X



L・DK ひとつ屋根の下、「スキ」がふたつ。【上白石萌音 杉野遥亮 横浜流星】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/01(金) 02:50:23.55ID:G7WjYhau
累計発行部数1088万部突破!超人気少女コミック原作

全国に“壁ドン”ブームを巻き起こした
あの『L・DK』が新キャストを迎えスクリーンでフィナーレを飾る!

大好きな彼氏と、彼氏の従兄弟
二人のイケメンに迫られる超至近距離ラブストーリー

スキにさせてやる。

スキでいろよ。

恋した。 恋された。 内の中で。

わたしのたったひとつの「スキ」はだれのもの??

予測不能な三角関係ラブ・同居

『L・DK ひとつ屋根の下、「スキ」がふたつ。』 2019年3月21日(木・祝)全国ロードショー
http://www.l-dk.jp/
https://www.toei.co.jp/movie/details/1212716_951.html
映画『L・DK ひとつ屋根の下、「スキ」がふたつ。』 Twitter
https://twitter.com/loveldk
映画『L・DK ひとつ屋根の下、「スキ」がふたつ。』公式 Instagram
https://www.instagram.com/loveldk_0321/

2019年3月21日(木・祝) 公開

上白石萌音 杉野遥亮 横浜流星
高月彩良 堀家一希 ・ 町田啓太

原作:渡辺あゆ『L・DK』(講談社「別冊フレンド」刊)
監督:川村泰祐
脚本:江頭美智留
音楽:遠藤浩二
主題歌:上白石萌音×内澤崇仁(androp)「ハッピーエンド」(ユニバーサルJ)
挿入歌:SUPERNOVA「Everytime」(SV RECORDS)
配給:東映


関連スレ
L・DK 1剛力目
https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1395004766/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0018名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/22(金) 02:06:25.61ID:n/IyriYF
上白石てなんかイラっとくる
0020名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/22(金) 15:35:47.57ID:IeUp6c0s
L・DK
0021名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/22(金) 16:40:46.43ID:FmFnyyiN
>>14
つ、釣られないぞ。
0023名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/23(土) 17:11:02.52ID:fwNiytHn
何というかベースに流れてる思想が、料理が上手くキレイ好きで男を立ててくるれる素直な女が、
自分を守ってくれる王子様と結ばれることこそ女の幸せという前時代的なものなのが絶望的。
10代の女の子に見せるには教育上きわめてよろしくない。
ま、女の自立とかの意識はまだまだ日本は遅れてるからねえ。結婚→出産こと幸せと思ってる女も多いし。
0024名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/23(土) 17:58:24.82ID:kU+N3ET7
主役3人が揃って高校生にはとても見えない老け顔なのでどうも初々しさがなく生々しい感じで
いささか見るに耐えない感じの作品だった
内容はつまらなく語るほどの何物もないが上白石さんはお芝居は非常に達者だがベビーフェイス役よりヒール役の方が本領を出せるのではないかと
0026名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/23(土) 21:28:42.89ID:NZjheutO
そもそもが扱い小さいからアレだけど
語るものが何もない映画だな
空気
0027名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/23(土) 22:25:02.49ID:IgHzvKg7
そういやクレジットにエキストラ級のレベルで西野未姫って表示があった
知っててどこにいるか意識して注意してたらわかったのかもしれないのでAKBヲタの人は生徒たちの中から探してみてくれ
少なくとも嫌み三人娘ではない(と思う)
0028名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/23(土) 23:01:48.88ID:hsCGd/cc
案外良かったよ
テンポいいし
上白石ちゃんが魅力的だわ
食わず嫌いせずみてみそ
0029名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/23(土) 23:04:43.74ID:eOLCunB0
元々規模が小さいから大コケというのも変だけど
せっかく横浜流星はドラマでブレイクしたのに
こんな映画出ない方が良かったのでは
萌音は知名度あるけど声優じゃないの?って感じ
ヒーロー役はイケメン設定なのに不細工
0030名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/23(土) 23:29:29.90ID:gk8gq7yU
萌音を見て声優とは思わないだろう。華はないけど映画やドラマや舞台にも色々出てるし。
どちらかというと舞台女優って感じなんだけどね。
0031名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/23(土) 23:46:01.68ID:Ce/yftMj
EDの歌ももね本人?
デイアンドナイトの清原の歌は心打たれたけどなあ
0032名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/24(日) 00:04:33.55ID:AK2q9UBq
杉野遥亮がフツメンな件…上半身裸になるシーンあったけど腹筋胸筋真っ平らw 鍛えてこいよ…その点、横浜流星はちゃんと引き締まった細マッチョボディでお見事でした。勿論ビジュアルも演技力も横浜の完勝。杉野はトップコートらしからぬ凡人。
0033名無シネマ@上映中(地震なし)
垢版 |
2019/03/24(日) 03:09:20.61ID:PdiZKmBB
仕事帰りに適当に何か映画見ようとレイトショーでこの映画がちょうど始まる時間だったので
タイトルからしてちょっとどうかとは思いつつ全くの予備知識なく見てみたよ

男が女と一緒にいたいからアメリカ行きやめるとかそんな男はどうなの?
というか一緒にいたいから行くとわかったら機嫌損ねる女はどうなの?と
そこはお互いの将来のためにもちゃんと話し合って進むべき道へ前向きにとらえて進んで行けよと思ってしまったw
まあ一緒にアメリカに行くという選択肢もあるだろうとw

主演の3人+兄ちゃんの演技自体は悪くなかったと思うが
なんせ3人が高校生役やるにはとうが立ってる感が出てて
高校生のピュアさみたいなのが全然感じられないから尚更一緒にいたいからアメリカ行かないよねというのややっぱ行くのやめるとやってるのがどうなの?と思えたのかな

原作なんて知らんが女目線の漫画って感じだったわ
0034名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/24(日) 04:23:45.93ID:YjxOCj0I
アメリカに行くことはそれ自体が目的ではないわけで
おじさんの会社をレオンが継ぐならUSで企業経営することに自分を最適化する必要ないって決めたんだろうね
0035名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/24(日) 09:24:02.11ID:tfb1Boc+
あっちこっちの番組で映画の宣伝を見るけど
流星がはじ恋のゆりゆりのまんまなのが面白い。
0036名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/24(日) 09:53:59.14ID:wD76fCeO
おじさんの会社とは関係なく普通にハーヴァード行けるなら行った方がいいよな。将来のために。
学費は超高いけど。
こんな作品は教育上よろしくない馬鹿礼賛映画だな。
0038名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/24(日) 11:30:10.28ID:H2cLoNhr
仕事帰りに適当に見る映画がjk映画っておっさん本当にいるんだこわい
0039名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/24(日) 11:34:15.74ID:wD76fCeO
時間が空いた為に観る気の無い映画を観るってのは普通にあるな。思わぬ拾い物をする場合もあるし。
自分だけの狭い感覚に囚われて異物を拒絶してはダメ。世の中色々な人がいる。それだけのことだ。
0040稚羽矢 ◆f2S74qHn6.
垢版 |
2019/03/24(日) 11:49:11.18ID:ZJjUm3AJ
>>33
柊聖は葵のためにこれからの人生も色んな事を諦めていくんだろうなと思わせる作品でした(笑)
多分就職活動でも同じ事起きる
0041名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/24(日) 11:51:52.93ID:wD76fCeO
>>40
そうそう。そんな人間関係いつか破綻する。
つか登場人物がほぼ全員脇役も含めて人格崩壊してた酷い映画。
0042名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/24(日) 23:28:54.40ID:OXY9bfjd
原作読んだんだけど
散々引っ張ったくせに結局アメリカには行かないし
最後男がいきなり保育士になったので、え?保育士目指すような伏線あったっけ?って感じだったんだが
映画も同じですか?
0043名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/25(月) 10:03:29.73ID:8ZRNJAye
過酷な上に低賃金。保育士なんてやって家庭を守れるのかw
0045名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/25(月) 15:05:10.74ID:cls9wr9Q
>>32
杉野が、成宮松坂桃李菅田などの系譜で活躍できると思えんが、トップコートだからこれから映画の主役どんどん増えそう
0046名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/25(月) 17:41:10.31ID:bwR+HHjs
女子中学生にかこまれて見てきた
杉野が千原ジュニアにしか見えなかった
ヒロインは大画面に耐えれる子にしてほしい
いくら性格良くても…
0047名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/25(月) 18:59:19.33ID:6Uoc2P9O
上白石萌音は主役やるタイプじゃないとは思うけど、前作時の剛力より愛嬌あって役に合ってると思ったけどな〜。主役の友達レベルなら全然いけるビジュアルでしょ。
0049名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/26(火) 07:05:46.48ID:7CpXH7op
顔を受け入れられるかで評価が別れてるっぽいね
内容は若者には受けてるのかな
演技に関するダメ出しはほとんどない
0050名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/26(火) 10:37:34.76ID:HRFNYvGN
脚本に色々無理があるな

ヒロインのミスから主人公と同居するのはともかく、それをずっと継続して、
ヒロイン父の了承も得てるなんてありえんだろ
前作のほうがまだ納得できた

萌音ちゃん好きだから、また見に行くがw
0053名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/30(土) 11:17:48.55ID:PPP5weFf
行きつけの映画館のカードのポイントの有効期限が今月末だったからアラサーのおばちゃんだけど見てきたよ!
客席はガラガラだったけどみんなJCJKらしきヤングなティーンだったからおばちゃんの一人客はかなり場違いだったよ!
ラブストーリーとしては薄いけど笑っちゃう場面が多くてそれなりに楽しめたよ!
黒髪長身の男の子は運動神経悪い芸人の膝神に似てるなーと思いながら見たよ!
0054名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/31(日) 20:04:14.88ID:Ee5wpWcV
自分は杉野をそこそこ評価してきたがこの映画に限っては論外の演技
主役で顔面が頻繁に抜かれるのに表情の変化が全くできてない
しばらく脇でやっていくしかないかな
横浜は今の勢いを予感させる演技で杉野のお株をあたりまえに奪ってる
0055名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/31(日) 21:09:01.87ID:VjNi1ukv
>>54
この映画が俳優として最初の仕事だったんだっけ?
横浜流星と経験値が違うんだな
杉野遥亮はまだまだ脇で頑張れ
0056名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/31(日) 23:48:18.59ID:89MQW4UT
参ったわ
傑作じゃねえか!!

シューセー杉野を見事に美しく撮ってる
リメイクかと思ったら、山崎剛力の続編なんだな?
続編なんて難しい課題に見事に力を込めた作品に仕上がってる
命の危機も運命のいたずらもほとんど無い中で
心の機微と美しい瞬間をこれほど多数焼き付けるとわ!
川村監督はエンタメ系最強かもしらん!
スイーツプライド!まさにキラキラ!!

きょうのキラくん好きは必見
ラブラブ描写の輝きっぷりは目を見張る美しさ!

設定上の穴とかラストの物足りなさをカバーするには充分な美しさだった。。。
(一緒にアメリカENDを想像してた)

脚本はガールズステップの人だったんだな
傑作らしいけどまだ見てない

愛唄はちょっと難しいことをやったのかやらされたのか
それほどハマらなかったが、これは凄い
ある究極を見た気がする

演技力や脚本の整合性を言ってる奴らは
作品が見えていないとしか
0057名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/03(水) 22:59:54.90ID:2IkmE19k
今日見てきたよ
横浜くんがバズってるけどこの映画は杉野くんの方が綺麗に撮ってもらってるよね
身長差ラブも萌音ちゃんとの相性も良かったと思う
横浜くんは経験値あるから当て馬も上手にこなしてた印象
ヒロインを好きになってからの切ない表情はやっぱりうまいね
レンタル始まったらもう一回見たいくらいには面白かった
0059名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/05(金) 21:23:38.98ID:Ww6dPMFZ
スレやっと見つけた
原作はもっとマシな話なのかと思ったらそうでもないのか…ショック
映画として退屈しなかったのは萌音と横浜と監督の腕かな
0060名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/06(土) 21:55:27.10ID:sKwrXMwE
あなたと私がいれば世界は奇跡と同じ
そんな相手がいなくても実際にLDKは目の前に映しだされる
人生は奇跡だ

例えば明日朝8:30ごろからmovix川口では最大スクリーン430席での上映があります
くわしくは劇場にご確認ください!

ささやかな人生のツインピークスを見届けよう
「哲学の木」て何だ?
0062名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/06(土) 23:16:21.20ID:uHkuL7AJ
杉野くんはまだ脇で修行したほうが良さげ
顔は爽やかで整ってるから
朝ドラに出られそう(もちろん脇)
0063名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/07(日) 07:25:32.04ID:tkTx7PBD
別にヘタじゃないと思うなあ
もう1人の方が中途半端に慣れた大袈裟な演技だったかと
この映画ではその大袈裟さを逆手にとった演出の妙味があるが
それに朝ドラの相手役はさほど演技力は求められない
脇役の演技力はガチで求められる
0064名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/07(日) 11:34:49.32ID:b2tkVr5O
>>55
おいおいおい、杉野はもっと前から映画何本も出てるって
これが初仕事なわけない
0066名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/08(月) 01:12:08.98ID:Ubqqm2Oq
杉野はあの子のトリコで吉沢亮のライバル役でまずまずの演技だったから
今回の出来はいただけない
本人と監督演出そして客が想定期待する役柄それぞれに齟齬があるのかもしれん
えらく考えながら演技してるようにも感じられたし
0067名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/08(月) 01:36:09.39ID:jOUZADxw
萌音は別格として
トリコもこれも演技どうこうと言う映画じゃないと思うが

これのキモは言葉にしないシーンだよね
鉄板の相思相愛のふたりと鉄板の親友のふたり
結末は決まっていても否が応にも立ってしまう波風に揺らぐ心が美しすぎる

単なる三角関係どっちにするの恋愛ドラマのくだらなさとは一線を画す
波風たっても変わらない心の方が物語は強くなるのかも
多くの傑作が変わらない心を描いてるように思えてきた
0068名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/08(月) 14:01:34.81ID:0c6iRHF2
この映画いつ頃撮影したんだ?
撮り方かもしれないが杉野がキレイ
最近のビジュアルじゃないと思うんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況