X



ブレードランナー デッカードはレプリ? Part.7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0729名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/06(木) 17:06:42.68ID:iAV607Pz
>>726
なんか1号はいつも勘違いしてるけど、製作と製作総指揮を勘違いしてるな。
なんでも全権振り回せると思ってるのかね^^;
0730名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/06(木) 17:08:58.47ID:N12IjiSV
ID:iAV607Pzは一生映画の中身を理解できないままで終わるのだろうな
かわいそうにな
0732名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/06(木) 17:10:57.71ID:N12IjiSV
>>729
バカにつける薬なし
デッカードを人間にしたいのは、お前のライフワークかwwww



だが、正解はデッカードはレプリカントだから
残念だったねーwww
0737名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/06(木) 17:13:21.64ID:N12IjiSV
製作総指揮のリドリー・スコットには権限はあっても
ID:iAV607Pzにはゴミ一つとして何の権限もないwwwwwww
0738名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/06(木) 17:13:43.82ID:ktNbdw6l
1号ガー
2号ガー
IDガー
チェルノブイリガー
脚本家ガー

こんなんばかりだけど
そろそろ事実で語ろうよ!!み・ん・な!!!
0741名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/06(木) 17:15:44.59ID:2eJntUzJ
実は監督なんてそこまで権限は強くない
一般には脚本家やプロデューサーの方が強い
0742名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/06(木) 17:16:31.78ID:iAV607Pz
>>737
当り前じゃ。観客になんの権限があるんだよw
お前自分が映画に参画してるとでも錯覚してるの?
0744名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/06(木) 17:20:33.63ID:kkEnoU79
何十年もの間、ひたすらメシ食ってウンコしてループレスしてるだけの存在を果たして人間と呼んでいいものなのか
0745名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/06(木) 17:20:55.44ID:ktNbdw6l
>>741
しかしそいつら及びお前らのがデッカードは人間だとする主張は残念ながら劇中で通っていない模様w
残念すねwww
唯一、リドリースコット本人の主張であるデッカードはレプリカント。が反映されている事実w


尚、2049ではデッカードはレプリカントか人間か、かなりあやふやにボヤけた演出家となっているが
今後どうなるのやら
0748名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/06(木) 17:28:09.36ID:ktNbdw6l
そのうち何年か後にパッケージ版を売る為に
2049のリドリースコット編集バージョンが出たとしたらw
お前ら涙目どころかまで枯渇してまうでほんまに
0749名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/06(木) 17:29:06.39ID:2eJntUzJ
結局シリーズ通して明言できなかったのがリドスコの限界なんだよ

劇場公開版→完全に人間
Dカット以降→もしかしたらレプリカントかも

これが答えだね(笑)
0751名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/06(木) 17:32:36.19ID:ktNbdw6l
>>749
いやいや、
劇場公開版→レプリカントかも(リドリースコットはレプリカントだと主張)
Dカット→レプリカント
Fカット→まだわかんねーの?馬鹿ども身体障害者かな??レプリカントだっつーの!!

これだろ
0753名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/06(木) 17:42:33.44ID:ktNbdw6l
1号ガー
2号ガー
IDガー
チェルノブイリガー
脚本家ガー
お薬ガー


こんなんばかりだけど
そろそろ事実で語ろうよ!!み・ん・な!!!
他はないのかね?
俺の8歳の子供ですらデッカードはレプリカントだってさ!!!笑
0754名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/06(木) 17:46:38.55ID:ktNbdw6l
ブレードランナー2049リドリースコット編集バージョン(嫌々やっつけ仕事)

これを震えて待つがよいデッカードは人間派よwww
0755名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/06(木) 17:55:32.60ID:iAV607Pz
御大、2049にほ企画会議ぐらいしか顔出してないでしょ。同時期別映画撮ってたし。
製作総指揮って肩書、実質名誉職だわな。
2049自体気に入ってない等の発言もあったし、別の形で撮りたい言ってたからそっち期待すれば?
0756名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/06(木) 18:01:31.02ID:2eJntUzJ
そういえばスコット監督、エイリアンシリーズと合流させたいと言ってたな

まぁ年齢的にもあと2本位が限界でしょ
0757名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/06(木) 18:14:13.76ID:iAV607Pz
>>756
文字通りの全権案件「スコットフリー製作映画」みるに、この人は思い通りにならない現場でこそ輝く監督じゃね。
ジョンブル魂というか、反骨精神の塊というか。
2049の前に2019の前日譚用意してたらしいけど、スポンサーも及び腰になっちゃったのか
金が集まらなくて中止した経緯があるから2049で妥協したのかと勘繰りたくもなる。
0758名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/06(木) 19:02:30.91ID:7ZKDKZr4
何で今日はこんなにデカレプのバカがスパークしてんの?w
誰かご機嫌を損ねるような冷静な意見をぶつけたりしたかな?
0759名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/06(木) 19:14:08.07ID:2eJntUzJ
自称8歳の子供の親らしい
しかもその8歳の子供はデッカードをレプリカントと言ってるそうだ

常識的に考えて無理があり過ぎる設定だけど、百歩譲って息子か娘か知らないが、キチガイが父親で同情する
児童虐待されてないといいけどな
0760名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/06(木) 23:00:29.85ID:e0sWZvoi
>>721
こういう支離滅裂な文章はどんな脳を持つとかけるのだろう?
デッカードが人がレプリかより気になる。
0762名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/06(木) 23:07:55.92ID:e0sWZvoi
監督がいったからデカレプの人は
エメリッヒ版のゴジラをゴジラと認められるんだろうか?
0763名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/06(木) 23:45:06.94ID:2eJntUzJ
ちなみにスコット監督はインタビューか何かで
デッカードはロイと同じネクサス6型と言ってる

ネクサス6???????

誰も巨匠に気を使って何も言えなかったんだろうな
0764名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/07(金) 00:31:28.02ID:zKrO1gAo
放射線に対して人間
0765名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/07(金) 02:11:39.80ID:xlzoFidE
放射線
0766名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/07(金) 05:38:01.12ID:Nz7Gv/kg
>>760
同じ感想の人がいてよかったw
自分も読んで訳が分からんかったが、分からんと書くと「お前がバカだから」と返されるのがオチだと思い分からないと書き込めなかった
支離滅裂ながら一方で自信に満ち溢れてる文章
こういうのも一種の病気なんだろうか
0767名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/07(金) 08:01:55.82ID:8b8IGcVK
>>763
2049製作前のハリソンが出演決定する前のインタビューかな?「寿命4年だから死んでるよね」とか
ジョーク言ってたやつ。6型にすると矛盾、7型にするとレイチェルの特別性も薄れる。
どっち転んでも話に一貫性ないし、デッカード出さなきゃよかったのにね・・
>>766
勢いで書き込んで推敲しない、誤字脱字もへちゃら。そうまでしても煽りたい。もう完全に病気。
0769名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/07(金) 10:11:31.84ID:LknfcgaW
>>759
いつもエアプやってる障害者年金生活で有名な最低辺だよ
5ちゃんが生き甲斐らしいから暇な時に来てイジってやってよ
365日いつでも使い捨てで遊べるから定期的にレスしてやれば
必ず何かしらのつまらないレス羅列を始めるから楽でいいよ
俺も長らくお世話になってる無料のオモチャ
0770名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/07(金) 10:16:28.60ID:O18clRN7
>>759
うん、俺の息子
この件でお前に文句言われる筋合いはないわな
児童虐待?舐めてんのかお前w
嫁どころか彼女すらいないような奴が何言ってんだ?w

俺のガキは俺の部屋にあるブルーレイやらDVDやら色んな映画を漁って勝手に子供部屋のPS4で観てるが、
俺が質問したらデッカードはレプリカントだって言ってるし、このスレ見せてやったら失笑してたぞ?マジでw
0772名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/07(金) 10:19:47.10ID:42YQ5AGW
>>768
悪魔の証明って知ってる?
この場合はデッカードがレプリカントである証明を、あくまでも劇中の証拠から証明しないといけない
監督がそう言ったから、というのは無しで
0773名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/07(金) 10:22:08.98ID:O18clRN7
>>772
いや、散々語られてるだろ?馬鹿だろお前w
昨日の誰かのレス見たって書いてあるじゃんよ

あのユニコーンの夢は何なんだよw
意味もなく見てるのか?
0774名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/07(金) 10:25:16.48ID:10R16N2o
日本語も通じてないから遊びのルールすら理解できないので永遠に遊べちゃうよ
0775名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/07(金) 10:26:00.46ID:O18clRN7
>>772
あ、あとな、逆に人間という劇中からの証明についてだが
このスレでは語られてないことも付け加えておくよ
0778名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/07(金) 10:29:44.69ID:42YQ5AGW
>>770
ギャハハハハハ(笑)
児童虐待って書いたの俺だよ(笑)
親父がキチガイって、どういう気持ちだろうな(笑)
嘘をついてまで昼間からスコット監督がそう言ったから〜とか涙目で書き込みしてる親父・・・
それ、もう存在自体が児童虐待じゃね?
この嘘つきの卑怯者のキチガイが(笑)
0779名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/07(金) 10:35:23.13ID:O18clRN7
>>778
いやいやいやマジだからw
明日息子にお前のそのレス見せてやろっとw

マジレスすると児童虐待のいうワードを勝手な妄想で出すお前の方が充分にキチガイだと思うし
何故息子が映画を観たら俺がキチガイになってしまうのか
、正直言って素で理解に苦しみますw
0781名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/07(金) 10:38:32.01ID:O18clRN7
フォートナイトで敵を殺すのは有りで、ブレードランナーを観るのは無し?
マリオでクリボーを踏み潰すのは有りで、ブレードランナーを観るのは無し?

マジレスするがいい加減にせいよw
0782名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/07(金) 10:42:25.97ID:42YQ5AGW
>>779
8歳の息子にここのレス見せるの?
ほうら、ここの書き込みは父さんのだよ〜、とか言って?
馬鹿じゃない?
0783名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/07(金) 10:51:06.22ID:J1xC1PWS
対人依存症どもが欲しがる特有のもの
こちらにとっては無価値なもの
このハンデは強大だな
0784名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/07(金) 10:56:49.73ID:mupVdBg1
>>755
>御大、2049にほ企画会議ぐらいしか顔出してないでしょ

ハリソン・フォードに続編への出演オファーの連絡したのはリドリー・スコット自身
0785名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/07(金) 10:59:15.03ID:42YQ5AGW
>>781
マジレスしてやるよ
何も暴力を振るうのだけが児童虐待じゃないからな
自分のDVDコレクションを無制限に8歳の子供に視せるなんて、普通の親ならまずやらない
0786名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/07(金) 10:59:24.98ID:8b8IGcVK
>>770
マジレスすると、ブレードランナーはR15+指定、2049はPG12指定。
勝手に見れるのは児童監督責任放棄とみなされる。
0789名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/07(金) 11:16:20.02ID:8b8IGcVK
>>788
映画館入場規定なので、破れば青少年保護育成条例違反ということになる。
条例での逮捕例もあるが地方自治体の判断によるだろうね。
当然、倫理規定についてはDVD/BDにも適用されると思う。
0790名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/07(金) 11:17:52.27ID:mupVdBg1
PGはその年齢以下だと親の許可判断がいるという意味

R指定はその年齢以下は見れないという意味
0794名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/07(金) 11:22:46.44ID:42YQ5AGW
>>791
マジレスしてやるよ
それ通報案件だから
0795名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/07(金) 11:24:14.86ID:O18clRN7
お前も1口くらい親のコップで飲んだろう?

どうぞ、通報してくださいなwww
0796名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/07(金) 11:27:22.93ID:8b8IGcVK
>>784
製作総指揮なんだからそれぐらい電話してよってこったw
ヴィルヌーヴから電話行くより、より相手に対して敬意払ってることになるからね。
それよりあんたが2号追撃してどうするのw
0797名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/07(金) 11:30:49.55ID:mupVdBg1
リドリースコットは気さくにハリソンフォードに気さくに連絡とれる
馬鹿が主張してるような仲違いはないという事実
0798名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/07(金) 11:44:19.39ID:8b8IGcVK
「撮影が始まる4年くらい前だね。リドリーから『また、デッカードを演じたくないか?』って電話がきたときは、
正直『う〜ん』って感じだった。まずはシナリオを読ませてくれって(笑)。

気さくに連絡ねぇ・・仲違いしてなきゃ即答OKなんじゃ?
0799名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/07(金) 11:51:21.68ID:O18clRN7
786 名前:名無シネマ@上映中 [sage] :2020/08/07(金) 10:59:24.98 ID:8b8IGcVK
マジレスすると、ブレードランナーはR15+指定、2049はPG12指定。
勝手に見れるのは児童監督責任放棄とみなされる。

789 名前:名無シネマ@上映中 [sage] :2020/08/07(金) 11:16:20.02 ID:8b8IGcVK
映画館入場規定なので、破れば青少年保護育成条例違反ということになる。
条例での逮捕例もあるが地方自治体の判断によるだろうね。
当然、倫理規定についてはDVD/BDにも適用されると思う。



俺の8歳の息子がブルーレイでブレードランナーを観ている事でこのレスは流石に草
頭大丈夫かな?本気で心配しますw

息子は幼少期にバイキンマンを懲らしめる内容の漫画であるアンパンマンが大好きだった
今は毎日ニンテンドースイッチで落とし殺したり踏み殺したり斬り殺したり撃ち殺したりしているよ
0800名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/07(金) 11:53:25.29ID:42YQ5AGW
>>795
したよ
0801名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/07(金) 11:54:26.10ID:mupVdBg1
「正直う〜んって感じだった」はお前の創作だ
そんなのはない
0802名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/07(金) 11:57:20.46ID:mupVdBg1
ハリソン・フォード「(リドリースコットとの関係は?)今はわだかまりは何もない。
彼はハリウッドの偉大な監督だし尊敬もしている。
ブレードランナーも、今では映画史に残る映画だと理解できるようになった」
0805名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/07(金) 12:06:43.86ID:8b8IGcVK
>>801
リンクどうぞ【インタビュー】ハリソン・フォード、議論白熱の『ブレードランナー 2049』に持論「謎は謎のままがいい」
https://www.cinemacafe.net/article/2017/10/26/53494.html

あと、『ブレードランナー 2049』監督が明かす、生みの親リドリー・スコットとの固い約束
製作総指揮にまわったリドリーから、「全て君に委ねるよ、自由にやってくれ」と撮影前に激励を受けたそうだが、
唯一、「これだけは守ってくれ」と条件を突きつけられたという。
「前作でも、主人公デッカードやレプリカントについてさまざまな憶測や論争を呼んだが、
とにかく“謎めく部分、ミステリーとされている部分”は、十分配慮してくれとね」。
https://www.crank-in.net/interview/52384/2
0806名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/07(金) 12:12:28.03ID:O18clRN7
>>805
あのさw
その、謎は謎のままでいいっていう「謎」については
デッカードの空白の30年のことだろ?
レプリカントか否かの謎ではないよな?w
0807名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/07(金) 12:17:15.48ID:8b8IGcVK
>>806
ああ、すまんな。お前あんまり日本語達者じゃなかったからな。
”謎めく部分、ミステリーとされてる部分”は”主人公デッカードやレプリカントについてさまざまな憶測や論争を呼んだが”
に係る部分な。普通の読解力あれば理解できるとこだ。
0808名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/07(金) 12:22:32.71ID:mupVdBg1
リドリースコットがはっきりと「デッカードはレプリカントだ」と言っている動画
https://youtu.be/jMG3fOsIBgA

リドリースコットは 、続編のブレードランナー2049では、デッカードがレプリカントでないと話が成り立たないんだよ!とさえ言い
デッカードがレプリカントである事を公言している!
0810名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/07(金) 12:25:24.62ID:mupVdBg1
なんで、リドリースコットが言う「謎は謎のままに」は別のものであろう!
なんせ、リドリースコットはデッカードはレプリカントだ!そこは謎ではない!と公言しているのだから!
0812名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/07(金) 12:29:26.60ID:8b8IGcVK
>>809
リドリーからヴィルへのメッセージに、なんでハリソンの語録もってくるの?
総指揮から監督への依頼と俳優の心証は別物だろ?
8歳の息子に聞いてこいよw
0813名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/07(金) 12:34:00.33ID:O18clRN7
>>812
>リドリーからヴィルへのメッセージに、なんでハリソンの語録もってくるの?
お前自身が>>807でハリソンの語録を貼ったものだぞ?覚えてるか?

>総指揮から監督への依頼と俳優の心証は別物だろ?
お前自身が>>807にて貼ったものだぞ?覚えてるか?
0814名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/07(金) 12:35:40.06ID:42YQ5AGW
相変わらすリドリー・スコットがそう言ったから(笑)
8歳の息子さんに心底同情するよ(笑)
まぁいればの話だけど
0816名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/07(金) 12:42:15.74ID:O18clRN7
>>814
お前、心底気持ち悪いやつだな

息子への児童虐待という妄想を勝手にして通報したんだろ?
素朴な疑問なんだがお前ってそんな救いようのない馬鹿なのに社会で相手にされてるわけ?
何処に通報したか知らねーけどさ、その何処ぞとやらからの俺ん所に連絡くるのを楽しみにしてるよ
0818名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/07(金) 12:52:41.16ID:mupVdBg1
もう完全に結論が出たようだな
デッカードはレプリカントであるという結論が!
0819名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/07(金) 12:52:55.90ID:8b8IGcVK
>>813
>>805のリンクをくっつけて理解しちゃったのか。あれは1号向けに
「2049」は全権が〜って言うから監督同士のこういうやり取りがあったよ
という話をだしたんだが、まあ、一緒にしたのはまずかった。そこは謝ろう。
0822名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/07(金) 13:04:14.22ID:Nz7Gv/kg
>>821
横からすまんが1号はジャマなんで黙っててくんない?
書き込む内容はいつもと同じだしw
0823名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/07(金) 13:04:39.53ID:42YQ5AGW
>>820
何でボツになったんだろうね?
0825名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/07(金) 13:14:15.13ID:42YQ5AGW
ちなみにエンディングのパターンを複数撮って重役向けの試写会で選んでもらうのはよくある事
0827名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/07(金) 13:17:54.68ID:mupVdBg1
すくなくともブレードランナー2049は
レイチェルの言う「私たちは一対で作られたのよ!」 を基にして
デッカードとレイチェルは子供が作れるレプリとして一対で作られたという話である
0828名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/07(金) 13:19:33.49ID:8b8IGcVK
>>822
いつも創作に熱心な1号が>>801で「創作」なんて言うもんだから
リンク出したらもう見事な轟沈ぶりw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況