X



スター・ウォーズ Episode8 最後のジェダイ Star Wars: The Last Jedi 28
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/22(金) 15:11:10.07ID:dx4ULu1x
                    ______ __  ___
                   (  ___  __| | _  | | _ ヽ
                 .___\ \  |  |  |  | |  | |     ノ__
                |____) |_|  |_ニニ_| |_|\___|

                 T H E   L A S T   J E D I
                __ __ __  __   ___   ____
                |  | |  | |  | |  _. |  |  _ ヽ (  .___|
                 |  |.   |  | |  | |  | |     ノ \ \
                 |  ||  | |  ニニ  | |  |\  ̄ ̄  )
                   ̄   ̄   ̄    ̄  ̄    ̄ ̄ ̄ ̄
                  このスレッドは、映画スター・ウォーズ
               エピソード8の話題を扱っています。ゲームや
             書籍、玩具ネタに関しては他板に専用スレがあります。
            http://find.2ch.net で「スター・ウォーズ」を検索して下さい。
          個人的予想・推測・不確定情報などを断定口調で書き込みすると
        荒れる原因になったりします。SWに興味のない人はスレに来ませんので
      煽りも放置で。荒れているのはどこも同じです。煽り・釣り(っぽいもの)は無視。
    次スレッドは>>800辺りで。新規の方は以下のページを見てから質問してくださいね。

                         Official Website
                      http://www.starwars.com
                          Wookieepedia
                     http://ja.starwars.wikia.com/

前スレ
スター・ウォーズ Episode8 最後のジェダイ Star Wars: The Last Jedi 27
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1513872681/
0852名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/22(金) 22:13:33.51ID:2jKhiQeA
>>837
ぼんやりでいいからダース・カイロ君が引き起こす
阿鼻叫喚の地獄絵図を見せてしてくれたら良かったのにね

さんざん定石外の演出やったんだからそれくらいなんとも無いのに
0853名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/22(金) 22:13:37.69ID:99sN4XEg
ルーク闇落ちアイデアってもともとルーカスのアイデアじゃん
0854名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/22(金) 22:13:43.81ID:y3I7rDqy
>>832
意味不明w
しっかり心理描写してたぜ?
お前はそれを認めたくないだけのお子ちゃまニワカ。

>>834
だから描いてたってのw
ジェダイってクソだよねってw
そしてその一言では括れぬ複雑な感情も持ってるってww
お前は人の心がわからぬお子ちゃまニワカ。
0855名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/22(金) 22:13:57.57ID:xn9TOSk9
あえて説明ぼかしてんのかな?
カイロ・レン誕生譚で映画一本みたいなの狙ってるんだとしたら
現在の悪役としての魅力がないと成り立たないぞ
0857名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/22(金) 22:14:12.27ID:023aL9br
>>837
ルークが弟子の育成を始めてその失敗の過程も描くってのがルーカスの
初期構想の一部だったと聞いて、そっちの方が絶対、こんな破綻した話や
描写にはならなかったって改めて思う
0858名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/22(金) 22:14:18.99ID:aT13cZLT
>>837
ダースベイダーだぞ?一緒に銀河を支配しようとか言うキチガイオヤジだぞ?
おまえオヤジにそう言われたらどう思う?

キチガイの血だよ??
0859名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/22(金) 22:14:47.90ID:8VtnQyeT
>>825
実際、面白いくらい自分もそう。

最初の爆撃機見た時は、SWだからこんな馬鹿な話が続くわけないと思った。見終わって次の日に怒りが湧いて来た。で、自分ならこうするとか妄想した。で、いまは少し落ち込んでる

そのうち忘れて受容するんでしょう。
0861名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/22(金) 22:16:54.06ID:q1KxFa4Q
つかEP6で一回ルークは誘惑ふりきってんだよ。
だから父親助けることが出来たのに甥をなぜ助けられなかったか?は描写不足の問題
0863名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/22(金) 22:17:38.97ID:MMCcDIz1
>>849
まあそれはあるよね
7からしか見てなかったら現代の洋画としてはまあまあかもよ
他の洋画もクソみたいなのばっかりだしな
だから現代でも古い映画ばっかり好きな奴もいる
今の子は映画も音楽も消費するためのゴミばかり与えられて可哀想だよ
0864名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/22(金) 22:18:19.69ID:WhILSJ1q
>>849
結局それだな
俺たちが子供の頃に熱中して見てた作品も、それを顔をしかめながら見てた爺さん達がいるわけで…
0865名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/22(金) 22:18:20.28ID:WZd8vg+0
この世の終わりみたいなこと言ってる連中は何なんだよ?
エピ3のころならまだ分かるけど、この先もまだ続くのが分かってんだぞ?アホか
0866名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/22(金) 22:18:23.12ID:kXWzwSKM
スピンオフの題材になりそうな出来事やキャラって、他にどんなのありそう?
0867名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/22(金) 22:18:39.29ID:y3I7rDqy
>>855
悪役じゃないだろ。
レイと二人で新たな選ばれし者だよw
ま、多分死ぬけどねw
0868名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/22(金) 22:19:07.86ID:2jKhiQeA
>>862
そこが良いんだけどね

クワイガンみたいな常識人が主役だとドラマ薄すぎて

まあ娘が誘拐されたらマッハで暗黒面堕ちるんだけど
0871名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/22(金) 22:19:58.47ID:023aL9br
>>866
いっその事、ディズニー買収からライアン・ジョンソンがこの作品を作るに
至ったドキュメンタリーでも作ってくれた方がよっぽど見に行く気分になるかも
しれない
0872名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/22(金) 22:20:02.65ID:v2a8hK/H
惑星4つ吹っ飛ばした組織の幹部が悪役じゃないは無理だわ
クソ脚本にも程があるぞやめてくれ
0873名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/22(金) 22:21:05.79ID:o5+hQUdN
どんな失敗も許されるとう話が受け入れられないと
今回のシリーズは受け入れるの難しいかもな
0875名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/22(金) 22:21:29.39ID:j8QSW8/a
今口直しにエピソード1見てるのだが面白いな
これぞスターウォーズだわ
序盤の通称連合の船内で無双するジェダイ2人
最高だよ
デザインも美しいね
画面もすごく綺麗でゴージャスそのもの
0876名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/22(金) 22:22:33.10ID:aT13cZLT
いやおもしれーよ。やっと論争が面白いフェーズに入ってきたよw
0877名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/22(金) 22:22:43.95ID:3NR/fZN/
爆撃機爆弾落下問題だけど、落ちてる様に見えてターゲットに対して垂直方向に推力を加えてるかも知れないよ
と思ったけど、爆弾のハッチが開いて宇宙空間と繋がってた重量装置が作動してないであろうエリアで
ペイジがリモコン落とした方が問題だわなw
0879名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/22(金) 22:22:57.04ID:99sN4XEg
レイちゃんせっかく美人なのに一度くらい華やかな衣装着せて欲しいよね
0880名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/22(金) 22:23:04.10ID:KRxwSU61
456が面白かったのは主人公側の人物配置がバランス良かったから
ヒーロー、ヒロイン、ひねくれ屋、コメディリリーフ、マスコット
魅力的なキャラ同士の掛け合いでテンポよく話が進んでく
123も78もキャラに魅力がなさすぎるし何よりコメディリリーフの出来が悪すぎる
456なんてC3POが話回してるようなもんなのに
0881名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/22(金) 22:23:31.44ID:pRllIYfr
泣いたってルーカスは戻ってこない
最後のジェダイが正史から外されることもない
ハイパースペース特攻とフォースでチャット出来る世界で生きていくしかないのだ
0882名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/22(金) 22:23:35.45ID:o5+hQUdN
>>877
大気圏内だな
0883名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/22(金) 22:23:42.94ID:2jKhiQeA
ローズと比べたらジャージャーの方がマシって言う人多いけど、
ローズだらけの惑星でローズ同士が縄張り争いしてるとこ想像すると
ちょっと面白いからローズの勝ち
0884名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/22(金) 22:24:12.50ID:MMCcDIz1
>>869
だって今考えてみれば大成功じゃない?
みんな見に行ったしグッズも売れたし今作に比べたら…
でもごちゃごちゃ言ってるけど次も見るよ
腐ってもスターウォーズだなとは思う
0885名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/22(金) 22:25:03.54ID:y3I7rDqy
金太郎さんいいじゃね。
ガンダムのハヤトとフラウボウみたいでw
0886名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/22(金) 22:25:07.20ID:gapdUY2V
クワイ=ガン・ジンの名前で思い出した
今回ヨーダの雷フォースのこと言われてたけど
CWでクワイガンが初めてヨーダに話しかけたときに「そんな、まさか」って驚き疑うヨーダに対して
隣にあったロウソクを消したり、ヨーダの体を浮かしたりフォース使ってたね
0887名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/22(金) 22:25:29.14ID:NQhfTTHT
EP1はオビワンとアナキンの紹介みたいなもんやし、そしてEP2とEP8の差よ
0888名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/22(金) 22:26:37.70ID:q1KxFa4Q
少なくとも今までなら爆撃機であんなコントやらなかったんだよなあ。
0889名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/22(金) 22:26:39.47ID:WhILSJ1q
まあローズ役のケリー・マリー・トランはひたすら気の毒としか
ジャージャーはCGだし、イウォークは着ぐるみだがこっちは生身の女優が演じてるキャラだしなあw
0890名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/22(金) 22:26:44.61ID:ztGhkdaq
>>881
フォースチャットはやばいぞ
後になって「なんであの時フォースチャットして連絡しなかったんだよ」みたいなツッコミ入る場面が出てくるぞ

今、携帯があるから連絡できなくてすれ違うという流れがドラマで出来ないもの
ミステリーでも嵐で電話線が切れても、なんで携帯使わないの?となるから
0892名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/22(金) 22:27:47.23ID:023aL9br
ローズは役回りが損なだけで俳優に罪は無いと思うよ
ブスだけど顔自体はどっか可愛げのあるブスだし

それにカジノで金持ちの搾取だの子供の解放だの堂々と語らせちゃった脚本の
問題。あれは美人がやっても、ああもストレートにおくびれもなく風刺ぶち込まれ
たら見てる側は醒めるよね
0893名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/22(金) 22:27:55.67ID:Lqj7SU8B
>>858
EP6で「僕はジェダイだ。かつて父がそうだった」と言ったルークが
30年後「僕にはキチガイの血が流れている。僕に近づくな」と考えるようになったと?

その展開のどこがメチャクチャ知的で手塚的なわけ?
あと君ねえ、まず人と会話を成立させることから始めたほうがいいよ
0894名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/22(金) 22:28:00.31ID:qoLw5uTx
>>855
説明ぼかしたってより
こういう行動したから、この子の素質が危ういとかそういう話じゃなくて
ルークにはレンにダークサイドのオーラが問答無用で見えたような感じだろう。
それをどう映像化するかが弱かった感じだが。
最悪、マーク・ハミルの演技任せ。
0895名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/22(金) 22:28:30.42ID:2jKhiQeA
>>890
あれはスノーク代表が接続オペレーターしないと
本人たちの意思で繋げないんじゃないか?

基本いきなり通話だし
しかも着信拒否出来なんだぞ
0897名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/22(金) 22:28:54.14ID:njRSaUyV
EP1を小学生の頃見てスターウォーズにハマった世代で4〜6は当時ビデオ借りて見た記憶しかないから1〜6をBDで買って見直してるんだけど確かに4〜6に比べたら8はワクワク感はないかもしれない
でも7はかなり王道のスターウォーズをしてたと思うけどね
個人的には8もルークの活躍が見れたから好きな作品だ
0899名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/22(金) 22:29:16.77ID:v2a8hK/H
>>895
しんでからもつながってるんだよなぁー
ミスかもしれないけど
まぁろくに考えてないってことだわな
0900名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/22(金) 22:30:00.09ID:ztGhkdaq
>>895
スノークはそんなこと言っていたけど、死んだあともレイとレンでチャットしていたよね
0901名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/22(金) 22:30:35.42ID:MMCcDIz1
>>879
なんだか分からない部族に拉致られて
なんだか分からないドレスを着させらてこそスターウォーズだよね
0902名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/22(金) 22:30:42.58ID:o5+hQUdN
>>900
してない
0903名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/22(金) 22:30:52.20ID:023aL9br
>>898
わざわざカイロレンが上半身裸の瞬間を見計らってレイにつなぐとか、オヤジ
の若い子にやる最低なセクハラチックで笑えるな
0904名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/22(金) 22:30:59.61ID:99sN4XEg
>>899
好意的に考えると本人たちの意思で交信できるようになったのかも知れん
0905名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/22(金) 22:31:37.98ID:aT13cZLT
>>893
それまさにそれ。崇高な存在だと思ってた権威がキチガイを生んでいた、それがSFの存在意義。
0906名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/22(金) 22:31:49.81ID:X2wM/5kB
>>894
そうするとアナキンの暗黒面を見抜けなかったくわい鑑真やよーだよりルークは優秀ってことか
0907名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/22(金) 22:32:21.74ID:MMCcDIz1
>>895
スノーク死んでるのにファルコンで帰るとき繋がってたよ
帰っちゃうの寂しいからってチャットつなげんなよレンくんw
0908名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/22(金) 22:32:26.81ID:2jKhiQeA
>>902
基地から脱出でミレニアムファルコン乗るときしてるよ

ただこれもお互い気がつくと繋がってたって感じなので
自由意志で繋いでは無いけど
0909名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/22(金) 22:32:37.26ID:o5+hQUdN
>>904
ファルコンにレイが乗り込むときの話してるんだろうけど、あれはスノークが取次した時とは別
0910名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/22(金) 22:32:37.81ID:y3I7rDqy
>>861,896
雑なんだよなwお前らの頭w
誘惑振り切ったって何?
そんな瞬間風速なんの意味があると?
勢いでああなったけど、
長い時間をかけてルークのたどり着いた結論は、
ジェダイはクソってことだw
0912名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/22(金) 22:33:16.45ID:YMvsB6tl
8のあの最後のシーンは何? もはやシリーズ最終のラストやんけw
ライアンのオナニーっぷりが酷い あの人これが3部作の中盤の作品って理解してるのかね。 いっそこの3部作じゃなくて10-12を全部やるんなら分かるんだけど、JJのあの感じでこれって人選ミスだわ
0913名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/22(金) 22:33:23.49ID:99sN4XEg
>>903
スノークは自分でレイにコンタクト取ればいいのになんでレンと強制スカイプさせたんだろうな…
0914名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/22(金) 22:33:23.68ID:3NR/fZN/
レイとベン、会話はしてないけど反乱軍をファルコンに乗せ終えてしばらく見つめ合ってたよね
0915名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/22(金) 22:33:24.50ID:q1KxFa4Q
ダース・ベイダーもルークにぼんやりとフォーススカイプやってたけどな。
現代技術と混同しすぎがEP8のアレだったと思う
0916名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/22(金) 22:33:57.01ID:o5+hQUdN
スノークが取り次ぐときは画像が見えてる描写だったと思うが
ファルコンに乗り込むときはそうは見えなかったんだが
0917名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/22(金) 22:34:07.14ID:gapdUY2V
>>900
会話はしてないけれど、ファルコンに乗り込んで振り返ったときに対面してたね
そしてそれを断ち切るように扉を閉じた
0918名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/22(金) 22:34:40.78ID:KJiETEdN
>>895
そもそもなんでオペレーターする必要があったのかさっぱりわからんかった
実は血縁でしたオチにするかと思えば肩すかしだし
話のあちこちに必然性がなさすぎる
0919名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/22(金) 22:34:57.88ID:1aLr0EOQ
>>897
あれが活躍と思えるのはオウム信者だけ。
0920名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/22(金) 22:35:02.33ID:o5+hQUdN
>>917
そうか・・・
俺にはそうは見えなかったんだが、まぁ取り方の違いか
0921名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/22(金) 22:35:27.30ID:njRSaUyV
1〜3はオビワン、4〜6はルーク、7〜9はレイとその世代の主要人物が一番ジェダイとしての意志の強さを象徴してるからレイのフォースの強さを強調する為にルークを落とすしかなかったのかもしれん
それでもルークに大きな見せ場を作ってたと思うけどね
0923名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/22(金) 22:35:42.14ID:Lqj7SU8B
>>905
よしわかったお前さんがその過程を映像化して発表してくれ
じゃあな
0924名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/22(金) 22:36:08.04ID:gapdUY2V
スノークがレイとカイロ・レンを繋いだときは実体として触れられてたよね
そう考えるとやはり凄いパワーの持ち主だと思うんだけど
本当にあれで死んだのかね
0925名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/22(金) 22:36:21.29ID:vYj+33tD
ジョージルーカスは褒めてるらしいしいいんでないの
ルークを汚されたこと以外は普通におもろかった
レンくんかっこよかったし
0926名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/22(金) 22:36:21.66ID:023aL9br
>>918
それはレイを自分の前に連れてこさせて、あわよくばルークの居場所や真意
なども探りたいってスノークの意向だろう
0928名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/22(金) 22:36:56.29ID:y3I7rDqy
スターウォーズの型みたいなものが
もう隠しようもなく古くなったから
今の映画の文法を取り入れようとしてるのに
アホなルーカス信者が足を引っ張ってるなw
0929名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/22(金) 22:36:57.52ID:r/YuwM5S
>>907
でもあれは観客にはどの程度繋がってたかわからんよね
レイの周りが見えるフォースチャットなのか
今まで通りのレイアがルークを感じ取る程度の、まだこの星にレイがいるなってやつなのか
扉を閉めたときに遮断されたってのはわかるけど
0930名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/22(金) 22:37:23.50ID:q1KxFa4Q
やっぱクズでもないのにじじいに説教垂れるのはあまり感心しない。
EP7では一応ソロに敬意払ってたのに
0931名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/22(金) 22:37:35.30ID:v2a8hK/H
>>925
ルーカスも絶賛したようだとかいう記者の憶測記事だけどなそれ
0932名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/22(金) 22:38:15.76ID:3NR/fZN/
>>921
プリクエルは全編ベイダーの話なんだけど、
終わってみればオビワン最強伝説だよね
ユアンマクレガーハマり役だったし
0933名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/22(金) 22:38:19.87ID:MMCcDIz1
>>918
「必然性が無さすぎる」
これだね
今作をびしっと表現する言葉を聞いた
0934名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/22(金) 22:38:24.94ID:99sN4XEg
>>926
なんであの島にいるレイの居場所はわかるのにルークの居場所わかんないんだろうなw
0935名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/22(金) 22:38:32.43ID:99sN4XEg
>>926
なんであの島にいるレイの居場所はわかるのにルークの居場所わかんないんだろうなw
0937名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/22(金) 22:38:58.04ID:vYj+33tD
>>931
そうなの?
0938名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/22(金) 22:39:00.54ID:njRSaUyV
正直7が評価されてないのは理解できないけどね
8公開前まで長くスターウォーズから離れてたけど8公開直前に7を借りて見たらめちゃくちゃ面白くて8を公開初日に見ようと思ったからね
まぁ個人差があるのは当然だけど
0940名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/22(金) 22:39:05.59ID:o5+hQUdN
>>934
それも、レイが説明済み

ルークに対して「あなたはフォースを閉ざしていた」と言ってた
0941名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/22(金) 22:39:19.49ID:r/YuwM5S
>>913
あわよくばレイを新たな弟子にしてふざけたマスクの使えねえ弟子は捨てるわ
ついでだから使えねえ弟子揺さぶるのに使ってやろう
って感じじゃね…スノーク大先生の考えることはよくわからんわ
0942名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/22(金) 22:39:40.36ID:023aL9br
>>928
その論の前半はいいんだよ
問題は今の映画の文法を取り入れるどころか、映画として脚本や演出が稚拙
すぎて完成度が低すぎるんだよ

批判してるのは古参って言って封じるのは簡単だけど、冷静に考えてEP8が
映画として不出来なのは、新しいSWを望んでる層だって認めざるを得ない
事実だと思うんだが
0945名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/22(金) 22:40:21.29ID:v2a8hK/H
>>937
ルーカスも満足しているようだ
ライアンにも絶賛の言葉を送ったようだ
そういう記事だよ
ルーカスのインタビューなわけじゃない
0946名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/22(金) 22:40:26.85ID:vYj+33tD
>>918
レイをはめるためじゃないんか
0948名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/22(金) 22:40:50.39ID:njRSaUyV
>>932
ユアンマクレガーのオビワンは強いジェダイの象徴だったけどベンケノービはヨレヨレおじいちゃんになってたしな
やっぱジェダイも老いには勝てないんだと思う
0949名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/22(金) 22:40:52.52ID:c6oTW43+
>>912
恐らく、次回作は10年後の設定になるんじゃないか?
だから、あの少年はガチで戦力になると予想
0950名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/22(金) 22:41:12.23ID:r/YuwM5S
>>934
レンなんかそのものズバリルークの姿目撃してるんだから行こうと思えば行けたしスノークにチクろうと思えばチクれたよな
0951名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/22(金) 22:41:34.83ID:2jKhiQeA
>>940
マジかよ

ということはフォースに常時接続してると
インターネットよろしく悪意ある第三者に特定されちゃうのか

やっぱインターネットは最低だな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況