X



【発見】今日目撃した野鳥を報告するスレ! 28
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 23:49:47.16ID:???
前スレ
【発見】今日目撃した野鳥を報告するスレ! 27 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1504609585/

今日こんな鳥をを見たよ!って報告するスレのPart 28です。
身近な鳥、珍しい鳥、なんでもOK。
簡単な場所(都道府県程度)や状況などもお書き添えください。写真もおk。
質問や同定依頼(名前が分からない)などは、別に専用スレがありますのでそちらへどうぞ。

質問は下記で
【鳥、トリ、とり】名前がわからない★16【質問スレ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/bird/1490356458/
鳴き声から鳥の名前を教えて貰うスレ 6ピヨ目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/bird/1493554031/
■トリの質問はここでしてチュン その17 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/bird/1482281805/

観察記録より写真が主のレスは
【コンデジ】今日撮った野鳥を貼るスレ2【一眼】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/bird/1500332527/

なお、雑談は程々にお願いします。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 21:15:58.89ID:???
>>850
なんか加計で騒ぐ野党みたいな言い分だなァ

アンタに必要なのは植物以外を食べるって論文を提示することだよ
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 21:24:06.25ID:???
>>850
普通に論文を書く立場になって考えてみれば分かる

観察する限りでは植物しか食べていない
だが100%植物を食べていると断言できるのか?
観察できなかった所で他に食べている可能性が排除できない
だから「食物が主に植物性のものであり,」って書くしかない

もし昆虫を食べていることを観察したら、「昆虫のXXも食べた!」って論文には明記するに決まっている
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 21:31:58.24ID:???
>>852
あなたは論文を書いたことがないだろうw
観察されたことが全ての物理現象で法則になるのか?
慎重な検討が必要だし、追試も求められる
事実と真実は違うんだよ
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 22:02:38.84ID:???
>>852
理学部や工学部の学生だったら、一年生の時に習うことを知らないのだね

それは別に構わないが他人にディスレクシアとか言ってしまうことが痛い
科学論文で表現されている「主に」の意味が分かっていないだけのこと

これを教訓にして謙虚になることを学びましょう
ネットと違ってリアルでは誰も指摘しないが、内心では笑っていることが確実
分かりましたね?
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 22:45:18.37ID:???
公園に巣作りしたカワラヒワを見て、子育て中コンデジで撮ったりしたけど、白っぽい餌をお腹の中にため込んで来て、雛に均等に吐き戻して与えてた。
見てた限りでは、餌はすべて吐き戻しで、嘴に何かを咥えてくることはなかった。
お腹の中にため込んできたものが何かは分からない。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 17:34:18.50ID:???
痛い奴本人ではなく、注意したり反応したりした者に絡んでくる奴って必ず出るけど、あれ何なの?
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 20:27:13.73ID:???
自分が正義と思っている社会病質者が上から目線でちょっかい出しているだけだから
どのスレでも見かけるやつら
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 07:09:47.18ID:???
今朝はエグいのを見た!
例によって河原の土手上を自転車で走っていたら、足元(十数メートル)から2羽の大きな鳥が飛び出した
1羽は猛禽類(たぶんオオタカ?)で、もう一羽はキジバトだったと思う
捕まえたけれど自転車が来たので逃げ出したの図?
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 07:18:13.88ID:???
河川敷で足元からオオタカに飛び立たれたことならある。
飛び立った場所を覗きこむ勇気はなかった;
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 10:38:08.60ID:???
アレってオオタカだったのかなァ
辺りで猛禽類とカラスが空中戦をしているのを見たことがあったので居ることは知っていた
だが間近で見ると、あんなにデカくて迫力があるとは思わなかった
後ろ姿の紋様はオオタカっぽいが、羽ばたきもバサン、バサンって感じで、カラスよりも二回りは大きい印象
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 10:55:20.46ID:???
普段そんなに間近で見ることってないから実際より大きく見えただけじゃない?
本当にカラスより二回り大きいなら、猛禽だと時期と場所からトビしかいないんじゃないかな
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 12:38:03.46ID:???
稲刈り後の田んぼ上空でカラス軍団VSトビの空中戦なら見たことあるわ
トビがフルボッコにされてたけど
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 13:25:57.49ID:???
ノスリという可能性は?
ちょうどカラスより2まわり大きい。
でも河川敷までは下りないかな。丘にはいるんだけど。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 15:40:51.93ID:???
この季節の茨城県南部にノスリは居るかな?

晩秋から冬、そして春先にはちょいちょい見かけるが、最近は見たことないね
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 15:50:14.04ID:???
早起きして電車バスで浜辺@千葉県。

ハシブトガラス、スズメ、ヒヨドリ、ハクセキレイ、ダイサギ
チョウゲンボウ、ミヤコドリ、オオソリハシシギ、ウミネコ、オオセグロカモメ
キアシシギ、カワウ、アオサギ、コアジサシ、カワラヒワ、
セグロセキレイ

メダイチドリとかコチドリも見たかったけど見つけられなかった。
潮がどんどん満ちてくるし暑いから10時過ぎには撤収しました。
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 20:55:39.45ID:???
>>879
ノスリはカラスと大差ない大きさみたいよ
まぁ全長で変わらなくても嘴とか尾が長くない分、カラスより身体は大きいということになるけど

>>880
少ないけど夏場もいるみたい
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 22:23:34.22ID:???
25羽ぐらいのミヤコドリの群れがかなりの間近に見れた。
こういう時に限ってカメラ持っていないという。
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 14:18:35.83ID:c+Ug01EC
全くのスレチだが、今朝は野ウサギを見た

まさに脱兎の如く逃げ出した
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 14:44:33.73ID:???
シジュウカラ、ヤマガラ、コガラ、ヒガラ、ゴジュウカラ、コゲラ、アカゲラ(ドラミング)、ウグイス、ミソサザイ、
アカハラ、トビ、イワツバメ、エゾムシクイ、メボソムシクイ、ルリビタキ、コルリ、コマドリ、
キビタキ、オオルリ、サメビタキ、クロジ、ホトトギス、ジュウイチ@奥日光

まださえずってるのはキビタキ、オオルリ、メボソムシクイ、クロジ、ルリビタキ、ミソサザイ、コマドリあたり
鳥の姿もあんまり見なくなってきた
帰り道に笹藪でコマドリ幼鳥を目撃
あとテンらしき動物を見たので>>716はテンの仕業かも
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 14:44:51.83ID:???
いいなー見てみたい
雪の上の足跡だけだわ

シジュウカラとスズメが転がってる蝉にちょっかいだしてた
お前らじゃ無理だよと思って見てたら諦めたのか行ってしまった
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 19:33:10.76ID:???
奥日光なんか今年クロツグミ見る機会多かった
湯滝あたりとか
例年ほとんどみれないのに今年は車道の近くに出てきてるのかな
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 22:53:13.02ID:???
住宅街の上空でよくトビを見かけてたけど、この間はやたらと低い所を舞っていて電線にもとまってた。
近くで見るとちょっと羽がぼろぼろっぼい印象だった。

今日は、川の側の電線の上に、巣立ったばかりの燕の雛たちが、親に餌をねだってた。
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 12:24:39.58ID:???
山でメジロ、ヤマガラ、コゲラ、サンショウクイ、鳴き声だけウグイス、ホトトギス、サンコウチョウ@三河
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 13:46:45.02ID:???
毎度いつもの里山公園へ
コシアカツバメ、ツバメ、スズメ、コジュケイ、メジロ、ハシボソ、ホオジロ、ヒヨドリ、
セグロセキレイ(若)、キジバト。
あとウグイス囀り。
コジュケイは鳴き声は良く聞くけど、案外見る機会は多くなくて2ヶ月ぶりかな。
                             相変わらず熱い@岐阜中濃
                                      
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 20:53:49.80ID:zznBFaK/
今日は電線に止まっているツバメを沢山見た

巣立ちする時期だと思う
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 21:08:29.84ID:???
まだ生後一週間くらいのヒナがいたツバメの巣
気温35度の地域で巣の場所は日陰だけど建物の照り返しやコンクリの熱で煮えそう
心配だ
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 09:07:40.52ID:T/3GaszD
電線に止まっているツバメの顔が幼い(笑)
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 21:49:04.67ID:???
そういえば話違くなっちゃうけど
結構鳥を見ている人の意識って
例えば猛禽類
どのあたりまで嬉しい?
例えばオジロワシは見れたら嬉しいけど、トビ・ノスリ・チョウゲンボウはだめとかある?
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 22:06:40.42ID:???
>>903
ここで聞くとスレが荒れるからおすすめしない
写真を撮れるか撮れないかだけで自分で探したり観察もしないから
写真に日の丸構図でピントさえ合ってればおkっていう人ばっかりだよ

って本当のこと書くと反論したいプライドの塊が多いから
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 22:17:45.14ID:???
写真云々じゃなくて、ベテランの中では猛禽のすごさの序列みたいなのってあるのかなって
ていうのは前鳥見ててノスリやチョウゲンボウ見て「すげー、かっこいい」て言ってたら
ベテラン風の人(カメラ持ってなかった)に「なんだチョウゲンボウごときでいちいち騒ぐな」って言われたの
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 22:35:29.40ID:q65CiWHY
トビは見ていて退屈しないから好き
ケンカしたり追いかけっこしたり。

クマタカやイヌワシはほとんど普通に飛んでる場面ばかりだし。
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 22:38:05.48ID:???
>>905
イヌワシだけはすごいなんだろうけど、北海道行き慣れてると、正直オジロワシは
がっかり鳥。オオワシやクマタカならかっこいいと思ったり。
ノスリもいくらでもいるけと、ケアシノスリなら少し得した気分、シロハヤブサならコーフン。
チョウゲンボウは可愛いから悶える。
逆にハヤブサは近所で営巣してて見飽きてる上にゴルゴ顔が可愛くないからがっかり。
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 06:25:15.55ID:TqK4hrDl
>>907
そんなに猛禽類が頻繁に見られるって何処?
是非とも教えて下さい

自分の住んでいる所はトビも偶に見る程度で、ノスリが出現したら大満足です
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 08:38:32.36ID:???
>>909
大阪意外と観察環境良いよ。
近所の自然公園で毎年ハヤブサ営巣するからよく飛んでるし、ノスリはカラスに追われてること多い。
チョウゲンボウは街中でハト追ってるし、役場で営巣してて見放題。可愛い可愛い。
南港まで行けばほぼ100%ミサゴいるし、時々チュウヒも飛んでる。
大阪城でオオタカよく見られるのは有名。
イヌワシは渡りで通るらしいけど、1度しか見たことない。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 12:48:04.15ID:???
>>905
猛禽「勝手に序列つけられても…」
人目につかないレアな鳥を見た俺凄いって序列じゃね
そんなラットレースに参加して楽しいか?
チョウゲンボウでもイヌワシでもおおーっwてなるけど
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 13:45:41.05ID:???
>>905
そういうこと言っちゃう人は実はベテランじゃないんだよ、きっと

種類を問わず猛禽を見たいなら秋の渡りの時期に名所に行くといいよ
どこに住んでるのかわからないから自分で探してね
名所ならずっと見てる詳しい人がいるし、当たりの日なら色々見られるから識別の勉強になる
最近の最盛期は9月下旬なので今から情報収集するとちょうどいいかも
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 22:19:40.84ID:???
一昨日だけど奥日光
2週間前にも行ったんだけど
気になることがあったりしてまた行ってしまった

山ではコマドリがチョンチョン飛び歩いてるのを
何度も見たけど写真は悲惨だったw
しつこく囀ってたのはルリビタキっぽい
ミソサザイは完全にマスコット

戦場ヶ原はノビタキの幼鳥が多かった
ノスリがいてよく鳴いてる
マガモの親子とオシドリのメス(?)は
前回逆川で見た時とは違ってまるで緊張感なし
はぐれたのか一羽の雛がひたすら川を下ってて
最後は赤沼の橋の上から見送ることになった・・・

その他、キバシリ、ヒガラ、アカハラ、アオジ、ホオアカ、ビンズイ、カケスなど
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 06:52:05.33ID:LbeTiy0V
>>902
おじさんと楽しいことをw
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 08:56:33.56ID:LbeTiy0V
早朝の川でツガイ?のカモが潜水していた
かなり遠くてハッキリしない
カルガモよりも一回り小さくて、雄雌で似たような見た目でかなり地味
明らかにカイツブリとは違う
なんだろうね?
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 12:28:09.68ID:LbeTiy0V
茨城南部小貝川
標高は50m以下
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 16:56:43.86ID:???
>>915
オレは横浜で当時高校生バーダーだった子に「チョウゲンボウのメスなんて撮りませんよね?」
と言われた事があるわ。「いや、オレはスズメでも撮るよ」と返した

当時は知らなかったけどデジスコで300種くらいは撮ってた子だとあとで知りました

>>924
今の時期でも居残りのコガモとオシドリは割と見ると思います
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 19:25:32.07ID:LbeTiy0V
オシドリよりも、くちばしがもっと突き出している(俗に言うアヒル口)感じ

ハジロ辺りかと思った
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 21:45:23.57ID:???
スズガモとかたまに越夏してるし最近どこかのスレに写真を貼ってた人がいたような
怪我してたという話もあるけど横浜でキンクロハジロが繁殖したしねぇ
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 22:59:21.29ID:???
>>929
葛西でも何万も来て数羽だからねえ。
ふつうに国内で繁殖してるオシドリと、まれに繁殖が報告されるコガモじゃあ全然確度はちがうと思う。
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 10:41:41.24ID:???
カラスが鳴きウグイスが鳴き、未だホトトギスが時々鳴いて
チーチーやらピーやらわからない鳥も鳴いている
合間縫ってクマゼミ、アブラゼミ、ツクツクボウシが鳴き夕方には蜩が鳴く、東海内陸
赤とんぼも飛び出した
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 22:22:08.77ID:???
夏に戸隠と山中湖でスズガモを見たけど、貝を食うんだろ
シジミでも居るんかね、何処かに飛んでく途中で休んでただけかな
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 21:14:20.97ID:???
千葉北西部でヒクイナの幼鳥
今年はよく見かけるというか、年々見る機会が増えてる気がする
ブログ見ても、あちこちの公園とか沼で目撃されてるみたい
もともと夏鳥らしいけど、ここ数年で留鳥として確実に根を張ってきてる感じ
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 10:15:34.82ID:???
昨日、雲取山頂でガビチョウの声がした、ルリビもいたけど
帰りに中国語で会話しながら登って来る人・・・
擦れ違う時に流暢な日本語で「こんにちは、あと何キロですか?」と訊かれた

ガビチョウも中国人も完全に日本に同化してるねw
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 13:34:22.94ID:???
ガビチョウはともかく、登山ではヒトの方は同化しているとは思えないことが多いなあ。
国立公園自然保護区でもお構いなしに植物を毟り取る。
もちろんルールを説明すれば理解はしてもらえるんだが、幼時から染みついたデフォルトの感覚として
「公共物だから採って良い」と「公共物だから採ってはいけない」という彼我の差は歴然とあるみたい。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 17:21:35.73ID:???
クソ暑い中海岸にて@東京都。
ハシブトガラス、カワウ、トビ、ウミネコ、スズガモ
アオサギ、ダイサギ、オオセグロカモメ、コサギ、クロツラヘラサギ
オグロシギ?、キアシシギ、ツバメ、カルガモ、ヒヨドリ
キジバト、シジュウカラ、コチドリ、ハクセキレイ、コムクドリ
イソシギ、スズメ、ハシボソガラス、チュウシャクシギ、シロチドリ
カンムリカイツブリ、アオアシシギ

オグロシギは遠くて全く自信なし。
くちばし長くてまっすぐ、飛んだ時に腰が白かった。
https://i.imgur.com/Ywvlvgt.jpg

遠かったけどくちばしがはっきり見えたクロツラヘラサギ
https://i.imgur.com/pu2Kmt6.jpg
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況