X



トップページアニメサロン
1002コメント298KB
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★384
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 23:33:06.80
【転載禁止】【ネタバレ、リークの話題禁止】
水星の魔女のミオリネ・レンブランとその信者のアンチスレです。
ここは百合・百合厨アンチスレからの派生スレです。
メール欄に半角でsageと入れてください。
無関係な作品との比較はスレ違いのため、作品アンチスレへ。
次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

作品自体のアンチスレは↓
機動戦士ガンダム水星の魔女はストーリーが破綻した糞アニメ54
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1695389593/

派生ヲチスレ
痛いミオリネ厨を観察するスレ Part2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1682245821/

派生元スレ
百合・百合厨アンチスレ66
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1694127745/

避難所
水星の魔女 ミオリネアンチスレ 避難所
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1688345301/

ミオリネアンチスレまとめwiki
https://w.atwiki.jp/eakontukete/sp/

※前スレ
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★383
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1695536173/
0002メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 23:43:19.74
問い合わせ窓口
バンダイナムコフィルムワークス
https://support.bnfw.co.jp/support/contact/works
スーパーロボット大戦シリーズ
https://bnfaq.channel.or.jp/opinion/411
BPO
https://www.bpo.gr.jp/?page_id=1119
TBS
https://cgi.tbs.co.jp/ppshw/pc/contact/4945/enquete.do
MBS
https://www.mbs.jp/kouhou/

警察への通報
インターネットホットラインセンター
https://www.internethotline.jp/
0003メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 23:44:13.80
キャラポップストアの問い合わせテンプレ
745 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2023/09/11(月) 12:17:56.78
>>700
お問い合わせはこちら に進んで

問い合わせカテゴリ:イベントショップ
問い合わせ種別:キャラポップストア
店舗名・場所:キャラポップストア アトレ秋葉原店
で任意の問い合わせ内容を書けばok

https://bnam-customer.my.site.com/AmusementSpot/s/article/%E5%BA%97%E8%88%97%E3%81%AE%E6%89%80%E5%9C%A8%E5%9C%B0%E3%82%84%E9%80%A3%E7%B5%A1%E5%85%88-%E5%96%B6%E6%A5%AD%E6%99%82%E9%96%93%E3%82%92%E6%95%99%E3%81%88%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%842
0004メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 23:44:40.25
⚠凸豚に餌を与えないでください⚠
・スレニカ、グエミオ連呼豚
・百合豚の発言コピペ豚
・男女カプなりすまし対立煽り豚
・わざとらしい日本語を使う豚
その他etc

荒らしは構うと喜びます。スルー推奨
豚に餌やりするのも豚です
0008メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 23:53:02.46
あと一週間で16スレか……今月中に400に届いてしまいそうなスピードが怖い
0009メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 23:53:18.03
これまでの『ガンダム』のよかった要素を織り込み、『ガンダム』として丁寧に作っています🤔
43: メロン名無しさん [sage] 2023/09/24(日) 06:56:20.83
>>40
これ初期かと思ったら二期後半のインタビュー?
何言ってんのかわかんないっす

バンダイナムコフィルムワークスの小形尚弘エグゼクティブプロデューサー
「新しい方にどうやったら入っていただけるかということを考えつつ、これまでの『ガンダム』のよかった要素を織り込み、『ガンダム』として丁寧に作っています。キャラクターのドラマをきちんと描き、表現することで、共感性が高まっています。若い人に、自分たちの『ガンダム』であると思っていただきたかった。そこが明確になっています。監督、脚本らスタッフの手腕が大きいと感じています」
https://mantan-web.jp/amp/article/20230701dog00m200018000c.html
0010メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 23:53:26.59
キャラオタがやる他キャラオタクへの愚痴スレになってきたな
0011メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 23:53:42.01
おつ
舞い降りる剣のフリーダムみたいに印象に残る戦闘やれや
会社とかクソほどどうでもいいわ🍄邪魔
0012メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 23:53:54.80
スレ立て乙

豚以外の界隈から批判された話とかは完全にスレチだから勘弁して
0014メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 23:57:31.61
ガンダムなんだからMSとか戦闘について語りたいのに🍄がでしゃばるからMS戦闘が少ないのガンダムとして致命的だろ
0015メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 23:57:45.72
某所で某キャラオタがこんなこと言ってた〜!〇〇は悪くないのにーとか知らんがなとしか
豚やミオリネ関係無いんで別で愚痴スレ立ててくだち
0016メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 00:00:05.68
前スレのとかだいぶ穏やかでぬるかったから気にならなかった
グエルやスレッタへの愚痴だと熱こもっててあんなもんじゃないし
0017メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 00:00:40.77
豚「グエルファンはスレッタ嫌ってる!」
豚「4号ファンはスレッタ嫌ってる!」


何がしたいんだあいつら
0018メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 00:00:45.17
なんで他キャラアンチとかここでやるんだろうなスレタイ読めないのか専用アンチスレ立ててそっちでやれ需要あるなら人集まるだろ
0019メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 00:01:17.12
>>14
出番削られたハインドリー
目玉になるはずだった対戦が踏み台にされた17話
と挙げたらキリがないからな
0020メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 00:01:44.91
>>11
シュバルゼッテのビットとキャリバーンのスラスター
あれどっちもすごいいい画面作れるだろうなあ…
特にキャリバーンは衛星間レーザーぶち抜くかクワゼロ堕とすかできたんじゃねーの…
飛ぶのが印象なだけの装備になった
0021メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 00:02:10.97
>>1


転売品薄でMSノルマ適当でもどうせ消える(売れるではない)から
そんなことよりミオリネミオリネなんてやってないよな 大人だし
0022メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 00:02:28.16
結局どのキャラがどうとか言ってもミオリネねじ込みのせいに行き着くから
0023メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 00:02:47.10
豚「スレッタファンは全方位嫌ってる!」
全方位嫌われてるのは🍄だろ
0024メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 00:02:50.91
たておつ
女バディケモ耳
スレミオ→DV
ニカチュチュ→ほのぼの


????
0025メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 00:03:13.20
>>16
その2人は主人公と主人公(負担だけ)だからな
理不尽な文句や期待を向けられやすいんだ
0026メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 00:04:10.45
スレッタがミオリネと結婚するのはしゃーない
障害者の母を抱えて自分も障害者
頼れる身内はいない
パイロット能力も失い就職することもできない
エアリアルもいない
なのに株ガンPVで顔は割れてる
水星基地はベネグルの一部だったので資産売却によりおそらく潰れてる
スレッタはもうミオリネに縋らないと生きていけない
0030メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 00:06:47.27
>>25
どっちも主人公の特権は与えてないのにひどい
なんで無茶振りの文句を言われなきゃならないんだよ
0031メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 00:06:49.24
他は過酷な環境で大人に搾取されたりしてるのにミオリネだけは「頭下げれてえらい!」「人に甘えれてえらい!」だからな
舐めてんのか
0032メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 00:08:36.17
強制的に変な状態で性格も別人に「成長」させられたのに
ミオリネだけは最初から最後までずっと一緒で何も変わらない成長もしない
0034メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 00:12:01.37
スレッタが主人公という名の真の主人公ミオリネのお飾りアクセだから必然と目立った活躍してて主人公ムーブしてるグエルに期待が寄りがちなんだ

なお
0036メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 00:12:43.29
いいオッサンがいなかったなオリジンのランバ・ラル好きだったからあんなオッサンがいればよかったのに
0037メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 00:13:38.75
>>30
スレッタ…籠の鳥
グエル…主人公補正なし

どっちもミオリネ係という貧乏くじ
0038メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 00:13:44.50
>>26
結婚より後見人しとけよクズ障がい者にして全て踏みにじった醜悪ビッチが

ゾン100は打ち切りだって
0039メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 00:14:42.97
いいおっさんっていいおっさんがいないと描けないんだな
ギアスにもいいおっさん居ないだろ
半分ギャグみたいな親父とあとはなんか若者ばっかり
0040メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 00:15:21.29
主人公(肩書)と主人公(負担・試練)と主人公(旨味)というクソ配分
0041メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 00:15:28.63
ゾン100話題になってたから1話だけ配信でみたわ
完成度凄〜ってなった
0042メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 00:16:24.36
ミオリネ→主人公
スレッタ→ミオリネに主人公乗っ取られ
グエル→戦闘シーンが多く苦難が多い
エラン→3人合わせてもメインとは思えない活躍
シャディク→徹底したヘイトタンクと描写の無さ

そりゃ皆グエルに期待するわな
作品を支えてる大人気キャラだし
0044メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 00:18:45.14
水星もガンダムマネーがあったから何とかなったけど
ガンダムじゃなかったら余裕で打ち切りだっただろうな
0045メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 00:18:47.23
>>42
テロリストがヘイト溜めやすいのはしょうがないとして内面描写無さ過ぎてマジでただのヘイトタンクになったのは問題だな
0046メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 00:19:11.21
ガンダムはクソな大人は多いがまともな大人も出るもんだぞ
スレッタの周囲にはいないしグエルもオルコットは逆に救われる枠だから違うし
0047メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 00:19:27.73
羽生選手とか世界トップで努力家アスリートなのにアンチスレ多いの怖すぎだろ

ミオカスはさっさと追い抜け
0048メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 00:19:41.33
予算がないなら1クールになりミオリネは突っ込まれなかったかもしれない
0049メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 00:21:03.80
シャディク掘り下げると同じスペアシハーフでも天下のレンブラン家でぬくぬく育ったミオリネの評価下がるしかないからカットしたんだろ
0050メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 00:21:40.80
>>47
順位のつく競技だからライバルファンとかいるしね…
ユーリの原案とかもろにそれで羽生のアンチやってた
0051メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 00:22:15.46
個人的に主人公が面白く無い作品って作品自体駄目な事多いと感じるけど
水星は主人公っぽい事やらせたいキャラがスタッフ間でバラバラすぎて駄目以前の問題に見える
0053メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 00:23:17.51
エランというか4号5号とシャディクを掘り下げてしまうと必然的にガンダムの呪いやスペアシ格差問題を掘り下げないといけないからミオリネに都合が悪過ぎる
そりゃあの倫欠製作陣ならカットしますわ
0054メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 00:23:52.27
>>38
ミオリネちゃん大勝利エンドの演出として
スレッタとの結婚トロフィーが必要なんだ
0055メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 00:24:10.83
>>50
ライバルのファンだからって生身の人間攻撃するの怖すぎる

豚みたい
0056メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 00:24:43.74
>>46
オルコットはお前ジンネマンじゃないのかよと言われてたな
スレッタはプロスペラがいるじゃんと言われるとそうじゃないだろとなる
0057メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 00:25:05.11
大変だから戦争のことやMSは敢えて余り書きませんでした!書けない訳ではないんです!(倫欠垂れ流し)
0059メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 00:26:36.59
オルコットナジはミオリネ宣言でニコニコしてる頭弱い子にされてしまった
まともな大人が描けない水星は世界自体がキッザニア
0061メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 00:27:26.93
そもそもシャディクはテロリストじゃなかったから何も書けなくなったんだろ
0062メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 00:27:31.14
本命男とくっつけない女同士のレズ婚
のちに公式が否定

こんなとこまで前作リスペクトするなし
しかも前作より倫欠で男尊女卑感増してるの何なんだ
0063メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 00:28:14.58
>>56
何でだろ
ヴィムみたいに殴ったりしてないからかな
マインドコントロールも虐待だと思うけど
0065メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 00:28:40.92
USBパキもなんなんだろうな
ヴィムとプロスペラがやり取りしてたUSBといい重要そうなデータは全部USBにあってコピーも無くパキれば消えると思ってんの?
0066メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 00:28:47.77
スレッタの周囲の大人
・プロスペラ→毒親
・ゴドイ→よく分からない
・ベルメリア→マッドサイエンティスト
・グストン→キャリバーンに乗るよう頼みに来る
・ケナンジ→クローン元の父の仇
本当にろくな大人いないな…
0067メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 00:29:27.25
妄信豚はあえてテロの背景を描かなかったってうるせぇけど
群像劇なんだから背景描写はちゃんとしなきゃダメだろ
現実への影響云々を持ち出すならコナンみたいなサスペンス物で犯人の背景を出すなって話になるしな
0068メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 00:29:33.58
ガンダムのくせにMS戦闘も宇宙と地球の問題も扱えねーならガンダム作品なんか作んなIP降りろ
0069メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 00:30:11.38
スレミオ豚の読解力は凄い
さすが読解力ないんじゃない?で周りを煽り倒してただけある
0071メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 00:30:20.94
×シャディクはテロリスト
〇シャディクはテロに加担した逆賊
やすひろはミオんほ回担ってるしダメ親キレイキレイのアウト描写もやってるがここだけは妙にきっちりしてて草
0072メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 00:31:13.99
公式「若い人には戦争は身近な出来事じゃないと思ったので企業モノにしました」
0073メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 00:31:45.16
戦争や弱者や障害者みたいな問題点を物語を彩る都合のいいアクセサリーとしか思ってないからあんな倫欠話が出来上がるんだろうな〜って
0074メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 00:32:54.45
>>67
シャディクたちの動機や過去掘り下げするとテロ肯定になるから〜って凄い発言だよな
可哀想な過去があれば僕たちはテロ肯定しちゃいますって言ってるの気付いてないのかな
テロ否定するなら尚更シャディクたちの過去編はやってその上で否定しないといけないのに過去編しゅわらせる
0078メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 00:34:44.29
>>73
スレッタのスプーンの持ち方がおかしい描写も生々しい虐待児描写として話題になっちゃうだろうなあムホホくらいにしか思って無さそうでムカつくんだよな
0079メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 00:35:06.22
重度障害者が使う杖を持つくらい身体が不自由なスレッタを重力の強い地球で廃人化した親の介護させて子供が杖奪って逃げて傾斜のきつい坂に座らせてるからな

エモいシーン>>>>戦争や障害者への理解
が制作陣の脳内
0080メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 00:36:11.72
大河内ってまともな大人かけないよな
師匠枠とかそういうの
なんか10代と20代前半の中二病継続みたいなの多い
0081メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 00:36:09.95
「このアニメも形になってきたな!」
「んほぉ〜イケメン踏み台の百合たまんねぇ〜」
0082メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 00:36:39.37
>>75
それはそうなんだが製作陣の男尊女卑観念やイケメン憎しは強く感じるとは前々から言われてるしな…
0083メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 00:36:47.14
>>50
問題発言通り越してあたおか発言多々だった、ドラクエで8とかのシナリオを手掛けた女ライターも
羽生選手の強烈なアンチだったのを思い出した
羽生選手も色々問題はあるっぽいけどアンチこえーってなったな
0084メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 00:37:37.47
>>75
男は存在そのものが粗末な扱いで女は男に頼らないと生きて行けない弱者扱いだから
どっちも別ベクトルでsage入ってるかな
0086メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 00:38:48.03
>>78
スプーンのやつめちゃくちゃ議論されてたな
あとスレッタのヘアバンドになんかあるとか
0087メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 00:39:02.83
男尊女卑の男が作中じゃなくて監督P脚本始めとした豚ッフなんだよな
0088メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 00:39:42.15
>>59
スペアシ問題もレンブラン無罪で有耶無耶にされてしまった無念
0089メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 00:39:58.68
>>78
今思うとスレッタ描いてたメーターがそんな持ち方してただけでついでにそれを指摘する余裕なかったってオチもあるわ
0090メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 00:40:06.65
アイドリッシュセブンの九条鷹匡好きそう
借金のカタで養子にもらった男子を自分の理想のアイドルに育てて「処女受胎で生まれた救世主」とか言ったり泣きついたりしてるヤバいおっさん
0091メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 00:40:14.64
>>67
スレミオ信者が「シャディク一派はあえて過去を書かないことで味が出てる」と言ってたなあ
ものは言いようですね〜(嫌味)
0092メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 00:40:23.92
んほぉ^〜バズ気持ちいい〜
んほぉ^〜男踏み台にして百合(ミオリネたんage)するの気持ちいい〜
んほぉ^〜海外で褒められたの気持ちいい〜

スタッフが気持ちよくなるアニメ
0094メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 00:41:06.77
>>63
プロスペラもヴィムも否定されるべき毒親だわな
親としての愛情があるかどうかはまた別問題
0095メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 00:42:03.60
>>92
まぁガノタの為でも新規女性や若者の為でも百合豚のためでもなく第一は自分達の為に作った感じだったな欲望の形がたまたま豚だっただけ
0096メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 00:42:07.15
>>86
スプーンに限らず水星で放置児生活だったから
内面が未熟だったり基本的な躾を受けてないのは明白だった
0098メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 00:43:47.26
>>94
親本人が愛情有ると証言しても第三者目線で虐待だと判断されたら動かなきゃいけないのが現実世界の児相
0099メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 00:43:48.52
創作者として面白いもの作って崇められるのが欲望とか
おっさんMS萌えとかそっちなら世間とも合致したのに
百合とかニッチもニッチ不人気属性なんだわ
0100メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 00:45:09.95
>>88
そもそもミオリネ係は両方ともスペーシアンだし
地球の底辺は宙に浮いた15話しか描かれてない
スペアシがどうなってるのか考察オタクでもわからんだろ
0101メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 00:45:15.23
アニメーターはミオリネの汚部屋作ったりするし水星に放置されて育った子かぁ…💡スプーンの正しい持ち方も知らないネタやったらウケるかなくらいで入れててもおかしくないとは思う
例のED担当もヘアバンドに自分の解釈入れてたし
0102メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 00:47:09.67
>>91
料理の匂いだけ嗅がされるだけ嗅がされて無味無臭の空気食わされただけ
こっちは嗅がされてる料理食いたかったんですけど
0104メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 00:50:21.44
シャディクと地球を深掘りして学園は所詮金持ちの箱庭
アーシアン搾取の上で成り立ってるいることをメインキャラ達が気づくみたいなめちゃくちゃ王道な話が見たかったなー
0105メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 00:51:22.48
>>102
序盤は匂わせ祭りでもそれが期待値になるけど現物にありつけない事が続くと普通に作品そのものに飽きるんだよな
兄弟喧嘩が比較的良く見えたのは流れはともかく関係性匂わせからの答え合わせがあったからだし
0106メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 00:52:07.43
まさかいい大人が「ガンダムは僕らに向けたものじゃない」と言った若者に向けてこんな逆張り見せてくるとは思わんて
0107メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 00:53:35.28
>>101
そこら辺は監督がちゃんとまとめていかないとだめなはずなんだけどスケジュールもめちゃくちゃだし統制取れるわけないよなって
演出だって途中からは何人もスタッフいたりしてそりゃちぐはぐになるわ
0109メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 00:56:01.91
多くの命を無慈悲に奪い現在進行形でもアーシアンを搾取したり大量虐殺したレンブラン親子→無罪
主人公の親の仇→無罪
罪なき子供を実験動物にして無慈悲に処分した大人達→無罪
子供を犠牲にする計画を立て自分の理想を追求した被害者面マットサイエンティスト→無罪

水星の過酷な環境で自分の居場所を守るため必死に人助けしてきた学校生活に夢見る少女→無期懲役
主人公に惚れたが過酷な試練を味合わせられミオリネのお世話係や尻拭いをやらされる→不起訴
大人に利用された推定貧困層の実験動物だが主人公に惚れられスレミオに都合が悪い→有罪死刑
レンブランによる戦争被害者で弱者の立場からテロったりしたがミオリネが同罪意識を持ってしまい存在するとスレミオに都合が悪い→死刑判決
0110メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 00:56:36.70
>>104
ていうかスペーシアンとアーシアンを異なるふたつの勢力にしたほうが面白いし深くなる
シャディクもテロ関係者でなく敵勢力の革命家なら掘り下げしやすいだろ
○○がかわいそう✕✕が悪い!みたいな鬱陶しいのも湧きにくくなるし
0111メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 00:58:19.65
>>100
グエルは地球降下したけどフィードバックする機会も与えられずに茸の騎士へ就任
プロローグと15話が浮いてるアニメじゃどうしようもないな
0112メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 00:59:01.53
外様監督にスケ管できる権力があったのかねぇ
サン○イズ寄りのリークやインタビューでは監督に責任がありそうだけど
外様アニメーターや外様MSデザイナーの話からすると監督がやりたかったことは全部潰されてるぞ
0113メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 01:00:12.00
関係ない実在の方の話題はあんまり…ね
ただ非実在で人気も実力もないミオリネがそのあたりのアンチスレ数も追い越せば丸く収まるか?
リアル人物も含めたアンチスレ数一位目指すか?
今1位は何スレくらいなんだろう
0114メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 01:02:40.60
歴代一位のアンチスレググったらミオリネの話題しか出て来んかったわ
0115メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 01:07:20.72
偉大なるミオリネ元総裁の偉業は一般人に知られることなく5ちゃんねるという闇に葬り去られるのだった
0116メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 01:08:10.29
岡本小形や大河ちのインタビューいつも本編と全然違う水星の魔女の話してて草枯れる
0118メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 01:10:56.03
>>113
ごめん無理
流石に無理だったわ
ちょっと難民除いてきたけどヲチ含めとはいえ普通に万超えしてたわ
無理無理
所詮知名度はツイバズ()止まりの茸と水星がリアルで世界レベルの知名度と名声を得ている人に敵うはずもないやつだわ
0119メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 01:11:09.79
>>110
双方グレーでそれぞれ正義も悪も内包してるほうが面白いのはそう
大河内に書けるかは知らんけど
0120メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 01:11:29.70
監督にも責任があるだろうけど監督が責任者として全部の責任取らなきゃいけないみたいな現場とはいえないってイメージ
0121メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 01:12:25.06
最初は普通のガンダムだった→学園に変更→レズに変更でスケ管狂うよね…
0122メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 01:14:48.16
監督に権限があったのかとかそもそも水星の魔女って何をしたかったアニメだったのか?とか聞きたいからインタビューなり表に出てきてほしいんだけど
こんな監督が出てこないってある?元々表に出るのが嫌な人なのかな
最近はちょっと話題になったらスタッフも露出すること多くなった印象
別ジャンルだけど旬の時期は脚本監督原作者声優総動員で色んな雑誌に載るから購入漏れがないように情報集めるの大変なくらいなんだけど
0123メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 01:15:03.67
現場が破綻してたから明らかに矛盾してるサブライター脚本とメインライター脚本どっちも通してたってこと?プロとして色々とどうなんだそれ……
0124メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 01:16:37.03
オルガは団員達の命を繋げるため必死に動いた末の銃殺死だったし
死んでも惜しまれ慕われるのが分かるキャラだった
🍄はスペアシ両方から恨まれる行いしかやってないのに
謎の力で許されている🍄を組織の良いトップと認めるのは
物語として醜悪だと思う
0125メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 01:16:45.19
双方グレーの対立とか書き手に力量と作品管理とヘイト管理の手腕が求められるやつじゃん
水星のスタッフに扱えると思うか?あの水星の有様見てさ
0126メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 01:19:08.31
>>118
難民のあれとは別に普通のアンチスレあるよ
まあ実在人物と比べるのは微妙だし超えるとかそういう話題はいらないかなとは思う
短期間で二次元1位になってる時点で十分嫌われてるのは分かるし
0127メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 01:19:58.06
>>110
それこそガンダムのIP使ってやるのにうってつけだよな
譲れない正義がある、戦いは終わらない、で話が作れてガンプラもバカ売れ
0129メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 01:26:50.13
料理の匂いしてきたから近づいたら実はウ◯コだった
そういうガンダム
0130メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 01:28:40.05
企業モノパートが解像度低すぎファンタジーと化してる件についての言い訳は無いんすかね
0131メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 01:30:28.31
シャディクが双方グレーで殴り合えるようにまず独立させまぁす!って言ってるのにそうさせなかったクソアニメ
0132メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 01:30:59.58
>>110
選民と被差別民というテンプレしか書けないから無理無理
毎度それでめんどくさい奴らを吸い寄せてるのに
0133メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 01:32:39.69
呪術とか推しの子とか原作で実績積んでるとはいえ真の人気作として
どんどん派手にコラボとかしまくってるの見ると
水星が惨めに見えてくるのが悲しい
ガンダムのネームバリューでバフを掛けてもこんなものって…
0135メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 01:35:16.99
>>122
キズナイーバーやってた頃はPASHにインタビュー載ってたけど水星は全然ないな…
0136メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 01:36:37.51
それなりにバズったのは確かだけどその割にはコラボとかうっすいよな水星
コラボ商品も最近はせいぜいアクスタとかその辺だし
ガンダムカフェがなくなったとはいえ自前のコラボカフェ1つ出せないの?あんだけSNSで大人気!だったのに?仮にもガンプラはそれなりに売ったのに?って聞きたいわ
敗戦処理の段階だから余計な金使いたくないってのはあるだろうけど
0138メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 01:39:59.92
呪術といえばドルガバとコラボしてアパレル展開してたな 水星もブランドとコラボよろ
0139メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 01:40:26.23
そもそも最初の一番くじも過去作のあまりいれたり予算もなかったのかな
商売一貫してやる気がない
0141メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 01:42:17.76
>>110
それスペ側の善悪とアシ側の善悪を見せないと説得力が出ないやつ
両方の側に貧富や善悪のグラデーションがないと薄っぺらくなるよ
白黒のまんまじゃ交流や相互理解のしようもないしね
0142メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 01:43:03.03
BLEACHで松本乱菊が好きだったように水星ではセセリアが好きなんだろ
0144メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 01:44:01.21
バズってある意味副次的であって初めてじゃね?狙うのはいいけどそれが一番の目的になると水星みたいになるんだよ
ファン…というかスレミオ厨のマナーも群を抜いて悪いから人が残らないし入ってもこない
スレミオ媚びだけして細々とやってくんかね
0146メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 01:47:05.46
>>139
あれは予算の問題というより水星ってIPだけで売り切る自信がなかったから保険で入れてたんでは
0148メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 01:50:31.14
2020年以降オリジナルアニメで大当たりしたのって無いだろ
0149メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 01:51:28.79
>>146
ガンダムから離れてたけど店頭でガンダムくじ見つけて好きだった昔のキャラ目当てに引いてみて
どれ水星見てみっかーってなるようなパターンも狙ってたのかもしれない
0151メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 01:57:12.46
リコリコが成功したから俺たちも百合にしない?を安易にやったようにしか…
0152メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 01:58:01.95
ガンプラ販促としては及第点
だけどアニメ本体としての評価はガンダムIPの最新作初の女主人公日5って好条件でアンケも配信も視聴率も数字出てない
そもそもシーズン覇権取れてないでお察しだし
円盤は今週だっけ?さてどんだけ数字出るかなぁ
ノベライズも売れてないし
最後の答え合わせになるかもしれないね
0153メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 02:01:21.31
少女漫画いうならすずめや君名はみたいなさわやかボーイミーツガールだったり
子供達みんなで MS戦協力しての爽やかエンド見たかったよ
おじさんのキモ願望百合閉じなんて誰も望んでない
自分の足で立てなくなったのを若者に見せたいって正気か
0154メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 02:02:56.18
上層部にリコリコまどマギぼざろのデータ見せたんやろな
女子2人メイン百合は今人気っすよって
0155メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 02:05:54.34
>>134
これ賭け企画だとやりたくなるテーマなんじゃね
残念だが皇国VS日本も宇宙VS地球もその属性が単なるレッテルというお粗末さだ
証拠に毎回オタがつまらない殴り合いをしてるだろ
0156メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 02:11:10.00
何を振り返ってもこれを若者や女性に届けたいとか言ってたの正気か???という結論になる
プロデューサーなんで出てきて説明してくれんのや
0157メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 02:11:18.68
リコリコに便乗しながら美少女媚はしたくないみたいな意識の高さを感じるんだよな
それで女性が憧れる媚びないヒロインの女社長ミオリネさんを書いたつもりなのだろうけど
女だろうが男だろうか共感性と思い遣りの無いキャラは好かれんのよ
0160メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 02:39:05.58
>>159
なんかこう…大当たりっていうのは局地的な人気ではなく世間への広い認知度だと思ってるんだけどリコリコってどんなもんなんだろう
けもフレやまどマギは大当たりだと思っている
0161メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 02:42:27.97
>>155
だって議論するだけの中身や設定がないやん
議論してほしけりゃまずプロローグのデリングの台詞引っ張ってきて
スレッタ魔女覚醒やるくらいの甲斐性見せろや
0162メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 02:57:25.00
リコリコの百合媚びは見てもそこまででもないのに水星はクッソ不愉快なのはなんでなんだ
やっぱ公式で結婚とか花嫁花婿言ってるのが駄目なのか暴力が駄目なのか二人にまるで対等感が無いから駄目なのか
脚本百合でごまかして投げてるから駄目なのか公式に🐖が紛れてるから信用無くて駄目なのかもう分かんねえ…
0163メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 03:18:29.49
>>162
基本スレミオ(憶測)のために他を踏み台にしてるから不快なんじゃない?

あとはそれを求めてるかどうかでは?
リコリコは見てないけど主役2人が仲を深めていくのが本筋で視聴者もそれを求めてたなら最終的に2人が仲良くしてれば満足できるのよ
ラブコメをそうと分かって見て2人の関係に焦点当てられすぎ!求めてない!って言ったらそいつがおかしい
反対にガンダムで女同士じゃなくてもMS放り投げて差別問題もパイロットも踏みつけて主役2人がいちゃつかれてもそれ求めてねぇよってなる
ってかスレッタかミオリネのどっちかが男だったら今の比じゃないほど叩かれてるよ
女主人公・百合()で相当甘く見られてる
0165メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 04:03:09.47
つまりニカチュチュは人ではなく犬程度の存在ということだよね
0167メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 04:25:56.49
>>156
若者に届けたいわりに若者のことわかってなさすぎる
10代に人気のアニメは人気キャラでも容赦なく死ぬの知らないのかな

岡本プロデューサー「これまでの『ガンダム』のような地球対宇宙、国家対国家の戦争は、若い人にとって実感が湧きづらいのでは?と考えていました。重い、人が死ぬから見ないという人もいらっしゃいます。今の10代にとって入りやすく、身近に感じていただくことを意識しています」
https://mantan-web.jp/amp/article/20230701dog00m200018000c.html
0168メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 04:41:14.26
毒親、いじめ、格差、ヤングケアラー
なるほど今の10代にとって身近に感じやすい要素たっぷりだな
0169メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 04:43:42.31
身近に感じやすい要素たっぷりですがそれを乗り越える物語ではなく親の言うことは正しいと押し付けます
0171メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 05:20:11.22
身近(障害者でまともに歩くこともできず暴力を振るわれる)
0173メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 05:49:54.61
上層部「若者に受けるガンダム作って」
P「分かりました!🍄が真の主人公のガンダム冷遇百合ガンダム作ります!」
人って分かり合えないんだな
0174メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 05:53:26.25
バズで失敗した作品として話題になってたけどミオリネんほで台無しになったアニメだと言うことももっともっと広まってほしい
0175メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 06:15:16.82
>>163
何となく分かるわ
水星が百合だったからそこまで叩かれてないのは
女は政治や社会情勢に関わらないで頭悪そうにイチャイチャしとけばいいって事だよな
スレミオの関係ってそういうのが滲み出てる
難しい事より可愛い女同士の画面映えだけで良い
難しい事はグエルやシャディクのような男が担えばいいという女性嫌悪を作品から感じる
そんなん女性視聴者が喜ぶはずないわ
喜んでるのは画面映え好きな🐖だけ
0176メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 06:20:56.29
スレミオの関係って
考察すればするほど
宝石の日々とはかけ離れてるし、バッドエンドなんだよな
結局スレッタは知り合いのいない地球で拘束されて、ミオリネしか頼る人いないから
実質上ミオリネから監禁や洗脳されてる状態、広い世界を見れてないので主人公なのに成長する機会を奪われて終わってる

水星って何がテーマだったのか分からなくなってきたわ
自分で選ぶストーリーじゃないのか?
0177メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 06:24:54.31
プロスペラが
今度は貴方が言いなりにするの?
って言葉がピッタリ当てはまった作品だった

主人公は最後まで誰かに依存して誰かの願いを叶えるためのポジションでしかなかった
プロスペラの願いを叶えるために作られたリプリチャイルドから
ミオリネの願いを叶えるための操り人形になっただけ

最後に笑ってるのも薄気味悪い
侍従関係でしかないカップルに祝福って言葉を使ってほしくない
スレッタには自立して欲しかったな
0178メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 06:39:34.56
百合百合言っても公式から百合を扱ってるとは一言も言われてないよね
0179メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 06:41:40.01
>>177
最後の出撃理由も結局母親に回帰してるだけだったからな
そこに花嫁がこんなに命懸けで頑張ってるんだから受け入れなさいよとこっちの気持ちガン無視で上から説教かます気持ち悪さよ
0180メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 06:45:01.52
>>158
深夜オリジナルアニメ円盤1巻初動2万超え平均3万フォロワー48万
水星→日5ガンダム円盤初動4千(尼発送遅れの噂)→8千、平均6〜7千フォロワー最大50万↑
0182メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 06:49:00.89
毒親認めますしてホルダーに戻りますしたせいで
薄気味悪い擬似毒親肯定コンビになってしまった
帰ってこないミオリネと田舎で1人のスレッタ
ある日精神壊れてカミーユになりそう
0186メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 06:54:55.75
プロスペラ死んだ後のスレッタが1人であの田舎にいることが耐えられるかどうかだな
エリクトはミオリネに連れ去られてるし
気持ち悪い最後だった
0187メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 06:55:21.77
>>154
「最近の流行は百合ですよ」で上のおじさん達を黙らせて少女漫画から百合に方向転換してそう
これを進言した人間は干されてくれ
0188メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 06:56:14.41
>>182
デリングの毒はそもそも無かった事になったし
プロスペラの毒はなんか肯定されたからミオリネだけ精神的な健康が保たれていそう
0191メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 06:57:13.65
>>178
公式は受けなかったときのための逃げ道として言わないんだと思うね…あの内容で
0192メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 06:58:11.85
スレッタが母に
私のこと好きじゃないの?とか
私も愛して欲しいよ
って訴えて欲しかったわ

何も言わず母を赦すと肯定してるから感情を人にぶつけないタイプなんだと思ってたが、あまりにも無感情なためサイボーグではないか?と疑った事もあった
スレッタが感情爆発させるとこ見たかったな
0193メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 06:59:49.28
>>191
恋愛関係にも見えないので逃げ道なのかどうかも謎
水星は何もかも匂わせとか憶測ばかりで曖昧にし過ぎてうんざりする
0194メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:00:19.93
>>176
テーマなんて無かったんだよ
基礎になるフレーバーの種類を決めてただけ
あとはそれにこうすれば盛り上がるやろのライブ感で適当にアレンジしていって
案の定クソマズになったからまとめて投げ捨てたただけ
0195メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:01:07.91
>>191
受けなかったどころか批判が多くて円盤やグッズの売り上げ下がったから百合だと言えなくなったんだろうな
お互い指輪してる描写あるのに
結婚発言必死に揉み消してるし
公式も百合展開失敗したわーって思ってるって事だよな
0196メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:02:47.89
>>194
色んな要素を一瞬のバズ得るためだけに混ぜこぜして
ダークマター鍋が出来たってことか
誰も食わねーよな
0197メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:03:39.49
>>193
解釈はご自由にってのは豚ちの行いを諌めてから言ってほしかったね~というかあれ男女推しにヘイト擦り付けようと感じたけどな
0198メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:03:52.35
大人気大成功の認識ならシュワらず強行すればいいし
例え声優発言捏造でも修正だけすればいい
「個々の解釈」なんて二社声明までする必要ない
0199メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:04:40.24
>>194
本当色んな匂いだけはするんだよねでも食ってみたらゲロマズだったか匂いだけの味無しかどちらか
0200メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:04:44.19
ガンダムIPにあぐらをかいた結果新規が避けるジャンルになったガンダム
0202メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:05:22.11
>>195
外部からもスレミオ特にミオリネの不人気さと評判の悪さはバレてたし
色々とデータが出てきて焦ったんだろ
0203メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:05:26.35
豚ッフは思ってないけど💪
上や周囲は失敗って思ってるから
コラボやグッズ鈍いんだよな
0204メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:06:07.05
新規で外部企業がコラボしたいって言い出さないからなソシャゲとか
0205メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:06:13.67
スレミオは恋愛関係に見えないのに
指輪だとかドレス結婚ってワードを付け加えただけで
説得力がないことを🐖もしってるから
キスシーンが欲しかった、結婚シーンが欲しかったって言ってるんであって
豚ですら恋愛感情をスレミオにはないと感じてるのが笑える
0207メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:06:43.32
>>198
発言修正謝罪じゃなくて視聴者の解釈の域まで言及したって事はまあそういう事だよね
0211メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:09:36.95
ミオリネもスレミオも失敗しましたといえないからじゃね
本コラボ後キャンペーンで50万で1000越えた程度
豚はそれくらいでそれ以外の層を全部捨てた
今さら特典がCDの絵やミオリネなしCDやるとかミオリネもスレッタも人気がないのわかっているじゃん
10月からは秋アニメが始まるしさらに減るだろうし
8巻はどれくらい売れるかな
0212メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:09:37.71
心は☿の魔女に囚われていましたが呪術最新話でそちらに引き戻されそうです…ショック療法ですな
0213メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:10:08.48
男女が散々犯罪まがいの嫌がらせされて
公式タグが子供に見せられないエロ展示場になってる時にやれよ
終わって人が逃げて豚からブーブー言われだしてから男女を盾に使うんじゃねーよ
0215メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:12:20.38
ます世界人口の一割にしか満たない同性愛をアニメに組み込むこと自体失敗だと企画の段階で分からなかったのかな
9割の視聴者を切り捨てても一割を喜ばせたかったとしか思えない
それをガンダムでやろうとした公式の読みの無さに呆れる
0216メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:14:26.30
円盤最後は22〜24話収録の虚無アンド地獄回詰め合わせか 短い兄弟喧嘩だけが見どころ 最終巻だし特典はスレミオ特盛かな
0217メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:15:42.77
>>210
百合的なもんはごにょごにょしてるけどハッピーはゴリ押ししてんのはそこが水星の評価の最後の砦だとでも思ってんのかね
0219メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:15:56.68
>>215
一割の中でも百合とか特殊なのほとんどいないよ
50万フォロワーで1000くらいが豚なんだろう
その豚ための女体アニメを作ったのが豚ッフ
0222メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:17:15.33
風花無双で傷付いたから水星の魔女で癒されようと思ったら
風花無双以下の倫理観道徳観と胸糞エンドで余計傷付いた
今はスターオーシャン2リメイクに癒されようと思う
最初からお話の内容知ってる安心感
0223メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:17:22.58
>>217
むしろ「外を知ろうとしたりコミュニケーションの努力を怠って狭い世界に篭ったからバッドエンドです」のほうがまだ評価の余地あると思うわ
0224メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:18:02.55
>>216
兄弟喧嘩しか見所がない
ミオリネのクズさの汚さは見たくもない
どうせ3年後の表紙にCDもスレミオだろうし
0225メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:18:03.76
11話の萎え、呆れ…
18話から最終話までも同様の萎え、呆れ…


なぜオレはあんなムダ時間を……(三井寿)
0226メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:19:58.56
20話で命を繋いだのがいけなかった
終盤怒涛のクソとかありえる?あったんだ
0227メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:21:27.00
20話もまだ期待して良いんだと思ってしまった罪深い話だった
0230メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:22:27.20
20話で最終戦で23話で最終回だと思っている
ミオリネ?しりませんよ
0232メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:23:36.46
水星を純粋に楽しんでた時間も確かにあったんだ…
逆にそのせいで今怨霊になってんのかもな…
0233メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:27:21.89
こんな倫欠ネチョネチョ百合なら1話のときからネチョネチョして倫欠してればさっさと逃げれた
0234メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:28:10.51
最初の頃本当に今年一のアニメに出会えたって思ったもん…ダメージデカいわ
0236メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:28:55.93
戦いのない世界で女性同士結ばれる過程を描きたいって最初から言え
異性愛とガンダム人寄せに使うなカス公式
0238メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:30:17.71
まどマギだって大ヒットだけどオタク芸能人が知ってるくらいで一般知名度あるかっていうとな
0240メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:31:41.06
リコリコは深夜で原作なし、IP自体がオリジナルのアニメとしては成功の部類
何故か水星はガンダムIP日5で円盤これ以下
0243メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:34:38.26
バズりを重視ならグエルや4号を中心にすりゃ良かっただけだし
ミオリネは1クールでも人気がなかったよ
0244メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:37:44.78
19話見てダメだこりゃってなって20話でお?風向き変わった?ってなったのが悪い
おのれやすひろ
0245メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:38:41.23
鉄血はハッピーエンドごり押ししてた?
あれは最初から新撰組モチーフ=全滅エンドは予定調和だよね
0246メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:38:47.59
2020年以降のオリジナル作品だとゴリゴリの一般人が知ってるくらいに条件限定したら新海作品位しかヒット作ないだろ
まどマギウマはヲタ寄り芸能人一般人が知ってるくらいで
リコリコはギアスみたいな一般人知名度無しだけどアニオタなら確実に知ってるレベルのヒット作
水星は確実にそれ以下
0247メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:39:15.80
>>243
狂ったバズり方をしてたグエルが後半トレンド上位に入らなくなったあたり扱い間違えてるからな
0248メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:39:24.53
少年と戦争とガンダムを少女と学園とガンダムにするんだろォ
戦闘や機体登場ノルマがややキビシイけど優先度が低いもの(まずミオリネ)を切れば
プロならできただろーになぁ ガンダムの金看板がない境界戦機よりは一応上程度にはならなかった
0249メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:39:27.91
>>236
うん、つまりそれ
円盤売れたリコリコキモ男視聴者からの熱烈な期待に答えてあげました~売れるぞ~
現実 これガンダム見下されてね、主人公阿呆になってるし糞ヒロインの人形代わりに戦うだけだ
うわ…男キャラ達は悲惨な目にあってるいつものガンダムに近いな…あれ主人公達何も知らねえ…うわ…駄目だ…てなる
0250メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:42:27.00
>>161
キャラも社会構造も話す価値のある内容ないよな
最終回でガンダム消えちゃったねの一文でレビュー終了した人がいたのは笑った
0251メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:43:13.38
>>236
スレッタとミオリネだけなら最初からみなかったよ
ミオリネは1話から気持ち悪かったからさ
0252メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:44:31.89
鉄血はハピエンゴリ推しはしてなかった
新選組モチーフだから敗北エンドも1期が孤児たちが成り上がるエンドで好評だったのに反対のオチを2期でやったのとインタビューで声優贔屓で脚本書いてたのバレて炎上
0253メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:44:40.42
禍根しか残してないのにハッピーエンドはそういう感情もシュワシュワ出来るんだ~スレッタがお人形さんみたいになってるのもそういうことか~って納得した~
0254メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:47:44.87
エリクトのために産み出されて
🍄に巻き込まれて花婿になって
初めて好きな人に進んだらその人失って
花婿役割依存悪化して自分の意思を見失って
最後の最後に見付けたやりたいことをやったら体壊して
縁もない土地で嫁(憶測)と別居、廃人の母親と暮らす日々

なにこれぇ
スレッタの意思とか潰してるの酷い
0255メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:48:57.19
ユニコーンのオカルト現象はまあサイコフレームだし…νだってアクシズ押し返したしコロニーレーザー防げるよなってなるけどしゅわしゅわガンダムはまじでわからん
なんでしゅわしゅわしたん?クワゼロ証拠隠滅っすか
0256メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:51:31.72
>>247
一期はキャンプ一瞬でその回のメインバズ居なくてもトレンド
何やるか分からないトリックスターポジで受けてたのに
元気ない慰め後方お兄さんやってたらそりゃなあ
短髪CEOが人気ないっていうとシュバってくる奴いるけど前半の異常なバズり方と人気思い出せよ…
今まで以上に画面に居たのに空気な18、19とかやべえよ
0257メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:52:34.84
そんなにガンダムを否定したいならアニメを分ければよかったね
スレミオと地球寮だけやるアニメ
御三家だけでガンダムとアーシアンスペーシアンのアニメ
0258メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:54:21.79
>>252
制作が余計な事言わなかったら鉄血は怪作くらいの評価はされたと思うんだ
そこを学習して水星制作は何も言わねえのにすぐ化けの皮剥がれてバズ狙いのハッピーコーティング虚無作品評価されてんのは草だが
0259メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:54:39.42
>>256
話は面白くないしミオリネというデバフがいるからな
23話でミオリネから離れたらグエルとかジェタークばかりでミオリネはいなかった
0260メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:55:12.52
水星完全に封印されたらあとは大河内の作品追って笑う怨霊になりそう
でも監督Pがまともならどうにかなるから
それ見てまた怨霊になる
0261メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:55:26.94
18話19話で空気ではないがグエミオだったから皆話題にしなかったんだよ…
0262メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:55:38.37
期待していた!

カワイイキャラクター
魅力的なハコニワ学園
濃厚な学園の人間関係
激しく儚い闘いの日々
0263メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:55:44.14
>>257
ミオリネはどんなアニメ出てもノイズだろ
日常ものでもいらんわ、人を蔑むだけのキャラ
0266メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:58:48.97
短髪グエルはミオリネよしよししててグエスレ推しから不評らしい
なんでファンに喧嘩を売るんだ
0267メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:59:29.30
グエルTLの18話19話の冷凍庫っぷり今思い出しても笑う
OPの数秒で一日中狂ってた人らがス…って黙ってるの
まあ断髪直後ショックもあって呆然の人多かったが
二次イラスト激減したのも17〜19の頃だな‥22ダメ押し
0268メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 08:00:44.73
>>254
進んでも良いことないので逃げましょうねというありがたい教え
このアニメからも逃げるべきだった
0269メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 08:00:47.66
>>250
キャラも設定も描写も糞な最終回ということをオブラートに包んだ優しい言い方
0270メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 08:01:19.93
後半になるとキャラの個性が死んで出てくるキャラ全員がミオリネよしよしマシーンになるからな
ケナンジですら急に責任取るとか言い出す
0271メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 08:02:19.14
18話のグエルは決闘で勝ってエアリアルの所有権得てるのにエアリアルで好き放題するミオリネとプロスペラを止められないのがう~ん…
0272メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 08:02:39.78
>>270
こいつは子供以前に総裁なんですよ
しかも世襲や無理やりやらされてる訳でもなく自発的に…って思ったな
0273メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 08:02:51.11
逃げたら1つ〜が
間違えても進むしかないのよキリッにすげ変わってて下手くそか
文脈を別の畑から持ってくるんじゃない
0274メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 08:03:05.60
スレミオがいちゃついてるとか作中に無い妄想垂れ流してるグエル厨きっしょ
頭ミオリネかよ
グエルとミオリネの方がよっぽどいちゃついてたわ
0277メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 08:04:45.12
ケナンジはメンター的な期待してたのに
ミオリネゴマスリ係になってて辛い
そんなのならプロスペラかオルコットに討たれてしね
0278メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 08:04:52.19
ミオリネのアクセサリー化させられて喜ぶファン居ないだろ
0281メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 08:06:21.16
スレミオがいちゃついてるとか作中に無い妄想垂れ流してるグエル厨きっしょ
頭ミオリネ豚かよ
常にギスギスしてるだろ
グエルとミオリネの方がよっぽどいちゃついてたわ
0282メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 08:06:36.72
ガンダムは悩める少年の成長を描くけどそれはいい出会いや心ある大人とセットなんだ
そしてそれは脇役がやるものではなく主人公が負うべき役割でもある
脇役に苦難や大人の役割を押しつけるのは違うんだ
0283メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 08:07:13.33
スレミオがいちゃついてるとか作中に無い妄想垂れ流してるグエル厨きっしょ
頭ミオリネ豚かよ
ほとんどギスギスしてるだろ
グエルとミオリネの方がよっぽどいちゃついてたわ
0284メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 08:07:27.19
10月からはビッグタイトルに話題が移っていくし水星は忘れられていくからこのスレも勢いおちるけど年末までは保守していくよグッズも買うさ
GGGミオリネはこのままならお蔵入りだな
0285メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 08:09:17.40
グエルの話が出ると一本釣りで草
邪魔だから同担はこいつを粛清しとけよ
0286メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 08:09:21.72
主人公:グエル
ヒロイン:スレッタ
ライバル:エラン、シャディク
キングボンビー:ミオリネ
でいつものガンダムやるか、ときめきエアリアルやってた方がなんぼかマシやとは思わんやん
0287メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 08:10:14.28
>>282
水星ではグエルがお役目だったんだが脚本家がんほってミオリネと組ませました…チーン!
0288メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 08:10:43.64
>>282
苦難に遭わされケアもされないまま大人の役割求められてヨシヨシするのが彼が愛する主人公じゃなくてどうでもいい女なの何もかもおかしい
0290メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 08:11:29.78
キングボンビー的確で草
スレッタグエル単推しが絶望と歓喜繰り返してたな
0291メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 08:12:14.89
スレッタの自尊心なんてもうかけらも残ってない
グエルも
0292メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 08:12:48.63
ゴドイがミオリネにヘッショかまして学生一同恐慌状態……だとめちゃくちゃバズったと思いますよぉ。
念願の『ミオリネ』が。
0294メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 08:14:02.10
苦難与えた脇役も無理やり大人化、焼却エンド、苦難があったであろう過去編しゅわしゅわ
0295メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 08:15:01.01
グエルは苦難はあるけどその後活躍させてもらったじゃん
ミオリネは無能だけど16話以降ずっとミオリネにスポット当たってたじゃん
スレッタとニカは虐待されるだけでそれに見合った活躍させてもらえなかったじゃん
それがグエルとミオリネ贔屓と言われる理由よな…
0298メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 08:17:21.02
>>247
実際にバズったのはグエルだけどバズらせたかったのはミオリネの方だったから最初から感覚がズレてるんだよ
ミオリネ人気を上げようとテコ入れしては失敗して最後に思い付いた手段が人気キャラのグエルと強引にコンビ組ませつつグエルがミオリネ上げ要員且つ引き立て役になるように見た目も地味に口出しもさせず人気を落とすことでミオリネ人気を上げようとしたとか?
(17話以降参照)なお大不評の上に最終的にクワイエットイーロンに阻まれた模様
0299メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 08:17:53.90
>>292
あれ11話のグエルの後追いだけどグエルと違って最終回だしミオリネだしで傷なんてつかんやろで白けムードだったな
0300メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 08:17:55.42
主人公:スレッタ
ヒロイン:ニカ
ライバル:ラウダ
初恋強化人間:エラン
革命家:シャディク
キングボンビー:グエル、ミオリネ
でいつものガンダムやるか、ときめきエアリアルやってた方がなんぼかマシやとは思わんやん
0302メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 08:18:19.63
マツコは有能な女性キャラだからなあ
有能なミオリネたんとキャラ被っちゃうんじゃね
0303メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 08:20:10.67
>>291
グエルは作中でも死ぬまで期待とか責任とか背負わされ続ける人生だろうけど仕事柄出会いも多いだろうしまだ希望はあるんだよな
問題はスレッタよ
体壊してパイロット生命絶たれてそんな状態じゃ当然誰にも期待されなくて自尊心の拠り所何もないだろ
0304メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 08:20:18.00
マツコ真っ当な感性持ってそうだから最終回になにを思うのかね
0306メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 08:21:14.06
グエミオいちゃつきね…グエルが本当の主人公ならヒロイン二人に挟まれてヒーローっぽい立ち位置でもっとMS戦できたと思うよ
0307メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 08:21:14.28
バズりだってしょっちゅうトレンド入りしてたグエルがいるから言い訳にならないもんなスレミオとミオリネ推し
しかし昨日からつまらないキャラになったとか言われてるけどグエルの人気爆発したの15話の印象だからそこまで人気激減したイメージはないな
だからこそ18と19の冷え方が凄かった
0308メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 08:21:38.56
>>279
4ミオて
まだエラミオとかいう接点なし顔カプ推してる豚いるんか…
見た目がお似合い()って理由だけでここまで接点無しカプ推せるのがすごい
0309メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 08:22:08.23
>>282
グエルの扱いが不健全なのってそれだよな
叩き折るなら掬い上げて導く大人が必要なはずだがどこにもいない
そのまま責任や義務だけ負わされてるのが不快感を煽る
0311メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 08:23:28.11
>>307
15話は3カ月間ファンが待たされたがゆえで人気が爆発してるのは3話だからあそこからおもしれー男グエルを見守る流れが来てた
0314メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 08:25:25.01
グエルは苦難はあるけどその後活躍させてもらったじゃん
ミオリネは無能だけど16話以降ずっとミオリネが中心のストーリーだったじゃん
スレッタとニカは虐待されるだけでそれに見合った活躍させてもらえなかったじゃん
それがグエルとミオリネ贔屓と言われる理由よな…
0315メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 08:26:05.16
スレッタは大河ち自身が興味無いため感情ないキャラサブだと人間味あるキャラ
4号も大河ち自身が興味無いため人気キャラに
グエルも大河ち自身が興味ないためサブ脚本に丸投げして人気キャラに
シャディクはメインだとキモくなりサブだと人気出る
ミオリネは大河ち最大の萌えんほキャラのため最悪の人気に
0317メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 08:26:28.51
>>282
中の人達のインタビューとかからしてスレッタが主人公としては特殊なキャラ(主人公よりも強化人間ヒロインに近い)だから最初からスレッタとグエルで主人公的な役割を分担してたんだと思う
ミオリネがごり押しされて間に挟まって話が破綻したと予想
0320メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 08:27:51.19
総裁選編は各ファン冷えっ冷えっになる要素あるからな
20話でまだこのアニメは見る価値あるのか…?と期待してしまったね
0321メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 08:28:30.19
>>312
あれだスレミオの相性がどう考えても悪いから間にグエル挟めばかなりマシになるんじゃないかと思われてた節がある
0325メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 08:30:07.08
実際、グッズの売れ行きでミオリネ思ったより売れないな?ってなったと思うんだよね。
なのに最後までゴリ押すのはバカじゃなかろうか。
0326メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 08:30:53.87
そもそもグエルがギリギリ活躍したと言えそうなの3話と20話ぐらいで他は技量は見せたけど圧倒的不利な状態で戦わされたし
一番酷いのはグエルどころかスレッタやMS戦すら踏み台にしたスレミオ劇場開幕の17話だ
0328メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 08:32:51.98
そしてスレミオ劇場のためになかなかMSにすら乗せてもらえない5号とシャディク
0329メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 08:33:07.14
>>317
自分はスレッタ(ミステリアス)単独主人公と御三家作ったけど
スレッタ動かしづらいから女バディ付けよう→
女ダブルメインとか商業的に心配だから御三家の内の一人を保険主人公にすっかって流れかと思った
0330メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 08:34:04.23
>>325
昨日若い子に人気アピールやたらしてたけど二期前のバレンタインの時点でミオリネと御三家で差が出てたよね
あの辺りからグッズの売上で売れない事実が出てきた
0331メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 08:34:21.67
>>307
グエルが人気になったのはシーズン1の序盤だぞ
3話の戦闘とプロポーズが起爆剤でその後株を上げ続けた
海外でもグエルドコ?とかボブボブ言われて愛されていた
0332メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 08:36:06.38
ケナンジは自分が責任とるとは言ってない
大人に責任とらせなさい(他人事)
ミオリネにお似合いだよ
0333メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 08:37:21.38
>>330
ミオリネが売れる前提で2期の商品仕込んじゃったから、引くに引けなかったのでは
0335メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 08:40:32.90
グエルはグエ虐されたけどその後ちゃんと活躍させてもらったからいいじゃん
ニカは13話14話15話と3週連続でニカ虐されたけどその後空気だったよ
スレッタは17話18話と2週連続でスレ虐されたけどその後空気だったよ

スレッタニカの扱いに比べれば恵まれてるのに何が不満なのか
0337メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 08:43:22.19
そしてグエミオ劇場のためになかなかMSにすら乗せてもらえないスレッタとシャディク
0339メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 08:43:57.75
2番手キャラの癖に大して売れないのは誰も予想できなかったろうな
0341メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 08:45:28.71
🍄尻キャンセルするためには肉体捨てなきゃダメとか糞では?
0342メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 08:48:16.42
茸がパイロットキャラでスレッタエアリアルにケツ挟んで来なかったらここまで嫌いにはならなかったかもしれん
0343メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 08:48:20.53
>>339
逆にガンダムなのに非戦闘員な上に癖の強い性格の女性キャラが何で人気が出ると思ったのか知りたい
0344メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 08:49:43.95
アマゾン円盤5巻が200点購入だね確か4巻あたりは300点じゃなかったか
0345メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 08:51:59.79
ロゼとか夜鳥子が人気キャラになるのがスタッフだし
価値観が独特
0346メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 08:55:14.86
>>339
ラクス並みの人気を期待してたようにしか思えんのだよな
でもラクスは歌姫設定と作中歌でバフつけてたのにミオリネは有能設定とかいうよくある裏方能力しか持たせてないのが謎だ
まあその有能設定もハリボテなんであれなんだが
0348メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 08:57:26.38
>>345
開発中にスタッフの中で最高の萌えキャラになるとリリースした時にヘイトコントロール放棄してしまう萌えダメあるある発動したんじゃないかなミオリネも
0349メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 08:57:41.59
上で言われてるスペアシ双方グレーゾーンの泥仕合も
シャディクの地球の魔女使い捨て
ほぼ全てヴァナディースに押し付けて自分らはのうのうと存続してたオックスアース
そしてスペアシ対立を都合良く利用してた議会連合あたりをしっかり書けばよかったのに
ミオリネ&スレミオ劇場にツッパしたからおしまいだよ
0350メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 08:57:57.04
仏頂面で下半身デブ幼児体型で大切なパートナーにDV繰り返すヒロインが人気とかまじ?
0351メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 08:58:55.47
夜鳥子は小説のキャラがゲームに出張ったのが問題で小説の方では悪いキャラじゃないから
0353メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 08:59:13.72
色々アイデア出してるらしいし監督はMSに愛着がないわけではなさそうなのでちょっとヘイトが和らいだ
ミオリネの足をやたら映すのが謎だけども
やっぱプロデューサーがミオリネ推しの百合豚なのでは
0354メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 08:59:24.41
>>238
まどマギ芸人の間で流行ってなかった?おぎやはぎ加藤浩次キンコン西野ほか
0355メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 09:01:24.77
ミオリネはスペックが様以下やん
籠の鳥要素も様も持ってるうえに学園に温室作ってもらう、理事長室を私物化、パパに頭下げたらお小遣いで会社作れるミオリネは籠の鳥(笑)
0356メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 09:01:58.63
酷いと思いませんか
13話14話だとスレッタとニカは主人公とメインヒロインだったのに、
グエルとミオリネが帰ってきた途端2人共モブレベルの扱いに降格されるなんて

もはや何の為にスレッタがソフィと関わったりニカに連絡係設定があったのか分からない
グエルとミオリネゴリ押しのせいで13話14話が意味のないものになってしまった
0360メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 09:03:41.24
>>221
結婚シュワシュワ他あのままと結婚確定その他色々決着まともなら男女厨だって後者選ぶに決まってんだよな
豚以外はキャラや話MSが重要な奴が殆ど
0363メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 09:05:22.85
>>353
監督がMSに愛着あるのならそれでこのザマかよという失望はある
インタビューを読んでいるとスレミオのパジャマに監督がリテイクをだしてる話があってそこより力を入れるべきところあるだろと
0364メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 09:06:22.54
>>329
昨日も話題になったけどホームズに対してのワトソンとかネウロに対してのヤコ的なバディをやるのなら
スレッタのほうこそを大物、格上にして読者視点のワトソン役こそを侮られる凡人にせなあかんのでは
0365メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 09:06:39.08
>>216
わざわざいい声優使ったショタジェターク兄弟特典にして他すべてスレミオ特典売れたのはスレミオ支持されてるから❤とやる未来が見えるな
0368メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 09:08:07.34
上で言われてるスペアシ双方グレーゾーンの泥仕合も
シャディクの地球の魔女使い捨て
ほぼ全てヴァナディースに押し付けて自分らはのうのうと存続してたオックスアース
そしてスペアシ対立を都合良く利用してた議会連合あたりをしっかり書けばよかったのに
ミオリネ&グエミオ劇場にツッパしたからおしまいだよ
0369メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 09:08:10.02
>>357
ジョブズのドキュメンタリー漫画見たことあるがやっぱ単なる企業モノだと地味だから能力バトルみたいな演出多用してたぞ
ジェットコースター人生のジョブズでさえそうなのにリアル寄り描写で女社長を魅せるとか無理に決まってんだろと
0371メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 09:08:30.74
百合に興味ないしキャラ推しもしてない人にとって水星は「グエルが話題になってたよね。ミオリネ…?あんま印象にないなぁ。別に話題にもなってなかったし」って感想
アンチ的にはアレに悪印象持たないのが信じられないんだけど良い意味でも悪い意味でも興味ゼロだよ
0372メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 09:08:58.53
スレッタの活躍を奪ってるの🍄でしょ
なんでニカだけ拘ってんの
グエルだって🍄のせいで都合のいい彼氏君になってるし
目立つって言ってもグエル以外に面白いMSバトルがなかっただけでしょ
スレッタやチュチュとかのMSバトルや活躍見たかったのに
んほ豚おっさんのごり押し🍄贔屓が悪いでしょ
0373メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 09:09:34.31
グエミオが主役乗っ取ったのにグエミオどっちもスペアシ問題にずっと興味無いからな
0374メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 09:09:43.91
>>346
ラクス、初登場遅いしフリーダムやるまでは空気長かったんだよな…
出ずっぱりでキラをラクスラクスラクスゥ!キャラに改変させてたら今よりヘイト酷いと思うよ
0375メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 09:10:32.83
>>371
水星は百合で釣ったのに公式が百合結婚シュワシュワされたことだけは有名だよ
キャラの名前を知ってる方が興味もってるほう
0376メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 09:11:14.64
監督がスペアシに拘りあったにしては主人公たち興味なし、スペアシ問題担当させて声優に自分の解釈ぶつけまくるキャラの掘り下げ無しでミオリネ>スペアシなのかミオリネを捩じ込む別の存在に負けたのか分からん
0377メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 09:11:33.83
>>358
やっぱり主役が世界情勢や社会問題に興味ないのはアカンな
話が全然動かないし代わりに役をやらされたキャラがお労しいことになってる
0378メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 09:12:47.60
>>353
Pは他では一応まともな仕事してるんだよなあ
監督でもないならBと大河ちのせいとしか
0379メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 09:12:58.13
4号の演技指導厳しかったって話にはおお!って思った
ミオリネパジャマに拘ってた話にはきめぇ!って思った
0381メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 09:16:15.62
スレッタとニカとエラン達はグエルとミオリネゴリ押し物語の被害者筆頭
0384メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 09:17:14.81
バンナムが他コンテンツで男アイマスのゲーム複数回畳んで他アイマス増やしたり新規ゲーム出して女性ファンから非難されたり、男プリキュアの衣装出してないことバレたりとオタクがバンナム自体に不信感が募るイベントが連続してるから水星もそのイベントの1個って感じだよ
0385メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 09:17:41.16
>>377
シャディクが一人相撲してグエルが関わると見せかけてスルーして
茸が雑にグループ売却して一切変化が起こらなかった格差要素
スレッタは徹頭徹尾政治に興味無いし何がしたかったんだか
0386メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 09:19:48.05
>>319
1話から最悪な活躍してただろ
3話で爆発💥💥💥おもしれー男
4話で懐かしのツンデレ
5話で少女漫画
0387メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 09:20:17.96
>>282
グエル虐は主人公補正があってやっと許される類のもんだ
特権もないキャラにあんなことをさせたらいけない
0388メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 09:20:26.82
>>349
お前また文脈歪めてるな
スレミオがスペアシに関心を持たなかった結果としてタヒんだのがソフィノレア
因果が逆なんだよ
0390メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 09:23:01.41
好きな人が呪いと格差社会の被害者
エリクトや母親がスペアシ問題の被害者
これでスペアシ問題にスルーとは
0391メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 09:24:58.28
スレッタに主人公補正ありますか?
望んで進んだら失うとなさぁ
0392メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 09:25:04.86
>>368
オックスアースは議会連合が蘇生させてるんじゃなかった?
プロローグのオックスアース社長とかがまだ社長してるとかならまだしもオックスアースのガワ被った議会連合でしょ
ミオリネ劇場にして尺もなにも消えたが
0393メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 09:26:07.25
2期機体作ってからデスルター作ったんなら全部本来存在しなかった展開だからな
0394メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 09:26:21.43
>>380
何のためにミオリネ様が交通事情の悪そうな田舎にスレッタ住まわせてると思ってんだよ
0396メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 09:27:54.71
スレッタとミオリネはスペーシアンとアーシアンの問題に全く興味がなし
クワゼロもミオリネはわかってないし
売却してさらに悪化させてチラチラ被害者アピールするクズ女ミオリネ
0397メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 09:28:02.82
デスルターが2期機体の後ってクエタ編が脚本変更して出来たアンサーじゃん
0399メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 09:28:16.52
>>333
呪術過去編のたった5話で一番くじ2つを見ると売れるつもりの前倒し企画とは思えないとこあるんよ
実際休閑期直前のプレバン特典はボブまみれで外部ショップからは特典が消えた
売れる前提の動きじゃなくない?
0400メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 09:29:45.73
ttps://en.gundam.info/about-gundam/series-pages/witch/story/11/
英語版11話によるとプラントクエタの綴りはPlant Quetta

Quettaは2022年11月18日に承認されたばかりのSI接頭語
11話の放送は12月25日
刑部メカデザイナーいわく、デスルターは放送が開始されてからの発注
0401メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 09:29:52.22
>>395
スレッタが死んだからキャリバーンに乗せたミオリネのせいになるから
スレッタを死なせなかっただけだろ
不人気ミオリネのための水星だから
0402メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 09:30:23.32
>>391
八百長されなきゃ負けなかった事ぐらいかな
あと最後の方以外はDV以外は周りから酷い目には遭わされなかった
0403メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 09:30:33.01
>>395
最後に犠牲となって死ぬ(消滅)オチする主人公は思いつくけどヒロインの都合のいいように使われる奴隷障害者は初めて見た
0404メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 09:30:36.55
主人公補正を受けてるのはミオリネ
スレッタは肩書だけでグエルは試練だけ
0407メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 09:31:38.31
>>399
呪術廻戦の過去編はアニメ化前からグッズ化されるぐらい人気があり、映画も大ヒットして準備期間は長くとれたので水星との引き合いに出すのがおかしい
0409メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 09:33:04.24
>>402
スレッタはガンダム以外に乗らないからな
普通20話でスレッタがのる展開だとおもうが
スレッタがやったのはトマト配り(笑)
パイロットがやることじゃない
0411メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 09:34:20.92
>>409
20話は全体で見れば御三家回だしスレッタが乗ってどうにかなる展開でもないだろ
0412メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 09:34:43.95
>>408
地球にスレッタがいる場所わからない田舎なんだろ
ミオリネはデータストーム隠蔽するために田舎に隔離したんじゃない
0413メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 09:35:01.89
円盤売り上げはグエルがデバフされた6巻から心配なんだよね表紙はグエルだけど
スレミオ厨は拒否するしグエル推しもどの程度残っているか…
王道をやれば水星は売り上げ一万は超えるポテンシャルがあったけどな
0414メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 09:35:04.49
>>402
17話もあれもよく考えたらエアリアルが修理できなかったのグエルがPTSDになってたからだと思うんだよな
要するにPTSDグエルに万全エアリアルで追い込まれるようじゃ格が落ちる
だから金がなくて修理できなかったことにしたがその影響でエアリアルの為に作った株ガンとミオリネの存在意義が揺らいだ
0415メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 09:35:28.85
>>387
おじさん達ですら内心もう少し手心をとなってたやつだな
成長描写にしてはちょっと悪趣味が過ぎるんだ
0416メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 09:35:40.88
なんか今日やたら監督擁護見るけどパジャマにこだわりすべて本で裸足ミオリネ描いてる時点でミオんほなの確定してないか
0417メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 09:36:01.42
>>395
最終回に母親と謎会話で説得して謎空間の光でシュワシュワしても生存できるところは主人公かな……
0418メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 09:36:33.85
>>411
どうにもならなくてもみんなを動くとかあるだろ
それをやったのはフェルシーとチュチュ
0419メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 09:36:53.87
>>407
呪術碌に見た事ない自分でもここで豚が水星の方が人気あると思ってるってレス見て信じられなかった
水星が映画化しても100億いかんしどこからその自信出てくるんだろう
0421メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 09:37:43.28
今思うとクエタは水星のやりたいこと優先して邪魔なキャラは閉じ込める手癖出てたな
改修型エアリアル出したい
地球魔女出したい
グエルに親殺しさせたい
デリング眠らせたい
スレミオすれ違い劇場したい
トマトしたい
エランやシャディク、ファラクト、ミカエリスにやらせたいことは特に無い
でも↑の状況は作りたいので5号ハニトラ、シャディクにシャディえもんさせて学園に閉じ込める
0422メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 09:37:54.49
>>411
御三家同士が対峙するより主人公のスレッタがやるべきだったと思うんだけどな
0424メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 09:39:26.59
>>414
ミオリネは温室や艦は買ったが地球寮やエアリアル修理費すら金を出してないとなったな
ニカがいなきゃ修理できなかった…
0425メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 09:39:25.77
スレッタ20話で出撃しろとか流石に臭いぞ
放送中の百合豚と同じこと言ってる
0426メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 09:39:54.35
>>414
PTSDはむしろ底力バフの前振りだろ
ライバルが底力発動&自機の破損でスレッタに二重のデバフをかけて格落ちを防いだ

問題なのはスレッタが異能系塩バトルを重ねてたせいで戦いが熱くならず
血反吐を吐いて食らいついたライバルのほうばかり目立ったことだ
0427メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 09:39:54.79
>>404
これ
全部がミオリネに都合よく作られてた
できの悪いなろう以下の萌え駄目脚本
0429メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 09:40:39.09
「人を助ける」ことを強調したいにしても
ガレキどかすのならMSに乗ったほうがいいだろ
0431メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 09:41:07.14
>>423
さすが五条さん3万のフィギュアが3週連続売り上げトップで売り切れアイドルキャラです
0432メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 09:41:51.52
>>427
全てミオリネが悪いとミオリネが嫌われ水星はミオリネくらい人気がなくなった
残ったのは暴れる豚だけ
0435メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 09:43:11.40
>>430
ミオリネアンチスレスレッタの活躍ガー言い出す方がおかしいけどな
ただでさえゴリ押しミオリネに潰されてる御三家の活躍消せとか臭すぎ
0436メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 09:43:31.48
>>423
わた婚とかグッズにするようなキャラ少ないのにそれにも負けるのか水星
0438メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 09:45:22.15
>>429
せめてモビルクラフト乗って戦闘には参加せず救助に専念するとかしてくれたらなぁ
0440メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 09:46:04.62
20話はシャディクはグエルと戦い
スレッタは学園で暴れるノレアと戦いでいいだろう
瓦礫を素手で持ち上げるとかいろいろおかしい
0441メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 09:46:25.80
>>435
上でも言われてるがスレッタがゴリ押しミオリネに潰されてろくに活躍できなかったことからスレッタにも活躍させろという不満だろ?
流れ読めてないのか?
0442メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 09:46:45.76
>>426
スレッタがガンダムレスバするタイプの主人公だったらあれも印象違ってたよな
ちゃんと主体性を持たせてあとは最後のキモいやり取りをカットすれば
0443メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 09:46:48.98
けもみみニカチュチュ人気だからかニカは空気!にシフトしてんのもう尻尾隠す気ねえなって
0445メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 09:47:50.87
🍄のスレッタの為に動きながらDVするの尊いのなら
ヴィムも尊い言えよな🐖
0447メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 09:48:13.95
わた婚は流石にジャンル違いだと言われてるのに比較によく出されるのなんで?
0448メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 09:48:19.09
>>429
災害発生から72時間、瓦礫の下で人が生きてる可能性がまだ高い時点で重機(MSに相当)を使うと振動や重量で生き埋めになっている人間にトドメを刺すことに
なるから、手で正解なんだ、あそこは
0449メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 09:48:22.69
スレッタはノレアに自分が何者なのか答えるべきだったのはある
これを解消するにはノレア捜したいとなるか出撃するかの二択
でもパメ焼き不貞寝で流された時点で不可能なんだよね
0450メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 09:48:56.29
>>437
主人公が結婚(婚約)する話という点では水星と被るが
勧善懲悪的な観点ではなろうらしく真っ当な倫理観の話
0451メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 09:49:00.97
>>442
はじめはミオリネの暴力にやりかえせたりグエルの横暴に口をだせるキャラだったのにミオリネbotになってから自我も奪われてしまった…
0452メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 09:49:13.66
引っ張ってくる例がおかしくね
水星と比べるなら同時期の推しの子とかだろう
0453メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 09:49:26.80
ロボアニメで主人公がロボに乗ることを何故希望しちゃいけないんですか?
水星で救助活動してたから!ってそれMSに乗っての救助活動なんだから
0455メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 09:50:20.06
>>446
表紙だけで伸びるわけがないし内容はグエルファンが一番嫌ってそうだし
まあこれでグエル売れない認定されても人質みたいな事されずには済むからまだマシだし
0458メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 09:51:26.58
>>426
前半はずっと行くよみんな!で
後半は存在してはいけないマップ兵器なのがな
主人公機に据えるにはピーキーすぎる
0459メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 09:51:38.70
>>446
一巻の売上を超えないとスレミオのほうが売れる!バズだけのグエルオタ弱いwwwと豚のネタになります
0460メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 09:51:57.39
>>446
グエルだからというか5巻より特典は強いから売り上げは多少伸びると思う
0463メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 09:53:17.04
わたこん見てないんだけどもしこれが百合だったら売れてないのは分かる
0465メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 09:53:31.37
むしろ普通は1巻が1番になるだろ
ならんのはよっぽど特殊だろ
0466メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 09:54:03.17
>>459
ジャケバフなんか無くて1巻が一番売れるの豚は知らなさそうなんだよな
0467メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 09:54:19.45
>>437
あれはなろうというより古風な少女漫画
超能力バトルもあるので男性向けフックもある
0469メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 09:54:35.09
>>463
わた婚は百合は無いけどゆり江さんが可愛い
0470メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 09:55:31.61
スレッタが泣いたり苦しんだりしただろうシーンはカットか早送りする脚本演出なんで…
スレッタには興味がないのがありありと伝わってきた
脚本家にとってスレッタはミオリネに献上する奴隷なんだろうな
0472メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 09:56:06.07
>>467
帝都大戦要素があると聞いてちょっと興味わいた
水星よりバトルしてそう
0473メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 09:57:04.13
>>442
グエルの様子がおかしいことには気づいてたからレスバじゃなく戦闘中の通信でグエルのメンタルセラピーして+ジェターク寮の応援で立ち直ったグエルに追い込まれるとかだと藪蛇だが異端的なガンダム主人公スレッタと命の取り合いをしない決闘の特殊性を出せたような気がするな
0474メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 09:57:14.14
>>458
ラスボスのスペックだなと思ってたら本当にラスボスだった
1期の頃からよくレイドでエアリアルと戦う議論されてたよな
0475メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 09:57:15.71
ぶっちゃけわたこんの美世とミオリネでやってる事同じだと思うけど
時代背景や作中描写にキャラの性格行動で180℃受け取り方が変わるもんだなってなる
0476メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 09:57:23.58
スレッタは少女漫画の主人公言われたら納得がいく
ミオリネが少女漫画の主人公言われたら疑問
0477メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 09:57:32.07
>>456
6話までのやり方続けてたらこうなってたのifとしてわた婚出すのは正しいと思う
あっちは水星と逆でコテコテの少女漫画かと思ったら超能力バトルが始まるが
0478メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 09:57:46.15
>>464
どちらかというとグエスレ踏み台崩壊回では
あれで単推し寄りがギスってた印象がある
ミオリネが全部悪いのに
0479メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 09:58:07.46
破綻がなく満足できるハッピーエンド作品ならもっと円盤が売れるはずなのになーおかしいなー
0481メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:00:46.85
>>476
ミオリネが少女漫画だったら打ち切りになるからな
フレネミーにしかなれない
0482メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:01:17.16
呪術辺りみたいに戦闘メインで時期被ってるのならわかるけどわた婚は流石にかすりもしないし比較してるの恋愛脳ぐらいだろ
0483メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:02:17.18
>>474
MS議論はあの頃がピークだったな
ダリバルが近接でファラクトが遠隔でミカエリスが中距離兼指揮役とか
エアリアルを敵機扱いするなという奴が現れたりとワイワイやってた
0484メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:02:46.49
>>481
ミオリネをフレネミーとして描いたなら成功したよ
ミオリネが最後にスレッタの敵になり倒す展開ならな
0485メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:03:06.74
そろそろわた婚の話は該当スレで
同期アニメや同脚本アニメでもないし
0486メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:03:37.99
>>481
少女漫画って短編だと性悪主人公転落ストーリーとかよくあるから意外と結構いるんだミオリネ系の主人公は
少女漫画じゃないがワタサバとかが似た系譜だな
0487メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:03:47.05
>>478
スレッタ単推しもグエル単推しもなんならまともなミオリネ単推しもみんなが不幸になったし他責傾向のあるやつが他人の推しを罵倒して地獄だったな…
0488メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:04:03.54
主役の座を奪ったグエルがミオリネの尻と太腿にしか興味ないのが悪い
0490メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:05:28.33
>>474
御三家が手を組んで立ち向かう前提のスペックしてんなーと思ってたら特に誰とも戦わずキラキラ消えて終わった
0495メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:07:41.77
6巻はグエルデバフしてごめんなさいごめんなごめんなさい表紙グエルにするから、ドラマCDもフォルドいれるから!居酒屋時空でミオリネ省いたから買って~
公式から電波を受信しました
0497メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:10:36.86
わた婚は世界の中心がちゃんと主人公だし見る方もそれを求めてる媒体でやって成功してるから何の問題もない
ガンダムで非パイロットで無能な女にんほって主人公もMSもライバルも存在意義も活躍も奪ったミオリネと比べるのは筋違いでしょう

ミオリネ劇場やりたいなら最初からミオリネ主人公に据えて百合です!って言い切って宣伝すりゃ良かったのよ
そしたら見た視聴者の自己責任だ
スレッタを形だけの主人公にしてガンダム偽装して少女漫画で詐欺るんじゃなくてさ
0498メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:12:08.42
ミオリネアンチスレグエルの活躍ガー言い出す方がおかしいけどな
ただでさえゴリ押しミオリネに潰されてるスレッタの活躍消せとか臭すぎ
0499メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:12:27.33
スレッタが戦う理由の大半であるミオリネの誕生日まで負けませんはミオリネがどうみてもそこまでいい女じゃないのが悪いので共感できない
勝ったらエランのことを教えて欲しいは一途な恋心らしくて共感できる
0501メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:13:38.81
とにかく7話以降メイン脚本家がミオリネ以外に花を持たせたくないのはよくわかった
真の主役はミオリネたんブヒ!あれもこれもみんなミオリネたんのものブヒ〜!て感じやったな…
0502メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:13:39.77
グエルとミオリネはスペーシアンとアーシアンの問題に全く興味がなし
クワゼロもミオリネはわかってないし
売却してさらに悪化させてチラチラ被害者アピールするクズ女ミオリネ
0506メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:15:34.45
最初から🍄をガンダムに乗せて主人公させたら良かったのでは?
男どもがあたしを狙ってるのよギャオオンできないからNO?アッハイ
0507メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:15:45.99
>>492
宇宙世紀でもシャアが大体そんな感じだからな
鉄板のライバル造形ではある
0508メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:16:12.97
>>449
そこまでノレアを気にする意味が無い
スレッタにとってはニカを傷付けるテロリストでしかないし
0509メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:18:52.84
>>508
なおテロリストに傷つけられたニカも気にしない
ミオリネさんミオリネさん、ソフィに腕折られるのがミオリネだったら変わってたのかな
あっ脚本ガードでソフィノレとミオリネは合わせないんだっけ
0510メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:19:32.32
>>507
理想のライバル像がわかるならナーフしていい人にしちゃいけないのも気づけ
シャアもそれで途中おかしくなったんだから
0512メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:20:46.33
>>508
いやソフィが死んだときにノレアがスレッタにガンダムの呪いに殺されないスレッタは一体何者だと話しかけてただろ
因縁を生んだのにそれきりお互い気にしないまま終わるのは消化不良立ったよ
0514メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:21:26.29
確かにミオリネ主人公にしてりゃまだマシだったかもな
主に騙される人が少なくなるって点で
ついでにガンダムの看板も外してもらえればもっとマシだったんですが
0515メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:21:52.85
>>508
主人公なんだから聞かれたことには答えた方がある程度マシだったと思うよ
展開の不自然さをスルーするにも限度がある
0517メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:22:42.42
>>510
シャアオマージュとしてならそれも正解なんだけどね……
でも糞フェンシングは断固としていらねー
0518メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:22:54.75
>>494
これ↓もしかして触っちゃいけなかったやつ?
>>356
0520メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:23:36.85
>>510
グエルは火の玉野郎のライバルでいたほうが長持ちしただろうな
宇宙世紀ぐらいの支持層があれば後続で延命できたかもしれんが
0523メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:24:24.30
んほったミオリネを主人公にせずに奪い合いされるトロフィーワイフにさせたから主人公のスレッタが最大の被害者になったまである
0526メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:25:50.67
タイトルをヴヴヴ2にしとけ
それならミオリネはショーコの二代目扱いでスルーされるからさ
0527メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:27:53.07
>>335
>>356
でスレッタとニカが空気になったって妄想にソフィノレ引き合いに出してるから今ソフィノレ関連のレスに突っ込み入れたら発狂すんぞ
0529メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:28:50.55
>>519
文盲なのか?
自分が何者なのか分からなければまだ分からないと回答しろという話だよ
何も回答しない主人公は見たくなかった
0530メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:29:38.07
>>505
気高いといえば君よ気高くあれをミオリネにあってるとかいうの見るたびに暴れたくなる
御三家は全員合っててもミオリネだけはねえだろふざけんなってならない?
0532メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:30:28.70
>>522
スレッタは🍄で駄目になってる前提で言ってました
勘違いさせてしまったのならごめんなさい
0533メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:30:45.63
>>519
ハエ叩きを超えた中盤で自分のことがわかってないは遅すぎる
12話見てスレッタはエアリアルの特殊性や自分の出自を全部知ってるけどスレッタ自身はそれが異常で特別と思ってないのか?とこっちは思って時期なんだ
0534メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:31:17.22
主人公じゃないやつが主人公特権強奪して脚本バリア全開で暴れまわり他のキャラを不幸にして終わった作品
0535メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:32:21.98
ミオリネにアベコンベを使えば最高のヒロインになる説。
0536メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:32:39.87
>>514
ガンダムでなければスレッタ主人公でなければガンダムで少女漫画でなければ…売りだった部分みんな嘘の🍄んほ
0538メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:32:52.90
ここもそうだが時々ライバルと敵を履き違えてる奴がいるのが気になる
0539メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:33:35.96
とりあえず>>335>>356ってか今日沸いてるコピペ豚はよっぽどスレッタとニカが主人公ヒロイン言われてるのとけもみみニカチュチュが人気なのが気に入らないんだなって
ニカって皆勤賞なだけあって監禁中脱出後も活躍あるのにああいう主張する豚って何故かこの辺には反論無いよな

ソフィノレは死ぬし
0540メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:33:55.50
ミオリネが主人公補正かかってるんならもっと悲惨な目に合わせないとダメじゃないか?
どっちかって言うとヒロイン補正かかりすぎて守られてる感じがしたな
0541メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:34:16.44
>>530
12話後に君よ、気高くあれはグエルの曲と公然と言われるようになった時どこがグエルだあれはスレミオの曲だぁぁぁ!と大暴れしてた層がいたのは覚えてる
0543メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:34:20.90
>>528
GGG知らないんだけどセット品の場合どれくらい間があくもんなんです?
安めのだと同時発表だよね
0544メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:34:54.81
ミオリネは二期で生体パーツになるかされかけるのを皆で助ける話にするのかなとOP見たりクワイエットゼロ引継ぎの口約束しちゃうの見て思ってたが
まさか徹頭徹尾頑張るミオミオよちよちストーリー(屍累々)出されるとは思ってなかった

頑張った結果生体パーツになるくらいの危機に合ってたら同情もできたが、徹底ガードされて屍累々されてもなんだコイツ以外思えないんだが
0547メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:36:01.81
・スレミオは公式に愛されちゃって〜声優さんも推してて〜!ヘテロ()から嫉妬されててぇ
・俺って仕事もできて上司から頼られてるから同期からも妬まれててぇ
・私って高収入の男の人たちから愛されててモテるから他の女から嫉妬されててぇ

いっしょ
0548メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:36:12.98
>>530
本編見る限り気高いキャラ=グエルのイメージだけどミオリネどこから出てくるんだよ…
0549メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:36:21.21
>>530
ミオリネには気高くないしただの屑だからさ君よ気高くあれとは違うと思う
1クールのEDを見れなくなった
0550メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:36:57.88
>>534
主人公じゃないから辛いことはしませんと主人公だから特権はありますのいいとこ取りする🍄とその逆のスレッタグエル並べられたら後者を応援したくなるに決まってるんだがな…
0551メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:37:01.66
>>545
横からだが視聴者に向けて言えってことだよ
ノレアが去ったあとでもいいから
モノローグないんだから言わなきゃわからん
0553メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:37:31.82
>>528
GGGミオリネは水星豚ッフが意地になって出すかな
売れることはないけど
0555メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:38:18.97
>>538
ここで言われてるライバルって強敵と書いてともと読むやつだろ
ガンダムなら花形ポジションじゃん
0556メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:38:21.69
>>521
正直お蔵入りの可能性もあると思ってるよ…
あんなにバズってたのにこんなに早く沈静化するなんて誰も思ってなかっただろうな
0557メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:38:57.11
脚本はスレッタをかごの中に閉じ込めたままにしたかったんだよ
だからスレッタが外に目を向けたり自分と向き合ったりするのは御法度なわけ
成長しなかったんじゃなくさせてもらえなかったの
0558メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:38:57.36
スレッタがライバルと認めているような相手いたか……?
0559メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:39:45.07
>>545
スレッタがスペアシに関わる最後のチャンスがノレアだったから言われてんだよ
まあパメ焼きふて寝流しとお母さんはこうするの流れでは無理だったんだが
0560メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:39:51.79
>>544
パメ溶けなりなんなり痛い目見てたら途中で助けられたとしてもそれだけで批判は減ってたよ
ここまで何一つ傷を負わないままとは予想できなかった
0561メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:39:52.40
冷静に考えたらテロの加担者あぶり出して捕らえるの主人公がやるべきことだよな
その裏でスレッタは瓦礫撤去
グエルに背負わせすぎたな
0564メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:41:04.64
ナーフされてもう駄目なキャラになったならもう引っ張られる事はないよね?円盤表紙も一人CEO服で大人扱いてミオリネ係までやらされてたのを強調させたし
0565メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:41:47.36
主人公のやることがトマト配りに瓦礫撤去って女を馬鹿にしてんのかと
0567メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:43:45.07
ミオリネさんは気高くはないけど傲慢だぞ
強欲で傲慢がミオリネさん、現に主人公の座を奪うし、スレッタの恋と人生を奪ったり、責任を他人に押し付けて自分は晴れて自由の身にもなって恋も人生も満喫中❤仲の悪かった親とも円満。
なおこれをつかむ為に行った行動は相手をひたすら見下して、自分が価値のある人間だとたかを括ってホルダートロフィー化で他者に守ってもらい、挙句の果てに嫌って親に図々しく金をせがむ行動。
0568メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:43:55.09
>>563
複数回戦ったのがグエルしかいないからライバルもグエルを認定するしかないんだが誰かさんが尻を挟んだせいで関係性とか感情があやふやなんだよな
単純に強い感情が足りない
0571メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:45:29.23
脚本バリアがあまりに厚すぎて途中から百合豚だけがミオリネが悲惨な目に遭うかもって大騒ぎしてて
他はあーはいはいどうせミオリネは無傷だろって冷めてたのおもしろかった
0572メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:45:31.20
>>558
グエルの事だけは強いと何度か認めてるよ。他は知らん
ちなみにダリルバルデは公式のライバル機
0573メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:45:38.33
>>551
言動は指摘されてても自分自身に違和感あるわけでもないのにどうしろと
0575メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:45:42.09
>>565
実際馬鹿にしてると思うぞ
最終的にも女は無力だから家で介護と家事やって男(バ美肉ミオリネ)待ってろエンドだし
0576メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:46:26.16
>>570
スレッタはスペーシアンのアーシアンに興味なし決闘に興味なしガンダムに興味なし
戦う理由がない
0577メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:46:38.66
>>569
四話でスペアシのいざこざイジメに巻き込まれてパンチまで受けてたのにな
0579メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:47:22.59
まさかスレッタに回答を目的としてノレアを捜せと言ってるとでも読んでるのか
出撃すればノレアがなんであなただけ!って蒸し返すからなんとでも答えられたぞ
0581メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:48:03.98
>>563
強かったですとやっぱり強いがあるからまあグエルだな
ただスレッタの殺意が曖昧なのとグエルが好意を持ってるから殺し合いよりは友人寄りの路線かな
0582メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:48:06.14
>>559
ニカに関わってるからノレアは別に…
流れにならなかったってのはミオリネや脚本の問題だし
0583メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:48:26.92
スレッタがスペアシ興味ないことの養護にスペなのに虐められたからって言われるけど親が死んだり復讐を始める原因その1がスペアシ格差だし、地球寮で暮らしてるのに自分はスペなのに虐められたので関係ありません!ってそんな主人公があるかよ
導線作ったのに活かさない
0585メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:49:32.32
>>573
人を殺したあとに自分のアイデンティティに悩むこともなくかといって自分を定義すらできない
やっぱ主人公向きじゃねぇんだわ
0586メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:49:50.32
>>567
作中で高潔さと傲慢さが罪とラウダになじられたのはグエル
あっちはヘイト管理するのにミオリネはおのれ汚したなと無傷
0588メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:50:49.90
そういやLINEスタンプの並びでノレアのスタンプの後にニカが煽ってるみたいとか言ってたのがいたな

実際そのシーンの後で死ぬもんなノレア
0589メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:51:20.37
>>586
ヘイト管理は視聴者に向けてやるもんだから
ミオリネは最後までヘイトしかたまらないキャラになったよ
0590メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:51:24.99
スペーシアンでも辺境生まれで偏見受けてるスレッタの存在はスペvsアシっていう簡単な問題ではないことを表現するにはうってつけだったはず
でも肝心のスペアシ問題自体が単純な二項対立の域を出ない書かれ方なので…
0591メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:51:27.37
>>543
通常は知らんけど水星の場合スレッタとミオリネのGGG商品化決定が2月26日に同時発表
5月31日スレッタの原型完成予定CG公開で
8月6日にスレッタの原型展示発表(ミオリネ開発中)
8月26日にGGGスレッタ彩色展示発表(ミオリネ開発中)

ミオリネの音沙汰が全然ないまま間隔が空きすぎてるし下手したらスレッタだけでGGG終了だろうなと思ってる
まあ6限プレバンフィギュアが売れなかったのが響いたかな…
0592メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:51:50.79
>>581
大河ちが雑誌で
グエルはライバル役と説明されてたから
ライバルだったのでは
しゅわったかもしれんが
0593メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:52:05.86
>>581
グエルはライバルだけど敵じゃないからな
そもそも敵=ライバルならシャアのライバルはザビ家になってしまう
0595メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:52:23.23
>>585
疑問に思っても深く考えないからスレッタの心境が二期はさっぱり分からないんだ
点と点を繫げて考えない
0596メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:52:40.61
>>585
それはスレッタじゃなくて何かするべきだったのに無能ムーブしまくったミオリネと有能かつスレッタに近しい人物だったニカを引き離した脚本の問題だろ
0599メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:53:11.20
ガンダムの主人公とライバルのやることならファーストオマージュでフェンシングだろと判断した戦犯は誰だ
0601メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:53:43.46
辺境から来た無知な異邦人として視聴者への説明係としてもスペアシ問題、貧困格差を掘り下げるとアドステラの頂点ミオリネに不都合なので活かしません
ミステリアス主人公としても出生の謎はミオリネ劇場して尺がないのでパメ焼き分からせで終わらせます
0603メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:54:29.07
GGGミオリネ飛ばして、グエル含む御三家にいけば売れるだろ。まだあそこは単推しも多いし、男女推しもいるはずだから
0605メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:55:00.06
ストーリー台無しにした戦犯でグッズでもストッパーになって後続の展開止めるミオリネ
こいつが存在してることのプラスより明らかにマイナスの方が大きいだろ
0606メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:55:18.85
>>532
反論自体はしていないみたいだからキミも同類って思うだけだから良いよ
0609メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:55:57.75
>>565
何よりも復讐の相手と家族になるプロスペラをみていて馬鹿にしてると思う
0610メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:56:08.86
スレッタは戦争シェアリングのことも知らないまま終わったのか
温室と学園に閉じ込められて蚊帳の外すぎる
0611メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:56:40.08
>>603
GGGは何とかできるかなあもしかしたらお蔵入りがスレッタ
ミオリネは売れないけど豚ッフが意地になって出す可能性あるけど御三家はもう無理だろう
0612メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:57:18.16
フェンシングなんて初代ですらそんな語られてないやつじゃない?
アムロとシャアのバトルオマージュするならファンネルを活かしきった逆シャアのサザビーやれよ
0613メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:57:39.11
スレミオオルゴール売れるぞ~!💪するスタッフを信じろ
0615メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:58:14.69
>>600
グエルがいなきゃ水星を最後まで見ることはなかったからな
スレッタとミオリネとか関係は全く興味ないし
0616メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:58:19.74
無知なスレッタにミオリネが説明する形で世界観や設定が明かされていくのかと思いきや全くそんなことはないと言うね
むしろミオリネ自身が周りに興味なさすぎてクワゼロのこと聞きに行っても自分の両親の話にしか食いつかない有り様
0618メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:58:28.01
>>603
はっきり言ってシャディクは厳しい
売れたとしてぎりエランまで
今までの傾向見たらわかるやろ
0621メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:00:01.10
>>599
オマージュは別にあの部分だけじゃないんだが(グエルはアムロやカミーユといった主人公オマージュみたいなのもあるし)フェンシングだけやけにこだわってる人いるよね
結局MS以外の決闘でもミオリネはグエルに勝てそうにないのが本編見る限り説得力ありすぎてダメだ
ミオリネを優秀なキャラとして描くのに失敗してるからな
0622メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:00:15.02
スレッタがノレアと絡まないのが致命傷なのはガンダムの呪いの件もある
スペアシ問題もオックスアースの問題も全部ミオリネのせいでスルー
0623メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:00:55.78
>>620
ガンダムが何なのかを気にする意味がないとかガンダム主人公扱いじゃないだろ
0625メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:02:15.22
>>612
ちょうどガンチャンでファーストの最終話が配信されてるから見直したがあっちは危機的状況のなか戦いながらレスバする必要なシーン
水星は危機的状況なのに互いに話す内容もなく黙ってスポーツチャンバラする見てて恥ずかしいし不要なシーン
0627メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:03:16.52
>>579
なんであなただけ!って言って無差別テロしてんのはスレッタにとっては答える義理も無いし何度も言われてるがその時点でスレッタは自分についてはあまり違和感を抱いてない
0628メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:03:23.84
素手瓦礫撤去かあの時点で最善策なのはわかった
そう言えばテレビの震災特集でも言ってたわ

それはそれとしてペトラを水星で培った救命技術で助けようとするあたりの描写も欲しかった
0630メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:04:16.42
>>618
他出すならシャディクも受販でもなんでもいいからやらんとアカン
シャディク無しに回らなかった話なんだから推してた人らに還元しないと不義理
0631メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:04:54.05
上で言われてるグエルライバル枠も今じゃどうだかな
スレッタに強いと言わせるだけで色恋相手や依存先以外は眼中に無いから3話で少し尊重しただけで
スレッタの強い相手への敬意みたいなのが無いからライバルらしいライバルがいる印象がないし燃えない
0633メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:05:36.48
>>623
いや意味がわからん
スペアシ問題に行かなかったのはそうだけど別にノレアじゃなくて良いし
悪いのはエラン周りやクローン?周りの話を持ってこなかった脚本が悪いってだけで
0635メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:06:03.17
スレミオがスペアシに関心を持たなかった結果として死んだのがソフィノレアとか意味不明なこと言ってるグエル厨きっしょ
ソフィノレと関わったのはミオリネじゃなくてスレニカだろ
ソフィノレアが死んでも関心を持たなかったんじゃなくてスレッタはソフィ死んだ後の心理描写すら描かれなかったしそれは15話以降のグエルとミオリネゴリ押し物語のせいなのにスレッタに責任擦り付けるなよ
0636メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:06:36.60
>>627
グエルや4号5号を助ける理由がない
シャディクの目的を知ることは不可能だし知る必要はない
ソフィノレアになにも答える義理はない
地球寮のメンバーも気にしてないしスレッタは地球に興味を持たなくていい

どれもスレッタの主人公としての格をジワジワ下げてるのに気づいてくれ
0638メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:07:10.04
ガンダムシリーズなんだから普通にガンダムのアニメを観せろっていうのも叶わなかったのキツすぎる
0639メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:07:20.43
ライバルってか知人レベル…
集会だと仲良いんだよな
よく話す先輩レベルかな
0640メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:07:54.44
>>622
呪いの話ならノレアよりソフィだしなんなら8話辺りで気にする話でしょ
0641メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:08:01.34
エラン周りじゃオックスアース掘り下げできないだろ…
エランでできるのはヴァナディース掘り下げ
0642メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:08:04.34
ダリルバルデにはシャアも反応してたな
…なんて言うと今以上にてんぷらを刺激しちゃうかな
0643メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:08:42.84
>>639
やる必要のないシンバルを叩いてくれとお願いするチンパンオモチャ程度です……これがライバル?
0644メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:09:01.10
>>631
スレッタと対立させるならミオリネで良かった
男女でライバル構図というのは難しい
0645メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:09:06.75
ミオリネルートにするには他キャラをパーティーから外すか追放して好感度が上がらないようにして極力イベント避けて他キャラの選択肢ミスって戦闘も最低限にしてスレッタのレベルを低いままでキープする縛りプレイ必須だからな
温室で時間潰すのが一番手っ取り早い
0647メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:10:07.03
>>636
話ズレてんぞ
ノレア自体は関わっても仕方ないキャラってだけだろ
存在自体微妙だったじゃん地球魔女は
0648メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:10:18.59
ミオリネ係なんて足枷をつけられたスレッタがまともに主人公できてないのをやる義務ないからで終わらせないでくれよ
0649メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:10:49.14
グエルはスペーシアンのアーシアンに興味なし決闘に興味なしガンダムに興味なし
戦う理由がない
0650メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:11:42.45
>>628
主人公の見せ場どころか
雑に脚もぎからの男充てがわれてミオリネの忠実な検体化はギャグなのか?
0653メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:12:22.82
>>647
存在を微妙にされた地球の魔女は使い方を間違えたな
水星対地球のガンダム対決が燃えきらないままとは
0654メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:12:44.07
>>649
グエルがそれらに興味持ったら一気に主人公化してしまうので不味いです
0656メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:13:29.08
>>588
ふたばの話かね
ふたば豚に最後の行のこと言及したら豚のスレあきがカンカンでレス消してたのはちょっと草だった
0657メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:13:41.54
>>634
でも何をやっても結局ミオリネはグエルに勝てそうにないからどっちにしろ結果は変わらないと思う
グエルを優秀に書き過ぎたのとミオリネがその劣化版だったばかりに…
0658メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:13:49.52
>>634
もはや当然だが🤺で一番株下げたのミオリネなんよな
なんでもいいなら頭脳戦でグエルに勝てばよかったじゃんてなり勝てるなら悲劇のヒドインに酔ってただけ、勝てないなら頭脳すらグエルに負ける経営戦略科トップて戦略科自体の意義が問われるレベルイコール親バカパパがミオリネのために作ったんだなになる
0659メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:14:58.37
>>641
オックスアースってスレッタ自身には関わり薄いよ
ガンダムも劣化版ばっかだからどうせ呪いについてはあまり知らなさそうだし
0661メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:16:21.66
>>654
グエルは興味を持っていたから地球に行きセドと会いシャディクがテロリストというのに
行きついたわけでシャディクの話もちゃんと聞いて返事も返している
ガンダムに乗る
0663メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:16:27.63
>>650
地球寮とジェターク寮の歩み寄り、それによってもたらされた変化とかが書きたかったんだろうなあーって憶測されるけど雑なんよ
0664メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:16:31.35
>>649
どれもグエルは強制的に関わらされてるのすげーや
多分アーシアンに興味はなかったが地球に連れてかれたせいで意識せざるをえない
ガンダムに興味なかったが親父がガンダム開発をしていたせいで自社製品に
言うまでもなく決闘は作中ほぼ唯一神聖視してるキャラ
0665メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:16:48.54
そんなにグエルミオリネの物語をやりたいならグエルミオリネだけ水星の魔女から追い出して「機動戦士ダリルバリデ 温室のレンブラン」に隔離すればいいのに
水星の魔女ってタイトルなんだからスレッタとニカと地球寮とエラン達とシャディクと地球の魔女とサマヤ家の物語を書ききれよ
0666メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:17:05.21
>>562
だから商品開発した人達もこんなクソアニメ化してこんな早く沈静化するなんて思わなかっただろうなって事
いつものガンダムなら放送後もまだまだ盛り上がってるよ
0667メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:18:06.71
>>654
公式が客と認める客はスレミオさえ結婚してれば満足なんだから大丈夫だろ(棒)
真面目にスレミオ隔離で百合やらせてグエルを実質主人公にしてればスレッタ推し以外は今よりはマシと判断するだろあくまで今よりはだしそれでもスレッタ推しは納得するわけないけど
0668メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:18:13.22
>>647
そもそもスレッタに気付かせるだけなら味方のが都合良いからね
五号は都合悪いのか一時離脱させたけど
0669メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:18:36.61
>>426
その血反吐を吐くって株上げターンでもあるんだよな
だからぶつけられた無理難題にかじりついて進んだグエルが応援されることになる

どっかの提灯記事でしんどいパートは女性主人公以外のキャラにやらせたのも名案だったとか
皮肉か本気かわからないこと書いてたけど制作側の意図はまんまそれだったと思う
0670メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:18:38.01
>>659
何故劣化版しか造れないのかとか話の回しようはいくらでもあるよ
なんでそんなにスレッタの地球絡みを嫌がるかね
苔むしたエアリアル見たくないの?
0671メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:19:17.94
グエルにスペアシ絡ませたのに最終的にやっぱりジェタークが大事に帰結させるの意味分からん
0672メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:19:25.50
>>661
ガンダムに乗るラウダを止めて「ガンダムなんてもう乗るな」
グエルが関わってないわけがない
グエルは強制的にアーシアン関わらせシャディクと戦わせガンダム否定をさせた
スレッタとミオリネがやらなきゃいけないことをグエルに全部させた
0673メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:20:11.93
スレッタと関わるキャラはいたのにミオリネさんミオリネさんしか許されなかったから話が広がらない
0676メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:20:40.62
>>663
雑というか必要だけどミオリネにやらせたくないこと全部ジェタークに押し付けてるだけだよな
脚なくすのだって普通なら本人か地球寮の誰かだよなのに突然会話始めたペトラてあからさますぎる
0678メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:22:10.32
>>658
作中実際にミオリネがグエルに何かで勝ってる描写がないのがまた…
総裁の仕事すら精神的に参ってるのに肩代わりしてあげて真面目にこなすグエルとシャディク案を上っ面だけ雑に流用し宣言→失敗するミオリネだもんな
0680メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:22:47.32
>>670
なんで嫌がるとかの話になるのか知らんけどノレアやオックスアースにそういう役目が無いってだけの話だよ
なんならそれこそニカが話繋ごうとしてたしな

そっから先はミオリネや脚本が悪いよね、でしかない
0682メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:23:33.55
>>673
大河内はスレッタをミオリネさんしか興味なしのキャラにしちゃったしミオリネは屑にした
その二人がやらなきゃいけないことを全部グエルに丸投げでサブに丸投げ
スレミオエンドにしたアホ
0683メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:23:42.92
スレミオ厨が他の客を追い出して公式はスレミオ厨向けの商品展開してるんだからラブラブ両思いじゃん
0684メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:24:47.20
水星の死因=ミオリネ
他キャラの問題点も原因をたどるとミオリネが出る
悪性の腫瘍みたいなキャラ
0685メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:24:51.21
>>674
ニカの独壇場になることを恐れた末に地球寮ジェターク寮をまとめて腐海に沈めるとか……いやまさかね
0686メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:25:09.90
>>671
公式的にはスペアシに絡ませたというより家族が如何に大切かを思い知らせるために地球堕ちさせたんじゃね
スレッタの走馬灯→ヴィムの死に顔→父を亡くしたシーシアや子を亡くしたオルコットとの交流
だから恋より血の繋がった家族を大事にしろってメッセージが15話には込められてたんだと思う
0687メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:25:38.64
>>678
グエルは3年後にグループの従業員再雇用に学校運営と成功しているから
ミオリネが邪魔だったんだよなあ
0689メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:26:33.64
>>678
ミオリネが唯一グエルより良かったのは
グエルがシャディクをとっ捕まえようと暴走したときミオリネが先にサリウスを保護しろと指示したときぐらいかな
0690メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:26:41.22
確かにそもそもオックスアースって何してたかも曖昧なんだよな…
外伝…も多分呪いとかより主人公のどうたらこうたらの話が主だろうし
0695メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:29:15.14
キャラ改変されまくりで尺ももらってない主人公を叩いても結局スレッタってなんだったの?オチだろいい加減学べよ
0697メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:29:54.43
>>682
2期はミオリネを大河内が握って離さなかった、もしくはお前がクソキャラの始末つけろとサブが書いてくれなかったんだろうな
代わりにスペアシとか面倒くさいところはサブに投げたからサブがグエル使って対応させたんかな
0699メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:31:18.61
>>686
初期案水星の名残りが15話の地球描写とか言われてたから世界観の基礎はむしろあの地球だったかもしれない
0700メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:32:27.84
やっぱ学園要素が箱庭と化して足を引っ張ってるから舞台変えたほうが良かったんじゃないか
0701メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:33:09.06
>>697
だろうね
大河内の脚本7日の批判されまくった屑ヒロインの批判内容がまんまミオリネだったし
作品を汚した批判されて嫌われまくった屑ヒロインをミオリネにしたんだろうね
0704メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:33:47.41
>>680
ニカが繋ぐからってパイロットとしてドンパチしない主人公は嫌なんだが…
20話がミオリネ関係なく戦う最後のチャンスだったぞ
0705メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:34:00.77
ミオリネ使ってこの話で何をさせたかったんだろう
男に媚びるには性的魅力も愛嬌もないし女に媚びようにもあの性格ではむしろ嫌ってくれと言っているようなもの
ヒロインにするには物語上の重要度も低く役立たずなりに主人公への命懸けの献身が見えるかといえばそんな事は無く
むしろ周囲に被害を与えるかたちでしか自分のワガママを押し通せないのでいつも周りが割を食い自分は無傷
主人公が執着する言葉吐くのも時々思い出したかのようにミオリネサン言わせるだけで彼女に向けての行動はいたって消極的
いったいなんなんだこの茸は
なんのためにいるんだ
0706メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:34:31.78
結局すべてが雑すぎて説得力がないんだよな
やりたい展開にするためなんもかもねじ曲げる
キャラの性格も思考も行動もめちゃくちゃ
自分で考えた設定すら都合よく改変する
そうまでしてやりたい展開がミオんほだから終わってる
0707メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:35:03.45
>>700
ミオリネを入れる為に学園にしたから全てミオリネが悪いんだよ
学園にしてもオリジンみたいに士官学校にしたらよかった
0708メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:35:44.36
>>663
ジェターク側が洗脳されてるとしか思えないくらいキノコに都合の良いキャラ変されてるんですが
0709メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:36:01.65
>>668
都合悪くなったら日数飛ばしと一時離脱が常套手段になってたよな
24話しか無いのに一体何回使ったことやら
0710メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:36:24.92
学園要素もあの世界の上澄み箱庭として描写出来てたかというと…
0711メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:36:34.61
🍄いつか間違えるけど今できることをするのよ✨💎宝石の日々💎✨💍💍✨
まるで今まで間違えたことがなかったかのようなまとめ方
0712メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:36:40.56
士官学校だとミオカスが入れないから経営学部のあるアス高が舞台になった
0713メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:37:40.44
>>661
グエルはセドを庇ったり(結果として)避難民の命を救ったり自分を殺そうとしたシーシアやシャディク、サビーナの命を救おうとしてるし興味というよりスペアシの垣根を越えた存在になってる
学校経営はセドとの出会いがあっての事だろうしもちろん興味は失ってはいないだろう
0714メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:38:09.12
>>710
大河内は学園ものは下手だって
>>711
最後まで間違いまくった最終回は水星を地獄に落としたミオリネ
0717メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:39:38.11
>>703
安全な環境がなければ温室は作れない=安全な環境そのものを無くしてキャラの停滞を防ぐ別に画期的じゃない手法
0718メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:39:56.41
指揮官案のスレッタで構築されてたストーリーを妄想するとミオリネは多分暫く出てこなくて冷酷なスレッタがツンデレ発動してニカを助けてそのままMS戦へって感じだったのかなって
0720メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:40:54.50
なあ…ぶっちゃけミオリネいない方が良くね?いないほうがガンダムだよ
0721メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:41:41.51
>>718
まさかとは思うが二期のストーリーって指揮官スレッタの時の脚本の焼き直しじゃ…
0727メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:45:44.70
>>713
今後スレミオというかミオリネ以外は補足とかされないだろうからその感じで勝手に補完してる
でなきゃグエルが学園建て直しする理由がわからないし
逆にスレッタの学校の下りが意味不明すぎる
0729メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:48:08.18
>>644
素手プロレスじゃないんだから男女でもライバル自体は可能だったと思うよ
ただスレッタの性格的に…そもそも女性相手でもライバル視ってやつをするかどうか…
0730メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:48:57.24
>>727
スレッタの地球の田舎はどう考えても株ガンダムのテスターだったスレッタがデータストームで
体が動かなくなったのを隠蔽にしか見えない
開発費もないで安全証明もしてないガンドは安く売っているようだし
0731メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:50:07.02
>>729
スレッタは信じていたミオリネにすべてを奪われたで恨む展開で良くないか
0732メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:50:57.80
4話までは学園は弱肉強食の世界の縮図として機能してたよ
7話から株ガンになって薄れたけど
0733メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:51:07.49
スレッタ闇落ちミオリネ関連皆殺しやってほしかったよ…
0735メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:52:07.38
>>719
初期案スレッタなら馴染んだんじゃないかな
学園用にキャラ変したのは良かったのかどうなのか
0737メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:52:49.28
>>644
素手プロレスじゃないんだから男女でもライバル自体は可能だったと思うよ
ただスレッタの性格的に…そもそも女性相手でもライバル視ってやつをするかどうか…
0738メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:52:53.49
ミオリネを捩じ込むための花嫁株ガン総裁選は全部要らないし
ミオんほのせいで倫欠になったり他のキャラの言動までおかしくなったりするし
どう考えてもミオリネは不要だよ邪魔にしかなってない
0739メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:53:00.96
スレッタは誰かを恨むようなキャラじゃないんだよな
でももっと怒ったほうが健全だったと思う
その権利すら与えられなかったが
0740メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:54:41.46
スレッタも初期は頭突きしたり自分の主張出来てたんだけどなあ
気付いたらガンダムのレスバに向いてないキャラに
0741メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:54:48.43
>>734
グエルは表面上は格好良く描かれてるけど深堀りすると粗が目立つタイプだから
0742メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:54:48.98
>>734
誰かがミオリネの代わりに人柱をやらないとベネグルが完全に潰れて死者多数
トップメーカーの後継者だから名実ともにグエルはその役割に適任だから
0743メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:55:44.57
>>734
あのさ
まだ3年でいきなり方針転換はできないし重工業が兵器だけ作ってるわけないだろ?
0744メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:56:05.53
>>734
そういう所が二十歳そこそこの青年に背負わせ過ぎと言われるんだよ
傾きかけの会社維持して学校運営して再雇用の手配して更に業態をたった3年で変更しろって言ってんだもん
グエルが老人になる頃まで長い時間かけてゆっくり変えていくかもしれんし
0745メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:56:28.20
>>731
八百長でエアリアルと引き離されても恨むどころかミオリネさんと釣り合わない私が悪いんですメソメソと係から脱却できてなかった
0747メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:56:45.18
>>742
総裁がグループ全員生贄にするとかヒットマン不可避だけどその様子はないな
あれ速やかに引き継ぎができる奴がいなかったら終了のお知らせだろ
0748メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:57:03.27
武器商人って言い方がもう臭いんだがみんな真面目に指摘するんだな
0751メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:58:15.05
ルブリスウルとソーンって劣化してるって認識でいいんだろか

エアリアルやルブリスはスコア3からパメ痕が出るが、ファラクトはスコア2でもパーメット反応する劣化版だという説も見た(5話のあれは4号の盛大な誤解説+エリクトが肩代わりしたわけでは実はない説)


5号の「みすみす死ぬのはごめんだよ」のときもパメ痕出てないからよくわからんくなってきた(武器の使用をしているから理論上スコア2では…?)
0753メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:59:54.46
18話の脚本は大河内か?
あいつの思考回路がスレミオ厨と似たようなもんだとしたらスレッタが大人しくなってミオリネage始めたのも納得
0754メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 12:00:26.41
>>745
大河内は女キャラを都合よく人形にするからな
ミオリネが主役だからスレッタは人形になれという感じだったんだろうな
0755メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 12:01:00.09
>>739
スレッタが怒らないのもいやだが
ミオリネに勝手に怒りや思いを代弁されるのは余計にムカつくという
0756メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 12:02:09.95
>>747
シャディクは収監されてて4BBAは逃亡済で大人連中はデリングの連帯責任
グエル逃げ場ねーな
0758メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 12:04:52.45
スレッタが死ぬかもしれないと恐れてたならそこ描写しろよと思ったな
最後まで何考えてるか分からん倫理観もバグったキャラにしか見えなかった
制作側はあえて描いてないと言って逃げるのかな
0759メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 12:06:07.47
>>758
そこを描いたら止めなかったミオカスや他キャラにヘイトがいくから描けない
0760メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 12:06:21.35
>>712
士官学校だって主計とかあるやろと思ったが医官だって軍事教練あったわ背広組にもあるだろうな
経営にしてもぼっちでトップとかありえないんだけど
0761メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 12:07:25.47
「ミオリネが絡むとすべてのキャラがデバフされてイライラする」
「すべての謎がハイここでミオリネに説明しまーす!続きはミオリネのおしりで!されるの草」
「ミオリネが要らないのでは?」
「ミオリネが居ないほうがよくね?」

「ミオリネの人気が微妙……?もっともっと盗撮アングルふとももドアップだ!他キャラの見せ場に絡ませろ!」
「ミオリネ人気がまだ沸騰しないだと!?ストッキングもっとツヤツヤムチムチさせろ!30秒かけてポテポテウォーク!百合婚匂わせてバズバズだ!!」
0762メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 12:07:26.51
>>756
名ばかり責任者より実際に責任負ってるやつを評価するのは当たり前なんだよな
リアルでもそう
華やかなトップの後ろで誰が一番重要な役割を果たしてるのか意外とみんな注目してる
0764メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 12:07:34.44
そんなにグエルミオリネの物語をやりたいならグエルミオリネだけ水星の魔女から追い出して「機動戦士ダリルバリデ 温室のレンブラン」に隔離すればいいのに
何でもかんでもグエルとミオリネ中心の展開にして、スレッタを蚊帳の外に追いやってニカとエラン達とシャディクとサマヤ家は圧倒的描写不足だから全く面白くなかったわ
まさにグエルミオリネ劇場だった
水星の魔女ってタイトルなんだからスレッタとニカとシャディクとエラン達と地球寮と地球の魔女とサマヤ家の物語を書ききれよ
0766メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 12:08:00.53
なんでスレッタが麦畑軟禁されて終わらなきゃなんねえんだよ
ゴタゴタで卒業できなかった奴らといっしょに復学、一足先に復学してたチュチュが「あーしが先輩だなっ」とか言って笑う
0770メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 12:10:49.79
稼ぎ頭のMS事業をいきなり廃止して他でどうにかできるわけないだろしかも潰れかけの会社なのに
会社が安定して他に柱になる事業が無いと無理だしたったの3年だぞ
0771メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 12:11:21.43
>>734
三年後のジェターク社がどんな事業やってるか描かれてない以上武器商人に戻ったと決めつける事がそもそも出来ないんだが
わかってるのは学校経営やってるっぽいのとまだ立て直し出来てなくて様が支援してる事ぐらい
0772メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 12:11:37.67
座学は理事長パワーで不正できるが訓練は他生徒がいるから不正なんてできない
0776メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 12:13:06.33
女の子大好き女体大好き作家ていっぱいいて当然んほってるもんだけど受け手の需要と合ってたらそれはとんでもない強みなんだよね
ぶっちゃけルッキズムは女性のが強いんで可愛い女の子きれいなお姉さんは女性も好物だったりする
ここまで外せるの才能の域だと思うわ
0778メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 12:13:51.09
>>765
スレッタが裏で泣いてるシーンとかいれたら「止めてあげろよ」という意見は増えるとは思う
0779メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 12:13:56.78
あの時点で実は総裁はデリングに戻っていて、ミオリネの台詞は全部ハッタリとかのがマシ
0780メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 12:14:26.24
7話冒頭までは自己主張激しかったよスレッタ
色ボケとか叩かれてたけど
ミオリネの人形になるくらいなら色ボケの方がましだろ
0781メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 12:15:24.22
好きな男の子出来たくらいで色ボケ言われるって意味わかんね
0783メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 12:16:33.49
そんなにグエルミオリネの物語をやりたいならグエルミオリネだけ水星の魔女から追い出して「機動戦士ダリルバリデ 温室のレンブラン」に隔離すればいいのに
何でもかんでもグエルとミオリネ中心の展開にして、スレッタを蚊帳の外に追いやってニカとエラン達とシャディクとサマヤ家は圧倒的描写不足だから全く面白くなかったわ
最終決戦にもグエルとミオリネを無理矢理ねじ込んだせいでサマヤ家3人が全然対話できなかったし
まさにグエルミオリネ劇場だった
水星の魔女ってタイトルなんだからスレッタとニカとシャディクとエラン達と地球寮と地球の魔女とサマヤ家の物語を書ききれよ
0784メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 12:17:42.80
>>747
ミオリネのやってることは完全に悪役なのになぜかヒーロー扱い
あの世界の経済システムがどうなってるのかガチで理解不能
0785メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 12:18:01.84
>>763
肉体的精神的虐待と脈略もなくおかしな方に感情が高まるのは大河ちがやりがちなキャラの動かし方
0786メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 12:18:27.36
ガンダムとはいえ兵器産業しか出てこない不自然な世界だからサイドストーリーが想像しづらい
グループ企業ものやるなら他の業界も出してくれよ…
0787メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 12:20:45.18
>>777
建て直しや学校絡みでまだ三年しか経ってないのに事業変えるなんて無理だろって話じゃないのか
水星のミオリネ基準に考えすぎ
0788メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 12:21:20.32
ジェタークが重工業だから戦艦とかも作ってる
グラスレーは警備システム全般とプラン建設
ペイルは何作ってるんだろ、美容医療だったらどうする?
とか考えてた頃が懐かしいわ
0789メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 12:21:51.99
>>784
しかも茸の資産はグループ外の株ガンに囲ってるからノーダメ
これでなんで黒塗りの車から狙われないんだ
0790メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 12:22:23.82
スレッタに作中全ての問題に関わらせる必要は無いんすよねキャラ多いから群像劇様に別行動してたスレッタミオリネニカグエルシャディク5号と分担して最終的にスレッタに回帰すれば………はいミオリネは仕事しないしスレッタに仕事させないようにしたし集約させるのも尻挟んで邪魔しましたね
0792メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 12:22:43.56
これガンダムなんで企業メインでやりたいなら看板下ろして他所でやってくれ
0793メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 12:24:58.14
物語って自然と問題が主人公に集まるようになるもんだとばかり思ってたよ
0794メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 12:25:22.62
企業メインは勢力図としていいんだけどよ肝心の企業描写が社会人どころか学生でも首かしげるレベルのスッカスカなんだわ
0795メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 12:25:24.68
>>660
構ってきたのそっちなのに??
そう思っておくと言われて
どうぞと返しただけ
別に言わなくても勝手に思えばいいだろ?
0796メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 12:25:30.39
>>786
だからジェターク・ヘビーマシーナリー、ベイル・テクノロジーズ、グラスレー・ディフェンスシステムズとMS以外の事業やってる匂わせがあるんだろう
シン・セー開発公社も辰星(水星)開発をしている会社だろうし
0797メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 12:25:37.41
>>777
作り続けてるとしてどことの取引を想定してるの?問題とされてた戦争シェアリング関係の取引はなくなってるの前提だよね
防衛としてのMSに限っては普通に必要だろうし他から武器商人だの文句言われる筋合いもないと思うが
0799メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 12:26:39.52
エピローグで「ヒットマンー!!今だー!!早来てくれー!!」ってなった
0800メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 12:26:58.05
ドラマCD試聴のいいねも閲覧もショボくね?
終わってまだ3ヶ月経ってないのに過疎ってんな
0801メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 12:27:34.77
なろう小説のが会社員が片手間に書いてるから企業描写リアルだぞ…
0802メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 12:27:50.52
武器商人とか言ってるのはいつものやつだろ
グエルの話が出てた時に湧いてるし
0803メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 12:28:17.95
>>800
公式ブロックだから知らない人もいるかもね
ここで知った人もいるだろうし
0806メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 12:28:50.25
>>788
スピード空中戦が売りなのと
強化人士などのバイオ技術?ナノテクノロジー?に長けてるのの接点がないのでいまいちイメージしにくい
0808メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 12:29:05.82
重工業なら大企業から脱落したジェタークの復活は難しくね
リアルでもそうだけど航空機や兵器開発する規模なら半国営企業みたいなもんだよ
0809メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 12:29:27.92
今さらドラマCD視聴やっても豚は買わないしジェタークオタクは購入済だろうから意味ないだろ
0810メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 12:29:42.08
ちゃんと優秀な考証は居ました
憶測ですが大河ちは考証の存在を無視しました
0812メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 12:30:19.30
ライト層なんて居酒屋ぷろすぺらでやっとドラマCD話題にしただけでもう出てるドラマCDの話してるの見たことないわ
0815メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 12:30:48.11
ドラマCDの視聴公開するならポストカードのイラストも公開しろよ
金になるグエルやジェタークや4号は絶妙に隠してミオリネたんが乳搾り頑張ってるイラストは無料公開しやがってくそが
0816メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 12:31:24.80
>>806
医療機器やら医薬品作ってるのかなーと思った
神経細胞修復用の技術を強化人士作成に応用的な
0817メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 12:31:43.20
ミオリネたんは無料公開範囲じゃないと描き損だろうよみんな有料だったら見ないから
0818メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 12:32:20.42
>>808
そもそもそういう議論ができないほど設定がザル
あの世界の国体や思想形態や経済システムについて詳しく語れる奴いるか?
0820メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 12:33:24.80
>>811
15話は軍事監修がガッツリ活きてると思う
ミリオタがあれこれ細かいとこに反応してた
0821メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 12:33:40.44
経済や企業についてリアルを追求するとミオリネの資産売却がどんどんヤバこいつってなるので程々にファンタジーに留めてるつもり説
0822メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 12:33:50.55
>>810
season1も2も始めの方はマトモだから、考証が口出すと脚本が落ちるタイミングで脚本上げてんじゃないか(憶測)
0823メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 12:34:30.29
装甲を犠牲にしてスピード特化したピーキー寄りのペイルコンセプトは好きだったな
0824メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 12:34:32.88
season2のスレッタはデリングと同レベルの扱いだったな
スレッタは14話で死んだも同然

グエルとミオリネと5号はかなり見せ場貰ったけどスレッタとニカとシャディクは扱い酷すぎだった
0825メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 12:34:47.48
最近は戦争シェアリング陰謀論説(笑)を本気にしだすのすらいるからな
水星のSFも経済もまともに話せない
0826メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 12:34:49.48
カサンドラ症候群の記事見る度にこの作品と脚本の人を思い出してしまう
0827メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 12:35:14.17
ミオんほの上に成り立つ虚構の平和みたいなのほんま…
デリング虐殺が全ての引き金なのにさ
無能なクソ過ぎて失うものも得るものもないなミオリネは
0828メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 12:35:51.06
>>766
なんかサラッと流されてたけどミオリネのやらかしの余波で地球寮全員退学でもおかしくないんだよな
ニカ以外は茸の傀儡化してて学歴要らないしてるだけかもしれんけど
0829メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 12:36:07.36
>>816
無駄に黒い設定にしないで医療機器系会社でもよかったんじゃねーのと思う>ペイル
通常の義肢義足に対するGUNDのリスクとデメリットを説明する役にもなれるし
ヴァナディースハートメインパイロットみたいにエランが身体障害者で治験モルモットならまだ情状酌量の余地があるし

初期は手袋の下はGUNDじゃないかと予想もされてたんだよなエラン…
0831メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 12:37:00.39
最終回で理不尽な平和という言葉が心の底から理解出来たよシャディク
0833メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 12:37:17.12
グエルの親殺しや4号の結末がそうだがそのキャラが好きな人にあの展開必要あったか?って思わせるのやめてほしい
0835メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 12:37:50.92
トマトパスワードは誰か突っ込めよ
中学生レベルの生物の知識でもおかしいと思うんじゃないのか?
0836メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 12:38:07.80
前に貼られてた大河ちのインタビュー読んで仕事出来ないのに自信満々な人っているよなって思った
0837メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 12:38:07.25
>>808
リアルなら影響を最小限に抑えるために日本航空の時みたいに税金投入して国が助ける
ただあの世界は不思議なことにベネリットも他の傘下企業も我関せずなんだ…
設定が大雑把過ぎる
0838メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 12:38:22.24
陰謀論やら結婚に固執やら、言ってることが病気のそれだよ
0841メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 12:39:48.91
>>829
そうするとエアリアルを執拗に狙った意味も通るんだよな
リスクのないハイレベルな身体拡張技術(封印済みのなら誰だって欲しい
0842メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 12:40:20.63
>>833
別にそのキャラが特別好きじゃ無くても扱い方に強い不快感を感じるのは相当下手くそというか
あえてわざとやってるのか
0843メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 12:40:27.52
軍事系の監修S2ですげーいっぱい仕事した~って言ってたけどあの~本当に仕事した分全部放送されました?
0844メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 12:41:08.87
>>835
品種名アナグラム程度で良かったよな
0845メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 12:41:17.09
>>840
4話
「我々地球居住民は宇宙事業のために1世紀近く税金を、労働を捧げてきた」

税金というものはある
0846メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 12:41:35.91
大河ちによりミオリネに都合が悪い所は全てカットされました
0847メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 12:41:34.94
儲曰くトマトパスワードはそのためのロウジらしいがなんで義足に興味深々のメカニックがトマトに興味持つんだよ
0848メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 12:41:57.46
>>841
ガンダム開発に執心するペイル(公式)の謎はミオリネ劇場のためにガンダムとともにしゅわしゅわされました
0853メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 12:43:41.63
トマトパスワードてクワゼロ停止はギアスのCの世界がどうとか並みにギリギリのスケジュールで世界救わせてる?と感じた
0854メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 12:44:48.38
活躍するミオリネを下げないと生きていけない病気かなんかだと思う
0855メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 12:44:49.63
グラスレーのガンダムアンチもしゅわってんだよな
ペイルもグラスレーもガンダムの呪いまともに扱うなら出番無きゃおかしい存在なのに
0856メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 12:45:32.84
>>812
そもそもライト層は円盤なんて買わない
水星見た(ながら見)記憶は夏アニメに塗り替えられて秋は何かなーぐらいのもんよ
0857メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 12:45:59.61
>>833
最推しじゃなくてもこの胸糞必要あった?になるキャラ多すぎ
逆になんでこれ主人公ヒロインにやらせない特に自分のやらかし責任取れよヒドインもやめてほしい
0860メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 12:46:33.27
遺伝子組換え植物を容易に交雑ができそうな環境で育てるな定期
種を持ち出すのは論外。ミオリネの感傷で地球のナス科が終わる可能性すらある。
0862メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 12:47:03.18
国家や政治団体をベネグルへ何も考えずにレッテル替えかな
MSの取引先どこだよって話になるけど設定すら存在しないんだろうな
0863メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 12:47:58.40
>>847
2話
ロウジ「パーメット個体コードはどれとも一致しないんですが似ている機体が1つ」
シャディク「オックスアースか」
ロウジ「ありえないですよ。だってあれは…」

5話

ロウジ「…ガンダム?」
※グエルの反応:「こいつもドローンか!」

6話
ロウジ「記録できた?さっきの…」
ハロ「パーメットデコーディング情報、記録完了」



トマトよりこっちの伏線はどうなったんすかね
0866メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 12:49:05.15
>>847
初期のロウジの言動見てると明らかにガンダムの呪いに関係するキャラだろ
ミオんほでガンダムの呪い問題が無くなって
持て余したから唐突なトマトパスワード解読員になったんだろうけど
0868メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 12:51:36.51
スレッタやシャディク叩いてる奴はミオリネとグエルageの為に活躍と掘り下げ減らされたせいって分かってないからウンザリする
0869メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 12:52:10.63
>>862
ベネリットが国またはそれに近いものだとするとミオリネが解散させたあとは無法地帯ってこと?
世紀末かな
というか子供にそんな権限持たせるな
0870メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 12:52:40.08
国も出てこないし金持ちベネリット帝国と貧しい地球連合国とかで良かったろ
元軍人のデリングとか軍人育成が得意なグラスレー、どこの軍だよ
0871メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 12:52:49.76
大河ち、アニメ業界しか知らないから、今の一般人には遺伝子組換えとか戦争とか毒親やらヤングケアラーやらが身近な問題って体感がないんだろうな
0874メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 12:55:22.58
>>849
いや、壁打ちしてただろ
わざわざそっちが反応してるだけだろ
放っておけよ

豚を正当化したとか書いてないしちゃんと読め
君は空間を勝手に読む🐖かな
0876メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 12:57:15.87
最終回が倫欠だったから
買う奴もごっそり減っただろうし、円盤どうなるのか楽しみだな
0877メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 12:57:35.55
戦争もロシアのせいで値上がりやら遠くの日本にも影響出てるんで遠くの戦争が身近な生活に影響を及ぼすこと書いたほうがリアル!ってウケたんじゃないですかね
0878メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 12:57:47.36
個人でリプリチャイルドなんて強化人間よりデメリットが皆無なものを作り出したプロスペラヤバい
0879メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 12:58:38.56
法治国家が存在してなくて大企業が中世の地方領主的に自分ルール敷いてるだけの現代より退行した世界の可能性すらある
0880メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 12:59:03.33
エモ描写で塗り固めた胸糞に結構なオタクが騙されている事実悲しいっすね
エモーい!ハッピーエンドだぁ〜みたいな雰囲気すごかったもんな最終回
0882メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 13:00:30.90
>>863
伏線もさることながらシャディクとロウジの会話自体6話以降発生してない気がする
この二人を喋らせたらガンダム解析路線に発展するから?
0886メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 13:06:02.27
自分の勤めてる会社のトップがいきなり現役学生の10代になるとか不安しかねーよ
0889メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 13:09:32.29
スレッタを主人公からミオリネのおまけに格下げした結果ガンダム関係全部しゅわしゅわしたんだろうな
0890メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 13:09:53.11
ペイルとグラスレー、ジェタークも後継者候補をインキュベとかの社交に連れ出して顔を売ってはいるんだよ。
一方、出なくていいとか抜かすグループ総裁の娘
0891メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 13:11:12.39
義務は果たさないくせに
デリングの娘ということから生まれる権利だけ最大限に享受する卑しさが嫌だよミオリネ
0892メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 13:15:33.01
グエルアンチはMSつくることしかグエルを叩けないとか
これガンダムなので当然だよ
0893メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 13:16:39.55
ガンダムでMSまで否定してしまったらやることなくなるんだわ
そういう意味では「ガンダムを否定します」なんてやった時点で水星は失敗してたんだな
0894メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 13:17:15.17
グエルアンチってほぼカプ厨だから的外れなこと言うんだろうな
0895メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 13:17:33.88
>>880
いやこんなもんハピエンじゃねーよとか言ったらフクロにされたしな…
0896メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 13:18:22.18
>>893
デリングって子どもが乗り越えるべき壁としての大人ポジに置いて
「ガンダムを否定すること」を子どもたちに否定させたら良かったと思うんだよな
なのに最後までミオリネを甘やかしてるだけおじさんに終わったから馬鹿みたい
0897メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 13:18:57.08
ガンダムを否定しますと言ってもそれなら面白いものを見せてくれたら満足したと思う
なにあのミオリネ劇場
0898メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 13:19:20.02
>>891
豚ちからするとあれがスレッタへの愛ゆえのしたたかさらしい
気高さという言葉から最も遠い女なのに
0899メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 13:19:22.55
シャディク
プロスペラ
エリクト
4号
最低限書き出してもこれのどこがハッピーエンドなんだよ
雑誌や音泉とかハッピーエンドっていってくるのどうにかしてほしい
胸糞悪すぎる
0900メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 13:21:04.89
>>896
「ガンダムを否定します」vs「それでも守りたいGUNDの理念があるんだ!」だとばかり…
0901メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 13:21:44.83
>>891
義務や責任は放棄して特権や成果だけを享受する人間が嫌われないとでも思ってんのか
0903メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 13:24:02.46
ガンダムでガンダムを否定します!と演説する大人
これはきっとラスボスやろなあ
えっ寝たきり親馬鹿娘の財布で主人公と話したこともない!?
0904メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 13:27:13.77
父親の甘い汁だけ啜ってる
お前もスレッタを言いなりにしてる
作中でわざわざ指摘されたのに無かったことにされたの気持ち悪い
0905メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 13:27:47.63
>>900
豚ッフの意図はそれだったと思う
GUND医療見つけたときに「クソ親父と違うことが出来る」的なのをミオリネに言わせてたし
でも途中の設定変更でGUNDも結局人体に有害な技術になったから株癌って何やってんだって感じ
0906メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 13:30:27.22
グエルよりシャディクの方が重要キャラなんだからグエルの出番削ってシャディクもっと出せよ
ミオリネよりデリングの方が重要キャラなんだからミオリネの出番削ってデリングもっと出せよ
チュチュよりニカの方が重要キャラなんだからチュチュの出番削ってニカもっと出せよ

スレッタとニカとシャディクとデリングもっと動かせよ
0908メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 13:31:17.31
親父が殺して魔女呼ばわりして貶めてるのに
その人たちから奪った技術で商売するのに
名誉回復も慰霊祭みたいなこともしないよな
0909メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 13:32:10.73
グエルよりシャディクの方が重要キャラなんだからグエルの出番削ってシャディクもっと出せよ
ミオリネよりデリングの方が重要キャラなんだからミオリネの出番削ってデリングもっと出せよ
チュチュよりニカの方が重要キャラなんだからチュチュの出番削ってニカもっと出せよ

スレッタとニカとシャディクとデリングもっと動かせよ
その方が絶対もっと面白くなかったのに
0910メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 13:32:16.23
ハッピーエンド大団円っていわなくても
あの宝石の日々は我慢出来ないわ
美しくキラキラしたものみたいなツラしてんじゃねーよグロを煮詰めたような2期で
0911メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 13:34:01.04
>>909
誤字った 

グエルよりシャディクの方が重要キャラなんだからグエルの出番削ってシャディクもっと出せよ
ミオリネよりデリングの方が重要キャラなんだからミオリネの出番削ってデリングもっと出せよ
チュチュよりニカの方が重要キャラなんだからチュチュの出番削ってニカもっと出せよ

スレッタとニカとシャディクとデリングもっと動かせよ
その方が絶対もっと面白くなったのに
0912メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 13:34:21.87
>>859
女体好き作家が男描きたくないって男が産まれない世界のSF描いた結果話に必要だけど描きたくない女描くほうが苦痛って言ってましたね
0913メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 13:34:27.12
ラジオに
スレッタは本来の夢が叶わず体を壊し
グエルも夢が叶わず毒親の跡を継ぎ
4号は害した連中がのうのうと生きてる
シャディクはやってない罪まで被る
エルノラとエリクトは敵を討てず敵は無罪放免で廃人&人形化
これがハッピーエンド大団円とか本気で言ってます?
ってお手紙してもスルーされるだけだよ
0914メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 13:34:37.67
>>908
殺された人々が謎の亡霊化してでてきても怨み言すらなくニッコニコしてるんだ
0915メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 13:35:03.77
>>800
水星視聴ありがとうございました!今後の展開は!グッズ新リリースは!すれみおすれみお!みおみお!みおみお!に心底ウンザリして公式ブロックしてるんで何やってんのかわかんね
このスレ頼み
0916メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 13:35:59.28
>>914
あれガンダムやGUNDで死んだ人がパーメットオカルトパワーで出てきてるのかと思いきや
単に銃殺されたはずの人もいるから意味わかんねーんだよな
0918メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 13:36:02.91
>>910
歌詞がまたこう怒りを誘うというか注文に応じただけのアーティストには悪いがアーティストごと記憶から消したいしほぼ消えてる
0919メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 13:37:12.76
>>908
現実では魔女扱いされた人どころか使い魔として虐殺された猫でさえ慰霊されてるのにな
0920メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 13:37:48.43
スレッタ→キャリバーンに乗ってデータストームで最悪死んでもよし(スコアアーップ)
シャディク→免罪背負って最悪処刑されてもよし
デリング→死んじゃやだから担架に乗せて救助するし病院でも付き添うわ
ミオリネの本命はデリング
0922メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 13:38:09.01
最終回の作り+ミオリネテーマソングで
とうとう主役乗っ取りですっていい切ってるから二度と見たくない
0924メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 13:38:27.99
>>859
そうするとんほ対象に都合いいポジションの女に竿生やして冷遇する意味不ムーヴが
0925メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 13:40:31.06
>>922
ミオリネだけいい思いしてるってのは百歩譲って客観性に欠ける意見だとして封じても
エピローグの視点がスレッタじゃなくてミオリネで合わせて専用曲作らせましたは言い訳できないよな
0927メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 13:45:22.08
物語の破綻戦犯ミオリネにキャラソンでもないのに専用曲作るなよ
0929メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 13:46:30.97
水星がライト層やオタク層に受けた事実はないからな
流行に敏感な著名人・同業者で水星の魔女に触れた人が何人いるよ?
0930メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 13:47:40.14
>>925
ダイ大とかも贔屓のサブ視点エピローグだけどそのサブはラスボス戦の最後まで主人公に付き合って主人公と一緒に世界守って死ぬところを置いてかれたって経緯あってさらに主人公諦めず探し続けるエンドだから納得するんだよね
宝石の日々✨はひたすらミオリネにだけ都合のいいミオリネだけが幸せな鳥籠
0931メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 13:47:48.59
天ぷらイライラしてておもろいな4号の話したいなら自分から話題出してスレ回せよ興味あるやつは乗ってくれるから
0932メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 13:49:54.96
スレッタやシャディク叩いてる奴はミオリネとグエルageの為に露悪的に描かれたり活躍と掘り下げ減らされたせいって分かってないからウンザリする
0933メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 13:50:39.41
>>929
初期は触れてて途中から触れなくなった人なら割と心当たりがあるってのが余計に悲しい
0934メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 13:54:00.68
>>913
以前お便りコーナーのURL貼られてたけどラジオ感想はそこでいいのかな?
0935メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 13:54:20.33
>>874
いや壁打ちもそうだけど
コピペ豚に便乗しといて最後の行とかおかしいだろ
豚の正当化以外に何があるんだ
0936メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 13:59:00.01
秋アニメ始まったらまた人が減るだろうけど
でもじわじわ伸びて560スレくらいは行く気がするな
誰もおいつけないミオリネになった
0937メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 13:59:45.66
少なくとも円盤最終巻出すまでは公式がガソリン撒いてくれそうだし
0941メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 14:08:26.23
生きてればハッピーエンドならこの世に尊厳死って概念はないわ
0943メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 14:11:06.74
誰が聞くんだよ
それでなくてもスレミオageしないといけないゲスト回なんて苦痛なのに
(声優さんたちは悪くない)
0944メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 14:11:50.63
古川花江にお断りされたか
メインパイロット引っ張ってこれないのさあ
0945メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 14:12:08.91
>>938
なんつーか反応に困るというか会話として異様に繋げにくいレスするからな
0947メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 14:13:50.13
950近いとローテ?入るいつもの流れ
0948メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 14:16:11.78
17話も20話も23話も判官贔屓でグエミオ正義になる風潮はおかしい
そもそもグエルとミオリネばかりフォームするせいでスレッタとシャディクは結局どんな人物なのか掴めなかったのが異常なんだよ
主人公とメインキャラなのに掘り下げなさ過ぎ
0950メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 14:18:15.56
17話も20話も23話も判官贔屓でグエミオ正義になる風潮はおかしい
そもそもグエルとミオリネばっかりフォーカスするせいでスレッタとシャディクは結局どんな人物なのか掴めなかったのが異常なんだよ
主人公とメインキャラなのに掘り下げなさ過ぎ
0951メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 14:22:15.28
低能天ぷらうどん950踏むんじゃねーよ
4号ミオリネ濃厚エロ食わせるぞボケ
0957メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 14:26:38.47
>>955
立て乙ー
最近スレ民天ぷらにあたり強くて草
0960メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 14:27:48.93
たておつ

4ミオとか4号に対して可哀想だとは思わないのか!
0961メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 14:27:53.20
男性声優に対してはキャラや声優本人への中傷もスルーでスレミオの中の人ばっかりガードしてたじゃん花江も古川も来ないよそりゃ
スレミオだけじゃなくスレミオの中の人にも正しくんほってたのかもな
0963メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 14:30:16.95
豚凸されてもヘイトされても画像ヘイトされても男性声優の場合まったく動かなかった
ついでに横丁がグエルの中の人にキモいっていってたの通報したけど
違反ではないってXに返されたわ
十分誹謗中傷だろ
0964メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 14:30:45.07
スレッタの人は百合営業必死っすねって感じ
あとはみんな仕事なんで〜感ある
0965メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 14:32:55.37
百合営業する意味も分からんな
んなことしたところで🐖が声優や作品に還元する訳でもない
0966メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 14:33:54.65
>>964
スレッタの中の人は売りたいなら事務所ぎもっと気をつけろって思う危うさがな…
他の人達は言質を取られない程度に自分の感情出してるのプロだなって思う
0967メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 14:34:45.88
少数異常キモ豚から攻撃されないっていう利点しかないけど
その利点が存外でかいという
0968メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 14:34:45.66
天ぷらうどん頭悪い誤字わざわざ直してまで950踏むんじゃねーよ
0970メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 14:35:11.42
あやかしトライアングル主人公女のままでヒロインと付き合うことになってキスしてたけど
🐖はそっちいけばいいのに
主人公♀の声チュチュ、ヒロインの声スレッタ
0971メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 14:35:42.95
学校関係でスレッタとグエルは攻略するのでスレッタはグエルの人となりを知り好きになっていく展開だね
おめでとうグエスレ
0973メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 14:36:03.83
その魔除けが豚に対するバフ(声優さんもスレミオ推し〜!)になってんですけど
スレッタの声優はスレミオ推しなのに他推してるやつは何なの?とか言ってる豚おるし
0976メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 14:37:21.38
スレッタはミオリネから離れている状態だから洗脳はとけている 会うとしても1ヶ月に1回か
0981メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 14:38:50.02
相手グエルじゃなくてもスレッタは相当やばいと思う
あんな辺境だれも構ってくれない(依存心満たせない)
ミオリネは3年ぶりかつ異性愛者達なので恋愛感情皆無
モブ米屋でも落ちそう
0982メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 14:39:48.43
このまま着実にグエスレへとなっていけ公式
ミオリネの存在を徐々に消していけグッズから消していけ
0983メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 14:39:49.58
🍤荒らせなくなってきたからとうとう大嫌いなグエスレに擬態か…
しんどくね?
0985メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 14:41:15.78
このまま着実にスレニカへとなっていけ公式
ミオリネの存在を徐々に消していけグッズから消していけ
0986メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 14:42:03.53
ミオリネは何やってんだよ いい旅夢気分か
スレッタはもう少し回復してからグエルの手引きで復学かな
やはりグエスレだね
0987メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 14:42:47.09
荒らし黙らせるにはMSか宇宙世紀話が一番やね
明日のプレバン更新でデミギャリソン再販しねーかなあ
0988メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 14:43:30.90
脈絡もなくスレミオ以外のCP名出してるやつ漏れなく全員ローテ豚だろ
0989メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 14:43:35.16
シャディクはミオリネのことは忘れてくれよな
あの女に勘違いさせるなもうきみのことは好きではないよと伝えろ
0990メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 14:43:36.31
🍤そもそも荒らすなスレタイ読め他キャラ巻き込まずにミオリネアンチだけしてろ
0991メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 14:43:44.68
擬態を指摘されると
別人ですよと言わんばかりにスレニカを挟む🍤かわいい
0992メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 14:44:34.75
>>988
ローテ豚っていうかただの天ぷらの擬態連投…
こういう連投こいつしかしないんだよ
0994メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 14:45:02.40
来て欲しいMSいくつもあるけど期待したくないんだよなあ
この公式は信用しないでお目当てが来たらラッキーぐらいに思っといたほうがいい
0997メロン名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 14:46:04.06
なんでシャディガ連れたってんだよお前は父と仕事しろ父の悪行と共にあれ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15時間 14分 35秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況