X



万引き家族〜盗品3個目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bf33-LONf)
垢版 |
2018/06/09(土) 23:28:55.95ID:2iRgzSSF0
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
第71回カンヌ国際映画祭
最高賞パルムドール受賞!

盗んだのは、絆でした。

「そして父になる」「三度目の殺人」
是枝裕和監督作品

継続スレは、現行スレの>>900を超えたらスレ立て宣言の後で立てて下さい。
その際、荒らし対策の為に必ず>>1の最初の行に「!extend:checked:vvvvv」を貼付して下さい。

公式
http://gaga.ne.jp/manbiki-kazoku/

前スレ
万引き家族〜盗品2個目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1528161989/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0851名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Spdd-0z1g)
垢版 |
2018/06/11(月) 16:11:22.58ID:zyMBE4a2p
>>829
ありがとうございます
松岡茉優ちゃんの抜けるシーンはありますか?
0852名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa2d-CNJf)
垢版 |
2018/06/11(月) 16:18:43.79ID:5Po/mJlOa
>>834
たしかに>>835のとおりノベライズにはそう書いてある
鞭でしばいた罪悪感を埋め合わせるために飴を与えるのが、普通の思考と感じるので違和感がある

けれどたとえばオッサンが若い女にまず高価なバッグ買い与えて、そのあとでヤらせてくれよと迫るのはこれまた普通にありそうな話

だからこれだけ優しくしたんだから辛くあたる権利があるみたいな論理が虐待する側の思考パターンのひとつとしてあるのかしらと思ったり、まあ想像です
0853名無シネマ@上映中 (スッップ Sd33-O8DJ)
垢版 |
2018/06/11(月) 16:21:22.37ID:hT2iEn9xd
犯罪者擁護の話とも思えんのだがな
むしろ犯罪ゆえにせっかくの家族が崩壊していくのを描いているわけだし
0855名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 19be-joyn)
垢版 |
2018/06/11(月) 16:28:14.34ID:MwsmqxiR0
是枝で検索した時のサジェスト結果に笑ってしまったw
白人のケツ舐めして得たパルムドールが完全に薮蛇になってるなw
0856名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa23-Fsj6)
垢版 |
2018/06/11(月) 16:32:22.73ID:EVgcln9Za
>>848
祥太は病院のベッドで指グルグルしたのに何も盗んでないから もしかするととは思う
>>854
松岡とリリーは確かな身元なぞ不要な仕事だし安藤も古株だからいまさら身元確認なんかしないんだろうね
0857名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 13f0-hMRl)
垢版 |
2018/06/11(月) 16:46:37.32ID:0GiyQGdJ0
>>851
めちゃめちゃあるw最高にえろくて最高に可愛い役だぞ
0859名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 532b-RG5k)
垢版 |
2018/06/11(月) 16:53:57.51ID:sFRGDhZe0
>>832
リリーは死体遺棄で執行猶予の前歴ありだから良い仕事に就きにくいだろうが、
安藤は無罪だったんじゃなかったっけ?

オレもみんな仕事をしていてガックリした。
予告や公式の紹介の「祖母の年金で足りない分は盗みで生計を立てていた」が煽りだと判明したから。
0860名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b14e-LHz9)
垢版 |
2018/06/11(月) 17:00:05.29ID:y77Oku+60
そういう前提で観ていた人にとっては序盤でコロッケを普通に買っていたシーンで「あれ・・・?」と思うよなw
自分は年金の下りすら知らないで観たから尚更
0862名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c983-eBQs)
垢版 |
2018/06/11(月) 17:08:05.60ID:8kZINm550
コロッケを買うシーンでショーケースのガラスを割る話をはじめて、何のことやらと思ってたら、終盤パチンコやの車上荒らしにつながっていくのな
0865名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 891e-ah5y)
垢版 |
2018/06/11(月) 17:16:44.45ID:FgWbIqo40
>>849
おれは逆に警察がわざとらしく感情的偽善的じゃなく
感情抑えて淡々と罪状を確認していったのがよかったわ
俗な映画だと警察にはキャンキャン叫ばせるから
0866名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 891e-ah5y)
垢版 |
2018/06/11(月) 17:22:19.21ID:FgWbIqo40
万引き家族に過度に肩入れするわけでもかといって批判的に描くでもない
ちょうどいい塩梅の演出
こういう不可思議な疑似家族って古今東西どこの国でもいるだろうから
カンヌの各国の審査員観衆もすんなりと物語に入って行けたんだろうな
0868名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 11bd-TMvo)
垢版 |
2018/06/11(月) 17:26:01.76ID:+GKNKmxk0
観てきたが長いな。
笑いのセンスに欠けるから長尺になるとストーリーが平板になりがち。
それに全体的に散漫で映画に身持ちが乗って行かない。

余談だがエンドロール見てて笑った。
「公権力とは距離を保つ」みたいな発言しておいて文化庁から金はしっかり貰ってるのなw

是枝の人間性が透けて見えるようだw
0869名無シネマ@上映中 (スププ Sd33-rQO0)
垢版 |
2018/06/11(月) 17:30:44.36ID:mKzTCoRFd
在日家族

まんま在日の日常じゃねーか
在日女優()達も出てるし
盗みを繰り返しババアを埋めて年金不正受給、車上荒らしに殺人
お涙頂戴してんじゃねーよ
日本に寄生する在日は本国に強制送還しろ!!
0872名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa2d-4d6j)
垢版 |
2018/06/11(月) 17:34:54.81ID:EIbwLl8Za
>>782
もう一歩考えられるといろいろ分かるんだけど
男の子は万引きみたいな悪い面だけじゃなくて
妹として受け入れられるよう促したおっちゃんの優しさとか
良い面をしっかりと吸収してる
たまたまかもしれないけど彼はあの家族の良い面の影響を強く受けて成長できた

逆に一見めぐまれている裕福そうな家庭でも
もっといびつに育つ子もいる
だからこそ四角四面な対応では足りないよってことを
終盤の警察官たちの言動がよく表してる
0874ひゃっ吉 ◆3yDTYfvLUU (アウアウカー Sa2d-YXwR)
垢版 |
2018/06/11(月) 17:38:17.55ID:RHSaUwLEa
宮台真司も高評価してたねこの映画。・゜・(ノД`)・゜・。
昨日は批判的なこと書いたけど、思い返してみれば、ああいう作風、個人的には嫌いじゃないょ。・゜・(ノД`)・゜・。
0876ひゃっ吉 ◆3yDTYfvLUU (アウアウカー Sa2d-YXwR)
垢版 |
2018/06/11(月) 17:40:02.44ID:RHSaUwLEa
>>832
そういう意味では、万引き家族ってタイトルは微妙かな。・゜・(ノД`)・゜・。
ネトウヨがタイトルだけ見て万引き正当化映画とか言ってるし。・゜・(ノД`)・゜・。
0880名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa2d-4d6j)
垢版 |
2018/06/11(月) 17:44:39.37ID:EIbwLl8Za
>>865
女警官はわりとそういう役どころだったように見えた

産まなきゃ母親になれないでしょ

なんて言わせてるあたり監督もそういう意図かなと
独善的で起訴して有罪にできればいいとしか思ってない
と受け取られそうな要素がチラホラ
0884名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 891e-DGJA)
垢版 |
2018/06/11(月) 17:53:13.72ID:rO/NXxN10
ラスト10秒、女の子の表情に変化があったって
ツレが言うんだけど、俺全然気づかなかった。
何か見つけたような表情だって。あった?
0885名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ebcf-0z1g)
垢版 |
2018/06/11(月) 17:53:47.50ID:fVrCR2+w0
松岡茉優ちゃんが可愛いなら観ます
ありがとうございます
映画館で人少なかったらそのままオナニーします
0886名無シネマ@上映中 (アウアウイー Sa5d-rQO0)
垢版 |
2018/06/11(月) 17:54:53.29ID:dbvIxYcXa
>>883
成功したから返金したんだろ
だから礼はしないとか
だったら最初から貰うなよ
権力を距離を置くとか粋がるんなら
セコすぎるんだよ

とか言いながら俺はけっこう是枝を評価してるよ
だけど今回のはダメ
違和感持ってる人多いだろ
0889名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 891e-ah5y)
垢版 |
2018/06/11(月) 17:55:19.66ID:FgWbIqo40
>>880
相手はあくまで誘拐犯だからね
観客と違って細かい事情知らない女刑事からしたら
独善的でもなんでもないむしろ抑制的な発言だと思うよ
死体遺棄や殺人の容疑すらかけられてるわけだし
0892名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 891e-DGJA)
垢版 |
2018/06/11(月) 17:58:14.56ID:rO/NXxN10
>>887
やっぱそうなのか・・・
>>888
そう。柵の隙間から外を眺めて、誰か来たような表情。
0893名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa23-G43C)
垢版 |
2018/06/11(月) 17:59:00.62ID:Sl79iWPra
>>886
お前さんの書き込みはまず在日とか
多数の人は引くよ
まあ、お前さんの楽しみ方があるんだろう
それは分かった
あとは興行収入とか数字で判断だねえ
おれは宣伝見た時からこれは見ようと思ってたし良かった
0897名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 891e-DGJA)
垢版 |
2018/06/11(月) 18:03:42.78ID:rO/NXxN10
海に行って、遊んでいる家族を眺めながら
樹木希林が何かつぶやいてたんだけど、
なんて言ってたかすげー気になるんですが。
0911名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 11bd-TMvo)
垢版 |
2018/06/11(月) 18:23:49.61ID:+GKNKmxk0
「公権力とは距離を保つ」発言しておいて、文化庁からはしっかり金貰って映画撮ってたという
コントはさておき、私的には今年劇場で観た邦画の中で一番面白くなかったわ。

とはいえ他には「孤狼の血」と「羊の木」しか観てないがw
0913名無シネマ@上映中 (オッペケ Srdd-tV2V)
垢版 |
2018/06/11(月) 18:28:16.77ID:nuN4/2ayr
>>865
警官二人はあの立場にいる人間としてはとても誠意ある人なんだと思った
一般的な価値観でいう善意があの家族を解体して
さらに追い込まれる人が産まれるんだろうなとも
0914名無シネマ@上映中 (ワッチョイ eb19-+Dvi)
垢版 |
2018/06/11(月) 18:28:59.85ID:rlrv766e0
なんで住所知ってるとか色々ツッコまれるだろうけど
祥太が最後バスに乗って向かったのはりんの家で
アパートの廊下からりんが見たのは祥太の姿で
だからあの表情になったんだと勝手に思ってる
0915名無シネマ@上映中 (エムゾネ FF33-i1uo)
垢版 |
2018/06/11(月) 18:31:06.58ID:MOQ1nt81F
観てきたわ
貧困層のリアルさを世界に発信するな!ってあっち側の人は言うけど的外れだよね
社会に訴えかける映画じゃなくてホームドラマじゃん、すごくちゃんとした
0918名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 532b-RG5k)
垢版 |
2018/06/11(月) 18:34:31.86ID:sFRGDhZe0
鑑賞前のイメージ
・万引きは生活のためであり、必要のない盗みはしない。
・善人や零細企業からは盗まない。悪人や影響の小さい大企業からのみ盗む。
・万引きと虐待児誘拐以外の犯罪はしない。
・警察に捕まっても絶対に家族を売らない。
・離れ離れになっても心はずっと繋がっている。

ことごとく裏切られました・・・。
0923名無シネマ@上映中 (オッペケ Srdd-tV2V)
垢版 |
2018/06/11(月) 18:40:25.57ID:nuN4/2ayr
>>920
職業人としては誠実なんだよね
それと同時に自供引き出さないと井戸端会議してるわけじゃないしね
そういう誠実な人達によって世間の内側に入れた祥太と社会の目の届かないところに戻ったリンがね気になるよ
どうしてもリアル事件に引っ張られるんだよなあ
0925名無シネマ@上映中 (オッペケ Srdd-Cb/k)
垢版 |
2018/06/11(月) 18:41:52.03ID:wxQYvv+wr
最後 外を見てたけど、知り合いならもっと驚くか喜ぶかだと思うので、
あくまで以前のように見つけてくれないかなあ的な表情かと思った。
0927名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d11e-ftE8)
垢版 |
2018/06/11(月) 18:45:26.83ID:5iRU945K0
なんだろうな
正直自分としては大絶賛できる映画ではないと思うが
叩かれにくいバランスで全て投げっぱなしにしてるから
視聴者それぞれの万引き家族って言う作品が出来上がっていて万引き家族が1つの作品ではなくて無限の作品になってるのがいいのかもな
0928名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ebcf-uzHY)
垢版 |
2018/06/11(月) 18:46:43.65ID:9VhTMZ3A0
ばあちゃんの遺体埋めてるシーンは悪いことしてる感じだったけど
葬式したくてもできない、埋めるしかないという後戻りできない感じが辛かったね
まっとうに生きたくても八方塞がりでどんどん悪い方に悪い方にしか状況が向いてない
0930名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa2d-50PV)
垢版 |
2018/06/11(月) 18:47:55.34ID:OSTEaQ6Sa
確かに良い塩梅の映画で良かったけど、結構頭の中とストーリーが散らかってて
今一記憶に残らない。
最高の映画の部品が詰まってるのに、それがゴチャゴチャしすぎて。
0931名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMb5-NEOo)
垢版 |
2018/06/11(月) 18:48:34.22ID:0jW0OqQgM
>>911
ネトウヨは馬鹿、って典型の書き込みだな。
0936名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 891e-ah5y)
垢版 |
2018/06/11(月) 18:54:56.44ID:FgWbIqo40
場面切り替わっていきなりもう穴深く掘ってて思わず声出して笑っちゃったわ
住宅リフォームのCMが脳内リメインしたw
劇場で他に笑ってる人いなくてちょっと恥ずかしかったが
0937名無シネマ@上映中 (オッペケ Srdd-tV2V)
垢版 |
2018/06/11(月) 18:56:01.08ID:nuN4/2ayr
>>935
家族ってことなのかなあ
彼女もあのようにしか生きられなかったんだろうか
りんと亜紀はその後が気になるんだよね
でも亜紀は4番さんとのつながりがあるぶんギリギリ踏ん張れるかも
りんはね
0939名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 11bd-TMvo)
垢版 |
2018/06/11(月) 18:56:52.76ID:+GKNKmxk0
>>931
そういうレッテル貼りで思考停止するのは良くないな。
政治信条を言うならまず公的機関から金を貰わないところから始めないとね。

金だけ貰って「後は知らぬ存ぜぬ」ってのは社会人としてどうよ?って事を言ってるのね俺は。
0941名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1333-ZWpy)
垢版 |
2018/06/11(月) 18:58:01.23ID:5oHUYF+p0
安藤サクラがブスじゃないと思えてくる不思議な映画
0946名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMb5-NEOo)
垢版 |
2018/06/11(月) 19:02:51.80ID:0jW0OqQgM
>>945
>>939
0947名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 51bd-0z1g)
垢版 |
2018/06/11(月) 19:05:01.10ID:lkHmQnWu0
「保守層」とかならともかく「ネトウヨ」なんてポジティブな意味で使われることないのに
悪く見せるもくそもないだろ「チンカス」と大体同義語だぞ
0948名無シネマ@上映中 (オッペケ Srdd-tV2V)
垢版 |
2018/06/11(月) 19:06:07.57ID:nuN4/2ayr
りんは服を買ってくれるお母さんのやさしさが嘘だと服を盗んでくれた人に教えられたぶん成長したとは思うけど
それがさらに事態を深刻化しないかと不安になる
強くサバイブして欲しいけど
0951名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 51bd-0z1g)
垢版 |
2018/06/11(月) 19:10:43.20ID:lkHmQnWu0
そもそも娯楽にしろ芸術にしろ
表現物が権力なり体制側をヨイショしてるキモい国なんて無いけどな

あるか
北朝鮮と中国
ネトウヨはそんな国が好きなのか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況