X



アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 445

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無シネマ@上映中 (ラクッペペ MM7f-JyBt)
垢版 |
2020/07/26(日) 18:40:30.66ID:gqQl/77sM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑をコピペして3行にしてスレ立てしてください
マーベル・スタジオによるヒーローたちのクロスオーバー映画プロジェクトの総合スレッドです。
アイアンマン、ハルク、マイティ・ソー、キャプテン・アメリカ、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー、
アントマン、スパイダーマン、ドクターストレンジ、ブラックパンサー、キャプテン・マーベル…
そして彼らが集うチーム、アベンジャーズ…
彼らの活躍する映画やドラマを中心に、原作コミックや世界観などを含めて語るスレッドです。

・次スレは>>950が宣言をしてから建てて下さい。(重複回避のため)
踏み逃げなどで950以外の人がスレッドを建てる場合も、現行スレで宣言をして下さい。
>>950以外の人間が同意無く建てたスレッドは無効です。
いっさいの使用を行いません。
ワッチョイ導入のため、>>1の文頭に 
!extend:checked:vvvvv:1000:512 のコマンドを二行入れて立てて下さい。
※テンプレは>>2-7あたりを参照。
※新規の方はテンプレの「よくある質問」を読み、それでも分からない場合は質問をすること。

・ネタバレに関して
基本的に(利用者の"善意"に頼る形で)ネタバレ込みの話題は、
日本公開前〜公開直後あたりまでは個別のスレッドを使ってください。
日本での公開後は、話題の内容により各自判断を行ってください。

※前スレ
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 444
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1593832064/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無シネマ@上映中 (ラクッペペ MMeb-JyBt)
垢版 |
2020/07/26(日) 18:41:38.28ID:gqQl/77sM
≪2≫よくある質問

Q:そもそもMCUって何ですか?
→MCU=「マーベル・シネマティック・ユニバース」の略称です。
マーベル原作のコミックを、マーベル・スタジオが実写映画化したシリーズ、
またはシリーズが所有する世界観全体を指す言葉です。

Q:バットマン、スーパーマン、グリーンランタン、フラッシュ、ワンダーウーマンなどはMCUじゃないの?
→違います。彼らはDCコミックのキャラクターです。マーベル、DCは原作コミックの出版社名です。
出版社が違うので映画も配給会社が違い、当然、世界観も異なります。
DCの話題は当板のDCスレへどうぞ。

Q:MCUに登場するスパイダーマンは「アメイジング・スパイダーマン2」の続きですか?
→違います。過去のスパイダーマン実写映画5作品は、MCUと世界観を共有していません。
MCU以外のスパイダーマンの詳しい話題は、スパイダーマン総合スレへどうぞ。
(余談ですが、MCUのスパイダーマンは直接オリジンは描かれず、初登場時既にヒーローとして活動しています。)

Q:同じマーベルなのにX-MEN、ウルヴァリン、デッドプール、ファンタスティック・フォーなどはMCUに登場しないの?
→過去、彼等の実写映画化権はFOXが所有しMCUと世界観を共有していません。
2017年にディズニーのFOX買収合意がありましたが、今後X-MENやF4が実際にMCU作品へ登場するか現在は不明です。
また、既存のX-MENシリーズ等がMCU扱いとなることもありません。
例えば「アベンジャーズ / エイジ・オブ・ウルトロン」と「X-MEN / フューチャー&パスト」のクイックシルバーは、それぞれコミックの同キャラクターを基にした別人です。
MCU以外のマーベル映画の話題は他の該当スレへどうぞ。

Q:映画しか観てないんだけど、AoS/エージェント・カーター/デアデビル/ジェシカ・ジョーンズ/ルーク・ケイジ/ アイアン・フィスト/ディフェンダーズ等って何?
→MCUが舞台のドラマ作品です。ネット配信のドラマについては該当のスレなどを参考にしてください。
0003名無シネマ@上映中 (ラクッペペ MMeb-JyBt)
垢版 |
2020/07/26(日) 18:42:05.22ID:gqQl/77sM
≪3≫これまでのMCU映画作品一覧(米劇場の公開順)    

【PHASE ONE:AVENGERS ASSEMBLED】
01)「アイアンマン」(2008)
02)「インクレディブル・ハルク 」(2008)
03)「アイアンマン 2 」(2010)
04)「マイティ・ソー」(2011)
05)「キャプテン・アメリカ / ザ・ファーストアベンジャー」(2011)
06)「アベンジャーズ」(2012)

【PHASE TWO】
07)「アイアンマン 3 」(2013)
08)「マイティ・ソー / ダークワールド」(2013)
09)「キャプテン・アメリカ / ウィンター・ソルジャー」(2014)
10)「ガーディアンズ・ オブ・ギャラクシー」(2014)
11)「アベンジャーズ / エイジ・オブ・ウルトロン」(2015)
12)「アントマン」(2015)

【PHASE THREE】
13)「シビルウォー / キャプテンアメリカ」(2016)
14)「ドクター・ストレンジ」(2016)
15)「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス」(2017)
16)「スパイダーマン:ホームカミング」(2017)
17)「マイティ・ソー / バトルロイヤル」(2017)
18)「ブラックパンサー」(2018)
19)「アベンジャーズ / インフィニティー・ウォー」(2018)
20)「アントマン&ワスプ」 (2018)
21)「キャプテン・マーベル」(2019)
22)「アベンジャーズ / エンドゲーム」(2019)
23)「スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム」(2019)
0004名無シネマ@上映中 (ラクッペペ MMeb-JyBt)
垢版 |
2020/07/26(日) 18:46:54.55ID:gqQl/77sM
≪4≫今後の公開予定
(原題表記の作品の公開日は全米)

【PHASE FOUR】
<2020年内?>
配信月未定 THE FALCON AND THE WINTER SOLDIER ※コロナウィルスの影響により延期
11月6日 ブラック・ウィドウ ※コロナウィルスの影響により延期
12月配信ドラマ WandaVision
<2021年>
2月12日 ETERNALS
春配信ドラマ LOKI
5月7日 SHANG-CHI AND LEGEND OF THE TEN LINGS
7月16日 Untitled Spider-Man Sequel
夏配信アニメ WHAT IF...?
秋配信ドラマ hawkeye
11月5日 DOCTOR STRANGE IN THE MULTIVERSE OF MADNESS
<2022年内?>
ドラマ SHE-HULK
ドラマ MS. MARVEL
ドラマ MOON KNIGHT

【PHASE FIVE?】
<2022年>
2月18日 THOR LOVE AND THUNDER
5月6日 Black Panther 2
7月8日 CAPTAIN MARVEL 2
10月7日
<2023年>
2月17日
5月5日
7月28日
11月3日

【制作決定】
「アントマン3(原題未定)」2022年公開予定
「BLADE」2022年10月公開予定?
「GUARDIANS OF THE GALAXY vol.3」
「ファンタスティック・フォー(原題未定)」
0005名無シネマ@上映中 (ラクッペペ MMeb-JyBt)
垢版 |
2020/07/26(日) 18:47:57.31ID:gqQl/77sM
≪5≫関連スレ

映画作品板
Thor マイティ・ソー 総合スレ 3戦目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1553448957/
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー GotG Vol.2 17曲目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1552903572/
ドクター・ストレンジ DOCTOR STRANGE 9
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1487866249/
スパイダーマン総合51
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1585704298/
【CAPTAIN MARVEL】 キャプテン・マーベル ★9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1561584622/
アベンジャーズ/エンドゲーム Avengers: Endgame 20
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1579279216/

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム /Spider-Man: Far From Home ★12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1565272133/

マーベル原作スレ
【マーベル】Marvel Comics総合41【マーヴル】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cartoon/1571839485/
0006名無シネマ@上映中 (ラクッペペ MMeb-JyBt)
垢版 |
2020/07/26(日) 18:50:09.27ID:gqQl/77sM
≪6≫ドラマシリーズの今後の予定

【ABC】
・エージェント・オブ・シールド…シーズン7(2020年放送予定)で終了

【NETFLIX】
・ジェシカ・ジョーンズ…シーズン3で終了(配信中)
・パニッシャー…シーズン2で終了(配信中)
・デアデビル…シーズン3で終了(配信中)
・ルーク・ケイジ…シーズン2で終了(配信中)
・アイアン・フィスト…シーズン2で終了(配信中)

【HULU】
・ランナウェイズ…シーズン2(配信中)

【FREEFORM】
・クローク・アンド・ダガー…シーズン2で終了(2019年4月4日)

【Disney+】配信年月は上記参照
「THE FALCON AND THE WINTER SOLDIER」
「LOKI」
「Wanda Vision」
「hawkeye」
「SHE-HULK」
「MS. MARVEL」
「MOON KNIGHT」

正式発表なし
・ロケット&グルート
・レディ・シフ
・ガモーラ&ネビュラ

【放送媒体未定】
・ニュー・ウォリアーズ…未定
0007名無シネマ@上映中 (ラクッペペ MMeb-JyBt)
垢版 |
2020/07/26(日) 18:50:36.32ID:gqQl/77sM
≪7≫関連スレ(海外テレビ板 https://egg.2ch.net/tv2/ )

【ABC】Agents of S.H.I.E.L.D. 3【マーベル】 
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1526755268/
【Dlife】エージェントオブシールド 【バレ禁】17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1567827713/
【WOWOW】エージェント・オブ・シールド part5
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1574506547/
【Dlife】マーベル エージェント・カーター2
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1503915332/
【Mervel】マーベル エージェント・カーター【バレ】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1488934904/
【Dlife】マーベル インヒューマンズpart2
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1524609022/
【Hulu】ランナウェイズ Runaways【マーベル】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1523088669/
【Netflix】ディフェンダーズ マーベル MCU - 35
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1582850199/
【Netflix】デアデビル/Daredevil 5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1569898956/
【Netflix】パニッシャー/ Punisher マーベル MCU-4
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1548498885/
【Netflix】ルーク・ケイジ/Luke Cage
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1529650397/

-テンプレここまで-
0008名無シネマ@上映中 (ラクッペペ MMeb-JyBt)
垢版 |
2020/07/26(日) 18:51:13.98ID:gqQl/77sM
ID隠しのNG方法

mate民なら(?<!\))$をNG NAMEに入れて、正規表現、連鎖、非表示をチェック

Janeなら
NGExで透明あぼーんにチェックを入れる
追加をクリック
・対象URL/タイトル
含む
/cinema/
・NGID
含まない
ID:
4.OKをクリック

iOSのチンクルの場合
(?<!\))$
をNGネーム(正規表現)にペースト
左上の矢印で戻る
https://i.imgur.com/raXNrUU.png




https://i.imgur.com/SjcF95v.png
0011名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 297b-keh3)
垢版 |
2020/07/26(日) 18:57:21.20ID:PjojdiLE0
スレ立てありがとうございました
0013名無シネマ@上映中 (スッップ Sd33-YEED)
垢版 |
2020/07/26(日) 19:45:07.55ID:XnxX8ZKVd
いちおつは絶対なのだ!
0017名無シネマ@上映中 (スッップ Sd33-YEED)
垢版 |
2020/07/26(日) 20:43:13.57ID:dpysM2fVd
ジョスウェドン監督ってAoUの最後にキャプテンマーベルまで出そうとしてたんだな
0018名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d9f0-uhwv)
垢版 |
2020/07/26(日) 20:59:09.14ID:1EHaxSz10
まあEGの時も呼んで来るまでに
トニーが船出して遭難して死にかけるくらい
時間掛かってるからな

アベ1だとチタウリ侵攻知ってからからじゃほぼ
冒頭ロキに逃げられた時点でも割と間に合わない

各エンドロール後に「ごめんもう終わったわ」
「簡単に呼ぶんじゃないわよ」って
2人で言い合ってたと思うと楽しい
0021名無シネマ@上映中 (スプッッ Sda5-yEFo)
垢版 |
2020/07/27(月) 08:58:18.51ID:nx+fSTxud
地球にアベンジャーズありってことを全宇宙に知らしめたかったんやで()
0022名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa5d-S3fQ)
垢版 |
2020/07/27(月) 11:04:13.23ID:CbXgvuKha
発光女将
0023名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1377-FdLM)
垢版 |
2020/07/27(月) 11:06:41.80ID:0BSNtF5/0
「中国人やアジア系には誰も興味ない」って書かれてるけど
正しくは日系人?

Actor Peter Shinkoda, who played Nobu in Netflix’s Daredevil talks about how Jeph Loeb, the head of Marvel Television (at the time) forcibly cut his character’s original story arc
because ‘nobody cares about Chinese people and Asian people’.
https://twitter.com/williamd1123/status/1287305443207938048?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0025名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fb7b-wKLM)
垢版 |
2020/07/27(月) 12:32:53.85ID:IZWd+fPN0
「多様性をまったく理解せず、金儲けしか頭にない人物」

マーベル・スタジオのクリエイティブ面のトップ、ケヴィン・ファイギのパールムッター評は辛辣です。(『マーベル映画究極批評』(てらさわホーク著)より引用)
0027名無シネマ@上映中 (スッップ Sd33-gx8p)
垢版 |
2020/07/27(月) 12:43:16.99ID:gLFMccRCd
フォクス版エックスメンの世界はをアルティメットユニバースとして出したら面白そう。
0031名無シネマ@上映中 (スッップ Sd33-gx8p)
垢版 |
2020/07/27(月) 12:49:39.28ID:gLFMccRCd
>>27
修正 FOX版エックスメンの世界をアルティメットユニバースとして出したら面白そう
0033名無シネマ@上映中 (スッップ Sd33-YEED)
垢版 |
2020/07/27(月) 13:54:05.56ID:GHyJJrFDd
ヘルスってMCUじゃないんでしょ
0034名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Sp85-m51P)
垢版 |
2020/07/27(月) 14:56:26.17ID:VwxkKjXRp
マーベル買った時の当時ディズニー社長も自著伝の中で
マーベル社の中でファイギがぶっちぎりで優れてる、
この男がいたお陰で他のマーベルコンテンツとも協力してスムーズにMCUを大きくできて良かったみたいな事書いてたし表に出てないだけで社内は相当拗れてたんかな
0039名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 297b-keh3)
垢版 |
2020/07/27(月) 17:20:14.30ID:5HqG36iu0
少し前にアベンジャーズ5がSWになる記事見たんだけどデマだよね?ほんとならすごい嬉しいけど
0041名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 297b-keh3)
垢版 |
2020/07/27(月) 17:44:05.41ID:5HqG36iu0
>>40
SWはシークレットウォーズのこと。わかりずらくて申し訳ない
0045名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 297b-keh3)
垢版 |
2020/07/27(月) 19:51:50.56ID:5HqG36iu0
ルッソが最近言及したから少し期待してしまったけどやっぱりデマか
0049名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 297b-keh3)
垢版 |
2020/07/27(月) 20:57:10.19ID:5HqG36iu0
いつかそのデマがほんとの話になってくれることを祈るよ
0050名無シネマ@上映中 (スッップ Sd33-rfD2)
垢版 |
2020/07/27(月) 21:23:10.24ID:lFtF9FYjd
エターナルズやムーンナイトが、今年から来年にかけて過去作の愛蔵版を出すのが予定されてるし
映像化に併せて色々予定が有るのだろうと推察
0051名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fbe3-0S/1)
垢版 |
2020/07/27(月) 22:10:56.48ID:Po7cXxEY0
スナイダーとサイボーグがウェドンを親の仇みたいに叩いてるの見て凄い複雑な気持ちになるわ
身内の不幸で穴開けた監督のケツ拭いて仕事全うしただけじゃねえか
そりゃAOUもJLもそんないい作品じゃなかったけど
0053名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 499d-Ar/h)
垢版 |
2020/07/28(火) 02:51:07.20ID:k4tWxzay0
スパイダーマンもスターロードもフラッシュも
恋人を黒人にさせられるの可哀想。
本心では白人がいいって思ってるよ絶対
0054名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Sp85-m51P)
垢版 |
2020/07/28(火) 06:31:41.07ID:6sPWJYgNp
>>38
少し調べたけど数量限定な上にデジタル配信やらないっぽいから望み薄だわ
多分半年ぐらい前に出したMCUコンプリートセットの販売契約が切れるからその前に切り売りしとこうって話か
0056名無シネマ@上映中 (スプッッ Sda5-yEFo)
垢版 |
2020/07/28(火) 12:18:20.47ID:VnLG04A9d
黒人ってまんこの中は真っピンクだからめっちゃエロいぞ
0063名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 597b-keh3)
垢版 |
2020/07/28(火) 19:03:08.61ID:ftDZSVjw0
もうキャップ達は無罪放免なのかな?エンドゲームの最後でトニーの葬式の時にロス来てたけどキャップ達を捕まえようとはしなかったから気になった
0065名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 597b-keh3)
垢版 |
2020/07/28(火) 19:18:58.50ID:ftDZSVjw0
まぁインフィニティサーガ終わって次のサーガに入るのにソコヴィア協定引きずっていたらまた協定かよってなるし物語的にも無くなってそうだよね
0067名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d9f0-uhwv)
垢版 |
2020/07/28(火) 19:32:25.22ID:iid+9IJT0
協定無効が決定したかなし崩しでなったのか
合衆国の後任なのか黙認なのか
と言うことはわからんけども

少なくともエンドゲームの序盤で

・キャップが一般人に混じって社会活動可能
・アベンジャーズ基地がヒーロー達の拠点として機能してる
・そこでキャップ、ナットが普通に活動してる

ということはわかる

バキ翼のドラマでその辺わかってくるんじゃね?
政府が立てる方のキャプテンアメリカ出るようだし
EG後の新秩序的な話になりそう
0068名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b932-5W9b)
垢版 |
2020/07/28(火) 20:06:16.42ID:/gpfYvBY0
>>67
世界の人口がいきなり半分になって政府が機能しなくなった中、キャップ一同が必死で秩序を回復してたんだろうと推測できるからな
協定がどうこう言ってる場合でもないだろうし
0069名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b1e3-ecPg)
垢版 |
2020/07/28(火) 20:31:51.74ID:vU+0PCDr0
急転
ヘイリースタインフェイルドがケイトビショップとしてキャストされた模様
https://www.marvelvsdc.xyz/entry/disney_118
0071名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 597b-keh3)
垢版 |
2020/07/28(火) 20:56:44.48ID:ftDZSVjw0
あの協定ってそもそもアベンジャーズのみに適応だったっけ?それだったらストレンジやガーディアンズ勢(ロケットとネビュラはエンドゲーム時だけアベンジャーズに入っていたけど)などのヒーローはあまり関係ないよね
0073名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 499d-Ar/h)
垢版 |
2020/07/28(火) 21:13:59.45ID:k4tWxzay0
皆が求めてる有名度・需要度の高いキャラの実写じゃなくて
ポリティカル優先で実写進めてんのはマジでクソ

ブラックウィドー?エターナルズ?シャンチー?
いやF4とかX-menとかスパイダーマンとかそういうの先やってくれよ

DCでもフラッシュやランタンとか先やらずに
サイボーグ出したりスースクやらハーレイ続編やら、あほじゃねーの?
0074名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa15-Itgc)
垢版 |
2020/07/28(火) 21:17:46.95ID:Rh2p4Tcsa
ユーチューブGAOU CINEMATIC STUDIOSの動画見たことある?めっちゃ当たってないよな
0075名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 499d-Ar/h)
垢版 |
2020/07/28(火) 21:19:41.15ID:k4tWxzay0
ドラマもファルコンとかワンダとかホークアイとかのちょい役スピンオフより
シーハルクとかミズマーベルとか先やってほしいわけ
0076名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 499d-Hx//)
垢版 |
2020/07/28(火) 21:28:23.81ID:QINQYXGM0
ワッチョイ 499d-Ar/h
お前さもう映画みるのやめなよ
コミック読んでおなってなよ
0080名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 597b-keh3)
垢版 |
2020/07/28(火) 21:58:57.19ID:ftDZSVjw0
正直499d-Ar/hの気持ちもわからんでもない
0081名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 31f0-LSY+)
垢版 |
2020/07/28(火) 22:08:56.62ID:PxIZ7YPS0
>>75
MCU映画の何を見てきたんだ?ファルコン、ワンダ、ホークアイがまずチョイ役ってのが間違いMCUのメイン達だろう間違いなく
これらのキャラがメインでドラマ作られるとか需要に合ってる
シーハルクとミズマーベルがポリティカルじゃねーか
いきなり矛盾すんなよ
0084名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f9ee-fWjB)
垢版 |
2020/07/28(火) 23:57:30.12ID:9mB3IKsz0
MCUのオワコン化が急速に進んでると感じてるのはおれだけ?
おれもアイアンマンから全作追っかけてきたけどエンドゲーム見た後は燃え尽き症候群なのかわからんけどもう過去作とか見なおす気にはまったくならないんだわ
自分の中であれだけ盛り上がってたのにどうしたんだろう
0088名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ce0a-zIlB)
垢版 |
2020/07/29(水) 01:37:00.03ID:uPYZpZ4W0
俺もエンドゲームで燃え尽きたな…FFHも蛇足に感じてしまったし。一応は追いかけるけど
0090名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 257f-Akm3)
垢版 |
2020/07/29(水) 02:52:58.73ID:sCSTpfCd0
エンドゲームで終わりかな、と思ってたらFFHが面白かったから今後も期待するわ
0092名無シネマ@上映中 (ワントンキン MM8a-D+73)
垢版 |
2020/07/29(水) 05:14:54.07ID:9SV4eMXyM
ハルクのことだからパッチン時にロス将軍は生き返らないようにしただろ。
万一生き返ったら、ホークアイが暗殺してるな。
はいソコビア協定は消滅。
0095名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 257b-QWST)
垢版 |
2020/07/29(水) 06:38:58.50ID:A3tsewWL0
今後マルチバースが導入してシークレットウォーズあたりにMCUのキャラだけじゃなくてフォックス版エックスメンのメンバーたちやライミ版スパイディ、マグワイヤ版スパイディなどこれまで過去に映像化されたマーベルキャラが全員登場してアッセンブルするしたらエンドゲームより遥かに興奮する
0100名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 257f-Akm3)
垢版 |
2020/07/29(水) 09:15:50.35ID:sCSTpfCd0
トニーの葬儀でバナーを見たロス将軍「すいませんどちら様ですか?」
0101名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 65f0-n6S7)
垢版 |
2020/07/29(水) 09:29:11.07ID:1cIIKsEZ0
今のところロス将軍の再登場が確定してるのは
ブラックウィドウだけかな?

F&WSもいかにも出そうではあるし
なんなら政府側のチーム=サンダーボルツの
伏線をちょっと期待してるんだけど
0102名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d66a-0gse)
垢版 |
2020/07/29(水) 09:39:53.35ID:qDDLowxS0
レッドハルク化とかあるかな
0103名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d66a-0gse)
垢版 |
2020/07/29(水) 09:41:36.76ID:qDDLowxS0
”キャプテン・マーベル2”はミニアベンジャーズのようにMCUの多くのキャラクターが登場するとの報道。
https://www.marvelvsdc.xyz/entry/captain.m_81
どこかで見たが時代設定は現代だったか
0107名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 257f-Akm3)
垢版 |
2020/07/29(水) 11:02:02.18ID:sCSTpfCd0
自分の部屋だけが世界の人なんじゃね
0110名無シネマ@上映中 (JP 0H9a-FmlY)
垢版 |
2020/07/29(水) 11:37:27.38ID:7MFCGjHAH
ブラックウィドウもエターナルズも大コケしたのならその主張は当てはまるが何の証拠もないな。ファーフロムホームも大ヒットしたし。
まあこれからまともに映画を公開できるときが来るのかは謎だが
0111名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 65f0-n6S7)
垢版 |
2020/07/29(水) 11:58:25.83ID:1cIIKsEZ0
今映画という文化そのもの苦しい状況だしなぁ
特定のコンテンツがどうこう以前に
不特定多数を集めて上映するってだけで

ビジネス的には人気の波が来ようと
手を替え品を替えやってくんだろうけど

>>103
ラグナロクにストレンジやハルクが普通に出たみたく
どんどん境目なくなってくるんだろうなぁ
逆にブラパンはバッキー出るもんと思ってたし
0113名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ed96-gN3q)
垢版 |
2020/07/29(水) 13:19:23.75ID:3zou/4/W0
まあファイギが離れた瞬間が実質的なMCUの終わりだろう
後継者を育ててるなら別だけど
正直EGで一区切りついて現状、以降の作品は蛇足感有るけど
ファイギが居る間はまだまだ期待して良いと思うFFH面白かったし
0122名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bd7b-UdrD)
垢版 |
2020/07/29(水) 16:16:09.41ID:xlM4YM1E0
>>112
MCUはDCのアローバースみたいなことはやっぱり無理なのかな?更に予算があるマーベルスタジオならもっとすごいことできそうだけど
0126名無シネマ@上映中 (スッップ Sd9a-/ZlF)
垢版 |
2020/07/29(水) 18:18:47.85ID:yE45xA7ad
シークレットウォーズやろうぜ勢とかアローバース級やろうぜ勢も気持ちは分かるけど、観客がついて行けるレベルでゆっくり話を進めるってのは凄い重要だぞ
あんまり急展開すぎると原作元ネタの過剰な消費にもなりかねないから年単位でゆっくりやりゃいいのよ

いきなりワンダーウーマン出したり、フラッシュポイント要素出したり、スーパーマン殺して復活させたりsave marthaして観客総ポカンだったの忘れたのか
0127名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bd7b-UdrD)
垢版 |
2020/07/29(水) 18:41:13.26ID:xlM4YM1E0
今すぐとは言わないけど10年後ぐらいとかでもダメかな?DCの映像作品はMCUと比べていろいろ言われているけど過去の作品やどんな不評な作品も無かったことにせずにマルチバースとして扱っているあの姿勢はすごい好きだからそういうのをMCUでもやってほしいなと思うんだけど
0128名無シネマ@上映中 (スッップ Sd9a-LTj5)
垢版 |
2020/07/29(水) 19:01:44.23ID:4UMKwveDd
アローバースのクライシスはかなり頑張ってたし、某キャラに素晴らしくリスペクトしていたけど
当時のDCほぼ全タイトルを1年間クロスオーバーさせた原作イベントの映像化としてみると、やはりどうしてもスケールダウンしてる印象は拭えないかな
MCUは時間と作品を積み重ねて大きな物語を紡げる環境が有るのだから、焦らずしっかりと素敵な作品を魅せて観せて欲しい
素晴らしいキャラや作品はビヨンダーやシークレットウォーズ以外にもまだまだ沢山有るのだから
0129名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr05-2kYj)
垢版 |
2020/07/29(水) 19:11:43.28ID:bV9CArl7r
DCがどうとかでなくてアローバースが他の作品拾って使うスタイルなだけ
マーベルも全部アース◯◯の番号振ってあるし別になかったことになんかしてません
目キラキラさせながらマルチバースやれやれ言う人に限ってマルチバースが何なのかよくわかってないように見えるのは気のせいなのかな
0130名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bd7b-UdrD)
垢版 |
2020/07/29(水) 19:25:28.33ID:xlM4YM1E0
あっその設定忘れてたわ済まない。ということはMCUのアースでもインカージョンの影響があったのかな?
0134名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bd7b-UdrD)
垢版 |
2020/07/29(水) 19:35:37.66ID:xlM4YM1E0
まぁとりあえずウィドウ楽しみに待つは。もう延期しませんように
0135名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 65f0-n6S7)
垢版 |
2020/07/29(水) 19:40:51.42ID:1cIIKsEZ0
いきなり「はい壮大な話ですよ〜ドーン」
とやらずに少しずつ展開して成功したシリーズなのにな

作中の地球の社会秩序がどうなってるのかとか
宇宙もどうなってくかとか描かれてないこと多い
その上でマルチバースが描かれてくってとこ
他にX-MENやFFをどう描くかってのもある

それでなんでSWやってほしいってなんのか謎だわ
MCU観てないかもう興味なくしてるのかな?
0137名無シネマ@上映中 (スッップ Sd9a-Vshb)
垢版 |
2020/07/29(水) 19:58:42.37ID:XGijkTzdd
アローバース追いかけたいけど一箇所で全部は見れないんだな
0141名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bd7b-UdrD)
垢版 |
2020/07/29(水) 21:08:30.00ID:xlM4YM1E0
キャプマで思い出したけどキャプマ2はシークレットインベージョンやるっていう噂結構あるけどやらない可能性の方が高いよね?
0145名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1523-pj/h)
垢版 |
2020/07/29(水) 21:26:31.00ID:pO3TTK1v0
>>109
ハンターでゴンとキルアが物語から卒業する程度の問題ですね
クラピカレオリオやクモなどの既存キャラとジンなどの新規参入キャラで全然ストーリーは作れるんですよ
0147名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7afc-c/pH)
垢版 |
2020/07/29(水) 22:14:34.02ID:MucFtkPs0
キャップとトニーの離脱が大きいってのは否定しないが
それで気持ちに区切りがついちゃったんならグダグダ言わずに勝手に卒業してくれよ
0151名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd7a-EdfN)
垢版 |
2020/07/29(水) 23:49:01.98ID:bzrdmoV9d
>>149
原案になったコミックがいくら古かろうが現行の映画シリーズのスレなんで…
あと板違いでうざいっていう主題の部分には何も言い返せてないけど大丈夫か
0153名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d532-frha)
垢版 |
2020/07/30(木) 04:18:11.75ID:JC8O6X9G0
>>140
ワンピースやドラゴンボールみたいに主役の参戦を少しでも遅らせて、その間は他のヒーローが戦ってる展開にすればいい
上手くやらないとストレス溜まるけどな
0155名無シネマ@上映中 (ワッチョイ dab3-8g4d)
垢版 |
2020/07/30(木) 07:15:37.63ID:e1fj3cWn0
スタントマンが変わりをできる顔出ししてないキャラでしょ
0161名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7a86-DfbS)
垢版 |
2020/07/30(木) 11:40:03.99ID:YOqLxEde0
これから参戦する予定の作品の中ではF4が一番楽しみだわ
好きな人には申し訳ないけど、前の映画はどちらもパッとしない結果で終わったし、MCUでは三度目の正直で今度こそ成功してほしいね
0162名無シネマ@上映中 (スッップ Sd9a-Ilm6)
垢版 |
2020/07/30(木) 12:09:43.32ID:txhW3Kmqd
もしニューヨークに送り込まれたのがチタウリではなくてアウトライダーだったらどういう結果だったんだろう?
0163名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd7a-8g4d)
垢版 |
2020/07/30(木) 12:37:33.02ID:RsMUneOPd
スクエニアベンジャーズにホークアイ来たな
0165名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f196-rodI)
垢版 |
2020/07/30(木) 15:39:11.92ID:NwfaP6g00
最近やっとエージェントオブシールド見始めてシーズン4まで来たんだけどフィッツシモンズの二人やばすぎるだろ
話の展開のためとはいえ対応力がありすぎて世界ひっくり返るわ
0168名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd7a-UCXj)
垢版 |
2020/07/30(木) 17:31:02.06ID:EqpkJZT4d
フィッツとシモンズの二人の運命ってなんでいつもああなんやろなぁ
0169名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 659d-1vA1)
垢版 |
2020/07/30(木) 18:16:00.73ID:Q4tBI54g0
>>167
映画秘宝かなんかで、F4があんな悲惨な脚本と映像になってしまった経緯が語られてた記憶ある
金を出す上のやつらが横からとんちんかんなアイディアを押し付けてきて監督がブチ切れてポイして、後任監督がなんとか繋ぐもあの形にするのが精一杯
役者たちも大役を掴んだかと思いきや現場でも駄作の空気しか漂っておらず意欲を無くし全員が失意の底という
ジャスティスリーグと同じような経緯だった
0170名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd35-8g4d)
垢版 |
2020/07/30(木) 18:55:29.65ID:J1UeQP09d
ダークホールドが大体の原因だしフィッツシモンズはもう魔法使いの領域まで行ってると思う
0171名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd35-UCXj)
垢版 |
2020/07/30(木) 21:58:54.46ID:3fVAYgN2d
MCUスパイダーマン3にフラッシュの続投が決定したみたいだね
0178名無シネマ@上映中 (スッップ Sd9a-/ZlF)
垢版 |
2020/07/31(金) 15:16:46.10ID:PxRs9FDyd
アマルガムは一番あり得ないわw
SVBとJLでDC映画は乱造に懲りて安牌踏みつつ一作一作丁寧に作ったジョーカーとかアクアマン作ったら高評価だったし当分はこの調子でしょ
マーベルも他所に構ってる余力あるならディズニー+用のドラマ撮った方がどう考えても得
0180名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cd7b-UdrD)
垢版 |
2020/07/31(金) 16:16:29.31ID:TOml9wQx0
でもアベンジャーズ公開する数年前の自分はアベンジャーズを実写化でやると夢でも思っていたなかったからな。もしかしたらアマルガムもやる可能性は0ではないのかも
0184名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cd7b-UdrD)
垢版 |
2020/07/31(金) 17:32:37.62ID:TOml9wQx0
まぁ実際にトムホランド、トビー・マグワイア、アンドリュー・ガーフィールドがスパイダーバースで共演する案もあったみたいだからね。アマルガムはやる可能性はかなり低そうだけどそっちは今後やるんじゃない?
0194名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f1e3-eeOa)
垢版 |
2020/07/31(金) 19:07:15.17ID:6hKGo6YH0
>>187
ピーターの完成度
0199名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5d9d-Gwp0)
垢版 |
2020/07/31(金) 22:41:22.50ID:SCJTy3Mk0
EGかIWかどっちかの公開前に映画評論家が「まさに洋画界のワンピース!」って内容を評してたけどこれ聞いてとう思う?
皆の率直な感想聞いてみたい
0204名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fa5d-SLIs)
垢版 |
2020/07/31(金) 23:34:53.38ID:Z78HAzFl0
>>199 どういう感じでワンピースは分からないな
僕は単純にスーパーロボット大戦見たいと感じたけどね
作品の垣根を越えてヒーロー大集合みたいで
0207名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd9a-UCXj)
垢版 |
2020/07/31(金) 23:52:36.98ID:I+8K9Kgbd
釣りやろ
0208名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9a43-nhZs)
垢版 |
2020/08/01(土) 01:21:46.16ID:bNoS4Ir80
>>187
トニーとピーターの完成度が凄いな
こりゃスターになるわ
0212名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 257f-Akm3)
垢版 |
2020/08/01(土) 07:59:28.30ID:k1Ga8roo0
>>211
アリコン、三台のPCでそれぞれ配給会社から送られたDVDを倍速再生させて、気になったシーンだけ摘んで見るって言ってるような人だぞ

映画評論家じゃなくて映画コメンテーターと名乗ってるだけあるわ
0219名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd7a-8g4d)
垢版 |
2020/08/01(土) 11:40:56.58ID:VvgmS0FCd
>>199
単発レスだからこいつ多分まとめアフィカスか電通社員やで
0221名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fa7f-Akm3)
垢版 |
2020/08/01(土) 12:13:51.53ID:0MvgKjXi0
>>219
単発じゃないよ
0223名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa09-k8kM)
垢版 |
2020/08/01(土) 13:48:02.88ID:mrnwVAzYa
>>205
コナワイ1は
わりとアベンジャーズ感あるわ

コナミマン=キャプテン
レディ=ウィドウ
ゴエモン=アントマン
マイキー=スパイダーマン
シモン=クリント
コング=ハルク
風魔=ソー
モアイ=ヴィジョン
ツインビー=アイアンマン
シナモン博士=ニックフューリー
0224名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd7a-2kYj)
垢版 |
2020/08/01(土) 15:13:22.65ID:JfraOCABd
よく他のオールスター物と比較されるけど、そういうのって別に世界観共有した上で単独で色々やったりガッツリ集まったりしてるわけでもないしな
日本の作品で言えばドラゴンボールにアラレちゃん出てきたのがちょっとそれらしいくらい
0226名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ed96-83cj)
垢版 |
2020/08/01(土) 16:33:18.47ID:hoHN4uu30
パラレル扱いのクロスオーバー作品でも同名キャラを複数作品で使うスターシステムでもなく
最初から同じ世界で複数のキャラクターを扱ってきたのがMCUのヤバイところ
コミックの下地が有るとはいえEGの大団円で成功納めるとかおかしいことしてる
ファイギ&MCUスタッフは化け物だわ
0227名無シネマ@上映中 (スップ Sd7a-LTj5)
垢版 |
2020/08/01(土) 18:53:47.00ID:bYCXKZhad
地味に映画史に残るレベルの偉業だと思うけどね
戦前から戦後に有った映画の連続活劇スタイルをリスペクトしつつ、現代に合わせてアップデートしたのは素晴らしい
0233名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cd7b-UdrD)
垢版 |
2020/08/01(土) 20:47:25.34ID:F1sAIRG/0
もし1つだけインフィニティストーンがもらえるとしたらどの石がほしい?
0236名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5d9d-Gwp0)
垢版 |
2020/08/01(土) 20:55:19.37ID:Q0lVCE690
タイムかな
未来予知で人生イージーモードできるし応用力高すぎる
スペースで地方に安く家買って通勤も一瞬、買い物も物価安いとこ行ってコスト抑えられるし色々節約できる
でも石持ってたら結局サノスやってくるからいらないや…
0237名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd35-UCXj)
垢版 |
2020/08/01(土) 21:25:13.99ID:i79PiI/1d
どこでもドアがほしい
0242名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr05-2kYj)
垢版 |
2020/08/01(土) 22:34:07.32ID:FZfxCMw1r
監督の名前や言動気にして作品敬遠するのはもったいないと思う
でも俺もあれは流石に気になるからナイブズアウト見てない
スノーピアサーは見た
おもしろかった
0243名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f1e3-rLc1)
垢版 |
2020/08/01(土) 22:52:20.82ID:lMEROu7X0
>>236
地方住みだからスペースストーン欲しいのは分かる
争奪戦に巻き込まれるのは勘弁なのとアベンジャーズ1みたいな「逆側からも開く」とかおっかないからポータル使えるようになりたい
0244名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cd7b-UdrD)
垢版 |
2020/08/01(土) 22:57:17.45ID:F1sAIRG/0
さすがにパワーストーン欲しがる人はいないか〜
0245名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cee3-ANno)
垢版 |
2020/08/01(土) 23:04:39.72ID:AgvMv/wX0
ナイブズアウトはクリエヴァの「クソくらえ」を聞くための映画なので
クリエヴァ観たいけどライアン・ジョンソンはちょっと…って人も迷わず観るのだ
あとアナデアルマスが可愛い
0247名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f1e3-eeOa)
垢版 |
2020/08/01(土) 23:41:10.52ID:PAP9XstS0
普通に考えてストレンジかあのハゲ女が普段から真面目に未来予知してたらあんなことにならなかったんじゃないのか
0249名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ba9d-BrrW)
垢版 |
2020/08/02(日) 00:27:50.76ID:SxgTbOEJ0
ポータルといえば
ストレンジ2に異次元のポータル通ってきたって設定でブリンク出てほしいな
役者もファンビンビン続投で
0251名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa09-k8kM)
垢版 |
2020/08/02(日) 01:23:06.77ID:ruY+mIaya
>>233
マインドで他人の心操ってると
人間不信になっちゃうからなあ
スペースの空間移動は便利だけど人前で使いにくいし
タイムも精神力が強くないと使いこなせない
ソウルは効果がよくわからんくせに入手難度高過ぎ
パワーは、自殺するときにはいいかもね
物質変換できるリアリティが一番応用力あるんじゃない?
0254名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 257f-Akm3)
垢版 |
2020/08/02(日) 02:51:56.11ID:k+HF+8HX0
そんなゲームの話をだされても
0256名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cd7b-UdrD)
垢版 |
2020/08/02(日) 06:46:15.25ID:XWe9oFPl0
思ったけどXR技術が進めばリアリティストーンみたいなことができるようになるかもね
流石に物質変換は無理だと思うけど
0257名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 16e3-UdrD)
垢版 |
2020/08/02(日) 07:01:53.43ID:OOOAxAgG0
ファーフロムホーム
0259名無シネマ@上映中 (ワンミングク MM8a-D+73)
垢版 |
2020/08/02(日) 08:12:04.10ID:vmkC2G7uM
今後も作るなら平行世界物がいいな。
既にスパイダーマンで成功してるし。
パラレルワールドならウイドウもガモーラもサノスでも出し放題。
勿論アイアンマンの雄姿も見れる。
なんか絶対やりそうな気がするな。
0260名無シネマ@上映中 (スッップ Sd9a-Ilm6)
垢版 |
2020/08/02(日) 08:54:40.45ID:jMwDzdhDd
>>259
それはSWやスパイダーバースで描かれるんじゃない?
0261名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd7a-2kYj)
垢版 |
2020/08/02(日) 09:31:53.63ID:RpqzgbBQd
マルチバースのこと退場したキャラを乱暴に引きずり回せる魔法か何かだと思ってる人多いよね
マルチバースやるなら歓迎するけどそんなんは嫌だわ
0262名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 65f0-n6S7)
垢版 |
2020/08/02(日) 09:38:20.04ID:EawbHi6v0
マルチバースから死んだキャラが来るのは
元のキャラが復活するんじゃなく
あくまで似た別のキャラが登場するだけ

EGでもスパイダーバースのアニメでも
その辺りはしっかり含ませてたし
安易に扱いはしないと思うよ
0263名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 16e3-UdrD)
垢版 |
2020/08/02(日) 09:53:41.68ID:OOOAxAgG0
中学生の妄想みたいな展開をマーベルスタジオがやる可能性は皆無
0264名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bd76-vnKb)
垢版 |
2020/08/02(日) 10:05:02.79ID:EYfeY+f50
というかアイアンマンやらキャップやらあんだけちゃんと筋道立てて退場させたのにアイアンマン(見た目一緒の別人)を数年で出すと思えるあたりがおめでたい
0266名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cd7b-UdrD)
垢版 |
2020/08/02(日) 10:19:09.36ID:XWe9oFPl0
マルチバースって物語のスケールを上げたり世界観を広げたりできるけどこういう設定嫌な人も結構いそう
0269名無シネマ@上映中 (ワッチョイ dab3-8g4d)
垢版 |
2020/08/02(日) 11:23:02.35ID:QQVBj9OW0
タイムトラベルはもっとリスクのあるものにしたほうが良かったな
致死率90%とか
0271名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 16e3-UdrD)
垢版 |
2020/08/02(日) 11:41:07.81ID:OOOAxAgG0
トニーが遺言残すくらいにはリスクがあった
0272名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f1e3-rLc1)
垢版 |
2020/08/02(日) 11:56:59.15ID:GpPT1yCT0
>>251
マインドって近くにいるだけでも影響出るよね
元々ギスってたアベンジャーズとフューリーの口論がどんどんヒートアップするシーンでセプター中心に意味深な見せ方してたし
人間はこの程度かとか言うソーにはちょっと笑った
0273名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 16e3-UdrD)
垢版 |
2020/08/02(日) 12:19:37.44ID:OOOAxAgG0
セプターがマインドストーンだという設定がどの段階で出たか次第やね。
0274名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 16e3-UdrD)
垢版 |
2020/08/02(日) 12:20:06.64ID:OOOAxAgG0
製作者側の中で
0276名無シネマ@上映中 (スッップ Sd9a-/ZlF)
垢版 |
2020/08/02(日) 12:21:16.99ID:2OtuZFEHd
マルチバースで出し放題になる一方、ファンサ重視になった結果一見さんお断りな空気になるのはちょっとね
ドラマの乱発も同じだけど初見さんのハードルはなるべく低い方が…
0278名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cd7b-UdrD)
垢版 |
2020/08/02(日) 13:24:38.15ID:XWe9oFPl0
>>269
シンプルに歴史に少しでも干渉すると現在に大きな影響が出るとかにしとけばよかったと思う。
0280名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f1e3-eeOa)
垢版 |
2020/08/02(日) 13:58:04.12ID:bbWigE120
>>259
二次元だから可能なのであって、実際に俳優使う映像でそんなこと出来るわけないだろ
0282名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 65f0-n6S7)
垢版 |
2020/08/02(日) 14:26:30.18ID:EawbHi6v0
逆にEGのタイムトラベルはよく考えられてると思うよ

過去で何をしたところで自分の経験した過去は変えられない
起こってしまったことはなかったことにできないし
失われた命が戻ってくるわけではない
0283名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5d9d-9yT5)
垢版 |
2020/08/02(日) 14:38:29.11ID:cW4dcgSi0
一応次のスパイダーマンで生きたトニー出すとか考えてるらしいけどね
ロバートダウニーjr.のギャラが下がったからとか
0284名無シネマ@上映中 (スップ Sd7a-LTj5)
垢版 |
2020/08/02(日) 15:53:01.22ID:xx/kc6fud
トニーは原作だと仲間に黙って自分の死を偽装し、難局を乗り切った事が複数回有って
その度に仲間やチームから縁切り絶交されたのだけど、その要素は正直要らないので、このまましばらくは出さない方が良い気がする
0290名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f1e3-eeOa)
垢版 |
2020/08/02(日) 17:50:43.94ID:bbWigE120
>>283
結局実写である以上そういう理由に右往左往させられるんだよな
0291名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 257f-Akm3)
垢版 |
2020/08/02(日) 18:27:25.95ID:ELyrZbXt0
>>259
スパイダーマンで平行世界やったっけ??
0292名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 257f-Akm3)
垢版 |
2020/08/02(日) 18:29:03.05ID:ELyrZbXt0
>>289
えっ?
0293名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cd7b-UdrD)
垢版 |
2020/08/02(日) 18:41:19.10ID:XWe9oFPl0
インカージョンが次のインフィニティストーンポジションに来ると予想
0297名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cd7b-UdrD)
垢版 |
2020/08/02(日) 20:12:46.47ID:XWe9oFPl0
結局エージェントオブシールドはパラレル扱いなのか?
0299名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 257f-Akm3)
垢版 |
2020/08/02(日) 20:38:35.46ID:ELyrZbXt0
>>294
MCUじゃないし
0304名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 659d-aLeE)
垢版 |
2020/08/02(日) 22:56:19.74ID:kLJbCcYn0
そういうのまとめてシニスター・シックス出したいからこそ
スパイダーマンは3部作では終われないんだろうな

ソニー作品の出来見てると、マーベルスタジオと共同じゃないと不安だわ
0305名無シネマ@上映中 (ワッチョイ dab3-8g4d)
垢版 |
2020/08/02(日) 22:58:12.83ID:QQVBj9OW0
エージェントオブシールドの面々がインフィニティウォーに出てこなかったのってちょうど今のシーズン7で過去に行ってるからでしょ
このシーズンの最後がどうなるかわからないけどサノスに負けた後の地球に帰ってきそう
0306名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5d9d-Gwp0)
垢版 |
2020/08/02(日) 23:37:47.47ID:1X0GT1JL0
エージェントオブシールドは映画の脚本教えてもらえてないからね
つまりMCUとしての扱いはスタジオとしては、ひてないってことなんだよね
0308名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d532-frha)
垢版 |
2020/08/03(月) 03:29:04.90ID:9NBirloj0
>>282
多元宇宙SFとしては割とオーソドックスな設定だよ
過去に戻って歴史を改変しても、別の時間軸が生まれるだけで自分のいた時間軸は変更できないっていうSFはそれなりにある
EGではうまい事エンタメとして昇華できてるとは思う
0315名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd7a-UCXj)
垢版 |
2020/08/03(月) 10:59:58.75ID:bgu5vXR2d
内部図アウトにはソウルストーンが出てくるよ
0316名無シネマ@上映中 (JP 0Hbd-8g4d)
垢版 |
2020/08/03(月) 11:25:17.34ID:hSm64aJpH
_人人人人人人人人人人人人_
> そうなんだすごいね! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
0317名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 257f-Akm3)
垢版 |
2020/08/03(月) 11:34:26.82ID:BYpWnGY10
>>303
モービウス、ベノムがMCUに合流は可能だけど、流石にスパイダーバースが合流は難しいわな
0318名無シネマ@上映中 (スッップ Sd9a-Ilm6)
垢版 |
2020/08/03(月) 12:05:24.86ID:f1aMv6UWd
>>313
ピエロ?誰
0324名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f5ee-yFFB)
垢版 |
2020/08/03(月) 16:21:37.17ID:iEc/kTl40
>>308
多元宇宙論は都合のいい解釈でそんなものがあったら悲劇は無限回起こる事になる
多元宇宙が存在するならそれは無限の数存在してるのかエンドゲームのように誰かが過去に行った時に枝分かれするのかどちらにしても同じ
エンドゲームで話をすればMCUの宇宙から別の宇宙の過去に行って石を集めてきて使った後、石を返したんだよね
ということは無限にある宇宙の半分くらいではサノスが石集めて指パッチンしちゃうことになるかもしれない
MCUの世界でサノスに勝ったどおでも無限の数の宇宙ではみんな泣いてる事になる
0327名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cd7b-UdrD)
垢版 |
2020/08/03(月) 16:48:20.85ID:aJrksyt30
MCUの多次元宇宙論だと今後フォックス版エックスメンの世界やライミ版スパイダーマンの世界に行くという展開はできなさそう
0328名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ce75-UD9X)
垢版 |
2020/08/03(月) 17:20:56.98ID:nDZ/PWiq0
時間をジャンプする度に世界が分岐するとかしないとか
こまけーことを考えるようになるからタイムトラベルものは苦手だけど
細かいこと考えたらいけないんだ
でも「今度やるロキのドラマは別の時間軸の話だけどどうすんだ・・・」って思っちゃう
別の時間軸なんて無限にあるのにあのタイミングのロキだけ特別扱いか
0329名無シネマ@上映中 (スップ Sd7a-LTj5)
垢版 |
2020/08/03(月) 17:31:43.69ID:TR/Bb19Vd
>>324
MCUも無限のマーベルマルチバースの一つであり、そしてマルチバースのほぼ全てでサノスの行いは成功していない
万が一にもサノスの行いが完全に成功し、その成功がそこから分岐する世界に波及し拡大する様な事態が起きるとなると
様々な上位存在が様々な姿や形で動き出し、最悪そのアースはマルチバース上から抹消される
0330名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 257f-Akm3)
垢版 |
2020/08/03(月) 17:35:00.78ID:leyGX/Wu0
MCUのマルチバースは、FFHで「あると思った?やっぱりそんなもんねーよww」ってやっちゃった
0332名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ba9d-DfbS)
垢版 |
2020/08/03(月) 18:37:41.49ID:bCqkHnb+0
>>328
無限の時間軸のうちのロキの時間軸を物語化することにどういう問題を感じてるの?
0333名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cd7b-UdrD)
垢版 |
2020/08/03(月) 18:49:19.75ID:aJrksyt30
MCUにはアローバースでいうタイムマスターズやタイムレイスといった時間軸を守る存在はいないのかな?ソーサラースプリームはそういう組織とは違うように思えるし
0336名無シネマ@上映中 (ワッチョイ dab3-8g4d)
垢版 |
2020/08/03(月) 19:15:18.92ID:xoBQ+jVR0
ロキが時間監視者のTime Variance Authorityに捕まっててワロタ
0337名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cd7b-UdrD)
垢版 |
2020/08/03(月) 19:19:21.12ID:aJrksyt30
>>336
そういう組織あるのか!初めて知ったわ
0340名無シネマ@上映中 (スッップ Sd9a-/ZlF)
垢版 |
2020/08/03(月) 20:00:45.00ID:ag389/QId
ロキも分岐はするだろうけど王国支配しても国王の地位でのんびり過ごすのが関の山の野望の持ち主じゃ大きな世界変動は無いでしょ
そもそもダークワールド〜ラグナロク間石2つも持ってたのになんもしてないし
0342名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cd7b-UdrD)
垢版 |
2020/08/03(月) 20:05:07.85ID:aJrksyt30
アベンジャーズ1の時のロキはマインドストーンでおかしくなっていたらしいからね。根はいい人なんじゃない?
0343名無シネマ@上映中 (スップ Sd7a-LTj5)
垢版 |
2020/08/03(月) 20:07:22.58ID:TR/Bb19Vd
>>333
原作には組織や監視者は存在する
そして碌な連中じゃないので関わると余計に事態が悪化する
カーンが様々な時空で暴れてる理由の一つでもある
0344名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1de3-7O6t)
垢版 |
2020/08/03(月) 20:08:02.04ID:oiakULWj0
コロナ対策で配信専用で
ハルクとアイアンマンやってほしい
両方とも、ドン・チードルとか今のCASTに顔をすげ替えて
ハルクはつまんないので再編集で

これディズニープラスにもハマるコンテンツになるだろ?
0345名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr05-2kYj)
垢版 |
2020/08/03(月) 20:08:03.18ID:fs6A0o6Qr
MCU内で取り扱われてないというだけでマルチバースの存在自体は事実なんだけどね
ゲロ職人がガキ騙すため吹いた大ボラが本人も知らぬまま核心を突いているという皮肉
ついでに「アース◯◯」の呼称も正解
0348名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cd7b-UdrD)
垢版 |
2020/08/03(月) 20:49:14.29ID:aJrksyt30
MCUアースもいつかインカ―ジョンの影響で消滅してしまうのかな?そう思うと悲しいな〜
0349名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7a86-UdrD)
垢版 |
2020/08/03(月) 21:18:42.21ID:SIaJ61Ea0
>>345
そうなんだよなぁ。違うのはアースのナンバーくらい
ベックはMCUはアース616と言ったが正しくはアース199999
アース616はコミックでメインで描かれてる世界(マーベル・ユニバース)
そしてベックが来たと言ってたアース833はスパイダーマンUKの世界
0350名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1523-pj/h)
垢版 |
2020/08/03(月) 21:27:40.04ID:uFCP9LzG0
前線に立たないニックは別として
主人公ではないけどアイアンマン2だのウィンターソルジャーだのと
複数作品で使える、使い勝手のいいキャラって
今後誰になるんだろ
0351名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d532-frha)
垢版 |
2020/08/03(月) 21:28:04.87ID:9NBirloj0
>>324
起こる可能性があることなら、どんな世界でもあり得るってのが多元宇宙的な発想なのよ
だから人類がとっくに絶滅した世界もあれば、歴史上の悲劇はすべて回避されて人類が極めて平和で高度な文明を築いた世界もあり得る
それとも人類の代わりに恐竜とかナメクジとかが進化して文明を発展させた世界もあるかもしれない

ただ、これは多元宇宙設定のSF作品におけるアイディアだから、MCUがそうであるとは限らないけどね
マーベルでもマーベルゾンビーズみたいな世界もあるんだから、悲劇に終わった世界がないということにはならんと思う
0352名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 257f-Akm3)
垢版 |
2020/08/03(月) 21:28:25.90ID:sH9wyK920
>>339
まあそういうストーリーだったしね
0354名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cd7b-UdrD)
垢版 |
2020/08/03(月) 22:05:20.84ID:aJrksyt30
キャプテンマーベルだったらアベ1のロキ&チタウリ軍に1人で勝てたのかな
0358名無シネマ@上映中 (ラクッペペ MMee-83cj)
垢版 |
2020/08/03(月) 22:42:15.46ID:2Gt3uWruM
ストーンの力持ってるから装置のバリア突破できるだろうし旗艦突っ込んで沈められるし撃破するだけなら十分
マジでチートだから次回作でパワーダウンしそう
0359名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2517-eiHl)
垢版 |
2020/08/03(月) 22:50:46.41ID:GftbU1ZB0
エドワード・ノートンもテレンス・ハワードも1作で交替だからすぐにマーク・ラファロとドン・チードルになっても気持ちが切り替えられた
複数作品出てからの交替だったら未だにモヤモヤしてる人もいたかもしれない
0360名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cee3-ANno)
垢版 |
2020/08/03(月) 23:20:03.82ID:PI9EEJUw0
少数派なんだろうけど、自分はテレンス・ハワードに続投して欲しかったなあ
テレンス版ローディは軍人然としてたけど
ドン・チードルのローディは面白いおっさん感が前面に出過ぎてる
0364名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ce0a-zIlB)
垢版 |
2020/08/04(火) 01:28:17.90ID:Jq3YLpF70
元々スーパーマンのパクリじゃないの?
0367名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f1e3-rLc1)
垢版 |
2020/08/04(火) 02:21:44.65ID:wSD45TeS0
>>357
チタウリの母艦って元々攻撃されると弱い設定じゃなかったか
そっち破壊すれば全軍ダウンするって知識さえあれば一発だろうね
EG削除シーンでロケットが突っ込んでたけどソーは知らんかったんかいという
0370名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3a36-xoHN)
垢版 |
2020/08/04(火) 05:13:42.82ID:+WTFFjLJ0
ムービーネックスの特典映像が見れなくなった人ている?
pcだと画面が真っ白で表示されないしスマホは映像が壊れたみたいな表示で見れない
ブラウザは最新だしCookie削除しても駄目どうしたらいいんだ
0374名無シネマ@上映中 (スップ Sd7a-8g4d)
垢版 |
2020/08/04(火) 08:02:19.47ID:vwypTpQ6d
>>372
プレステ以外ではスパイダーマン来ないのか
○ね
0377名無シネマ@上映中 (ガラプー KK2d-9SOx)
垢版 |
2020/08/04(火) 09:59:29.06ID:MDoz7517K
マーベルvsカプコンにスパイダーマン出てたじゃん。
0379名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 257f-Akm3)
垢版 |
2020/08/04(火) 10:59:22.10ID:G9GBqwaF0
>>353
ウォーマシーン着てパツパツで苦しそうなテレンスハワードが見られたか、テレンスハワードの身体に合わせてずんぐりむっくりなウォーマシーンが見られたかのどちらか
0380名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ce0a-zIlB)
垢版 |
2020/08/04(火) 11:40:21.01ID:Jq3YLpF70
マスクの形四角くなるよなw
0385名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f1e3-rLc1)
垢版 |
2020/08/04(火) 14:12:44.42ID:wSD45TeS0
>>371
確かに
キャプマ公開後にこれもう一人でよくね?系の書き込みを見るようになったけど、対チタウリだとやっぱり役割分担できる仲間が要るな
攻撃受けてる地上離れて母艦叩きに行くとなると目の前の民間人を助けられなくなる
0388名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 997b-UdrD)
垢版 |
2020/08/04(火) 16:18:35.75ID:yqu2Nh4Q0
フューリーはグースをアベンジャーズに入れる気はなかったのかな?あの猫多分ホークアイやウィドウより強いだろう
0393名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 997b-UdrD)
垢版 |
2020/08/04(火) 19:22:31.63ID:yqu2Nh4Q0
MCUアースのロベルト・デ・コスタことサンスポットも指パッチンの犠牲になってたのか、、、
0394名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 16e3-UdrD)
垢版 |
2020/08/04(火) 21:27:31.33ID:1fSKzdoB0
その辺は「ニューミュータンツ」で語られるかも。
0398名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b123-0SW7)
垢版 |
2020/08/05(水) 06:31:31.40ID:jYLJAfjE0
エンドゲームはバトルシーンよりもキャラの会話シーンの方が尺が多いし
どうしても多くなってしまったが故の約3時間なんだろうけど
別に退屈とは思わなかったな
会話と言ってもストーリー上重要な内容ってのが重要なんだろうな
昔見たタランティーノ監督のデス・プルーフ in グラインドハウスって映画は
物語の9割がストーリーと一切関係ない会話シーンで
なんだこの退屈な映画は、最悪オチの数分だけ見ればいい映画じゃないかって思ったよ
0399名無シネマ@上映中 (スップ Sd73-74gD)
垢版 |
2020/08/05(水) 07:46:47.95ID:/vX8koecd
MCUは会話は面白いしアクションは映えるしで隙が無いよな
0400名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1386-/Jt2)
垢版 |
2020/08/05(水) 08:47:59.94ID:XZAZIx4R0
>>398
観る前は3時間かー長いなートイレ大丈夫かなーとか思ってたけど、実際観てみたら3時間とは思えないくらい早く感じたよ。
体感では1時間くらいにしか感じなかった。
0401名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd73-/jNM)
垢版 |
2020/08/05(水) 09:01:52.00ID:lmPVpxFod
ニューミュータンツは既存のX-MENシリーズとリンクする部分があるって監督が言ってた
0403名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 93f0-p3YD)
垢版 |
2020/08/05(水) 11:02:26.15ID:vXtG3UKi0
ニューミュータンツはともかく、モービウスの予告見ると、マジでもともとソニーはMCUからトムホとスパイダーマンだけ都合よく引っこ抜いて使うつもりだったような気がしてゾッとする
0406名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 618f-j2Hw)
垢版 |
2020/08/05(水) 12:04:15.33ID:nDYv9mkv0
>>398
あの絶望的な状況でワイワイ面白い会話してるところが楽しいわ
最後のサノスとの総力戦とアッセンブルからの指パッチンも素晴らしいし隙がない
0408名無シネマ@上映中 (スップ Sd33-74gD)
垢版 |
2020/08/05(水) 12:10:07.25ID:Y18MPxUfd
憎いかはともかくソニーにスパイダーマン取られて嬉しい人はいないと思う
0414名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 93f0-p3YD)
垢版 |
2020/08/05(水) 12:58:37.91ID:vXtG3UKi0
そこはどうでもいいんだけど、
ほんとにトムホのピーターとスパイダーマンだけが移植するなかなか異常事態なことをマジでやるつもりだったのかなwって興味があるのよ
0416名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a196-2Zh5)
垢版 |
2020/08/05(水) 13:27:20.26ID:FrDvahpv0
昔ソニーがマーベルを助けたっていつの話だよ。その分ソニーに儲けさせただろ。早くソニー倒産して全部の権利手放してほしいわ
0419名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 019d-l3c6)
垢版 |
2020/08/05(水) 14:39:23.68ID:oseqbR4y0
ソニーが権利買わなかったらバースもライミ版もなかったしMCUスパイダーマンの役者はトムホではなかったけどな
MCUスパイダーマン役者のオーディションでディズニーはバターフィールド推しでソニーがトムホを推していたんだよ
0420名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 019d-l3c6)
垢版 |
2020/08/05(水) 14:43:14.28ID:oseqbR4y0
スパイダーマンファンとしてはバースみたいなのはディズニーには作れないし
ソニーと関係の深いトムホ下ろしの可能性すらあるので権利はソニーのまま現状を維持していただきたいわ
0422名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa55-Fham)
垢版 |
2020/08/05(水) 14:48:27.65ID:yEiF/+Zha
ソニーやFoxやユニバーサルが映像権利を買ってくれなかったらマーベルコミックスは中国に買われていたかも知れんで
MCUなんか作られる事もなかった
0424名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 019d-l3c6)
垢版 |
2020/08/05(水) 14:56:35.40ID:oseqbR4y0
>>421
オーディション当時の記事でディズニーがバターフィールド推しでソニーがトムホ推しと書かれている
当時はトムホは演技力はあるが目立たない子役扱いでほとんどの人がバターフィールドになるだろうと思っていた時代
0425名無シネマ@上映中 (スプッッ Sdfd-/jNM)
垢版 |
2020/08/05(水) 15:01:00.54ID:XJfocR3dd
>>413
ファンじゃないんでしょ
0427名無シネマ@上映中 (ワッチョイ eb33-uwPU)
垢版 |
2020/08/05(水) 15:47:19.21ID:uFFsNHR60
ムーランはアメリカとかヨーロッパはディズニー+で有料配信するのか

ブラックウィドウは公開されるかな
0428名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1334-1TP0)
垢版 |
2020/08/05(水) 16:39:45.66ID:FhafHyQX0
なんだか「マーベルが映画化権を売って助かった」みたいな論調あるけど、破産騒ぎの時に実際にマーベルを買い取った(救った)のは、おもちゃ会社のトイ・ビズですよ
ソニーは普通に契約して映画作っただけで、別に助けてはいない(映画を成功させたのは偉いが)
実際は映画化によるマーベルの取り分は微々たるもので、それで「やっぱり自分たちで作らなきゃ」と決心したらしい
0434名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa55-Fham)
垢版 |
2020/08/05(水) 17:20:04.27ID:yEiF/+Zha
ソニーは映像化権利を買った
スパイダーマン以外も買ってくれって言われたんだけどね
マーベルの資金繰りが苦しいのはわかってたから「本来払う必要なんかない」のに
温情で売上のパーセンテージをあげますよって事にしたわけで
これはマーベル側にとって凄いありがたい話だった

それをディズニーは映画の制作資金出すから
売上のもらえるパーセンテージを上げろとか言い出して
そりゃソニーも怒るわな
0436名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 317b-Ea0s)
垢版 |
2020/08/05(水) 17:32:00.72ID:FEeiPeKp0
ワカンダVSチタウリ戦ったらどっち勝つんだろう?
0439名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 317b-Ea0s)
垢版 |
2020/08/05(水) 17:54:49.49ID:FEeiPeKp0
でもワカンダってMCUの文明でも下の下だと感じる。アスガルドはもちろんのことソブリンやダークエルフにも劣りそうだし
0443名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 317b-Ea0s)
垢版 |
2020/08/05(水) 18:09:52.69ID:FEeiPeKp0
思えばMCUのアメリカもチタウリテクロノジーやピム粒子、アークリレクターという超技術もあるしね。ワカンダがどうだ俺らの文明凄いだろう&#10069;と言ってきてもあっそうですかと返されてしまいそう
0444名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 611d-FoHg)
垢版 |
2020/08/05(水) 18:10:33.24ID:QvYbrQHd0
いうてサノス軍勢とかGOG勢とか見るにそこまで戦力的には決定的な差はなさそう
星ごと滅ぼすつもりの全面戦争とかならやばいのかもしれんけど
0447名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 317b-Ea0s)
垢版 |
2020/08/05(水) 18:16:32.42ID:FEeiPeKp0
それでもアメリカの組織であるシールドの技術もすごいだろう
0450名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 317b-Ea0s)
垢版 |
2020/08/05(水) 18:54:33.67ID:FEeiPeKp0
>>449
それでも葬式にはちゃんと来てくたね
0452名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 317b-Ea0s)
垢版 |
2020/08/05(水) 19:18:49.23ID:FEeiPeKp0
宇宙ではないけど世界にはブラパンの最後でワカンダのすべてを明らかにしたはず
0455名無シネマ@上映中 (ガラプー KK0d-2qRG)
垢版 |
2020/08/05(水) 19:48:01.79ID:47kVqobAK
>>428
マーベルが自前での映画製作を決意したのはロジャー・コーマンプロデュース版ファンタスティック・フォーでの苦すぎる経験もあったとか。
もう詐欺師みたいな連中に大事な作品を預けたくない!の思いを強く持つきっかけになった出来事だそうな。
0456名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd73-YXp2)
垢版 |
2020/08/05(水) 19:50:45.69ID:DCRoyUNjd
お前さてはネイモアだな
0458名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d3b3-74gD)
垢版 |
2020/08/05(水) 20:16:13.84ID:cfFmsQaa0
ソニー信者ってソニー・ピクチャーズ・ユニバース・オブ・マーベル・キャラクターのスレは立てないんやな
0461名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5343-j2Hw)
垢版 |
2020/08/05(水) 22:38:49.06ID:sv2omQhI0
タランティーノはハズレもあるが面白い映画も多いぞ
とりあえずパルプフィクションみろ
0464名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 939d-B5sl)
垢版 |
2020/08/06(木) 00:08:18.59ID:0ZxrkipM0
>>458
ユニヴァーサルのダークなんちゃらみたいにならないといいね
0467名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 61f0-NsYq)
垢版 |
2020/08/06(木) 05:38:19.16ID:okXLG+Wh0
タランティーノは無駄に思える会話の中にキャラクターの人となりやキャラ同士の関係性、後の展開に繋がる伏線をさりげなく仕込んでる
それが面白いのよ
0468名無シネマ@上映中 (スップ Sd33-74gD)
垢版 |
2020/08/06(木) 08:31:01.14ID:KXss/tXbd
タランティーノってマーベル映画作ってたっけ
0470名無シネマ@上映中 (ブーイモ MMeb-LXfm)
垢版 |
2020/08/06(木) 08:55:54.71ID:Qe13XpeDM
自分もタランティーノ好きなんだけど、父とか妻に見せると会話ばっかりでつまらないって言われんだよなーこの会話に伏線があるからって言っても。
まあ好きずきだよね
0473名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9b23-l3c6)
垢版 |
2020/08/06(木) 10:07:13.47ID:rEpLizux0
キャプマー監督交代みたいだけど聞いたことねえ監督だ
監督作見るによく分からん麻薬サスペンス?作ったみたいだけどレビューがどれもテッサトンプソンしか褒めてねえ…
0478名無シネマ@上映中 (アウアウカー Saad-A8Ru)
垢版 |
2020/08/06(木) 12:13:43.70ID:0HJcWKQHa
>>473
最新作はキャンディマン(2020)
これどうだろうな
0483名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa55-V805)
垢版 |
2020/08/06(木) 15:01:41.39ID:qMfXNSMoa
>>481
ルッソ兄弟は別格だったけど一通り監督業が出来る人なら誰でもいいんじゃねって思っちゃうよねファイギの言う通りに撮影してるだけ
そこで反抗というか自分を出すとアントマンのように降ろされてしまう
0484名無シネマ@上映中 (スップ Sd73-jDQO)
垢版 |
2020/08/06(木) 15:16:09.33ID:T8bBaSk5d
金も時間も他の作品に比べれば湯水のように使えるし、その道のスペシャリストが全ジャンル揃ってるから監督が苦手な所はその人に任せちゃえばいいのが凄い
もう求められてるのはもはや現場の雰囲気の取り仕切りと編集力くらいなもんじゃないの…

ただ多少青田買いしないとマーベル側の無理難題に付き合い切れない印象あるね
サム・ライミの起用はかなり驚き
0485名無シネマ@上映中 (アウアウクー MMdd-j2Hw)
垢版 |
2020/08/06(木) 15:19:24.48ID:qZ8eM3QtM
アントマンは1大好きだから2はうーんだったな
0487名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1329-4bcP)
垢版 |
2020/08/06(木) 15:44:09.73ID:Wb9D6s/o0
アントマン2で描かれてたいくつかの事象はMCUにおいて重要だから飛ばして観る訳にもいかないんだけど一本の映画となると起伏に乏しいんだよなぁ。延々追いかけっこしてるだけな感じ。
0490名無シネマ@上映中 (スップ Sd73-jDQO)
垢版 |
2020/08/06(木) 15:50:49.48ID:T8bBaSk5d
・敵対勢力が3つもあるせいで敵個々のキャラ立ちが薄味
・拡大縮小ギミックがあんまり話に活かせてないのでアクションが地味
・ヴィランがゴーストってのも出自やアクション共に地味
・量子世界で母を助けるって本筋が追われてる話と噛み合ってなくて敵勢力がお邪魔キャラどまり

まあ原因はこの辺だろか
0492名無シネマ@上映中 (スッップ Sd33-YXp2)
垢版 |
2020/08/06(木) 16:06:12.06ID:M7mirv+cd
アントマン3は量子繋がりでモレキュールマンがヴィランにきてほしいな
0493名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 517b-Ea0s)
垢版 |
2020/08/06(木) 16:20:26.35ID:Rn8e3Bxn0
>>492
アントマン達勝てねぇだろう(笑)
0495名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 13fc-Usqq)
垢版 |
2020/08/06(木) 16:35:19.16ID:03aTt+P90
あのどっかゆるいのが好きなんだけどなあ
特に公開当時はサラサラで終わったショックが残ってただけに
まあゆるくし過ぎたって見方があるのは否定できんが
0496名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d1f0-YWFj)
垢版 |
2020/08/06(木) 17:22:48.24ID:/C1n8Qh10
キャラクターコメディとして物凄く好き

2組のA&Sにコソ泥仲間に嫁の一家(再婚相手まで!)
あのキャラどうなってる?をMCUでは珍しいレベルで
丁寧に描いてくれて満足感高い

逆言うとその辺1でそこまで好きにならなかった人は
つまらないと感じるのかもしれない
悪人のポールバーチ一家や監視役のウーのキャラも
それなり有能だけど間が抜けてて好きだ

あとサンフランシスコの街並みの中を
ミニカー使って駆け回るチェイスシーンも好き
0499名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa55-oRX1)
垢版 |
2020/08/06(木) 18:52:01.73ID:SyPCRE4Ba
コロナで土日外出できないのでMCU映画最初から観てる
ようやくウルトロンまで行ったが、単発作品ではやっぱりウインターソルジャーがストーリー、アクション共に飛び抜けてて面白い
大好きや
0502名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 135d-B5sl)
垢版 |
2020/08/06(木) 19:00:49.13ID:KA+320Xj0
ルイスは偉いよな
前科者の仲間のために会社作って面倒見てるんだから
0503名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7160-kgEJ)
垢版 |
2020/08/06(木) 19:03:50.22ID:fH/rhqzD0
ロマノフって原作だと血清キメてるのな
MCUだと映画でハッキリするかな
0506名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5343-j2Hw)
垢版 |
2020/08/06(木) 19:26:02.78ID:NzWHNrNx0
ウィンターソルジャーはMCUどころかアクション映画の歴史の中でも相当なもんだろ
0509名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 517b-Ea0s)
垢版 |
2020/08/06(木) 19:40:46.44ID:Rn8e3Bxn0
ヒドラってどうやって世界征服するつもりだったんだろう?インサイト計画でハルクとソーをやれなさそうだしワンダでもぶつけるつもりだったのかな?
0511名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a196-35B0)
垢版 |
2020/08/06(木) 20:14:04.10ID:fMaMx5zJ0
>>509
世界秩序の支配が目的だから両名を殺す必要も戦う必要もない
ベースが伝播する思想にあるヒドラは脳筋では太刀打ちできないタイプなんだよな
真実を知るキャップやウィドウじゃないと勝てない相手が居るのもMCUの面白さだわ
0513名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d3b3-74gD)
垢版 |
2020/08/06(木) 20:26:29.01ID:KBYKEMi60
ヒドラの思想いいよな
0514名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 611d-FoHg)
垢版 |
2020/08/06(木) 20:27:48.69ID:H+OLUDhk0
ワンダとクイックシルバーをきちんと育てることができていればヒドラもう止められないレベルだっただろうな
キャプマ戻ってこなきゃ無理…あぁでもストレンジならなんとかなるかな
ストレンジ単独作だけ見てると強さの種類が完全に違うよなあれ
石なきゃサノスでも普通に無理だろ
0515名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 517b-Ea0s)
垢版 |
2020/08/06(木) 20:30:54.91ID:Rn8e3Bxn0
ヒドラはインサイト計画よりワンダを育てることに専念すべきだったと思う。ワンダは今も成長途中みたいだから完全に成長しきったらキャプマでも無理かも
0517名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 517b-Ea0s)
垢版 |
2020/08/06(木) 20:33:40.03ID:Rn8e3Bxn0
思ったけどストレンジって石なしサノスに勝てるのか?サノスの部下のマウにも負けてたし
0522名無シネマ@上映中 (スップ Sd73-lmhp)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:18:54.95ID:oHn+JiW6d
ヒドラはナチス残党や異界生物の侵略者やA.I.M等々の分派が山程有って権力抗争してる癖に、いざとなると手を組んで組織を再編するしぶとさが魅力的な連中
0528名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 89e3-oNdC)
垢版 |
2020/08/07(金) 06:21:27.89ID:lVB/2taH0
まぁもう戦う機会ないしな
0534名無シネマ@上映中 (ガラプー KK85-2qRG)
垢版 |
2020/08/07(金) 10:46:40.53ID:aTYvcF8UK
>>517
自分一人では石無しサノスにどうやっても勝てない未来を見たから石を渡した上で
アベンジャーズがアッセンブルする方向で事が進むよう仕向けたのかと。
0535名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d1f0-YWFj)
垢版 |
2020/08/07(金) 10:54:47.47ID:sXrMmo4N0
正直ただの小悪党なヴィランって好きなんよね
それがひょんなことからすごい技術やパワーを得て
どでかい騒動起こす/起こしかけるの燃える

HCのヴァルチャーもピーターが止めないで
スタークの技術手にしてたら大事だったでしょ

という訳でMCUでフッドとかレッキングクルーとか
チンピラののし上がりストーリー観たいぞ
0537名無シネマ@上映中 (スップ Sd73-jDQO)
垢版 |
2020/08/07(金) 11:02:40.66ID:XN55XT6Bd
サノスは石なしでは表舞台に立たないから前提が成り立たんよ

スペースとパワー握られてる段階でいざとなったら地球に飛んで不可避の核爆弾何発も打ち込めるのと同義だから地球ごと人質に取られてるようなもんだし未来見えてても地獄すぎるな
0538名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa55-xyi9)
垢版 |
2020/08/07(金) 11:30:34.66ID:wbVrZU8ha
こんなとこにこんなちょいヴィランが出てるってのも楽しみ方の一つ

アントマン&ワスプでも
ゴースト/エイヴァ・スター
ソニー・バーチ
エッグヘッド/エライアス・スター
ブラック・ゴライアス/ビル・フォスター
と盛り沢山だ
センチュリオン/ジェフリー・バラードが
スタルツに変更されたのは残念だけど
これはセンチュリオンを今後別で出す事にしたのかなって
0540名無シネマ@上映中 (ブーイモ MM85-0G1U)
垢版 |
2020/08/07(金) 12:17:41.62ID:4oaa4f9gM
キャップの赤狩りが無かったことになってるらしいけど
なんで?
共産主義とか、自由と民主主義の真逆に位置するじゃん
問題ないと思うけど
0542名無シネマ@上映中 (スップ Sd73-jDQO)
垢版 |
2020/08/07(金) 12:41:35.21ID:XN55XT6Bd
赤狩りは今の日本で言うなら森友問題みたいなもので、事実はありもしないのにメディアが扇動して怪しい事をさも事実として並び立てて報道したりロビー活動したりしたのが問題なのよ
仮面ライダーが「世界変革のリーダー山本太郎を応援しよう!」とか言ってるようなもんだぞ。異常でしょ。
0543名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Sp5d-YWFj)
垢版 |
2020/08/07(金) 12:55:29.92ID:q950ONtWp
赤狩りしたウィリアム・バーンサイトではないけど
「政府が用意したキャプテンアメリカ」の1人
ジョン・ウォーカーがバキ翼ドラマ出るってよ

ストーリーは明かされてないけど多分原作同様
政府のアイコンとして公認のキャプテンアメリカ役
スティーブから盾継いだふたりと対立すんだろね

MCUでも赤狩り時代政府のアイコンとして担がれた
「キャプテンアメリカ」がいる可能性はある
けど今さらその辺の話をする機会はなさそう
0546名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa55-xyi9)
垢版 |
2020/08/07(金) 14:43:45.85ID:wbVrZU8ha
>>545
U.S. Agent /John Walkerは
The Falcon and the Winter Soldierに出ます(演:Wyatt Russell)

エージェントオブシールズに出てたのは
初代パトリオット&三代目キャプテン・アメリカのジェフリー・メイス
0551名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a196-2Zh5)
垢版 |
2020/08/07(金) 19:35:58.11ID:rgLXfFWp0
MCU関係ないけどこれほしい

http://youtu.be/4gcsQCRJoMs
0554名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3132-7SOk)
垢版 |
2020/08/07(金) 23:05:05.81ID:DzS+LdOk0
>>542
お前は何一つ問題が理解できてない自分の低能さをマスコミのせいにしてるだけだよ
政府が金の使い方をまともに説明できないことがどれだけ民主主義において問題かわからないのか?
お前にとってふさわしいのは独裁政権なんだろうよ
0556名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 89e3-TvuW)
垢版 |
2020/08/08(土) 01:12:38.86ID:9nUH+BJj0
>>542
>>554
現実を持ってくんなよ
0557名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/08(土) 01:22:33.96ID:xP3CauCN0
そして彼らが集うチーム
0559名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6be3-Ea0s)
垢版 |
2020/08/08(土) 06:05:44.50ID:i31Trp4j0
×お利口アピール
○おバカアピール
0561名無シネマ@上映中 (スップ Sd33-bEqc)
垢版 |
2020/08/08(土) 12:46:56.96ID:/PgorcdVd
ブラックウィドウのゲスト登場誌を70年代のから複数再販したりと、映画に併せて色々やるみたいね
エターナルズのomnibusの新版も出すし、MCUと本誌シリーズの連携が前より積極的になったのは良い事
0566名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d3b3-74gD)
垢版 |
2020/08/08(土) 15:38:25.63ID:Iqhy0CVk0
ノートンて博士号持って無さそう
0568名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b123-0SW7)
垢版 |
2020/08/08(土) 16:09:32.44ID:pWHt3QhO0
面白おじさんと化したバナーの突っ込み大好き

僕のかくし芸はまた今度だ
僕の秘密を教えるよ、本当はいつも怒ってる
それでも神か
宇宙人の宇宙船の操縦法なんて博士号ないよ
(ハルクとコラボしたアイスなんて)あるの?
解散した?ビートルズみたいにか
蜘蛛に蟻までいるのか?
0569名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 537f-WXVZ)
垢版 |
2020/08/08(土) 17:52:42.69ID:LlHN0qp+0
バナーの台詞はデカくなるさが好き
0571名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 89e3-oNdC)
垢版 |
2020/08/08(土) 18:29:32.91ID:mE0FePPf0
オコエについて疑問なのが
なんでIWの時は乳首ビンビンなのにEGでは無くなってるんだ?なんか物言い入ったの?
0573名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6be3-Ea0s)
垢版 |
2020/08/08(土) 19:32:28.99ID:i31Trp4j0
王様いなくなったワカンダの面倒を5年みてた間に色々あったんやろ
0575名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a196-35B0)
垢版 |
2020/08/08(土) 20:05:40.02ID:YCGQYK840
コーヴァスの死体解析してからあの種族の急所把握したり
サノス軍テクノロジー吸収して武器も強化されてるんだろう
そこにエリート親衛隊のオコエの技量が組み合わさればブラックオーダーにも匹敵する
0576名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c17b-Ea0s)
垢版 |
2020/08/08(土) 20:40:54.94ID:7CZ+hiKp0
アベンジャーズ5は誰がヴィランになるのだろう
0577名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 135d-B5sl)
垢版 |
2020/08/08(土) 20:59:38.42ID:AhhR2g6P0
次のサノスポジはドクタードゥームかギャラクタスって聞いたけど
0578名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c17b-Ea0s)
垢版 |
2020/08/08(土) 21:06:32.60ID:7CZ+hiKp0
ギャラクタスは確かに強いけどマルチバースが関わってくるなら違うような気がする、ギャラクタスってマルチバースクラスではないだろうし
0580名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d1b3-jDQO)
垢版 |
2020/08/08(土) 21:23:46.75ID:wscKfx+a0
コーヴァスって実は戦闘能力だけなら強いけど戦況変える程強いって訳でもないような…
割と負傷率高くてブラックウィドウにも刺されてるし、ヴィジョンにも刺されてるし…
特に奇襲に弱くて軒並み食らってる気が
強いけど他の才能が優秀なタイプなのかもしれん
0588名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c17b-Ea0s)
垢版 |
2020/08/08(土) 23:30:11.73ID:7CZ+hiKp0
マルチバースオブマッドネスのメインヴィランはシュマゴラスになってほしいな〜
0599名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c17b-Ea0s)
垢版 |
2020/08/09(日) 08:09:09.87ID:Z+rShjzU0
>>592
メフィストってインフィニティガントレットでサノス裏切って逆にボコボコにされた奴?
0602名無シネマ@上映中 (JP 0H33-4zQK)
垢版 |
2020/08/09(日) 10:29:42.74ID:ZMHuu9a7H
>>596
4KにするとCGのコストが跳ね上がるし製作にも時間がかかるから、撮影してから公開までの期間が短いMCUでは難しいらしいよ
0603名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c96d-Ea0s)
垢版 |
2020/08/09(日) 10:37:11.45ID:wwBySN6o0
新事実が判明!マーベルはシャンチーとマンダリンをサノスよりも先にMCUデビューさせるつもりだった
https://jp.ign.com/shang-chi/45859/news/mcu

中国に事業拠点を置いているDMG Entertainment Motion Picture Groupの元社長であるクリス・フェントンは『Feeding the Dragon』という新刊の中で、当時マーベル・スタジオの最高執行責任者(COO)を務めていたティム・コナーズがDMGに打診し、中国政府を説得してマーベル映画を中国市場に進出させるために同社の協力を求めていたことを記している。

「ハリウッドは貴重なヒーローの役を中国人俳優に費やしたくなかったが、ヴィランならば全然大したことはないと思っていた」とフェントン。「単純に中国人を映画に登場させることが大きな利益を生み出す中国市場に進入するための確実な切符だと人々は勘違いしていたので、多くのスタジオはそれをやっていた」
0604名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a196-2Zh5)
垢版 |
2020/08/09(日) 10:37:50.92ID:Hb4JyFjA0
ファンタスティックフォーの初リメイク楽しみだね
0610名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c17b-Ea0s)
垢版 |
2020/08/09(日) 20:28:29.72ID:Z+rShjzU0
思ったけどマルチバースをうまく活用してまたヨアンにMCUでもリードやってもらうってダメなのかな?
0617名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d1f0-YWFj)
垢版 |
2020/08/09(日) 21:11:59.68ID:nJzuGmcR0
アイアンマン3に出てきた偽のマンダリンがイギリス人俳優
テンリングスがアフガンのテロ組織になってたのも
中国市場への配慮だったのかな?

だとするとシャン・チーに登場予定の「本物のマンダリン」
とテンリングスの全貌をどう描くかちょっと気になる
0621名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c17b-Ea0s)
垢版 |
2020/08/09(日) 22:21:25.01ID:Z+rShjzU0
テンリングスとヒドラってどっち規模デカいの?
0623名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMab-2Zh5)
垢版 |
2020/08/10(月) 00:40:24.53ID:5rkj4M+4M
何でザ・バンドがヤミノテなの?
ハイドラをヒドラになってたり和訳が滅茶苦茶だな
0629名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 019d-lAn9)
垢版 |
2020/08/10(月) 02:51:02.87ID:2uMbRbe80
正確には「ソー」とは発音してない
thorだからな
0631名無シネマ@上映中 (ガラプー KK0d-2qRG)
垢版 |
2020/08/10(月) 07:00:42.37ID:JT1r/siEK
大昔日本で放映されたアニメではハルクのこと「ホーク」と呼んでたなあ。
(英語での発音聞いてると「ホゥルク」とか「ハゥルク」とか聞こえる)
0635名無シネマ@上映中 (ガラプー KK0d-2qRG)
垢版 |
2020/08/10(月) 09:28:42.04ID:JT1r/siEK
>>632
今まで中国で儲けた分よりも大きな損害被ってるからもう中国アゲする気は起きないでしょ
何より米国内の世論が右も左も中国許すまじになっちゃってる。
0636名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 019d-lAn9)
垢版 |
2020/08/10(月) 10:42:04.00ID:2uMbRbe80
そうなるとシャンチーがどうなるか?だよね
テンリングスとマンダリンは中東のアラブ系とかでも
いあんだろうけど
ヴィランだし扱いがあれでもいいけど
ヒーロー側のシャンチーを今後使っていくのか?
一回こっきりでやめてしまうのか?
0642名無シネマ@上映中 (ガラプー KK0d-2qRG)
垢版 |
2020/08/10(月) 11:15:49.85ID:JT1r/siEK
>>636
大陸中国と関係無い国籍がはっきりしないアジアンヒーロー、
という形なら反中国の風潮でもなんとかやれます。
なんだったらワカンダみたいなアジアの架空の国があってそこの出身にする手もあるし。
0644名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c96d-8qE9)
垢版 |
2020/08/10(月) 11:27:15.62ID:34t4FJNF0
>>636
マンダリンを演じるのは中国俳優のトニーレオンだから
マンダリンは中国人または中国系で確定かと
0645名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/10(月) 11:34:42.51ID:MFANo0c90
とりあえずパルプフィクション
0649名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d3b3-74gD)
垢版 |
2020/08/10(月) 18:51:57.27ID:CZiOtFnd0
そのマンダリンもうヒーローじゃん
0650名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Sp5d-/Jt2)
垢版 |
2020/08/10(月) 19:17:41.54ID:N9mlauIyp
>>638
ディズニーも儲かりまくってんのに
けちくせぇな

コロナで大変だから大出血サービスで無料!or 100円!ってくらいの肝を見せてくれよ
世界企業なんだから
0652名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5343-bBGy)
垢版 |
2020/08/10(月) 19:26:00.60ID:eEbPqRU10
>>650
なんやこの小汚い乞食は
0654名無シネマ@上映中 (スッップ Sd33-bEqc)
垢版 |
2020/08/10(月) 20:09:06.02ID:5WMNqCsPd
>>653
原作の設定だよ
ただマンダリンは一時的扱い難かった為か、設定がコロコロと変わりまくってた事も有るから、シャンチーの評価次第ではまた変わりそうな気がする
0656名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c17b-Ea0s)
垢版 |
2020/08/10(月) 20:26:44.93ID:3XJ6WrHu0
もし予定通りにウィドウが劇場公開されてもコロナが怖いから行かないかもしれないというか日本でもボチボチ出てきているしほんとに公開できるのか?
0658名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b123-0SW7)
垢版 |
2020/08/10(月) 20:47:45.49ID:ZxsRaA470
PSストアにてスパイダーウィーク開催中
三部作、アメイジング2部作、MCU関連1作、ヴェノム、バースが100円で見れます
ファーフロムホームのみ300円
0659名無シネマ@上映中 (ガラプー KK0d-2qRG)
垢版 |
2020/08/10(月) 20:49:54.36ID:JT1r/siEK
>>650
現在ディズニーは映画の公開も製作もできない世界各国のディズニーランドも閉鎖中なため
まともに収益が期待できる事業がほとんどネット配信業のみというかなーりヤバイ状況。
0660名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d1b3-jDQO)
垢版 |
2020/08/10(月) 21:45:53.47ID:PUe/ADiC0
買い切り3000円はディズニーにしては結構賭けだけど、とは言えコロナがあと1〜2年で収束するという保証もないので実験体になってもらう!!って感じかな…
0663名無シネマ@上映中 (ガラプー KK0d-2qRG)
垢版 |
2020/08/10(月) 22:37:38.34ID:JT1r/siEK
>>661
中国が自称するほどは持っていない模様、
持ってる振りをして世界中の国を脅す材料にしてはいるが。
0664名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0be3-e++8)
垢版 |
2020/08/11(火) 00:18:13.52ID:g2i4Nx8Z0
>>657
ヒドラメンバーが登場したら「ハイルヒドラ」って小声で言うぞ
0665名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 69a8-Nu26)
垢版 |
2020/08/11(火) 01:48:21.20ID:gmT/ORih0
なんで発音だと「ヘイルハイドラ」なのに
カタカナで書くときはハイルヒドラになるんだろ?
ヴィブラニウムも発音は「ヴァイブラニウム」だし字幕でみてると少し違和感
0666名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a196-2Zh5)
垢版 |
2020/08/11(火) 02:30:50.92ID:6JCp5wWK0
>>624
>>634
ザハンドと入力しようとしたら予測変換にザ・ハンドがあるじゃんと思って選んだらザ・バンドだったわ。huaweiってマジで糞だわ
0668名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 61e1-jzBU)
垢版 |
2020/08/11(火) 06:57:51.30ID:Fot+VHZU0
>>665
「ヘイル ハイドラ」は英語発音
ハイドラの元はギリシャ神話のHydraで、こっちの発音はヒドラの方が近いし日本ではヒドラ表記の方が馴染み深い(聖闘士星矢とか)
ヘイル(Hail)はドイツ語のハイル(Heil)に相当する単語
「ハイル ヒトラー(ヒトラー万歳)」の掛け声に似るから日本では「ハイル ヒドラ」に統一してるんじゃないかと
ヴィブラニウムは多分、日本人に発音しやすい感じにアレンジしてるんだと思う
トランスフォーマーのデバステーターってキャラは日本では最初デバスターって表記してたし、そんな感じかと
0669名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa55-cHYU)
垢版 |
2020/08/11(火) 06:59:16.79ID:gWjUXEnia
>>665
英語の発音だと
ヒエルハイドラって感じだよ

元々日本にはヒドラって怪物が定着してるのと
昔からハイルって訳してたから
ヒエルヒドラだと変だからヒドラ

ヴァイブラニウムは振動を吸収する金属だから語源がバイブレーションからきてるんだけど

日本では揺れを意味するヴィブラートの方を使ってしまった
ヴィブラートもバイブレーションも元は同じ言葉だから間違いではないけど

英語ができるようになると字幕や吹き替えに違和感あるのはいつもの事だよ
0675名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 019d-l3c6)
垢版 |
2020/08/11(火) 12:36:38.68ID:gnQxQer40
逆に日本の小説や邦画を他の言語に翻訳したものを読んでも高名な文学者の手による名訳とされているものも含め違和感やどうしてこうなったって部分でてくるぞ
完璧な翻訳を求めるなら自分で頑張ってやるしかないかと
あと発音通りだと日本語として間抜けになるから変えるのは良くある
0677名無シネマ@上映中 (JP 0Hed-74gD)
垢版 |
2020/08/11(火) 13:09:07.75ID:9/Yr7hDQH
カタカナが全ての元凶
0679名無シネマ@上映中 (スフッ Sd33-SlHP)
垢版 |
2020/08/11(火) 15:25:18.87ID:pNzTexSMd
今後は、80年代中核キャラを次々虐殺して世代交代させたトランスフォーマーと同じ経路をたどりそう
あっちは玩具流通の都合による世代交代だったけど、役どころを越えて思い入れのある核となるキャラの不在は、想像以上に厳しいからな
0682名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c17b-Ea0s)
垢版 |
2020/08/11(火) 18:19:59.82ID:reEuDi4j0
フェーズ4以降でワンダやキャロルよりはるかに強い奴がわんさか出てくるのかな?エターナルズやストレンジの続編でどこまでパワーインフレが起きるのかすごい楽しみ
0683名無シネマ@上映中 (スップ Sd73-jDQO)
垢版 |
2020/08/11(火) 18:36:03.17ID:DZ9pL9B1d
戦闘能力が強いからと言って必ずしも話が盛り上がるとは限らない定期
スーパーマンの宿敵は強いゾッドじゃなくて一般人のハゲだし
0685名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 09aa-f2iR)
垢版 |
2020/08/11(火) 19:09:10.26ID:9QBK26rz0
英語の発音に寄せるよりすでに外来語として馴染みのある方に合わせるのは当然だな
例外としてソーはトールになってないけど流石にこれはソーで行くしかない
0686名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c17b-Ea0s)
垢版 |
2020/08/11(火) 19:17:50.48ID:reEuDi4j0
>>684
実際好きだよ。ただヒー〇〇ズは嫌いだけど
0687名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c17b-Ea0s)
垢版 |
2020/08/11(火) 19:21:27.21ID:reEuDi4j0
やっぱりみんなインフレとか強いキャラ出るの嫌なの?
0689名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d19d-StaZ)
垢版 |
2020/08/11(火) 19:40:21.95ID:xuYjtb8C0
よく強さランキングみたいなのあるけど
言われてみれば、強さとかそんなんで作品観たことないな

キャップかっけええとか雑なノリで観てる
0690名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c17b-Ea0s)
垢版 |
2020/08/11(火) 19:41:20.28ID:reEuDi4j0
自分だけかもしれないけどアベ1の頃はハルクとソーの2強だったけど嫌われていた印象ないな。強キャラにうーんって感じになったの最近に感じるんだけど
0691名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Sp5d-YWFj)
垢版 |
2020/08/11(火) 19:46:46.58ID:aakrd9cLp
別に今のワンダやキャロルにうーんとか嫌ったりはないよ
何かというと強さランキングとか新キャラはもっと強いの?とか
いちいちバカみたいな話したがる奴はうーんと思うけどね
0693名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a196-SlHP)
垢版 |
2020/08/11(火) 19:52:06.85ID:O39Q5aIS0
>>690
1の頃はキャラも少なくて活躍どころがちゃんとあったし、今いるメンツでやりくりする楽しさがあったからね
0696名無シネマ@上映中 (スフッ Sd33-SlHP)
垢版 |
2020/08/11(火) 20:06:50.98ID:VvB8g/Xdd
インフレはDCにおけるスーパーマン問題に発展してしまうからな
すでにキャプテンまーベルの使い方に苦労してるのに
0698名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c17b-Ea0s)
垢版 |
2020/08/11(火) 20:08:42.63ID:reEuDi4j0
>>694
リアリティストーンの下位互換だからな
0699名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c17b-Ea0s)
垢版 |
2020/08/11(火) 20:11:05.89ID:reEuDi4j0
>>696
それじゃヒーローの逆にヴィランのインフレとかだとどう感じる
0703名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c17b-Ea0s)
垢版 |
2020/08/11(火) 20:47:20.07ID:reEuDi4j0
キャプマやストレンジは地球規模やマルチバース規模のヴィランと戦ってファルコンやバッキーたちは地球規模のヴィランと戦うって分けたらいいんじゃない?
0704名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c17b-Ea0s)
垢版 |
2020/08/11(火) 20:48:40.61ID:reEuDi4j0
>>703
修正
キャプマやストレンジは宇宙規模やマルチバース規模のヴィランと戦ってファルコンやバッキーたちは地球規模のヴィランと戦うって分けたらいいんじゃない?
0705名無シネマ@上映中 (マクド FF2d-xyi9)
垢版 |
2020/08/11(火) 20:52:39.09ID:K57TcUeZF
強さだけでヴィランを語るのも何だかな

相手の力を奪い取る能力を持つローグは
キャプテンマーベルを廃人化したし

相手を洗脳する力を持ってるパープルマンもかなり危険だ
0706名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa55-6Lkn)
垢版 |
2020/08/11(火) 20:53:53.77ID:Fc5cLf3Za
ワンダ&ヴィジョンを苦しめたコーヴァスをオコエが一突きにしたり明確なパワーバランスなんて設定されてないと思うけどな
ドラゴンボールみたいに戦闘力が絶対で下克上が起こらないような窮屈さはない
0708名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 09f0-V805)
垢版 |
2020/08/11(火) 20:59:30.62ID:QJXY/jNu0
>>706
アレはオコエの戦闘経験値が半端じゃないんだぞ
IWでもワンダビジョンが苦戦したのに対し助けに来たキャップ、ウィドウ、サムが完璧な戦術と連携でプロキシマミッドナイトコーヴァスグレイヴを追い詰めるというめちゃくちゃ良いシーン
だからキャップのかっこよさが際立つ
0713名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c17b-Ea0s)
垢版 |
2020/08/11(火) 21:16:15.85ID:reEuDi4j0
>>712
宇宙と地球で戦う場所も規模も分けるのはいい気がするけどというか単独映画とかではそうなるだろうし
0716名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c17b-Ea0s)
垢版 |
2020/08/11(火) 21:33:25.86ID:reEuDi4j0
>>715
すまん
0718名無シネマ@上映中 (スプッッ Sda3-YXp2)
垢版 |
2020/08/11(火) 22:01:05.29ID:I9cFPUAod
宇宙規模になってくるとヴィランのスケールが上がってくるのは仕方がない気もするけどね。ガーディアンズのロナンやエゴも惑星を破壊できるような奴だし
0719名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 09f0-V805)
垢版 |
2020/08/11(火) 22:14:42.42ID:QJXY/jNu0
>>709
CWの空港線のスパイディvsキャップもまさしくそうだね
スペックでは圧倒的にスパイディの方が高いのに圧倒的経験値でキャップはスパイディを圧倒したという凄く良い戦い
キャップのかっこよさが際立った戦いだね
しかもキャップは本気出してないという
0720名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1b0a-KRae)
垢版 |
2020/08/11(火) 22:35:49.17ID:527TA+0h0
そりゃ戦争経験者でその後もずっと戦い続けてるんだからな
0723名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d1b3-jDQO)
垢版 |
2020/08/11(火) 23:03:03.11ID:S/3zRS8s0
>>721
肉体改造が1943年の春か秋、行方不明が1945年初めてだから兵士時代が約1年強
つっても第二次世界大戦の米国参戦は1941年末なのでアメリカ軍人の従軍期間は基本2年いくかいかないかって感じではある

その後2012年に目覚めて2023年に引退だから12〜13年って所かな
0732名無シネマ@上映中 (アウアウウー Saa5-2Ir1)
垢版 |
2020/08/12(水) 08:55:23.21ID:aPMinEIGa
>>731
トニーもペッパーも常人
上に書いてあるとおり格闘技習っててもキャップやバッキーの反応速度についていけるんけがないのにそれなりに近距離で戦えるんだから補助があるのが分かる
ペッパーにそれもついてて当たり前という話
0733名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 49e1-9Syn)
垢版 |
2020/08/12(水) 09:12:00.39ID:uAwv8MFD0
>>732
エクストリミスで肉体強化されてるとはいえ瞬時にスーツの右手装着して砲弾蹴り飛ばしてリパルサー発射なんてのは本人の戦闘センスでしょ
その前のトニーの脱いだスーツをキリアンに装着させて自爆もそう
スーツが全部やってくれるなら中に人が入ってる意味も必要も無い
0734名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 460a-1yDO)
垢版 |
2020/08/12(水) 09:13:39.12ID:eGl4aU7P0
サノスに一撃加えた一般人のペッパーパネェっす
0735名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e996-X6Dh)
垢版 |
2020/08/12(水) 09:20:41.64ID:7XuSv+lQ0
アイアンマン3やウルトロンの下り考えるとシステムで勝手に戦闘する機能は実装しないだろ
ほぼ生身でバッキーの銃撃防いだりサノスを一時圧倒したりトニー自身の鍛練があってあの域まで達した印象
ペッパーも同様の訓練してると思う
0741名無シネマ@上映中 (アウアウウー Saa5-2Ir1)
垢版 |
2020/08/12(水) 12:33:08.57ID:aPMinEIGa
>>733
誰も全部やってくれるなんて書いてないが?補助って書いてるじゃん
アーマー着て視界も動きも制限されるのに瞬時に動けるってことはブースターの役割がないわけないじゃない
というかそういうのがないならただの武器がついた飛べるだけの装甲だぞ?
0743名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 49e1-9Syn)
垢版 |
2020/08/12(水) 13:09:36.61ID:uAwv8MFD0
>>741
>>726が勝手に動かしてるって書いてるけど
大元の>>724はスーツを使いこなすペッパーの戦闘センスについて書いてる
補助だけって言うなら、その補助も含めてスーツ使いこなしてるんだからペッパーに戦闘センス有る事に変わり無い
0744名無シネマ@上映中 (アウアウウー Saa5-2Ir1)
垢版 |
2020/08/12(水) 13:17:15.17ID:aPMinEIGa
>>743
うーんその戦闘センス(と主張しているもの)すらスーツの場合は補助でしょって話なんだけど
エクストリミスもそうだけど感覚的なものも含めてブーストされてるんじゃないかね
0746名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e996-Io1B)
垢版 |
2020/08/12(水) 13:34:17.00ID:+vyi8hmq0
インフレが進むと、置いてきぼりキャラが増えたり、対抗できうる強キャラが突出しすぎて「もうこいつだけでいいんじゃないかな」になるし、
それを避けるためにインフレしても各キャラに出番与えることで、「強大すぎる敵なのにやたらみみっちい侵攻作戦」状態になる
0749名無シネマ@上映中 (アウアウウー Saa5-DdRW)
垢版 |
2020/08/12(水) 14:02:10.30ID:BaIIYVTua
>>746
けど、その強大過ぎる敵にも大勢の配下がいるからそいつらを倒す中堅ヒーローは必要だから存在意義はあるのでは?
あと、何らかの事情で味方側の強キャラが不在の場合で人類の軍隊では対抗出来ないが「そこそこの時間稼ぎは出来る」奴等も居ないよりはいいし。
みみっちい侵攻作戦になりがちなのは同意。
0750名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 49e1-9Syn)
垢版 |
2020/08/12(水) 14:05:56.24ID:uAwv8MFD0
>>744
いや、だからセンスまでブーストとか言い出したら、それ全部スーツがやってる事になるじゃん
EGのストーンをナノマシンで奪って指パッチンもスーツがやった事になるんだぜ

トニー「『I am IRONMAN』って言うだけの簡単な仕事」
0755名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 81f0-pYFk)
垢版 |
2020/08/12(水) 15:03:26.16ID:KNM3M2qY0
強いキャラが出るのは別にいいんだよ
それぞれに意味のあるドラマを作ってれば

それないとインフレ期待とか強さが主たる興味の
幼稚な楽しみ方しか出来なくなる
0757名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd0a-D9gk)
垢版 |
2020/08/12(水) 16:16:01.53ID:WiPZ3ZiTd
EGの時点でキャップやアイアンマンもハルク越えしていると思う。ムジョルニアとナノスーツが強すぎる
0760名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9df0-r+80)
垢版 |
2020/08/12(水) 16:56:59.10ID:8DuUFGoo0
>>757
ハルクはIWから本当に弱くなってしまったね
サノスに何のダメージも与えられてない
方やIWのアイアンマンmk.50はサノスに血を出させてEGではムジョルニアキャップが兜を割り電撃で明確なダメージを与えた
本当にハルク超えをしてしまった
アベンジャーズ1からは考えられない
0768名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Spf1-pYFk)
垢版 |
2020/08/12(水) 18:09:58.66ID:wCvU6MYFp
ナノテクスーツのAIに「人間の思考を読み取る技術」があるのか?
「視線や身振り含めた事前に登録した膨大なルーチンで対応してる」のか?
どっちとも言い難いけど前者は超技術過ぎる気がする

その場合でも「トニーの発想したアイデアをAIとマシンが実現する」のって
アイアンマン1から一貫したトニーのスタイルだよな実は
0769名無シネマ@上映中 (ワッチョイ dde3-JwOH)
垢版 |
2020/08/12(水) 18:13:19.57ID:LtYi6XH50
「スパイダーマン:ホームカミング」("Spider-Man: Homecoming",2017年)、「スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム」("Spider-Man: Far From Home",2019年)に続くシリーズ第3作のタイトルは「スパイダーマン:ホームシック(原題)」になるらしい。Esquire誌などのサイトに一時的に掲載された模様。
https://twitter.com/cinepre/status/1293460521140678656?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0772名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 49e1-9Syn)
垢版 |
2020/08/12(水) 18:45:01.97ID:uAwv8MFD0
>>758
>>759
だから、そういう補助レベルのが有るのは分かってるよ
サポート含めてスーツを使いこなしてるんだから戦闘センス有るねって言ってるでしょ
戦闘センスをブーストだとか装着者関係無くスーツが自動で戦ってるってのに反論してるんだから
>>753はジャービス、フライデーレベルのAI積んでるから戦闘センス関係無いって反論だから>>756の返しをした
なら単純な制御システムしか積んでないmk1での戦いは?
動きが鈍く視界の悪いmk1で弱点の背後を取られず戦うって相当難易度高いぞ
0774名無シネマ@上映中 (アウアウウー Saa5-2Ir1)
垢版 |
2020/08/12(水) 19:28:44.42ID:ED2wo4NQa
>>772
スーツ使いこなす=戦闘センス高いってのが理解出来んね
肉体的常人が超人や宇宙人と渡り歩くために技術の向上させていったのであって(キャラクターの造形からして)技術さえも凌駕する反応速度や戦闘センスとか何のカタルシスもないじゃん
0775名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6ee3-Ao/J)
垢版 |
2020/08/12(水) 19:35:01.89ID:PG6P6G4F0
2020年ハリウッドで最も稼ぐ俳優が明らかに!
第1位ドウェイン・ジョンソン:8750万ドル(約96億円)
第2位 ライアン・レイノルズ:7150万ドル(約78億円)
第3位 マーク・ウォールバーグ:5800万ドル(約63億円)
第4位 ベン・アフレック:5500万ドル(約60億円)
第5位 ヴィン・ディーゼル:5400万ドル(約59億円)
第6位 アクシェイ・クマール:4850万ドル(約53億円)
第7位 リン=マニュエル・ミランダ:4550万ドル(約50億円)
第8位 ウィル・スミス:4450万ドル(約48億円)
第9位 アダム・サンドラー:4100万ドル(約45億円)
第10位 ジャッキー・チェン:4000万ドル(約44億円)

常連だったMCU俳優たちはすっかり姿を消して最上位がグルートの声でした
0777名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 999d-xZIX)
垢版 |
2020/08/12(水) 20:21:08.40ID:cPd0X4Vw0
アベンジャーズとかいうゴミ映画気持ち悪いんだよ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
0778名無シネマ@上映中 (ワッチョイ dde3-JwOH)
垢版 |
2020/08/12(水) 20:24:16.35ID:LtYi6XH50
>>775
リンマニュエルミランダはハミルトンか?

(一応俺ちゃんが2位やね)
0783名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e243-7nGY)
垢版 |
2020/08/12(水) 20:41:31.95ID:KBjBnx6R0
>>775
ライアンレイノルズもうこういうとこに出てくるようなハリウッドスターなんだな
0784名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 49e1-9Syn)
垢版 |
2020/08/12(水) 21:20:44.94ID:uAwv8MFD0
>>774
スーツの力だけで超人と渡り合う方が俺はつまらんけどね
だから>>733で中に人が入ってる意味も必要も無いって書いてる
スーツを使いこなす=戦闘センスが有るってのはアムロが乗ってるガンダムは強いけどセイラさんが乗ってるガンダムは弱いって事よ
セイラさんは後にGファイターやコアブースターで戦果を挙げてるので戦闘センスは有る
でもアムロの方が圧倒的にセンスが高い
技術で云々って事にするとガンダムは戦闘機よりサポートシステムが貧弱って事になる
他にガンダムで例えると1話でザクを倒せたのはガンダムの性能だけどコックピットを狙って爆発させなかったのはアムロのセンス
0788名無シネマ@上映中 (アウアウウー Saa5-2Ir1)
垢版 |
2020/08/12(水) 21:46:27.22ID:nAG+rBnFa
>>784
ローズと比べたらトニーの方がスーツの扱い上手いだろうね
それはセンスとかではなく自分で作ってきたからの経験値もあるわけで
そこすらも含めて「スーツの力」で一纏めにするのは勿体無いわ
努力の結晶でしょうそこも含めての
0790名無シネマ@上映中 (ガラプー KKf9-qTGs)
垢版 |
2020/08/12(水) 21:59:55.20ID:bScS8cGuK
>>786
アントマン&ワスプ「…」
ファルコン「…」
0794名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 999d-lAYe)
垢版 |
2020/08/13(木) 00:12:15.45ID:wzbmly3W0
戦闘経験のある戦い方は表現と実態が合致するけど、戦闘センスって言葉は戦闘力高くないキャラにご都合でかっこいいアクションがつけられた時こいつは有能なんだー!ってはしゃぐために使われる
0797名無シネマ@上映中 (ガラプー KKf9-qTGs)
垢版 |
2020/08/13(木) 06:54:41.79ID:16gVG6JaK
>>796
超能力もスーツも特殊な武器も使わず知恵と勇気とドーピング無しの身体能力で戦うブラックウィドウこそ至高!
0799名無シネマ@上映中 (ワントンキン MM92-bAjn)
垢版 |
2020/08/13(木) 08:16:40.55ID:ogmUX/1RM
ブラックウイドウはセクシーなコスチュームで戦意喪失させて勝つ戦法だから
相手が女だと途端に苦戦する。
0805名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/13(木) 12:23:20.76
争奪戦に巻き込まれる
0806名無シネマ@上映中 (JP 0H49-i6SZ)
垢版 |
2020/08/13(木) 12:30:16.66ID:6sb2uettH
縛りがあると思えるその創造力に尊敬するよ
0810名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c25d-178q)
垢版 |
2020/08/13(木) 14:14:19.67ID:23+z8wEC0
>>808 アイアンマン4はあるじゃないの?トニーの遺志を継ぐ誰かが
アイアンマンを継いでそれでホームカミングでピーターがトニーのサポートを受けたように
今度はピーターがサポートするとかなら熱いよな
0813名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e996-NOkM)
垢版 |
2020/08/13(木) 15:56:12.55ID:jGCuyJYm0
あのデブはナタ婆ちゃんにプロレス技かけられてるのが羨ましかった。アイアンマン2の監督だったしやられてみたくてあのシーン入れたのだろう
0814名無シネマ@上映中 (スプッッ Sdc2-D9gk)
垢版 |
2020/08/13(木) 16:04:43.76ID:bp2WUWnYd
>>810
アイアンマン4あればナノスーツより強いアーマー来るのかな?
0816名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 999d-Y4ZW)
垢版 |
2020/08/13(木) 16:29:54.89ID:7FNlSlh20
>>799
今度の単独作で終わりなのと
最近フェミが騒ぎすぎててブラックウィドーが
筋骨粒々のブサイクになりそうで
戦々恐々
0820名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2e33-sHgg)
垢版 |
2020/08/13(木) 17:14:07.11ID:U9HFCz8O0
ブラックウィドウもエレーナに引き継いで2やるかもしれないし、
今後のフランチャイズは読めないね
主演さえ乗り気だったら4でも5でも作りそうな勢いだし

気になるのはカンバーバッチとチャドウィックボーズマンがあと2作しか出演契約残ってないらしい事なんだよな
それぞれの2とアベンシャーズ5で契約終了の可能性もあるのかな
0821名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2e7b-XQXO)
垢版 |
2020/08/13(木) 18:23:54.09ID:7RSUt/oV0
ドクターストレンジも4部作ぐらいやってほしいな、シュマゴラスやサイズネガとかも見てみたいし
0823名無シネマ@上映中 (スップ Sdc2-OZpX)
垢版 |
2020/08/13(木) 18:54:44.34ID:Na/niiFYd
契約本数は本人から聞かれないかぎりゴシップ多いし、適宜再契約とか契約延長もしてるから残契約数で一喜一憂するのは無題だと思う
クリエヴァだってあんだけ辞めてぇ辞めてぇ言ってたけど追加契約なんどもしてるし
0826名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2e7b-XQXO)
垢版 |
2020/08/13(木) 19:23:30.58ID:7RSUt/oV0
そういや今日本国でエージェントオブシールドの最終回だったんだな
0837名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4117-6Eus)
垢版 |
2020/08/13(木) 23:37:50.39ID:lLxq32GI0
その後出てこないって事は結局アベ1でコールソンが死んでるのがMCUなのか
劇中のキャップのカードが実はロッカーに入ってて本人の胸ポケに入ってなかったのが伏線になってて、AOSでコールソン出ると知ったときに喜んだ俺が馬鹿みたいだわ
0842名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4286-68fl)
垢版 |
2020/08/14(金) 02:02:09.06ID:nKFS3ACJ0
もうAOSはもしもあそこでコールソンが死なずに生き続けていたらっていうもしもの世界のIFとして見たほうがいいかもしれない
あくまで映画ではあそこで死んだと
0844名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e533-zBBV)
垢版 |
2020/08/14(金) 02:14:28.88ID:bbX245HY0
世界中でインヒューマン湧き出してるのにアベンジャーズ関わって来ないしなによりサノスの指パッチンの影響受けてないしパラレルって考えた方が良いな
0849名無シネマ@上映中 (ガラプー KK6d-qTGs)
垢版 |
2020/08/14(金) 07:05:08.00ID:OrUo8uRsK
>>840
ストームとヒーロー版キャットウーマンを演じたハル・ベリーががが。

スーパーヒーロー物ではないDCコミック原作映画だが「ジョナ・ヘックス」という作品の主人公をジョシュ・ブローリンが
「ルーザーズ」という作品の主人公達をゾーイ・サルダナ、クリス・エヴァンス、イドリス・エルバが演じてる。
0850名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 22b3-i6SZ)
垢版 |
2020/08/14(金) 07:41:57.05ID:rwZT+8Vm0
アベ1でコールソン死んだままだったらウルトロン冒頭のロキの杖どうやって探し当てたんだよ…
0854名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4286-68fl)
垢版 |
2020/08/14(金) 08:43:12.23ID:nKFS3ACJ0
>>850
>>853
もっと頭を柔らかくしようぜ
それは映画の方ではコールソンではない別の誰かがやってて
AOSはもしもその役割をコールソンがやっていたらっていうIFなのだと、そうも考えられる
0855名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 49e1-9Syn)
垢版 |
2020/08/14(金) 08:52:53.15ID:JGC/aLvA0
AoS序盤の映画とのリンクは楽しかった
後半になるとスタッフも諦めてるのか全然リンクしなくなって(どころか明らかに矛盾して)ガッカリというか残念というか…
単独として観ればそれなりに面白いけど
0861名無シネマ@上映中 (スプッッ Sdc2-D9gk)
垢版 |
2020/08/14(金) 12:10:04.18ID:0KwaeBMXd
>>852
シーズン5でサノスのこと言及されているからそれはなさそう
0862名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6263-Jt06)
垢版 |
2020/08/14(金) 12:19:48.62ID:IH+X9czF0
旧マーベルTVの世界観については真面目に考察しても無駄だろ
マーベルスタジオが本社から離脱した時点で絶たれてるし
これからファイギが気に入った作品や俳優だけが拾われ、他は無視されたままってだけ
0866名無シネマ@上映中 (ワッチョイ dde3-pNDi)
垢版 |
2020/08/14(金) 13:00:30.71ID:l3dG/MRV0
MCUはハルク以外全部見たけどドラマ見る気にならんわ
映画からの大物がたまにゲスト出演するなら楽しみもあるけど、よく見てられるなと思う
0871名無シネマ@上映中 (スップ Sdc2-OZpX)
垢版 |
2020/08/14(金) 13:44:57.53ID:qDsq+kI5d
まあ元はホラー物、今やってる原作現シーズンもホラー路線で人気再燃って感じらしいし
ただ映画として他と絡ませるにはそのどんよりさはかなり異質だから明るいラファロハルクはある意味なるべくしてなったって気もするけどね
0873名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd61-i6SZ)
垢版 |
2020/08/14(金) 13:59:58.90ID:/V3ODRHxd
シーズン7最終回のネタバレ見たけどよくわかんねえ
フィッツが量子タイムトラベルしたってどういうこと?
0874名無シネマ@上映中 (JP 0H49-i6SZ)
垢版 |
2020/08/14(金) 14:37:32.49ID:mQfsjyQqH
あとヘリキャリアが復活してたけどS.W.O.R.D.につながったりするのかな
0876名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e589-V2zu)
垢版 |
2020/08/14(金) 15:34:28.84ID:dg2QPD7Q0
ブラックウィドウみたいに空白期間を埋めるハルク単独作を製作して欲しいな
できればリーダーの伏線を回収したり、ウルヴァリンをカメオ出演でデビューさせて欲しい
0879名無シネマ@上映中 (ワッチョイ dde3-pNDi)
垢版 |
2020/08/14(金) 16:25:05.74ID:l3dG/MRV0
>>868
演者が違うからどうも・・・
0882名無シネマ@上映中 (ワッチョイ dde3-pNDi)
垢版 |
2020/08/14(金) 18:40:13.59ID:l3dG/MRV0
>>881
そうなのか
なんかどんな話だろうとしょせん映画に繋がらないんだから虚しくなるような気がしてるわ
映画のオーディション落ちた連中の受け皿のようなイメージ
0884名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9df0-r+80)
垢版 |
2020/08/14(金) 19:34:56.13ID:dvaFisit0
>>882
ネトフリ デアデビルS1見たらそのイメージは吹き飛ぶと思うわ
ネトフリ デアデビルはMCUの中でエンドゲームとかとは違う路線で最高傑作
長回しのシーンとかはアッセンブルとは違うベクトルの凄まじさがある
0885名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6ee3-XQXO)
垢版 |
2020/08/14(金) 19:49:47.83ID:2CY9Dav50
MCUとは別世界の作品だが面白いでいいんじゃないか。
10年の集大成でかすってすらいないんだから。
0891名無シネマ@上映中 (ワッチョイ dde3-pNDi)
垢版 |
2020/08/14(金) 21:10:45.80ID:l3dG/MRV0
>>884
デアデビルは面白そうなんだけど
そもそもデアデビルは単体の作品として立派なキャラだろ
例えばエージェント・オブ・シールド?って何だよ誰だよと
映画にもつながらず誰も有名所が出ないのに見る気にならんって話
契約の問題なんだろうけど、もう少し映画とドラマの繋がり強くしてたらもっと盛り上がったのになと思う
1シーズンに1度くらいMCUから主役クラスがゲスト出演してもいいんじゃないのかと思うけどな
しょせんドラマなんか誰も期待してないんだから映画の合間についでに撮影したレベルでいいのに
0892名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9df0-r+80)
垢版 |
2020/08/14(金) 21:11:48.94ID:dvaFisit0
ネトフリ デアデビルをMCUと認めないやつまだいるんだな
何故公式を否定するのか分からないな
デアデビルS1の下地がアベンジャーズ1でボロボロになったニューヨークの利権問題とかがあるっていうのすら知らないんだろうな
0895名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 46e3-QlkZ)
垢版 |
2020/08/14(金) 21:51:08.27ID:O8XgJqbU0
>>891
>しょせんドラマなんか誰も期待してないんだから
てめーの個人的な感想を世間の総意みたいに言ってんじゃねえよ
慈善事業でもないのに誰も期待してない作品を何年も作り続けるわけねえだろ
0896名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4117-6Eus)
垢版 |
2020/08/14(金) 21:55:49.96ID:/FFcLE880
バーンサルのパニッシャー大好きなんだけどMCUに出たとしてどのくらいの戦力になるのか
身体能力的にはホークアイ以上ブラックウィドウ未満くらい?
デス&トロイやバッキー見てるとMCUの世界では銃火器が結構強いからそこそこ頑張ってくれそうだけど
0897名無シネマ@上映中 (スッップ Sd62-tgXM)
垢版 |
2020/08/14(金) 22:05:06.46ID:wCv+rPlyd
>>896
原作だと退魔の才能が有るけど、本人はオカルト的な物を一切信じてないので才能にも気付いてない
物理攻撃効かない筈のブラックハートみたいな魔族を、重火器使って倒せるレベル
0898名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c231-NOkM)
垢版 |
2020/08/14(金) 22:06:24.70ID:jDHkPzxm0
ドラマ観てたらいいこともあるんだよ
全部追っ掛けていた人はエンドゲームでジャービスが出てきたときニヤリと出来たはずだ 大事ではないけど見ていた人だけは楽しめる それが楽しいんだけどな
0899名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6ee3-XQXO)
垢版 |
2020/08/14(金) 22:07:36.43ID:2CY9Dav50
エージェント・カーターはファイギもマルクス&マクフィーリーもかかわってるからね。
0900名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4117-6Eus)
垢版 |
2020/08/14(金) 22:36:40.52ID:/FFcLE880
>>897
原作に疎いからそういう情報ありがたいです!
ネトフリのパニッシャーもデアデビルもあれで終わらせるの本当に勿体ないから、何らかの形で新シーズンとかMCU合流とかしてもらいたいなあ
0903名無シネマ@上映中 (アウアウウー Saa5-DdRW)
垢版 |
2020/08/14(金) 22:56:36.29ID:iESqQNCRa
>>882
そうなんだよな。
大好きなアベンジャーズシリーズとの繋がりないのがって思ってたんだけど、子供にクレしん頼まれてレンタル行った時に気まぐれで借りたら面白かったのよ。
パラレルはXメンで耐性あったってのもあるのかも。せっかく未来変えて幸せそうになったジーンが他の作品ではこんなんなっちゃうか〜とか。それでも単体で面白ければいいやって感じかな。
0904名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4117-s6XJ)
垢版 |
2020/08/14(金) 23:08:43.29ID:TK4KAQp00
あのジャービスはハワードがドミニク顔からスラッテリー顔に変わる変化を間近で見てきたんやろな
ごっつお顔変わらはりましたなスターク様て
0905名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2e7b-XQXO)
垢版 |
2020/08/14(金) 23:16:43.86ID:l24DgHxH0
昔はインフューマンズ(映画)がAoSの完結作として描かれると思っていたな〜懐かしい
0907名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2e7b-XQXO)
垢版 |
2020/08/14(金) 23:35:28.92ID:l24DgHxH0
>>906
ドラマで実写化してるぞ
0912名無シネマ@上映中 (ワッチョイ dde3-pNDi)
垢版 |
2020/08/15(土) 01:22:45.29ID:3DnyFYLt0
>>895
何が言いたいのかわからん
0914名無シネマ@上映中 (ワッチョイ dde3-pNDi)
垢版 |
2020/08/15(土) 01:54:19.22ID:3DnyFYLt0
>>894
ハルクとか大して忙しくなさそうだしもっと出てこいよって思う
なんとなくだけど、映画に出た連中はドラマに出たら負けみたいに思ってるんだろうなと思う
0915名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa69-XQXO)
垢版 |
2020/08/15(土) 05:46:33.77ID:hlR+ahDsa
映画チームとドラマチームの関係とかいろいろと知らない無知なのはしょうがないにしても
自分の先入観だけでここまでボロクソに言えるとかワッチョイ dde3-pNDiは今までどういう教育受けてきたのだろうか
0916名無シネマ@上映中 (アウアウウー Saa5-DdRW)
垢版 |
2020/08/15(土) 05:48:48.17ID:TYZCqj75a
>>914
アメリカって売れてる映画俳優はあまりドラマ出ないよね。ドラマ俳優は売れると映画の方に出るけど。
昔、lostって作品から海外ドラマ見るようになって気がついた。ギャラが違うんだろな。
0917名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 22b3-i6SZ)
垢版 |
2020/08/15(土) 07:25:52.47ID:D5XH+Wn80
ドラマ叩いてるやつってドラマ見れる環境無いから嫉妬してるんでしょ
0918名無シネマ@上映中 (アウアウクー MMb1-7nGY)
垢版 |
2020/08/15(土) 07:34:53.91ID:mQdQE7s4M
見てもいないのにネチネチこんなとこで見ない理由長文で書いてるとか病気だろ相手にするな
0920名無シネマ@上映中 (JP 0H62-9XHT)
垢版 |
2020/08/15(土) 08:29:08.78ID:2/VMv+PPH
>>916
そうだよ。インヒューマンズのドラマ化の時にヴィンディーゼルが主演するのかってなったときにギャラを考えたら無理だろうってジェームズガンが言ってたからね
0923名無シネマ@上映中 (JP 0H62-9XHT)
垢版 |
2020/08/15(土) 10:17:09.84ID:2/VMv+PPH
今は結構売れてる俳優がドラマに出ることもあるけど、プロデュースに関わってるとか配信系の予算豊富な目玉ドラマとか限定だからね。ヒーローものみたいな特殊効果に予算をそれなりに割かないといけないもので大作映画の主演級をメインでキャスティングするのはまずないだろうな。
0926名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa69-Tp9u)
垢版 |
2020/08/15(土) 11:53:00.50ID:iRDv+sHxa
アメリカでの役者のヒエラルキーが
映画が最上で次にドラマ
テレビCMに出るのは最低で将来性ほぼ無しの感覚だよ
オレが住んでた20年前はそうだった 
日本と違ってテレビCMは近所のクルマディーラーとかローカルがほとんどだから
シュワルツネッガーがカップヌードルのCM日本ででた時の条件が
絶対に海外で秘密にする事ってあったし
スカヨハがシャンプーのCM出たのも確かヴィトンかどっかのタイアップだから例外だし
大佐がBOSSのCM出たのも売れる前からだし

ドラマも普通はハリウッドの主役級がドラマに出るなんてないよ
落ち目で食うのに困ってるって感覚なのは間違いない
0927名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa69-Tp9u)
垢版 |
2020/08/15(土) 11:55:40.81ID:iRDv+sHxa
エージェントシールドはケビンファイギが関わってないからMCUじゃない
エージェントカーターはケビンファイギ監修だからMCU
それだけ
ケビンファイギがMCUの繋がりを作ってる
それだけ
0928名無シネマ@上映中 (スフッ Sd62-Io1B)
垢版 |
2020/08/15(土) 12:08:13.19ID:PkykbdNwd
>>926
だから、英語圏の人間がまず見ない、日本のCMで小遣い稼ぎに来る
ただ、ドラマと映画の格の壁は薄くなってるな。ギャラの壁はまだでかいだろうけど
 
0930名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa69-Tp9u)
垢版 |
2020/08/15(土) 12:30:35.04ID:iRDv+sHxa
MCUとリンクしてるのと
MCUの正史を一緒に考えてるんだろ

>>929
理解力少なすぎるぞ
ケビンファイギが実際に、エージェントオブシールドはMCU正史じゃない
エージェントカーターとアベンジャーズダメージコントロールはMCU正史言ってるんやぞ

エージェントシールドは最初の監督がジョスだから強くリンク出来てただけだよ
ウェドン兄弟は脚本知らされないんだから正史と辻褄あわなくなるのは当然
エージェントカーターとダメージコントロールはケビン監修だから辻褄をあわせられる
これから先に展開してもね
0932名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6263-Jt06)
垢版 |
2020/08/15(土) 12:49:40.61ID:60WNvDCN0
>>927
MCUは世界観を指してるからそれは違くね
ファイギは雇われ社長で退任すれば完全に無関係
MCUを所有しているのはマーベルと親のディズニーであって判断するのも会社だから
その時にディズニーグループとしてMCU認定した作品なら間違いなくMCUだろ
ABCがAoSを切ろうとした時も親のディズニーが続けるよう命じたらしいし
関係が良好だった頃はディズニーがNetflixとも契約してMCUブランドを提供した
映画に反映されるかどうかはまた別の話だろう
0933名無シネマ@上映中 (スッップ Sd62-D9gk)
垢版 |
2020/08/15(土) 12:58:00.27ID:z0a+Hjlid
MCUはドラマでも頑張れば日本でも全部追えるからまだいいよね。アローバースは日本では全部追えないはアニメも含んでるから
0934名無シネマ@上映中 (ワッチョイ dde3-pNDi)
垢版 |
2020/08/15(土) 13:14:51.22ID:3DnyFYLt0
>>916
ギャラもそうなんだろうけど、格として映画>ドラマというのはあると思う。
日本も昔は映画からドラマに行くことは恥ずべきことだったようだし。
0942名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7976-2Ir1)
垢版 |
2020/08/15(土) 15:57:11.90ID:ahKbEhWE0
パラレルワールドの概念ってマルチバースの話?
マルチバースならMCUとは違うアースナンバーついてると思うけどそれってMCUって言うのかなという疑問
0944名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 22b3-i6SZ)
垢版 |
2020/08/15(土) 17:39:03.86ID:D5XH+Wn80
ファイギが言った(言ってない)
0945名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e996-Io1B)
垢版 |
2020/08/15(土) 17:43:24.83ID:t3VYVBcR0
わかったわかった
MCUに入るかどうかは、俺が鉛筆転がして決めてやるよ
そうすりゃどこからも文句なんか出ないだろ
0959名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 81f0-pYFk)
垢版 |
2020/08/15(土) 22:06:09.61ID:2kyfR7lb0
>>956
あーだこーだ言い出す必要なくね?
単にパラレルワールドはあり得るってだけだよ

そのアースナンバーがどうとか
マルチバースとどう違うとか
明かされるまで言い合っても無駄でしょ
0961名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 999d-CFaY)
垢版 |
2020/08/15(土) 22:18:02.68ID:zneselAn0
パラレルワールド>並行世界、一つ一つを指すことば
マルチバース>パラレルワールドをすべて指すことば
0962名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 81f0-pYFk)
垢版 |
2020/08/15(土) 23:15:48.15ID:2kyfR7lb0
なんか俺が「ドラマはMCUじゃない」と言ってる設定で
難癖つけてる人がいるのかな?

最初から言ってるように俺はドラマもMCUとして
製作されたものだと思ってしそう言い続けてる

単に映画と繋がらなかったり変だったりするけども
MCU自体それがあり得る世界観だと言っただけだ
0963名無シネマ@上映中 (ワッチョイ dde3-pNDi)
垢版 |
2020/08/15(土) 23:27:06.77ID:3DnyFYLt0
映画とつながらない時点でどうでもいいよねっていう
0965名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e996-X6Dh)
垢版 |
2020/08/16(日) 01:11:25.84ID:UItDCPpZ0
非ファイギ監修のMCUとされてきたはずのドラマキャストがブレイド役候補の時点で察するべきやね
エンドゲームでカーター要素だけ拾ってるのも答え合わせみたいなもんやし
まあアース199999でなくなってもドラマの面白さには関わりはないし大した問題でないよ
0966名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2e7b-XQXO)
垢版 |
2020/08/16(日) 07:36:32.76ID:Wq/XfPnu0
>>963
それな
0973名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7123-NLcU)
垢版 |
2020/08/16(日) 12:45:06.15ID:vXYpXmRf0
これからのドラマは当然見るが
これまでのドラマはカーター見とけばそれでいい感はある
カーターは映画にも出てたフォンドゥ達が主演だし
他のドラマとは別格感がある
パラレル感も皆無だし
0974名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 819d-s47K)
垢版 |
2020/08/16(日) 13:05:32.30ID:0m1yqsm/0
一番好きなのが映画フェーズ3
その次が映画フェーズ2
その次がAoS
その次にカーター
その次にネトフリ
その次に映画フェーズ1
その次にクロークダガー
その次にランナウェイズ
その次がインヒューマンズ
0977名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6ee3-XQXO)
垢版 |
2020/08/16(日) 13:18:48.42ID:gfwxqLek0
シェアードユニバース要素でネトフリのおすすめにディフェンダーズ関連作品が出てくるわけじゃなく、
もっと下世話な要素で抽出されてお薦めされてるんでな。
0980名無シネマ@上映中 (ワッチョイ be5d-MZUH)
垢版 |
2020/08/16(日) 16:59:46.35ID:/PIP1t+R0
ギャグシーンでスコットが、おじいちゃんになったり赤ちゃんになったりするシーンがあるけど
あれ使えばエンドゲーム後のキャプテンに対して
第二の人生楽しめた?良かったね、じゃあ若返ってまた戦ってもらおうか
って扱いもできるよな

蜘蛛2でスターク亡き今どうするのかってテーマになったけど
キャップが離脱した今どうするかもやってほしいよな
その辺はバキ&コンに期待なんだろうか
0982名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2e7b-XQXO)
垢版 |
2020/08/16(日) 17:04:44.86ID:Wq/XfPnu0
>>980
キャップやアイアンマンより強いヒーローが沢山いるから無理して戦ってもらはなくていいのでは?
0983名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Spf1-Rq7v)
垢版 |
2020/08/16(日) 17:06:50.06ID:5LaqV51Rp
>>940
期待してます!
0987名無シネマ@上映中 (ラクッペペ MM26-X6Dh)
垢版 |
2020/08/16(日) 18:19:00.22ID:UPuRl1jQM
化け物同然の超人・能力者束ねる胆力有るとしたら
ドルマムゥに殺されまくった超メンタルのストレンジ先生か
クリーの洗脳破ったキャプマかね
ファルコンキャップはマスコット枠ということで…
0989名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2e7b-XQXO)
垢版 |
2020/08/16(日) 18:32:22.05ID:Wq/XfPnu0
>>987
その2人単独作品1本なのにベテランヒーロー感すごいあるよね。
0991名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7123-NLcU)
垢版 |
2020/08/16(日) 18:37:59.44ID:vXYpXmRf0
実はきゃぷま単独作よりエンドゲームの方が作為に撮影してるという
でもきちんとベテラン感あるキャプマ演じた後に
ヒーローになる前のキャプマ演じれてるのは凄いんじゃないか
しかもぶつ森やってるという
0994名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2e7b-XQXO)
垢版 |
2020/08/16(日) 19:10:53.42ID:Wq/XfPnu0
ウォーマシンの中の人とキャプマの中の人が仲悪いってホント
0996名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd61-i6SZ)
垢版 |
2020/08/16(日) 19:45:04.23ID:wRq255BYd
>>994
原作でセックスしてるから気まずいだけやろ
0999名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2e7b-XQXO)
垢版 |
2020/08/16(日) 20:20:54.08ID:Wq/XfPnu0
>>997
まぁ噂だけどね。
1000名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2e7b-XQXO)
垢版 |
2020/08/16(日) 20:21:32.12ID:Wq/XfPnu0
1000コメ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 1時間 41分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況