X



【本スレ】バードウォッチングに持ってく双眼鏡 75

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 20:54:17.77ID:???
鳴かずとも覗いてみせよう時鳥

前スレ
【本スレ】バードウォッチングに持ってく双眼鏡 74
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1581159566/
前前スレ
【本スレ】バードウォッチングに持ってく双眼鏡 73
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1569648679/
前前前スレ
【本スレ】バードウォッチングに持ってく双眼鏡 72
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1563246699/
前前前前スレ
【本スレ】バードウォッチングに持ってく双眼鏡 71
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1558319124/
前前前前前スレ
【本スレ】バードウォッチングに持ってく双眼鏡 70
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1555058948/


奇特な方が作ってくださった過去ログ倉庫 〜47まで
http://binoculars.ganriki.net/index.html
0852851
垢版 |
2020/07/09(木) 23:52:27.49ID:???
投稿者の書き込みでは「63の巣のうち9つの巣で、小さいヒナを殺すことが観察されました」ってなってはいるけど
広角レンズを巣の中に置いてる方が気になる
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 11:25:17.82ID:???
>>833
>>834
公式サイトでも値段見れるぞ?
あと、アマゾンでも(全部じゃないけど)ある程度見れるよ

アンティークモデルだと、意外に現地の狩猟ショップとかも穴場(十年以上住んでて最近気付いたマル秘情報だ)
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 15:42:29.05ID:???
>>855
>公式サイトでも値段見れるぞ?
>あと、アマゾンでも

前に書いた通りebay使って買い漁ってるんで、本国公式サイトの値段や欧米amazonの価格は当然チェックしてるよ
それだと日本の半額以下にはならないの
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 18:57:33.74ID:5FLOt3Cd
持っていくならウルトラビットで決まり
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 23:56:23.74ID:???
なんでもいい
自分が好きな双眼鏡をつかえばいい

スワロ、ツァイス、ライカに
こだわる必要は一切ない
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 04:47:14.00ID:???
スワロ、ツァイス、ライカに拘らないのは逃げだ。
御三家を避けておいて双眼鏡マニアとは言えない。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 04:49:48.12ID:???
>>862
ていうか、舶来信仰を捨てて国際基準の評価で見たら、ニコン、コーワはツアイス・ライツ・スワロと同格の扱いだよね
で、そのBIG5に続くグループ(ミノックスとかetc.)のフラッグシップはだいたい日本製のOEM(鎌倉やライト)だったり
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 15:45:31.58ID:wph17V37
おめ、95歳まで使えるな
0868866
垢版 |
2020/07/12(日) 16:53:48.83ID:???
誰も興味ないかもしれないけど、30分ほど外で使ってきたのでレビュー。
比較対象はモナ7 8x30です。結論から言うと買って大正解だと思いました。
心の中でモヤモヤしつつも自分を納得させてモナ7を使い続けている方がいれば、
速攻で買い足しをお勧めします。

・ストラップの長さはモナ7と長さはほぼ同じなので、たすき掛けもイケます。
・ピントリングはさらさらとした感触で軽く回り、回転角は微妙に多めなものの、
体感的にはモナ7とほとんど同等の時間でピント合わせ可能。
・耐フレア性と色収差の無さのおかげで、画像に派手さはないもの精緻な絵作りという印象。
・モナ7では脳内で無理に色々補正していたのが、Genesisは自然で脳が疲れませんね。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 19:35:16.93ID:ZzYY0w9O
>>868
モナ7と比べBD2の方を買ったけれど、genesisが欲しくなった。オクで程度の良いのが即決7万円代まだ入札0なんだけれど食指が動いてたまらんわ。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 01:53:42.90ID:???
>>864
90年代のガングロ女みたいな価値観しててワロタw
蘊蓄垂れる情報源は精々雑誌か、聞きかじり程度ですか?

海外で買えば安いって当たり前以下の情報でしょうに、店教えろURL教えろって(笑)、よく御存知でも無いのに海外メーカーの蘊蓄垂れてたの?
それってさ、ヨーロッパの大気汚染がどんなことになってるかも知らずにクリーンディーゼルマンセーしてた自動的評論家レベルだよ?

お詳しいんなら主要国の天文ショップ、光学機器ショップくらい把握しとかないとねぇ
日本から出たことすらないレベルっぽい頓珍漢なこと言ってて呆れるわ

カメラ界隈でも昔から良く知られた話だと思ってたがね
ライカのカメラなんて、ヨーロッパで二台買って来て日本で一台売れば、自分の分はほぼロハで手に入るってね
欧州系は価格差デカいから、日本で購入することはあまりお薦めはしない
(米ブッシュネルなんかはあまり価格差ないけど、もともと変な高級志向じゃないしね)
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 06:02:32.15ID:???
 
812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/07/06(月) 11:54:03.20 ID:???
ツァイス、スワロ、ライカの双眼鏡はどう見ても割高感があるが
新品で売られている商品の個体差ってどれくらいあるんだろう?

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/07/08(水) 13:32:32.24 ID:???
>>812
ヨーロッパで半額以下で買える
十万超えの機種なら航空券くらい余裕でペイ出来るよ
 
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 12:44:13.85ID:???
若い世代は外国語も複数出来るやつが多いし、海外旅行が国内より安い時代に育ってるから簡単に海外行っちゃう
年配者は英語すら分からないから海外の敷居がすんごく高くて(^^;)
よくある年寄りの若者に対する嫉妬かな
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 13:20:56.68ID:???
双眼鏡は趣味の度合いが高いので、本当に欲しければやっぱり高かろうが安かろうが買うだろうしね。30万で売ってるスワロフスキーが欲しかったら30万出せばいいだけ。オーストリアで18万で売ってら買いにいけばいいだけ。

俺だったらめんどくさいので国内の通販サイトで買うけれど。たとえ同じものを持ってる人が半額で買ったよって言われても、それは良かったねって言って終わりだな。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 13:46:49.27ID:???
「ヨーロッパで半額以下で買える」
って言う書き込みが問題の本質ですよ
本質を見誤らないように。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 14:04:34.94ID:???
それが自分に気に入ったものなら金額など定価だろうが半額だろうがどうでもいい。半額で買える環境の人がいたらその人は半額で買えばいいという話。

半額で買えるよって言ったやつに、そのなことあるわけないその店教えろみたいな態度でなく、予算がないのでもしそれで買えるなら方法やお店を教えてくれませんかって態度も必要。

当然半額で買えるよって方も、そういうお店や方法もありますよってって態度も必要。

最初から自分の目線で物言ってるからツンケンなると思うけれどね。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 14:16:33.94ID:???
 
812 名前:名無しさん@お腹いっぱい [sage] 投稿日:2020/07/06(月) 11:54:03.20 ID:???
ツァイス、スワロ、ライカの双眼鏡はどう見ても割高感があるが
新品で売られている商品の個体差ってどれくらいあるんだろう?

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい [sage] 投稿日:2020/07/08(水) 13:32:32.24 ID:???
>>812
ヨーロッパで半額以下で買える
十万超えの機種なら航空券くらい余裕でペイ出来るよ
 
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 14:28:24.92ID:???
スワロ、ツァイス、ライカとやらは値段だけが一流で
一番大切な見え味は価格の割にはポンコツときてやがる

よってガチで検討する価値はない
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 14:35:34.57ID:???
>>880
>>半額で買えるよって言ったやつに、そのなことあるわけないその店教えろみたいな態度でなく、予算がないのでもしそれで買えるなら方法やお店を教えてくれませんかって態度も必要。

>>834
>俺も半額以下で買える御三家ぜひ教えて欲しい
>ebayにPayPalだとそんなに安く買えないのよ
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 14:58:26.85ID:Cg76ugaH
そういえばセブンで雑誌の付録に双眼鏡がくっついてるのがあった。思わず買いそうになっちまった。鳥ちゃんと見えるのかね?
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 16:34:48.31ID:Cg76ugaH
>>888
そんなもん買えるかw
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 16:44:27.22ID:???
海外の安売り詐欺サイト見て信じちゃったんだねw

まあ日本語の安売りサイトも詐欺だらけだがw
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 20:00:36.30ID:???
明るいという噂のオリンパスの双眼鏡

中国製だが思い切って買ってはみたが

さほど明るくもなくなんか買って失敗

してしまったとブスブス文句を言っていた
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 23:05:09.10ID:???
>>901
えー考えちゃうなあ。
周辺部の歪みはどう?明るさはそれほどって感じなくてもProの実視界から
歪みがなかればやはり候補なんだけれど。
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 00:03:08.67ID:???
>>888
買ってみたけど想像を下回る出来だよ
鏡胴が長いからガリレオ特有の視野の狭さは安いオペラグラス以下になってるし
しかもコーティングしてないから像は真っ白
イベント会場とかで売ってる折り畳み式のオペラグラスの方が遥かにマシ
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 11:27:37.90ID:???
>>894
公式に価格載ってるのに(御丁寧にもVAT抜き価格まで)

多分、海外行ったことないレベルの人だと、VAT還付とかもしらないんだろ
ヨーロッパは消費税20%掛かってて、価格表記は内税方式だから、その辺の専門店(或いは直営店)で観光客よろしく購入しても11-12%くらいは返ってくる
上手にやれば17-18%は返ってくるんだよ

日本でも外国人は免税とかやってるだろ?
アレ

だから、ネット上で必死で探しても半額じゃないじゃん!って激高して喚き散らしてる
海外購入興味ないとか言いながら、随分と必死じゃん(w
差額でビジネスクラス往復券くらいにはなるから、ヨーロッパ旅行のついでに買えばお得でしょってお話(あ、欧州発券価格ね、航空券も日本で買うとバカ高いからw、御存知無かったと思うけど)

ライカなんかワールドワイド保証だから、保証も心配いらんしね
双眼鏡みたいなもので保証が必要になったことは今までないけどね
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 12:22:44.78ID:???
家電メーカーが考案したミラーレスカメラが今でも人気のようだ。

そのEVF(電子ビューファインダー)を覗くと時々思うのだが、
もし、双眼鏡で見る像が液晶の電子ビューファインダーになったらどうなるのかと?

まず動きものではタイムラグ等の課題もあるが、とにかく長時間使用時における目の疲労感が半端なくて困る。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 14:27:06.65ID:???
>>904
消費税20%差っ引b「ていいから御試O家半額以下の試タ例挙げてみなb
 
 
812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/07/06(月) 11:54:03.20 ID:???
ツァイス、スワロ、ライカの双眼鏡はどう見ても割高感があるが
新品で売られている商品の個体差ってどれくらいあるんだろう?

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/07/08(水) 13:32:32.24 ID:???
>>812
ヨーロッパで半額以下で買える
十万超えの機種なら航空券くらい余裕でペイ出来るよ
 
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 16:26:31.52ID:???
海外購入を執拗に叩いてるのは、販売業者のステマ工作員だから?
お前等が常軌を逸した日本人向けプレミア価格(別名ぼったくり)やってんのが問題なんじゃないの?
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 18:12:37.93ID:???
>>905
Sony のアレですか?
欲しかったけど、売れなかったんでしょうね
一定の需要はあるでしょうが数は追えないでしょうね
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 06:27:49.24ID:???
>>921
VAT除外していいから御三家半額以下の実例挙げてみてよ
 
 
812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/07/06(月) 11:54:03.20 ID:???
ツァイス、スワロ、ライカの双眼鏡はどう見ても割高感があるが
新品で売られている商品の個体差ってどれくらいあるんだろう?

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/07/08(水) 13:32:32.24 ID:???
>>812
ヨーロッパで半額以下で買える
十万超えの機種なら航空券くらい余裕でペイ出来るよ
 
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 13:46:54.00ID:???
俺が代表して買ってくるから、お前ら日本価格の25%offで俺から買ってみるかい?
コロナが明けたらな
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 14:24:45.22ID:???
コロナは明けない

この俺様が特許を取得して人工的につくったからな
他にもより強力なヤツをいくつか用意しているので楽しみにしておけよ

クルクルパーが多い日本人はこのコロナ騒動がでっち上げられた茶番だと気づいている奴が少ない
目が覚めない覚醒しないとはこのことだ

まあ仮に終わらせるとするならこれも俺様のワクチンを地球上全員が強制接種されてからだな
GPSが付属されたナノチップが入った強毒性のmDNAワクチンだ

この新開発された遺伝子組み換えワクチンをお前ら全員に複数回強制的に接種してやる
もちろん人口削減が目的なのは言うまでもない

mDNAワクチンと電磁波兵器5Gとの最強セットでどれだけの人が亡くなるか楽しみだ
そうそう麻生もある葬儀屋の株をずいぶんと買い占めているじゃないか
これから世界どうなるか分かっている奴は分かってるんだな

                            By キル・ゲイツ
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 15:46:20.82ID:XQh404y1
>>924
日本の代理店の保証が効かないのでダメ
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 18:22:26.44ID:???
半額以下バカのおかげでスレが伸びた
>>832は次のテンプレに入れたい名言だ

どうせその前だってスワロ憎いバカに賞月アンチに倍率表示なんか要らないバカのスレ
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 22:41:07.83ID:???
正規品だと代理店がいろいろ気を利かせてくれるんだよな。
もちろん個人輸入品でも修理は受け付けてはくれるが・・・
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 01:55:19.76ID:???
な?
販売業者の工作員だろ?

メーカー御謹製の蘊蓄(又の名をステマという)垂れ流す割に、本国購入は何故かネガティブな意見を並べる
デマ紛いの海外情報やら、有り得ない為替レートで計算してホラ日本と三割しか変わらないでしょとか(1ユーロ=150円て何時の話だよ

いや、そんなにメーカーの歴史や蘊蓄(ステマ)に入れ込んでるなら
どうして本国購入にそんなに後ろ向きなの?
差額でヴェツラーでもイエナでも行けるでしょうってお話

あ、君ら外国語出来ないんだ
そりゃゴメンね
昭和一桁の価値観盛大に披露してくれちゃってまぁ、恥も外聞もあったもんじゃないんじゃな〜い?(ww
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 01:58:24.96ID:onNiOnpJ
>>934
で、半額以下で買える御三家の話はどこ行ったの?
 
 
812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/07/06(月) 11:54:03.20 ID:???
ツァイス、スワロ、ライカの双眼鏡はどう見ても割高感があるが
新品で売られている商品の個体差ってどれくらいあるんだろう?

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/07/08(水) 13:32:32.24 ID:???
>>812
ヨーロッパで半額以下で買える
十万超えの機種なら航空券くらい余裕でペイ出来るよ
 
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 02:23:33.64ID:???
915 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/07/14(火) 19:45:19.18 ID:???
ライカの公式サイトだと最新トリノビット8×40が
ドイツで約18万、日本で22万だな


ドイツは税込み価格で、日本は税抜き価格やん
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 02:33:15.49ID:onNiOnpJ
>>936
>日本は税抜き価格やん

俺は>>915じゃないが、トリノビット8x40は税込み22万円だぞ
どうした?しっかりしろ!
おまえの半額以下をみんな待ってんだ!! 
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 12:55:09.23ID:???
ウルトラビットHD+ 8×42

ドイツライカ オンラインショップ
277,815.83 円

ライカジャパン オンラインショップ
313,500 円
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 03:30:23.09ID:???
>>948
また知ったかオジサンかよ
よっぽど怪しい風体してるんだな
ヨーロッパと五百回以上往復してて、スーツケース見せろって言われたの三回くらいしかない
大型の規格外品(家具やスポーツ用具)持ってても関税なんて言われたことましてや一回もないわ

お前は無理やり日本が高くないように見せかけようと必死なだけ
都合の良い為替レートやら、トリノビットの偽装がバレたらウルトラ持ってきたり、おまけに>>947こんなん海外行ったことないのバレバレじゃんw

Ausfur- und Abnehmerbescheinigung für Umsatzsteuerzwecke
これ印刷して行って店で記入して貰え
ほぼ全額MWST(VATに相当)返ってくるから

あと、ライカでも定価販売で買うバカいないからw
余裕で半額以下で買えるが、英語すら覚束ないレベルじゃどうしようもないね
ぼったくり日本価格を必死で肯定するしかない
お前のように(ククク
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況