X



シン・ゴジラ SHIN GODZILLA 190

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/13(月) 22:07:33.07ID:s/nSa50G
ニッポン対ゴジラ
平成28年7月29日(金)より全国ロードショー

■公式 http://shin-godzilla.jp/

特報1 https://youtu.be/j7hJW3wWoAo
特報2 https://youtu.be/255WeEfyUHA
予告1 https://youtu.be/ysRIwlEBjuw
予告2 https://youtu.be/M89VLZgo1Vg
TV CM3種 https://youtu.be/Mon1OKT6q2U
公開後TV CM https://youtu.be/BK8nuM-y09Q

TV CM1と予告2は庵野構成・編集

キャスト http://www.shin-godzilla.jp/img/cast/txt_cast.png
スタッフ http://www.shin-godzilla.jp/img/credit/txt_credit.png
あらすじ https://www.toho.co.jp/godzilla2016.html

■ 前スレ
シン・ゴジラ SHIN GODZILLA 189
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1510488842/
0311名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/14(火) 20:32:27.81ID:W9rOegSF
>>307
彼ってゴジラ利用して巨神兵とウルトラマンの地球防衛軍描きたかっただけちゃうんかと
完全に踏み台にしとるがな
0312名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/14(火) 20:34:06.59ID:CNkmzLMv
エヴァ自体が「俺ならこう作る」という庵野版ウルトラマンみたいなもんだし
0315名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/14(火) 20:36:55.44ID:KzZTiJmZ
まさかこの勢いに乗って次はウルトラマン作りますとか言わないよな
0318名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/14(火) 20:40:25.07ID:48VIicoa
>>311
ゴジラvsウルトラマンなら会社休んでも観るわ
0319名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/14(火) 20:44:41.72ID:W9rOegSF
>>313
庵野本人がウルトラマン派で地球防衛軍だけのを以前から撮りたかったんだってさ
ゴジラに愛情無かったんだよ。だから汚物みたいな怨念の化け物にして末席の扱いで平気だった
0320名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/14(火) 20:46:03.28ID:uaxzPLJi
町山とか宇多丸とかの評価はどーでもいい
日本アカデミー賞で何冠取ろうと関係ない
キネ旬何位とか気にしない
興行収益には興味ない
君縄とか片隅とかと比較するつもりもない
CGの出来に不満なし
ただオレはシンゴジラが大好き。
それだけ
0321名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/14(火) 20:48:24.95ID:GOqQqt8Z
ここで暴れたところで世間一般なシンゴジラへの評価を変えることできないのに熱心なことで
逆張りする俺カッケーな自尊心は満たされるのかもしれんけど
0323名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/14(火) 20:54:25.93ID:48VIicoa
>>322
ピザ屋の店員が店のバイクに乗って逃げてたのかも
知れないじゃないか!
0324名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/14(火) 20:55:31.76ID:s44tbYM2
>>284
550万人動員してるのにそれのほとんどが信者のリピートとか本気で思ってるのか…
0325名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/14(火) 20:55:38.78ID:z2nHUewf
>>308
怪獣映画に政治のプロセスを持ち込んだ前例はあるから
続編の道筋はある
あとは監督しだい
0327名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/14(火) 21:06:04.83ID:GOqQqt8Z
ファンのリピーターだけで500万いけるならファイナルウォーズが100万止まりで累計1億人逃すこともなかっただろうなぁ
0328名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/14(火) 21:17:28.98ID:PefHFqyf
現実の日本も、ある意味危険と隣り合わせだということを
ゴジラを使って暗示させた今回の終わり方は自分も結構好きだけどなぁ。
ゴジラが残り続けることに意味があるから、続編は要らないかな。
0329名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/14(火) 21:20:05.65ID:QTWqai+q
石原さとみのポジションは外国人タレントを出すべきだったな
どうしても石原さとみ出さなきゃならんなら、官僚の一員として出しとけば良かったのに
0333名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/14(火) 21:42:01.37ID:3pHIIgoh
あの状況でアニメやってるテレビ局よりは
平和ボケしてないと思う
0335名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/14(火) 22:06:19.91ID:G82DizQD
エンドロールカットは、まあまあ想定内だったが
尻尾のアップからいきなりどーんと「終」というのも
かっこよかったな
0336名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/14(火) 22:07:34.11ID:AUc+2Gy+
>>322
公開当時からここにいるけどこれを指摘した人はいなかった
やはりなんやかんや言ってもテレビ見てる人多くこういう細かい所に気が付く人が出てくるんだな
ここを走っているという事は注文したのは衆議院会館や党本部にいる呑気な政治家だろうw
0337名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/14(火) 22:09:15.67ID:0SCupqHh
>>303
これほんとそう思う
で、
>・この映画は夢、日本もやればできると思ったら監督の意図を読み取れてない
「『この映画は現実(だって宣伝にそう書いてるし)、日本もやればできる』とか思っちゃってんのかよ分かってねえ奴らだな」とか思っちゃう理解不足な自称分かってる人が大量に引っかかってるように見える
0338名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/14(火) 22:12:22.75ID:QTWqai+q
宅配ルートと自分の生活圏がぶっ壊れていない限りはピザの注文は普通にあると思うぞ
0339名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/14(火) 22:15:38.33ID:XRaTs4S7
戦場になった街での中華料理デリバリーの話を渡部陽一がしてた
0340名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/14(火) 22:21:34.06ID:uaxzPLJi
こんな時にラーメンの出前かよ
と思ったが、アレはインスタントだったらしい
0341名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/14(火) 22:22:42.67ID:BogjO2wi
>>329
英語もモロ日本人英語だったしねw
何がアメリカ人じゃ。クヒオ大佐かw
0342名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/14(火) 22:22:56.85ID:MKSQjQyc
第三携帯が蹴っ飛ばした電車が、道路を滑っていく傍らのガソリンスタンドで給油してる猛者もいたな
0343名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/14(火) 22:26:41.63ID:9XVB/2L2
この映画突っ込みどころ多いけど長谷川が終始安全な場所から偉そうに指示しているだけなのが気になった
ラストくらいは陣頭指揮しろよ

銀英伝のこの台詞を思い出した

「私は権力を持った人たちに常に問いかけていきたいのです。兵士たちを死地に送り込んであなたたちはどこで何をしているのかと?」
0344名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/14(火) 22:29:35.50ID:48VIicoa
>>343
あんまり政治家面が多いと現場(わかいもん)は持て余しますよ。
丹波1佐には矢口一人で十分でしょう
0345名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/14(火) 22:31:24.87ID:OGe16O1f
5年ほど前に陣頭指揮したために状況が悪化した事故がありましてね・・・
0347名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/14(火) 22:37:49.14ID:48VIicoa
東京を亡ぼすためにあんなに頑張った加藤の中の人が
机叩いて「この内容はひどしゅぎましゅ!」だもんな
感慨深いわー
0349名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/14(火) 22:44:34.69ID:G82DizQD
「提供出し」の時、画面の下の方でなんか色々動いていたのは
古くは初代ウルトラマンのOP、
最近では高橋一生も出演していた「MM9」のアレのナニか
0350名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/14(火) 22:48:31.06ID:ILh/zYf8
人にはその立場で役割りがあるしね
矢口がコンクリートポンプ車に一緒乗ろうとしたら誰もが止めるだろうし、怒るよね

同じく銃弾飛び交う戦場に国家元首が現れたら周りの兵は呆れるだろう
国を放り出したのかと
0351名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/14(火) 22:51:38.28ID:48VIicoa
シン・ゴジラの政治パートを真に受けるなよと笑う人たちも
銀河英雄伝説の政治パートは大真面目に引用する
なんだかなあ
0352名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/14(火) 22:51:41.48ID:7oQ+34y9
>>347
この内容はひどしゅぎましゅ! ふぅ(引き震え声) ← ここがね特に
0355名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/14(火) 22:56:40.78ID:48VIicoa
>>352
俺も愛情持って観てたつもりだったが
あんたにはかなわんwおそれいったw
0356名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/14(火) 22:57:22.66ID:QTWqai+q
ラインハルトだって普段は後ろの方で指揮取ってるじゃないか
「何のために中級指揮官がいるのか」的なセリフを劇中でも言ってたろ
0357名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/14(火) 22:57:31.66ID:xM/V7+yK
>>354
続編で大型エイリアンに特攻してしまうのか…
0358名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/14(火) 23:00:33.37ID:FHWifODA
>>354
お前自分が指揮できる立場にいれると思ってそう

だれがお前みたいな奴の命令きくの?バカ?
0359名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/14(火) 23:01:24.32ID:48VIicoa
よく見ると>>343は竹野内(赤坂)じゃなくて長谷川(矢口)って書いてるのな
これは高度な釣りなんじゃないかとさえ思えてきたぞ・・・
0360名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/14(火) 23:02:20.65ID:FHWifODA
芸スポ民さん
「あのさ?シンゴジ倒れた時になんでポンプ車楽々移動できてんの?」
「あんだけの爆発だったらガレキだらけじゃね?」

シンゴジおじさん(←免許無しw軽自動車すら維持できない知能
「」

だれも答えられないのであった笑
0361名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/14(火) 23:03:01.58ID:FHWifODA
>>359
反論できないくやしい!

まで読んだ
0362名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/14(火) 23:03:46.20ID:ns0BMrjT
>>327
当時のゴジラオタ(既に年寄り)と、シンゴジリピートしたアニヲタではキチガイ度が違いすぎる
0363名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/14(火) 23:10:01.05ID:PefHFqyf
>>358
どう解釈したらそのような意見になるのか、ちょっと解りませんでした。
0364名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/14(火) 23:13:16.30ID:GhH2gcTF
まあ庵野監督じゃなかったら
たまたま特殊大型持ってた矢口が俺も行くって話になってたかも知れん
コチコチのゴジラの足元でカヨコとチューして終わったろう
0366名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/14(火) 23:14:59.33ID:ns0BMrjT
て言うか550万人って少ないな
5週だけの上映だったVSモスラと130万しか違わないのか
0367名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/14(火) 23:22:06.67ID:J4gab9qp
このスレで言うのもあれだが
異様にリピーターが多いこの映画のファンは案外少ないと思う
普通そういうことをしない俺ですら3回見た
0368名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/14(火) 23:25:14.98ID:ns0BMrjT
FWまでのゴジラは、1回入場したら1日中映画館にいてもOKだった
0369名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/14(火) 23:26:42.91ID:0IYbl1GQ
>>260
それは君自身が選択した結果であってだね呪うなら自分を呪いなさいよ
それに君個人の意見をあたかもネット全体の意見だと言うのやめた方が良いよ
0370名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/14(火) 23:29:53.03ID:FHWifODA
>>369
こいつの意見もシンゴジっていう糞映画を観た素直で全うな意見やろが
事実を受け止めなさいってミサト()も言うとったやろ?

なんで何でもかんでも逃げようとすんの?なあ?
0371名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/14(火) 23:30:07.17ID:mBifUr8k
この映画がつまらないっていう人が多いのも受け入れないといちいち腹立ててたらオタクとして生き辛いでしょう
0372名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/14(火) 23:31:47.36ID:48VIicoa
>>370
つまらないという意見は大いに尊重してるよ
自分に合わない映画を観たのを俺らのせいにされても困る
0373名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/14(火) 23:32:13.07ID:z3qy8Ou8
一年ぶりくらいにスレに来てみたけど、結局のところ牧元教授がどうやってゴジラを呼び覚ましたのかは判明したの?
0374名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/14(火) 23:33:44.66ID:48VIicoa
>>373
科学的な謎じゃないんだから時間が経てば判明するってもんでもないでしょうよw
0375名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/14(火) 23:34:42.88ID:FHWifODA
シンゴジが芋虫形態ん時に体液がドバーって流れてたじゃん?

なんでアレ調べようとしなかったの?
ゴジラが発した放射線をモニタリングで感知してさも分かったように推察するだけって笑

お前らリアルでもそうやろ?表に出ずにネットが全てだと思ってるやろ?
だから馬鹿にされてんねんぞ発達ども
0377名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/14(火) 23:36:56.03ID:48VIicoa
>>375
「それが、残りのサンプルは米国がぜ〜んぶもってっちゃいました」
「現場の残液は腐敗臭が酷いという名目で全て焼却処分されたそうだ」
「ああ、それ裏で米国の圧力があったらしいよ?」
0378名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/14(火) 23:40:12.81ID:48VIicoa
映画の公開時もそうだったけど
アンチって作品をよく観ずに思い込みで発言して
論破されることが多いんだよね。

俺たちをぐぬぬと言わせたいなら
好きな人以上の情熱を持って作品を隅から隅まで観なきゃ
ということでID:FHWifODA君は今すぐブルーレイ3枚組を買おう!
0379名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/14(火) 23:41:51.30ID:0IYbl1GQ
>>375
ほらこれだ、意見交換に来てるのではなくて
一方的に馬鹿にしたいから来てるんでしょ?
そんな人に真剣に答える気になるとでも?
0380名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/14(火) 23:43:42.59ID:z3qy8Ou8
>>374
一年もあれば関連書籍とかで新情報が出てきてるのかと思って
0383名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/14(火) 23:48:13.46ID:vI1BtXOF
次はシン・モスラをやるだろ。
小美人は叶姉妹で。
0388名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/14(火) 23:57:32.96ID:uINfzO9h
> 同じく銃弾飛び交う戦場に国家元首が現れたら周りの兵は呆れるだろう

俺だったら徴兵した若者に血を流させて国家元首が東京のバーで財界人と飲んでるような
国なら捨てますが何か。
0389名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/14(火) 23:58:13.92ID:rAnr2ZNZ
女だけど自衛隊の演習見に行きたくなった
女性用掲示板でもシンゴジラの実況盛り上がってた
0390名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/15(水) 00:08:24.64ID:9lxIaFmt
>>388
だから踊るの青島みたいに現場視点で動く主人公を入れれば良かったんだよ
自衛官役の斎藤工とかな
後半に出てくるデブメガネの政治家とかどう考えても要らないしあそこらへんのダラダラ続く政治の話より自販機の前で缶コーヒー飲みながら長谷川と斎藤工に会話させた方が良かったと思う
0391名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/15(水) 00:11:06.16ID:qlU72mnB
結局ここまで来てもゴジラが東京を狙う理由は説明できずか
そういや薬剤で活動を止めても体温は気温以下にまで下がらんよね
0392名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/15(水) 00:12:43.57ID:3HxOHXJ1
徴兵制はいまや陸戦主体ドンドン死んでおkの後進国じゃないと無理
ISのように強制徴募したガキに安いAKとかRPGをもたせる

日本のような人命尊重海空重視の先進国にはむかない
兵士の教育と装備に金と時間がかかるから
0394名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/15(水) 00:15:51.69ID:K+sBkS9z
>>390
「室井さん自販機いつ返してくれんの?」
0395名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/15(水) 00:18:34.78ID:3HxOHXJ1
あれは戦時国家、しかも四方敵ばかりの内陸国
国内テロもよくある国
ミサイルとか迫撃砲の着弾もしばしば

日本とはまったく情況がちがう
0396名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/15(水) 00:20:33.16ID:MBcMwDFz
>>391
それには「ゴジラの血液が元々超低温だよ説」と「メルトダウンしたら死ぬから急速冷却システムを獲得したよ説」がある(他にもあるかも)
シンゴジの進化適応能力的に個人的には後者だと思ってる
0397名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/15(水) 00:24:06.63ID:wTPwLwDQ
>>279
あなた、シンゴジラが好きとか嫌いとかいう前に、文面に知能の低さが現れてるよ。
0398名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/15(水) 00:25:54.34ID:GXffAIl6
>>392
国民に警戒されたくなくて徴兵は無い徴兵は無いと必死だね。
たしかに日本は島国だから、敵を洋上で撃破できれは徴兵はいらない。
だが、自国民の流血を避けたい同盟国の強い要望で海外に大人数を
派遣することになったら?話は全く違うだろうね。
0400名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/15(水) 00:30:57.33ID:CM8BfoNK
>>396
じゃあヤシオリ作戦ってメルトダウンさせようとしてたってこと?
ヤケクソかよ
0401名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/15(水) 00:33:04.16ID:GXffAIl6
日本は本当に人命尊重の先進国かな?原発事故では使い捨ての作業員を大量投入
していたよね。ろくに被曝量の管理しないで。
訓練が大変とか言うけど、オスプレイも買ったし、落下傘降下できない人でも前線に行ける。
重火器の照準だって画面をクリックするだけで後は全自動なんじゃない?

スレチだけどさ。
0402名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/15(水) 00:41:22.77ID:MBcMwDFz
>>400
劇中では
血液循環停止→冷却システム停止→生命維持の為に反応炉をスクラム状態→活動凍結
としか語られていない
シンゴジがメルトダウンしない保証が有ったのか無かったのかは謎

そもそもこの辺は会議シーンで話してるんだからちゃんと映画を見て欲しい
0403名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/15(水) 00:42:50.27ID:3HxOHXJ1
>>396
体内炉の冷却にはセビレからの放熱じゃ不十分なはず、液体窒素的血液循環で強制冷却のはずだ
なら血液凝固剤で循環異状をおこせば暴走防止で炉スクラムになるはず、
炉が緊急停止すれば本体も活動停止、滞留した液体窒素的血液のせいで凍結するはず、炉からの熱が供給されないから

異論異説はいっぱいある
0404名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/15(水) 00:45:22.15ID:2k++As4t
最初から自衛隊使う流れになっちゃっていたけど普通は猟友会とか機動隊を最初に使うだろ
宣戦布告じゃヘリの使用許可なんて一番最後だったぞ
0405名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/15(水) 00:45:26.03ID:3BJx/Zw6
>>396
「ゴジラは恐らく体内に原子炉のようなシステムを有していて背びれ等から常時放熱をしている
だがそれは余熱調整の補助でメーンは血液流を冷却機能としてる可能性が非常に高い!」
だから巨災対では最初から冷凍血液だと仮定してるよ
体内の原子炉は外れてたけど
0406名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/15(水) 00:50:20.41ID:3BJx/Zw6
>>404
「どう見ても自衛隊しか対処出来ない」
「どのみち普通科の装備では対処できないでしょう」
第二形態の時点でこれ
0407名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/15(水) 00:54:29.42ID:3HxOHXJ1
>>404
せめてもう一回くらいシンゴジみようね
その辺の葛藤もちゃんと描かれてるから
0408名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/15(水) 00:58:22.66ID:MBcMwDFz
>>403>>405
ただ実際にゴジラの血液が超低温って明言されてもいないからどの説も合ってるかもしれないし間違ってるかもしれないのが現状よ

一昔前なら超全集とかに公式設定が多数記載されたのに今回は考察とかだけで回答はないからなぁ
0409名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/15(水) 01:02:36.04ID:SPekx54v
ヤシオリだのアメノハバキリだの日本神話オマージュというかなんというか
面白いネーミングだとおもうけどそれまでの流れとか全部無視してるからこれだけはちょっとね
0410名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/15(水) 01:03:49.06ID:3BJx/Zw6
>>408
尾頭さんが直後に凍結と言ってるからゴジラ凍結作戦はゴジラの血が超低温であることを前提にしてるしそうでなければ血液凝固剤からのゴジラ凍結も説明が付かない
0411名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/15(水) 01:07:44.97ID:WUo35ylY
>>410
なんで尾頭はゴジラの血液が超低温だと知ってたんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況