X



【IX240】 APS葬儀スレ (Part5) 【C・H・P】

0001名無しさん脚
垢版 |
2012/06/16(土) 01:10:02.89ID:kT1SCT0B
ひっそりと、まったりとAPSについて語るスレです。

<過去スレ>
【IX240】APSはなくなるの?【C・H・P】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1085050946/l50
余命いくばくもないAPSに贈る言葉
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1011372131/
【IX】APSの余生を語るスレ【C・H・P】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1062528085/
【IX240】APSについて語ろう(Part2) 【C・H・P】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/camera/1114315105/l50
【IX240】APSについて語ろう(Part3) 【C・H・P】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/camera/1171276629/l50
【IX240】 APSについて語ろう (Part4) 【C・H・P】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1214617550/

<うんちく>
APSについての説明 (コダック)
http://www.kodak.com/eknec/PageQuerier.jhtml?pq-locale=ja_JP&pq-path=1105
APS-アドバンストフォトシステム- (Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%89%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%88%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0
0473名無しさん脚
垢版 |
2019/12/15(日) 22:36:29.47ID:+MdzhF7z
EOS Mがどういう歴史を辿るのか今から楽しみですね
0474名無しさん脚
垢版 |
2019/12/16(月) 00:54:54.21ID:y7uPkxOF
Mの立ち位置は実に危ういな…

しかし、サイズも展開も半端でわざわざ使おうという層が少ない、という点では
ペンタQとニコン1あたりがVマウントの仲間に感じる
0475名無しさん脚
垢版 |
2020/01/17(金) 23:53:29.26ID:sgwUqwYZ
GXRみたいな変態でない限りどうにでもなる
0477名無しさん脚
垢版 |
2020/01/19(日) 21:53:40.55ID:e38rADJl
もはやレス主の生存確認だな
また5年後にも元気な姿を見せてくれよ
0478名無しさん脚
垢版 |
2020/01/31(金) 11:35:44.00ID:HG+5HGqg
ベクスレは落ちてたっけか 1台S1電源入らなくなった

M100はキットで買ったわ ミラーレスはレンズ交換式コンデジとしか思ってないから気にならない
0480名無しさん脚
垢版 |
2020/02/03(月) 16:15:04.22ID:bJfRWakk
フィルムの色を求め、FSの「クラシックネガ」が大好評の富士フイルムさん。
これはさらなる真のフィルムの色の追求のため、APSフィルムを再生産するべきではないだろうか。
0483名無しさん脚
垢版 |
2020/02/14(金) 05:14:19.89ID:2fVc+ttb
Xマウントフイルムカメラを出す義務が富士フイルムにはある。
0484名無しさん脚
垢版 |
2020/02/15(土) 00:43:48.98ID:7JccPnwb
XマウントはAPS-C想定だからAPSフィルムはケラレるんちゃう?
0485名無しさん脚
垢版 |
2020/02/15(土) 01:06:05.45ID:K4xknFFb
周辺落ちしないように余裕出してると想う
0486名無しさん脚
垢版 |
2020/02/15(土) 01:18:22.97ID:VnI+lEgv
APSフィルムを再度製造は無理じゃないかなあ。現像側はまだ生きてるからやって欲しいとは思うけど。
0487名無しさん脚
垢版 |
2020/02/15(土) 01:57:36.23ID:MPkOFbnJ
APSフィルム再生産してくれるならなんでもいい…
0488名無しさん脚
垢版 |
2020/02/15(土) 02:27:38.78ID:VnI+lEgv
ニコンが古い銀塩カメラのメンテを期間限定でやってたけどカメラの製造までは手を出さないんだよなあ。
0489名無しさん脚
垢版 |
2020/03/20(金) 22:19:27.23ID:3rGhxsho
カメラはどうにかなる
フィルムの製造をしてくれニコン
0490名無しさん脚
垢版 |
2020/03/20(金) 23:24:00.92ID:avTCpViv
ニコンにフィルムのラインはないだろ
0492名無しさん脚
垢版 |
2020/03/21(土) 20:33:46.25ID:G6ECEl/C
もうそろそろ特許切れるのかな?
0494名無しさん脚
垢版 |
2020/10/18(日) 09:53:09.40ID:m3SIbOHt
MDとAPSカメラ選んだ自分は負け犬選択が多いな
メモステ、セガそんなのばっかりだよ

MD録音再生機とAPSフィルム再販してくれないかな
0496名無しさん脚
垢版 |
2020/10/18(日) 10:55:47.36ID:m3SIbOHt
本当にフィルムだけでも再販して欲しい
本体壊れたら諦めつくけど終わるのはやすぎたものな
0497名無しさん脚
垢版 |
2020/10/18(日) 21:20:15.75ID:pxDsKoTV
機械式でないし故障したらアウトと思いきや
うちのAPSカメラ達はコンパクトから一眼まで皆元気だわ
0498名無しさん脚
垢版 |
2020/10/21(水) 15:32:34.04ID:/YoWSlvK
初心者がAPS買って喜んでるのたまに見かけるな。
売るのはしゃーないが、ひとこと教えてやれよ。
0500名無しさん脚
垢版 |
2020/10/26(月) 01:24:24.00ID:tdtvoEW8
>>494
MDはその後10年ぐらいの若者みんな使ってたからそのなかではずっとマシやな

>>498
そんなことがあるのか…
0501名無しさん脚
垢版 |
2020/11/14(土) 08:18:16.71ID:wiiHgr1V
>>498
おれ、EOS 90D買って喜んでるところ
0502名無しさん脚
垢版 |
2020/11/14(土) 11:47:54.41ID:hTmz3FMF
>>500
コンタックスのapsのヤツとか、結構高値で売れてるわ。
どーすんだよ、アレは。
観賞用?
0503名無しさん脚
垢版 |
2020/11/14(土) 13:11:29.87ID:eMS/8Q9i
>>502
おれのように冷凍庫にフィルム保管している奴もいる
0505名無しさん脚
垢版 |
2020/11/14(土) 13:49:16.92ID:R6Kc8oTj
一週間かかるけどキタムラで受け付けてくれたよ
5年くらい前だけど
0507名無しさん脚
垢版 |
2020/11/15(日) 23:12:03.49ID:dzUfHVWz
レンズはどうにかなってもボディのほうはほんといかんな
0508名無しさん脚
垢版 |
2020/11/25(水) 18:29:05.51ID:DFXYMosL
ベータから始まり、MD、メモステ、DAT、APS、WindowsCE、PalmOS、MSX、セガハード、ピピン@、3DO、ジャガー、色々破れてきたが今度はMFTがヤバいかな
0509名無しさん脚
垢版 |
2020/11/25(水) 18:31:54.65ID:DFXYMosL
>>498
ひどすぎる話だな
もうメーカーさんは生産していませんとかの説明ぐらいはしてあげないと調べない、聞かない人は一定数いるぞ......
怨み買ってまで稼ぎたいのかな......
0510名無しさん脚
垢版 |
2020/11/25(水) 18:33:39.52ID:DFXYMosL
>>466
35mmフィルムも怪しくなってきましたね
ニコンもついにフィルム機終了するんですよね
0511名無しさん脚
垢版 |
2020/11/25(水) 18:39:56.69ID:4uOsnnf5
>>498
人がカメラ選んで会計し喜んでいる様の一部始終を監視する奴なんていないだろ
作り話だよ作り話
0512名無しさん脚
垢版 |
2020/11/25(水) 20:42:37.43ID:nIHC1ukG
>>508
MFTはオリンパスが心中するつもりだとして
中途半端な立ち位置のままのEF-Mはどうなるのだろう
0513名無しさん脚
垢版 |
2020/11/25(水) 23:42:19.86ID:ejYLtB99
ミラーレス時代だけでも既にNikon 1、Q、NX、GXRが行方不明だな
0514名無しさん脚
垢版 |
2020/12/25(金) 06:36:52.67ID:+u1ieOL3
ミノルタのVマウント民がAF動かないというけどこれで満足できないのならもうAPSフィルム復活しない限り無理じゃん...。35mmも値上がりでもう辞める宣言の人が増えているのにAPS復活とかもう無理でしょ......
0515名無しさん脚
垢版 |
2020/12/26(土) 13:31:56.92ID:XvKEfguO
何の話?
0516名無しさん脚
垢版 |
2021/01/02(土) 21:17:26.77ID:cxNsjTCL
昨年でようやく500レスを超え、APS葬儀も残り半分ですね。
今年もよろしくお願いします。
0519名無しさん脚
垢版 |
2021/02/28(日) 17:45:39.01ID:ELGJwoin
デジタルカメラが始まろうとしていた1996年に大手メーカーが
集まってこんな謎規格作ったのが不思議だ。
0520名無しさん脚
垢版 |
2021/02/28(日) 20:59:14.04ID:8EyxtF43
デジカメの高性能化と低価格化がこんなに急激に進展するとは思わなかったんだろう
そのころ出たQVもまだまだおもちゃカメラみたいな性能だったしね

ミノルタはAPSをベースにすればデジタル化にも対応できると考えて
深入りした結果ドツボにはまったよね(´・ω・`)
0521名無しさん脚
垢版 |
2021/03/01(月) 02:07:45.51ID:cZJDGdeK
Vマウントに合焦(´・ω・`)チーン
0522名無しさん脚
垢版 |
2021/04/23(金) 08:43:17.99ID:kuAQw7Lu
APSを滅亡に追いやったデジタルカメラもスマートフォンに押されて虫の息だ.
0523名無しさん脚
垢版 |
2021/04/23(金) 16:41:13.97ID:5ipfUsRN
スマホは昔で言うところのスパイの七つ道具だからな
0524名無しさん脚
垢版 |
2021/05/11(火) 18:02:01.90ID:piiFmiSM
APS-Hサイズカメラってそういえばなくなったな
0525名無しさん脚
垢版 |
2021/08/01(日) 03:05:29.47ID:wkNML8kI
キヤノンのAPS-CセンサーってAPS-Cよりちょっと小さいらしいね
なんだそれって思った
APS-Canonの略なのか?
0526名無しさん脚
垢版 |
2021/08/01(日) 05:55:27.09ID:nuuUIslV
サイズを表すのに便宜上APS-Cって使ってるだけでAPSシステムのカメラじゃないからね違ってても問題ないってこと
0527名無しさん脚
垢版 |
2021/08/01(日) 22:00:06.41ID:6weUyO6f
他社と違うのはちょっと気になるんだよね。
0528名無しさん脚
垢版 |
2021/08/19(木) 22:48:03.39ID:kKQuzdWb
CONTAX TIXとは何だったのか
0529名無しさん脚
垢版 |
2021/08/20(金) 00:01:03.50ID:DpGWxF+N
冷凍フィルム30本あるわいには宝やで
0531名無しさん脚
垢版 |
2021/08/20(金) 04:43:03.12ID:DpGWxF+N
わい(30本)はTix持ってないんやで
もしあったら宝って意味
0533名無しさん脚
垢版 |
2021/08/30(月) 00:20:54.61ID:zlzQktkt
TiXの代わりに何を持ってるのか気になる
IXeあたりかな
0534名無しさん脚
垢版 |
2021/08/30(月) 00:43:20.39ID:MSK7gtrv
EOS IXEは今見てもかっこいいと思う。

PRONEA Sお前はだめだ。
0535名無しさん脚
垢版 |
2021/08/30(月) 20:19:26.02ID:Z7/y/9An
PRONEA Sに外部電池ボックス付けて使ってたけど良かったよ.
0536名無しさん脚
垢版 |
2021/08/30(月) 20:47:49.41ID:LyybUeq/
グリップがベトベトになってた記憶
0538名無しさん脚
垢版 |
2021/09/23(木) 17:16:01.14ID:YCv0Kl7n
たまにはVE(TISちゃんのことも思い出してあげてください
0539名無しさん脚
垢版 |
2021/09/24(金) 11:04:46.24ID:9AazkU7n
ホムセンでのりつきクロロプレンシートあったんで
ベクのグリップに貼ったらなかなかいい感じで復帰
貼るときもかなり伸びるからちゃんとグリップにおさまった
0540名無しさん脚
垢版 |
2021/09/24(金) 14:23:55.85ID:j+M6LTJ1
あとはフィルムを手に入れるだけですね!
0541名無しさん脚
垢版 |
2021/09/25(土) 09:25:02.55ID:V5mtVKAI
フィルムなら冷蔵庫に100本くらいあるので
0542名無しさん脚
垢版 |
2021/09/25(土) 18:36:27.72ID:yrHsDeM/
なんでこのスレは次から次へと上級者が現れるんだよw
>>337>>529
0543名無しさん脚
垢版 |
2021/10/25(月) 23:24:34.00ID:9xNK429j
最近フィルムで撮ってない
コロナをいいわけに引きこもってるからだ

あ…紅葉の季節だねぇ…
0544名無しさん脚
垢版 |
2021/10/26(火) 20:54:10.71ID:Rh54CB4V
APSに向いた被写体って何だろうね?
※フィルムは期限切れとする
0547名無しさん脚
垢版 |
2022/04/24(日) 11:32:11.26ID:1fmp2S3G
お前の心が欲したものを撮るのだ
0550名無しさん脚
垢版 |
2022/04/25(月) 17:53:21.21ID:7GacRSMk
変色したフィルムにぴったりだな
0551名無しさん脚
垢版 |
2022/09/24(土) 20:13:46.53ID:n2mZoejU
みんな元気ですか
0552名無しさん脚
垢版 |
2022/12/26(月) 19:13:00.38ID:gqmipi55
カメラ類整理したらフィルムぎょうさん出てきた。来年はAPSフィルムの終活に励むは。
0554名無しさん脚
垢版 |
2022/12/27(火) 02:48:55.35ID:x0CYows/
と思ったけどフィルムスキャナのAPSアダプタが行方不明。引越のどさくさでどっかに紛れたかな~。
0555名無しさん脚
垢版 |
2022/12/28(水) 23:20:30.32ID:ZYYN846b
いいなあ
0556名無しさん脚
垢版 |
2022/12/31(土) 23:39:41.63ID:GFwy7oMp
>>552あと20分だが準備できたか?
0557名無しさん脚
垢版 |
2023/01/01(日) 06:16:26.43ID:d5NtGkc7
>>556
CR2電池買ってきたお
プロネアSはフィルム装填せず
ベクティスS1でいく
0559名無しさん脚
垢版 |
2023/01/01(日) 19:20:08.15ID:d5NtGkc7
プロネアってデジタル用のAPSレンズだと隅ケラれちゃうかな?
0560名無しさん脚
垢版 |
2023/01/01(日) 21:23:54.41ID:ydniKeKt
APS-Pな写真を見てみたい
0561名無しさん脚
垢版 |
2023/01/01(日) 23:53:23.89ID:+10f5jQT
>>560
上下を狭めて無理からパノラマ画角にしてるだけだから画質はよくないぞ
0564名無しさん脚
垢版 |
2023/01/02(月) 16:32:39.64ID:xsLYYvBU
そうか、
APS-Cデジカメ用レンズと
APSフィルム用レンズは
想定してる撮像面の広さが微妙に違うのね。
0565名無しさん脚
垢版 |
2023/01/02(月) 16:35:25.76ID:h2gV+1qg
Tiara ixにフィルム入れた
露出オートしかないから結果には期待できそうにないけど
0566名無しさん脚
垢版 |
2023/01/02(月) 17:58:52.29ID:/4jFnskH
ぉっぉっ
次は電池を入れよう
0567名無しさん脚
垢版 |
2023/02/08(水) 21:11:27.69ID:TG4yrWag
気が長いなあ
0569名無しさん脚
垢版 |
2023/02/09(木) 19:50:56.80ID:BqySsxA6
事件現場に残された誰も見たことのない謎規格フィルム
0570名無しさん脚
垢版 |
2023/02/11(土) 03:22:56.27ID:mBsx5tqq
110より先に無くなってしまうとはAPSよなさけない
0572名無しさん脚
垢版 |
2023/03/28(火) 14:13:49.59ID:Rbtg8xkp
それは何の図?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況