X



ジョーカー/JOKER part4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/04(金) 14:05:21.62ID:+/8eTGC0
10月4日公開! ホアキン・フェニックスと、ロバート・デ・ニーロがタッグを組み、孤独な男が巨大な悪へと変貌していく、壮絶なドラマを描く。
全世界待望の本格エンターテイメント!

映画『ジョーカー』オフィシャルサイト - ワーナー・ブラザース
http://wwws.warnerbros.co.jp/jokermovie/

前スレ
ジョーカー/JOKER part3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1569652946/
0952名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/04(金) 21:12:35.79ID:wNbS100V
>>942
テーマ的にはジョーカーと被るじゃないの?
ジョーカーってこれ主にアメリカの貧しい白人の若者が抱えてる鬱憤だと思ってるけど
アスも社会からテザード(隔離)された人の話よ
これをホラーコメディにしてる
テンポもいいし見やすいよ
「ゲットアウト」は全然ダメだったけどアスは痺れたよ
ヲチも二段構えだし色んなネタが埋め込まれてる
0953名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/04(金) 21:13:15.69ID:0wBYOr0j
個人的にはラストのTVでは舌戦で司会者を圧倒して欲しかったな。

3人を殺したことを小綺麗な言葉で避難する司会者に、爆笑しながら「俺を笑い者にしようしたお前に避難する資格があるのか?」
と、返すみたいな。
0955名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/04(金) 21:14:17.67ID:wNbS100V
>>951
要はいわゆるジョーカーはアーサーではないってことか
ありえるよね、そっちの方がいいなぁ
0956名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/04(金) 21:14:53.58ID:fmAacLpE
社会派映画っぽくやって、ハッピーエンドになるのは、ジョーカーの人徳だと思った
やっぱりジョーカーはコメディアンだよ
0957名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/04(金) 21:15:06.31ID:DZf3juq8
ジョーカー日本でもまさかの1位でヒットw
もしかしたら15億から20億で本家のダークナイト超えるかもしれないらしいw
0958名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/04(金) 21:16:03.92ID:dUfybjeo
結局全部アーサーの妄想だったってことでいいんだよね?
0960名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/04(金) 21:16:52.12ID:VBRblSYi
>>957
日本ではダークナイト余裕で超えるでしょ。前評判の感触から全然違うもん。
0961名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/04(金) 21:16:54.16ID:62aCGVL0
>>953
名ヴィランになる片鱗見せるならあそこなのにな〜
銃手に入れて強がってる子供部屋おじさんだあれじゃ
0962名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/04(金) 21:17:28.03ID:TEJBENNq
>>935
あんたはNGだわw
0963名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/04(金) 21:18:02.95ID:rRb4L5Jq
期待してたのとは違った
見たかったのはバットマンのヴィランのジョーカーで貧民のヒーローじゃない
知能犯でもないし外連味もない
ただの哀れな障害者だった
0964名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/04(金) 21:18:21.30ID:62aCGVL0
>>957
強敵がおらんしそらデイリー1位はとれるわ
むしろ金曜とはいえガラガラだったぞ
0965名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/04(金) 21:18:21.44ID:jN2WNUbn
>>947
ビリーはクソゴミの母親だったのに
里親の家族とも全然馴染んでなかったのに
「ワイも自分の家族とうまくやってるからさ」とか言って
夜の街へダイブしてシャザムと叫ぶのよ
泣いたよワンワン泣いたよワイは
これがアメコミ映画であって
ジョーカーは完全に社会派映画なんよね

平日の初日に見に行ってさ、まんまと配給会社に騙されたわって話よ
0966名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/04(金) 21:18:46.13ID:DZf3juq8
目標としてはダークナイト16億、欲を言えばライジング19.7億超えたら万々歳だな
正直、10億も無理だと思ってたw
0968名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/04(金) 21:19:13.52ID:aPuTe0GK
全部妄想かよって見終わったあとは微妙だったけど良く考えたらどこから妄想なのかわかんない感じにしてんのな
0971名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/04(金) 21:19:54.93ID:CX7jgISe
カリスマであるジョーカーは別にいて
アーサーは自分をジョーカーだと思い込んでる精神障害者ともとれるね
0972名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/04(金) 21:20:07.27ID:Z53Ay9zq
ジョーカーのドンパチサクセスストーリーみたいなの期待してたらそりゃ肩透かし食らうだろw
0974名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/04(金) 21:20:42.22ID:8tCw98vw
黒人シンママの妄想は妄想でよかったってほっとした
あーいう幸せを失うほうが妄想より何倍もきついからな
アーサーの状況は失う状況だったし
0975名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/04(金) 21:20:49.20ID:74OnOQK7
ジョーカーに共感して希望を貰う映画だった
俺はあそこまででは無いなと言う励ましと、自分を解放して幸せになるアーサーに心が温かくなる映画
0977名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/04(金) 21:22:42.84ID:zcdfPfvH
意識してなかったがいつの間にか
マーティンスコセッシの名前がプロデューサーから消えてるな
アイリッシュマンの賞レース対策かね
0978名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/04(金) 21:23:43.07ID:UYzTqY03
>>953>>961
監督の意図としてはこのジョーカーはあくまで「たまたまそこまで追いこまれちゃった普通の人」みたいだから、本人の能力でカリスマとして覚醒しちゃダメなんだろうね
そこに観客も自分を重ねて共感するんだろうし

凡庸なのに周りの状況でカリスマなったという点では、「悪のなろう系主人公」なのかもしれないw
0979名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/04(金) 21:23:54.52ID:F8HAa2IV
バットマンとジョーカーは異母兄弟だったんだな
この映画は相当やばいね
植松、宅間思想てんこ盛り
子供には魅せないほうが良いかも
0980名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/04(金) 21:23:55.39ID:lAE7BPjM
文句つけたい奴っているんだよなー
一番病んでる奴だよ

面白がなかったとか言ってながら、そのくせ粘着してさw
普通面白くないと思うものの話しなんて、してたくないんだけどねw
寂しいのかな?w
0981名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/04(金) 21:24:21.94ID:DZf3juq8
実は音楽もヴェネチアで賞取ったんだけど、正直オリジナル曲は単体ではそれ程良い曲とも思わなかったな
てか同じ曲何度も流してんのがちょっと気にはなった
0982名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/04(金) 21:24:27.90ID:O2ET7oh7
ジョーカーって煽りスキルと煽り耐性がカンストしてるイメージだけどアーサーはまだどっちも弱いよな
0983名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/04(金) 21:24:45.20ID:bVl1PMOg
>>971
スーツも赤から紫ねブルースはいてもバットマンも誕生してなければ最後の思いついたジョークも語ってないしな
ヒースへの連続性なんてどうでもいいんだよねホアキンでありヒースでもある
ジャックニコルソンはジャックニコルソン
0985名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/04(金) 21:25:43.11ID:OlAPT41h
最後はもう一回逮捕されて精神病院送りになった時に旧知のカウンセラーが来たんで
ぶち殺したってオチであって妄想じゃないでしょ
バットマンの親父ぶち殺しシーンも夢オチに含まれるんじゃ話が進まんがな
本当のサクセスストーリーはあの病院を出てバットマンと戦うところからなんだよな
0989名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/04(金) 21:28:09.75ID:F8HAa2IV
バットマンとジョーカーの対立って
ウエイン家のお家騒動なんだな
それに庶民が巻き込まれてとばっちり
受けてる構図なのか
0990名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/04(金) 21:28:23.73ID:OlAPT41h
>>980
楽しめたけど正直がっかりしたところもあるね
もっと流血が必要と思った俺もヤバいなぁって
0991名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/04(金) 21:28:29.27ID:BsQVMEXp
精神病院の患者の妄想なのかな
ハーレイクインのジョーカーとは違うし
0993名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/04(金) 21:29:28.35ID:2rKsU6yz
>>980
簡単に「普通」という言葉使うのはやめようね
批評筋では駄作ほどよく研究すべしというのはよくある話だから
0995名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/04(金) 21:30:05.72ID:CX7jgISe
>>987
取調室で黒人女と2人ってところから映画全体のストーリーを妄想で作り上げたのかなと思ってる

だから印象的な女の登場人物黒人しかいないのかなと…
0996名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/04(金) 21:30:21.59ID:DZf3juq8
ホアキンもインタビューで言ってたけど、どの場面でどんな解釈も出来るジョーカーみたいな映画を目指したらしいから明確な答え自体が無いんだろうね
現実だと解釈した方が面白い人はそう解釈するし、逆も然り
1000名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/04(金) 21:31:02.12ID:BW4wezyS
私は批評家ですってことか 流石に怖いわカード持ってる?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 25分 41秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況