X



ジョーカー/JOKER part19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1e14-K+Or [153.133.25.10])
垢版 |
2019/10/09(水) 17:51:29.31ID:u8OL2mB40
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

10月4日公開! ホアキン・フェニックスと、ロバート・デ・ニーロがタッグを組み、孤独な男が巨大な悪へと変貌していく、壮絶なドラマを描く。

映画『ジョーカー』オフィシャルサイト - ワーナー・ブラザース
http://wwws.warnerbros.co.jp/jokermovie/

ジョーカー/JOKER part18
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1570556351/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0106名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 23a1-4AsH [59.85.209.195])
垢版 |
2019/10/11(金) 22:57:26.64ID:OEQ/TI6Z0
>>85
あれが最初で最後の本当の笑顔だよね
0113名無シネマ@上映中 (ブーイモ MM59-UzeR [210.149.250.44])
垢版 |
2019/10/11(金) 23:09:59.80ID:9z6JUUvBM
これ観たけどほとんど寝ちゃって殺しのシーンだけは見てたのでわけが分からない
また見るべきなんだろうけど、評判見るとつながるし面白い話だとわかる
背景が暗い映画はどうもねえ
0115名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6d9b-1wBF [122.255.197.17])
垢版 |
2019/10/11(金) 23:10:36.20ID:Fb4hv7+t0
>>109
内戦ばっかのマーベルの悪口はもっと言え
アーサーがこどおじ言われるけど精神病抱えて仕事しながら母親の面倒見てる勤労おじさんだった
悲しいと笑っちゃうはコメディアンとしては天性の才能だと思う
0118名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cb74-A9Ks [153.151.192.18])
垢版 |
2019/10/11(金) 23:15:16.29ID:b+QG7xOB0
>>87
タイトルがジョーカー

jokerの意味 - 小学館 プログレッシブ英和中辞典

joker
[名]
1((略式))ばかげたことをする人,ふざけたやつ;冗談[しゃれ]の好きな人
2《トランプ》ジョーカー
2aぺてん,策略
3思いがけない事実[要因,困難]
3a((米))擬装条項(◇法案などの効力を変えるためこっそり入れる)


内容だけで言えば最後の面談部分の描き方
0138名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 03f8-dl7P [133.208.230.98])
垢版 |
2019/10/11(金) 23:41:48.15ID:N8N2INTo0
女ウケは相当悪そう
ただのガイジおじさんのキモい妄想でしょと
仮にウケたとしても作品の持つテーマとか芸術性の話じゃなくて、アーサー不憫で可哀想っていうキャラ萌えみたいな観点だと思うわ
0139名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6d9c-wYPp [122.132.82.228])
垢版 |
2019/10/11(金) 23:42:01.98ID:P8z8qLuJ0
ツイッターなんかだと意識高い系女がジョーカーは最初から狂っておくべきだとか
ゴッサムシティはこういう街で〜とか物凄く語っているのをよく見るが
果たしてダークナイト以外のバットマンも見ているのかとは感じる
以外と男よりそういうよりの女の方がそういう思考なんだろうか
0141名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sac9-g/x4 [106.130.57.73])
垢版 |
2019/10/11(金) 23:46:25.95ID:zrlioVwta
>>139
楽しんでる分にはいいんじゃない?

俺も映画全作品と劇場版アニメと玄田版テレビアニメとビヨンド、コミック何冊か読んでるけどまだまだニワカの域だと思ってる

アメコミ歴史長いから追ってくとキリがねーわ
0152名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cb20-OvZ6 [217.178.18.67])
垢版 |
2019/10/11(金) 23:54:48.01ID:y/lAaeb20
今日カップル客が上映中にスマホ見てたわ
マレーの番組に出演中に光りまくってて一番いいところで集中切れてしまった
あそこまで観ておいてスマホ見る余裕あるとか女タフすぎだろと思ったら、マレー撃たれたところでヒャア〜と
ところどころアーサーに同調して笑ってたし、やはり女は順応性高いわ
0153名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 23fc-fGK+ [61.11.136.211])
垢版 |
2019/10/11(金) 23:54:51.34ID:ASX3bvDq0
>>119
序盤でアーサーに嫌がらせをした悪ガキなんだが、スパイダーマンがいたら即座にこらしめただろうに
0155名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 03f8-dl7P [133.208.230.98])
垢版 |
2019/10/11(金) 23:58:22.43ID:N8N2INTo0
>>151
鬱屈した想いを抱えながらそれでも真っ当に生きようと苦しそうに一段一段階段を登っているシーンと、失うものが何もない状態で踊りながら軽やかに階段下っていく対比が鮮烈すぎる
人生を転げ落ちてる様が壮絶に描かれてる
0161名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 23fc-fGK+ [61.11.136.211])
垢版 |
2019/10/12(土) 00:03:01.37ID:ZmS2cVr70
学生運動の時にピエロのマスクが流行ってたら日本版ジョーカーになってただろうな
ちなみに100円ショップのセリアでピエロのマスクが売ってるけど見た目が良くてハロウィンにもオススメ
0165名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 354d-NJTS [180.6.151.251])
垢版 |
2019/10/12(土) 00:05:28.76ID:lbYitxux0
>>150
まあ自業自得というか、看板の件で散々な目にあったから携帯しておくのはわかる
ただ、子供が集まる場所でバカ正直に持って行ったのは最悪だった

あの同僚もけっこうリアルだわ
最初は善意で渡したんだろうが、あんな事になるとは思わず
保身のためにとっさに嘘をついてしまい、しかし悪い事しちゃったなあという
罪悪感もずっと引きずってて、後半のあの訪問なんだろうね

良い奴・・・とも言いづらいが、決して嫌な奴とは言えない
非常にリアルなキャラ
0166名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 23fc-fGK+ [61.11.136.211])
垢版 |
2019/10/12(土) 00:05:54.80ID:ZmS2cVr70
>>155
予告編で「THIS FALL」という文字が出てたけど、FALLは「秋」や「落ちる」という意味なんだよね
0171名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 23fc-fGK+ [61.11.136.211])
垢版 |
2019/10/12(土) 00:11:11.63ID:ZmS2cVr70
>>163
エリートにもクズがいるってことだよね
日本だと慶応大学生がレイプ事件を起こしたぐらいだし
0172名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd41-+nWA [110.163.10.240])
垢版 |
2019/10/12(土) 00:14:00.31ID:RTWv+Q7zd
大道芸人派遣会社の控え室での後ろ姿、
痩せ細った痣だらけの背中見せるシーン
での左の肩から腕の付け方がなんか変
劇場でも違和感感じてたが今日のWOWOW
の番組でもそのシーンあったがやっぱり腕の形が変、これも妄想か?
0175名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 231c-YpxT [61.89.85.169])
垢版 |
2019/10/12(土) 00:16:47.11ID:/eCA9hGg0
もしかしキチガイの演技って簡単なんじゃない?
ブラピやディカプリオも賞取ってるし
0183名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sac9-ueyd [106.180.46.124])
垢版 |
2019/10/12(土) 00:26:10.30ID:vw7aKfEra
>>177
12モンキーズってガキの頃に見た映画で一番衝撃受けたくらい自分の中では名作扱いなんだけど一般的に映画関係の話題であんまり語られる事ないよな
映画ファンからも空気扱いなんかな
テーマ曲は割と有名だと思うけど
0184名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 354d-NJTS [180.6.151.251])
垢版 |
2019/10/12(土) 00:26:20.62ID:lbYitxux0
>>175
そういう貴方に、日本のサスペンスやアクション映画で出てくる
キチガイ演技を観るのをオススメするよ

皆ギャハハハハ、アハハハハと笑ってるだけの漫画の記号のような
バカの一つ覚え演技で、観てるこっちが耐えられないから

ホアキン・フェニックスやディカプリオが
いかに演技の最先端の場にいる存在なのかが良くわかるから
0185名無シネマ@上映中 (ワッチョイ adff-AaJs [218.42.36.216])
垢版 |
2019/10/12(土) 00:27:57.67ID:ZbamHxe20
ダークナイトでジョーカー誕生の経緯として「親父がナイフで口を切り裂いた」だの「嫁に笑ってろと言われたので切り裂いた」だのいくつかホラ話を言ってたけど、その中のひとつが「JOKER」ってことなんだろうか

ラストはトムとジェリーとかルパンと銭形の追っかけっ子みたいなベタなコメディにベタな字体のThe Endで最高だった。
0187名無シネマ@上映中 (スップ Sd03-AaJs [1.75.9.71])
垢版 |
2019/10/12(土) 00:32:03.02ID:jeKvwbvKd
>>184
日本でサイコっぽい演技でゾクっとするようなのってあんまないよね。「口元は笑ってて目が笑ってない」くらいの単純なのばっか
落語だと柳家喬太郎の死神なんかはかなり良かったけど
0189名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 038a-iXgN [133.201.160.224])
垢版 |
2019/10/12(土) 00:32:55.06ID:Ay7y51yH0
見てきた面白かった
ヒースのジョーカーが一番好きだったが
いくら望んでももう観れないし新しいジョーカーを受け入れる
0194名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4534-qGif [124.110.63.251])
垢版 |
2019/10/12(土) 00:47:39.10ID:DuBzaEpL0
日本人でジョーカーやるなら大喜利で窪塚や藤原竜也挙げてるヤツいて笑った。ホアキンとは格が違いすぎる
0198名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 23fc-fGK+ [61.11.136.211])
垢版 |
2019/10/12(土) 00:51:38.17ID:ZmS2cVr70
ソフト化で吹替が収録されるとしたらジョーカーの声は山ちゃんが合いそう
ゼノサーガのアルベドのような演技をやったらジョーカーっぽくなると思うし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況