X



1950年代の国産カメラ画像が上がるスレ

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん脚
垢版 |
2018/04/10(火) 21:03:00.51ID:2tuOyVTy
1950年代のカメラはとても魅力的だ
気合の入りまくったった35mmフィルム機がたくさんでてきた時代だ
レンジファインダー機は着々進化したし、日本最初の一眼レフはこの時代に生まれた
二眼レフもまだまだ勢力が強かった
蛇腹だってますます大活躍

そんな時代のカメラの魅力が伝わるようなスレにしたい
特に若い奴はなかなか見る機会がないだろうから、ぜひ見て行ってくれ

で、先ずはこんな年表を作ってみた
これらの機種名を眺めるだけでなんだかワクワクしてこないか?
https://i.imgur.com/Gm5nArV.jpg
0806名無しさん脚
垢版 |
2020/05/21(木) 15:19:08.32ID:O2o2gKLp
そろそろオリンピックの準備しなくちゃな
0807名無しさん脚
垢版 |
2020/05/21(木) 18:08:43.11ID:pQFfQOlZ
空港株かっとけ、これから爆上げすっぞ
0809名無しさん脚
垢版 |
2020/05/22(金) 00:48:02.96ID:En+xDKmb
トイレの蓋をしないとどうなると思う?
0814名無しさん脚
垢版 |
2020/05/22(金) 19:52:55.02ID:zNSiJThm
そもそも自粛してなかったでしょ?
0816名無しさん脚
垢版 |
2020/05/23(土) 10:07:22.50ID:DYyqOjXi
自演カメラ紹介まだー?ちんちん
0820名無しさん脚
垢版 |
2020/05/24(日) 15:41:24.09ID:iYiq14Bx
給料減ったわけでもなく46万給付されるわけだが
0829名無しさん脚
垢版 |
2020/05/26(火) 17:40:20.04ID:7K8r3EOf
いまいまはリスケでお願いします
0834名無しさん脚
垢版 |
2020/05/28(木) 14:03:58.10ID:XBDgWQjB
テレワークが終わらないなぜなんだ
0835名無しさん脚
垢版 |
2020/05/28(木) 16:29:45.30ID:NCxTFIBT
韓国って軍による独裁国家だけど、民主主義化しないのか?
0837名無しさん脚
垢版 |
2020/05/29(金) 12:02:28.75ID:k6iIZWBN
自粛に意味なし
生きてて欲しい年寄りだけ守れ
0838名無しさん脚
垢版 |
2020/05/29(金) 12:59:20.95ID:vhlG7F2V
俺の280馬力のエンジンが吠えるぞ
0839名無しさん脚
垢版 |
2020/05/29(金) 14:20:32.12ID:tf5CQoF/
来週から夏季休暇のシーズンやね
0840名無しさん脚
垢版 |
2020/05/30(土) 07:04:06.62ID:rle4I1YQ
夏だ!海だ!ハワイアンズセンダー
0842名無しさん脚
垢版 |
2020/05/30(土) 12:53:37.55ID:gPuOaRni
おい献金が足りんぞ、信信が足りん
0844名無しさん脚
垢版 |
2020/05/31(日) 11:20:00.82ID:aqMjnT9R
トランポリン買えーないトランポリン
0846名無しさん脚
垢版 |
2020/06/01(月) 12:10:38.40ID:gJ+CJ4Vw
この一瞬で、何年も生きた気がするぜ
0848名無しさん脚
垢版 |
2020/06/02(火) 07:29:04.95ID:xCvu1LYt
今日から出社だな、コロナ対策忘れるな
0849名無しさん脚
垢版 |
2020/06/02(火) 18:18:20.91ID:TDW1TP9r
そう
うちのおじいちゃんもスタントマンだった
0850名無しさん脚
垢版 |
2020/06/03(水) 09:25:30.03ID:7uAYNUxu
ほならね、あれなんやあれ
アホくさ
0855名無しさん脚
垢版 |
2020/06/05(金) 13:16:54.01ID:bl7ZMPSt
アメリカは白黒で分断したらいい
0857名無しさん脚
垢版 |
2020/06/06(土) 10:50:00.75ID:4h4hByvQ
南妙法蓮華経南妙法蓮華経南妙法蓮華経
1分間に何回繰り返せるかが重要
0859名無しさん脚
垢版 |
2020/06/07(日) 17:05:29.82ID:ngXL0DTm
>>858
チーズバーガーとナゲット、コーラのS頼むわ
0860名無しさん脚
垢版 |
2020/06/07(日) 17:33:12.63ID:C9EEaFlb
レフ板もフラッシュも無く逆光ポートレート撮ってるやついてワロタ
0861名無しさん脚
垢版 |
2020/06/17(水) 17:10:58.32ID:Nc40Lt+2
お仏蘭西製のカメラなら持ってるんだけど、
スレ違いか・・・。
0865名無しさん脚
垢版 |
2020/06/18(木) 10:44:33.36ID:SX1pZeOp
スローイングバスターとして使用可能
0866名無しさん脚
垢版 |
2020/06/18(木) 14:23:34.77ID:D3KyNzZd
シリアルベース抵抗が1Kオームで、1Vがかかる場合、100ベータ(hFE = 100)のトランジスタのコレクタ電流(Ic =?)はどのくらいですか?
0867名無しさん脚
垢版 |
2020/06/18(木) 18:33:25.49ID:dKQ4kiLJ
既にプレイしたことのある方も楽しめるようになりました。
0869名無しさん脚
垢版 |
2020/07/14(火) 01:49:39.39ID:xavI33MC
木毎
0870名無しさん脚
垢版 |
2020/07/23(木) 11:07:16.50ID:/thoLb8x
>>866
ic=2.5〜3.5
だね
0876S型Nikon
垢版 |
2020/08/10(月) 06:26:15.90ID:gSGQcLQo
なぜかオリンパスのフォーサーズで撮ってます。

1枚目
綺麗な角度を探すのは苦手です。
2枚目
真正面、なるべく画面いっぱいに
3枚目
5cmF2のレンズ
このシリアルは何年ごろの製造だろう。
フィルム通して写して現像したらあまりの描写の良さに驚きました。
さすがは日本光学。
4枚目
上面から軍艦部
前期型の銀ダイヤル
個人的に後期型の黒ダイヤルより好きです。
NIPPON KOGAKUのロゴが素敵です。
5枚目
5cmF1.4と革ケースがついて8万3000円
上記は5cmF2ですが、、
1954年当時の国民の平均年収くらいらしい
昔のニコンは庶民には高嶺の花ですな
0878名無しさん脚
垢版 |
2020/08/10(月) 09:09:38.53ID:/ORgPQYJ
RFニコンも良いですね。
重厚感が凄い。
0879名無しさん脚
垢版 |
2020/08/10(月) 10:28:37.53ID:xyWyV50A
>>876
ニコンのレンジファインダー 良いですね。
去年、呉にある大和ミュージアム行った時
戦艦大和の測距機の技術が日本光学で
応用されてるというのを知り、更にニコン
が好きになりました。
0892名無しさん脚
垢版 |
2020/08/11(火) 18:01:45.13ID:25fd1T3B
>>880-891
おお、謎日記さんご健在ね。
最近お見かけしないので心配していました。お変わり無いようで安心しました。
ここもあとわずかですね。
ここが終わったら是非こちらの埋め立てもお願いします。スレの活性化にもなり喜ばれるかと思われます。

コロナが終わったので!
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1589520571/

コロナも大変ですが、暑い日も続きます。
くれぐれもご無理をなさいませんよう。
ご活躍をお祈りしております。
0898名無しさん脚
垢版 |
2020/08/12(水) 11:56:32.91ID:+4c6soGa
日記さん元気ない・・・。
前は一時間に一言ペースだったのに!
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況