X



【悲報】日本の映画業界未だに黒澤明を超える監督が育たない事が判明
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/12(日) 00:57:00.63ID:WhVJ57Zf
日本の邦画作品、何十年たっても、黒澤明を超える映画監督が育っていない事が判明
0002名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/12(日) 01:34:15.62ID:EsS1Xbba
黒澤を育てたのは誰だ?

映画監督というのは自然発生的な存在であり、意図的に育てることはできない
0003名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/12(日) 04:39:40.25ID:Tyuy+FIc
今や邦画はハリウッドに3世紀遅れてしまってるな
0004名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/12(日) 05:40:28.78ID:zUJJqrol
それ言ったらスウェーデンだって
ベルイマン超えする監督おらんし

そもそも、完全に西洋主導の文化である映画史の中でエポックメイキングな監督がアジアから出たことじたいすげーだろ
0005名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/12(日) 06:22:39.03ID:9mrp1/H7
それだけ戦後日本の勢いってのは凄かったんだろ。まぁ、人材としては戦中なんだろうが
ただそのあとは独自進化といえば聞こえは良いけど、ガラパゴスなんだか自己充足的だよな
映画監督もデザイナーも3、4人世界に通用するのが居てその後は続かない
0006名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/12(日) 08:27:56.25ID:8Ynd2D0M
初めてみた黒澤作品、七人の侍がつまんなかった。
仲間探しの時は良かったけど、後半がクソ。

他の作品の方が面白い?
0007名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/12(日) 10:36:50.79ID:EEzMVX/P
この世代の映画監督とそれ以後の監督じゃ構図の取り方が世界標準と逆だしな
0008名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/12(日) 12:21:46.78ID:yV3kJ0iM
>>6
君は見なくていい。

まー、黒澤はあの時代においてもかなり特殊な存在だからね。予算使い放題で平気で撮り続けるとか。
忖度とか従順とか関係なく、空気なんて全く読まない基地外だからこそあの作品が作れたし、
晩年に多くの人が離れて行く結果にもなった。
0010名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/13(月) 09:33:36.34ID:uhWJDMLr
エンタメに振れてりゃ一流だと言いたくない人たちはまぁいるからな
そういう人は小津や溝口がいいんだろ
0011名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/13(月) 14:56:34.63ID:MgIvMDyL
>>3
今のハリウッドなんかアヴェンジャーズやらなんやらイーストウッドとか一部を除いて子供向けばかりじゃん
0012名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/14(火) 01:38:30.87ID:P3EY4vAs
インタビュアー「日本の映画作家で好きな監督を三人あげていただけますか?」
ゴダール「ミゾグチ、ミゾグチ、ミゾグチ」
0013名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/14(火) 07:44:32.37ID:xtPZYPyt
>>11
大衆向け娯楽映画馬鹿にしちゃあかんよ
斜陽の映画業界でライトユーザー向けの作品をコンスタントに作り続けてるのは大したもんよ
0014名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/14(火) 08:06:26.50ID:T2igz08y
小津面白いじゃん。大人のエンタメだよ。
笑えるし泣ける。
0015名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/14(火) 09:03:39.45ID:bJHOU69Z
いやあ、日本の映画界だけでなく
世界の映画界で黒澤明を越えた人間はまだいない。
0016名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/14(火) 10:13:44.80ID:P3EY4vAs
>>13
いやああいうのが映画界を斜陽にしたんだよ
ハリポタシリーズといい
ロードオブザリングは出来がいいからいいんだが
つまり当たれば続編を作るというのをシナリオの段階で無理やり入れてる
エンドロールの後に次の敵を示唆したり
商業映画だから仕方ないが金儲けしか頭にない映画群
そもそもヒーロー物を大人がこぞって観に行くとかいい歳こいてジャンプ欠かさず読むようなもん
0018名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/14(火) 11:20:04.84ID:shCPclwH
興収に貢献しないくせにいまだにクロサワガーて騒いでる老人共が悪いんだろw
0019名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/14(火) 15:29:21.04ID:Y4w+rC6b
邦画は昔も今も糞

家族映画にさえエロ的要素を組み込みたがるチョン監督が多すぎ
0020名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/14(火) 15:58:39.75ID:WDe77q7i
>>16
小難しい映画こそ作家性とかほざいて手癖だけで作ってるだけのゴミじゃん
評論家向けってのも結局同じ安牌の繰り返しで工夫してやろうって意気が欠けてんだよ
続編続編のヒーロー映画と根っこのところでどう違うのか俺にはさっぱりわからんね
0021名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/14(火) 18:44:12.11ID:P3EY4vAs
>>20
ヒッチコックやハワードホークスなどの娯楽映画とみられていたものを高く評価したのが小難しいイメージのヌーベルバーグ連中なのも知らないのか?
というかヌーベルバーグをどれだけ観ているかどうかもわからないけど
その通り、別に娯楽映画も小難しい映画も変わらない
やり方が問題で続編ありきの脚本なんてドラマと変わらないんじゃないのかと
スピルバーグ映画もいくつか2とか3とかあるけど1の段階でそんな脚本ではないはず
0022名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/14(火) 18:49:00.15ID:T2igz08y
ロクに映画見てない奴に限って邦画は〜ってイメージだけで叩きたがるよな。>>19みたいな奴。

>>20ももう少し色々な映画を見た方がいい。世界は広いよ。非ハリウッド系映画の面白さも色々な種類があるよ。
イラン映画とかジョージア=グルジア映画とか。面白くて見応えのある映画は色々ある。
0024名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/14(火) 21:26:47.31ID:T2igz08y
>>23
あの突撃演出は衝撃的だよな。
東宝撮影所でも「黒澤か古澤か」って言われてたらしいから。「大冒険」は生涯ベストの1本。
0025名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/14(火) 22:53:51.27ID:fhUFiNi3
>>16
コナンや君の名はが邦画興収一位になる国だぞ
何言ってんだおまえは白痴か?
0026名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/14(火) 23:20:30.13ID:T2igz08y
君縄にしてもコナンにしてもMCUにしても大衆受けするよく練られた内容だけどな。
表層的な部分でグルーピングして叩くのはあまりに安易。
ま、興行成績=作品の質なんて言うつもりはないが、人気ある作品はそれなりの力はあることは確か。

「踊る」とか「海猿」見るとその考えが揺らぐ時はあるのだけどねw それはそれとしてw
0029名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/16(木) 05:37:20.44ID:PUIwD92B
キャリーフクナガが
今村昌平が好きだと話していて
彼のように、スコセッシが巨匠な世代のアメリカの若手監督は
スコセッシ経由で今村昌平や岡本喜八を観るんだなと納得した
0031名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/16(木) 11:14:44.15ID:FRXQH8Kv
30代以下の海外のイキのいい若手監督で黒澤の影響受けましたとか言ってる奴皆無説
0032名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/16(木) 12:02:44.73ID:I2jJ7Uhx
外国人監督が日本人監督を持ち上げるのは日本メディアへの社交辞令
自国メディアでの取材では日本人監督上げ発言皆無説
0033名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/16(木) 12:53:17.57ID:/JA/Zs+D
>>32
それは無知
日本映画の影響力は映画黎明期から高い
アミールナデリ監督のCUTに主観、客観おり混ぜてだと思うが映画トップ100を流すんだが日本映画も何本か入ってる
ゴダールは溝口からの影響を口にするし最初のヌーベルバーグは大島渚と言ったことがある
映画史にもたしか黒澤明の羅生門を引用してる
エイゼンシュテインも狂った一頁を観て衣笠監督に会いに来たと言われてる
タルコフスキーも日本映画大好き
タランティーノも日本映画好き
ペドロコスタ は小津の影響を公言して憚らない
0035名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/16(木) 14:56:37.94ID:wmyqS/Km
外国人が誉めてくれると嬉しがり、外国人が誉めてないからダメだってメンタリティは
いい加減何とかした方がいいと思うけどねえ。最近その手のテレビ番組が多いけどさ。
外国人監督に関係なく1940年代〜60年代の日本映画のレベルはマジで高い。それでいいじゃないか。

特にヌーベルバーグ時代の中平康や増村保造あたりの演出や白坂依志夫の脚本なんて当時の世界の最先端をいっていたと思うよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況