けるような展開なら熱い展開になった
なんかフレトマとかやらされてたけど
0469メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:09:30.40
>>456
エアリアルもそれっぽく描かれてるけど17話でスコアアップしたからやっぱ違うな
あのシーンのスレッタは成長なんてしてない
0470メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:09:46.97
>>457
ガンダムでそれ見たいと思わない
変な逆張りせずに機体はただの機体でいいよ
0472メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:10:22.23
>>460
それ思った〜
EDマジでなんだったよ
あの不穏さめっちゃ期待したわ
オルゴールて!おい!ふざけんな
0474メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:10:33.20
>>466
途中からエアリアルに赤目シール付かなくなって笑ったわ
後付の設定修正が追いついたんだなって
0476メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:11:03.71
season3ではミオリネへの愛に狂ってスレッタを嫉妬で殺そうとするサイコパスヤンデレグエルが見たい

1話でスレッタを轢き殺してでもミオリネを手に入れたいグエル
グエル「お前は大人しく俺のものになればいいんだよ」

サイコパスヤンデレグエル最高
グエミオてぇてぇ
0477メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:11:30.73
>>468
あれエリクトが目覚めさせたルブリスAIがやばいんだと思ってたけどエリクトのガチ耐性にしちゃったから単純にエリクトが可能性の塊になってしまった
0478メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:11:59.15
フレトマもほぼ同時間に親殺したグエルいたからこれから戦場に心を縛られてしまった2人の対比描くかと思ったんだよね
ああ主人公ライバルってこういう意味かって思ったんだよね
なんにもなかったし共闘すらなかったよ
0479メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:12:04.55
4話くらいまではペイルもガンダムの呪いをある程度解決してるんじゃないかと思ってたからエランがスレッタを負かす可能性もわりと考えられてたんだよな
まあ全然解決してなかったんですが……
0480メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:12:39.66
>>457
キラのアレでも舐めプ、偽善者言われてたのに
0481メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:12:50.60
>>445
ミオリネが地球で謝罪行脚(訓練受けてるだろう部下複数引き連れ・下賤に頭を下げたら死ぬのか偉そう)できるのもそこら辺と
元々植生エンジニアで植物に関わるのと研究職につけるから富裕層っぽいノートレットがその層の中でも相当の血筋とか持っててそれだけで特別視されて見えないところで護衛たくさんつけられてるのかもね
カスの煮凝りみたいな娘だが

地球行きも大して覚悟もなかったようだし元々地球行ったらあっち側から好待遇受けて自由に生きられるってぐらいにしか考えてなかったのかも…
その点ではスレッタの奴隷エンドもレンブランの血を残さないっていう意味が…いやわからんわ
シャディクのこともあるしミオリネはビジネスと言い張って他所で男の富豪と事実婚や愛人関係なったりしてそうだわ
0482メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:12:50.81
水星公式「赤目シュワシュワ…」
ガンプラ事業部「騙したんですな」
0483メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:12:53.73
17話は私のために勝利をささげなさい!
エアリアルを賭ける?スレッタが勝てば問題ないでしょ
弾除け!お上りさん!


こんな理不尽な回ある?って思ったね
スレッタはポケモンか???
自分のミオリネアンチはここから始まった
0485メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:13:32.80
ピンチ→新機能で逆転!
6話の一回で十分だよなんで毎戦やってるねん
0486メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:13:35.62
そのチート4歳が中にいる機体がエアリアルなのもいかんだろ
ビットびゅんびゅんしてたのスレッタじゃなくてあの天才児かいって萎えたわ
0487メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:13:49.82
戦闘担当スタッフいるんだよね?
緊張感無くなるからまずいって意見ださなかったのかな
0488メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:13:55.21
エアリアルラスボス説と合わせてスレッタ魔女化説あったけどそっちのがよかった
それをみんなが止めに行ってスレッタが救われるとかでいいよ
本編の障がい者ヤングケアラーの100倍マシ
0489メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:14:06.51
もしかしてホルダー=ミオリネの花婿はメタ的に負けられないのがMS戦がいまいちつまらない原因か?
0490メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:14:44.83
スレッタのフレトマは友人を守れたけど友達に不信感を持たれたスレニカの対比と共通点だよ
グエルの親殺しは父親に庇われたミオリネとのグエミオの対比だよ
0492メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:14:50.97
最終戦で必要なのは技術より耐性をやってしまったせいで宝の持ち腐れ
というかガンダムの設定上パイロットが弱い方がヤバさを実感できてしまう
強い奴は何乗っても強いんだから無駄に命奪われるガンダムなんか乗せたら人的資源の無駄遣いにも程がある
致命的に設定と噛み合わない
0493メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:14:53.15
これガンプラには設定があるのに使われなかったねってのはよくある
アニメにはでたのにガンプラには無いじゃんってのも
0494メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:14:53.37
そもそも決闘が基本緊張感ないからな
さっさと辞めてテロにでも移行すればよかった
0497メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:15:32.07
ウテナが決闘だけで盛り上がったんだから水星もパクったろと思ったんだろう
0498メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:15:55.53
レネがまたグエルが勝ったの何回目だよって萎えてたのがホルダー戦=つまらないの伏線だったとはな
0499メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:16:04.41
>>481
富豪があんな性格わるいクズ相手にするのか
チビてスタイルも顔もわるいぞ
0500メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:16:37.72
スレッタinエアリアルの一番ダメなとこは
機体スペックの割にやってることがショボすぎるのが駄目

例えば00のガンダムマイスター達だって初期は機体スペックが敵機体に比べたら圧倒的だったけど、
それでも世界相手に孤軍奮闘する奴らって描かれ方だったからヒロイックであった
0501メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:16:57.75
>>492
>強い奴は何乗っても強いんだから無駄に命奪われるガンダムなんか乗せたら人的資源の無駄遣いにも程がある
4号もザウォートで実力見せつけてたし5号もスコア上げずに対処できてたし……
いやマジで勿体無いわ……
0502メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:17:16.19
いつ戦争になるんだよと思っていたからランブルリングの乱入はわりと良かった
17話でまだ決闘しててうんざりした。しかも八百長&ミオリネのクソムーブ付き
0503メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:17:16.23
>>474
キャリバーンに赤目があったのは…
ゆりかごエアリアルにしてもスレッタLove勢だしどこかで対話を入れるにしてもすんなり行ってしまうから
後期から登場する第二のスレッタ機のキャリバーンがコマンドも対話も受け付けない暴走ガンダムにしようとかいう設定がぼんやりあったのかな

ここまで来たんだけど
ミオリネいる???
0504メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:17:43.52
>>489
1クール前半からずーっと言われてたことだな
敵がいなくなって実質マップ兵器になってからは
もうそういう議論すらされなくなったけど
0505メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:17:47.36
スレッタのフレトマは友人を守れたけど友人に不信感を持たれたスレニカの対比と共通点だよ
グエルの親殺しは父親に庇われたミオリネとのグエミオの対比だよ

スレニカとグエミオの絡みはもっと丁寧に描くかと思ってた
0506メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:17:48.01
子供に殺人させずバカスカMS出すには悪くない設定なんだけどなぁ決闘
0507メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:18:03.47
スレッタが決闘の約束してくるとミオリネから責められるのにミオリネが決闘決めても特に何も言われないのも不快
0508メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:18:14.89
>>484
パーメット6のやつには赤目ないんだよ
ちなみにキャリバーンには何故か赤目がある
0509メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:18:18.36
>>495
地球寮連中も言うなればメカニックやクルーであって一般避難民とかじゃないんだから
ちゃんとスレッタに「あの現象は何?」って聞きなよ……
0511メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:18:45.71
・初期からビット×11・中の中の人が操作・オーバーライド・個人の耐性による・死なない決闘・死なないのに負けられない決闘といった1個でもつまらなくなりそうな設定が全部乗せだった
誰かストップかけてほしかった
0512メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:18:59.87
>>503
キャリバーンは長らく伏せられてたけどシュバルゼッテと同時期には生産入ってたろうしな
0513メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:19:39.66
設定変更からの修正が間に合わなかった→エアリアル、改修型、キャリバーン
間に合った→パーメットスコア6
ってこと?
0514メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:19:45.64
>>500
機体性能勝ってても1対多数だからそこまで余裕あるように見えなかった
0517メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:20:39.39
なんなのあなた、気持ち悪い!とか実際言われても仕方ない描写だった
0518メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:20:42.73
エアリアル無双でも戦場で複数対1とかならまだ良かったと思うよ
いざって時にはエアリアルの意思でスレッタだけ逃してくれる最後とか見たかった
0519メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:21:05.08
>>507
ミオリネに一言文句言うと千倍になってヒスが返ってくるから何も言えない
0521メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:21:15.69
>>500
ぶっちゃけエアリアルだって(クワゼロ付きで無ければ)普通にガチな数の暴力には負けるんだから
そんな方向性のピンチを演出すれば良かったのに
0522メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:21:43.16
『機動戦士ガンダム 水星の魔女』の主人公機「ガンダム・エアリアル」がパーメットスコア・シックスに到達した
状態でのカラーリングになって登場!劇中の青く輝く胸部シェルユニットをインモールド成形で再現!
作りやすさにもこだわった1/144スケールアイテム。


これか
0524メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:22:01.73
>>504
モビルスーツは兵器というとこに逆張りしたかったんやろなあ
水星は既存のガンダムを壊すことに必死になりすぎや
0525メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:23:07.85
>>524
>モビルスーツは兵器というとこに逆張りしたかったんやろなあ
逆張り……できてますか……???
0526メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:23:11.63
>>501
エアリアルのスコアが上がる基準も曖昧でピンチになれば火事場の馬鹿力的にリミッター解除されるなら
スレッタは最初弱くて多くの決闘通じて技量磨いていった方がミオリネ以外のキャラとも交流できるしスレッタの成長見込めて楽しい展開にできたと思う
0527メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:23:27.55
>>524
兵器に逆張りしたいならそれこそゆりかごで人命救助してたエアリアルがそうなんだから最後そういう方向性にもってけば良かったと思うんだけど何故かシュワった
0528メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:23:39.97
>>489
なぜ戦わないといけないか理由がわからない
デリングは2話でホルダー廃止するといったからそれで終わりでよくね
ミオリネが奴隷欲しかっただけだった
0529メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:24:02.02
>>500
主役機なのにヒロイックさは無いんだよな
いつか助来ミ!するのかと思ってたけどそれすらなかったぜ
0530メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:24:13.09
>>497
ウテナは脇キャラも余すとこなく魅力的に描いてるしな
暁夫編で敗者になった冬芽にも
西園寺との幼馴染の友情という帰る場所をのこしてるし
恋愛ドラマ一辺倒でないのが良いのだ
0531メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:24:34.75
ガンダムらしさを否定しようと躍起になったのに評価されてんのがガンダムらしいことやってたグエルな時点でコンセプト非達成
0532メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:24:41.05
発狂し暴れ狂って延々と自演連投を続けるのやめてください
0533メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:25:20.98
助けにきたよミオリネさんでやったのがフレッシュトマトだからねぇ
なんで笑ってるの(なおこれの答えは無し)
0534メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:25:27.53
というかミオリネって株持ってるからミオリネと結婚するホルダー=総裁みたいなことシャディクが言ってたしさっさとヴィムにでも売れよって思ったけどな
0535メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:25:29.96
確かにエアリアルはチート機体だけど
それでも盛り上げる方法は幾つもあった

敵機体をエアリアルより強くするとか
膨大な数の暴力で磨り潰させるとか
補給がままならないとか

そんなピンチやハンデ付けるのを怠っから塩試合とか言われてる
0536メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:25:31.49
水星から来たポンコツエアリアルと凄腕パイロットスレッタの方が見たかったかも
御三家の機体がハイスペックなのは当たり前なんだから勝ったり負けたりしながら地球寮と改良していって強くなってって
そこにミオリネの挟まる余地は一切ない
0537メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:25:48.78
ミオカスなんてヒスるなら宇宙服なしで宇宙放り出せよガンダムらしい死に方だろ

ウテナの決闘がパンクありだが飽きなかったのは音楽金かけて1話使い捨ての決闘歌という贅沢なことしてたし他より枚数制限キツい東映で鍛えられたイクニのコンテ力だから
0538メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:25:51.03
>>518
スレッタは素でも強いけど対人は経験ないから普通に技量で押し切られたり自分の正しさを信じられなくなると推されてしまうような
プロスペラが乗ってきた前座機にボロ負けして
0539メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:25:52.81
ガンダムを否定しようとしてんのなら出来の悪いオマージュ()に頼るようなみっともない真似やめてくれませんか
0540メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:26:08.77
>>524
プロローグからして既存のガンダムに対するカウンター作品にしたかったんだろうけど
シュワシュワ証拠隠滅のせいでそういうテーマすらやりきれてないのがなあ
0542メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:27:47.10
>>536
王道だけどそんなのが面白いよね
予想裏切ろうとして期待を裏切ったのがエアリアル
0543メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:27:48.66
このアンチスレの何が面白いってここで言われてること活かした方がストーリー面白かっただろって思うことだよな
0544メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:28:05.19
>>531
主人公でガンダムらしさを否定しながら
ガノタ引き付けたいのかグエルでガンダムやったり
雑オマージュ繰り返したあげく
否定した部分がスカスカの中途半端だから
何がやりたかったのかマジで解らんアナザーガンダムになった
そもそも初女性主人公でやる事でもないし
0545メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:28:25.00
>>524
まんま四次元殺法コンビのAAじゃん
つまらないと分かるから敢えて誰もやらなかったことを
ドヤ顔でやってのける大河ち
0546メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:28:40.03
>>530
ウテナは恋愛要素は強いけど行き着く所は友情ってのは女同士や男同士でもちゃんと描かれてるからな
0548メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:28:43.73
なんでグエルにガンダムっぽさ集めたんだ新しい主人公描くからガノタ向けに置いたのか?って謎だったがもしかして百合メイン兵器否定を軸にしてガンダム否定=当て馬男のグエル否定したかったん?
0549メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:28:55.73
>>517
実際人間が埋め込まれてる機体なんて気持ち悪いからな…
あの台詞伏線にしても視聴者からすると大体予想ついてたで終わっちゃうからほんと見せ方が下手だよこのアニメ
0550メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:28:59.17
大河内「変わったことはしていないつもりなんですがね」
0551メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:29:02.23
>>543
アンチだって好きで水星見てたからねそこは割りと真面目に考えて言ってるつもりだわ
0552メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:29:36.11
あのーそもそも戦争でなく対話のためにガンダムを使ったのは00という先輩がいるんですが、そのレベルに届いてましたか?
0553メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:29:53.23
>>538
途中送信ごめん
スレッタは素でも強いけど対人は経験ないから普通に技量で押し切られたり優しすぎて相手にも譲れないものがあると知ったら躊躇したり自分の正しさを信じられなくなると推されてしまうような 弱点が欲しかった
ホルダーに花嫁制度付けてくるような監督とメインライターは外して
プロスペラが乗ってきた前座機に動揺もあってボロ負けして命がけで逃すエアリアルや赤目洗脳されたエアリアルと鍔迫り合いながら呼びかけるスレッタとか見たかった
0554メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:30:12.46
>>548
スレッタという女主人公が上手く行かなかった時の保険では?
グエルのガンダムっぽさ
0555メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:30:13.05
>>506
毎度びっくりどっきりメカが出てきて挑戦者スレッタはどう戦う?でよかった
御三家は+ラウダかサビーナあたりで四天王にして
ホルダーの足枷と百合んほでMS戦闘すらやらんのキッツい
0556メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:30:45.22
>>543
ここに来てる大半は水星を楽しみにしてた人だからね
祝福が呪いへと変わって囚われている自覚はある
0557メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:31:04.07
ガンダムは理不尽に消されメインキャラは交点が出来ないまま終幕したから真っ先に出てきた感想が……は?だった
0560メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:31:28.46
グエルがガンダムっぽいかというと15話でバナージとジンネマンぽいものを感じたが即帰還してたからあんまり……
0561メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:31:52.70
>>554
あと暴力沙汰NGのスレッタ用サンドバック
0562メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:32:04.53
>>552
水星がダメすぎて比べるほうが可哀想です
スレッタはミオリネせいで母親と対話できませんでした
0566メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:33:23.75
ガンダムの否定はグエルが23話でガンダムなんてもう乗るなで達成
まあサブ脚本パートだから大河ちの意図じゃないだろうけど
0568メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:33:33.62
>>557
メインキャラの横の繋がりが薄いよね今作
グエルとかニカやチュチュたち地球寮と絡んでも面白くなったと思う
0569メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:33:41.38
AIと心通わせるスレッタがあればミオリネいなくて良いよね
0570メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:33:44.04
>>543
真面目に見てたからこそあまりの出来の酷さにアンチになっちまってるからな
ライト層はとっくにこんなアニメ忘れてるわ
0572メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:33:51.19
>>563
ヒロインの力は圧倒的に強かったよ
ミオリネとか人気ないどころか避けられている
0573メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:34:24.30
最終回見てる時の脳内ずっと「?????!???」だった
0574メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:34:27.58
>>536
それ面白そうエアリアルの正体もAIにして地球寮メンバーと触れ合って成長していくとかね
0575メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:34:41.80
>>543
このっていうか、ホンマに糞な作品のアンチスレってのはここに限らず大体そうなるんだよね
0578メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:35:17.67
>>560
ナジもオルコットもその後エピローグでしか出番ないのが信じられん
素材揃えて腐らせていくスタイル
0579メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:35:21.21
消えた本スレもアンチスレ化してたなー男キャラをぶっ叩きながらね
0580メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:35:38.52
グエミオ結婚グエミオ結婚グエミオ結婚グエミオ結婚グエミオ結婚グエミオ結婚グエミオ結婚グエミオ結婚グエミオ結婚グエミオ結婚グエミオ結婚グエミオ結婚グエミオ結婚グエミオ結婚グエミオ結婚グエミオ結婚グエミオ結婚グエミオ結婚グエミオ結婚グエミオ結婚グエミオ結婚
0582メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:35:54.88
ミオリネって本来はOOで言うところ沙慈ぐらいの出番で良かったんだよな
出番や活躍はそこまで目立たないけど主人公の生き様と対照的な大事なポジション
0583メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:36:04.26
スレミオとか面白くない
スレニカとグエミオにもっと尺使え!
0585メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:36:16.36
ポップアップ
スレッタ&ミオリネ…8月6日(約1か月前)公開、いいね数:1774
ニカ&チュチュ…9月3日(1日前)公開、いいね数:3234

一体どこで差がついたのか…
0586メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:36:16.60
スレッタにはニカと4号がいるし、
シャディクにはサビーナとエナオがいるし、
グエミオでいいじゃん
0587メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:36:27.23
続編で
グエミオの子供を育てるデリケナ…
シャディサビの子供を育てるスレニカ…
いいと思うんですけど…
0588メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:36:37.80
>>552
あっちは才能とおもしれー奴らがさらなる才能を呼び寄せる正のスパイラルだったから
水星みたいに内部の混乱とギスギスが漏れ出てる現場とは大違いだよ
0590メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:36:49.12
>>563
同じ脚本家の電王的な感じで個性的AIを押し出してもいいのではと思った
デフォがハロになりそうだけど
いやこの公式で電王みたいにとかやると履き違えてミオリネが何もしていないエアリアルダリルバルデハロに暴言吐いたりするようなクソさに磨きがきりそうだが
0592メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:37:07.91
最終回は2回くらい見直したけど4号がめちゃくちゃいい奴だということしかわからなかった
0596メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:38:25.24
グエミオとデリミオはアンチスレ公認カップル
スレミオとシャディミオ推してる奴は出ていけ
スレミオとかいうキモいワード使うのもやめろ
0597メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:38:39.78
あまりにおもんなくてtriggerに決闘ガンダム御三家描かせろと思ったことはある
熱血グエルとか強そうなシャディクとか上手く調理してくれたよ
0598メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:38:43.88
沙慈が刹那に暴力振るいながら言う事聞かせるスレミオのような関係だったらめちゃくちゃ叩かれてたと思う
同性婚ってだけでスルーされるポリコレバリア
0600メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:38:58.54
>>590
よく見ろOOだ
オーズじゃない
そしてミオカスのエアリアルハロ虐待はやりそうで俺に効く
やめてくれ
0601メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:39:01.43
>>595
っていうか何で4号がパメ空間にいたんだっけ?
0603メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:39:32.11
スレッタとプロスペラの決着を真面目にやれば「進めば二つ」もこの作品を象徴する名台詞になれたかもね
刹那とリボンズの邂逅から始まる「オレがガンダムだ」のように
0604メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:39:38.76
>>594
それはそう
でも百合豚って本当はスレッタを竿役としか思ってないから、脳内でサイコパスゴリラ解釈するんだ
0605メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:40:01.60
season3で見たいもの
グエミオのキス、グエミオ結婚式、グエミオの子作り、グエミオ気ぶりスレッタ
0607メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:40:18.01
グエルくんとミオリネさんを結婚させておけば誰もが満足したのにな
0609メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:40:34.15
祝福=デリングがグエミオの結婚を祝うソング
君よ 気高くあれ=スレニカソング
0610メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:40:49.27
season2はスレミオよりグエミオの方が多かったな
スレミオ=16話、17話、22話、24話
グエミオ=17話、18話、19話、21話、22話

公式がグエミオ強火すぎる
0611メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:40:52.79
ポリコレバリアは批判され辛いけど逆に地上波で腫れ物扱いにもなるという事を水星で知った
0612メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:41:03.28
season3で見たいもの
グエミオ気ぶりスレッタ 
スレニカ気ぶりサビーナ
シャディサビ気ぶりニカ
0613メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:41:34.12
全然導線引いてこなかったせいで感動の再会シーンのはずが
まずなんで自分がここにいるかの説明から入らざるをえないのほんとぶち壊しだよ…しかも説明されても意味わからんままだし
0614メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:41:53.72
>>603
あの言葉呪いのまま昇華出来なかったせいで水星の名台詞的なの殆どのなくなっちゃったね…迷台詞はたくさんあるけど
0616メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:42:01.45
目の前で人が叩き潰されたのにPTSD起こさず笑うな人殺しできるミオリネ凄いよ
信者はグエルと違ってメンタル強いキャッキャしてたけどメンタルに大ダメージ入って泣いてたグエルの方がよっぽど共感できるわ
やっぱこの女サイコパスだろスレッタ早く逃げろ
0617メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:42:05.79
>>563
マリナは自国の問題忙しかったから
ミオリネ出張だけして帰ってこなかったら被害拡散しなかったのに
0619メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:42:14.01
>>590
>>600
えっ?電王黒田だったの…!?とびっくりしたわ
そしてしらべたら靖子さんで二度びっくり
0622メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:42:57.02
>>601
オルガなんとかになったって言ってたけどあそこにいた経緯みたいな部分は丸々伏せられててなんも分らんよな
0623メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:43:06.21
あなた達はアタマが狂っているので精神病院へいくべきだ
0624メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:43:28.76
最終話の4号は正直🤔????ってなって全然感動出来なかった
オルガナンタラって本編で説明あったかな
0625メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:43:29.57
視聴者が求めているseason3の展開

ミオリネ「スレッタ?捨てたわよ。身体障害者の女なんかいらないし」

グエル「お前のそんなところが、俺は好きになったのかもな…」

ミオリネ「グエル!///」

グエル「じゃあ、もう一度言う。俺はお前に感謝している。大切なんだ。ミオリネ・レンブラン…俺と結婚してくれ」

ミオリネ「私もよ…愛してるわ…グエル♥」

2人は幸せなキスをしてHAPPYEND
0627メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:43:43.38
グエル「お義父さん!娘さんを俺にください」

デリング「いいだろう…逃げるなよ…。レンブランの呪いはお前が思っているより重いぞ。」

グエル「ありがとうございます!」

ミオリネ「よろしくね、花婿さん♥」
0628メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:43:56.95
グエルとミオリネがキス
グエル「俺達、キスしちまったんだぜ?」

グエルとデリングがキス
グエル「お前の唇、返したぜミオリネ」
0629メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:44:08.67
視聴者が求めているseason3の展開

ミオリネ「グエル!セックスしましょう!」

グエル「おい…いきなり何だ…スレッタはどうした?」

ミオリネ「スレッタ?捨てたわよ。身体障害者の女なんかいらないし。それより聞いて、私の社会的立場が危ういの。私と結婚して後ろ盾になって。会社、建て直したいんでしょう?手伝ってあげるから。」

グエル「なんだ…またなんかやらかしたのか…ったく、会社を建て直す為なら仕方ねえな…」

〜〜〜〜〜〜〜〜〜数日後〜〜〜〜〜〜〜〜〜

グエル「ミオリネ!中に出すぞ!」

ミオリネ「あっ❤あっ❤あっ❤グエルのチンポ気持ち良すぎだろ!」
0630メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:44:14.08
>>615
普通キャラ2人いたら1人よりも有利なはずなんだよね
デバフキャラでも付いてない限り
0631メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:44:26.91
ミオスレの結婚式にグエルが突撃!

グエル「ミオリネ・レンブラン…俺と結婚してくれ」

スレッタ「ミオリネさんはえらいね 私が身体障害者になった事に責任を感じて支援する為に愛のない結婚したんですよね ごめんなさい でも私は大丈夫です!だから目一杯グエルさんに進んでください」

ミオリネ「愛してるわ…グエル❤」

シャディク「グエルとミオリネ結婚おめでとう!」

スレッタ「おめでとうございます!」パチパチパチ
ニカ「おめでとう!」パチパチパチ
チュチュ「おめでとう!」パチパチパチ
マルタン「おめでとう!」パチパチパチ
ヌーノ「おめでとう」パチパチパチ
オジェロ「おめでとう!」パチパチパチ
リリッケ「おめでとうございます!」パチパチパチ
アリヤ「おめでとう!」パチパチパチ
ティル「おめでとう」パチパチパチ
ラウダ「おめでとう!」パチパチパチ
フェルシー「おめでとうッス!」パチパチパチ
ペトラ「おめでとう!」パチパチパチ
カミル「おめでとう!」パチパチパチ
サビーナ「おめでとう!」パチパチパチ
メイジー「おめでとう!」パチパチパチ
イリーシャ「おめでとう!」パチパチパチ
レネ「おめでとう!」パチパチパチ
エナオ「おめでとう」パチパチパチ
ロウジ「おめでとう」パチパチパチ
セセリア「おめでとう!」パチパチパチ
本物エラン「おめでとう!」パチパチパチ
エリクト「おめでとう!」
プロスペラ「おめでとう!」
ベルメリア「おめでとう!」
ラジャン「おめでとうございます!」
ケナンジ「おめでとう!」
サリウス「おめでとう」
デリング「おめでとう」
グエル&ミオリネ「ありがとう…」

グエルとミオリネは幸せなキスをしHAPPYEND

父に、ありがとう
母に、さようなら
そして、全ての子供達(チルドレン)に、おめでとう
0632メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:44:29.08
新グッズのちいきゃらって何だよグエル凄いことになってるけど
0633メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:44:45.32
>>614
「母親なら等しく愛してやりなさいよ!」
「だったら言葉通り進みなさいよ!」
「私達家族になるんだから!」
0635メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:45:38.74
ミオリネと地球僚ってデータストーム
について知ったのって何話あたりだっけ?
物語の本筋に絡む設定のはずなのに終盤まで知らないままだった気がするけど。
0637メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:46:13.31
>>633
🤮
心臓に悪い倫欠コンボだ
被害者にこれを言ってのけた女がヒロイン?まさか、そんなバカな…
0638メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:46:18.38
>>618
ネタでなくこれが正解だと思う
整合性を捨ててまで得られる評価がどれだけあるかは知らんが
0639メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:46:22.20
>>633
んー倫欠

止まるんじゃねぇぞみたいなのが欲しくてやたら強い言葉使ってたんだろうけど…
0640メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:46:23.14
>>536
>>564
ほのぼの路線をやりつつ
AIを毛嫌いしつつもダリルバルデのAIと次第に心を通わせるグエルとか
ペイルのAIの奴隷状態になってるエランとかで
「AIと人の在り方」を問題提起していく少女漫画ガンダム
最終的にはエアリアルとのお別れが待っている…
0641メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:46:34.99
>>624
スレッタが久々に嬉しそうで良かったねとは思ったが自分も新単語に「???」ってなって感動はできなかった
0643メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:46:49.25
マリナ姫は周りの都合で王族にされるまで一般人だし自分の夢あきらめて責務がんばった人だしな
結果として一代で平和復興させたあの世界でマリア様扱いも納得
0645メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:47:36.51
恐怖!本当にあった怖い話!!
〜キノコ女の呪い〜

スレッタ「エアリアル!私のです!返して下さい!」「なんてこと言うんですか!」→ミオリネさんBot&障害者
4号「僕は君に興味無いよ&君には関係無い」→強制退場&尊厳破壊
5号「君はミオリネの弾除け」→キャラブレ&ミオリネの騎士
ソフィ「ミオリネがお姉ちゃんを閉じ込めてるんだ!」→即死
プロスペラ「今度はあなたが言いなりにさせるの?」→廃人&娘がキモいキーホルダー化&加害者と身内エンド
0646メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:48:08.75
>>230
自分もこれだと思う
上から女主人公にしろと言われる前か後かまではわからないけどスレッタ主人公でグエル準主人公、またはグエル主人公でスレッタヒロインだったのでは
グエルだけ背景とか設定の作り込みが細かいしこれは今後何かあるだろうなと思わせる兄弟までいるからね
グエルとミオリネでキャラ被ってるのはグエルの設定を一部コピーしたのかなと
ミオリネを捩じ込む前の話でリブートしてほしい
0647メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:48:13.18
リプリチャイルド、カヴンの子、オルガノイドアーカイブみたいな造語をみんな知ってるよなとばかりに説明無しでぶち込むのやめろ
0648メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:48:31.29
>>634
グエルとエランとシャディクのちゃんとした会話見たかった
というかシャディクのグエルに対する複雑な感情の端緒が序盤辺りの御三家同士の会話でやれたはずなんだよなあ
0649メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:48:48.91
>>644
そもそもスレッタも4号もあのレンブラン至上主義社会の犠牲者なのになんで救ってやらないといけないのか
0650メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:48:49.77
>>592
スレッタの負担を減らしに来たぽいけど
スレッタがここに来なかったら地球がどうなろうと連合やベネリットがどうなろうとどうでも良かったぽいから万人にたいする聖人というわけではないな
0652メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:49:05.19
最終回もクワゼロ発動しても良かった気がするからなんか何やってたのかよくわかんなかった
なんかシュワシュワしたことだけ覚えてるし全体的に記憶がない
0656メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:49:36.09
>>638
24話はまあ茶番の詰め合わせだったな
一部のキャラオタは喜んだかもしれないが物語としては死んだ
0658メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:50:25.43
株ガンがデータストームのことを知ったのは長いこと本編から外れてたせいで情報ほとんど持ってないグエルとほぼ同じタイミングだよ
なんだこの体たらくは
0660メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:51:15.99
スレッタが見た4号やプロスペラが見たヴァナディースメンバー、5号が見たソフィノレが幻覚じゃないなら死んだ方がマシな世界じゃん
モブだけじゃ飽き足らず最終回で一気にネームドの死まで軽くなったな
死にたくないから逃げてた5号や怯えてたノレアや泣いてたスレッタが馬鹿みたい
どんな理不尽な死に方してもデータストームの向こう側に行けば皆笑顔だ
生きてミオリネの糧になるよりよっぽど幸せだねあほくさ
0661メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:51:38.65
エランとスレッタエリクトの対比から4号白パメはわからんでもないけど
エランペイル放置のせいで意味がわからんことに

🍄尺寄越せ
0664メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:51:59.33
>>635
特に議論してた記憶はないが幕間で5号やベルメリアがデータストーム汚染の危険性を説明してたのかもしれない…
0665メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:52:07.05
コミュニケーション講座みたいなので

アグレッシブ、アサーティブ、ノンアサーティブってコミュニケーション分類があると習ったけど
ミオリネはアグレッシブ(攻撃的な)タイプっすね


自分のことだけを考える
相手の気持ちや意見を無視する
攻撃的な表現で自身の意思を全うする
自分が一番であることにこだわる
勝ち負けへの執着が強い
0670メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:53:19.57
>>661
対比?ってそもそもエランは普通に赤パメだったじゃん
特別なのはエリクトだけだったのに何故かよくわからんけど死んだやつ出てきた
0671メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:53:23.93
スレッタと4号→人殺し一族レンブラン家の犠牲者なのにレンブランの尻拭いをさせられる
シャディク→人殺し一族レンブラン家の犠牲者なのにレンブランの罪を着せられる
ミオリネとデリング→人殺し?大量虐殺?知らねーよ下層民が犠牲になっただけだろそれよりハッピーエンド宝石の日々
0673メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:53:47.74
最終回はグエルはヴィムやシーシアに謎の力で再会させてあげないのかって割と不満だったが死者にフォローさせるのは胸糞悪いからある意味彼らは尊厳を守られたかもしれんな
ぶっちゃけ忘れてただけだろうが
0675メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:54:02.31
>>655
エヴァは考察勢が納得がいく答えで返してくれたけど
水星は考察勢が匙投げるレベルの酷さだぞ
0676メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:54:13.48
ミオリネ以外養分のアニメだと分かった時点で色々考察してもしょうがない
0679メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:54:33.42
リプリチャイルドやオルガノイドアーカイブも用語集追加されてないし
完全な後付けやろ
0680メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:54:52.59
>>666
対話らしい対話もなくスレッタが「ミオリネさん」ミオリネが「は?」でおわる
あれならまだ決闘しながら対話の20話のシャディクとグエルの方が面白かった
0681メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:55:06.31
>>669
ニカは地球と宇宙の架け橋になりたいんだっけ

まぁミオリネサァンが地球と宇宙の架け橋聖女ポジションになったけど
こりゃあヒデェや
0682メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:55:13.31
シャディクが罪を被ったのはミオリネのためだろうし本人の意思だろ
スレッタも大好きなミオリネさんと結婚できて満面の笑みだし
それを不幸だと否定するのは視聴者のエゴだろ
0683メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:55:19.03
>>646
グエルはライバルポジとして設定合っただろうからというか御三家はちゃんと作り込みしてたろうなシャディクも一切過去出さないけど本名の設定はあるし
0684メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:55:30.27
>>646
女性主人公は初めから決まってたみたいだよ
同学年の異母弟とか、ただでさえキャラが多い2クールアニメの脇キャラにつける設定では無いんだよな
ミオリネの母親なんだから平等に愛せとか
一人っ子でママに愛されてチヤホヤされたキャラにドヤ顔で言わせる台詞じゃないし
ラウダの存在はサマヤ姉妹の対比としてグエルが準主人公だった名残りを感じる
0686メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:56:08.37
>>646
最初から女主人公で、キャラデザインもわりと初期とそんなに変わってはないらしい(最初は自立した大人の女性で、今の設定に変わるにつれて細かい調整は入っている)
0687メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:56:10.87
>>656
結末を初出し情報で煙に巻くのは約束された駄作
作劇でやっちゃいけないことリストにも入ってる基本的なことだな
0688メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:56:19.54
目一杯の祝福を君に
水星の魔女(ギラギラ🌈色に光ながら)
ぼく「は?なんやこれ」
0689メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:56:30.53
スレッタと4号とシャディクの扱いがグロテスクすぎて笑えない
ミオリネ一族のせいで犠牲になった子たちなのになんでそんな子たちがミオリネやデリングの尻拭いさせられてんの
0690メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:56:47.12
>>658
義足売る前にエアリアル調べたりプロスペラの会社調べた方がメタ的にも良かった気がする。
自然に地球僚各キャラの見せ場も作れるし世界観の掘り下げもできそう。
0691メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:56:56.03
24話で4号のデータ?と再会した時の初期スレッタのような笑顔も忘れんなよ
0693メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:57:12.77
>>677
プロスペラの目的意識的にあれを放置するとどうヤバいのか見え辛かったのも問題だな
連合は向こうから来たわけだし
0694メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:57:16.59
23話でクワゼロ止めたのは4号らしいけど
🍄助けなくても良かったのに
0695メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:57:21.60
>>684
グエルクレジットが3番目だしミオリネが絶対2番目にねじ込まれた気がする
0696メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:57:38.44
年齢にそぐわない子供みたいな笑顔って幸せよりも不気味さの方が勝るんだが
0698メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:58:09.87
>>669
後半ボコボコにされて閉じ込められただけだったよな
結局ノレアと対話しようともしなかったし空気だったし本当に期待はずれ
0699メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:58:15.91
大河内はスレッタとエランだけは崩壊せずに書けるのにミオリネのことになると即倫欠になるの草
0700メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:58:24.33
>>672
主人公陣営と射線に入ってるクワゼロと一部敵陣営には脅威だったが世界の危機ではなかった
0701メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:58:32.03
>>673
そうならなくてよかったじゃん
最終回は安っぽいサービスで逃げを打ってるのが脱力したわ
0702メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:58:31.99
>>682
だから?犠牲にしていいと?
人を犠牲にして宝石の日々とか宝石じゃらじゃらつけ
ニコニコしているミオリネが気持ち悪いだけだし嫌いなんだよ
マジで人間のクズだし
ミオリネは死ねばよかった
0703メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:58:37.03
御三家は並べた時にバランス取れるようキャラデザしたとか雑誌に書いてあった気がするから3人とも同時に生まれたと思うけど
そこから設定変更がたくさんあって一番変更少なかったのがグエルとか?
0704メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:58:42.38
>>682
「全てはスレッタ(シャディク)が望んだこと」か…まるで暁生だな
4号刑死で誤魔化されてるけど初期のスレッタはどこかで花婿から逃げて自分を得るだろうな…で逃げても自分を好きでいてくれる地球寮があることに気づく
ミオリネは選んだというより選択肢を強引にご都合主義で削られた感だな
0706メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:58:52.54
>>682
シャディクが望んでようとミオリネがドクズ女なことに変わらねーじゃん馬鹿か?
自分の親父のせいで過酷な人生歩んだ幼馴染を利用する最低のクズじゃん普通は絶対止めるだろ
0709メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:59:35.13
>>687
>作劇でやっちゃいけないことリストにも入ってる基本的なことだな
参考までにそのリストの出典ききたい
0710メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:59:35.35
>>692
ニカの友情もスレミオレズに食われて消えた
ミオリネ社長によってニカは部下でスレッタはペット
0712メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:00:12.21
>>646
モグモ初期グエルの目つきメチャクチャ悪いしイオ・フレミングみたいなキャラで裏主人公だったのかもしれんな
0713メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:00:44.81
ミオリネとデリング生贄にしてシャディクと4号復活させろよそっちのがハッピーエンドだろ

加害者一族が報いを受けて被害者勢が生き残るっていう王道じゃん
0714メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:01:05.30
最後の4号はキャラファンへの詫びでしかないから多分そこに意味求めてもって感じだからな
0715メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:01:19.94
>>697
あれは庵野の演出力とモラトリアム期の少年のモヤモヤした感情が多くの共感を呼んだことが大きいからなあ
水星は演出も微妙スレッタもミオリネも共感出来ないからどうにもならんね
0717メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:01:44.97
>>670
AIとの対話が青パメの条件ならそれを満たせば4号も青パメ化できる可能性が
白パメの条件?知らんわ
0718メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:01:45.03
>>713
被害者が苦しんで加害者が人生を謳歌する
これがハッピーエンド?マジで?
0720メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:02:00.88
ミオリネはマジで嫌い
ミオリネがいたらいいねは押さないようにしている
0722メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:02:44.95
最終回で四号と再会できたスレッタはまだ四号のこと好きなんだろうなと伝わった
でも3年後はミオリネと指輪で宝石の日々でニッコリだからスレッタを尻軽みたいにするの止めろ
0723メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:02:53.82
>>687
ミステリー10ヶ条みたいな感じ?
大河ちは型破りな自分に酔ってそうだからドヤ顔でやってそう
0724メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:03:07.36
>>713
本編に納得できないがお人形遊びで百合妄想を膨らませる豚ちには最高のエサなんだろ本編結末
自分は嫌だが
0725メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:03:22.69
>>679
逆に言うなら強化人士に使われているナノテクノロジーとやらはある程度ちゃんと設定があるんだろうか…
0729メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:03:49.08
おじさん構文送り付けてるオッサンみたい

大河ち「エラスレトレンドうれち〜」チラッチラッ
豚ち「エラスレ厨監視たのち〜真似するのたのち〜ケーキ買お〜」チラッチラッ
0730メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:04:00.28
ドラマCDで4スレエンドいれたり昨日は特典で釣ろうとしたりと男女推しから集金したいやらしい制作
0731メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:04:02.79
>>714
まるで繋がりがないシーンだからな
せめて少しは辻褄合わせる努力しろよと
0732メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:04:16.23
ハッピーエンドだと思ってるなら何故豚ちはアンチスレなんかに来るのだろう
同類たちと和気藹々してりゃいいのに
0733メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:04:20.53
今時の視聴者は特に親ガチャ生まれガチャ、被害者が蔑ろにされて加害者優遇なんて物語見たくないだろ
制作は百合でごまかしてるけど根本からして嫌悪感に塗れたアニメだよ
0734メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:04:41.95
最終回の4号のシーンは自分に否がなくても相手のこと思って謝るって考えが大河内にあったことに驚いたわ
0736メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:05:07.67
強化人間と謎空間で再会はお約束だから詫びじゃないと思うよ
0737メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:05:14.47
>>690
というか株ガンなんて作らなくてもミオリネいなくても地球寮とスレッタの会話で仲深める描写すれば自然とその展開もっていけたよな…
0738メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:05:55.24
グエスレ→無料CMや告白アクスタ
エラスレ→円盤特典
グエルは単体推しも多いからカプ方面は広く浅く集金?
0741メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:06:53.17
>>727
ゾッとしたしそれを見守るミオリネがああこれはオッサン目線だと実感したわ
0742メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:07:08.34
4号のシーンは「このアニメって謝ることが社会的に恥になるとかじゃないんだ…普通のことなんだ…」と謎の感動を覚えた

聞こえてるか水星のおのぼりさん呼びキノコ
0743メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:07:24.42
4号と再会にしても
🍄Botと15秒グスン速攻ンミオリネサァン
のせいでしらける
0744メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:07:40.92
>>656
24話のあれでプロローグ崩壊とかベルメリアサイコ化とかもうめちゃくちゃだからな
最低限の整合性を取ることすら投げ出したんだろ
0747メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:08:12.11
>>726
シャディクはさねとしっぽさがあるんだよな
4号は見た目はともかく被害者側だから晶馬とは違うな
0748メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:08:28.44
>>731
いわゆるお約束やりたいならちゃんと辻褄となんでできるのか整合性取れよっていう
最終回でとりあえず出したから許してねみたいな感じで呆れたわ
0749メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:08:44.39
ベルメリアさんは元からサイコババァだろ!いい加減にしろ!
0750メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:08:50.69
>>739
どんな根拠で?
エリクトはともかく強化人士とスレッタは別系統なんだが
0751メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:08:54.92
>>743
そうだねスレッタが4号振ってくれる自意識過剰の糞女になってくれなくて残念だね
0752メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:08:57.98
>>729
大河内はエラン初恋ミオリネ相棒と言ってるからその辺は豚と根底が違うかな
0753メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:09:07.95
ミオリネがスレッタの人生の邪魔しかしてない存在なんだよ
0754メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:09:59.09
最近アニメやドラマで悪者がちゃんと報いを受けて終わると普段の数倍カタルシス感じるようになったから
そこだけは水星に感謝してる…
0755メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:10:01.47
4号推しはパーメットの向こう側に行ける条件に4号は当てはまらないから安心してたんですよ
お前あれだけ散々エリクトだけ特別って…
0756メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:10:07.20
>>697
>>715
というか元々ナディアと同一世界の予定だったりゲームのエヴァンゲリオン2で数々の裏設定が明かされたりしてるし
何も設定考えてないような作品ではないぞエヴァは
0757メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:10:07.58
ミオリネとデリングってサリウスに謝罪したのかな
自分を切り捨てろとまで言ってグループを守ろうとしたサリウスが不憫過ぎる
0758メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:10:36.65
ミオリネ
ノレア
ベルメリア

3大倫欠クソ女の理解あるナイトをさせられた5号…
5号が何をしたっていうんだ
0759メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:10:52.23
大河内がエラスレつぶやいたの腹立つな
大河内的には最終回は感動の再会だと思ってたんだろうな
0760メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:11:20.65
>>731
もっと早い段階でやっとけばよかったんだよ
エリクトやプロスペラの設定を壊さない形でやることはいくらでもできたはずだ
0761メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:11:39.75
>>750
エキスポのポスターの4号の背景にパメ空間の柄が匂わせで入ってるから
0762メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:11:51.40
>>755
設定はその都度キャラによって変えてまーす!
青パメは見やすくするためだけでーす!
0763メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:12:03.13
>>750
EXPOポスターの背景がそれっぽいくらいしか根拠はないっすね
後期OP?それ根拠ならミオリネはなんやねんだし……
0764メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:12:15.73
ミオリネが近くにいると皆おかしくなる
君が来てからグエルもエランもおかしくなってしまったとシャディクは言っていたが
皆をおかしくしていた茸がスレッタという宿主見つけて寄生したから2人ともホルダー制度から距離置けたおかげで元に戻っただけなんだ
スレッタかわいそう
0765メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:13:11.00
>>761
絶対公式そこまで考えてないよ
その都度設定変えてるって言っちゃってるし
0767メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:13:15.35
>>755
怒涛の倫欠ラッシュにうんざりした後の最終回に設定無視で出てきた時はアチャーだったよ
0768メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:13:25.63
2シーズン始まる前のナラティブ主人公「精神体は生きているとは言えない」
0770メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:13:44.01
クワイエットゼロに学生たちだけで突入
してたけどケナンジの部下たちは何処に
消えたんだろうシャディク達と戦ってた
時は存在してた筈だけど。
あんなガバガバ警備ならミオリネがパスワード打ち込むより軍人が制圧した方が確実そう
0771メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:13:48.11
🍄がいなくても序盤の案内役はニカがやるし、アーシアン差別やガンダム狙いで決闘の理由も付けられるしで必要性を感じないんだよな
0773メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:14:13.36
8ヶ月ずっと本編でも雑誌でも生死ボカされてあの結末だから普通にキレてたぞ4号推し
まあ本編がそれどころじゃないくらい酷い有様なんですが
0774メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:14:46.31
>>759
その後の女と小姑けつあな引き連れて地球行って男と会ったりあちこち飛び回るミオリネ社長の栄華とそのミオリネ社長の栄えある第二婦人になって指輪付けてるスレッタ
0775メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:14:47.97
せめてデリングと4ババアとベルメリアは死ねよ
若者に犠牲を強いる老害が生き残るアニメ
0776メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:15:04.20
最終話のスレッタと4号のシーンは百合んほが暴走すれば豚の妄想みたく唐突にスレッタとミオリネの仲を応援する4号とか唐突に4号を振って今はミオリネさんが大切なんですとか言い出すスレッタとかになりかねんかった
設定ガバガバだけどやり取り自体は🍄胞子に汚染されずに済んだのは奇跡的
0777メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:15:07.20
>>669
南京部屋で置物になってただけな上にノレアの言ったことが何も響いてなかったのはさすがに失笑した
チュチュと会話せずマルタンにドヤ顔とかふざけすぎだろとしか
0779メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:15:25.59
一番萎えたのは設定無視で出したくせにファラクトに乗らずにシュワったことだよ
キャラはMSのためにあるって分からないやつにガンダムを書かせんな
0780メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:15:34.14
>>755
真面目な考察勢「提示された情報からするに、これ4号は五体満足か塵も残らず消滅かどっちかしかなくね?」
0781メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:15:49.71
後期OPミオリネが本編と掠りもしないおかげでOP作成時の設定すら守れてないのが分かるのがクソ
0782メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:15:56.96
公式側の4号はどうなってしまったんでしょうね〜みたいな煽り今見返すと腹立つな

今からでも遅く無いミオリネとデリング生贄にして4号復活させろ
シャディクも釈放して罪滅ぼしさしてやれ
0786メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:16:38.01
>>770
このアニメよく分からんけど都合悪いからすぐ大人がシュワる
巨大企業にも総裁選にもクワゼロにも地球のガンダム乗りにももちろんいない
ミオリネの責任発生しそうな時だけケナンジとデリングとかサリウスが生えてくる
0787メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:17:03.59
若者が老害に食い物にされる部分は無視して
同姓結婚しなかったことに腹を立ててるマイノリティ気取ってる🐖
0788メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:17:12.27
>>760
エリクトは設定を破壊され尽くしてるよな…
青パメが唯一無二の悲劇でもなくなったし恐らくスレッタとの
交流と別れも無しにされてけつあなキーホルダーエンド
0789メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:17:15.56
青パメは見やすくするためとか視聴者ナメてんのかとしか思えない
0790メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:17:41.31
>>646
グエルとシャディクじゃ設定の量の差が歴然としてるもんなぁ
シャディクがどの辺で生まれたキャラなのか分からないけど
ミオリネのことにばっかり比重がいってて肝心の本人の人生があやふやすぎる
0791メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:18:11.43
そこまで考えてないと思うよどころか何も考えてないんだろうなって思ったの初めてだわ
0792メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:18:26.94
>>776
大河ちって社会的に成功してるオッサンだからなのか百合に対して弱者豚ちとはちょっと感覚が違う気がするわ
0793メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:18:39.04
スレッタも赤??つまり青は遺伝ではなくAIとの対話?
公式「見やすいからやぞ」
0794メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:18:47.63
考察勢も設定変わる発言のせいで一斉にシュワッした模様
もっと真面目に考察やってた層は11話くらいで既にシュワシュワしてたな…
0795メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:18:59.82
>>780
大河ちとかいう新単語駆使して力技でパーメット空間にねじ込む第三勢力
0797メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:19:43.25
>>712
初期はデリングの息子で親に反発してるキャラだったとか。後に改心して成長するパターン
それなら本編でグエルだけスペーシアンとして矢面に立たされ殺意持たれたりするのもその名残りかなってなって納得なんだが
0799メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:20:20.61
>>790
トミノリア設定のときはグラスレーのガンダム嫌いの理由を深堀りしてくれるキャラだったのかな…
0800メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:20:33.75
インタ広まった途端設定考証の人が慌てて言い訳してたけどこういう不満ちゃんと公式ちにも届いてるんですかね
0801メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:20:52.26
5号のキャラブレ見てると出番は少ないが演出時間は5号よりある4号のキャラはぶれなかったのは良かった
てか5号は初期のミステリアスな方が良かった
0803メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:21:31.79
>>796
シャディク中の人はミオリネが好きなのがわからないと考察みて理想のミオリネを妄想
本編のミオリネは無理だよな
0805メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:21:55.61
>>783
あれ元はサビーナ相手だったのを都合でノレアへとスライドした説あるな
サビーナが5号の説得に応じず墜とされたのをグエルへの愛憎に上乗せするシャディクとサビーナの決意に思うところがあり5号がファラクト乗る方が自然だと思う
穢したなミオリネを()より100倍いい
0806メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:22:10.92
水星とかいうガンダムなのに強さ議論は出来ないし都合の良い考察意外は🐖に凸られてまともに語れない異様な界隈
0807メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:22:17.41
>>802
どっちも好きな男がいるのにそこを無視して百合結婚(憶測)させるのって百合豚的には有りだったんだな
0808メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:22:47.81
4号と感動の再会の後でスレッタは🍄のペット落ち永続デバフ
ニカたちは🍄の奴隷

豚ち…こんな結末で満足…?
0810メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:23:02.73
公式は結局エリクトをどうしたかったんだろう
サマヤ親子を描きたいなら4号介入はもっと前倒しというかプロエリに辿り着くまでの前哨戦で登場させて
最後にエリクトの特異性でもって全ての決着着けるべきだったのに変なとこで出すから水さされてんじゃん
だから詫び登場なんて言われるんだよ…
0811メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:23:04.99
>>792
豚は性欲が全てだけど大河ちはそれなりに立場のあるおっさん特有の女への見下しを感じる
女の子は無理しないでいいよ、難しいことは男に任せて休憩しててみたいな感じの
0812メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:23:07.02
>>801
結局底辺スペっぽい以外出自謎のまんまだったな5号
男娼と思われてたのが懐かしい
底辺スペの事情を明かすキャラとしても使えたろうに
0814メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:23:12.85
さっさと死亡確定通知だしたら少なくとも4号オタは敵にならなかったよ
むしろ死亡したのに出してくれてありがとうくらいなった
中途半端に買い物させたいから引きずってたんだろ
チラチラ不誠実なのが一番悪い
0815メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:23:17.31
>>788
プロスペラが命をかけて復讐を計画した意味もなくなったな
なんで私の娘だけが…!という根底が崩れた
0818メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:24:10.36
>>801
5号ミステリアスかな?スレッタは押せば落ちるわーと最初から内心は生き残るためになんでもやるキャラで一貫してるよ
0819メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:24:30.17
>>805
主人公そっちのけの愛憎劇は不自然しかないだろ
それなら本編の方がマシ
0821メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:25:06.41
>>792
残念ながら20年以上やってオリジ代表作がギアスだけのアニメ専脚本家とか成功とは言わないんだ
所詮ギアスもオタクの身内ウケレベルのヒットだし
セラムンエヴァ(旧、新劇とも)ウテナフリクリに関わった榎戸さんは成功者といっていいよ
0822メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:25:06.75
男排除するだけじゃなくスレッタをミオリネbotにして障害者にしないと成立しないのがスレミオ
0823メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:25:17.74
🐖「4号復活するとスレミオくっつかないから4号の復活は無い!」
4号がいるだけで四散するような淡い繋がりであると確信しているスレミオを信じられないブタち…
0824メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:25:38.13
ロックオン死亡を早々に明言した00
作品評価も誠実さも水星と対称的
0825メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:25:42.25
>>796
これ普通に考えたら滑稽だよな
だって目の前にアニメ作ってるスタッフいるのに誰も答え出してくれなくて
どこの誰かもわからない連中の妄想を参考にするしかないなんてさ
0826メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:25:43.90
>>814
死亡明言して早く明かしてスレッタの成長の糧になれば満足だったよ
スレッタの成長も4号のこともどぶに捨てた公式
0827メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:25:53.71
>>814
4号オタ以外はあれ死んでるなで意見が合致してたが
あれ死んだだろと言われたら発狂してて面倒だったよ
0828メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:26:07.69
>>811
>女の子は無理しないでいいよ、難しいことは男に任せて休憩しててみたいな感じの
男主人公ホモソーシャルバリバリの熱血作品ならまだしも
女主人公のガンダムでそれは致命的に相性が悪い
0829メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:26:09.67
>>819
>主人公そっちのけの愛憎劇は不自然しかないだろ
それなら本編の方がマシ

本編も主人公そっちのけでは🤔
0830メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:26:28.30
ソフィは戦いで生きる実感を得るためにパメスコあげすぎてスレッタの目の前で死ぬ
ノレアは憎悪をミオリネにぶつけてぬるま湯に浸かっていた現実を叩きつける

そんな役回りだったんだろうな
ノレア大英雄ルートもありえた訳か
0831メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:26:30.89
>>818
キャラブレしてたのは生き残り第一なのに行く理由もないクワゼロに侵入して前線にたってたあたりだな
0835メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:27:56.77
>>827
4号推し界隈も直後は死んでるな…って空気だったんだわ
だけど媒体が徹底してぼかすから「え?」となったわけで
0836メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:28:02.62
シャディクの中の人のインタビューを読んだらアカデミーのことやザビーナの関係を脳内補完披露してたりパーツをつなぎ合わせながら演じましたと答えていて気の毒になった
0837メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:28:11.89
死んだら死んだで良いけど意味がなかったし死体蹴りも酷かったぞ4号
0838メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:28:33.68
>>796
この手の考察動画あまり見てないけど本編がネット民の考察を参考に逆張りしたのかな?って感じだから悲惨だね
0839メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:28:34.25
ニカは何で蹴られたの😰
って考えたら🍄の身代わり

ニカは🍄の養分
0840メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:28:45.83
>>830
ノレアは普通にそうするのが当然のキャラだよなあ
ノレアがミオリネにどの口がって言ってたらまあ当然って感じだった
0843メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:29:11.38
>>830
問題はパイロットじゃないミオリネ相手だとレスバMS戦闘ができないというところですね
0844メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:29:12.23
>>819
別に構わないだろ
スレッタが何考えているかわからないのは脚本家と監督のせい
0846メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:29:45.27
オルガノイドとか急に設定だすからあそこで焼きとうもろこしされてたら臓器とれなくね?って疑問が沸いて混乱
0848メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:29:48.58
4号推しじゃないがいくら何でも時期とかもおかしいので(ガンダム定石的に)なにかドンデン返しあると思ってました…
0852メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:30:23.00
元ネタフォウも死んだと思われても1回目は生きてたからな
0853メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:31:00.86
無駄に死亡ぼかして引っ張るから生きてるかもって思う人が生まれてしまった悲劇
0855メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:31:38.96
>>846
デートに行けなかったこともここが何処なのかも把握してた
意味がわからん
0856メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:31:54.55
何度も言われてるけど大河ちは6話で4号を描き切ったと思ってるんだよ
いつも露悪シーンまではテンション高いけど終わったらハイ次!だからな
6話からの7話株ガンとかいかにも大河ち
0857メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:31:57.30
>>849
死んでるとは思ってたけどペイルやるために一応ぼかしてるのかなって思ってたらなんの意味もなくてびっくりだった
0858メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:32:04.61
学生間の小さいコミュニティの中ですら最低限の義理を通さない女が周りの人間の成果をぶんどってふんぞりかえってるのほんと無理
これが若者向けって馬鹿にしてんのか?としか
0859メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:32:09.17
>>842
自分は明らかに死んだろって描写でも後からひょっこり出てくる事はまああるから
生死決めかねてて保留にしてるもんだと思ってた
0861メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:32:31.25
>>842
いや普通に強化人間セオリーなぞってる説が有力だったくね
露骨なフォウオマージュだとかさ
0862メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:32:32.32
4号は水星に亡命しスレッタとエアリアルの正体を暴く探偵役をやると思ってたよ
0866メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:32:46.06
それはあんた方の精神が腐っているからそう感じるのです
0867メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:33:11.06
ぶっちゃけ4号の記憶喪失設定って単にフォウオマージュで
強化人士手術がどうとかデータストームがどうとかの理屈って考えてなかったよね?
5号もソフィもノレアも記憶障害とかなさそうだし


強いて言うならスレッタの記憶は議論の余地があるけど…
0868メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:33:21.36
>>851
ニカも身代わりサンドバッグ
ミオリネさんの代わりね
グエルもニカも人気者に限って大変
0870メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:33:55.67
謎空間で再会するにしてはスレッタとの交流が少ないって言われてたな…
0871メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:34:13.89
謎空間会話や再会はガンダムでよくある……全裸な場合もあった
0872メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:34:18.74
>>851
そもそも同じアーシアンで酷い環境で育ったニカに対してやってもただの八つ当たりにしかならないし
現実を叩きつけたとはちょっと違うと思う
0873メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:34:34.53
>>839
ネットのニカへのヘイト創作見てたのとミオリネよりヒロインぽいから八つ当たりだったりして
結果15話ではグエルだけでなくニカのヒロイン度が上がった
0875メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:34:52.37
>>861
普通に退場早すぎだしそれこそフォウオマージュならま再登場して今度は目の前でしっかり死ぬかもとは思ったけどな
0877メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:35:14.54
あと総集編で茶化してて
本当に死んでるならこんな茶化し方しないだろって言われてた
道徳心と倫理観がないだけだった
0878メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:35:19.28
あれだけ多くの学生キャラ用意しておきながら地球寮入りしてからは向こうが接触してくるまで興味持たないし話しかけようともしないのなんで?
かといって地球寮も聖人ムーブだけ求められて彼ら自身を知ろうなんて行動は明らかに生命の危機だったニカにしか出なかったし
何なんだろうこの狭さ
0879メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:35:23.25
設定考証がザルっていうか設定考証が仕事出来ないくらいのタイミングで脚本出して来たんやろうなぁとなる大河ちへの信頼感
0880メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:35:47.99
>>848
他推し界隈にいるけど流石にそろそろペイル来るかって考えてた人見たよ
0882メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:36:01.96
いつになったら水星出てくるんだよ
アタマすれカスかよ
シネヨ。
0884メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:36:03.43
スレッタは過去回想もなかったし水星で虐げられていた子供にしては擦れてなかったから記憶喪失かな?とは自分も思ってた
0886メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:36:37.97
>>856
ニチャァするのが優先なのが気持ち悪いな
有能監督が尻叩かないとゴミクソになるやつだ
0887メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:36:44.09
15話はグエルとニカとシャディクが描かれて呑気にフーンうちの親恋愛結婚だったのねー花嫁ゲームは私のためなのねー☕ズビビしているミオリネ
そりゃ豚の地雷回にもなる
0888メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:36:54.88
>>881
中途半端に逆張りしたり過去作パクったりやる事がオタクくせー作品だと思った
0889メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:37:18.33
ガンダムは否定するけどガンダムの財産は遠慮なく使いまくる
まさにミオリネ
0891メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:37:27.70
>>884
寄せ書きとお守りは終ぞ登場することはありませんでした
購買部で売ってるクルホツよりよっぽど重要アイテムだろうが
0892メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:37:27.91
>>856
あそこで4号を処分することによる諸々の弊害を……マジで考えてなかったんすか……
歴代強化人間の戦死と違って、平時のベネリット内部で起こったことであり、ミオリネの父親が最終的な責任者なんですよ…?
あと「進めば二つ」精神で進んで大事なものを失ってしまったこととか


ぼかしつづけてにっちもさっちもいかなくなりましたね
0893メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:37:44.52
怨霊と化した視聴者の溜まり場になりつつあるキャラアンチスレ
0894メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:37:56.27
オマージュすりゃいいってもんじゃないし
オマージュならオマージュで実は生きてたけど目の前で死んで傷になるくらいはやれっていう
0895メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:38:24.56
>>883
カプ厨ではないがこの2人は絡むのかと思ってました
まさかキャラヘイトなだけとは思わんよ…
フェルシーが絡んだけどグエルも余り地球寮側と関わらなかったのが不思議だった
0897メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:38:33.45
でも過去作だと悪いことやった奴ちゃんと因果応報で死ぬよね
強化人間も戦争の道具だけど報いを受けて死ぬし
0898メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:38:33.60
フェンシングのオマージュいる…?見てて恥ずかしかったんだけど
0900メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:38:49.55
最終話の4号と仲間達は突っ込んだら負けだ
ストーリー目当てで見てた人はお疲れ
0905メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:40:09.88
スレッタ周りも広がらなかったけど他キャラも二期後半不自然なくらい絡みがなかったよね
それこそチュチュとフェルシーがいるけどここもやすひろ脚本だし
0907メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:40:38.59
タイトルに入ってるのに掘り下げられなかった水星とかいう主人公の故郷
もしかして大河内はゆりかごで描き切ったつもりになってる?
0911メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:41:21.04
>>852
フォウは尺を稼ぐ都合で二度登場したけどもともと再登場の予定はなかったから後の劇場版では当初の構想に忠実になるよう二度目はカットされてたとかだったような
0914メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:41:58.06
まあぶっちゃけ4号もシャディクも続編でもあろうもんなら出せなくもないんだけどな
割とガンダムガバいし
0915メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:42:04.73
最終話の愛の共同作業もすげぇ荒削りな感じでコレジャナイ感凄かったわ
0917メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:42:13.88
傷にも糧にもならない視聴者ですら覚えてない意味のない初恋でしたね!
0919メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:42:36.50
>>896
>ニカを憎んでる豚だよ

⚠凸豚に餌を与えないでください⚠
・スレニカ、グエミオ連呼豚
・百合豚の発言コピペ豚
・男女カプなりすまし対立煽り豚
・わざとらしい日本語を使う豚
その他etc
荒らしは構うと喜びます。スルー推奨
豚に餌やりするのも豚です

コピペ豚は有名なニカアンチだから触らない触らない
0920メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:42:44.96
4号爆弾と言われてたようにスレッタの目の前で死ななかったからなんかあると思ったらなかった…
0921メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:42:29.60
>>896
>ニカを憎んでる豚だよ

⚠凸豚に餌を与えないでください⚠
・スレニカ、グエミオ連呼豚
・百合豚の発言コピペ豚
・男女カプなりすまし対立煽り豚
・わざとらしい日本語を使う豚
その他etc
荒らしは構うと喜びます。スルー推奨
豚に餌やりするのも豚です

コピペ豚は有名なニカアンチだから触らない触らない
0923メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:43:37.36
スレッタ視点で学園
グエルを地球
4号を水星
これだけでもだいぶ面白そう
0925メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:43:37.99
>>915
状況は意味不明だったけど謝罪し合ってるキャラが新鮮過ぎていい意味で目が覚めた所はある
0926メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:44:09.59
次スレ間近だからってハッスルしなくていいぞ4号粘着豚くん
0928メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:44:43.56
いまだに調整室もオルガノイドも謎で4号生死も不明なので「なんで死んでたのに花江に再登場予想させたり各種媒体で死んだと書かなかったんですか?」という質問は封じられている
0930メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:45:24.30
>>925
待ってくれ、それは人間としてあたりまえのことのはずなんだ

あの世界がおかしい
0932メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:46:54.65
水星の魔女の本筋って凄く分かりづらい
企業も学園も戦争も全部掘り下げ浅いし
終盤で主人公よりミオリネが目立ってたり
0933メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:47:00.90
>>926
粘着ブタはグエルファンに嫌がらせしたり4号粘着したり忙しいな
イケメンコンプ百合豚極まれり
0934メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:47:27.16
>>914
グラハムも生き返って専用ガンダムゲットするしロックオン兄も復活フラグ立てられたらしいな
イケメンパイロット人気に媚びて何が悪い!姿勢すきやで
0935メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:47:30.44
チリチリ赤頭ファミリーが一番要らねーよなんか臭そう
あとこんな産廃の続編()なんてある訳ないw
0936メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:47:47.51
>>914
続編ではグエルところに謎の金髪黒仮面(シャディク)
4号がいたりエラン様5号がいる展開
0940メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:48:22.06
>>923
学園に閉じこもるスレッタと比較してグエル4号が主人公とか言われるパターンじゃないですかやだー
スレッタも地球か水星行け
0944メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:49:22.52
対話→シュワった
「わたしたち親友」→シュワった
デート→シュワった
やりたいことリスト→シュワった
呪いを祝福に→むしろ呪いの再生産
0945メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:49:30.10
>>915
ギリギリすぎてシナリオをダブルチェックする余裕もなかったんだと思う
24話は引きで見ると本当にあちこち雑で矛盾だらけだよ
0946メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:49:35.81
グエルローテ4号ローテニカローテきてるやん
今日何かあったの?
0948メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:50:10.08
>>932
豚がグエル本筋にろくに関わってないからいらねーと言っても水星の本筋ってなんだよと返されるようになってしもしたな
0949メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:50:13.67
>>856
退場させちゃえば存在ごとシュワシュワして皆そいつのこと忘れるしへーきへーき、くらいにしか思ってないのかもマジで
というかそんなのがいつもとか引くんだけど
あの唐突なエラスレ発言も仄めかしの意図とか特になく「え? 6話で死んだやつになんでまだこだわってんの?(困惑)」でしかなかったってことなのか
0950メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:50:25.39
>>928
割と真剣に花江にすら教えないくらい徹底して4号の生死ぼかした意図説明してみてほしい
どんなトンデモ言い訳が飛び出てくるか気になる
0952メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:50:48.15
土に埋められたソフィとかシーシアは厳しいけど下手したらノレアとかも出せるからなガンダム
0956メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:51:18.69
>>946
分からん
たたいきなりグエミオ連呼しながら4号アンチやりだしたからイライラしたことあったのでは?
0957メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:51:31.41
18話では「負けても手に入るものがある」でランブルリングの礼だとか理由つけて地球寮へのいじめをジェターク寮が止めにくると思ってたんですよ。
スレッタやチュチュが学園を守った行動が自分のために言葉だけじゃない行動で返ってくるシーンとか、大変な時なんだから学生同士で協力しようとか、そういう展開はいくらでも描けたよね?暴行シーンをミオリネが撮影して退散させるシーンが霞むからダメやったん?
0958メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:51:34.40
>>946
よくわかんない
本スレ無くした豚ちが来てるのとポップアップストアのニカとチュチュがスレミオより人気だってことくらい?
0960メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:51:54.62
>>941
水星調べる役目ってことじゃないの?
3話あたりだとシャディクが探り入れそうだったんだけどなあ
0961メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:52:13.26
>>941
主人公が表舞台にいる間サブキャラにそれ以外の重要地を周らせるって話では
0965メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:53:20.72
>>946
円盤特典グエル、イラストカード4号いいね数ニカチュチュ
くらい?
0966メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:53:26.49
>>935
汚部屋住まいの怪人白キノコ女とダブスタクソ親父がすっぱりあの世に行ってくれたらぜんぶ上手くいくんですがねぇ
0968メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:53:43.32
>>948
せめて最終決戦でスレッタとプロスペラのms戦
やるかミオリネがやってたプロスペラとの対話を
スレッタにやらせれば最低限の体裁は取り繕えた
0969メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:53:43.75
たておつ

4号金蔓(フィギュア)にして!→円盤特典
これは酷い
0970メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:53:44.16
スレミオ厨が「グエルはずっと逃げてばかり!」って大騒ぎしてたけど…ミオリネって実はグエルって名前だったのか?(錯乱)
0974メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:54:39.54
豚ちは円盤買わないから配慮されて無料でミオリネは見せてくれるし4号のとこは隠してもらってるのにイライラするの?
0975メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:54:40.54
>>897
ガンダムは基本戦争ものだから勧善懲悪でもどっちが悪いという話でもないんだが
戦争に関わって殺し合いした全員が罰せられる事もない
0977メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:54:49.43
>>964
グエルと4号は水星の魔女にて男キャラ人気では2強
百合豚ぐらいしかコレを否定しないんじゃ?
0978メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:55:32.54
>>856
販売部はともかく大河ちは4号の生死ぼかしたつもりは微塵もないと思う
フレトマでも見ての通りああいう大河ち好みのシーンを描くのが目的だから
下品な例えだけど描いたあとは賢者タイムでエロ本ポイーの感覚なんじゃね
0979メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:55:37.49
大河内はスレミオは恋愛ですって明言してない4号初恋ですって明言してるのに
スレミオ恋愛!4号は初恋じゃない!って言い張る🐖には困るね
0980メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:55:54.65
>>949
「祝福」を謳う作品で「誕生日なんてない」と言った子供に「誕生日祝う」と約束した主人公がそのことから逃げたままで終わるとか作品テーマとしてあり得ないという発想は脚本家の頭の中にはなかったんすかね
視聴者の側にはあったんですが…?
0981メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:56:05.55
買わないのに特典にもキーキー言う豚って
もはや怨霊化してるんだろうなそいつらも
0983メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:56:17.11
4号はあの装置が何なのかも生死も未だに明言されてないんだ
だから実は肉体が残ってて生きてるという憶測も可能なんだ🤪
0985メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:57:04.16
怨霊じゃない奴おらんでしょ
すっきりした人はもう水星のこと忘れてる
0986メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:57:22.61
ミオリネ無しのイフアニメを円盤で付けたら売れるだろう
0987メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:57:38.33
YOASOBIには申し訳ないけど祝福が聞けなくなった
もし今後祝福から興味持った人が居たら本編は見るなって言う
0989メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:57:43.08
>>981
豚は特典気づいてない
あいつらそもそも円盤買ってないからドラマCD知らないし
それの絵がどういうものか気づいてないよ
0995メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:58:54.87
>>970
スレミオ厨というかミオリネ厨な
あいつらスレッタよりもグエル方に関心がありそうだからな
ミオリネが言われそうなことをグエルにすり替えては四六時中グエルガーやってる
もはやストーカーだよ
0997メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:58:58.16
>>990
こんなんでいいんだよ(むりやりまとめようとしたレズ結婚ぶん投げハッピーエンド)
0998メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:59:06.22
>>978
昔からそういうことやってるから監督からいやー大変でしたとか言われるんじゃん
0999メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:59:15.56
スレッタも11歳?以降の誕生日をろくに祝われてないしな‥
最後までプロスペラから貴方扱いだったわ
1000メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:59:15.59
キーホルダーエリクトがハッピーエンド扱いの世界だから肉体無くても4号を適当な入れ物に入れれば復活な世界観なんだ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 21分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況