X



the pillows 30周年記念映画「王様になれ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0007名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6b39-lmb5 [153.188.174.106])
垢版 |
2019/09/24(火) 22:34:03.60ID:eGCtmzQS0
ロックバンド追っかけのアラサー女子という若干痛いキャラにバンドの歴史やら苦節やらを話させたのは上手いことやったなと思った
pillowsを知ってる人からすれば態とらしく感じたがそうでない側から見るとどう写ったのかなユカリは
あとオペ室に運ばれるシーンとケリーズダックを被せてきたのには俺も困惑したwww
0008名無シネマ@上映中 (ドコグロ MM61-H4I1 [110.233.245.90])
垢版 |
2019/09/26(木) 22:38:24.75ID:FgtSz0aVM
30周年と引っかけるためだったのかもしれないけど、言動とか境遇を考えると5歳くらい年齢設定下げても良かったんじゃないかな。

でも最終的には諸々のマイナスがどーでもよくなるくらい感動した。
ハイブリッドレインボウとこの世の果までと「久しぶりじゃないか」のところは泣きそうになったよ。
0009名無シネマ@上映中 (ドコグロ MM61-H4I1 [110.233.245.90])
垢版 |
2019/09/26(木) 22:38:50.47ID:FgtSz0aVM
30周年と引っかけるためだったのかもしれないけど、言動とか境遇を考えると5歳くらい年齢設定下げても良かったんじゃないかな。

でも最終的には諸々のマイナスがどーでもよくなるくらい感動した。
ハイブリッドレインボウとこの世の果までと「久しぶりじゃないか」のところは泣きそうになったよ。
0013名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MM31-tSDA [150.66.69.49])
垢版 |
2019/09/28(土) 01:32:23.06ID:7JHYSdHeM
曲の使い方がイマイチなのは監督がピロウズのファンじゃないからしょうがないね
0014名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MM31-tSDA [150.66.69.49])
垢版 |
2019/09/28(土) 01:39:17.94ID:7JHYSdHeM
脚本は引っかかるところ結構あったけど映像は違和感なく入り込めた
何より岡山天音くんの演技というか表情に演技くささが全くなくてすごい
0033名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1133-qEvA [58.89.153.50])
垢版 |
2019/10/06(日) 20:46:24.74ID:nbk2UulS0
自分を曲げるなってのが一貫したテーマな気がしたんだけど、それっぽい描写ってどこかにあった?
一度ぺしゃんこにされればいいって台詞も、あの後潰されたような演出は無かったように思えるんだけど。
解説が欲しいです。
0036名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1133-qEvA [58.89.153.50])
垢版 |
2019/10/07(月) 01:42:17.68ID:0u0fUapR0
>>34
まあ、さわお自体が矛盾の塊みたいな存在だしなw

>>35
さわおに怒られるのは潰されろって言われる前の出来事じゃなかったっけ?
あと自分を写真の主人公にして、それをdisられたから謝るのは自分を曲げてることになるのでは?と思ったり。
0041名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 69b9-G1PU [110.4.196.68])
垢版 |
2019/10/07(月) 15:25:35.43ID:aAcSXtmr0
>>40
自分もそう思うんだけど、あのタイミングで謝られても印象も弱いかなと思って
さわおさんや師匠に謝ってから信頼や評価を得てもいいんじゃないかと
ボヘミアンズの失敗後からの成長の描写が駆け足だし謝罪があれば
一歩踏み出せた感が出て説得力もあるかなと
0046名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 05fc-uNot [220.215.244.137])
垢版 |
2019/10/10(木) 23:06:48.08ID:Ud1M/W6P0
心臓病設定とネギの下りが相当作品を安っぽくしている
カメラマンの話なんだから写真で納得したかった
0047名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e2a6-xwDW [203.139.73.13])
垢版 |
2019/10/17(木) 00:26:08.34ID:9dQkXs5K0
やっと見てきたわ。
結局ユカリは秋田には帰らなかったのかな?それとも秋田に帰って久しぶりに東京に来たのか。
さわおもオクイさんも初映画にしては良かったんじゃないかなと思う。
オクイさんが考えたであろう里子関連のシーンは笑えたw
0050名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b79d-2MZs [60.92.119.25])
垢版 |
2019/10/19(土) 01:14:54.67ID:OrIIPBPV0
自演か?
0051名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2f5e-S3Tg [14.3.66.216])
垢版 |
2019/10/19(土) 14:58:24.54ID:DH6BXCGM0
まぁ勧善懲悪のわかりやすい内容でもないし
pillowsの曲とリンクして見る作りだから仕方ないにしても
値段の事まで言われるとなLIVEだとQueenは良席の定価が50,000円
pillowsは6,000円だしボヘミアン・ラプソディはチケット代15,000円取るべきだな
0052名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b3f0-uaph [110.132.59.28])
垢版 |
2019/10/25(金) 02:54:09.02ID:xV0yyeCa0
ニッチな層に向けて作った映画だから、そこの人たちにある程度さされば必要十分な作品だよね。
それにしてはちゃんと真面目に作ってるなあと思った。
自分はピロファンではなくて後輩たちのファンでたまたまチケットもらって見に行ったけど、下北バンド華やかなり私頃のギターロックシーンを知ってる人にはそれなりにあるある感じる部分もあって、悪くないと思ったよ。

関係ないけど頭の方のテナーがラーメン屋に来るシーン、天音くんとナカヤマくんがドッペルゲンガーかと思うほどのそっくりぶりでどっちか死ぬんじゃね?とドキドキした。
0053名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d3b5-Qz2P [220.97.171.166])
垢版 |
2019/10/26(土) 19:30:14.47ID:Mq+bQRke0
>>24
感情移入は全くしなかった
ネギの後にヒロインが泣いてるシーンも、ヒロイン側の感情ではあるけどあそこまでは思わないなって思った

あと主人公の挙動がひたすら気持ち悪くて、役者の人は演技上手いんだなと思いながら観てた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況