X



サウナ総合スレッド

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/01/29(水) 14:32:19.79ID:eOn7TiZw
地域や特定の施設に関するスレッドはあれどサウナそのものの総合スレッドがないので建てました
サウナの入り方やサウナグッズ、オススメのサウナに関しての話し合いなど色々できたらいいと思ってます。
0002|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/01/29(水) 14:33:56.43ID:eOn7TiZw
この話題どこですればいいんだろうってことがちょくちょくあったので建てましたが需要なかったらまあ・・・すぐ落ちちゃうかな
0003|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/01/29(水) 14:37:54.83ID:eOn7TiZw
サウナハットって被るとやっぱだいぶ違うんかな。使いたいが恥ずかしいねんな・・・
0004|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/01/29(水) 14:47:41.60ID:LBJ6DehB
ドボンおじさん涙目w
0007|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/01/30(木) 08:39:35.12ID:pwfoqQYY
テレビが無いサウナってビジネスホテルが多い。

俺は嫌い。ただの我慢大会やってるようなネクラ。
0009|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/01/30(木) 09:42:49.77ID:pnIyDVKM
>>3
結構違うよ
髪へのダメージがもう全然違う
それにいつもより2分くらい長く入ってられるよ
恥ずかしいのは最初の一回だけやで。すぐ慣れて吹っ切れる
0010|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/01/30(木) 16:33:20.19ID:mJwlcNfM
一人だけスナフキンのコスプレするのが恥ずかしいがやっぱり違うもんなんだな
0011|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/01/30(木) 16:52:49.36ID:pwfoqQYY
スナフキンならまだいい方やで。

ノッポさんやデッカちゃんに見えたらまじ最悪やw
0012|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/01/30(木) 17:47:40.36ID:VxRqTb2i
すごい太ったおっさんがネコ×サウナハットみたいなの被って汗だくになってるのに遭遇した。全然可愛くなかった。
0013|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/01/30(木) 23:33:57.10ID:PBjMIGAq
>>12
でぶ猫可愛いやろ
0015|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/01/31(金) 11:14:26.38ID:pyoajnu2
角があるサウナハット被っとるおっちゃんおったわ。
0016|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/01/31(金) 19:53:09.34ID:ZY+1Njuu
ウェルビー名駅に置いてあるサウナハット被って、誰にもツッコまれず、また、相手にされず涙目ドボンおじさんw
0017|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/01(土) 14:54:08.68ID:W0Pu3a6s
サウナ上がりは毎回餃子とチャーハン頼んでしまう。1番の組み合わせだな
0018|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/01(土) 16:43:24.25ID:zbzqE38H
ぼくは毎回チョコパフェとクリームあんみつを頼んでしまう
0019|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/01(土) 20:17:41.60ID:NWpxvzog
やかましいわ
生ビールに土手煮込みやろ!
0020|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/01(土) 21:36:00.08ID:eK8fd/a6
サウナ後の飯が美味すぎて困る
0021|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/01(土) 22:21:09.85ID:mTwleuWs
ドボンおじさんがクズ過ぎて困ったw
0022|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/01(土) 22:36:23.88ID:XaEJxxor
サウナ入った後は牛丼とビール
直後にションベンから牛丼の匂いがする
消化早すぎ_:(´π`」 ∠):
0023|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/02(日) 11:20:30.30ID:IUqF5mb3
こないだ、ラーメン食ってソープ行ったら、嬢に、ちんこがしょっぱいって言われたわw
0024|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/02(日) 13:15:43.07ID:oeVo72ir
中国人客多いとこ怖い
しばらくやめておく
0025|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/02(日) 13:32:54.80ID:926CGKbh
>>23
行く順番が逆だろw
0027|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/02(日) 17:55:51.15ID:SsKKA9wJ
明日節分やから、サウナハットやなくて、鬼の仮面付けてサウナ入ろうかなw
0030|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/03(月) 02:27:08.44ID:z9gQa94j
今日サウナ入ったら隅っこの方にスキンヘッドで眉毛無い奴が体育座りしててビックリした
GANTZの黒い玉の中の人にそっくりでGANTZ部屋に来たのかと思って焦ったわ
0032|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/04(火) 20:55:50.77ID:jxgty1Iq
ハッテン場 見分け方 とかってググっても出てきません
ここはハッテン場かなってわかる人ってどうやってるんですか?
0033|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/05(水) 05:35:05.08ID:EIbnG+Ge
足首に
ロッカーキー
0036|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/05(水) 12:36:29.42ID:RkpLLF9L
迷わず行けよ行けば分かるさ
0037|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/05(水) 12:59:54.86ID:IXB36chF
みなさんありがとうございました
足首ロッカーキーには気を付けます
0039|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/05(水) 15:41:49.81ID:TzFpFQpC
サウナ後水風呂で潜るオッサン多いけどマジで止めてほしい
禁止の看板出てるに文字読めないのかな
0040|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/05(水) 16:43:34.22ID:HrPhzjVh
水風呂に潜るのがドボンだと勘違いしてて、大恥かいたトンキンおじさんw
0042|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/05(水) 19:23:45.76ID:AiywL6Nu
ドボンおじさんの特徴
・平日昼間のニートタイムにレスしたりスレを荒らす。
・サウナ用語「ドボン」の定義を勘違いして大恥をかいている。
 本来「ドボン」とは掛水せずいきなり水風呂に入る行為を差すが、ドボンおじさんは「潜水行為」と勘違いしていた。
 そのことを指摘されて逆上し、以降、ドボンの定義を「潜水」と主張し続けている。
・自分を批判する複数人を全て同一人物だと思い込んでいる。
・神戸サウナのWiFiを利用した謎の自演疑惑をバカのひとつ覚えのごとく主張し続けている。
・店舗WiFiが使えない時は飛行機を飛ばしてIDを変えまくる
0043|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/05(水) 20:00:33.40ID:x0wsDW2p
自己紹介乙w
0047|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/06(木) 18:39:27.66ID:az9nCoEP
海外のお互い素っ裸で女性と入れるサウナ行きたいなあ。
0048|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/06(木) 23:53:26.16ID:CwDGO0gV
今日はトンおじがビールスレにうまく隔離されてて平和やね
よかったよかった
0049|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/07(金) 00:48:29.60ID:cKGuFJ6F
フィンランド人はサウナのあととくに掛水などせずに湖に飛び込むからな
羨ましい
0050|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/07(金) 05:18:34.24ID:n9fHWF5u
>>44
元中日の板東英二も
サウナ好き
0053|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/08(土) 05:52:02.85ID:Ohee/S40
なるほど
0054|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/09(日) 04:44:39.69ID:VPfQZiu0
サウナの入り方とかってよく紹介されてるけど、人によってすごく細かいけど大切にしているポイントってあると思うんだよね。
そういう事とか話せるとこ無かったから嬉しいわ。
0055|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/09(日) 07:21:30.92ID:KnaF37Sd
水風呂に潜るのは論外だが
首筋を冷やすのは重要
腕と脚をのばして入ると整いやすい
0056|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/09(日) 09:05:09.00ID:ZK0Cemm/
ドボンおじさんは人間としても論外だよ!
0057|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/09(日) 09:11:46.49ID:QMMxdqsl
>>56
キミ何歳?
0058|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/09(日) 10:47:21.85ID:VMxXNw6e
お前ら、来週日曜日の朝のシューイチ予約しとけ!

オリエンタル藤森のサウナ特集あるで。
0059|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/09(日) 10:56:23.90ID:Iiyws3cH
水風呂は潜るのが最高なんだけどね
まわりに誰もいなければ俺はやるで
0060|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/09(日) 11:10:48.41ID:gGkLej47
>>59
禁止してる店舗もあるから気をつけてね!
0061|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/09(日) 12:01:58.60ID:VPfQZiu0
潜りたい人は潜水禁止の店舗には行かず、認められているところや特に張り紙もなく黙認してくれるところに通えば、潜水が嫌な人も反対に潜りたい人もどちらも幸せになれる。
0062|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/09(日) 17:58:18.99ID:Yz8cUW4Z
死体みたいに顔下向けて浮いてる奴なんなん?
0063|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/09(日) 19:29:01.85ID:8Acc7SNk
>>54
自分なりのルーティーンが出来るよね
行ってるサウナによって温度や導線、混み具合、外気浴スペース全部違うから十人十色になるだろうけど
0064|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/09(日) 20:13:22.96ID:VPfQZiu0
>>62
頭が冷えるから潜水しない場合と比べると、より気持ち良く感じるかな。

個人的には潜って、その後仰向けになるのが好き。
仰向けで耳が水に入るくらいだと周りの音の聞こえ方が変わるのがいい。
0065|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/09(日) 20:47:15.20ID:AtCRHNMX
>>62
ドボンおじさんw
0066|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/09(日) 21:27:52.37ID:3OQVnpNp
>>64
そのまま死んでください
0067|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/10(月) 04:07:23.05ID:5oEH9/gl
ホームサウナの人は居ないの?
まぁ、電気代が高いのと 水シャワーで我慢してるが。
0069|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/10(月) 22:43:47.83ID:uG4e5ofd
「いいかい学生さん、サウナにな、サウナにいつでも入れるようになりなよ。
それが人間偉すぎもしない貧乏すぎもしない、ちょうどいいくらいってものなんだ。」

とはいえ毎日サウナに通うのは流石に経費が嵩む、週2が限界だな
0071|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/11(火) 05:09:04.31ID:ulAa0vdk
スゲー食欲
0072|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/11(火) 18:13:16.50ID:RoFUmKpl
アルコール飲み放題、バイキング行く時は、必ずサウナに行ってから行く。
食欲増進効果ある。
0074|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/12(水) 05:10:07.70ID:XUiSUihV
感激
0075|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/12(水) 18:45:16.18ID:e8ma9I/M
>>32
そういう専用のサウナ店があるからそっち行け
0076|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/12(水) 19:03:28.16ID:hEC66bIH
>>75逆にそういう専門行きたくねぇからまとめられてるサイトとかないのか!?
0077|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/12(水) 19:09:15.08ID:1SmAxoDJ
サウナイキタイ使えよ。位置情報で近いサウナのレビューが見れるから。普通のとこなら普通にレビューされてる
0078|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/12(水) 19:12:01.61ID:PY7Agujn
ゲイの人向けにまとめたサイトや具体的な施設名を出しているブログはあるから、それっぽいワードで検索してくれ。
0080|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/12(水) 19:46:58.75ID:RQBdHRHS
サウナ後に飲み放題で、2時間生ビール6杯、ワイン一杯、レモンチューハイ2杯しか飲めんかったわ。
1000円やったけど、元取ってないやろな。・゚・(ノД`)・゚・。
0082|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/12(水) 20:00:19.16ID:SwroP/JA
水風呂潜るのはマナー違反だけど顔を洗うのは流石にセーフだよな?あれ好きなんだよ
0083|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/12(水) 20:18:07.03ID:PY7Agujn
水風呂はその施設とローカルルール、男女でも違うからこれはセーフとするのは難しいよ。

特に女湯の水風呂はローカルルールが厳しいところだと、髪の毛が水風呂に入っているだけでもNGのところとかあるから。
0085|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/13(木) 20:00:30.59ID:qW5PZJcF
この前初めてヴィヒタを経験したけどいい香りですごくよかったわ。でも葉っぱが散らばるしコストもかかるしで
施設側としては使ううまみがないんだろうなとは思った
0086|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/13(木) 20:11:24.52ID:LETxFK0z
女房が行ってたが、女風呂は紙の毛が湯船についてるだけで、めっちゃ怒らるし、身体洗わず湯船に入ろうとすると、湯船に入ってる女全員から文句言われるらしいで。

男で良かったわw
0087|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/13(木) 20:12:05.61ID:LETxFK0z
髪の毛の間違いや
0088|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/13(木) 21:17:46.00ID:CzVTfHCB
槇原敬之もシャブじゃなくて
サウナにハマれば良かったのに

あ!キメセクできないか
いや できるかw
0089|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/14(金) 01:56:08.48ID:w+GIwQYs
ホモはサウナに来ないでほしいからはまらなくてよいよ。
薬物やりたきゃメキシコかコロンビアにでもいってクスリくいまくって
死ねばよかったのになシャブホモ槇原。
0090|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/14(金) 05:51:16.71ID:YBEz62/P
どうしても
やめられない
シャブホモ槇原
ホモ友達に密告されたかな
0091|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/14(金) 08:03:15.43ID:OKq/VdFC
サウナってやっぱり不健康なイメージあるよなー
サウナ自体じゃなくて集まる連中が

キモホモやシャブ抜き目的と称して汗流しに来るその手の連中とか

ジムで汗流した方が健康的だよなーやっぱり
0092|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/14(金) 08:29:51.85ID:nv58elhJ
今日、バレンタインデーやから、神戸サウナで女性ロウリュあるわ。
0093|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/14(金) 12:08:30.60ID:LyXF6NPb
外気浴出来ないサウナ施設に価値はあるのかって思ったけどスカイスパ横浜は最高だった
0094|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/14(金) 14:13:38.73ID:EIuO0GTh
>>93
あそこは外気浴でけへんけど
そのかわり横浜港一望に見渡せて景色は最高やからな
0097|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/14(金) 17:48:24.15ID:LyXF6NPb
でもスカイスパ横浜は日産の本社が見れるんだぞ。あくせく働いてる社員を尻目にリラックスができる。そこで働いてる奴ら全員俺よりエリートなんだけどね
0100|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/15(土) 13:40:15.87ID:GX/XMfwU
メキシコだけに
0101|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/15(土) 14:28:17.23ID:546MKxMh
>>96
あいつは水飲まずにサウナ何度も入ってたからや
とにかく身体から水分を絞り切るのが気持ちよかったらしいけど
もちろん危険なことやからそんなことせんほうがええ
0102|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/15(土) 14:36:20.96ID:PMDC4eJf
お前らにもう一度言っとく!

明日の朝の日本テレビの「シューイチ」で、オリエンタルラジオ藤森の池袋サウナ体験報告レポート特集ある。

お見逃しなく
0103|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/15(土) 15:07:55.70ID:rzy61v4X
サウナに群がるのって非科学的な迷信信じる馬鹿と運動しないデブとホモとかが多いよなー

サウナで得られる健康効果ってデブにとっては同じ時間で軽い運動した方がよほど効くんだけどね

デブとホモはサウナ不要だろw
0104|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/15(土) 17:16:12.49ID:dOu1QPlj
>>101
そんな人が感じる気持ちよさは普通のサウナーの「ととのう」とは別物だろう
たぶん苦行の達成感みたいな気持ちよさなんだろう
0106|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/15(土) 18:08:44.39ID:epIgI7ZP
>>88
シャブ切れ目のサウナは最高らしいよ。
シャブ代謝物が大量の汗で短時間で出て、かつ感覚が敏感になってるから水風呂も超気持ちいい。
で、2日3日は起きてるわけだから、死んだようにぐっすり眠れる
だから、ポン中にサウナ好きは多い
0107|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/15(土) 19:41:10.88ID:hQhxlgY0
健康ランドのレストランってほとんどボッタクリだよな・・・サ飯とか言われてけども
だけども神奈川県平塚の太古の湯グリーンサウナはかなりよかった。安いしうまいし量もある。スカイスパ横浜は逆に超絶ボッタクリ。
0108|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/16(日) 00:00:21.57ID:4D/aE5s9
>>106
なんでそんなに詳しいの?
0109|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/16(日) 00:08:08.58ID:FrSDberb
多摩地区にあまりいいサウナが無い
やたら遠征してる
0110|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/16(日) 10:05:45.79ID:HTEdToYv
デブはサウナに来るより運動しろよ
デブがドヤ顔で整った整ったとかw
お前は運動してスッキリした感覚とか知らんだけの汚物だw

あとクソホモは言うまでもなく死ね
0111|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/16(日) 10:25:41.45ID:lZ+7WcqD
>>102
シューイチ見た。
サウナ内も天井が低く狭い、1番上に座ってる人絶対頭を天井にぶつけるなw

水風呂も中途半端な温度設定。
藤森が遠めに原田泰造に見えたw
0112|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/16(日) 11:01:30.13ID:lGn0AmUl
デトックス効果とかロウリュはマイナスイオンがとかいまだに信じてそうな馬鹿ほど整うとか言いたがるよなw
ジムで大汗かくようなプログラムとか一コマちゃんとやれば
自律神経とかにもより効果あるんだけどなw
0113|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/16(日) 11:03:32.89ID:lZ+7WcqD
サウナスレだから、そっち行け
0114|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/16(日) 13:32:24.25ID:PMEgoniI
大抵の館内着ってポケットついてないよな。スマホ用に一個はついててほしいんだけどな
0115|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/16(日) 14:31:42.85ID:lO757FNe
ポケットに忘れものが多いから仕方ない。
0118|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/16(日) 16:44:03.02ID:PMEgoniI
多摩は確かに不遇の土地だな・・・新百合ヶ丘まで出て丘の湯とかいいんじゃねえの。
町田も結構不遇だぞ。数駅行けばいい施設はあるんだけどもな
0119|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/16(日) 17:09:16.38ID:FrSDberb
>>116
休日は都心まで行ったり、
神奈川や埼玉まで行ったりしてる
バイクツーリングも兼ねてるからある意味趣味の一石二鳥ではあるんだが、ホームにちゃんとしたロウリュを楽しめるサウナ欲しいんだよな
0120|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/16(日) 17:19:22.60ID:lO757FNe
スパジアムジャポン行けよ
0121|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/16(日) 17:21:06.55ID:FrSDberb
>>120
そこ気になってた。10分ごとのオートロウリュだっけ
今度の3連級に行く
それでもちょっとした遠征には変わりないが

立川辺りに新規出店しないかな
0123|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/16(日) 19:54:51.15ID:0vBBeyCG
出来れば人がたくさんいるところは避けるのがベスト。
それでもまあ大丈夫だろ。
自分はコロナなんてかかるわけないって考えでみんな行くのよ。
0124|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/16(日) 20:05:20.15ID:uKOgcL/g
気合入ってねえからコロナなんかにかかるんだよ。ビッと気合い入れりゃコロナから逃げてくんだよ。
でも怖いからしばらくサウナは控えるわ
0126|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/16(日) 21:34:30.63ID:uKOgcL/g
高温多湿はウイルスの天敵みたいなものだからいいっちゃいいけど。どうなんだろね
0127|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/16(日) 21:55:51.59ID:NNV7q89+
サウナの中のテレビでコロナ特集やってた
「人の密集した締め切った場所は〜」って流れてて乾いた笑いが出た
0128|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/16(日) 21:56:53.35ID:NNV7q89+
岩盤浴なんかの方がやばそう
低温だし、同じ場所に寝そべり続ける
0132|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/16(日) 23:08:06.05ID:uKOgcL/g
さっといってサウナや風呂を楽しむ分には大丈夫だろうけどレストランとか休憩スペースに長居するのは危なさそう
0133|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/17(月) 01:43:34.81ID:fRwN/ubo
サウナ出るときシャワーで流してついでに鼻かんでうがいもすりゃ平気でしょ
その後の休憩室とか食堂はスルーで帰る
0135|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/17(月) 02:10:47.98ID:PfhJN/+d
>>122
インフルエンザ拡大期は毎年やってきてるが
そのときおまえはずっと引きこもってたのか?
0136|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/17(月) 16:36:41.63ID:RxLrXsbZ
サウナ室のが危険だよ
コロナウイルスを殺すにはかなりの温度が必要でサウナ室では死なない
しかも換気があんまりされないので屋形船よりめちゃくちゃ危ない
サウナは本来熱に弱い菌やウイルスを倒せたり、ヒートショットプロテインができて免疫あげたりできるので風邪とかのの予防には最適だったかもしれないがコロナウイルスに関してはめちゃくちゃ危険
0137|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/17(月) 18:10:28.23ID:GViAnbsJ
80℃90℃でも死なないってソース今の所見かけてないけどな。すまんがソース教えてくれ
0138|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/17(月) 18:44:38.82ID:fRwN/ubo
この時期コロナウイルスの特性について風説の流布ならタチ悪い、通報もんだわ
0140|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/17(月) 18:58:03.97ID:LaKcgwkQ
>>139
それ今回のコロナウイルスじゃないし滅菌の条件だから何の参考にもならんぞ
よくわかってないならうかつなこと言うもんじゃないわ
0141|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/17(月) 18:58:42.80ID:PxuD3qG4
サウナ室に入ってる人間が80度〜90度になってるわけないしな
そしてその人間から出されたウイルスがサウナ室で秒で死ぬわけもない
サウナ好きだから行きたいけどな
0142|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/17(月) 19:00:12.92ID:sOsOX4Fr
菌を殺せる方法が書いてるんだからそこから考えてみりゃわかるだろ
んで今回のコロナはこれより弱い温度で死ぬのか?
0143|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/17(月) 19:02:23.02ID:JnvoG0bb
サウナ好きだからと言ってサウナ万能説唱えるのも変だよな
まあサウナは安全だと思ってる人だけ行けばいいじゃないかな空いてそうだし
0144|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/17(月) 19:03:54.84ID:Ck6otQN/
義務乙
0145|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/17(月) 19:11:32.49ID:pXGHZ+Zr
サウナ室でコロナ死ぬなら病院よりサウナを作るべきだ
0147|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/17(月) 19:48:36.86ID:oEud1e3K
結局わからずじまいか。そんでわからないんなら行かないほうがいいってことになっちまうなあ。
0148|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/17(月) 20:04:06.02ID:JA7pxE/T
サウナ室で滅菌できるかどうか置いておくとしても
水風呂や休憩、浴室なんかで普通にうつる可能性あるんじゃない
0149|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/17(月) 21:00:52.86ID:eaBSBg+t
どのサウナ施設にコロナ患者が来るかわからんくせに
サウナが危険とか何の確証もなくほざくな
0152|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/17(月) 21:26:16.19ID:2E5eLMfW
免疫上げれるのは実体験から確かだと思う
でも今回のウイルスは怖いな
0154|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/17(月) 23:21:07.36ID:R3OicArb
浴場は湿度高いから飛沫が飛ばないって話だけど、コロナには関係ないん?まじ?
0156|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/18(火) 02:20:50.08ID:KpreMrCC
【香港共同】日本からのクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」で香港に戻った後、新型コロナウイルス感染に
よる肺炎が確認された男性(80)が、船内のサウナに入ったり、レストラ
ンで食事を取ったりし、日本では富
士山観光などもしていたことが分かった。香港メディアが3日、男…
0158|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/18(火) 11:06:14.78ID:FO0s9DkC
コロナ♪
0160|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/18(火) 20:00:19.48ID:zcG8CsuE
>>142
SARSのコロナウィルスは培養してても56度で急速に減少する
滅菌とは完全に0にするための手順であって
それ以下でウィルスが死なないという意味ではない
そもそもウィルスは高温では増殖できない
0164|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/18(火) 22:41:04.12ID:kZrfmhLn
感染するときは感染するんや
運が悪かったとおもうてあきらめろ

オレはかまわずサウナ滞在中や
0167|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/19(水) 12:45:22.90ID:BjZGMJaK
サウナで感染するよりも通勤電車で感染するリスクの方が遥かに高いだろ
0169|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/19(水) 13:39:18.59ID:YETqBygR
でも行くと思う
0172|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/19(水) 19:55:34.49ID:8ULFJAr1
近所に良いスパ銭あるけどここ最近集団でチャイニーズが移住してきたのか騒がしくなっちまったわ
集団なので例に漏れず大声で喚くわ通路のど真ん中に腰下ろして居座るわで…
サウナ以外で良い休日の過ごし方を考えなければなあ
0173|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/19(水) 20:27:09.51ID:u8ufgHFE
コロナ流行ってる中サウナ控えてる人多いのか気になって初めてスレ覗いてみたけど控える人もやっぱいるんですね
お風呂だけじゃそろそろ疲れが限界だからサウナ行きたいけどやっぱり怖いなぁ
0174|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/19(水) 21:07:53.46ID:24453V3h
コロナワールドに行こう
0175|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/19(水) 22:03:04.77ID:h/k1Co3m
サウナ行けば疲れ取れるとか勘違いしてる人は、軽く運動すれば同じかそれ以上の効果あるって覚えておくといいよ

サウナは否定しないけど盲信する非科学的な人はうざい
0177|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/19(水) 23:29:46.13ID:EV1RcL3k
日常的に筋トレ等の運動してるからサウナがたまに休息になるんだよなあ
0178|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/19(水) 23:49:17.95ID:uGJbRm6c
>>176
ググるぐらいできないのかねサウナ馬鹿は


http://www.nibiohn.go.jp/eiken/linkdediet/news/FMPro%3F-db=NEWS.fp5&;-Format=detail.htm&kibanID=62827&-lay=lay&-Find.html

これ以外にも北大の先生が学生をドライサウナに放り込んで心拍数計測したら150くらいまで上がった結果はあった

医学的には心拍数上げて体温をあげてるのは運動して筋肉で発熱させるのと外部からあっためるかの違いで同じなんだってさ

自律神経云々も、そもそも散歩や軽い運度はその手の調子を「整える」為に昔から推奨されてんだし

サウナだけが特別とかは盲信
これは自覚すべき

整うとか、サウナで自律神経が、とかやたらにいいたがるのは
いまだにロウリュがマイナスイオンどうこういうエセ科学の類信じる低脳と五十歩百歩

サウナでももちろんいいけど運動したほうが全身の
筋肉もほどよく使って同じ効果あるよってのは認めて知っておいた方がいい
0179|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/19(水) 23:52:45.65ID:h/k1Co3m
>>177
筋トレだけが運動じゃないでしょ
30分〜1時間くらいのバイクとかウォーキングマシンとかで大目に汗かいてみたら
スタジオでエアロビ系やるとか
0180|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/19(水) 23:55:23.38ID:MSseUnOF
サウナで整うとかいいたがるやつの殆どはろくに運動しないブタだろw
0183|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/20(木) 00:36:09.92ID:Cs0NGs+z
スポーツやった事がないブタがサウナで「整う」とかドヤ顔でいいたがるのがウザいんだろw

ブタはサウナ行く前にジョギングしろ
サウナよりよほどスッキリするぞw
0184|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/20(木) 00:41:30.06ID:iTs99hha
最近というか前からだけど変なのが水風呂占拠してたりでウザいのはわかる
混まないようにその手のは間引かれて欲しい
0185|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/20(木) 01:14:17.65ID:pQObnA5A
勿論運動もしないともったいない気がするからしてから行くようにしてるけど、仕事明けとかで出来なかった時にもサウナ入った後はなんか体の調子が良くなる気がする
プラシーボかもだけどね
0186|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/20(木) 01:53:22.68ID:DRZb8mpp
>>178
循環血液量を減らす方法としては利尿剤や減塩やSGLT2阻害剤よりも優れている面があるよ
脱水から脳梗塞になる人もいるけどね
短時間に1、2キロ水を抜く方法は利尿剤以上だけどやりやすいんだよね
0188|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/20(木) 09:11:28.95ID:qNI4poGd
自宅にプールでもあれば運動後即飛び込んでととのえるのになー
プールあえあればなー
0189|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/20(木) 12:07:37.69ID:bcAUsx0A
毎日銭湯かサウナに行ってるけど咳込んでる人は見かけない。もしサ室のような閉じた場所で咳が続く人がいたら、お帰りになったら…と言うと思う
0190|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/20(木) 19:59:57.59ID:KSQDs3c+
>>178
全くお前の主張の裏付けになってないぞそれ。
お前の主張は「軽い運動はサウナと同等かそれ以上の効果がある」だよな

サウナの温冷交代浴によるエンドルフィンやドーパミンの分泌効果
自律神経云々の部分もフワフワしたなんら根拠のない憶測。はいやり直し

サウナで得られる「血管」「体温」云々だけでなく”すべての効果”(ここ大事ね)が
軽い運動で同等かそれ以上の効果が得られるってソースお願いね。今のままじゃ君の「こうだったらいいなあ」って願望垂れ流しと変わらないよ
0191|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/20(木) 20:01:18.43ID:KSQDs3c+
当然だけどサウナで得られる効果全てを知っていないとその主張は成り立たないからまずはサウナで得られる健康効果を調べてきな。頑張ってね
0194|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/20(木) 21:33:03.56ID:HxTaGI7J
>>193
ドボンおじさん!
0195|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/20(木) 21:35:34.55ID:l9q39Q5Y
ドボンおじさんはなんで知恵遅れだということを誇りに思っているんだ?在日だからか?
0196|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/20(木) 21:36:24.06ID:yiKRrjtk
返事がないところをみると、どうやら図星のようだなドボンハゲオヤジよw
0201|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/21(金) 00:19:19.45ID:1yYm03iR
デブはサウナじゃなくて運動しろ
スポーツ経験ないデブがととのうととのうドヤ顔でウザい

あとホモは死ね
0202|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/21(金) 00:29:18.65ID:uY+wUUft
全裸の男性の表情を遠くからチラチラ見る人がいるんですけど...ホモかな?
0203|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/21(金) 00:38:59.57ID:LBsKY1fu
>>201
デブでしかもホモであるトンキンおじさんを挑発するのはやめてあげて
彼はサウナとこの板にしか居場所がないのよ!
0204|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/21(金) 01:42:47.58ID:RbKFAodA
ドボンオヤジ悔しくてしょうがない
0205|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/21(金) 14:14:26.48ID:sDnil2tS
>>201
デブはサウナじゃなくて運動しろ
全く同感です
0206|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/21(金) 15:51:44.11ID:USAyveHP
両方やっとけ
0207|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/21(金) 16:56:07.91ID:uY+wUUft
ほんまかいなー

新型肺炎予防にも “サウナでととのう”は免疫力強化に効果
https://hc.nikkan-gendai.com/articles/268987

結果は、サウナの利用頻度が「週1回以下」の人の肺炎リスクを「1」とすると、
「週2〜3回」の人は「0・67」と3割超もリスクは低下。「週4回以上」のリスクは「0・53」と、ほぼ半分だった。
0209|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/21(金) 17:26:32.18ID:uY+wUUft
土日出勤で平日休みの夜勤の底辺だけど
どこ行ってもガラ空きでありがたい。金土日の夕方以降とかすごそうだな
0210|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/21(金) 18:29:40.05ID:1L6ebENM
>>207
整うバカはコロナで死ねよなw

血液型性格診断とか嬉々として話し続ける類の低脳が「整う」とかいいたがるバカ

死ねよw
0211|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/21(金) 18:32:19.94ID:G6mXWGOH
ジョギングでもウォーキングでも真面目にやればサウナにより余程効果あるからな
発汗も自律神経への作用も


それらをやらない怠惰なデブの類がサウナに何か特別な効果あるかのように迷信する
0213|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/21(金) 18:52:59.19ID:xjlnbEfm
>>212
バカが急増してサウナ混んでしまってるからバカを排除して欲しいので、整うとか言いたがるやつは排除してしてほしいのは賛成
0214|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/21(金) 18:56:03.90ID:GQcFdNMX
その方法が匿名掲示板で喚き散らすってエネルギー有り余りすぎだろ…
0217|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/21(金) 19:18:34.12ID:gwUATwDE
整うとかドヤ顔する低脳が顔真っ赤にしてるなw
サウナにくんなよお前
0218|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/21(金) 21:38:51.09ID:oX8TQ1Ma
デブホモですらサウナでととのってるのにそれができなくて荒らしてるの?
じゃあお前はデブホモにできることすらできないデブホモ未満だね
0220|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/21(金) 23:11:24.68ID:AqC7661v
デブはホモも兼ねてることが多いからサウナ禁止でいいよw
運動したほうが「ととのう」っていう実感得られるくらい
外で運動してこい。デブとホモはサウナ禁止な。
0222|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/21(金) 23:26:34.78ID:Nd+mq7JU
>>221
ドボンおじさんこんばんは!
0223|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/22(土) 07:38:25.43ID:1InM94l9
ドボンおじさんってデブホモだったんだww
w
0225|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/22(土) 09:48:24.22ID:zkTibUyB
>>223
自分がそうだから他人もそうだと思わないように
ていうかドボンおじさんって誰?
0226|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/22(土) 10:12:21.29ID:NQ2XnWlc
存在しないはずのドボンおじさんをおちょくると
必ず登場してくるこのオッサンは一体誰?w

ドボンおじさんw
0227|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/22(土) 14:48:01.80ID:sK6lwIRs
この板には二人のキチガイがいてスレ問わず喧嘩しあってるんだよな
0229|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/22(土) 15:35:47.00ID:LrlMDFbj
サウナのデブとホモは本当に邪魔だと思う
デブは運動した方が「ととのう」ぞw
ホモは死ね
0231|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/22(土) 17:26:20.79ID:sK6lwIRs
せめて他のスレでやってくれよな〜。マジで頼むからさ。先にやめた方が人間として大人ってことでよろしくぅ!
0233|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/22(土) 17:57:56.42ID:JBD+v5HD
>>232
ドボンおじさんだよ
0234|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/22(土) 18:21:51.75ID:zh/vy0eT
筋トレもサウナのも好きだけど、両方とも健康の為ってより快楽の為にやってる面がある
ゴリゴリになった体でサウナに入ると無駄な優越感はある
0235|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/22(土) 22:09:22.83ID:BH+54+T4
サウナ施設とタブレット端末の相性の良さは異常だわ
大抵フリーWi-Fiあるし

家じゃないリラックスできる場所で、イヤホンつけて映画とか観る非日常感がとても良い
家で埃被ってたipadだけど、一番最適な場所見つけた感ある
0236|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/22(土) 22:46:08.82ID:9tW1JJta
TV的にサウナパンツは仕方ないと思う。
でもキチンとしたサウナーは、キャップやらタオルは外して湯船に入ろうね!
タレントはマナーやサウナより自分のキャラクターを大事にしているから仕方なし。
0237|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/22(土) 23:40:22.62ID:SjmgbCd3
行きつけがクソ喧しい学生の群れが整うとかはしゃぎながら入ってきたりしていよいよひどくなってきた。

整うとか連呼して広めたゴミタレントとかメディアは死ねばいいのに
0238|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/23(日) 00:48:37.93ID:k4hE5Yfv
経営者とはウィンウインな関係なのかも(裏でなんか取引があったり)
0239|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/23(日) 08:35:17.19ID:JxmBbO9p
朝からサ飯たらふく食って休憩室で2度寝する
コロナのせいでこの至福の時間をなしって事にはできんね
0241|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/23(日) 11:36:59.23ID:Hzbog0v8
整う整ういいたがる馬鹿は血液型で性格決めつける知能の低いタイプ
0242|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/23(日) 11:44:20.62ID:xjj2niJZ
汗ガンガン出るような熱くて湿気が高い設定のほうがととのいやすいな
0243|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/23(日) 12:14:36.59ID:BpzpHpAb
2.3人で来てた若い奴らが整ったー!!って大騒ぎしてたの見たことあるけど、
大騒ぎしてる時点で整ってるも何もないわって思って見てたわ
0244|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/23(日) 12:42:11.79ID:xrlYoKNL
オッサンが職場の若いバイト連れてきて偉そうに教えているのはよく見る
教えられて学ぶようなもんじゃないと思うんだけどな
0246|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/23(日) 14:35:07.02ID:Cf8Eyxth
後から入ってき兄ちゃん達が五分くらいしか入ってないのに
俺と一緒に出てきて同じように水風呂入って後くっ付いて来て屋外のシートに座ってたが寒すぎたのか無理とボヤいて露天風呂に避難してた
五分程度じゃ暖まってないだろうに
0247|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/23(日) 14:55:21.21ID:xrlYoKNL
ドヤァ
0248|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/23(日) 15:11:17.21ID:xrlYoKNL
SNSしていないせいでサウナイキタイアカウントが作れない
0249|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/23(日) 19:09:18.57ID:JlEYWBl6
>>246
横浜スカイスパでしょっちゅう見かける人が
いつも2分くらいでサウナ出て行くんやけど
それでも汗ダラダラボタボタ流してる
しょっちゅう見かけるからあれでもサウナ好きなんやろけど
ほんまに個人差大きいわ
0250|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/23(日) 20:03:21.05ID:P25vuUaI
久々にロウリュのあるとこに遠征したけどやっぱいいな
サウナ室、水風呂、休憩全てが気持ちいい
近所のドライサウナだとサウナ室は水風呂入るまでの我慢中な感じ
0252|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/23(日) 20:48:37.42ID:wX/u4vvr
ドライサウナだと、なんか表面が火傷している気がする orz

初心者ですが、今の外は少し寒い時期は、最期のサウナ室から上がった後はどうすべきですかね
今日は、→水風呂→少し外で体表面が乾く→湯風呂、でいい温みが残った感じでした
0256|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/24(月) 11:10:40.15ID:ajKgJ4OG
ホモ乙
0259|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/24(月) 18:35:59.67ID:BBxgHDp0
昨日水温10°の極冷水風呂っての入ったけど殺す気かアレ
15秒で限界、俺以外誰も入ってる人居なかった
0260|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/24(月) 19:53:25.86ID:Xlw/6Jx9
この時期の10度は確かに辛いけど
ちゃんと温まっていれば10度とか15度とかの差は関係なくね

むしろ15秒で出るから辛いまである
1分入れば2分入れるし
2分入れれば3分も入れる
0261|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/24(月) 20:03:18.25ID:ofeqkz6D
かるまるの水風呂が8度くらいでバイブラつきだっけか
行ってみてえけど混んでるサウナは最悪だからなぁ
0262|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/25(火) 12:18:50.15ID:Fw33LpLO
0時過ぎくらいから貸切に近い状態になるぞ
0266|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/26(水) 11:25:32.86ID:MiDfRc0W
タオルも熱湯状態で耐えられなかったよ
でも出て行くときはもっと熱くてやばかった
0269|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/27(木) 06:29:19.02ID:AKsnE3xv
水風呂入るとき足先だけ水風呂に入らないスタイルなんだがオススメ
普通に入ると外気浴の時に足先だけ寒くなることないか?
0273|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/27(木) 08:44:43.48ID:XahG6l36
コロナウィルスでサウナ空いてるかと思いきやいつもより人増えてる気がする
0277269
垢版 |
2020/02/27(木) 16:04:59.33ID:r9jrWbPC
>>274
彼氏にお姫様抱っこで運んで貰うんや
0278さうにすと
垢版 |
2020/02/27(木) 17:01:43.86ID:tsRmheBq
そうなんやでえ(床爆)
0279|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/27(木) 20:26:15.52ID:rab3/aYM
>>240
そう言ってたサウナ漫画描いてる漫画家は実写テレビドラマ化に許可を出してる
矛盾してないか
0285|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/28(金) 13:45:53.08ID:omcuKVyS
>>67
昔のレスにするのもアレだが、浴槽に入って傘指すとスチームサウナ風になるよ
それ専門のサウナ傘とかってアイテムもあるけど、とりあえず100均一にでもある普通の傘で試してみたらいいと思う
0288|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/28(金) 23:02:01.84ID:Lhvvtzmt
サウナにはジャズピアノが似合う、クラシックピアノも捨てがたいが
0290|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/29(土) 12:30:39.25ID:XyG/IQmU
テレビは聞きたく無い情報が嫌でも耳に入ってくるのが鬱陶しい
下らないバラエティとか最悪
0292|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/02/29(土) 15:56:26.86ID:kBkUClf7
金ローでルパンだった時は何故か爺さんも長居しててワロタ
俺は十五分くらいで出て流石に帰ったわ
0295|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/01(日) 22:24:25.84ID:U74tOb5O
林先生の初耳学★1 サウナ入りかた
0298|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/02(月) 13:20:48.19ID:DZne6e+7
ホットヨガスタジオでも新型ウイルスは感染するということはサウナって大丈夫なの?
0300|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/02(月) 15:01:32.21ID:HIJNDu/+
温度が何度かが問題だろ。コロナ生存できる温度なのかそうじゃないか。コロナ死滅する温度が調べても出ないのが怪しいけどね。
0301|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/02(月) 15:22:26.75ID:7IO4zW6c
ホットヨガは40度行かないぐらいの環境だし普通にウィルス残留するんじゃね
0307|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/02(月) 22:42:12.97ID:zFMbc8kc
仕事帰りにスパ銭行ったら脱衣所でチャイナ語話しながらゴホンゴホンしてる気狂いおってスタッフに知らせて帰ってきたわ…
奴らほんと頭おかしい
0308|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/02(月) 22:58:59.12ID:1rGxhZJS
野球解説者の金村義明氏(56)が2日放送のTBSの医療バラエティ「名医のTHE太鼓判!」(月曜後7・00)で番組史上ワーストとなる「余命1年」の告知を受けた。

 番組ではプロ野球の春季キャンプ取材のため宮崎に向かう金村氏に密着。階段を登るだけで息切れをし、慢性的な胸焼けのため1日9袋の胃薬を飲んでいた。金村氏は09年に「暴飲暴食」で左足が痛風となり「デットボールの100倍痛い」ほどの痛みに苦しんだことがある。
現在も医師からも高血圧・高血糖を指摘されているというが、キャンプ取材を終えた後に医師から止められているのに「やめられない」というサウナで汗を流すと、なじみの飲食店を5軒もはしご。
焼酎やハイボールなど、計22杯のアルコールを飲み、さらに餃子40個と焼き肉、うどん、ラーメンを食べ、この一晩わずか6時間のうちに、合計約4800キロカロリーを摂取していた。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/03/02/kiji/20200302s00001173307000c.html
0309|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/03(火) 18:52:29.22ID:E8XWtgnd
今年ほど、3月7日のサウナの日が盛り上がらん年もないやろな。
0310
垢版 |
2020/03/03(火) 19:22:50.45ID:84mwmtDS
そうやろな(床爆)
0312馴れ合い
垢版 |
2020/03/03(火) 19:37:51.40ID:V1Umt6uN
染る(床爆)

ほな来んなや。ユー鶴店員は大喜びやで(大床爆)
0313馴れ合い
垢版 |
2020/03/03(火) 19:47:57.31ID:cT5BbsvA
染る(床爆)

ほな来んなや。ユー鶴店員は大喜びやで(大床爆)
0314|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/03(火) 20:01:21.76ID:fEGtXGTY
染るってなんて読むの?(床爆)
0315|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/04(水) 05:08:42.21ID:TO/ZFbWN
伝染るんです/吉田戦車
0317|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/05(木) 21:59:03.03ID:Bzgqvr3w
サウナでおっさんが汗をペチャペチャ撫でるのやめてほしいわ
すげえ気持ち悪い
0319|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/06(金) 04:43:37.17ID:G2+SjehM
>>308
この番組見たけど、
水風呂に潜った上に頭ゴシゴシしてて最悪だった
さっさと死んでほしい
0320|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/06(金) 05:07:07.01ID:le5RHKSe
金村義明
コリアン?
0323|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/07(土) 12:35:37.73ID:jkPZ4MSQ
君たち今日は行くのか?
0324|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/07(土) 13:32:12.58ID:TQof/n10
イクに決まってんだろ
0327|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/07(土) 16:08:47.54ID:vUCoNZlw
サウナの日やろ。
サウナ行くわ!
0328|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/07(土) 17:49:02.69ID:YY7TMpsa
御徒町のスパリゾートプレジデント
サウナの日に37歳特典で利用した
お風呂は温冷各1種類だけだけど
水風呂15度濾過システムやしきじ模倣のスチームサウナ、ロウリュ実施日は甘いレモンウォーターのサービスあったり古い施設ながら時代のニーズに応えようとしてるとこが好感だった
200円の月替りシェイクもいい
0329|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/08(日) 01:24:56.71ID:cXSd5Lwp
ライブハウス、スポーツジム、屋形船、ビュッフェスタイルの会食、雀荘、
スキーのゲストハウス、密閉された仮設テント等
0330|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/08(日) 08:57:54.98ID:gszfiTJX
水4リットル飲みながら10分を20セットやって体重を計ったら4キロ減っていた 汗が8リットルでたということか 感想もうやらない
0333|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/08(日) 12:22:50.10ID:x5c5BhJr
頭部から落ちる汗一滴一滴をカウントしてる
100滴落ちる時間でサウナの良し悪し、体調が判る
一滴0.05gだからたったの5gだがな
0334|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/08(日) 13:11:56.19ID:gBOuEstw
ジムとサウナ行かなくなって2週間ぐらい経つがどんどん体調悪くなってく気がする
はよ復活して欲しい(´・ω・`)
0335|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/08(日) 13:23:34.12ID:XxX+tuLg
上野のダンディー廃業していたんだね
昔ずいぶん世話になっていたから、ちょっと寂しいな
0336|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/08(日) 14:39:50.03ID:QIpMi/Ji
https://advanced.massmedian.co.jp/article/detail/id=3200
池袋のかるまるで、あえて25℃の冷たくない水風呂を用意しているのも、そういうことです。
スーパー銭湯の水風呂は17〜18℃なのですが、そういう中途半端な温度の水風呂は不要。つまり、「超マニアックな人向けの超冷たい水風呂」と「初心者向けのぬるい水風呂」があればいい。そうでないと、経営が成り立たちません。

って書いてあるけど、そうなのかな〜?
18°の水風呂あったほうが良いと思うけどね
0339|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/09(月) 03:01:40.26ID:eqh7cr+n
>>337
プールやね

アムザにプールあって水風呂苦手な人はプール使うてるわ
一応泳げるようになってるけど泳いでる人は滅多に見かけん

今はなき新宿のサウナフィンランドもプールあった
0341|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/09(月) 05:53:56.30ID:FXCuvp0i
この人、自分の価値観に相当自信あるんだろうけど、ちょっとズレてるよね。

個人的には、その時の体調にもよるけど、15℃±2℃位が好きかなー

露天にある奴と同じかもう少し上のやつを下の階にも置いて欲しい。
0342|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/09(月) 08:03:31.64ID:67PB6iw+
水風呂一つのときは17℃がいいかな
二つあるならそれでいいのかなあ
0343|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/09(月) 08:08:26.73ID:eqh7cr+n
水風呂一つしか無いならうんと冷たいのだけでええわ
それが苦手な人はシャワーで水浴びしたらよろし
0344|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/09(月) 08:46:05.18ID:7cN/Fd7p
俺はヌルい水風呂って軽い冷却と休憩をいっぺんにやってる感じで好きだけど
ヌルいのが好きな人ってあんま居ないのね
0345|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/09(月) 09:48:49.38ID:1fpr/RMI
近隣の浴場施設との差別化をしたかったんじゃないかな。
電車に乗れば他にもスーパー銭湯やサウナ施設があるから。

かるまるのオープン時にサウナ王からコンセプトの説明を受けたけど同じように答えてた。
あと近くにレスタがあるから意識してるって言ってた。

もし可能なら普通の温度の水風呂も用意して欲しかったし、26度か33度どちらかをを無くして欲しいと思った事もあったけど、シングルから26度もしくは33度に入る流れも面白い体験だったからこれはこれで良かったかな。
0349|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/09(月) 19:31:13.55ID:IFHPQ21i
5回は途中で水分補給挟まないとあかん回数だと思う。それでも多いとは思うがなあ。2回から4回くらいがいいんじゃねえかな
0351|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/10(火) 05:40:52.80ID:caH/KzMz
サウナ行きたい
0352|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/10(火) 13:03:17.07ID:68wkinqo
時間決めると具合悪くなりそうだから、基本全身が汗で濡れてからちょっとだけ入っている
時間決めている人多いのかな?そう言えば時計をピッピ言わせてる人もいるな
0353|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/10(火) 13:23:35.52ID:fZcpQYlQ
ドボンおじさんはハゲ
0354|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/10(火) 13:34:39.24ID:JlLCAPqs
コロナの影響で学生っぽい若い人が増えたかな
彼らつるんで来るからうるさくてうるさくて
0356|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/10(火) 21:07:01.96ID:EiWR6gNs
おれはだいたい6分・8分・10分かな 3回か4回で終えて湯船で体温め直してから出てる
水風呂入って体が冷えるとまた温まるまで時間がかかるんだよね
0357|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/10(火) 21:13:37.31ID:QX3IXQRN
ドボンおじさんはアナルを冷やすのに10分
0360|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/11(水) 11:07:13.85ID:IdgmB2ih
初心者向けの内容だったね
0361|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/14(土) 05:38:27.87ID:fzckLpAu
サウナ行きたい
0365|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/14(土) 17:40:25.52ID:IdpdQlLn
分からん
ただサウナや浴槽よりも脱衣所のほうが感染源としてヤバイらしいので、自宅で全部脱いで店まで全裸で行きさえすれば可能性を大きく抑えられそう
0368|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/14(土) 19:11:00.43ID:j6EfyCMi
3月にはいってから
スポーツクラブでウエイトと
サウナ行ってない
太ったかも
0369|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/14(土) 21:39:18.00ID:veKHknBo
>その一方、弱点があることも明らかになった。それは湿度に弱いということだ。
>加湿器を使い、湿度50%でカ氏72度(セ氏22.22度)にすれば、ウイルスの活動が収まることが判明したという。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200314-00000024-nkgendai-life

スパ銭やサウナにとっては追い風だなあ。
早速近所のスパ銭では脱衣所に加湿器マシマシ状態だったわ。
0373|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/15(日) 02:05:14.04ID:9rowsnSd
北欧の冬では多人数が集まったりしないし
厚着してるから濃厚接触もしないんだろう
0375|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/15(日) 13:05:13.57ID:nTJ23BYH
スウェーデン(人口1032万人)94人(3月6日付)、デンマーク(人口582万人)20人(5日付)、フィンランド(人口552万人)12人(5日付)、ノルウェー(人口536万人)86人(5日付)、アイスランド(人口36万人)34人(5日付)
0376|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/15(日) 13:07:45.37ID:nTJ23BYH
スウェーデン以外の北欧主要国は北海道一つ分の人口、
アイスランドは旭川一つ分
0377|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/15(日) 18:02:39.68ID:hJ2/nFJB
いや、ウイルス寒いとこで凶悪化する説あるから
北欧はやばいかもよ。
0381|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/16(月) 09:02:17.62ID:Moy1ITSZ
コロナのせいで最近サウナに行けてないから、調子がよくない
0382|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/16(月) 11:00:31.00ID:rkV9Z1pq
サウナはどうなんやろな。
コロナウイルスは湿気に弱いとアメリカから発表があったから意外と問題ないのかも。
問題は更衣室や休憩所だな。
行きつけの風呂屋のマッサージのおばちゃんからしきりに来ないかと言われてるが、
どうしたもんかな…
0383|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/16(月) 11:53:33.78ID:pCDvWQyS
流石にビビリすぎ、サウナ浴場は比較的平気だろ
休憩処とかお食事処は心配
0384|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/16(月) 12:37:33.99ID:rvINeOZG
マッサージ処とかやばそうやん?
顔をマットに押し付けるんやで。
0386|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/16(月) 16:08:53.54ID:atXkZfyj
錦糸町の某有名サウナは平日でも普通に混んでた
コロナもらうより気持ち良くなった方がいいわ
0388|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/16(月) 19:08:00.45ID:wBGSnsIN
朝飯食う前にサウナ入ると便秘になる。
0391|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/20(金) 09:41:52.35ID:lXpNjqC9
サウナ内で、「〇〇さん今日いないの?〇〇さんいつも1、2時間はいて大声で喋ってくるからねー。
寂しい人なのかー」とか悪口言ってた方。
あんた達も充分大声で迷惑でしたよ。
人の振り見て我が振り直せのいい例を見れました。
0392|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/20(金) 10:48:57.68ID:V7iuVgtd
明日の昼3時からBS朝日で「サウナ愛でる」放送
0396|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/21(土) 09:25:11.23ID:qRmPdUeU
>>395
トンキンおじさんがドボンという言葉の意味を間違えて恥を晒したことを思い出すからやめてさしあげろw
0398|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/22(日) 07:15:10.08ID:PIVojZer
ドボンおじさんの特徴
・サウナ用語「ドボン」の定義を勘違いして大恥をかいている。
 本来「ドボン」とは掛水せずいきなり水風呂に入る行為を差すが、ドボンおじさんは「潜水行為」と勘違いしていた。
 そのことを指摘されて逆上し、以降、ドボンの定義を「潜水」と主張し続けている。
0399|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/22(日) 08:42:18.38ID:6e/Rh24d
東川 「札幌の医療法人で事件?」
(^p^) 「札幌市厚別区にある 札幌ひばりが丘病院ですwww」
東川 「何をやらかしたの?」
(^p^) 「おぎゃwwま、まやくをさばいてマトリに捕まった…あうあうあww」
東川 「うふふ」
(^p^) 「おぎゃおぎゃwww」

https://video.fc2.com/content/20180606GENcGke5
0400|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/22(日) 12:15:01.76ID:PWpbGpvs
サウナっ効果は身体への効果って何がある?みんな教えちくり

自分として、

悪い点→
・老けるの早くなった
・シワが増えた(笑いじわ、ほうれい線)
・髪がカサカサで老けて見える

良い点→
・風邪ひかなくなった
・ご飯が美味しくなった
・良く寝れるようになった
0401|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/22(日) 17:19:01.37ID:eGObFADa
コロナを警戒してしばらく銭湯/サウナを控えていたら恐ろしく手が冷えた。
ちゃんと血が通っているのか不安な冷え方。
んで一日だけ解禁したらそれがちゃんと治ったので、サウナによる血行改善の効果ってちゃんとあるんだなあと感心した
0402|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/22(日) 18:14:51.19ID:FTP8fa2v
それサウナじゃなくてもヤバいんじゃない?コロナればあったかいとこ入れるけどな。
0403|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/22(日) 19:22:15.63ID:jQoaPj23
>>400
やっぱり?
顔にマスクとか着けて入らないと乾燥してシワになるんじゃないかと思ってた。
あと、焼ける。

サウナ室の天井とか見てたら焦げて焼けてる部分とかあるんだ。
それだけ高温って事だし、汗が上手く出ない時って肌が真っ赤になるから肌がサウナで黒くなるんじゃないかと常々思ってたんだよ。
毎日欠かさず来てるおばちゃん数名、色白な人がいない。
地黒なのかサウナ焼けなのか…

まぁそれを知った所でやっぱり通ってしまうんだけどね、汗が出ると何故か気持ちいいし。
0404|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/22(日) 20:20:19.05ID:PWpbGpvs
松岡昌宏は43でそんな感じで無く若々しいんだよな、、
サウナ一週間に5回行ってる俺は行き過ぎて老けやすいのか?
0405|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/22(日) 20:39:14.67ID:6njLVU4X
>>400
サウナは老けるよ
0406|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/22(日) 20:49:49.45ID:1eCefBtY
温度低めで湿度マシマシのスチームサウナは肌に良さそうに感じる。
0408|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/23(月) 05:21:46.47ID:aqfPwnah
ロウリュウ中止ショック
0411|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/23(月) 08:57:06.08ID:KeZn+PDK
>>400
ワイは髪カサカサ問題はサウナハット被るようにして、洗い流さないトリートメント持っていってて
髪を乾かす前につけてちゃんとケアするようにしてから気になった事ないな

良い点として
俺はむしろ顔がシュッとしてちょっとだけ若返った感すらある
男で運動もしてて太ってもいないけど若干浮腫んでたんだって気付いた
0413|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/23(月) 10:01:25.60ID:bURQIPE0
>>412
あいつは一切水飲まんで何度も熱いサウナに入ってたらしいで
苦行してたようなもんやな
0414|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/23(月) 12:51:44.13ID:aqfPwnah
整うと言うなよ
0416|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/23(月) 18:58:17.10ID:UejnwlAb
サウナで老けるのではなく
老けてデブったおっさんがサウナを好むだけでは?
0417|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/23(月) 20:37:29.31ID:W1fYwgdR
ヒデキは、脳梗塞やる前は、若々しくカッコ良かった。
なので老けるって言うのは勘違いなのかな?
0421|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/24(火) 22:53:28.81ID:gS17+n+7
汗をネチャネチャ音立ててすり込んでるのは何かの儀式なんかアレ
すごい不快
0422|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/25(水) 00:30:26.84ID:hZP9hO2I
>>417
脳梗塞はな、神経まで麻痺するから顔の筋肉を動かせなくなる。
それによって無表情になり、筋肉を動かせないから弛んでしまい、老けた表情になるというのが正しい。
0423|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/25(水) 01:08:13.50ID:3zwl3zCU
最近どこ行っても

30代半ばくらいの口髭生やした胡散臭いおっさん
20代後半くらいの常にくっちゃべってるやつ
上2人にひたすら相槌打つおっさん

みたいな3人組絶対いる
ドラマの影響だかなんだか知らんけどせめてサウナ室内では
静かにしてて欲しいわ
0425|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/25(水) 08:59:28.03ID:Z+LeVi0m
中国人が多く住んでいる町だが、彼らを観るだけで憎悪がわくな

速く帰れや
0427|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/26(木) 01:22:08.19ID:hjnXyuIe
サウナ室で尻に敷いた板を「消毒済み」の棚に返す無神経ゴミうんこは死ねよ
0429|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/26(木) 16:43:03.74ID:D1IjD6eD
>>400
悪い点
なんだかんだで脱水気味になるせいなのかウンコが圧縮されてカッチカチに固くなって
ひねり出すときお尻が痛い(´;ω;`)
0430|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/26(木) 19:25:20.88ID:HafI04Ti
東京自粛要請で、一部の銭湯が臨時休業するらしいね。
0432|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/27(金) 13:55:35.33ID:vK5fx1gm
サウナ、濃厚接触

あっ
0433|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/27(金) 16:15:11.83ID:cb6l/78i
週末はすいてる
不要不急の外出
控えるように
0434|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/27(金) 16:19:50.20ID:+jZS3OKb
空いてるなら濃厚接触無いからせーふ
0436|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/28(土) 05:31:32.95ID:/cSLp3GP
どうすればいいんや
0438|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/28(土) 17:02:33.68ID:/6iGACMs
さっき地元のロウリュに行ったけど満杯w
熱波師の方が「密閉、密集、密接。全部揃っています」と。やはりそこに触れたかw
0440|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/28(土) 23:48:57.84ID:xxqNRrzP
サウナイキタイ見ると今日も混んでいる所多いみたい
こりゃヤバいだろう
0441|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/29(日) 05:29:32.48ID:vaWPA6ST
どうすればいいんや
0442|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/29(日) 10:23:50.64ID:ffzMW7aF
水風呂入らないヤツが縁に座ってて入ってるヤツとくっちゃべってる若造
邪魔だよ
0444|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/29(日) 16:59:58.68ID:oLEO2yiK
巨根の俺が444ゲット!
0448|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/30(月) 05:48:04.59ID:bjVlgpw1
どうすればいいんや
0451|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/30(月) 18:40:11.66ID:vIYbgXH1
お待たせしました。

明日、壇蜜ナレーションのサウナ番組が、BS朝日の夜10時から始まります。お見逃しなく!
0453|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/31(火) 03:42:17.56ID:DNYOwEks
>>445
気持ちの良いめまい的な感覚をととのうだと思ってたが
これ読んでからととのうとは何なのかよく分からなくなってきた
https://note.com/oiimo/n/n6e60966a03bf
0454|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/31(火) 07:36:48.31ID:hD0114Vn
>>453
自分もこれがととのうことだと思ったました
それと アシドーシス アルカローシスが
関係していると思っています
0455|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/31(火) 09:18:35.49ID:WYWymLtk
ドリフのサウナのコント、いつ見ても笑ってしまうなあ、最高
志村さんのご冥福を心からお祈りします
0456|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/03/31(火) 14:11:45.52ID:/pvlLXfP
お絵かきおじさんのコントか
0458|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/01(水) 01:05:32.45ID:vmlco5dG
ヒャダインの乳輪おおきいし、相変わらずおっぱい垂れてるね
0460|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/01(水) 19:02:06.13ID:7bwp/z7c
サウナーマンとかいうドラマのサウナ室はどこのなんだろう
外観は足立区の銭湯らしいけど
0461|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/01(水) 19:08:43.99ID:IUkSYYEX
>>460
外観は仰せのとおり、足立区の曙湯ですね。
サウナ室はどこだろう。
曙湯のサウナはこじんまりとしてるから、ドラマのとは違いますね。
0465|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/02(木) 20:04:40.52ID:+7bpbBmd
神戸サウナ&スパ滞在中

すいてて快適やけど人少なすぎてむしろ寂しいくらいや
さっきサウナ10分×3回入ったけどその間誰一人入って来んかった
貸切やで
0468|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/02(木) 22:00:36.76ID:8DE8eXt1
んでサウナ水風呂湯船でコロナって感染んですか?
休憩所食堂は感染りそうだけど
0469|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/02(木) 22:32:40.45ID:+7bpbBmd
いま食堂で呑んでるけど
半径5m以内にひとりもおらんから大丈夫やろ
食堂全体見渡しても5人しかおらん
0471|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/02(木) 23:36:36.77ID:n2W2cafy
飛沫と汗がダイレクトに掛かる可能性があるから高リスク
サウナ内は確実に3密だし、高温でもウイルスは即死するわけじゃ無いからな、、、
0472|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/03(金) 01:43:57.93ID:/XFLyBs7
飛沫はヤバイだろうけど汗も感染するのかな💦
湯船にぷかぷかコロナが浮いてるってことあるんかいな
0473|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/03(金) 01:46:44.49ID:/XFLyBs7
かるまるめちゃ混んでるみたいだし、ここで感染確認でなきゃある程度の安全は担保されるような気がしないでもないが
0476|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/03(金) 13:46:21.58ID:Z9PVHsFF
ええのー
0477|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/03(金) 14:08:49.12ID:5hL9JXan
サウナ行った翌日の朝は必ず朝勃ちしとる。血行が良くなるんやろな。
わし66歳。
0479|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/03(金) 16:05:03.43ID:K1u1zG2X
今日買ったけどまた飲みたいとは思わない味だった
オロポでいい
0480|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/03(金) 16:05:21.63ID:MaPkA7Rs
こんだけ広まってんのにサウナで感染って本当にいないのかな?マジでサウナ効果あり?
0483|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/03(金) 21:03:38.77ID:BTMFJ/6L
ロッカーとか休憩所とかでの可能性がある気がする
そう思って気を付けてサウナへ行ってる

もし感染者がいてもサウナの高温と多湿でウイルス殺してくれる
とは微塵も思っていない
0484|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/03(金) 21:06:51.52ID:yspc+87C
>>480
こんだけってほどまだ広がってはいないだろ
0486|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/04(土) 00:20:22.94ID:VrgZ1HCL
>>485
海外では出てるが
0488|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/04(土) 13:22:38.49ID:O8ok94RO
サウナ行きたい
0489|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/04(土) 13:38:34.61ID:Zu1Eo8yO
行きたい
次に行けるのは何ヶ月後だろうか
はたまた何年後、あるいはもう一生涯…
0490|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/04(土) 14:03:00.50ID:MMP9/eHc
>>489
それ行きたいやなくて
「働きたい」に変えてみたら
0492|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/05(日) 02:45:00.29ID:aW7uC6aU
最低週1で銭湯キメたいな〜、血行良くせんと神経痛がさ〜!かぁーっ!コリもひでーし!つれーっ!つれーわー!
東の銭湯、サウナ代別の所ばっかりで高くなりがち。
通ってる極楽湯とか基本銭湯料金で施設設備はスパ銭だよ〜
0496|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/05(日) 12:51:59.39ID:FEEgQprO
使いたいけど地方なんでそんな意識高い客皆無で使いづらいんだよなあ。なので濡れタオル頭に巻いてる
0497|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/05(日) 14:30:48.20ID:+06uQZrw
昨日、サウナ行ってきたぞ
かなり空いてた

過剰に心配しすぎるのも体に良くない気がする
自粛で運動不足だし血流も悪くなってる人多い
久しぶりに行ったのでサウナ効きすぎて12時間ぐらい寝てしまったw
0499|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/05(日) 16:09:52.98ID:ZVtqJZNN
サウナハットしてたらどこで買えるのか聞かれたわw
最近やってるサウナ番組で認知されてきているようだわ。
0500|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/05(日) 16:22:43.57ID:1aPMkaso
スーパー銭湯で被ってる人を初めて見てちょっとほしくなってしまった
裸に帽子という格好なのに
けっこうするね
0503|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/05(日) 17:31:42.79ID:ZVtqJZNN
値段は尼で1000円程度だけど「送付元:中国」のやつは届くまでスゲー時間掛かるので注意。
発送元:尼のヤツを選ぶのが無難
0504|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/05(日) 18:18:49.80ID:8yioKL0A
サウナハットかぶってる人なら神戸サウナ&スパとスカイスパ横浜とアムザで見たことあるけど
正直、場違いに見えた
0505|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/05(日) 20:02:39.48ID:y2RG7zcP
サウナハットを必要と感じたことはないけど、
濡れタオルは顔に巻いとかないと鼻呼吸できない。鼻の粘膜が焼けちゃうので。

皆さん、呼吸はどうやってるの?
0508|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/05(日) 21:01:13.90ID:3ptLV9CE
まぁ、コロナうつってから考えればいいと思うわ。
自粛してるやつは自粛してるしバカは言っても自粛しないしないだけ。
0509|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/05(日) 23:11:21.20ID:x6jepiiU
フィンランドの公衆サウナは営業停止してるみたいね
0512|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/06(月) 07:42:56.59ID:6R3Ac4a8
>>494
タオルと一緒に手に持ってる
生地が綿と麻のヤツを使ってるから羊毛フェルトのみたいに気を使う必要ないし
0513|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/06(月) 07:49:07.70ID:lQzIbQL5
ここにもサウニスト床ですわ!
0514|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/06(月) 10:51:21.23ID:ald02bEk
折り畳みマット持参は常識
0517|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/06(月) 16:12:42.23ID:ROMbITG5
>>516
あるよ
0518|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/06(月) 17:45:41.43ID:gA9baqq/
神戸サウナやっとる。
神戸みなと蓮温泉もやっとる。

ただし、こういう状況なので現在は不明。
0519|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/06(月) 17:53:12.08ID:Blpc8e5f
>>518
いま神戸サウナに滞在中や
特に普段と変わることは無い
ちょっと人が少なめな程度
0521|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/06(月) 19:21:47.11ID:gA9baqq/
銭湯は必要不可欠だから大丈夫だろな。
0523|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/06(月) 21:49:50.36ID:fVfDXK8T
ニューウイングでさえ過疎ってた
0525|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/06(月) 23:05:15.19ID:7UvaYGce
■緊急事態宣言発令に向けた東京都の対応案

【基本的に休止を要請する施設】

大学や専修学校など教育施設、自動車教習所、学習塾、体育館、水泳場、ボウリング場、ゴルフ練習場、バッティング練習場、
スポーツクラブ、劇場、映画館、ライブハウス、集会場、展示場、博物館、美術館、図書館、百貨店、マーケット、ショッピングモール、ホームセンター、
理髪店、質屋、キャバレー、ナイトクラブ、バー、個室ビデオ店、ネットカフェ、漫画喫茶、カラオケボックス、パチンコ店、場外車券売り場、ゲームセンター

【施設の種別によっては休業を要請する施設】

学校(大学などを除く)、保育所、介護老人保健施設

【社会生活を維持する上で必要な施設(生活インフラ)】

病院、診療所、薬局、卸売市場、スーパーマーケット、コンビニエンスストア、ホテル、バス、タクシー、レンタカー、電車、物流サービス、
工場、公衆浴場、飲食店(夜間・休日など営業時間の短縮、居酒屋は休業の要請)、金融機関や官公署(いずれもテレワークの一層の推進を要請)
0527|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/06(月) 23:21:22.76ID:qgz+beei
スーパー銭湯が使えないのは困るな、せめて休憩所や食堂閉鎖していいから
サウナだけ使わせてくれ
0528|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/06(月) 23:46:58.28ID:BRbuANMw
行きつけがどさくさに紛れて2週間休業するってよ
客が入らないからなんだろうけど
ふざけているわ
0531|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/07(火) 01:08:55.84ID:T2YGkgP8
銭湯はある程度補助金出てるんだろうけどスーパー銭湯はこんだけ自粛ムードで人来なかったら経営やばいやろなぁ。心配や。
でもこのムードでやばいから来て!とも言えんやろし…
こっちはとにかく感染には気をつけてダラダラ長居しないようにするからサウナだけ入りに行きたいよ…これ以上サウナ入れないのが続くと精神がやばい
0536|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/07(火) 11:05:25.92ID:YtI+DHES
街の銭湯は生活必需施設やからヤバかったら公的な救済措置あるやろ

スーパー銭湯やら繁華街のサウナやらはあくまでも娯楽施設やから
必需でもないしヤバくなったら倒産閉店になる
0539|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/07(火) 14:45:04.99ID:KyMgr2oI
一人用なら30万くらいからあるな。思ったより安い。上見たらキリがないんだろうけど
0544|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/07(火) 20:46:00.76ID:YtI+DHES
神戸サウナ滞在中
特に休業するみたいな話は聞いてない


>>543
スカイスパは去年の秋にも1月ほど閉まってたやん
0551|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/08(水) 14:19:22.07ID:no7I1qrQ
泡遊園地
0552|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/08(水) 16:45:04.99ID:2DlBYQJn
こ、高温で殺菌してるから…
0553|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/08(水) 19:33:45.83ID:gUj52Jrr
収束していざ行こうって時に倒産とかしてたら嫌だな
寄付とかカンパとかできないもんかね?
0556|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/08(水) 23:15:35.93ID:TtMLcrHt
サウナイキタイで経済的に支援するためにグッズ売り始めたよ。アイテム数まだ少ないけどw
0560|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/09(木) 09:28:55.45ID:xhWmWqnC
緊急事態宣言による浴場の利用制限等について(東京銭湯)
ttps://www.1010.or.jp/mag-topic-200408/
0562|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/09(木) 17:51:17.55ID:klAtkMyK
草加健康センターは風呂サウナ以外の設備ほとんど閉鎖か
その代わり料金下げてくれるけど
0563|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/09(木) 19:57:38.20ID:UuPMu/7J
進撃の巨人の作者もサウナ好き?
連載してる別冊マガジンの表紙もサウナ絵だし(この情勢で)サウナに行けないことを作者コメントで嘆いていた
0564|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/09(木) 22:15:24.58ID:VCdStqwk
朝風呂休止は痛いな 
サウナは免疫力高めるから
本番に至らなければ問題ないと思うが
0565|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/09(木) 22:24:18.39ID:T5gbKBnc
サウナで本番ですかぁ(ねっとり)
0566|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/10(金) 07:32:38.00ID:ePzRAEGO
風呂サウナだけ営業しててもなんか周りの目が気になってに行きづらい・・・(´・ω・`)
0567|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/10(金) 13:36:08.57ID:o0gy6NLd
おなじく
0568|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/10(金) 21:15:18.11ID:w/YhuKOY
仕事の関係で、サウナ付き温泉のあるビジネスホテルに4泊した
客が少ないので、様子を見て定員20人くらいのサウナに1人で入った
風呂場に1人の時もあった
0570|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/11(土) 12:40:50.06ID:RXVQX8xw
オロポ試してみたけどごくごくイケる
配合微妙だったのかすげえうまい至高の飲み物とは思わなかった
0573|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/12(日) 11:34:33.51ID:dRqW201t
そんなにサウナ入りたかったらサウナのある銭湯行け
街の銭湯なら開いてるやろ
0574|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/12(日) 11:35:47.79ID:dRqW201t
オレは今からアムザ行ってサウナ入り納めするけどな
明日から休むらしいから今日で終りや
0575|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/12(日) 23:40:47.51ID:PrlMK4CY
最近大学生にやたらサウナ流行ってないか?
いわゆる知識高い系?が仲間内で今日一緒に整いに行きましょう!
みたいなやりとりをSNS上でよく見る
友人とサウナってどんな気分になるんだろう
0578|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/13(月) 10:01:35.51ID:yP+9iXoc
サウナの出入り一緒
水風呂の出入り一緒
湯船の出入り一緒
体洗うのも一緒

気持ち悪いわ
0579|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/13(月) 10:36:56.85ID:/PfNneSs
どっかのスレで言われてたけどドラクエみたいだよな
0580|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/13(月) 10:52:32.85ID:rmy8hLSG
どこも同じなんだなw
最近の若い子に共通なんかな?自分が若い時は友達でもそこまでベタベタしてなかったなあ
0581|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/13(月) 11:49:44.61ID:3rJQ32Rx
閉店のお知らせ

平素よりOSSOをご利用頂きありがとうございます。
誠に勝手ながら、当店は2020年4月11日を持ちまして閉店致しました。
長年のご愛顧、誠にありがとうございました。

https://osso-spa.com/sp/
0582|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/13(月) 11:58:08.89ID:ziFMQ7Uv
若者って絶対一人じゃ来ないな
群れて来てサウナで騒いできたらすぐ出るわ
0585|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/13(月) 16:10:21.64ID:cIaj2K5B
太古の湯でテントサウナ1人貸切やってきた
ぜいたくだったわ
閉店前にいけてよかった
0589|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/13(月) 19:07:26.08ID:Y8+pJgOK
池袋のかるまるに行ってきたけど、開店したてで物珍しい買ったのか2.3人の大学生集団がたくさんいたわ
まぁ池袋は学生の街だし仕方ないかもしれんがそろそろ飽きてくれないかな
0590|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/13(月) 19:22:42.85ID:63DAo1JP
>>588
体調次第。
5分から10分の間で無理しない程度で。
自分は入る前に拭き取っていた腕に汗の玉が浮き出る位を目安にしてます。

なお、水分取ってから入らんといかんよ。
0598|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/14(火) 15:12:48.46ID:VFGGplNb
マジでサウナ内で男数人で話す奴なんなの?
飛沫感染怖いけどサウナなら大丈夫だろうと行ってみたら上の段でギャーギャー騒いでてすぐに出てきた
0599|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/14(火) 19:21:20.26ID:Vt/XxZDS
草加健康センター時短営業とかしてたけどついに休業かあ
俺のオアシスが…
0600|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/14(火) 20:53:39.28ID:mGKvd6c9
おれだって憩いのお江戸温泉が当面休業。
HPがわかりづらいから電凸したら休業だって…
0605|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/15(水) 13:07:19.45ID:zXYlkAy7
ちなみにうちの近所の状況

閉鎖 : アムザ、スパワールド、スパスミノエ
営業継続 : くつろぎの郷 湯楽
0606|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/15(水) 17:11:11.07ID:rilMQb3Z
近所のサウナ有り銭湯行ったら、平時より混んでたわ、、、サ室ぎゅうぎゅうで笑うしかなかった。

スパ銭やらカプセルやらに普段行ってる連中が来てるから、銭湯がクラスター化は十分ありえるわ
0614|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/15(水) 21:21:18.62ID:l5Y4XBeF
休憩所がヤバいんだろうな
0616|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/16(木) 03:23:31.66ID:E+jVxDSt
スーパーの部分だろ
要は浴場以外の設備は長くとどまる理由になる
0618|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/16(木) 10:12:37.08ID:4Elu5Nph
休憩所とかが危ないらしい。
ttps://www.sankei.com/photo/story/news/200328/sty2003280002-n1.html
0619|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/16(木) 10:17:33.59ID:v1K6BwAX
スパ銭は飲食・休憩全部クローズしてしまえば営業許可きてもよかったかも
0623|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/16(木) 11:59:07.14ID:e46r4/M6
>>621
おまえはサウナだけ入って洗い場も水風呂も脱衣場も休憩所も食堂も行かんとすぐ全裸で汗ダラダラ流したまま帰るんか?
0624|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/16(木) 13:09:04.00ID:AUaLaiFA
高温でも数分は生きて、その間に移る可能性があるんじゃなかったっけ
0627|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/16(木) 16:22:42.60ID:275wUboA
サウナ室でウイルスがどのくらい活性を保てるかの研究探してるけど見つからんな
誰もやってないのか
0628|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/16(木) 17:23:43.44ID:PxXYCNai
ベラルーシのルカシェンコ大統領なら知ってるはず
「ウイルスなんかウォッカとサウナで吹き飛ばす」て言うてるから
0629|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/16(木) 18:34:38.45ID:cJI1kCnv
全国緊急事態宣言、もうダメだオシマイだ…サウナだけが楽しみだったのに
0634|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/17(金) 00:08:12.42ID:icdsoi4G
>>630
フィンランドですら公衆サウナは3月中盤から営業停止になっている
0635|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/17(金) 07:01:52.83ID:9hwZrc7j
https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=14278
少なくとも湿度があるほうがエアロゾルの滞留時間が長くなるから感染の確率が上がるってさ。浴室とかサウナ室だめじゃね?
熱に期待したい気持ちはわかるが熱帯の国でも流行ってるし、熱に耐性ある菌やウイルスもいるからなんともいえないね。
0637|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/17(金) 08:49:58.92ID:W7SAzLSD
サウナの90度は湯の温度や料理の温度みたいにあてにしないほうがいい
密度が低く接地面がほぼないため

そんな事をNHKの子供クイズでやってたな
0638|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/17(金) 09:36:38.90ID:ApATGXeL
大阪府は銭湯でもサウナ使用禁止。
0641|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/17(金) 13:33:22.69ID:bRn9Xi1H
マスクしてサウナ入ればいいんじゃない
エアロゾルなら防げるんだろ?
0644|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/17(金) 16:33:01.45ID:8rjnNPYB
地方だけど緊急事態宣言で近所のサウナ全部中止になったw
2月から控えてて禁断症状出てるのに、サウナに行くことすら無理に・・
0645|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/17(金) 16:52:14.13ID:eB0JHGjX
薬用バブのメディキュアを家の風呂に入れて水シャワーで我慢してる人が多いらしいぞ
俺もやったけどサウナには遠く及ばんがまあ一応スッキリはする
0646|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/17(金) 16:56:21.85ID:8rjnNPYB
>>645
俺も風呂の水シャワーで我慢してるw
やっぱみんな同じなのね

無茶してコロナにかかるよりは我慢したほうが良いよね
0648|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/17(金) 17:59:51.25ID:JTV3aF6V
徐々に追い焚きするんでなくて、いきなり50度とかの湯に浸かる人いる?
都内銭湯だと結構あるんだけど

亀の湯50度
燕湯48度
稲荷湯47.5度
0649|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/17(金) 18:27:39.18ID:8rjnNPYB
>>647
やはりサウナ危ないんだろうね
温度高くても人との間隔狭いし感染リスクは高いのでしょう
再開時期が読めないのも辛いw
0650|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/17(金) 18:54:12.62ID:1+eVe5Rj
自分の地元は来月いっぱいまで休業ってなってるけどどうなることやら
0651|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/17(金) 20:31:38.51ID:1g1V9GO9
ど田舎だけど近くのサウナは1番遅いところでも20日から全部休館
もうチャンスはこの土日しかない…
行きたい…行きたい…
0653|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/18(土) 01:40:30.12ID:Jy9h6OA7
近くのスパ銭は営業してくれて幸いだが客が少なくガラガラ
採算取れないからという理由で休業するかもと心配だ
0656|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/18(土) 04:41:49.89ID:chdV+mLO
5月6日まで、あの、多幸感はお預けか…
腰痛持ちなんで高濃度炭酸泉とセットで朝から晩まで
ダラダラするの好きだったのになぁ
0657|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/18(土) 10:40:54.23ID:Upai4X+Z
サウナ禁止は石田純一のせいだろな。
0660|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/18(土) 13:28:06.50ID:JH4XF6Fv
石田純一のせいだろな
0662|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/18(土) 20:33:56.47ID:pflsfH3R
今みんなサウナ行きたくてウズウズしてるだろw
だからこそ今空いてるサウナ行くのは危険

普段通ってない遠方からも客来たりしてるので
いわゆる感染経路不明のリスクが高まる
0664|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/18(土) 23:12:20.83ID:K7F18/S/
>>662
その通り
いつものスパ銭が閉店してるからと今日も遠い所から来ている人が何人もいた
0667|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/19(日) 04:41:43.12ID:QfupzTSR
石田純一のせいだろな
0674|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/19(日) 13:12:59.08ID:NUCHweOy
早く言えや・・・
0676|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/19(日) 17:56:44.29ID:TCoyJ1Ys
サウナ行けないから体調が今一やわ。コロナよもういいだろう。人類をこれ以上虐めるのは。
早くどっかに消えてくれ。
0677|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/19(日) 18:00:33.61ID:EwrnU+f+
金曜日か土曜日は、サウナ行ってからのバイキングが楽しみだったのにどちらも奪われた。
0678|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/19(日) 18:12:32.46ID:t67WvN+j
週末もやばいけど連休中ずっとサウナいけないのがやばすぎるわ
12連休あるのにサウナ行けないとか
0680|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/19(日) 19:23:19.90ID:Aqpx0xE3
>>676
無理だよ戦争の道具だから新型コロナウイルスは。これから始まるよ戦争が。昨日辺りから米大統領が騒ぎ始めてるからね。
0681|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/19(日) 20:32:45.73ID:LPQ41Y9T
サウナ気持ち良かった!
うちの方は田舎だからまだ営業してるけど
県外ナンバー多すぎだろ
0686|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/20(月) 11:28:41.59ID:+97Ql0LF
うちの近所の最後の砦やったくつろぎの郷湯楽も一昨日からとうとうサウナ閉鎖になってもた
風呂だけで950円では高すぎるわ
銭湯の倍やん
誰が行くか
0687|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/20(月) 12:33:47.39ID:wSxANEiR
無理だよ
0688|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/20(月) 12:44:49.52ID:iq1uFjYR
新宿歌舞伎町こりこり、はサウナ利用可でやってるよ。
但し普段から衛生面に問題あるけど。
0689|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/20(月) 12:46:25.42ID:yHca92eD
サウナ室は狭いから閉めるの仕方ないにしても岩盤浴まで一緒に閉めるのはどうなんだ。
両方閉めても入浴だけは出来ますよ、でも申し訳ないから50円だけ引きますよと値引きしても800円、誰が行くかw
いっそのこと閉館してしまえ。
0694|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/20(月) 17:44:40.62ID:0GtS5dLw
メンタルがやばくなってきた
毎週行ってたサウナでリラックスしてたんだなと思い知らされる
0695|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/20(月) 18:34:05.12ID:FWspscWF
上司に腹立って殴りたい。。
こういう気持ちはいつもサウナ後は、どうでも良いやー笑
と言う気持ちになれてたんだが。。

サウナ開いてないから明日ぐらいに殴ってしまいそうな勢い
0696|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/20(月) 18:34:51.80ID:Zvuc226Y
近所の毎週行ってるスーパー銭湯が営業休止になった。。
うわぁ。。マジストレス解消どうしよう。。
サウナが唯一の楽しみなのに。。
0698|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/20(月) 19:44:21.25ID:LViKaHuf
俺なんか毎日サウナ行ってたんだぞ
サウナが毎日のルーティーンになってて辞められない
0699|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/20(月) 19:46:04.51ID:SHJNyhHI
冗談抜きでストレス解消どうしよ・・。皆んなはどうする?
再開まであんまり好きじゃないけどゴルフの打ちっぱなしにでも行くかな・・。
0701|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/20(月) 21:40:35.02ID:fwnECjk7
コロナ終息するまではサウナ内でのおしゃべり禁止にできんものなんだろうか?
0703|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/20(月) 22:23:56.73ID:BsPrZ0Pe
>>699
ストレス解消になるかわからんが、
昔やってたMMOネトゲを再開することにしてみたわ。
これなら外出することもない…。
0706|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/21(火) 00:11:03.41ID:UIIXwFId
熱めの風呂に長めに入って水シャワーで我慢するわ
サウナとは比べるべくもないけど多少はスッキリする
0708|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/21(火) 02:50:43.01ID:ZaoZRrlq
後1ヶ月どころか3ヶ月、半年、一年もあり得るぞ
0710|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/21(火) 08:31:43.26ID:IXw0yHHw
サウナが唯一の楽しみって
お前ら寂しい奴らだなw

ゴメン 俺もだった
0711|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/21(火) 10:34:25.12ID:F0KMkhJX
筋トレもたのしみだぞ
でもジムに行けないからサウナ行けないのとダブルパンチでやばい
辞めた酒が頭を過ぎるレベル
0712|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/21(火) 22:33:30.90ID:sGG/6cdh
サウナ歴32年の50歳です。
サウナが心身の健康と特に精神バランスを保つためにこれほど貴重なのだと今更ながら気がつく始末。
コロナよもういいだろう。人類を虐めるのは。
早く地球から消えてくれ。
0713|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/21(火) 22:46:21.67ID:VCL9Iozz
近場に何ヵ所も銭湯のサウナが営業してくれてるから混む夕方の時間帯を避ければまだ室内は空いてる
0716|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/22(水) 01:03:38.86ID:57i593KP
もうひと月ふた月行ってないけどまだまだ先は長そうで泣けてくる
数年かかるんかなあ
そもそも収束するものなのかどうか
0717|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/22(水) 05:06:46.27ID:nRdY8MsN
サウナイキタイ
0718|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/22(水) 06:10:31.24ID:/oAK9bhD
数少ないストレス発散方法が無くなって、大分メンタルやられてる・・

正直参った、、
0719|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/22(水) 10:12:39.27ID:4XWITDgv
>>714
水風呂にしてはでかい程度だよ。

関内の恵びす温泉や相模原のJNファミリーほどじゃない
0721|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/22(水) 14:01:40.83ID:99+8mBdp
サウナに入らず湯船から直に水風呂入ったら寒い
今家でガタガタ震えている
0723|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/22(水) 15:43:41.89ID:/lw4uvyR
サウセンはやってねーぞと思ったけど稲荷町の方か
行きたいけどリスク高えな
0724|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/22(水) 15:47:27.39ID:tucEmw1/
もうこれ以上ジム風呂サウナ行けないとストレスで別の病気になるわ
コロナなんて別に怖い病気じゃねぇよ、死亡率10%超えてから騒げや
0727|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/22(水) 16:08:15.63ID:4XWITDgv
>>722
プレジデントは土曜日にスチームサウナが修繕完了すんのが
愉しみや。
かるまるの蒸しサウナより強烈な熱気
0728|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/22(水) 19:28:13.17ID:U3OsEvjx
行きつけのトコが閉まってて県内を検索しまくったら、開いているトコを発見!遠くて高いがストレス解消・唯一の楽しみには変えられない。
0729|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/22(水) 19:44:19.55ID:DkHjy5/3
皮膚が乾燥しやすいワイ、サウナないとすぐ皮膚がボロボロになるので必死
0730|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/22(水) 20:34:24.36ID:qh88cubG
オイオイオイオイ
行きつけが今月一杯休業って告知だったのに
5/31まで休業になったんだが

まだ近隣自治体で感染者出ていないのになんじゃそれ
いや正しいのかも知れないが正しくないよ
0732|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/22(水) 22:39:02.31ID:mxoMiPWr
近場のスーパー銭湯、人数制限でサウナ入れるようにしてたが夕方は行列が出来ていた
0733|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/22(水) 23:51:34.64ID:JNfKRtqH
プレジデントはアツアツ水滴が治るのかな?
0735|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/23(木) 09:00:05.89ID:p1mULAKe
サウナ行けなくなって太ったわ。楽しみ減ったから食べる量も増えたしサウナそのものの効果もあっただろうし、
体調もいまいち。早く再開してーや
0736|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/23(木) 11:42:25.06ID:UIQjaWiv
ゴチャゴチャうるせーな。

再開したきゃ今だに外出してるバカとか不要不急で通勤してるバカ会社に勤めるサラリーマンに言えや
0738|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/23(木) 18:09:10.37ID:OxAlsD+o
最近仕事で失敗が続いてる
サウナがあれば憂鬱な気持ちも吹き飛ぶのになぁ
0739|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/23(木) 20:39:03.85ID:VwM7hUyk
結局なんだかんだ週5で入ってる
田舎だし全然危機感なくて心配だわ
0740|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/24(金) 10:15:39.02ID:UQLUYey8
田舎はよそからの流入がなきゃ大丈夫やろ
どこの県も感染者はほとんどが県外とか国外からの流入やし
0742|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/24(金) 12:10:55.47ID:uR/0v3x+
こんな記事あっけどどうなんかね

新型コロナウイルス
新型コロナウイルスが死滅する温度
https://jp.sputniknews.com/covid-19/202004177372961/

仏プロヴァンス大学の研究グループは、新型コロナウイルスを92度で15分間加熱すると完全に死滅することを明らかにした。この研究結果は、研究データのプレプリント・サーバー(査読前論文公開サイト)「bioRxiv」に掲載されている。

これが本当なら
サウナルーム内で増殖することはなさそうだけど
やっぱダメなんだろうなぁ
0743|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/24(金) 12:19:26.11ID:LYslWbwP
増殖はそもそも生物にくっつかないと無理なんや
感染の条件はかなり厳しい
0744|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/24(金) 13:20:34.23ID:HNtWHCB0
うちの地元温泉は感染者0で閉めてた
まぁ出る前に閉めた方が賢明だわな
0746|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/24(金) 13:26:34.50ID:juCdZVUW
キタナイ
0748|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/24(金) 13:32:38.11ID:UQLUYey8
covid-19対策でこれまでぬるい温度だったところも
熱々になっちゃったりしてね
0749|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/24(金) 13:38:45.31ID:3skwF6XP
我慢だ!頑張りましょう
0750|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/24(金) 14:14:08.35ID:LN1jB+b8
サウナ→水風呂→シャワーで全身流す&うがい鼻をかむ→休憩をワンセットでやればよくね?
0757|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/24(金) 23:07:31.59ID:30K8Gini
他のスパ銭が休業して、一軒だけ営業してたりすると、その店をツイッターで叩く奴何なの
『俺は正義だ』とか勘違いして悦に浸ってるゴミなの?死ぬの?
0760|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/25(土) 03:08:48.62ID:MQl3lGd2
休業明けにしれっと値上げする施設がありそうで怖い
0764|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/25(土) 09:50:17.71ID:qARTfevv
フィンランドそんなに感染者でてないじゃん!免疫力高めるんだよやっぱり!
0766|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/25(土) 12:00:45.71ID:+V7NqRCO
>>764
フィンランド 死亡者177人 人口551万
日本    死亡者345人 人口1.265億(フィンランドの23倍)

フィンランドの人口比死亡率は日本の10倍以上
0767|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/25(土) 13:23:21.10ID:mWETZvYk
>>747
キタナイサウナ
イキタクナイ
0769|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/25(土) 18:24:42.83ID:7vktbqNs
>>766
ヨーロッパ諸国と比較すると全然少ないからセーフ
優等生扱いのドイツなんて1日で300人くらい死んでる
0771|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/25(土) 22:08:02.93ID:B9yH2JUz
サウナに行けずつらい。
家庭で出来るよもぎ蒸しを購入してみた。
凄い沢山汗はでるが、水風呂がないと達成感がない。
0774|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/26(日) 07:35:10.78ID:C0+P9rG/
県内のサウナ併設施設調べまくって、30キロ先のトコが開いてたから昨日行ってきたけど良かった。1200円と高いけど、ストレス解消には変えられない。
0776|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/26(日) 19:32:50.01ID:EN8AUemo
神奈川か静岡東部でやってるとこないかな?
結構調べてるが休館ばっかりや
0781|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/27(月) 04:53:57.05ID:wEvwzt9I
家焼くな
0782|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/27(月) 07:57:08.27ID:p21p2S3Q
>>778
気持ちは痛いほど分かる。自分もそうなりそう。
0783|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/27(月) 09:12:28.20ID:/EiKAPZw
>>779
モーニングショーで、神奈川県愛川町の河川敷に、サウナテント建てて、サウナ入って、川にそのままドボンしてる奴が映ったわ。
0785|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/27(月) 10:11:11.58ID:ztShpRwm
自粛明けのサウナの混雑を思うと素直に喜べないw
少しずらして行こうかな
0786|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/27(月) 11:18:55.53ID:zyWtsW2s
例えばどこも一斉に自粛明けに再開とかなら分散され混雑も緩和と思うけどどうだろうな?
今はどこかやってる限られた施設に時間帯によると思うけど混むような状況だし
0788|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/27(月) 12:33:00.26ID:mi4LWWG+
>>785
再開最初の日はもう
一日中ずっとロウリュウサービス時並のギュウギュウ詰になりそうや
0789|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/27(月) 14:40:02.76ID:G4dvo7D3
今日なんかサウナ行かんでも、二羽にふるちんで寝転んでたら大汗かくやろw
0790|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/27(月) 14:40:51.38ID:G4dvo7D3
庭の間違いや。
0791|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/27(月) 16:01:46.89ID:3JoUwkdJ
今日は沖縄でも最高23度みたいだけど、デブってそんなんでも大汗かくの?(´・ω・`)
0793|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/27(月) 20:49:13.16ID:MaYZb2Xh
どれだけ外気が暑かろうとサウナは非日常を味わえる身近なレジャーなんだわ。庭で汗かいてもサウナの代わりにはならん。
0794|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/27(月) 21:26:27.28ID:l3TwsYf5
ただ汗をかけばいいって問題じゃないもんな
発汗は重要な要因だけどそれだけじゃない
0795|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/28(火) 05:47:14.18ID:qLDs0I7l
>>792
キタナイサウナ
イキタイ
0796|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/28(火) 10:55:24.48ID:UElIAe74
仕事して汗かけよw
冷や汗ばっかかいても仕方ないでw
0803|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/28(火) 21:41:19.67ID:k/UMpl6X
ウチの近場も今日で全滅
昨日サウナ納めに行ってきたが、外気浴中に尻をアブにやられた
いてーし痒い
0805|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/29(水) 01:28:47.70ID:4CoxrM8Y
うちも全滅だけどどこも5月6日まで休業にしてんだけどその日にほんとに再開してくれるのか?どうせ延長だろ?
期待して延長されると心が折れてしまう
0808|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/29(水) 18:16:20.05ID:+0mFn1mY
一軒だけGW中も営業してる店があったので喜んでいったら
駐車場に県外ナンバーの車が多数…ネットで調べてきやがったな
パチンコ屋じゃねぇんだ群がって来るな
他所の県の県民はソッチで何とかしろや
0809|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/29(水) 18:35:05.99ID:W5vC6ZSv
もう我慢ならねぇ!
で、ラブホのサウナ行ってきた。
フリータイム5500円… これからも週1なら突き合うよ♪って…

綺麗なおねいさんと行きた〜い!!
0810|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/29(水) 19:14:10.35ID:BmLP0FSE
フリータイム5500円でサウナつきなら高めのスパ銭(ラクーアやテルマー湯)より少し高い程度やな
0815|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/29(水) 20:58:18.91ID:r+AJ6O4j
8日ぶりにサウナ入ったら生き返った気分だわ。
ジムで毎日入ってたのに休館され、変わりのスーパー銭湯も休館でこのままサウナ行けないと頭おかしくなりそうだった。
0816|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/29(水) 21:58:06.87ID:zfHuiRFY
>>814
そこそこか
店のツイッタみてるとスチームの修繕等も相まってなかなか経営は大変そうだが
0817|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/29(水) 22:05:03.27ID:HE505vHJ
プレジデントはファンの出来は良くなったけど熱気かきまわし(ロウリュ無限にやってる状態)&熱湯水滴のコンボでかえってキツくなる地獄仕様
0818|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/29(水) 22:16:07.89ID:e3VqajhA
土曜日に行ったがアツアツ水滴よりも足元の熱さで無理だった
0820|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/29(水) 23:12:03.77ID:79bWOOSi
こっちはアムザも大東洋もニュージャパンも神戸サウナもスパワールドも閉鎖中や
営業してる風呂屋はちらほらあるけどそんなとこもサウナは閉鎖で風呂だけや
0821|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/30(木) 01:16:54.21ID:03z6GAJZ
やべえここでみんなの久しぶりサウナ感想見てたらめっちゃ行きたくなってきた
4月の初旬に軽いだるさあったから避けてたけど、とっくに治ったし熱もでなかったし行っていいかな…

マジでホームセンターよりもサウナのほうが生活必需だと感じるわ
0824|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/30(木) 02:10:11.83ID:BToXqgoA
>>823
シャワーなら身体が痒くなるたびに入ってる
一日に2〜4回くらい
これで数時間落ち着くけど
やだぱりサウナ入らんとつらい
0825|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/30(木) 08:30:16.24ID:lxSLY61J
>>824
皮膚病なの?
1日にシャワーを2回から4回って多すぎない?
皮膚の脂が流れすぎて痒いんじゃ?
0829|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/30(木) 09:12:52.37ID:hWYZyehA
皮膚病の方はご遠慮くださいってどこのサウナでも注意書きしてるだろw
0830|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/30(木) 09:40:23.59ID:8aPmw1lK
>>827
サウナー()はスチームサウナやミストサウナ嫌うけど
あれは身体弱い奴や乾燥肌の奴には有り難いからね。

横須賀のサウナトーホーのロッキーサウナみたく身体に楽なのに汗ドバドバ出るとこは希少や
0831|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/30(木) 10:07:27.62ID:PsODr1vL
冬場にスチームサウナ入ると唇のカサカサがふっくらしてありがたい
0832|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/30(木) 10:15:44.98ID:hWYZyehA
スチームサウナ好きだけどどれくらい汗かいたか分かりにくいのが難点
0836|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/30(木) 14:53:25.97ID:hWYZyehA
延長なったら俺たちもやばいけど施設側もやばいだろ。耐えられるとは思えん
0838|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/30(木) 14:56:42.08ID:f/8LlJgb
普段部屋の風呂ではシャワーばっかりなんだけど、換気を止めて熱めの湯を張ってスチームサウナっぽくしてるわ。
0839|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/30(木) 15:25:31.46ID:+G10ODTa
近所に銭湯いっばいあって普通に営業してるけど
銭湯ですらサウナや蒸し風呂は閉鎖してる

風呂はええのにサウナはアカンていうの納得行かんわ
0840|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/30(木) 15:32:00.23ID:ldemevTd
銭湯だしサウナ室狭いからだろ
俺が毎日通ってるスパ銭はサウナ室が広いけど人数制限かけつつ開けてくれてる
0841|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/30(木) 16:58:25.13ID:yv048185
>>836
営業再開を強行するとこ出てくるかも。
ネカフェやビデオボックスも最初5月6日まで休業ってホームページに書いてあったのがいつの間にか営業再開してるとこあるし(宝島、カスタマ、快活など)
0842|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/04/30(木) 17:18:37.23ID:Q0jKsFug
サウナは安全だよ
あんな高温多湿の環境でウイルス生きれるわけがない
0851|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/05/02(土) 03:01:05.08ID:oXfngFjN
コロナが流行ってから3か月くらい行けてない
禁断症状がやばい
0852|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/05/02(土) 07:31:22.49ID:ctBu7YJ5
我慢我慢我慢
今日は暑いからお風呂の扉しめて風呂場を熱めのシャワー使って
がっつり風呂掃除すると
すっごい汗かけるよ
0855|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/05/02(土) 11:33:22.78ID:qv8WjuU8
>>851
3か月は相当我慢してますな・・・・

どこか開いてるサウナを探してしまいますが結果遠いので行くのが無理だったりしますorz
0856|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/05/02(土) 14:07:44.08ID:i3DOWgCt
サウナ行きたいが近場は全滅。
自宅で風呂↔水シャワーでは耐えられなくなり、水風呂用に折りたたみの浴槽を買って温冷浴できるようにした。
暫くはこれで我慢。。。
0857|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/05/02(土) 14:15:51.66ID:ysHrr1cp
サウナのありがたみが凄く分かる。
毎週土曜日の楽しみがなくなって、体がダルくてしょうがない。
0858|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/05/02(土) 14:27:13.98ID:3e/sYD68
俺も近場はサウナ店ではなく宿泊施設だからってことで閉めずにサウナもやってるけど、他はほぼ全滅。
自宅の浴槽なら、傘を指すとミストサウナ風になるよ
とてもお店のサウナには程遠いけど
0862|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/05/02(土) 17:29:24.26ID:Ta9OXsUq
>>857
同感。サウナイキタイデス
0863|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/05/02(土) 19:34:48.23ID:u8OpdPVO
テリー伊藤 佐高信 共著
「お笑い創価学会 信じる者は救われない」
0864|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/05/02(土) 20:10:09.58ID:0Lboox8A
ちと設備面で考えるとコスパ悪いけど銭湯サウナ行って来た
サウナ最高〜!!!!!
0866|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/05/02(土) 22:03:19.61ID:Ucuw+aT5
オレは行きつけのサウナが軒並み営業してないんで大宮と熊谷の、お風呂カフェに遠征してます。
0868|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/05/02(土) 22:50:50.43ID:8Ttla0Qz
なんだよみんな結構行ってんのかよ。うちは近隣全滅だわ。ほんとに再開すんのかも怪しいし
0870|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/05/02(土) 23:11:50.55ID:qv8WjuU8
>>868
自分の周りも全滅でサウナに行けない
GW明けに再開して欲しいけど自粛延期じゃ絶望的
経済含めこのまま保証も無いし破滅するんじゃないか
0871|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/05/03(日) 00:03:43.61ID:8zed95yX
>>869
おれも近場のサウナ付きビジホ見つけたから明日から行ってくるは。
コロナで人いないだろうに1泊8000円もすっけど
0873|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/05/03(日) 00:49:40.64ID:StkzAWOY
横浜は2軒しかサウナ営業してなくて残りは全滅
東京も片手で数えられるレベル
0874|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/05/03(日) 01:06:04.09ID:kn1B3brl
しきじは営業してるから県外から客が殺到しているという
受付で身分証明書提示させてんのかな
0876|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/05/03(日) 01:33:05.41ID:evSnr9Id
最近のサウナの客は感染しても発症しなそうな締まった体した奴多いな
天涯孤独物で節制しつつ体だけは鍛えてるようなの
でもその中にビールっ腹の甘ったれジジイが紛れてるのが草生える
条件が同じだとでも思ってるのか
土俵から違ってるぞ
0877|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/05/03(日) 02:30:52.73ID:aFOLBzDH
しきじ行きてえけど明らかに三密だろ
0878|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/05/03(日) 11:22:20.82ID:2/T8PX8W
東京もそんなに少ないのか
俺的には2件はわれてて後3件?
0879|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/05/03(日) 12:55:11.21ID:0R4l0m+g
福岡の那珂川清流にてスッキリ。
値段高めで遠方だけど、しょうがない。
また来よう。
0880|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/05/03(日) 18:35:28.24ID:nFs/HMph
>>878
23区内なら御徒町プレジデント、オリエンタル123.、サウナセンター、こりこり、池袋プラザ、アダムアンドイブ、さやの湯、レインボー新小岩、水道橋アスカ、蒲田なごみ
ただ、これもいつ変更になるかはわからんので電話で確認するのが吉
0882|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/05/03(日) 22:17:38.37ID:udCC38ln
やってるスーパー銭湯見つけて行ってきた
サウナってこんな気持ちよかったんだね
0884|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/05/03(日) 23:49:56.56ID:4gJJ1Ytk
31まで自粛延期で銭湯やサウナ施設は更に休止が続くのか・・・・
サウナに入りたい(´;ω;`)ブワァ
0885|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/05/03(日) 23:56:43.95ID:twY+CT2o
特定警戒都道府県のみでそれ以外は
自粛緩和されるから
GW以降はサウナも楽しめるよ
0886|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/05/04(月) 00:34:00.04ID:agRUMi+7
愛知はもう感染者いないし解除してくれえ
0887|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/05/04(月) 01:09:23.62ID:uyFhotHr
千葉の銭湯も都内みたく銭湯自体は営業しててもサウナのみ休止してるの?
0888|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/05/04(月) 11:21:44.17ID:uv84nqEW
巨根の俺が888 ゲット!
0900|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/05/05(火) 01:22:18.19ID:ycHGGdAs
所沢のベッド&スパに泊まってきたけど、そこそこ人がいた。休憩室には近づかず、食事以外はカプセルにいた。
0901|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/05/05(火) 02:01:54.03ID:8goq1jIs
>>899
吹田店、奈良店、東大阪店、尼崎店、休業中
茨木店、泉北店、枚方店、営業はしてるけどサウナは閉鎖
0905|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/05/05(火) 10:22:17.76ID:1V/UFTx0
サウナがない風呂なんてちんこのない金玉と一緒だわ。
0906|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/05/05(火) 11:12:11.64ID:EV3X1jxs
金玉のないちんこ、では?
0909|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/05/05(火) 12:01:15.37ID:Nmyea0V9
解除されたらいっぱい行くから踏ん張って欲しい
0911|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/05/05(火) 14:26:45.78ID:7L/OV8Vg
7日から間隔開けて営業できるんやで
実質自粛解除やね
0913|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/05/05(火) 15:57:47.91ID:8goq1jIs
昨日風呂屋の雰囲気だけでも味わおうと思うて近所の風呂屋行ってきたけど
サウナ閉鎖してる風呂屋なんか行っても楽しくもなんともないて思い知っただけや
もう行かん
0914|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/05/05(火) 17:21:18.95ID:7L/OV8Vg
>>912
風呂だけの銭湯営業は緊急事態宣言上で認められているから
一部解除される地域はサウナも営業可能
なんて言ったって7日からパチンコ屋が自粛解除されるからね
0915|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/05/05(火) 17:33:04.90ID:LLzkpFwY
近所で6日まで休業予定のとこがとりあえず10日から再開予定だと。来週ようやくサウナ入れる!
0916|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/05/05(火) 18:02:29.17ID:ZqeE05mk
ウェルビーいきたいからはよ解除して
0917|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/05/05(火) 19:16:15.63ID:/YzNFuVn
スパ銭もサウナも強引に営業したらいいのに
パチンコと違って公衆衛生上必要なものだしどうせ罰則ないんだから
0923|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/05/06(水) 08:50:21.55ID:bFRw3sX6
>>922
0924|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/05/06(水) 08:50:33.56ID:bFRw3sX6
>>922
0925|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/05/06(水) 08:50:42.38ID:bFRw3sX6
>>922
0926|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/05/06(水) 09:07:17.79ID:ynbBHles
最初は恐々だったけどこの1ヶ月毎日サウナに通ってるがたまたま大丈夫だ
0927|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/05/06(水) 10:05:50.91ID:aofwqsuU
明日から営業再開するところ多いだろうね。
0928|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/05/06(水) 11:52:52.53ID:XNjVAjRl
>>880
船堀のコア21もやってるよ。
0931|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/05/06(水) 23:04:01.10ID:X3vtiN2k
>>880
船堀のコア21もやってるよ。
0932|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/05/07(木) 00:19:01.68ID:mrYHY6ub
大阪は5/15までサウナ休止を延長、5/16以降は5/15の大阪府の発表後に改めて検討か。
来週末で解除になればいいな〜
0933|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/05/07(木) 07:57:27.72ID:kkYf02bv
コロナってサウナみたいな高温下では弱いんだよな?
サウナ入りてー
0934|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/05/07(木) 08:29:59.98ID:ii1fCY70
県によってはスパ銭の解除よりサウナの解除の方が厳しいとこあるからな
サウナやってないスパ銭なんて無価値
0935|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/05/07(木) 09:26:55.48ID:01QrPdiu
大阪のサウナほぼ全滅だな
全国的に見ると特定都道府県でも結構やってるとこあるけど大阪だけおかしすぎやろ
越境しろってことか?
0936|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/05/07(木) 10:16:53.87ID:bIlJVUTO
銭湯は営業してもサウナは中止だから困る
水風呂あるがほとんど利用されてない
0938|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/05/07(木) 11:08:03.46ID:xpYtY6aa
大阪は風呂屋に対してちょっと厳しすぎやで
よそはこっそりサウナやってるとこもあるらしいのに
0940|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/05/07(木) 11:21:46.64ID:yVXjjXuk
大阪はファシズム維新の支配下やから営業したら晒し上げにされるぞ
0945|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/05/07(木) 17:57:36.32ID:Q+vUzuhm
こんな中、サウナ行ってる俺が言うのもなんだが
友達と来てサウナ室でペチャペチャ話してる奴の気がしれん
オカマか
0946|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/05/07(木) 18:52:49.36ID:ZtKzg58/
今サウナからの水風呂キメたら涙出る自信ある
あーはやくいきたい
0947|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/05/07(木) 19:40:44.97ID:vgW3NDCB
さすがに我慢しきれずサウナに行ってきた
平日の昼間だけどお客さん多かったな
0948|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/05/07(木) 21:41:15.58ID:lQjcKOYE
札幌はニコーリフレだけやってる普通にお客さん段々戻って来てて草
カプセルはガラガラだろうけどな
0951|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/05/08(金) 21:22:07.67ID:0fdVfj5/
久しぶりのサウナだが初めての店だったから緊張した
水風呂があまり冷たくないと外気浴でのとろーん感覚って少しなのかな?
0952|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/05/08(金) 21:38:42.47ID:YGnKsXb1
女性漫画家のサウナ漫画を読みたくてお熱いのがお好き?や湯遊ワンダーランドを読んだけど
両作とも休憩で整った〜エクスタシーみたいな描写がそれほどないんだよね
水風呂の気持ちよさには感動してるんだけど
あと両作とも都内中心に有名施設へ一通り出向いてるけどラ●ーアって女性には微妙なのか?
お熱いのがの主人公は水風呂の温度にぬるいって残念がってたし湯遊は行った描写がない(見落としてるだけかもしれないけど)
0953|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/05/08(金) 21:58:28.40ID:u+g9M2rG
今日から近所のサウナ付き温泉が再開したんで行ってきたぜ
久しぶりのサウナ…たまらん
0955|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/05/09(土) 19:25:54.52ID:PrTH+DDK
自粛警察がうるさいからねー
うかつに言った先は明かせん
にしても、おまえらの活動も急を要するのかと
0961|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/05/10(日) 00:13:00.15ID:bgcJvEr4
サウナのブランクが長かったせいか、半分の時間でガマン出来なくて出てしまった
0965|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/05/11(月) 12:30:29.91ID:xX2RyCGa
朝からサウナ行ってきたぜ。1ヶ月ぶり!
年寄多いから今日から再開って知ってる人少ないんかな。お客さん少なかった。
サウナも水風呂も1ヶ月ぶり。生き返ったわ
0967|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/05/11(月) 13:32:59.81ID:vSdL3STr
罪悪感あるけど俺も週1でプレジ行ってるわ
上野近いと色々やってて助かる
0969|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/05/12(火) 00:03:24.96ID:mv+B5GQp
やっと一月半ぶりに入れた〜自粛期間が長かったから自律神経がボロボロ。ギリギリ整えた orz
0970|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/05/12(火) 00:04:10.62ID:c8fFFxdu
>>968
あの暴走状態よりは落ち着いたがそれでも熱いよ
まあ我慢はできる
0971|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/05/12(火) 01:35:39.29ID:DcYJYCMH
         ..◇・。..☆*。
   ゜゜・*:..。.。★◎@ ○☆。..:*・゜
 ゜゜・*:..。.。◇@☆*・゜★。。.:*・☆*・。..:*・゜
。..:○★◎☆。∂∇。★◎*・゜゜。◎★
   ◎☆◇☆。*・.。..☆◎。.:☆◇*.....。
  ゜゜・*:..。.*・☆◎。__☆◎*・。..:*・゜ ゜   
        \       /       
          \    /
     . ∧_∧\ /   
      ( ・∀・)..∞ >>965>>969
      / つ つ△     強制サ禁明け
    〜(   ノ       おめでとうございます
       しし'
0972|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/05/12(火) 14:25:00.72ID:RV2Onqx0
サウナ解禁されたらアムザと大東洋と神戸サウナとルーマプラザをハシゴするで
ついでに遠征してウェルビー今池とスカイスパ横浜もハシゴするかもしれん
0973|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/05/12(火) 14:35:41.55ID:XH+FUDe8
サウナのハシゴとか必要か?www
二つ目以降、気持ちよさ激減じゃない?
0976|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/05/12(火) 15:52:24.27ID:LUujcwot
サウナ入りたくて多賀SAまで来てしまった
サウナは16時から
現在ハァハァしながら待ってます
0978|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/05/12(火) 20:18:35.09ID:nvccJeGy
1か月ぶりに行ってきたがやっぱりサウナは良いな
風呂で出す汗とは全然スッキリ感が違う
0980|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/05/12(火) 23:11:54.36ID:V6yM2AH9
愛知は解除してくれー
お願いします
0983|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/05/13(水) 19:13:07.43ID:NRWduaZ/
京都の銭湯サウナはやってるから問題ない。
0984|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/05/13(水) 20:35:46.59ID:QGECCz6r
大分県で最高のサウナを持つ温泉宿、かじか庵が昨日から再開したようで嬉しい
今度の夜勤明けは絶対行くぜ
0986|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/05/13(水) 23:22:11.48ID:euqwZq0a
北海道(札幌)はまだ延期でサウナ室は解放されず・゜・(ノД`)・゜・
0989|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/05/13(水) 23:54:24.46ID:l0qS3XDu
近所のサウナ、月曜から3週間ぶりに再開したのにその日の夜にサウナ設備故障のためサウナ中止ってw
休業中メンテしてなかったんかい!
0990|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/05/14(木) 00:09:02.13ID:/fBFyBVo
このコロナ騒動のおかげで、京都市内で穴場のサウナスポット見つけたわ。

交通も水風呂もよくて、いまでもガンガンにととのえる。書いちゃうと京阪神から客集まりそうだからここでは書けない。
0993|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/05/14(木) 02:12:38.97ID:1lz7GYqH
ルーマプラザは閉鎖中
0994|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/05/14(木) 02:12:58.90ID:Bz2REAx4
サウナを愛でたいでグリーンサウナ特集とかするな
もう行けないのに行きたくなったわ
0996|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/05/14(木) 05:36:34.24ID:1lz7GYqH
知らんがな
0998|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/05/14(木) 09:08:02.89ID:jr9OKfH1
>>982
多賀はあれがイイんだよw
しかも入れ墨遭遇率80%
1000|男|名無し湯|女|
垢版 |
2020/05/14(木) 11:24:26.62ID:HyN0CEU1
1000なら、サウナ上がりのわしが今から生ビール飲める。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 105日 20時間 52分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況