X



映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』 DRAGON QUEST YOUR STORY * レベル11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 08:58:40.76ID:QjPa5q8l
映画だからこそ実現できた
『ドラゴンクエスト』
新たな冒険の扉がこの夏、開く――

日本を代表する国民的RPG「ドラゴンクエスト」がついに映画化!
ファンの間でも愛され続けている
「ドラゴンクエストX 天空の花嫁」のストーリーを原案に、
山崎貴が総監督・脚本を担当。
フル3DCGアニメーション『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』が、
この夏スクリーンに登場!!

誰も知らない、〈ドラゴンクエスト〉へ

君を、生きろ。

映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』公式サイト
http://www.dq-movie.com/
http://www.toho.co.jp/movie/lineup/dq-movie.html
『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』公式さん Instagram
http://www.instagram.com/dq_movie/
『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』公式 Twitter
http://twitter.com/DQ_MOVIE

2019年8月2日(金) 公開

佐藤健
有村架純 波瑠 坂口健太郎 山田孝之
ケンドーコバヤシ 安田顕 古田新太 松尾スズキ
山寺宏一 井浦新 賀来千香子 吉田鋼太郎

原作・監修:堀井雄二
音楽:すぎやまこういち
総監督・脚本:山崎 貴
監督:八木竜一、花房 真
配給:東宝

※前スレ
映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』 DRAGON QUEST YOUR STORY * レベル10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1565478940/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0630名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:09:28.39ID:nG2tBTna
>>620
いや、実際原作も勇者じゃなくて拍子抜けしたんだから
0631名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:09:44.96ID:MJYHJ41H
>>612
ロトシリーズはプレイヤー自身の自由度が高い代わりに
1ならロト、3ならオルテガというかつての大英雄の軌跡があって
それが堀井がゲームという媒体でストーリーを仕込むテクだったんだけど
ユアストーリーの「他人の人生じゃなく自分の人生を生きろよ」
って上手くやればロトシリーズにスゲーハマる仕組みだったと思うんだよ

まあ山崎には上手くやれないけど
0632名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:11:13.03ID:nG2tBTna
>>617
名作だろうと
映画館で見るのに
疲れてきたりトイレに行きたくなるような長さはセンス悪いよ
最小限で満足させるのが技術だろ
詰め込めばそれなりに話が膨らんで当たり前なんだから
0633名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:11:56.37ID:nG2tBTna
>>619
2時間でまとめてる作品に比べたら製作技術として劣ってると思うわ
0635名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:12:46.66ID:h7K6r5oS
主人公が剣抜けなかったから子供が抜ける時の演出でめちゃくちゃアガったんだけど
原作は主人公も抜けちゃうのか
0636名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:13:53.93ID:nG2tBTna
>>619
3部って言っても一部ごとにきっちり話が完結してればな
寄生獣みたいな中途半端な終わり方するなら映画化すんなって思う
0637名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:14:17.59ID:tCJED9GZ
この映画嫌いなドラクエヲタさんは
6幻の大地も嫌いだったりしそう

6だって当初は現実と思っていた世界が実は大魔王デスタムーアの創造した夢の世界だった
というメタな話でガキのワケワカメだったんだが
天空3部作というわりに4と5とこれといった繋がりも薄いし

時系列は6→4→5らしいが
天空城と似た城が出てくるだけだし繋がりもクソもないんだが
0638名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:15:06.01ID:PBVjzAxm
>>632
>>633
要はおまえの好みじゃないってだけだろ
それはそれでいいが、さもそれが一般常識みたいに言うから反感買うんだろ
0640名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:15:31.83ID:b6GfU6/o
>>632
昔の映画はトイレ休憩とかもあったんだが、そんなことも知らない世代?
風と共に去りぬとかVHS時代は前編と後編の2本に別れてたしなぁ
0641名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:15:34.05ID:nG2tBTna
>>629
そこは別に映画だからいいと思ったけど
そこはコアファンの理屈だと思う
話としておかしくなるような改変じゃないし
0642名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:16:02.42ID:nhVs1JXx
>>630
原作はそもそも主人公は天空の勇者とは思われてない
ユーザーが今までのセオリーで主人公=勇者と思ってだけ
それに剣はサンタローズの洞窟でパパスの手紙と一緒に見つけて天空の勇者を探せって言われて試しに主人公が抜こうしたら鉛のように思いってテキストが出るだけ

映画の設定や状況がそもそも違い過ぎる
特に原作知らない人は主人公が勇者かもって観ててあんなクソな演出されたら一気に冷めるわ
0643名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:16:03.13ID:Ncpaw2GJ
>>635
主人公が抜くと重すぎてまともに扱えないんじゃなかったっけ?
そんな重たく感じるものをどうやって持ち歩いてたんだって疑問はあったから抜けない設定でいいと思う
その辺は別に違和感なかったよ
0644名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:16:32.43ID:jvjsk9sD
なんだかんだで同じ夏休み映画のJOJO実写(9.2億)は超えそう?
JOJOは製作TBSでワーナーメイン配給で東宝映画じゃないけど
0645名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:16:40.16ID:nG2tBTna
>>640
トイレ休憩なんて今ないだろ
昔話なんて知らんがな
ダラダラ長い作品は映画コンテンツとして不向き
連続ドラマでやれって話
0646名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:17:14.31ID:b6GfU6/o
>>637
デスタムーアが作ったのは狭間の世界だけで、夢の世界は元々あるのを
可視化してただけだよ
お前さんの言う世界は、DQXのVer2の最初の世界だな
0647名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:19:12.36ID:nG2tBTna
>>642
それはどうかな
5自体が元々異色のストーリーだったわけで
ベタな展開じゃなかったってだけじゃん
勇者じゃないってのは発売前から情報として知ってたけど聞いた時はガッカリしたぞ
原作だとパパスが天空の剣を使えない事に嘆いてたしな
0648名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:19:56.47ID:b6GfU6/o
>>645
だから、アベンジャーズ・エンドゲームのスレで同じこと書いてこいと言ってるだろ
アベンジャーズだけじゃなくてMCU世界全体を数えたら何十時間になるんだろうなwwww
0649名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:20:42.13ID:Ncpaw2GJ
>>637
6は5の次に好きだし6世界がどう後の天空伝説に繋がっていったか想像するの楽しかったぞ
天空シリーズの神であるマスタードラゴンの誕生の秘密だったり
リメイクのDS版では狭間=ミルドラースの住む魔界であることが確定したし
0650名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:21:38.00ID:nG2tBTna
>>638
でも3部作が嫌いな奴も多いと思うけどな
一般人はそんなに映画が好きな人ばかりでもないし
3部作続けて見に行くとかハードル高くなると思うよ
0651名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:21:49.93ID:tUOjgRQO
そういやIWとこの糞映画と観賞後の葬式感を同列にしてた馬鹿がいたな
0652名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:22:03.40ID:nG2tBTna
>>648
知らねえよ、意味不明だな
0653名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:23:56.15ID:4Y44hit+
天気の子は大ヒット御礼なのに
こっちは叩かれまくってるな

どうしてこうなった…
0654名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:24:32.08ID:b6GfU6/o
>>652
アバターを越えて興行成績歴代1位になったってニュースになっただろ
そんなことも知らない癖に映画は2時間にしろとか3部作は論外みたいな
見当はずれなこと書いてるの? もしかしなくても山崎本人?wwww
0655名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:24:36.47ID:tUOjgRQO
「やっぱりFFHはすごいな!」って言いなが天空の盾投げたい
0656名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:25:01.26ID:FDXxGio+
3時間越えでも密度ある映画をお前が知らんだけだろって気はする
けど、個人的に面白いと感じるのは120分以内でしっかりまとめてテンポいい映画でもある
エンドゲームとかはエンドゲームで面白かったけどね

アラビアのロレンスとか3時間ギリいってないけど大脱走とかは、時間過ぎるのがあっという間だった
0657名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:25:28.72ID:nG2tBTna
まあドラクエの映画なんてどうやっても叩きしかないだろうけどな
ここが違う、わかってないとなるのは避けられない
だがラストが予想以上に糞だったから
満場一致で叩きになったとw
0658名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:25:32.67ID:Y0m3YceM
まあ何部作にした所で一作目が駄作なら見切られるし
そもそも興行収入が不振で打ち切られるだろうな
ジョジョみたいに

だからって複数部構成が駄作ってのは論理が飛躍しすぎだが
0659名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:26:57.59ID:QtQhIvhQ
>>650
お前の根拠もない思う思わんなどどうでもいい
そういう人間もいるだろうが長くても複数作でも評価されてる傑作は多々あると言ってる
0660名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:27:24.77ID:nG2tBTna
>>656
タイタニックとか長いのももちろん知ってるよ
そうじゃなくって映画なら2時間で見れるくらいの長さが心地いいって感じる時間じゃね?ってこと
中身の優劣の話じゃない
家でDVDで見るならいいけどさ
0661名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:28:17.41ID:nG2tBTna
>>659
書き方が悪かったがそれは否定してないよ
でも長い映画はかったるい
それぐらいの意見は流せよw
0662名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:28:43.83ID:b6GfU6/o
>>660
トーンダウンしてるけど、2時間にまとめれない映画はクソという
主張じゃなかった?
0663名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:29:52.21ID:/P+wfua2
娘のタバサが出てこないのは皆不満じゃなかったの?
家族四人で苦境を乗り越えてほしかった
0664名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:29:54.46ID:nG2tBTna
じゃあ駄作じゃない、3部作はオタク向けと言おうか
0665名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:29:55.92ID:nhVs1JXx
>>647
俺がいいたいのは原作のシーンにしろ映画のシーンにしろギャグで茶化すようなシーンじゃないだろって事

例えば原作でもコメディテイストで演出されてるんなら映画も踏襲しても良いしシリアスにしても良いけど

少なくとも映画のブオーンとの死闘のシーンであんな寒いギャグ入れる意味あるの?て事

演出家がハナっから真面目に作る気なくて全部適当のその場ノリでーすって心根が見える

だったらドラクエ風コメディ映画って宣伝しろよって話だ
0666名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:29:57.72ID:FDXxGio+
ドラクエ5で3部作となると、引きが
1作目→パパスやられて連れてかれて奴隷に
2作目→子供産まれたけど石化
で実に後味悪いところばかりを区切りにせざるを得ないと思うけどね
作中時間の経過っぷり的にさ
MCUのIWはこれまでの積み重ねがあるから半数死滅EDでも客がついてきたけど、積み重ねのないドラクエ映画でやってもなんだこれと思われただけな気もする
0667名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:30:57.82ID:dhjzObs3
>>661
意見を言うのは自由だが反論するのも自由だよ
山崎じゃあるまいしおかしな持論を言うだけ言って感想だからスルーしろというのが通らないことぐらいは分かれ
0668名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:31:00.10ID:nG2tBTna
>>662
まあ反発が大きいからな
言いたい事はそういうこと
個人的にはやっぱり駄作と思ってるけど
0671名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:32:05.54ID:FDXxGio+
>>663
産まれたシーンで1人だけだった瞬間は尺的に仕方ないんだろうな、という気持ちになった
後から思えば、ゲレゲレくらいの戦闘賑やかし要因程度でもいいからいても良かったんじゃ、と思った
息子1人にした意味もあんまりなかったような気がするし
0672名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:32:08.94ID:nG2tBTna
>>667
別におかしくないよ
3部作を全部映画館で見る層のアンケートでも取った訳じゃないんだし
それもお前の意見じゃん
0674名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:33:17.22ID:nG2tBTna
>>669
論破はされてない
長い映画はだるい
それだけの話
長くても名作なんだーって言われてもあっそうってことで
0675名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:34:03.23ID:nG2tBTna
>>673
最近のハリウッドがそんな面白いか?
どんどんダラダラ長くなってる風潮があんまり良いと思わないからさ
0676名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:34:43.83ID:FDXxGio+
長い映画はだるい
ってそれ集中力ないだけじゃ
あるいは本当に面白い映画、または自分に刺さるに当たってないか
直近だとエンドゲーム1回目なんて、自分は気がついたら終わってたぞ
0678名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:35:27.64ID:Y0m3YceM
長々とレスして結局は「それあなたの感想ですよね」で論破される程度の内容かよ
0679名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:35:57.23ID:nG2tBTna
>>677
昔より特別良いとかでもないじゃん
0680名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:36:38.27ID:nG2tBTna
>>678
あなたの感想ですよねで流せる内容と思うけど
ムキにならんでもいい話
0681名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:37:30.63ID:nG2tBTna
>>676
エンドゲームは残念ながら知らん
見る気もない
0682名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:37:40.12ID:7BnB5tEw
なんかスレの流れ見てるとただ叩きたいだけのやつが多いな
0683名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:38:34.86ID:gAXUbo9U
>>666
2部作で前編が結婚までで区切ればちょうど良いんじゃないかなあ?
前編・幼少期レヌール城(妖精の下りもミックスして)→ラインハット→奴隷脱出→サラボナで結婚

後編・グランバニア→石化→天空城→大神殿→魔界

って流れで
0685名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:41:43.64ID:nG2tBTna
>>666
そう、1つの映画としてスッキリしないんだよな
例えばターミネーターみたいな続編ならいいわけよ
元が1つの話を区切ると流れが悪くなる
そんなにおかしい意見じゃないと思うんだけどな
0686名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:42:49.51ID:sgP7b8Xu
実写ジョジョみたいに続編ありきで製作したけど大コケで続編制作中止って監督としてはかなり屈辱だよな
多分、構想段階では3部作の案もあったんじゃないかと思うけど、そんなリスク負うこと選択しなかったんだろ
絶賛ツイートしか拾わない山崎すげープライド高そうだし
0687名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:43:16.92ID:b6GfU6/o
>>685
ターミネーターみたいな続編wwwww、今度ので何度目だよwwwwwww
0688名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:43:23.75ID:FDXxGio+
>>683
ただただ忠実にCGアニメ映画化するだけならこれで見たかったかも
ラストだけがアレだと思った自分としてはほんとに惜しい映画だった
0689名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:44:02.02ID:nG2tBTna
>>687
知らん
何がそんなに面白いんだよw
0690名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:45:19.99ID:b6GfU6/o
>>689
ターミネーターの続編ってだけで最高だよ、ギャグセンスあるなwwwwwww
いや、知らないってことは幸せなことなんだろうなwwwwwwwww
0691名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:45:23.33ID:nG2tBTna
>>686
ジョジョはスタンドの説明もしっかりないし
完全ファン向けムービーで続編ないだろうなって思ったわ
0692名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:46:28.74ID:hxTCvGhx
>>688
今回の映画もラストさえ普通に作ってればここまでゴミ化しなかったのにな
料理の下手な人ほど「独自のひと工夫」をしたがって結果的に味を台無しにする
0693名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:47:54.29ID:nG2tBTna
3部作はまず1作目以降動員が落ちるのは間違いないし
商業的にもおいしくないと思うわ
1部見て合わない人はもう見ないし
1部見ずに2部見に来るとかもないと思うDVD発売してから2部公開とかも期間が長すぎるし
0694名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:48:21.45ID:b6GfU6/o
>>691
4部で吉良出さないとかあり得ないだろ
どう考えても、続編作る気満々だっただろ
0696名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:50:04.08ID:nG2tBTna
>>695
キモい
何だそのマウント
0697名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:50:31.05ID:nG2tBTna
>>694
じゃなくて興行的に失敗だろうと
0698名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:50:38.11ID:gAXUbo9U
>>693
るろ剣みたく最初から2部作ですって発表して公開時期も3ヶ月くらいのズレならいけるんじゃない?
0699名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:51:06.62ID:b6GfU6/o
>>696
ロクに映画も見てないヤツが偉そうに語るなよ
山崎本人なんだろうけどさwwwwww
0700名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:51:19.85ID:nG2tBTna
エンドゲームは見なくても駄作
そんなに推すならレビューで1つけてゴミって書いてきてやるわ
0701名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:51:56.52ID:fj7j5+wH
何の意味が?w
0702名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:52:02.49ID:nG2tBTna
>>698
まあそれぐらいならいいかもな
るろ剣俺も見たし悪くなかった
0703名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:52:46.07ID:b6GfU6/o
>>697
製作サイドは続編作るつもりで吉良を温存してたんだろ
どうして、観客のお前の「続編はない」という判断が重視されるんだよwwwwww
0704名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:53:14.78ID:nG2tBTna
>>699
3部作にしろとかお前みたいなキモい映画オタクだけだろ
そもそも映画館行くの?お前
家でルームシアターとか作ってるネクラだろ
0706名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:53:36.40ID:nG2tBTna
>>703
お前話噛み合わないな
0707名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:53:57.68ID:b6GfU6/o
>>700
レビューなんていいから、エンドゲームのスレにさっきの「映画は
2時間にまとめられなければクソ」と書いてこいよwwwwwww
0708名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:55:00.12ID:b6GfU6/o
>>706
お前に発言権がないんだよ
山崎本人がドラクエの話題そらしたくて暴れてるだけだろwwwww
0709名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:55:11.16ID:nG2tBTna
頭おかしい奴が一人いるな
0710名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:55:22.61ID:hxTCvGhx
ドラクエの初映画化ってだけで話題性は十分あるからまともな内容の映画を無難に作り上げるだけで余裕で2部作で勝負できる
時間が無いからと100分映画になってラストに山崎登場というサプライズ付きの珍作映画にするより余程儲かったはず
0711名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:56:06.04ID:Y0m3YceM
もうYS関係ない話で盛り上がってるし
2匹NGして今日は寝るか
0712名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:57:45.17ID:b6GfU6/o
>>710
5のリメイクとか含めた売り上げが500万とか前スレだかにあったけど
その中の100万人ぐらいが見に行くだけで、興行収入20億ぐらい?
雑な計算だけど
0713名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:57:45.77ID:FDXxGio+
>>710
儲かるどころか制作費でマイナスだと思う
ドラクエの初映画化!話題性十分!売れる!
なんて思ってるのはドラクエ好きの中でも珍しい人だと思うよ
世の中の人はゲーム原作の映画なんかに興味ないと思うよ
今やってる映画館のラインナップで、友達や恋人と見ようってなる映画でもないしこれ
0714名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 23:59:47.93ID:b6GfU6/o
>>713
上に書いた某エロゲーは完全な信者向けだけど結構なヒットだよね
まぁ、特典商法で毎週違う特典用意したりの水増しもあるけどさw
0715名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 00:00:01.32ID:OgkxKVhb
製作は2部作、3部作なんてスケジュール的には避けたいんじゃないかな
よっぽど自分が思い入れある作品ならともかく
大ヒットする保証もないんだし
0716名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 00:00:08.55ID:0xxHrk/B
>>710
少なくとも初動で興収20億円が見込める客が入るレベルの期待値があったからなぁ
内容が酷すぎで失速させたけど
0717名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 00:01:04.94ID:OgkxKVhb
ドラクエの2部作か、う〜ん
0718名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 00:01:34.21ID:q1hCAlVH
>>710
冷静に考えると結構硬い勝負ができたよなあ
ゲーム原作をCGアニメで映画化(地雷の実写化では無い
ゲーム自体の知名度が広範囲に広がっている(ヘビーユーザーからライトユーザー更には普段ゲームをしない人でもタイトルは知っている
原作ストーリーは王道の親子愛をテーマに悲劇や恋愛といった普遍的テーマが盛りだくさん
映画ファン、カップル、親子連れ幅広い観客が観に来る

どしてこうなった?
0719名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 00:02:53.88ID:qXAN3tuk
いや、2部作作る監督はそういないよ
ファンの為に映画化させるわけじゃないんだから
0720名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 00:03:28.40ID:xiYBuQNU
硬い勝負できる映画というなら、その勝負ができる時期に公開すべきだったね
今やってる映画郡に勝てる元ネタではないでしょドラクエは
ディズニーワンピーストイストーリー新海誠
これにドラクエが太刀打ちできると考えてるのは…
0721名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 00:05:51.41ID:0xxHrk/B
いや今の失速は時期の問題ではないから
0722名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 00:06:14.90ID:4KQCVko5
>>719
山崎は二部作にして貰った寄生獣でもクソ改変して爆死したから監督変えない限りクソなままやぞ
0723名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 00:07:32.18ID:NYJpmcMw
>>720
オレが知らないだけで、一般の日本人ってのは月に一定本数しか
映画を見ることができない法律でもあるのか?
見たい映画があったら見に行くものじゃないの?
0724名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 00:10:26.05ID:iKCd7Lyx
>>722
寄生獣って爆死だったん?
良くできてたイメージで客入ってたと思ってたが
0725名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 00:12:02.14ID:iKCd7Lyx
>>723
映画って2千円くらいするし
4本見たら8千円だぞ
友達と何見るか決めて残りはDVDでいいかとなる
0727名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 00:12:27.38ID:xiYBuQNU
>>723
自分は映画好きだから月に何回も映画見に行くしこの板にいるような人もそうだろうね
でも周りに聞く感じ、月に2〜3回も行ってれば多い方だよ
映画見るのもそこそこ高くつくしね
0728名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 00:13:26.07ID:ghTrjZ+9
ジョジョの失敗はお笑いだったな
映像はよくできてたけど
まとめ方がやっぱりゴミだった
0729名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 00:14:41.18ID:ghTrjZ+9
ジョジョは悲惨過ぎて話題にならなかったが
無かった事にされた最底辺映画
0730名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 00:14:54.52ID:NYJpmcMw
っていうか、親子連れの期待できる(オレが見に行った時は多かったし)
夏休み時期以外に最適な時期はないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況