X



【白石和彌監督】 凪待ち 【香取慎吾 恒松祐里 リリー・フランキー】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/06/17(月) 22:55:55.44ID:0vDEeC7/
誰が殺したのか? なぜ殺したのか?

公式
http://nagimachi.com/

6/28公開

監督: 白石和彌
脚本: 加藤正人
配給: キノフィルムズ

キャスト: 香取慎吾、恒松祐里、西田尚美、吉澤健、音尾琢真、リリー・フランキー
0952名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/22(月) 18:22:51.20ID:M9A3Go7r
>>945
松坂は連ドラ出てただけで新聞記者の宣伝でテレビ出演なかったよ
新聞記者のテレビCMは全く流れなかったし
悔しいからって関係ない俳優に八つ当たりしないように
0953名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/22(月) 18:29:34.41ID:GIUmPhHJ
>>939
凪待ちは公開規模が新聞記者の半分くらいだから4億円は無理でも2億円近くは行きたかったねえ
現時点でまだ1億円超えてないみたいだけど
0955名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/22(月) 21:00:13.77ID:CSG8Hn45
まあ、いかにヒット作が「作られている」かだよな。
一般人に映画の良し悪しなんてわからんのよ。
だから、広告打ったもん勝ちだし、
業界から干されてる人を使ったら、
どんなに良い作品でも一般人には届かない。

広告システムをぶっ壊す必要があるかもね。
NHKよりも。
0956名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/22(月) 22:21:10.20ID:MXgLe9BG
白石和彌×香取慎吾で飛びつける人は少ないけどね
分かってる人はいつもの香取とは違う何かが観れると期待するけど
知らない人だとこち亀の香取に何を期待すんの?でパス
もしくは老いたアイドルに興味なしでパス
これはまあしょうがなし
0957名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/22(月) 22:33:25.42ID:2QLICMFT
見てきたけどちょっと意味不明だったな
犯人の動機や親父の過去とかもう少し掘り下げてくれないと…
0962名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/23(火) 20:14:51.45ID:x4sROnQ+
>>959
小規模公開作で1億超えると普通は日刊文化通信あたりが記事にするけどこの作品についてはまだ記事が出てないから
1億超えたかどうかの確証がないのは確かだな
0963名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/23(火) 23:13:48.81ID:vnKR6DHR
運良く舞台挨拶いけた
日比谷10時の回で動員12万人突破と発表していた
単価を1350円とすると興収1億6200万円
80館台の規模なら上出来
0964名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/24(水) 08:36:35.46ID:aBKif7Jc
北海道やってくれよー
0966名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/25(木) 11:24:07.87ID:oG+ArMK1
昨日見てきた
ギャンブルで一発逆転
筋は通す昔気質の組長に助けられるところが既視感ありすぎた
それまではとても良かったから残念
でも人に勧めたくなる映画だった
0967名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/25(木) 16:40:16.05ID:qAm/D2iq
>>966
まあね
でも小さい港町で昔ケンカ強くて前科あって男気あるなら繋がりあるの不自然でもない
0968名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/25(木) 21:09:55.63ID:nZYB6ZRa
マンチェスター・バイ・ザ・シーを思い出した
0971名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/25(木) 22:49:31.70ID:qV5flJJt
香取は頑張ってたけどケイシー・アフレックのどうかしてる演技と比べるのはさすがに酷
0972名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/25(木) 23:57:34.74ID:1iIHSwOi
あのなんとなく懐かしい昭和チックなとこが気に入ったんで無理に洋画に寄せる必要ないと思ってる
0973名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/26(金) 00:44:45.18ID:S6R6hXXu
>>963
その興収じゃ発表しないのも納得
去年の「娼年」が70館スタートで最後4億まで行ったから比べて香取の人気がないことがバレてしまう

「娼年」はR18+だったからテレビCMはほとんど流せなかったし
0974名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/26(金) 08:39:38.99ID:3VZ9QD9Y
香取の人気とかどーでもいいよアホが
0975名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/26(金) 22:51:47.72ID:T3W3cEpF
>>840
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/d/3/d3657524.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/d/3/d3657524.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/d/3/d3657524.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/d/3/d3657524.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/d/3/d3657524.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/d/3/d3657524.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/d/3/d3657524.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/d/3/d3657524.jpg
0976名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/26(金) 22:53:43.60ID:T3W3cEpF
>>828>>837>>840
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/d/3/d3657524.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/d/3/d3657524.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/d/3/d3657524.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/d/3/d3657524.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/d/3/d3657524.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/d/3/d3657524.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/d/3/d3657524.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/d/3/d3657524.jpg
0978名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/27(土) 06:57:10.94ID:ArqBDaRv
俺は男だからアイドル贔屓とかもないが、香取はとても良かったよ

色んな人の抜け出せないカルマが沢山描かれてて映画もいい面は多々あった
ただ、犯人がなぜ殺したのか、そこを重要視する必要がないのは承知だけれども、
さすがにもう少し描いてくれても良かったのにとは思う。
0979名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/27(土) 10:34:23.13ID:kh8I4REA
>>978
あのキャッチコピーを使うからには、
「なぜ殺したのか」はもう少し言及して欲しかったよね。
0980名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/27(土) 10:44:01.95ID:ZcajvKKP
なぜって長年積み重ねてきた一方的な愛情でしょ
どういうやりとりがあって殺害に至ったかの細部を見せろって事?
自分はそういうの要らないな
0981名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/27(土) 11:09:59.50ID:ArqBDaRv
>>980
一方的な愛情なら愛情で、それはある程度描く価値のある殺害動機だと思うけど。
愛情で人を殺すって本来、かなり哲学的なことだからね。
0982名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/27(土) 12:37:12.37ID:7mN6RRT7
独占欲でしょ
最初から小野寺は亜弓とその周辺にねちっこく絡もうとしてた
0983名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/27(土) 12:42:15.77ID:gSRCReu8
愛情と言っても相手のことを考えず自分本位なだけで動機はストーカー殺人みたいなもんじゃないかな
身近に殺害するほどのストーカーがいたって感じでなおさらやりきれないわしかも二面性すごいし
0984名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/27(土) 12:49:41.38ID:vA1QxaFp
SMAPの香取主演なら10億は余裕でしたでしょうね。1億ちょいならぶっちぎりの赤字だろ。
0986名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/27(土) 16:35:52.82ID:W75m5k/M
>>981
はっきりとは描いてないけどさりげなく匂わせてたよ
初見じゃたいした意味ないと見逃す感じだけど
捕まったときの顔とセリフで察してくれって感じ
0987名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/27(土) 20:13:49.15ID:F57h/gKk
>>983
みたいじゃなくてそのものじゃね
愛情でも独占欲でもいいけど自分の身勝手な欲望で殺したのが哲学とか異常だなとしか思えん
0988名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/27(土) 23:05:59.69ID:qXPy2L74
>>874
あのビールのシーン背中と表情がすごくよかった
急遽差し込んだシーンなのか
てっきり自分で飲む用なのかと最初見てたけど御供えしてるんだよね
0989名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/27(土) 23:12:53.97ID:qXPy2L74
>>914
腎臓とか福島のとこは映画化は無理だったんかね
残念
脚本家競輪好きというのがこれに活きてるなと思った
0991名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/28(日) 18:37:05.54ID:JE7itfaR
>>990が稲垣吾郎と白石監督の対談コーナーの事言ってるのなら、再放送より後日Abemaビデオでそこだけ観た方がいいよ
7時間以上ある番組中30分かそこらでしかも2つに分かれてるから
無料で観られるビデオは今週中にはアップされるはずだし次の日曜までは視聴できる
0992名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/29(月) 20:58:49.78ID:C0fSERL3
ノミ屋の受付の役者さん、アルキメデスの大戦にも出てたわ
出番も台詞も多くてブレイク間近
というかもう売れてる役者さんなのかな
0993名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/30(火) 08:30:50.13ID:mRAObM0E
確かに受付の兄ちゃんは良かった

途中で何も見えなくなってる香取を小声で止めてくれるのかと期待した
0995名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/30(火) 23:59:03.90ID:jOJCd/vx
>>993
香取のことを「いいカモがきた」と思いつつも
若干心配している(ようにも見える)表情がよかった
0996名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/31(水) 07:21:14.87ID:NIWEulTx
二回目に金借り出したときの「おまえ」感ある狼狽えに加えて、後ろのボスを気にして背中でチラ見って感じが好き
0997名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/31(水) 08:30:44.71ID:JhbspGng
あれ、ノミ屋って言うのか
勉強になりますた
0998名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/31(水) 11:04:48.93ID:4oCwS2Or
かなーり昔ドリフターズの何人かがノミ屋で買ってどうのって謝罪会見した記憶がある
ノミ屋とかノミ行為ってなんだろうと当時子供だったので疑問だった
0999名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/31(水) 18:34:56.22ID:05h4IZC6
昔は万馬券当てても上限100倍まで
その代わり1割キックバックとかやったな
PATとかなかった時代の話や
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43日 19時間 54分 50秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況