X



スター・ウォーズ Episode9 スカイウォーカーの夜明け Star Wars: The Rise of Skywalker 78
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/02(日) 12:27:17.75ID:1krEU2BC
                    ______ __  ___
                   (  ___  __| | _  | | _ ヽ
                 .___\ \  |  |  |  | |  | |     ノ__
                |____) |_|  |_ニニ_| |_|\___|

               T H E R I S E O F S K Y W A L K E R
                __ __ __  __   ___   ____
                |  | |  | |  | |  _. |  |  _ ヽ (  .___|
                 |  |.   |  | |  | |  | |     ノ \ \
                 |  ||  | |  ニニ  | |  |\  ̄ ̄  )
                   ̄   ̄   ̄    ̄  ̄    ̄ ̄ ̄ ̄
                  このスレッドは、映画スター・ウォーズ
               エピソード9の話題を扱っています。ゲームや
             書籍、玩具ネタに関しては他板に専用スレがあります。
           http://search.5ch.net で「スター・ウォーズ」を検索して下さい。
          個人的予想・推測・不確定情報などを断定口調で書き込みすると
        荒れる原因になったりします。SWに興味のない人はスレに来ませんので
      煽りも放置で。荒れているのはどこも同じです。煽り・釣り(っぽいもの)は無視。
    次スレッドは>>850辺りで。新規の方は以下のページを見てから質問してくださいね。

                         Official Website
                      http://www.starwars.com
                          Wookieepedia
                     http://ja.starwars.wikia.com/

前スレ
スター・ウォーズ Episode9 スカイウォーカーの夜明け Star Wars: The Rise of Skywalker 77
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1580343506/
0749名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/05(水) 14:59:55.57ID:05J7E5EV
>>731
ローグ・ワンのジンとはある意味対照的な存在
だよな
0750名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/05(水) 15:00:39.95ID:DzjJdOHu
>>739
噛み合わないのはオタク君が妄想の世界から現実に足を踏み出せないせいだけどなw
0751名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/05(水) 15:00:55.77ID:53o6ajQN
>>743
パルの孫だったらから7でいきなり強かったのもまあ納得
それでもまだ微妙に感じてるからルークの娘あたりにしておけばアナキンのライトセーバーに導かれた理由も納得
0752名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/05(水) 15:01:16.76ID:w9q06fNZ
>>685
いや、別に恋愛禁止なんて指導する場面もないし
パドメとの事も知ってか知らずかスルーしてんな
オビワンさんは気にしてないのかな?
0753名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/05(水) 15:01:24.08ID:iRvT9AaI
パルパティーンの孫なんだ!とやられてもふーんそれで?という感じにしか視聴者がならなかったのが
0754名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/05(水) 15:01:27.26ID:05J7E5EV
>>746
そういえば同じだったな
全然気付かんかった
0756名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/05(水) 15:02:17.22ID:DzjJdOHu
>>744
この現実味のないコメントがまさしく妄想の中に閉じこもって外に出ることのできていないことを証明してるな
0760名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/05(水) 15:03:50.87ID:05J7E5EV
>>753
ラストで勝手にスカイウォーカーを名乗ったりしてるし


結局、~の血筋云々って記号でしか無いんだよ
ストーリーを動かす為の舞台装置でしかない
0761名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/05(水) 15:04:05.15ID:GscUPdY9
>>722
EP6ラストのルークって
なんとなく指輪物語ラストのフロドを想起させたんだよね
だから6後は家庭築いて幸せな余生送って欲しかったんだけどな
0762名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/05(水) 15:04:31.05ID:53o6ajQN
>>755
そう
だからまだレイの強さを裏付ける理由や設定が足りない
まあアナキンは最初からファイター乗りこなすレベルだけどな
0763名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/05(水) 15:05:07.00ID:N118O/tn
パルの血だろうがなかろうが、レイの能力設定が最初からヘンって話やな。
0764名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/05(水) 15:06:02.78ID:NTlon9fL
シーヴ・パルパティーン(祖父
レイ・パルパティーン(孫)
0765名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/05(水) 15:06:04.13ID:53o6ajQN
>>763
それな
だからその理由付けがないとおかしい
それは孫だろうが娘だろうがクローンだろうが何だって良い
0766名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/05(水) 15:07:33.96ID:9d7iAyym
レイがルークの娘で昔修行してて記憶消去されたとかでもないと7での強さは説明できなくね?
0767名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/05(水) 15:08:40.33ID:6B09H4QZ
よくないわ
直系でも基本的に雑魚になる連中のが多いのに
0768名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/05(水) 15:08:48.43ID:/tFi8HWk
ジェダイって一作目の時点で、昔ベン爺さんや親父や
ヴェイダー卿が所属していた昔の剣士団って扱いなんだし
その後は別にこだわらんでもいいんじゃないかな。
ヨーダもベンもヴェイダー卿も死んで、今度こそ誰もがいなくなってしまった。
0770名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/05(水) 15:11:12.41ID:+zPKG/V7
ぶっちゃけ同じ歳の頃だとルークよりアナキンのが強かったしな
0771名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/05(水) 15:14:46.30ID:n5oIz6e4
何で最後パル爺はエナジードレインに切り替えなかったんだろ
あっちのが電撃より強いじゃん
0773名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/05(水) 15:19:03.84ID:bbgAgowD
強く見えなかったなシークエルのパルパティーン
おもしろじいさんで登場してそのまま退場した
0774名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/05(水) 15:29:49.68ID:a4JzQi78
レイがパルの孫だから納得って奴はパルの息子があっさり殺されたのは納得できるの?
0776名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/05(水) 15:43:11.05ID:DzjJdOHu
>>758
エピソード2のラストとかそうするとギャグみたいになるな
ついでにそんな校則レベルの違反が闇に囚われるきっかけってアナキンはノーテンキのお気楽バカってなってくるよな
校則破り程度ならそこかしこであっただろうし
みんな乗り越えてるであろうものをアナキンがバカで乗り越えられなかった結果銃乱射事件の犯人よろしく大災害引き起こしたと
でその校則破りから大災害引き起こしたのにバカ息子のルークは同じ校則違反をしれっと繰り返す

エピソード1から6までまるまる陳腐化させることになるけど
だからオタクの脳内妄想だって言ってるの
なんでわかんないかな
0777名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/05(水) 15:43:27.19ID:K9IIU6OS
抵抗らしい抵抗も出来なかったからその辺の人間の中でも弱い方だよなパルの子
0778名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/05(水) 15:45:43.66ID:sCLv1+uY
ベンソロも高校で銃乱射してそう
0779名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/05(水) 15:50:02.27ID:N118O/tn
パルの孫設定より、アナキンみたいにフォースによって誕生したって設定の方が良かったかも。
アナキンの女性バージョン。
アナキンもクワイガンに見いだされなければ、ただの奴隷の子ってだけやったし。
0780名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/05(水) 15:55:01.16ID:RBY+xBd+
>>779
アートオブ最後のジェダイの初期案にそれを示唆するアイデアが載ってた
0781名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/05(水) 15:56:08.02ID:hCDlm6T3
動きがもっさりしているから凄い力を持っていると言われてもピンとこない
0783名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/05(水) 16:09:42.51ID:+PtR9ddp
アナキンと違ってレイは未来予知を完全に外しているし
それでフォース強いって言われても
0786名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/05(水) 16:47:31.75ID:mldBnd2Y
やぱスノークがラスボスて感じにやってて、8で殺されてみんな大慌てだったのかな
仮にスノークがラスボスならレイはスノークの子供で落ち着いてたのかも
でも7見る限り、レンとレイが兄弟的な雰囲気なんだよな
だからラストでキスしたときなんかあれ?と思った
とりあえず各々やりたいように映画作ると大変だね
0787名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/05(水) 16:55:51.17ID:8LY2y3ew
言うてもスノークは7の時点でラスボス感なかったけどなー
よくて中ボス程度
0790名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/05(水) 16:57:55.91ID:sCLv1+uY
レンとレイを恋愛関係のように描くっていうのはJJのプラン
フォースボンドを考えたのはライアン
0791名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/05(水) 16:59:02.48ID:APaB89B4
JJはライアン嫌いだけどフォースボンドはめっちゃ気に入ったのな
0792名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/05(水) 17:01:01.39ID:zU3LVotL
>>679
クレイトの基地のゲートの前で口元隠して済まして立つレイア
あれだけ見たらビジュアル的にすごくかっこいいよね
でもTIEファイター見つけた途端、「ゲートを閉めろ」ってそんなもん最初から閉めとけよって話だろ
もし閉めるの間に合わなかったら全員即死だぞ
あのレイアの姿を撮りたいがための前後を考えない頓珍漢な脚本しか書けないアホライアンw
ライアンの脚本はこれのつなぎ合わせだからストーリーなんてほとんどない
0794名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/05(水) 17:01:23.16ID:RBY+xBd+
>>788
ライアンは叙述トリックが大好きらしいから万人の死角をドヤ顔で発表したら総スカン食らったって感じか…
0795名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/05(水) 17:02:45.11ID:Xd3DHOso
映画なのにビジュアル的にいいところ一つもない9みたいなのもどうかと思う
0796名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/05(水) 17:05:45.39ID:0TdC0Svx
ずっと閉め切ってたら酸素足りなくならね?
あそこ空気の循環働いてないだろ
0797名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/05(水) 17:08:59.28ID:53o6ajQN
>>793
俺達グリーヴァスって知ってるからともかく、知らん奴が見たらびびるだろうな・・・w
0798名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/05(水) 17:09:13.75ID:RBY+xBd+
ライアンの功罪って要するにルークの描き方でしょ

フォースインフレは9の方がヤバいのに8アンチが9は良かったとか言ってるじゃん
もちろん全員じゃないが

ライアンの絵作りだったり単独映画の話作りは神だから本筋関係ないスピンオフとか任せたら良かったのに
0801名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/05(水) 17:12:32.54ID:AszyYqfZ
ルークがベン殺そうとするのも例えば大切な人が殺されたとかならともかくあれじゃなあ…
それでもライトセーバーで無双すりゃ満足だったがそれすらなし
0803名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/05(水) 17:13:33.61ID:179wUe8Z
いよいよルークが戦うのか!ってところで幻影マトリックスは萎えた
0808名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/05(水) 17:17:36.14ID:BTQWoCfO
全部知ってた設定はほんとないよなー
アイテム探しも挫折してたし無能だろ
0809名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/05(水) 17:18:37.07ID:53o6ajQN
むしろXウイング引き上げたり、レイ導いたり8より全然マシだった
0811名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/05(水) 17:19:18.43ID:Mp9i5PJx
8叩かれた途端ID変えまくって批判許さないマンが沸いてきた
0812名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/05(水) 17:19:26.84ID:sCLv1+uY
ちょっと曖昧だけど
・ウェイファインダー探し挫折
・ウェイファインダーの情報が載ってる本燃やそうとする
・レイがパルパティーンの孫のこと知ってた
・パルパティーンが生きてること知ってた

超無能じゃね?
0813名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/05(水) 17:20:14.96ID:4iCOGKXt
親族殺しのJJと比べ親族を傷付けない幻影ルークはナイスアイデアだった
0814名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/05(水) 17:20:19.30ID:jS7y7WPm
Xウィングの場所教えてたらレイ自分で引き上げられたよな
ルークよりも早く
0817名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/05(水) 17:21:18.52ID:RBY+xBd+
>>805
女帝とかいう言葉氷菓でしか聞いたことないぞ
0818名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/05(水) 17:21:43.88ID:A4KNql7l
ウェイファインダー見付けていてオクトーに置いてあれば良かったのに見つけられなかったーってw
0819名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/05(水) 17:22:03.18ID:dwMt+rFF
無能度に関してはオビワンやヨーダやレイアのが無能
てか、作中の殆どが無能
0820名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/05(水) 17:23:05.54ID:Xv2Wd0QY
8でやらかしたせいで設定とか滅茶苦茶になってるから逆にリメイクしようぜ
0821名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/05(水) 17:23:11.95ID:grKSr+rP
ウェイファインダーのくだりは8関係なさすぎて草
何であれ急に沸いて出てきたの
0823名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/05(水) 17:24:00.58ID:53o6ajQN
>>819
レイアはジェダイだしな
だったらお前が戦えよとw
まあ宇宙遊泳に対するフォローなんだろうけど
0828名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/05(水) 17:26:12.07ID:BNOzrmem
むしろシスの文字が読めたら良かったのに
パルの孫娘設定って本当に表面だけ
0831名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/05(水) 17:27:53.49ID:RBY+xBd+
8のローズの登場時間10分なんだよな
長く感じる
0832名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/05(水) 17:28:07.06ID:rtthpZkG
ローズはフィンというかボイエガをレイから離す為に必要だったんで
0834名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/05(水) 17:30:13.27ID:8phUh3b+
9になっても浮上しなかったし何やらかしたんだろフィンの人
0836名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/05(水) 17:31:53.18ID:h2+Yh4+b
ファズマと一緒に落ちて退場すれば良かったのにな
ファズマいないと何もないじゃんフィンて
0838名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/05(水) 17:35:58.82ID:N118O/tn
今作ホンマにパッとせんキャラばっかりやな。唯一カイロレンだけまだマシやけど、それもベイダーとは程遠い
0839名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/05(水) 17:36:57.29ID:4iCOGKXt
7の無能だった所に8のエッセンスを加えたら映画的になったが
それを9で台無しにして糞ゲームービーになったな
0840名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/05(水) 17:37:25.59ID:ZOY1dGRr
カイロも癇癪持ちの何がしたいのかよくわからない小物じゃないか
0842名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/05(水) 17:42:38.21ID:R7lyzPuM
敵側以外の新キャラは無駄に生き残ったな
敵側は全員雑に死んだ
0845名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/05(水) 17:56:56.06ID:22j5y21u
イアンマクダーミドが出ないと言ってたら
どうするつもりだったんかな
CGや代役立ててパルちゃんの口をこじ開けたか
0846名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/05(水) 17:57:28.43ID:E2CDl/JG
暇を持て余して作りすぎたスターデストロイヤーを披露したくなっただけだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況