X



<80年代前後>カメラにまつわる思い出26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん脚
垢版 |
2019/05/12(日) 11:01:36.97ID:2ZQoq+98
前スレ <主に80年代>カメラにまつわる思い出20
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1451563375/
<主に80年代>カメラにまつわる思い出21 
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1458164931/
<80年代前後>カメラにまつわる思い出22
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/camera/1465826458/
<80年代前後>カメラにまつわる思い出23
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1509205876/
<80年代前後>カメラにまつわる思い出24
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1528007469/
<80年代前後>カメラにまつわる思い出25
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1544699819/

過去スレ
80年代のカメラにまつわる思い出15
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1424174579/
80年代のカメラにまつわる思い出16
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1430604872/
集え80年代フリーク カメラにまつわる思い出もね17
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1436194251/
集え80年代フリーク カメラにまつわる思い出もね18
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1441619868/
集え80年代フリーク カメラにまつわる思い出もね19
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1448443907/
0146名無しさん脚
垢版 |
2019/06/04(火) 20:29:08.20ID:3iwQaQik
>>142

フィルムの需要はまだまだある
映画やアニメでも使われているよ
0148名無しさん脚
垢版 |
2019/06/04(火) 21:59:23.04ID:orvhNgT+
まだまだあるは言い過ぎだけど、東京現像所はまだ35mmシネフィルムを現像をしてるな。旧東映化学はデジタルに移行しちゃったけど。
0149名無しさん脚
垢版 |
2019/06/04(火) 22:02:20.16ID:orvhNgT+
セルアニメはいまだに作られてるけど、もう撮影はフイルムじゃないと思うな。
0150名無しさん脚
垢版 |
2019/06/05(水) 06:51:12.99ID:u2nTpvgs
>>147
ウソじゃねーだろw
0152名無しさん脚
垢版 |
2019/06/05(水) 09:29:17.54ID:/+qIhKsf
コダックが戻してきたのって映画でまたフィルムが使われるからじゃなかったっけ
流石に主流ってほどのレベルではないだろうけど需要はまだあるのは確かかと
0153名無しさん脚
垢版 |
2019/06/05(水) 17:57:00.24ID:7KbchfIG
日本だと映画でフィルムで撮ってるのは、ピンク映画らしいけど。デジタル化って、まあ、時間の問題だわな。
0154名無しさん脚
垢版 |
2019/06/05(水) 18:34:34.80ID:J6XQ9he/
画像データを安全に長期保存する事を目的とした
高精細フィルムが作られたって話を前に見たような気がするけど
0155名無しさん脚
垢版 |
2019/06/05(水) 19:17:13.22ID:V98VZVJn
もう、カメラの新製品がないからね。もうアリもデジタルだし。当面はレンタルがあるから困らないけど。今のアリはレンズがツァイスとフジノンだったかな。
0156名無しさん脚
垢版 |
2019/06/05(水) 19:25:33.71ID:V98VZVJn
>>153
新東宝とか、古いのか新しいのか判らん不思議な作風だったりするんだよ。女優が時々脱ぐだけで意味の判らない実験映画みたいな作品も多い。

でも、大抵はフィルムに拘る意味はないかな。
0157名無しさん脚
垢版 |
2019/06/05(水) 19:29:12.70ID:V98VZVJn
>>154
国立近代美術館のフィルムセンターだったっけ?

昔、夏にフィルム収蔵庫のエアコンをケチったら自然発火してコレクションのほぼすべてを失った前科があるからねw
0158名無しさん脚
垢版 |
2019/06/05(水) 22:57:39.46ID:mJq7oDeZ
何れにしても監督がどんな絵を好むかだな
マイケル・マンは夜景を撮るために高感度の有利なデジへ直ぐ移行した
タケシ・キタノは未だフィルムに拘ってる(理由は忘れた...恐らくフィルムノアールへの憧れ)
古い話だとダリオ・アルジェントは色欲しさにほぼ絶滅したテクニカラーで撮った

まあ結局は最終的に費用対効果の問題になってくる
0159名無しさん脚
垢版 |
2019/06/06(木) 00:34:12.28ID:xCBxZvZt
ヒット作を何本も作ったような監督ならフィルム撮影のコストは問題にならないと思う。

ただ、使えるフィルムが限定されて来るし、よく判らない海外のラボで現像するくらいならデジタルに移行して好みの色に調整する方が良いとなるかもね。

東京現像所も大友の現像機を維持してるけど、稼働率は悪いようだし。
0160名無しさん脚
垢版 |
2019/06/06(木) 05:28:16.54ID:DvIRemzx
ついにF501買ったよ(ノ´∀`)ノよんひゃくえんだよ。
0161名無しさん脚
垢版 |
2019/06/06(木) 07:11:46.87ID:UK1Q44kA
>>160良いな〜!
0162名無しさん脚
垢版 |
2019/06/06(木) 08:31:41.78ID:voufSFbW
液晶使ってない操作系、単三電池駆動、いいねーF501
0163名無しさん脚
垢版 |
2019/06/06(木) 09:54:47.09ID:xCBxZvZt
できあがりの写真は大差ないのに、カメラが複雑に成りすぎ何だよな。8K動画とか撮らねえよw
0164名無しさん脚
垢版 |
2019/06/06(木) 14:53:32.56ID:TV6Bc75w
映画や刑事ドラマはやはりフイルムでないとなんか違和感あるんだよね。
デジタルならまあフイルム調というのもできると思うがTV見ていてもなんか
ホームビデオの延長?ってかんじだしな。

ただ若い連中で露出計やらフィルターワークなんて言うアナログな事出来るのが
ほとんどいないだろうな・・・・・
0166名無しさん脚
垢版 |
2019/06/06(木) 21:20:46.41ID:+V9J67em
#デジタルでフィルムを再現したい
0167名無しさん脚
垢版 |
2019/06/07(金) 19:14:21.77ID:g8gNNWzs
>>156
基本的には、ストりーはともかく女優さんが脱いで絡みのシーンが在れば良いそうです。
0168名無しさん脚
垢版 |
2019/06/07(金) 22:42:27.63ID:kFNbGwQm
「はぐれ刑事・純情派」は藤田まことのフィルムバージョンが良いもんなぁ
0169名無しさん脚
垢版 |
2019/06/08(土) 00:17:53.73ID:IsmWydTo
昔はビデオ撮影だと露骨に色が違って白っぽいチカチカした色だったけど、いまはそれほどでもないんだよな。

コダクロームの落ち着いた色が出るかとかいいだしたら無理なんだけど。
0170名無しさん脚
垢版 |
2019/06/08(土) 05:52:31.26ID:aoIu4qnV
コダクロームか
風と共に去りぬとか
0172名無しさん脚
垢版 |
2019/06/08(土) 13:51:54.67ID:qZcR2YYY
コダクロームなんて殆ど使ってなかっただろ。
E-6処理のエクタクロームかフジクロームが主流だったぞ。
あとコニカクロームか。
0173名無しさん脚
垢版 |
2019/06/09(日) 03:26:35.31ID:ZAjtUeoy
地方でもちょっと大きな店に行けば普通にコダクローム64あたりが在庫されてたから、それなりに使われていたと思うな。

逆に当地ではコニカクローム/サクラクロームは見たことがなかったな。春になるとさくら赤外750は流れてきたけど。
(いや、小西六系の営業写真館とかに行けばあったんだろうけど)
0174名無しさん脚
垢版 |
2019/06/09(日) 03:38:41.81ID:V+luDDxD
元現像所勤務だけどE-6処理出来ないコダクロは利用者少なかった。
0175名無しさん脚
垢版 |
2019/06/09(日) 04:15:22.33ID:ZAjtUeoy
そりゃ多くはないよ。特定のラボでしか扱えなかったし。最後(?)はハワイ送りだったかな。
0176名無しさん脚
垢版 |
2019/06/09(日) 06:38:12.85ID:A5gm/8yi
コダクローム64は普通に日常に使ってたよ
都市部でだが割にどこでも買えた
ただ、25は確かにそこいらの店には在庫してなかったけど
0177名無しさん脚
垢版 |
2019/06/09(日) 06:53:01.92ID:ZgjbfH6H
KRはくそ田舎でもちょっとしたカメラ屋なら置いてあった
PKRは見たことないけどw
0178名無しさん脚
垢版 |
2019/06/09(日) 08:29:35.61ID:lHtNCa+y
初めて買ったニコンEMのカタログの裏蓋メモホルダー説明画像がKRだった。
それがカッコ良くて誕生日にEM買ってもらって小遣いほとんどKRと現像代に消えた俺のリアル厨二時代。
0179名無しさん脚
垢版 |
2019/06/09(日) 12:09:02.58ID:e1cfuFRn
さくら赤外は春限定だったんじゃない
コダクロは東急ジャンボーの駅ナカ店でもあったような棚ざらしだったけど
0180名無しさん脚
垢版 |
2019/06/09(日) 12:59:57.90ID:A5gm/8yi
さくらの赤外は出荷はシーズン限定だったけど、
実際は販売店が冷蔵したりしてて
保証はないけど割と探せばいつでも手に入った
0181名無しさん脚
垢版 |
2019/06/09(日) 16:34:15.81ID:9kmRJCKR
堀内カラーがコダクロームの現像始めた時はばらつきが凄いって呆れたわ。
0182名無しさん脚
垢版 |
2019/06/09(日) 18:11:13.61ID:A5gm/8yi
コダクローム200を初めて使ったときも色が汚くくすんで
こんなのコダじゃない、と思った
あれ、初期ロットで不安定だったのかな
その後は使わなかったので分からないが
0183174
垢版 |
2019/06/09(日) 19:39:00.25ID:W4SopVhZ
コダクロと言っても何度もマイチェンしてるし一概には言えないよな〜
70年代から80年代にかけてガラッと変わってるし、90年代でも80年代初期とは違う。
エクタも初期は酷く汚かったけど、年々と改良されて行って、別物になってった。

俺はベルビア発売されてからはベルビアばかり使うようになった。
0184名無しさん脚
垢版 |
2019/06/09(日) 20:45:57.50ID:SKg1nJlv
コダクロームって乳剤ごとの補正データをもらってCCフィルタ使って撮影するんだと思ってた.
0185名無しさん脚
垢版 |
2019/06/09(日) 21:18:03.65ID:A5gm/8yi
>>184
アマチュアの話だと分かった上で書いてるだろ
日ごろ嫌味で嫌われているという自覚もないだろ
0186名無しさん脚
垢版 |
2019/06/09(日) 21:36:19.12ID:ZAjtUeoy
90年代にはコダックはロットごとのバラツキが大きくて、フジの方が安定しているという評価だったと思うな。

(一般)化学品事業を80年代後半だったかに売却していて、要は副業の立ち上げも苦手で結局倒産したんだけどさ。フジやキヤノンは60年代から多角化しだした。
0187名無しさん脚
垢版 |
2019/06/09(日) 22:43:35.05ID:1JOlXBzd
オレはフジからコダへ乗り換えた口だったよ
RFPとRDPがツボだったんだがRVPは別腹としてRDPIIのM浮きが強くて萎えた
EPRの例の1/3増感やらEPPに鞍替えしてそれからはKonicaやAgfaなどフラフラしたっけなw
そしてE100やE200で終焉を迎え今じゃFuji様に逆らえんわw
せめてASTIAがいてくれたらなぁ...
0188名無しさん脚
垢版 |
2019/06/10(月) 04:54:49.90ID:cr4kYkMZ
コダックはエクタクローム復活させたのはエライと思うけど高過ぎ。
富士の価格改正が霞んで見える位だ。
0189名無しさん脚
垢版 |
2019/06/10(月) 06:03:09.64ID:nj/3WFDA
フジは富士ゼロックスからの配当や液晶パネルむけフジタックなどで利益を上げている勝ち組企業。コダックは倒産した企業。比べるなよ。
0190名無しさん脚
垢版 |
2019/06/10(月) 06:07:43.47ID:nj/3WFDA
経営的には写真フィルムなんかさっさと撤退したいと思うんだよな。コニカミノルタやアグファのように。要は業界への恩返しのつもりで継続してると思うんだよ。ホンネはお荷物でしょ。
0191名無しさん脚
垢版 |
2019/06/10(月) 08:04:39.98ID:6cWhIRUA
>>188
しかしそのフジのも一年足らずで同価格帯になったからまあ適性価格だったんだろう
0192名無しさん脚
垢版 |
2019/06/10(月) 18:00:11.56ID:zx9iRfJI
フジのモノクロフィルム復活記念カキコ
0193名無しさん脚
垢版 |
2019/06/10(月) 18:04:34.69ID:vC7KM/SB
フィルムカメラがまたブームになるかもね〜
少し前からピカピカのジャンクはメーカー、クラス問わず確保しています。
0194名無しさん脚
垢版 |
2019/06/10(月) 18:38:45.60ID:jJLV1xEx
ちゃんとした整備品も買ってあげてくださいな
ジャンク価格のカメラしか出回らなくなったら
中古カメラ店の撤退に歯止めがかからなくなる
0195名無しさん脚
垢版 |
2019/06/10(月) 19:15:25.37ID:/jmedH/2
>>178
メモホルダーが無いカメラの持ち主にはHAMAの
0196名無しさん脚
垢版 |
2019/06/10(月) 19:15:41.40ID:/jmedH/2
>>178
メモホルダーが無いカメラの持ち主にはHAMAの
0197名無しさん脚
垢版 |
2019/06/10(月) 19:19:00.54ID:/jmedH/2
連投の誤爆済まん!メモホルダーの無いカメラの持ち主にはHAMAのメモホルダーって有り難かった。
0198名無しさん脚
垢版 |
2019/06/10(月) 19:22:26.07ID:vC7KM/SB
あの頃は写真用品カタログ見るのが楽しかったなぁ〜
部室に置いてあって暇があれば見てた
ハマではメモホルダー、マルチフード、クランクポッドを買った記憶
0199名無しさん脚
垢版 |
2019/06/10(月) 19:56:38.85ID:Me1w6sq9
カメラショー&写真用品ショーが全国を回ってたなぁ.
0200名無しさん脚
垢版 |
2019/06/10(月) 20:52:28.35ID:sRYcDBIt
>>191
なってないぞ
エクタクロームが二千円弱
富士ベルビアが千五百円位だ
0201名無しさん脚
垢版 |
2019/06/10(月) 22:37:33.40ID:BGChjef4
>>200
量販店だとベルビア2000円超えたよ
0202名無しさん脚
垢版 |
2019/06/11(火) 17:48:41.20ID:qcYDGz+O
仕方がないけど高いな。
0203200
垢版 |
2019/06/11(火) 19:55:13.40ID:FA/McOzc
>>201
ああ、ベルビア50は超えてるのね。
0204名無しさん脚
垢版 |
2019/06/11(火) 20:00:49.01ID:sMB22C4b
ハマのメモホルダーと角形フードは定番だな
ちょっと高いところも心憎いw
0205名無しさん脚
垢版 |
2019/06/13(木) 17:30:48.11ID:8VMjiJ2w
しかし、ハマの製品って何処へ行ったやら?
0206名無しさん脚
垢版 |
2019/06/13(木) 21:11:07.56ID:IPHO0s16
まだエツミは扱ってるよ。ただ、当時と同じで割高だけど。今はカメラ用の雑貨類って中国製の安価なものが出回ってるからなあ。
0207名無しさん脚
垢版 |
2019/06/13(木) 21:35:23.34ID:+gieoPn+
あんなメモホルダーてもメイドイン西ドイツだったからなあ…
0208名無しさん脚
垢版 |
2019/06/13(木) 21:45:50.47ID:V+Poo7Jt
ハマの角形フード、まだエツミは扱ってる?
0209名無しさん脚
垢版 |
2019/06/14(金) 06:58:40.49ID:E+SyCVtt
写真用品カタログを久し振りに手にいれてみるかな。
0210名無しさん脚
垢版 |
2019/06/14(金) 09:16:43.38ID:Pg0K8fyY
写真用品はデジタル化の結果で随分と減ったな
色補正フィルターなんて新規生産はしてないような気もするし
グリップ式ストロボもほぼ消滅したし
0211名無しさん脚
垢版 |
2019/06/14(金) 14:04:54.52ID:cRYRF4y/
フジやコダックのゼラチンフィルターはなくなったな。

ストロボも必要性が減ったし。室内でスナップを撮るくらいならもう照明不要だしな。

ミニカムとかの集合写真用大型ストロボとか、需要は減っただろうな。
0212名無しさん脚
垢版 |
2019/06/14(金) 14:20:39.38ID:q/fefFQr
80年代ってカメラにアクセサリー付けまくるのが楽しかった。
写真部員同士で競ってたね

モードラ、グリップストロボ、積層バッテリー、プロ用フードはお約束w
0213名無しさん脚
垢版 |
2019/06/14(金) 16:16:13.31ID:LB0EZIOr
>>212
スマソ
さすがに積層パックは引退したが、ニコンのSB-14は使ってる。モードラもね。
0214名無しさん脚
垢版 |
2019/06/14(金) 16:41:30.25ID:rv/Gu0Fz
デジタルの方は屋外は絶対自然光、ストロボは悪!みたいなのがだいぶ減って
また適材適所って流れになっててうれしいな
0215名無しさん脚
垢版 |
2019/06/14(金) 19:55:02.08ID:xw7RejEJ
グリップストロボてか大光量のバッテリーで動く大光量のストロボはもっとあってもいいよなあ
0216名無しさん脚
垢版 |
2019/06/14(金) 20:54:08.67ID:HMrHy3HM
実はストロボは当時買ったサンパックを今も時々使ってる。
スレーブ付けての多灯撮りの時に重宝してる。
0217名無しさん脚
垢版 |
2019/06/14(金) 21:37:36.55ID:USfMn2CW
写真用品で80年代を境にガラッと変わったのはカメラバッグかな。
茶・黒の合皮やアルミだったのが、ナイロンに。

古い写真用品ショーカタログに載ってる収納例を見るとワクワクする。
0218名無しさん脚
垢版 |
2019/06/14(金) 21:48:25.73ID:oKd4H1al
エツミの革のやつ憧れやったわ
池中玄太も使ってたよね
0219名無しさん脚
垢版 |
2019/06/14(金) 21:58:14.74ID:kh44doa9
主流になったクリップオンのストロボだけど
ちょっと寸法が大きすぎて曲げモーメントが怖い
0221名無しさん脚
垢版 |
2019/06/15(土) 00:52:55.39ID:gUUjeUIG
ハードオフでアメリカ製時代のテンバのカメラバック買った。
新同品で540円w
この時代のテンバはやっぱりいいわ
0222名無しさん脚
垢版 |
2019/06/15(土) 04:45:52.99ID:FyPpucJ7
ネロネロ臭臭になってないのそれ?
0223名無しさん脚
垢版 |
2019/06/15(土) 05:13:41.97ID:S4nYOmS/
アメリカ製のナイロンバッグは古くなると裏地のコーティングがうんこ臭くなるの多いからなあ
テンバはだいじょぶなんかな?
0224名無しさん脚
垢版 |
2019/06/15(土) 05:44:28.79ID:FyPpucJ7
オリジナルは全滅で全部捨てたぞ
トラベラーは今でも大丈夫だけど
0225名無しさん脚
垢版 |
2019/06/15(土) 11:04:54.01ID:sk4ES7Dd
最近のはノーパソ入れる仕切りがじゃまだわスペースの無駄
0226名無しさん脚
垢版 |
2019/06/15(土) 11:27:21.67ID:xFabb7ia
うちのタムラックは米国のでもまだ大丈夫っぽい。
デジタル用のコンパクトなの買うとフィルム収納に困るんだよなー。
0228名無しさん脚
垢版 |
2019/06/15(土) 14:33:03.14ID:hw9f+DV/
しかし、中国製ストロボって安いよな。モノブロックストロボ代わりに勝ってしまいました。
0229名無しさん脚
垢版 |
2019/06/15(土) 15:24:19.46ID:gUUjeUIG
>>223
臭いはチェックして買ったけど、特に気にならなかったなぁ
0230名無しさん脚
垢版 |
2019/06/15(土) 18:14:10.01ID:mH6mfycf
ストロボットスーパー(二灯式のやつね)のデッドストック品がハードオフで1620円
昔買えなかったのを思い出して買っちゃったよ必要も無いのに
0231名無しさん脚
垢版 |
2019/06/15(土) 18:21:30.44ID:pyhjbSpd
ナショナルのPE-320S使ってるわ。
PE-250Sも持ってるけど高電圧タイプらしいので、使うのが怖いw
0232名無しさん脚
垢版 |
2019/06/15(土) 20:17:57.16ID:INormPlB
ストロボットスーパーはストロボ単体で日中シンクロ機能がある名品
0233名無しさん脚
垢版 |
2019/06/15(土) 21:55:36.44ID:6Rw2Rex9
古いテンバはいいよな
カメラは守るけど服はボロボロになるw
主力のトラベラーは予備もメリケン製をキープしてある

クリップオンは多灯用として540EZを4台未だに使ってる
マニュアルで使うから全く問題ないし中古も安くて御の字だよ
0234名無しさん脚
垢版 |
2019/06/15(土) 23:01:11.23ID:2KvaInKT
ストロボットPE-321SWは昔使ってたけど背面液晶が点かなくなって廃棄した
なぜかワイドパネルだけが2個も残ってる…
ナショナルで今も現役なのはPE-480SGだけだな
0235名無しさん脚
垢版 |
2019/06/16(日) 00:17:03.54ID:AgmRW1vH
マニュアルで使うつもりなら昔なら買えなかったMetzがヤフオクで捨て値だよ。
箱、取説付きの20BC6を200円で二つも落とした。
0236名無しさん脚
垢版 |
2019/06/16(日) 00:21:01.40ID:mRm+Yj+0
古い東芝のGN20くらいのクリップオンストロボをデジタルのLUMIX G6に付けてレリーズしたら、
色々とまずかったのかシャッターが閉まったままフリーズした…
G6を分解してなんとか元に戻ったけど、古いストロボを最近のカメラで使うのは気をつけた方がいいね
0237名無しさん脚
垢版 |
2019/06/16(日) 06:28:02.62ID:Qitq5Pcy
古い東芝のをデジタルにって・・・
うちのやつなんて完全に感電するほどのトリガ電圧が出るぞ
0238名無しさん脚
垢版 |
2019/06/16(日) 08:41:45.36ID:ix9fW9r2
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ
0239名無しさん脚
垢版 |
2019/06/16(日) 09:57:49.85ID:f2KwBnms
東芝ってフィルター作ってたよな?
どういうつながりで出してたんだろうか?
0240名無しさん脚
垢版 |
2019/06/16(日) 10:02:50.40ID:AgmRW1vH
歯磨きのサンスターがスパイ手帳出すようなもんだろ、深く考えるな。
0243名無しさん脚
垢版 |
2019/06/16(日) 17:58:31.53ID:AgmRW1vH
君も真面目に考え過ぎだ、自動車のマツダがロータリーと同時に広島で閃光電球作ってたと思い込めば問題無い。何事も真面目に考えるな。
0245名無しさん脚
垢版 |
2019/06/16(日) 18:18:52.73ID:Hwamwjtv
マツダなんて日銭になればなんでも作るし手をだす会社だろ

全然例えになってねえよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況