T-34 レジェンド・オブ・ウォー

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa82-pxUN [111.239.208.191 [上級国民]])
垢版 |
2019/10/09(水) 12:12:48.03ID:pftxqXtBa

監督/脚本
アレクセイ・シンドロフ

出演
アレクサンド・ペトロフ
イリーナ・トラシェンバウム
ビツェンツ・キーファー

2019年10月25日公開

公式サイト
http://t-34.jp
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa5b-Iw/5 [106.128.51.141])
垢版 |
2019/11/12(火) 18:09:37.79ID:GkDvdGuqa
イヴシュキン、最後はイェーガーを撃たずにパンターがぐらついたら、顔をちょっと動かした
そのあとイェーガーが手をのばし握手で、もう胸アツ
0854名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Spcb-nHw2 [126.199.87.198])
垢版 |
2019/11/12(火) 20:42:00.46ID:1bH7I61qp
ソ連軍ファンもWW2派と冷戦派に分かれるよな
0855名無シネマ@上映中 (スップ Sd3f-mZWJ [1.66.103.203])
垢版 |
2019/11/12(火) 20:43:16.78ID:eNKjfnAmd
立川で観て良かった!
4DX版はいつですか?
0858名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 979d-nHw2 [60.76.219.248])
垢版 |
2019/11/12(火) 21:43:38.36ID:pWNZ8v6j0
>>856
こ、この共産趣味者め!!
好きな戦車は何だった?T-55?T-72?
BMPやハインドとかも良いよな
0860名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 97e3-AXNO [124.215.94.26])
垢版 |
2019/11/12(火) 22:04:29.00ID:polDsq1/0
やっぱり色々カットされてたんですね。
アーニャが「地図が必要だ」と言われて、割りとすぐに
地図の引き出しのカギを型取ったねんど?を手渡すとか、
「燃料がもう無い。町で補給しないと」と言ってたのに
そのシーンが無かったりとか、色々端折ってる感じだったし。
まぁ無くても話は通じるんだけどさ。
0861名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Spcb-nHw2 [126.199.87.198])
垢版 |
2019/11/12(火) 22:29:33.47ID:1bH7I61qp
>>859
動く棺桶か・・・
今じゃ動く棺桶といえば軽自動車だが昔は動く棺桶といえばBTRだったよな
0862名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa5b-Iw/5 [106.128.50.13])
垢版 |
2019/11/12(火) 23:05:33.03ID:Pz0mFyhha
LINEスタンプできてた…
0864名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Spcb-nHw2 [126.199.87.198])
垢版 |
2019/11/12(火) 23:16:56.31ID:1bH7I61qp
>>863
T-62良いよな
影の薄い戦車だがチェチェン紛争ではT-72や80と異なり手動式だから誘爆しにくくて好評だったそうだ。アナログ万歳
0865名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Spcb-nHw2 [126.199.87.198])
垢版 |
2019/11/12(火) 23:19:47.56ID:1bH7I61qp
ソ連戦車でガチで影が薄いのは間違いなくT-64
T-62よりも影が薄い。初の自動装填装置や125mm滑腔砲を装備してるのにとにかく影が薄い
0867名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Spcb-nHw2 [126.199.87.198])
垢版 |
2019/11/12(火) 23:52:22.38ID:1bH7I61qp
>>866
失礼した

ところでイエーガーはもっと拗らせたキャラでも良かった気がするな。P38よりモーゼルC96やルガーP08の方が拗らせてる感あるな
0873名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 979d-nHw2 [60.76.219.248])
垢版 |
2019/11/13(水) 07:34:58.58ID:Z06fPgq30
>>871
T-44からだぞ
0875名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ffb0-lEj9 [121.94.118.45])
垢版 |
2019/11/13(水) 09:12:47.79ID:VnJmj07D0
完全版の上映スケジュール少ないな。15日に
品川で観ようと思ったけど夕刻の会は仕事
終わってからでは間に合わないしレイトショー
では家に帰れない。通常版を観た横浜なら
実家から徒歩圏内だから、そちらでレイト
ショー観ようかな。
0876名無シネマ@上映中 (スフッ Sdbf-1z1o [49.104.4.161])
垢版 |
2019/11/13(水) 09:19:58.96ID:Cs3I8FIZd
給油シーンはすごく短い1分あるか?程度だし無くても…
地図入手シーンは絶対あった方がいい
アーニャのキャラクターというか頑張りが見れる

それ以外のカットシーンは知らない
0890名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d74d-DaD1 [180.6.151.251])
垢版 |
2019/11/13(水) 22:26:57.46ID:KhvbuLP80
戦争映画がプライベート・ライアン症候群にかかってしまって、もう二度と見られないと思ってた
爽やかなスポーツ感覚の戦争活劇を2019年に拝めるとは思わなかった
ハリウッドではなく作ったのがロシア映画というのが面白い
0891名無シネマ@上映中 (ワキゲー MMcb-0Rq3 [219.100.28.145])
垢版 |
2019/11/14(木) 01:05:43.94ID:Faz0OpklM
劇場また増えた

東京 ユナイテッド・シネマ アクアシティお台場 11/29(金) 〜
埼玉 シネプレックス幸手 11/29(金) 〜
茨城 シネプレックスつくば 11/29(金) 〜

神奈川 あつぎのえいがかんkiki 12/14(土) 〜

福島 フォーラム福島 近日


現在33館で上映中

11/22(金)以降 更に26館での上映が決定

11/15(金)〜1週間限定 6館で IMAX上映

東京 T・ジョイプリンス品川 11/15
東京 109シネマズ木場 11/15
神奈川 横浜ブルク13 11/15
大阪 109シネマズ箕面 11/15
広島 広島バルト11 11/15
鹿児島 鹿児島ミッテ10 11/15
0913名無シネマ@上映中 (オッペケ Src9-KJzZ [126.211.112.170])
垢版 |
2019/11/15(金) 00:59:36.94ID:FEJxT+Olr
>>910
昨日も書き込みしたりしつけー
相当友達いなくて普段会話ができない孤独なやつなんだろうな
おまえがどこで見るとか興味ないしスレチ
0919名無シネマ@上映中 (オッペケ Src9-KJzZ [126.211.112.170])
垢版 |
2019/11/15(金) 13:09:43.55ID:FEJxT+Olr
おいおいお前ら無知で煽ってたのかよ
年間なんて強制じゃねえんだがは、所得ないニートなら申請すれば親が払う必要もないこと知らないのか?フリーター時代所得が25万程度の俺だって申請すれば免除してもらってたのにニートが払うわけねえだろアホか
少しは社会を勉強しろばかども
0920名無シネマ@上映中 (オッペケ Src9-KJzZ [126.211.112.170])
垢版 |
2019/11/15(金) 13:10:43.67ID:FEJxT+Olr
年間→年金
0927名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Spc9-086k [126.199.131.101])
垢版 |
2019/11/15(金) 16:28:32.20ID:Gvz57RSmp
ポストカード貰えた?
0934名無シネマ@上映中 (ブーイモ MM61-R0fE [210.149.251.53 [上級国民]])
垢版 |
2019/11/15(金) 21:06:13.58ID:Mi+JQ9UfM
IMAX完全版観てきた
通常版はシーンの合間合間を細かく削ってる
後は伏線の元になるシーンが結構削られてた
最初と最後の一騎打ちシーンはもっと長い

特に演習説明のシーンで大きく削ったところがあり
何で大佐がニッコニコだったのか、後のシーンにも繋がってて
分かると切なくなってくるw
ヒロインは大佐で間違いないw

ヴォルチョクは元車長で実はインテリらしいというのは色々納得
0936名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Spc9-M21p [126.182.210.176])
垢版 |
2019/11/15(金) 21:21:58.03ID:aXxcTpmJp
初版とIMAXで本当に26分も長いの?と思っちゃった。
エンドロールが時間食ってるんだな。

IMAX版も冗長なところはなかった。
ちょっとづつ会話を削ったんだな。
全く新しいのはアーニャのベッドシーンと後日談くらい?

たった500円追加でIMAXの音と映像で観れて良かったわ。
ボイスオーバーは子供の時「鬼戦車」を観た時ほど煩くなかった。
多分その後ロシア語を習ったからだろう。
0944名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3d29-zGDE [180.47.52.43])
垢版 |
2019/11/15(金) 21:48:30.38ID:nfx+8MMQ0
>>415
装甲と火力の関係で、真正面から打ち抜けない相手との戦車戦で取り得る
戦法は自ずと限定される。
シャーマンvsティーガーだと、シャーマンはティーガーの側面か背面に
回らざるを得ない(側面でもFURYのような至近距離なら貫通出来る)。
W号戦車の後期型なら、近距離であれば正面でもティーガーTの装甲を貫通
出来るので、わざわざ後ろに回る必要は無い。
まあアニメ的演出だろうが。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況