X



ジョーカー/JOKER part01
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001道化師さん
垢版 |
2019/04/07(日) 16:02:01.62ID:ES1TIF1m
ホアキン・フェニックス主演のバットマンの宿敵誕生映画について語りましょう

公式サイト
http://www.jokermovie.net/
0851名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/08(日) 21:10:24.51ID:ERqEMafS
ウォッチメン撮れそう
0853名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/08(日) 22:05:24.29ID:cjU5e9pS
ハングオーバー撮った監督&脚本かー
B級だった感じがジョーカーの予告編とあんま結びつかない
0854名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/08(日) 22:12:46.57ID:jVIxgcyA
ハングオーバー2より制作費かかってないんだな
0857名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/08(日) 22:52:03.42ID:aDLoe2x9
監督自身も
ジョーカー前と後でガラリと周囲の見る目が
変わるだろうな
0858名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/08(日) 22:54:32.66ID:ZDTqnZSW
こどおじって電通あたりが考えたんだろうか?
便利なレッテルだよね
どんな事件が起きてもまたこどおじかーで終わらせられる
0860名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/08(日) 23:04:28.34ID:C/V/YUqw
843 1 名前:名無シネマ@上映中 Mail:sage 投稿日:2019/09/08(日) 20:01:19.02 ID:DoBgOtDs
うわネトウヨ認定とかしちゃってるよ…
839 1 名前:名無シネマ@上映中 Mail: 投稿日:2019/09/08(日) 19:20:48.49 ID:rgIs/spe
ID:C/V/YUqw
連投してどうした そんなに気に障ったか?
824 3 名前:名無シネマ@上映中 Mail: 投稿日:2019/09/08(日) 17:56:36.68 ID:GUStFApF
こどおじニートの不良品が起こってんの?

そう言うならこれと同じIDで書き込んでみてよ
ああ君がこれを書いてない設定ならこれを書いた人書いてよ
>>856
0863名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/08(日) 23:25:40.67ID:m23Z9M9o
>>855
最初の奴は傑作
続編はクソ

原案の「キリングジョーク」みたいにバットマンが出てくるのかな?
0864名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/08(日) 23:29:00.35ID:CCe3SQwe
ハングオーバーは最初のしか見てないけど、
謎解きの面白さはなくて、ご都合主義でそれぞれの落ちを付けてて今一だった
ジョーカーの脚本は練られてれるかな
0867名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/08(日) 23:54:24.75ID:BVQyPIvN
>>866
観た上で言ってるんだが?
特に4なんかハリウッドが作った映画なのか疑問なのか分からんレベルで安っぽかったわ。
0869名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/08(日) 23:57:19.53ID:NDniIRJ/
公開日にはこのスレもゴッサムと変わらん魔窟になってるかもな……w
0870名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/08(日) 23:58:00.84ID:/NMQC5nc
1は戦闘シーン皆無で超退屈
2はアホな市民が多くてイラつく
テーマ曲は今でも通じるくらい色褪せないが本編は流石に全部無理
0871名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/09(月) 00:03:00.05ID:S0sAbUHd
ホアキン・フェニックス好きだからこういうあたり役が来るのは嬉しい
オスカーまで行って欲しいな
0872名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/09(月) 00:10:14.88ID:rdvyqMAK
>>867
1、2を面白いと思えるなら4はともかく3は駄作と言い切ることは難しいし
3、4がただの駄作にしか観えないなら
1、2だってそんなに変わらん
0873名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/09(月) 00:15:06.45ID:lCU6l67H
このホアキンジョーカーとベンアフレックバットマンの対決も見たかったな
ユニバースに入ってないしベンアフレック降板したし無理だけど…
あのムキムキバットマン、ダークナイトのバットマンより好きだったのになぁ…
0875名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/09(月) 00:35:55.79ID:CA40Qx0e
アカデミー賞は別に面白い映画がとるわけでもないし
ヒットした映画がとるわけでもない
あくまで裏の都合でしかない
だからジョーカーが取るかどうかなんか現段階で誰もわからん
0876名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/09(月) 00:57:11.01ID:S0sAbUHd
アカデミー賞は何らか文学性か社会性がないと難しいかな
シェイプオブウォーターがオスカー獲れたのはジャンル映画に終わらず
ギルレモの底力で立場を超えた愛の神話まで持って行ったのが大きいし
でもベネチア獲ったのだから芸術評価は高いはず
0877名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/09(月) 01:03:44.92ID:U9NJkctr
>>876
政治性はあるみたい
90年近い歴史があるコミックは様々な形で描かれてきましたが、『ジョーカー』は完全にひっくり返し、現代社会や、アメリカの政治すら完璧に当てはまる形で、新たな力を与えました” /
https://fansvoice.jp/2019/09/08/venice76-joker-jury-conf/
0880名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/09(月) 03:07:20.45ID:i4Mh1QYR
オスカーのライバルはSFのアドアストラくらいしか無さそうだし、多分作品賞取るんじゃね?
0881名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/09(月) 03:24:32.67ID:/iXd/zmX
オムハンクスやシャーリーズセロンの賞狙い映画がこれから公開されるし
タランティーノの映画もあったから作品賞は結構接戦になりそうみたいよ向こうの予想見てると
0883名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/09(月) 06:44:13.89ID:i4Mh1QYR
ジョーカーになるまでの大道芸人シーンはチャップリンみたいな面白さがちょっとありそう
0885名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/09(月) 07:59:11.77ID:d8puAjhR
ジョーカーというよりホアキンの方がイメージとしてキチガイ安定度高いっていう反則企画
0886名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/09(月) 09:07:54.65ID:D4VqCyk6
iMDbによるとウェインタワーセキュリティって役があるからウェインタワーに入って暴れるのか?
あとガッチリした体型の無名の役者がウェイン帝国の若社長を演じるみたいだがこれがブルースウェインぽいな
0887名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/09(月) 09:18:23.63ID:i4Mh1QYR
>>886
ブルースって子供じゃないの?
0888名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/09(月) 10:23:51.92ID:fsMHu08N
ウェインに手紙渡しに行くシーンじゃね?それ
トイレでアーサー殴ってるのはウェイン?
0889名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/09(月) 11:51:51.20ID:jJwS1akk
予告に出てくる子供
0891名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/09(月) 12:24:18.30ID:JVUFgN31
ノーマル状態でキチガイオーラ出てるのどうなんだ
0892名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/09(月) 12:26:07.34ID:Jxit/H5v
ホアキンが兄が死にかけて必死に通報してるやつ
YouTubeにあるけどつらい
0893名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/09(月) 12:32:31.19ID:E18Er/hA
ジョーカー役って役者出世の縁起物になりそうな気さえしてきたぞ
レトさんはあれだ、、、オスカー直後だったからいいんじゃ
0894名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/09(月) 12:33:10.16ID:VF2HkIQw
金獅賞はシェイプオブウォーターのせいで買い物にしか見えない
0895名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/09(月) 12:37:52.54ID:qbN4d4Ot
ニコルソンもノーマルでキチガイオーラ出てるし良いことだ
0896名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/09(月) 12:40:46.49ID:E18Er/hA
普段から悪役メイクみたいなニコルソンに比べりゃ
ホアキンなんて普通のオッサン見た目だもんな
0898名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/09(月) 19:20:59.62ID:6OkjRbay
トーマス・ウェイン役は、DKRでセリーナにカモにされる議員役やってた人
0900名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/09(月) 21:25:45.41ID:qc2V0MPS
予告編はしっかり頼むよ〜。

団塊ジュニアは肥えてるよ〜。
0903名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/09(月) 21:50:57.60ID:/EvoZSz5
ジョーカー姿は悲惨だが体重元に戻ったホアキンやっぱりかっこいいな
0904名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/09(月) 22:23:19.09ID:k8/RPupv
カンヌで金獅子受賞とかヒースレジャーのダークナイト超えたな
0905名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/09(月) 22:31:58.25ID:Brky8HDG
>>903
よく、短期間で元の体重に増量できたよな
しかもデブにならず標準体型にぴったりと戻せてる
0908名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/10(火) 00:02:42.19ID:U5vJUEGX
http://twitter.com/kirockyou/status/1149462587202891776

kirockyou@kirockyou

トッド・フィリップス監督曰くホアキン・フェニックス主演『ジョーカー』は
「ハリウッドがスーパーヒーロー映画偏重で『カッコーの巣の上で』
『セルピコ』『タクシードライバー』のような映画が作られないのなら、
ガワをアメコミ映画にして性格描写をしてしまえ」という発想らしい(まさにトロイの木馬)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0909名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/10(火) 00:04:25.14ID:Tp91eu2t
ダークナイト超えとか簡単に言うけどこの上がりきったハードル本当に超えてくれるのか不安になってくるわ
0910名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/10(火) 00:13:48.13ID:dvklBzeb
ダークナイトは頭でっかちで運動感覚がなく自分はつまらなかった、
予告を見る限りホアキンの演技とトッドフィリップスの演出には肉体感があっていいな
0911名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/10(火) 00:22:20.43ID:clLzn8s5
ダークナイトはバットマンやジョーカーよりデントとゴッサムの市井の人々が主夜の気がする
ビギンズとライジングはブルースが主役
0912名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/10(火) 00:25:19.96ID:4X7aGxbi
そりゃまあ何も考えず楽しめるエンタメって感じじゃないから
ヒーロー映画にそれ期待する感じで行くと微妙になるだろ

そりゃもう観る映画間違えたなって話ではあるけど
一定数そういう人はいるよね
0913名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/10(火) 00:44:23.64ID:a/J8S9P/
http://www.afpbb.com/articles/-/3243524
ベネチア国際映画祭、金獅子賞は『ジョーカー』
2019年9月8日 12:35 発信地:ベネチア/イタリア [ イタリア ヨーロッパ ]

>ジョーカーのプレミア試写会から数時間とたたないうちに、
>母親と暮らす世をすねた貧しい大道芸人を演じるフェニックスの全力の演技は、
>インセル(不本意な禁欲主義者)と呼ばれ、
>女性への憎悪を募らせる若い男性たちを力づけかねないとの声が一部から上がった。
>インセルは、極右や白人至上主義者による暴力の温床として、激しく非難されている。
0914名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/10(火) 00:52:15.95ID:dBKmgs4l
たった一部のためにオスカー奪うならそれこそ差別だわ
ホアキンはオスカー間違いないよ
0915名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/10(火) 01:01:58.43ID:z6HNdLq5
でも結構響くんじゃ?白人至上主義結構いるだけにオスカー大丈夫か気になるわ
0916名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/10(火) 01:28:06.76ID:IXw7Vt+O
今のアメリカって白人が減少してるし今の白人至上主義になんの影響力もないよ
0917名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/10(火) 01:43:59.79ID:ijOvXL1P
>>913
モテないくんがテロ起こすってやつだろう?
どこの国も似たような事件が起きる
0918名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/10(火) 01:48:18.78ID:8+FdHwx7
>>911
ヒーロー映画ではあるけどヒーローでない普通の人の戦いを描いてるのが名作たる所以だよな

人間性というものを嘲笑しようとジョーカーが仕掛けた囚人のジレンマをヒーローではない普通の人々が
互いを信じる(あるいはただただ自分が正しいと信じることをする)ことで完全な勝利を手にするという
0921名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/10(火) 04:29:16.77ID:bpsZ9LCu
Today Time Square is SMILING
joker everyone Less days

だってさ…
人気ないのか?
0922名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/10(火) 05:05:43.50ID:EhIjyDIi
>>921
???
それってもうすぐだぞって意味だよね?
どういう意味にとってるの?
0923名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/10(火) 06:06:51.29ID:1bW6Nrv0
この監督凄いね
俗っぽいコメディばっか撮ってたり、今回もコミック映画で賞には一切無縁、背を向けてる経歴なのにGG賞と金獅子賞持ってるという
ホントにオスカー監督の仲間入りもしたらますます凄い
0924名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/10(火) 07:36:52.15ID:K1eHWTGj
>>923
しかもブラッドリークーパーを誘って一緒に製作会社作ってるんだよね
去年はアリーで当てて稼いで、今年はJOKER
ビジネスセンスもある
0925名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/10(火) 07:52:48.57ID:HKDpxULL
>>918
ジョーカーの名演があるから悪役の勝つ後味の悪い映画みたいに言われること多いけど
衝撃性があるのはともかくジョーカーは間違いなくゴッサム市民には負けてるんだよな
仮にデントの堕ちたことが発覚してもあの街は負けなかったと思う
皮肉にも敵に嘘がバラされる形だが、それはライジングでも証明されたし
バットマンはある意味で負けたけどゴッサムはちゃんとジョーカーを倒してるんだよね。
ダークナイトはよく見ると勧善懲悪モノ
0927名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/10(火) 08:46:13.52ID:Cw0NrSXx
ジョーカー以外に面白そうな映画できるアメコミキャラって他にいるかな
ザタナとか手品師&魔法使いでディズニー的なファンタジーやれそうだけど
0928名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/10(火) 09:33:31.50ID:DPh5/X75
このジョーカーは俺達が知ってるジョーカーじゃなくてジョーカーの親父の話ってオチじゃないよね?
0929名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/10(火) 09:37:12.83ID:30gRItpj
トッドフィリップスの監督作で今まで評価が高かったのはハングオーバー1くらい?
0930名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/10(火) 09:37:25.74ID:vwDW2M0k
そもそも人気あるヴィランの9割はバットマンとスパイダーマンにいるからね
0931名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/10(火) 09:39:07.12ID:1bW6Nrv0
ヴェノムよりはマシな出来なんじゃね?w
0933名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/10(火) 09:43:18.98ID:Yfcr03hE
ホアキンレッドカーペット来たがサインせずに通りすぎた
これって印象わるくないか?
嫌われるタイプでは?
0934名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/10(火) 09:55:59.85ID:+oRm2uHq
>>930
バッツとスパイディは人気なだけ映画化も多いけど、彼らの人気を支えるのはやっぱり魅力的なヴィランの存在あってこそだと思うわ
0936名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/10(火) 10:12:59.79ID:1u0FWIuO
今日のジョーカーレッドカーペット夜だから人が少ないのか?クリスエヴァンスが人気すぎたから人が多かったのか?
0937名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/10(火) 10:28:19.01ID:1u0FWIuO
>>936
クリスエヴァンスのときと同じくらい来てるぞ
つかクリスエヴァンスのときは他の俳優目的もいただろ
0939名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/10(火) 10:32:33.19ID:z6HNdLq5
なんだこの捏造ホアキンフェニックスのアンチ…
0941名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/10(火) 10:46:07.53ID:nQR70Pe6
自演でネガキャン工作って最近どっかで見た光景だな
0942名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/10(火) 10:48:46.45ID:99/X463h
0943名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/10(火) 11:01:05.72ID:WQoYykfc
でも事実エヴァンスのとき客明らかに多かった気がしないでもないな
それはyoutubeや写真でそういうとこだけしかみてないからなのだろうか
ジョーカーのレッドカーペットは写真だけみると客半端なく少ない感じは確かにする
0945名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/10(火) 11:18:49.83ID:zloaXxqD
>>943
クリエバのときはほぼクリエバ目的のファンが確かに多かったな
そういう意味ではホアキン目的のファンなんていなかったし人少ないのも仕方ない
名作でても人気でない俳優は出ないから
クリエバなんてダウニ以上に人気だし
0947名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/10(火) 11:34:19.78ID:U9Dq1eGY
クリス・エヴァンスが来たのは皆予想外だったのにファンが沢山来てたとか何の冗談だ
この俳優は単純にファンサの良さで盛り上がってただけだろ
それにそんな言うほど人いたか?
それよりもホアキンが人気ないとか何の冗談だ 夜なのにかなり人集まってるがな
0948名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/10(火) 11:53:35.45ID:1H3G9KFF
ホアキンは好きだが>>947には賛同できないな
クリエヴァはサイン要求される熱血客多かったけどホアキンは静かにスマホで写真とる人がほとんどであんまり歓声なかったよ
0950名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/10(火) 12:03:31.38ID:/1+oeroO
クリエヴァファンなのか知らないけどホアキンと競ってどうすんだ
0951名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/10(火) 12:07:38.88ID:kdd9D1nZ
なんか見ないうちから「オスカー間違いない」とか極端なこと言い出すやつが現れているのが嫌な予感だな

こういう奴ってとにかく褒めるのが大事で、ちょっとでも否定的なこと書かれると全力で排除しようとするから映画公開後のスレの雰囲気が悪くなることがだいたい想像がつく

議論や感想じゃなくて、とにかく褒めるのがファンとか思ってそう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況