X



ゴジラ キング・オブ・モンスターズ 50
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f9d-r6Jh [218.112.126.145])
垢版 |
2019/06/18(火) 17:43:36.79ID:Ssp+Acom0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に【!extend:checked:vvvvvv:1000:512】の【】内を3行重ねてスレ立てして下さい。

■お願い
次スレは>>900が宣言した上で立てて下さい。
>>900が立てられない場合は代役のレス番号を指名して下さい。

荒らしにはIPアドレスの上2組をNG_Nameに登録して下さい。
(例)【36.11.】の【】内をNG_Nameに登録

王の覚醒。

日米同時公開 2019年5月31日
【監督】マイケル・ドハティ
【脚本】マックス・ボレンスタイン、
    マイケル・ドハティ、ザック・シールズ
【製作】トーマス・タル他
【出演】カイル・チャンドラー、ヴェラ・ファーミガ、
    ミリー・ボビー・ブラウン、サリー・ホーキンス、
    渡辺謙、チャン・ツィイー
    他 https://www.imdb.com/title/tt3741700/fullcredits
【上映時間】132分
【米国公式】http://www.godzillamovie.com/
【日本公式】https://www.godzilla-movie.jp/

■関連スレ
ゴジラ映画総合 GODZILLA 148
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1558621513/
キングコング 髑髏島の巨神11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1501376464/
モンスターバース総合スレ0体目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1555832746/

◆前スレ
ゴジラ キング・オブ・モンスターズ 49
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1560522154/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0952名無シネマ@上映中 (アウアウクー MMd3-nvXw [36.11.224.98])
垢版 |
2019/06/25(火) 22:18:48.85ID:4sz8/0nGM
電子怪獣 メカニコング

身長:20メートル
体重:1万5千トン

ネルソン司令官と野村三佐が伝説の巨獣キングコングの能力を検証し、 
人工的に再現したロボットの設計図を基にドクター・フーが作り上げた、金属色に輝くゴリラ型の巨大ロボット。
建造のためのスポンサーは某国工作員マダム・ピラニアの母国であり、本来の用途はこの某国が入手したがっている
エレメントXという放射性物質の採掘であるため、戦闘用ではない。

1号機はエレメントXの鉱脈が帯びる強力な磁場の影響から、動作不良に陥る。
次に建造された2号機の初仕事は、逃走したキングコングの追跡となる。
東京へ輸送され、増上寺で始まったキングコングとの激戦は、
東京タワーにまでおよぶ。2号機の頭部にはキングコング用の催眠光線投射機が取り付けられ、 
東京タワーでのキングコング捕獲作戦に使用される。キングコングを催眠状態にすることに成功するも、
野村のライフルによって催眠光線投射機が破壊され、催眠状態から覚めたキングコングによって投射機は叩き飛ばされてしまう。 
その後は東京タワーに登り、人質をつかみながらキングコングと戦うなど高い機動性を示したが、
東京タワー頂上付近の高圧線に触れてバランスを崩し、落下して地面に激突した衝撃で大破して爆発する。 

アメリカのビデオクラフト社と日本の東映動画による 
日米合作アニメ作品『キングコング』に登場する「ロボットコング」が基となっている。 
鳴き声は『ウルトラセブン』のカプセル怪獣ウインダムに流用されている。 
『チビラくん』のゲゲボボの設計図にメカニコングのものが使用されている。 

造形
頭部造形は利光貞三、胴体は八木康栄による。演技者は関田裕。
胴体は風呂用マットなどに使われる「ハードスポンジ」で作られている。
当初、肩の丸い保護パッドは無かったが、撮影時に取り付けられた。東京タワーのシーンではこれを取り外して撮影している。
腕は長・短の2種類用意された。この違いを受けて「メカニコングは二体作られた」とする文献も見られたが、
安丸信行によって現在は否定されている。
眼球には8mm映写機のランプを使用し、点灯が可能。1尺サイズのギニョールモデルも作られ、東京タワーのシーンで使われた。 
0953名無シネマ@上映中 (アウアウクー MMd3-nvXw [36.11.224.98])
垢版 |
2019/06/25(火) 22:19:16.70ID:4sz8/0nGM
電子怪獣 メカニコング

身長:20メートル
体重:1万5千トン

ネルソン司令官と野村三佐が伝説の巨獣キングコングの能力を検証し、 
人工的に再現したロボットの設計図を基にドクター・フーが作り上げた、金属色に輝くゴリラ型の巨大ロボット。
建造のためのスポンサーは某国工作員マダム・ピラニアの母国であり、本来の用途はこの某国が入手したがっている
エレメントXという放射性物質の採掘であるため、戦闘用ではない。

1号機はエレメントXの鉱脈が帯びる強力な磁場の影響から、動作不良に陥る。
次に建造された2号機の初仕事は、逃走したキングコングの追跡となる。
東京へ輸送され、増上寺で始まったキングコングとの激戦は、
東京タワーにまでおよぶ。2号機の頭部にはキングコング用の催眠光線投射機が取り付けられ、 
東京タワーでのキングコング捕獲作戦に使用される。キングコングを催眠状態にすることに成功するも、
野村のライフルによって催眠光線投射機が破壊され、催眠状態から覚めたキングコングによって投射機は叩き飛ばされてしまう。 
その後は東京タワーに登り、人質をつかみながらキングコングと戦うなど高い機動性を示したが、
東京タワー頂上付近の高圧線に触れてバランスを崩し、落下して地面に激突した衝撃で大破して爆発する。 

アメリカのビデオクラフト社と日本の東映動画による 
日米合作アニメ作品『キングコング』に登場する「ロボットコング」が基となっている。 
鳴き声は『ウルトラセブン』のカプセル怪獣ウインダムに流用されている。 
『チビラくん』のゲゲボボの設計図にメカニコングのものが使用されている。 

造形
頭部造形は利光貞三、胴体は八木康栄による。演技者は関田裕。
胴体は風呂用マットなどに使われる「ハードスポンジ」で作られている。
当初、肩の丸い保護パッドは無かったが、撮影時に取り付けられた。東京タワーのシーンではこれを取り外して撮影している。
腕は長・短の2種類用意された。この違いを受けて「メカニコングは二体作られた」とする文献も見られたが、
安丸信行によって現在は否定されている。
眼球には8mm映写機のランプを使用し、点灯が可能。1尺サイズのギニョールモデルも作られ、東京タワーのシーンで使われた。 
0954名無シネマ@上映中 (アウアウクー MMd3-nvXw [36.11.224.230])
垢版 |
2019/06/25(火) 22:19:33.55ID:0e3V8aqFM
宇宙大怪獣ドゴラ

放射能が蓄積して一種の「吹き溜まり」状態になっている日本の上空で、その影響によって宇宙細胞が突然変異した怪獣。 
炭素をエネルギーとしているため、世界各国の炭鉱地帯や貴金属店を襲撃する。 
単細胞状態では細胞全体から金庫の扉を溶かすほどの高熱を出すほか、人間やトラックを浮遊させることで排除できる。
その後、北九州上空で複数の細胞が結合してクラゲ状の生物となり、触手で若戸大橋を持ち上げて破壊する。 
対空砲による攻撃はまったく効果がなかったが、対空ミサイルで粉々になったことにより、単細胞状のドゴラが大量発生する。
しかし、ジバチの毒で細胞が結晶化することが判明すると、ジバチ毒を積んだ落下傘やF-86戦闘機などの攻撃で全滅する。

・ドゴラができるまで
「宇宙大怪獣ドゴラ」は本作の公開3年前に、『週刊少年サンデー』(小学館)での怪獣絵物語用に小松崎茂がデザインした 
怪物のイラストを立体化したものである。デザインモデルには、原生生物が参考にされている。 
撮影用のミニチュアは、素材探しから始まって撮影手法に到るまで、試行錯誤の繰り返される大変手間のかかったものとなった。
東宝特殊美術スタッフの村瀬継蔵はドゴラのデザインを見て、 
まだ開発段階であまり市場に出ていなかったソフトビニールの素材使用を思いつき、
コニシの研究所に連日通っての練成実験で強度に目処がつくと、 
今度は千葉にあったソフビの貯金箱の工場を訪ね、雌型の制作を依頼した。 
この雌型には当時で20万円かかる非常に高価なものだったが、村瀬が特技監督の円谷に相談すると、 
「いいよ」と二つ返事で承諾してもらえたという。 

つぎに、1尺ほどのドゴラの粘土原型が八木勘寿により作られて先述の工場でソフビに焼かれ、ついにドゴラのミニチュアは完成した。
しかし、通常の吊り操演では破れる危険性が生じたため、村瀬はこれを水槽に沈めてテグスで操る手法を思い付いた。 
円谷にこれを実演して見せたところ、「とうとう成功したな!」と大喜びされたという。 
こうして撮影が始められ、この軟らかい素材のミニチュアを水槽の中にテグスで吊り下げ、 
水槽下部にすえつけたバルブからの水流でフワフワとした宙を舞う不安定な「宇宙大怪獣」が表現されることとなった。 
0955名無シネマ@上映中 (アウアウクー MMd3-nvXw [36.11.224.230])
垢版 |
2019/06/25(火) 22:19:59.28ID:0e3V8aqFM
宇宙大怪獣ドゴラ

放射能が蓄積して一種の「吹き溜まり」状態になっている日本の上空で、その影響によって宇宙細胞が突然変異した怪獣。 
炭素をエネルギーとしているため、世界各国の炭鉱地帯や貴金属店を襲撃する。 
単細胞状態では細胞全体から金庫の扉を溶かすほどの高熱を出すほか、人間やトラックを浮遊させることで排除できる。
その後、北九州上空で複数の細胞が結合してクラゲ状の生物となり、触手で若戸大橋を持ち上げて破壊する。 
対空砲による攻撃はまったく効果がなかったが、対空ミサイルで粉々になったことにより、単細胞状のドゴラが大量発生する。
しかし、ジバチの毒で細胞が結晶化することが判明すると、ジバチ毒を積んだ落下傘やF-86戦闘機などの攻撃で全滅する。

・ドゴラができるまで
「宇宙大怪獣ドゴラ」は本作の公開3年前に、『週刊少年サンデー』(小学館)での怪獣絵物語用に小松崎茂がデザインした 
怪物のイラストを立体化したものである。デザインモデルには、原生生物が参考にされている。 
撮影用のミニチュアは、素材探しから始まって撮影手法に到るまで、試行錯誤の繰り返される大変手間のかかったものとなった。
東宝特殊美術スタッフの村瀬継蔵はドゴラのデザインを見て、 
まだ開発段階であまり市場に出ていなかったソフトビニールの素材使用を思いつき、
コニシの研究所に連日通っての練成実験で強度に目処がつくと、 
今度は千葉にあったソフビの貯金箱の工場を訪ね、雌型の制作を依頼した。 
この雌型には当時で20万円かかる非常に高価なものだったが、村瀬が特技監督の円谷に相談すると、 
「いいよ」と二つ返事で承諾してもらえたという。 

つぎに、1尺ほどのドゴラの粘土原型が八木勘寿により作られて先述の工場でソフビに焼かれ、ついにドゴラのミニチュアは完成した。
しかし、通常の吊り操演では破れる危険性が生じたため、村瀬はこれを水槽に沈めてテグスで操る手法を思い付いた。 
円谷にこれを実演して見せたところ、「とうとう成功したな!」と大喜びされたという。 
こうして撮影が始められ、この軟らかい素材のミニチュアを水槽の中にテグスで吊り下げ、 
水槽下部にすえつけたバルブからの水流でフワフワとした宙を舞う不安定な「宇宙大怪獣」が表現されることとなった。 
0956名無シネマ@上映中 (アウアウクー MMd3-nvXw [36.11.224.230])
垢版 |
2019/06/25(火) 22:20:42.12ID:0e3V8aqFM
宇宙大怪獣ドゴラ

放射能が蓄積して一種の「吹き溜まり」状態になっている日本の上空で、その影響によって宇宙細胞が突然変異した怪獣。 
炭素をエネルギーとしているため、世界各国の炭鉱地帯や貴金属店を襲撃する。 
単細胞状態では細胞全体から金庫の扉を溶かすほどの高熱を出すほか、人間やトラックを浮遊させることで排除できる。
その後、北九州上空で複数の細胞が結合してクラゲ状の生物となり、触手で若戸大橋を持ち上げて破壊する。 
対空砲による攻撃はまったく効果がなかったが、対空ミサイルで粉々になったことにより、単細胞状のドゴラが大量発生する。
しかし、ジバチの毒で細胞が結晶化することが判明すると、ジバチ毒を積んだ落下傘やF-86戦闘機などの攻撃で全滅する。

・ドゴラができるまで
「宇宙大怪獣ドゴラ」は本作の公開3年前に、『週刊少年サンデー』(小学館)での怪獣絵物語用に小松崎茂がデザインした 
怪物のイラストを立体化したものである。デザインモデルには、原生生物が参考にされている。 
撮影用のミニチュアは、素材探しから始まって撮影手法に到るまで、試行錯誤の繰り返される大変手間のかかったものとなった。
東宝特殊美術スタッフの村瀬継蔵はドゴラのデザインを見て、 
まだ開発段階であまり市場に出ていなかったソフトビニールの素材使用を思いつき、
コニシの研究所に連日通っての練成実験で強度に目処がつくと、 
今度は千葉にあったソフビの貯金箱の工場を訪ね、雌型の制作を依頼した。 
この雌型には当時で20万円かかる非常に高価なものだったが、村瀬が特技監督の円谷に相談すると、 
「いいよ」と二つ返事で承諾してもらえたという。 

つぎに、1尺ほどのドゴラの粘土原型が八木勘寿により作られて先述の工場でソフビに焼かれ、ついにドゴラのミニチュアは完成した。
しかし、通常の吊り操演では破れる危険性が生じたため、村瀬はこれを水槽に沈めてテグスで操る手法を思い付いた。 
円谷にこれを実演して見せたところ、「とうとう成功したな!」と大喜びされたという。 
こうして撮影が始められ、この軟らかい素材のミニチュアを水槽の中にテグスで吊り下げ、 
水槽下部にすえつけたバルブからの水流でフワフワとした宙を舞う不安定な「宇宙大怪獣」が表現されることとなった。 
0975名無シネマ@上映中 (スフッ Sdca-yFaj [49.106.207.217])
垢版 |
2019/06/26(水) 00:27:40.75ID:kT1D/puqd
>>879
ポケモン映画には勝てるな
0976名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7e29-Im5L [153.223.89.78])
垢版 |
2019/06/26(水) 00:31:01.08ID:85mcRvDZ0
みんなゴジラ飽きるの早いやろ!

5月31日(金)?6月2日(日) 9億1900万円 大ヒットスタート
〜6月9日  17億円 2週目も絶好調!!!
〜6月16日 22億円 あれ・・まぁこれくらいのダウン幅なら・・・
〜6月23日 24億円 あかんやん、失速やン・・・
0977名無シネマ@上映中 (スププ Sdca-yFaj [49.98.51.152])
垢版 |
2019/06/26(水) 00:35:09.26ID:cInUW//td
ポケモンに勝てるのかな?

【2019年度 判明分】(1)
*90.0 名探偵コナン 紺青の拳(6/23時点?)
*65.6 ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生
*60.0 アベンジャーズ/エンドゲーム(6/19時点)
*55.2 アラジン(6/23時点)
*54.7 キングダム(6/16時点)
*49.7 映画ドラえもん のび太の月面探査記(5/26時点)
*46.0 マスカレード・ホテル(4/14時点)
*39.0 ドラゴンボール超 ブロリー(2/4時点)
*38.* シュガー・ラッシュ:オンライン(3/5時点)
*37.* 翔んで埼玉(5/17時点)
*28.8 名探偵ピカチュウ(6/16時点)
*26.* コンフィデンスマンJP(6/23時点)
*24.* ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(6/23時点)
*21.2 七つの会議(3/31時点)
*20.4 グリーンブック(5/6時点)
*20.3 映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン 失われたひろし(6/16時点)
0982名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7e84-RsxB [153.125.102.195])
垢版 |
2019/06/26(水) 00:47:58.44ID:WUEJfEka0
>>976
うーんこの超初動型
やっぱオタク向け映画だな
0992名無シネマ@上映中 (アウアウクー MMd3-nvXw [36.11.225.220])
垢版 |
2019/06/26(水) 04:24:03.22ID:fJ9UPoYxM
第三の生物 マタンゴ

体長:10センチメートル - 2.5メートル
体重:50グラム - 300キログラム

劇中では、「どこかの国が行った核実験で生まれたキノコを食した人間の成れの果て」と設定されている。
マタンゴを食した者の身体は次第に胞子で覆われていくが、それにつれて知性は失われ、
成体へ変身してしまえば人としての自我は消失し、怪物への変異が完了する。
難破船の日誌には、「麻薬のように神経をイカレさせてしまう物質を含む」とある
(劇中でマタンゴを食べた者は幻覚を見て気分が高揚し、肌の色艶がよくなって笑顔のままでいる)。
難破船の船員は、日誌に「島で発見した新種のキノコ」と記録していた。

ポスターでは「吸血の魔手で人間を襲う」と記述されているが、作品にそのような設定や描写は無い。
また、核実験で生まれたキノコという設定以外に文明批評的なものも無く、
人間の我欲の行き着くところが無我・無自性のキノコ怪人であり、それが人間性に潜在する本性であるかのような
ニヒリスティックなストーリー構成となっている。

変身途上のマタンゴは、ドアを開けたり背後から人を襲って島の内陸部に拉致する程度の知能は残っているが、
言葉は発さずうめき声程度しか起こさない。薬品や火、光に弱いとされており、銃弾では死なないが、
銃身で殴られて腕がもげるなど、骨肉の強度は人間のそれより劣る(ただし、大して血は流れない)。
変身途上のマタンゴを、「マタンゴ怪人」と記述した書籍もある。

マタンゴが自生する島は木々がうっそうと茂っていて常に霧に包まれており、昼でも暗い。
歩けば1日もかからず反対側に行ける広さしかないこの島には、潮や霧の影響から多くの船が島に引き寄せられて座礁するため、
近海は「船の墓場」と形容されている。浜にはウミガメが産卵に来るが、鳥類は決して島に近づこうとしない。

複数出現したマタンゴ成体の中には、シメジに似た形態の個体もいた。
これは元デザインに基づいた造形の着ぐるみであるが、1体しか製作されていないらしく、出番は少ない。
なお、現実世界でブナシメジが人工栽培に成功して広く出回るようになったのは1970年であるため、
シメジをモチーフとしているかも不明である。

「マタンゴ」の名は、きのこの一種ママダンゴから採られた。
0993名無シネマ@上映中 (アウアウクー MMd3-nvXw [36.11.224.206])
垢版 |
2019/06/26(水) 04:24:40.07ID:1WMsDBJ/M
第三の生物 マタンゴ

体長:10センチメートル - 2.5メートル
体重:50グラム - 300キログラム

劇中では、「どこかの国が行った核実験で生まれたキノコを食した人間の成れの果て」と設定されている。
マタンゴを食した者の身体は次第に胞子で覆われていくが、それにつれて知性は失われ、
成体へ変身してしまえば人としての自我は消失し、怪物への変異が完了する。
難破船の日誌には、「麻薬のように神経をイカレさせてしまう物質を含む」とある
(劇中でマタンゴを食べた者は幻覚を見て気分が高揚し、肌の色艶がよくなって笑顔のままでいる)。
難破船の船員は、日誌に「島で発見した新種のキノコ」と記録していた。

ポスターでは「吸血の魔手で人間を襲う」と記述されているが、作品にそのような設定や描写は無い。
また、核実験で生まれたキノコという設定以外に文明批評的なものも無く、
人間の我欲の行き着くところが無我・無自性のキノコ怪人であり、それが人間性に潜在する本性であるかのような
ニヒリスティックなストーリー構成となっている。

変身途上のマタンゴは、ドアを開けたり背後から人を襲って島の内陸部に拉致する程度の知能は残っているが、
言葉は発さずうめき声程度しか起こさない。薬品や火、光に弱いとされており、銃弾では死なないが、
銃身で殴られて腕がもげるなど、骨肉の強度は人間のそれより劣る(ただし、大して血は流れない)。
変身途上のマタンゴを、「マタンゴ怪人」と記述した書籍もある。

マタンゴが自生する島は木々がうっそうと茂っていて常に霧に包まれており、昼でも暗い。
歩けば1日もかからず反対側に行ける広さしかないこの島には、潮や霧の影響から多くの船が島に引き寄せられて座礁するため、
近海は「船の墓場」と形容されている。浜にはウミガメが産卵に来るが、鳥類は決して島に近づこうとしない。

複数出現したマタンゴ成体の中には、シメジに似た形態の個体もいた。
これは元デザインに基づいた造形の着ぐるみであるが、1体しか製作されていないらしく、出番は少ない。
なお、現実世界でブナシメジが人工栽培に成功して広く出回るようになったのは1970年であるため、
シメジをモチーフとしているかも不明である。

「マタンゴ」の名は、きのこの一種ママダンゴから採られた。
0994名無シネマ@上映中 (アウアウクー MMd3-nvXw [36.11.224.206])
垢版 |
2019/06/26(水) 04:24:59.59ID:1WMsDBJ/M
第三の生物 マタンゴ

体長:10センチメートル - 2.5メートル
体重:50グラム - 300キログラム

劇中では、「どこかの国が行った核実験で生まれたキノコを食した人間の成れの果て」と設定されている。
マタンゴを食した者の身体は次第に胞子で覆われていくが、それにつれて知性は失われ、
成体へ変身してしまえば人としての自我は消失し、怪物への変異が完了する。
難破船の日誌には、「麻薬のように神経をイカレさせてしまう物質を含む」とある
(劇中でマタンゴを食べた者は幻覚を見て気分が高揚し、肌の色艶がよくなって笑顔のままでいる)。
難破船の船員は、日誌に「島で発見した新種のキノコ」と記録していた。

ポスターでは「吸血の魔手で人間を襲う」と記述されているが、作品にそのような設定や描写は無い。
また、核実験で生まれたキノコという設定以外に文明批評的なものも無く、
人間の我欲の行き着くところが無我・無自性のキノコ怪人であり、それが人間性に潜在する本性であるかのような
ニヒリスティックなストーリー構成となっている。

変身途上のマタンゴは、ドアを開けたり背後から人を襲って島の内陸部に拉致する程度の知能は残っているが、
言葉は発さずうめき声程度しか起こさない。薬品や火、光に弱いとされており、銃弾では死なないが、
銃身で殴られて腕がもげるなど、骨肉の強度は人間のそれより劣る(ただし、大して血は流れない)。
変身途上のマタンゴを、「マタンゴ怪人」と記述した書籍もある。

マタンゴが自生する島は木々がうっそうと茂っていて常に霧に包まれており、昼でも暗い。
歩けば1日もかからず反対側に行ける広さしかないこの島には、潮や霧の影響から多くの船が島に引き寄せられて座礁するため、
近海は「船の墓場」と形容されている。浜にはウミガメが産卵に来るが、鳥類は決して島に近づこうとしない。

複数出現したマタンゴ成体の中には、シメジに似た形態の個体もいた。
これは元デザインに基づいた造形の着ぐるみであるが、1体しか製作されていないらしく、出番は少ない。
なお、現実世界でブナシメジが人工栽培に成功して広く出回るようになったのは1970年であるため、
シメジをモチーフとしているかも不明である。

「マタンゴ」の名は、きのこの一種ママダンゴから採られた。
0996名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b396-mDEe [14.11.8.161])
垢版 |
2019/06/26(水) 04:49:50.79ID:k6RbZMOr0
Luca Nemolato によるモスラの初期コンセプトアート
このひとシェイプオブウォーターの半魚人のデザイン手がけた人だな
http://cdnb.artstation.com/p/assets/images/images/018/830/783/large/luca-nemolato-220916-fathom-ln-mothra-v30-copy.jpg
http://cdnb.artstation.com/p/assets/images/images/018/802/907/large/luca-nemolato-111016-fathom-ln-mothra-boduy-variation-c.jpg
http://cdnb.artstation.com/p/assets/images/images/018/802/911/large/luca-nemolato-111016-fathom-ln-mothra-boduy-variation-b.jpg
http://cdnb.artstation.com/p/assets/images/images/018/802/909/large/luca-nemolato-111016-fathom-ln-mothra-boduy-variation-a.jpg
http://cdna.artstation.com/p/assets/images/images/018/729/522/large/luca-nemolato-102516-fathom-ln-mothra-colo-side-v1-wings.jpg
http://cdna.artstation.com/p/assets/images/images/018/729/524/large/luca-nemolato-102516-fathom-ln-mothra-colo-side-v1-copy.jpg
http://cdnb.artstation.com/p/assets/images/images/018/729/523/large/luca-nemolato-102116-fathom-ln-mothra-colo-top-v1-wings.jpg
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 13時間 40分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況