X



グレイテスト・ショーマン The Greatest Showman Part.5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/01(木) 12:27:23.41ID:Y5Ni9X81
夢が、踊りだす。

ヒュー・ジャックマン×『ラ・ラ・ランド』の製作チームが贈る
映画史上最高にロマンティックな
感動ミュージカル・エンターテイメント、開幕!

映画『グレイテスト・ショーマン』オフィシャルサイト
http://www.foxmovies-jp.com/greatest-showman/

2018年2月16日(金) 公開

ヒュー・ジャックマン
ザック・エフロン
ミシェル・ウィリアムズ
レベッカ・ファーガソン
ゼンデイヤ

監督:マイケル・グレイシー
音楽:ジャスティン・ポール&ベンジ・パセック(ラ・ラ・ランド)

※前スレ
グレイテスト・ショーマン The Greatest Showman Part.4
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1519569902/


※ワッチョイご希望の方はこちら
グレイテスト・ショーマン〜Part 3
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1519300022/
0954名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/06(火) 11:41:45.76ID:UpzhCGhE
映画は普段最後列で見る派なんだけどこの映画は少しでも臨場感を感じるために中央辺りの列で見たくなる
0955名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/06(火) 11:42:45.10ID:92HPP0h9
>>943
チラシに批判記事の部分だけ載せて、「この記事の新聞持ってきたら半額、とアピールしろ」ってことかなと勝手に思ってた>転載
0956名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/06(火) 11:48:49.75ID:OamtJtZm
>>952
乙です

週1〜2で観に行ってしまってて劇場公開終わったらロスになりそうw
実際のバーナム像はもっとひどい部分も多い奴なんだろうけど
良いのか悪いのかヒューのせいで愛すべきキャラクターになっててついつい目が離せない
なんかチャリティの気持ちがわかる気がするw
リンドの公演で巡業するって入れ込んでるときはおいバカ!って思うんだけどさ
0957名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/06(火) 11:59:29.34ID:EuiD4EM2
今度IMAXに見に行こうと思うんだけどいい音を聞きたい場合、席は真ん中あたりにした方がいい?
最後方の席でもいい音聞ける?
0958名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/06(火) 12:10:37.86ID:Cir713iy
実際のリンドはバーナムがチケットをオークションにかけて
高値で売っているのを見て、ドン引きしてたしなめたとか。
結局バーナムの度を超した商業主義に馴染めず、契約時に交わしていた
解約オプションを行使し、以後は自主公演の形でコンサートを継続している。
天国にいるであろうリンドも映画を見て吃驚だろうな
0960名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/06(火) 12:18:39.56ID:dN9sd8fz
まぁ「恋多き女」ってところをクローズアップした結果だろうから…

しかしフリークスに高給払ったりツアー解約のことまでちゃんと取り決めたり
言われてるほど悪い奴じゃないよな
見世物って言われると軟禁されて馬車馬のように働かされるのを想像してしまうが
0961名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/06(火) 12:20:21.38ID:Bmu7+d3B
>>954
俺は絶対に通路脇派なんだが、
IMAXでこれ観たときはド真ん中の席取ったw
0963名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/06(火) 12:45:53.96ID:ImMcJgXg
ジャンルは違うけど、時代からして北斎とかウタマロとかみたいなもんか
0968名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/06(火) 13:57:20.32ID:bpdo9OOO
From Now Onの時が二人同時に映ってて尚且つ一人アップになるから分かり易いかな?
最前右で激しく踊ってるアルビノ姉さんがMishay Petronelliさんで
カウンター上で踊ってるのがCaoife Colemanさんかな?
0969名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/06(火) 14:06:27.09ID:reMUmOER
>>967
ダンサー兼振り付け師兼講師だね
http://www.broadwaydancecenter.com/sites/default/files/styles/bdc_max_width_1000px_/public/faculty-images/petronelli_mishay2.jpg?itok=_plr7Zed
念のために
http://www.broadwaydancecenter.com/sites/default/files/styles/bdc_max_width_1000px_/public/faculty-images/petronelli_mishay2.jpg

From now onで前列で踊っていたのはどちらかな。
こんどもう一回見に行ったときに確認してみよう。
0970名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/06(火) 14:14:28.56ID:6pGEIO+F
曲流れてる間は超名作
曲流れてない時は凡かそれ以下
まあミュージカルはそんなもんなのかもしれんが
0971名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/06(火) 14:15:37.44ID:unjR0rno
どっちのお姉さんも当たり前だけど他の映像や写真は普通のダンサーさんなんだよね
それがアルビノ姉さんになると、一言も喋らないのにあの魅力
衣装とメイクの力ってすごい
0972名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/06(火) 15:15:58.24ID:2onmCGbY
>>941
私がそうだw
ミュージカルはなんか観てるとこそばゆくなるんだけど、ミュージカル映画は大好きで観に行く。
0974名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/06(火) 15:21:26.32ID:g2I1FK83
男に浮気されてしんどかったときにシカゴ見て気持ち切り替わって、
仕事でやりたかった事を強制的に変更されそうになってた今グレイテストショーマン見て勇気づけられて、
ちゃんと意見言えた。
ミュージカル映画は不思議と人生において力をくれる
0975名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/06(火) 16:02:32.93ID:92HPP0h9
>>972
私もだよw
映画の中で外国の俳優さんが外国語で演じるミュージカルは大好き、ファンタジーみたいな感じで見られるというか
「そういうもの」としてすんなり受け入れられるんだけど、日本人が日本語でとなると……

昨日見に行ったら予告でマンマ・ミーアの続編(前日譚?)の予告が流れててこれも楽しみになった
それまでこれのサントラ聞いて繋ぐんだw
0976名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/06(火) 16:20:39.19ID:tBWwgTfC
誰でも作れる映画を一流の「スタッフキャスト」で作りましたって感じが否めないよね
監督と脚本の作家性の無さが原因
多分現場は完璧にしっかりしてるんだろうけど
音楽も脚本次第では、もっと緩急のある設計になったはず
0977名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/06(火) 16:20:57.18ID:eV4RgA6G
2回目の方が泣けるって誰か書いてたけど本当だね
最初は涙を拭ってたけど間に合わなくて終わったら酷い顔に
0978名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/06(火) 16:22:39.61ID:tBWwgTfC
パフォーマンスに泣かされてるんだろうね
パフォーマンスは一流だよ。でも映画として成り立ってない
0979名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/06(火) 16:25:11.29ID:9F6bGl7j
映画として成り立ってないというなら何が足りなかったのかな?定義はなんぞや
0982名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/06(火) 16:29:36.24ID:OamtJtZm
批評家たちが湧いてきてるね
でもそれすらも微笑ましく見てるわw

映画とはかくあるべき、と言いたい人からはとにかく一言二言余計なこと言われるけど
いろんな形の映画があっていいんじゃないの?
しいて言えば壮大なCMやMVを観てる感覚なんでしょ
でもそれに感動してる人が多いのも事実
この映画がThis is meのメッセージそのものだと思うわ
0983名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/06(火) 16:33:50.34ID:2r3cSuVF
この映画は女性向けだな
観客は女性ばかり
まるでアイドルのコンサートのよう
0986名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/06(火) 16:42:26.96ID:tBWwgTfC
劇中歌う曲の出来はシェイプオブウォーターのがよかったかな
ストーリーはSINGのが面白い。SINGじゃんって思って見てた。コアラのが可愛いね
0987名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/06(火) 16:43:49.56ID:H6bzcStw
COME ALIVEのダニエル・エバーリッジってのは誰役ですか?
調べても出てこない…
0988名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/06(火) 16:44:35.12ID:wPnQx/4E
隙だらけの脚本で没入できないから完璧なエンタメでもないんだよな
0989名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/06(火) 16:45:07.14ID:wPnQx/4E
いかんせん…脚本が…が感想
ほんと脚本どうにかならなかったのかな…
0990名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/06(火) 16:45:23.50ID:reMUmOER
この作品を評価することは批評家にとっては
かなり勇気を必要とする状況になっているんじゃない?
0991名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/06(火) 16:46:27.61ID:wPnQx/4E
批評家でもなんでもないけど

まあストーリーに対して突っ込まれてるの見て安心したわ
なんか見逃したのかと思ってしまった
不必要なシーンと回収の無さ
0992名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/06(火) 16:48:18.10ID:6LhEMe8X
海外アーティストの公演に行って良く分からない幕間劇を見せられて
まぁ歌聞くものだからと折り合いをつける感覚に近い
0996名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/06(火) 16:52:14.72ID:OamtJtZm
>>987
ごめん途中で押しちゃった
Daniel Everidge (The Lord of Leeds)はお腹にさらにクッション突っ込まれる太ってる人
0997名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/06(火) 16:52:29.30ID:6LhEMe8X
これがエンタメというのなら浅い感想だけを求めるものがエンタメってことなのかな
映画でやる必要あるのかな
0999名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/06(火) 17:02:10.67ID:jdUW+ifL
本編が終わって名前が出る時の飾り枠?周りの四角いやつ、監督とか脚本とかキャストとか、それぞれの担当にちなんだデザインになってるのが細かくて良い。
名前より枠をガン見してしまうw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 4時間 35分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況