X



海辺の映画館-キネマの玉手箱-〜1本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中 (エムゾネ FF92-vH+y)
垢版 |
2020/08/01(土) 07:49:48.72ID:bIRJuttXF
!extend:checked:vvvvv
また見つかった。
何がだ?
永遠。

<第32回東京国際映画祭 特別功労賞 受賞>
<広島国際映画祭2019 ヒロシマ平和映画賞 受賞>
<第49回ロッテルダム国際映画祭 Perspectives部門招待作品>

映画と踊れ!

映画は未来を変えられる──!!
大林宣彦監督が新しい世代へ託すメッセージ。
エネルギッシュなパワーが爆発する、
誰も体験したことがないエンタテインメントが誕生!

"ねぇ、映画で僕らの未来変えてみようよ──"
大林宣彦監督からの最期のメッセージ。

継続スレは、現行スレの>>980を超えたらスレ立て宣言の後で立てて下さい。
その際、荒らし対策の為に必ず>>1の一行目に「!extend:checked:vvvvv」を追加して下さい。

公式
http://umibenoeigakan.jp
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0105名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd73-DKIa)
垢版 |
2020/08/07(金) 22:34:43.95ID:er+vdQXXd
>>59
「台風倶楽部思い出すなあ」



相米慎二監督
0106名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd73-DKIa)
垢版 |
2020/08/07(金) 22:36:10.33ID:er+vdQXXd
>>69
知世はドラム缶風呂止まりだからな
0113名無し募集中。。。 (アウアウウー Sa55-1rjK)
垢版 |
2020/08/08(土) 15:21:18.87ID:HWFD6iUra
>>67
桜隊はともかく白虎隊は全滅してない

発見時にまだ息があり一命を取り止めた者が二人いる
生存者が居たからこそ自決に至る顛末が歴史に残った
0114名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b5d-uOKL)
垢版 |
2020/08/08(土) 21:54:11.79ID:qcHp089V0
ケレン味たっぷりの映像は面白いけど、
挟み込まれるナレーションというか、アジテーションというか、
映像のリズムを崩すというより、プロパガンダ映画の臭みに達してたように思えた。
反日日本だけ丸腰教の信者は、それも監督の思いの丈の遺言だと言って有難がってるようだが。
チャイナの国策反日映画に出るような、極悪日本兵を今更、登場させる感覚もなんだかなと感じた。
0115名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 130b-DdLS)
垢版 |
2020/08/08(土) 21:58:31.66ID:GKc4MxH30
この映画は観てて全然楽しくないんだよね。
0122名無シネマ@上映中 (スッップ Sd33-ECmZ)
垢版 |
2020/08/10(月) 17:21:03.98ID:bZTuVF5yd
ちっとも面白くない作品だったな
わかりきった話をわかりきった台詞でぜんぶ説明する映画

光るは親父の禿頭の謎リフレインとか

白石加代子と犬塚弘の生存確認したのだけ収穫
0123名無シネマ@上映中 (スッップ Sd33-ECmZ)
垢版 |
2020/08/10(月) 17:37:03.26ID:bZTuVF5yd
あと鞠男役の顔が生理的に無理。
しゃべり方とか笑い方とか声の張り方とか。
吉本が出資してるから無名の吉本芸人かと思ったらプロの俳優で驚いた。
0124名無シネマ@上映中 (スッップ Sd33-ECmZ)
垢版 |
2020/08/10(月) 17:42:15.66ID:bZTuVF5yd
三馬鹿トリオが脚本的に相互に有機的に絡むこともないし。

窪塚の弟とか長塚京三の息子とか中途半端な俳優ばっか出てるし

小津が手塚眞なのは気づかなかった

女性陣では常盤貴子だけが映えてた
0125名無シネマ@上映中 (スッップ Sd33-ECmZ)
垢版 |
2020/08/10(月) 17:55:23.88ID:bZTuVF5yd
中江有里もすべてが駄目だったな…
0128稚羽矢 ◆f2S74qHn6. (ワッチョイ 93f5-W4a1)
垢版 |
2020/08/10(月) 20:30:12.59ID:AujQL0vO0
なんか色んな意味で気持ち悪い映画だった・・・
なんで終始昭和の特撮みたいな背景で撮るんだよ
とりあえず細田善彦がめっちゃ腰振ってて笑えた、ボディースーツ着てようが羨ましい
0134名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 61f0-I3qO)
垢版 |
2020/08/11(火) 15:52:13.26ID:BS/XeF/V0
俺は分かってる系のアホの人って映画見てて楽しいんかな
映画の楽しみって大部分は知らない人に合わせて知っていく体験だと思うんだよね
そこに他人が思ってることや借り物の表現が混ざってくるととたんに見ごたえを失う
整理もしてないほど素の監督の頭の中を体験をできるとても贅沢な映画だよね

ストーリーとしても男たちが映画の世界に入り込んでロリータちゃんを救おうと
奮闘するというシンプルなものなんだけど。いったいどういうストーリーだと
勘違いしたんだろう?
0136名無シネマ@上映中 (アウアウウー Saa5-F3wM)
垢版 |
2020/08/12(水) 01:05:03.66ID:wfmjx9Tja
>>114
真珠湾攻撃したから原爆でお返しされたとかもはやサヨクも言わないよな
0137名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 62be-zJ8y)
垢版 |
2020/08/12(水) 22:24:15.22ID:0pCWH6tO0
個人的にはこの論法が正しいとは全然思わないけど 鬼太郎で馴染みの 水木しげるさんの 体験談によると勝手にこっちが先に殴っといて 被害者面すんのもなんだなあと いうのが 水木さんと同じ 戦友会に行く 元日本兵の の共通認識だったらしい
0139名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 420b-RMbQ)
垢版 |
2020/08/13(木) 07:47:23.92ID:nEAb+/Ka0
映像表現がチープだったなぁ。
0140名無シネマ@上映中 (アウアウウー Saa5-6qwK)
垢版 |
2020/08/13(木) 08:54:54.73ID:wBW/bSU0a
>>137
この世代のオヤジは、GHQに洗脳されてるからな。
あんまり鵜呑みにしない方がいい。
0141名無シネマ@上映中 (ワッチョイ be5d-YqYs)
垢版 |
2020/08/13(木) 09:12:05.52ID:Fc1+SELR0
大林さんが、元軍国少年だったというのは、納得いくな。
素直な方だったんだろう。
戦前の少国民教育にすっかり染まったように、戦後は日教組が強かった広島の公教育に無批判に染まったんだろう。
反戦映画と言われてるものでも、例えば
戦火のかなた、戦場にかける橋、プライベートライアン、父親たちの星条旗
日本でも、ビルマの竪琴、日本のいちばん長い日、男たちのヤマト
名作は普通の兵隊をリアルに描いて、戦争の虚しさみたいなのを表現してる。
マンガみたいな極悪軍人を出さないと、反戦を訴えられないなら、それは最低の芸術だ。
0143名無シネマ@上映中 (ワッチョイ dd96-Pyt6)
垢版 |
2020/08/13(木) 12:47:11.96ID:it668gg80
まぁまとめサイト読んで知った気になって5ちゃんに書き込んでる奴らより
実際戦争体験をしてきた大林監督の作品の方が説得力遥かにあるわなw
0146名無シネマ@上映中 (アウアウウー Saa5-F3wM)
垢版 |
2020/08/13(木) 14:00:29.74ID:J4EibAIZa
最晩年に映画を一本撮り上げる熱意には素直に敬服するが
それがこんな矮小なプロパガンダであることに大きく失望する
若者達にはこんな作品など観ないで希望を持って今を生きてもらいたい
0149名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c6d9-fdbX)
垢版 |
2020/08/13(木) 16:24:10.97ID:thXTxs+Y0
日本人の嫌なメンタリティがよく描けていた作品だと思ったよ。
特にコロナ禍ではつくづく共感する箇所が多い。
若者にも見てもらいたいし、改善して欲しいという思いを託されたのだと思う。
特に最近は馬鹿なネトウヨが増えてきてるしね。
0150名無シネマ@上映中 (アウアウウー Saa5-F3wM)
垢版 |
2020/08/13(木) 17:08:34.39ID:kFbf4/tXa
>>148
こんな反日自虐史観なんて80年代には溢れ返ってたからね
大林の戦争観がそこから一歩も進んでないのが驚きだし呆れる
周りに意見する人いなかったのだろうか
偉くなるのも考えものだ
0151名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2e89-++7W)
垢版 |
2020/08/13(木) 17:13:57.86ID:Ox0gdaq80
>>150
大林は、戦時中に子ども時代を過ごしてるんだから、80年代の自虐史観とか関係ないと
思うのだが・・・

だいたい、80年代自虐史観とか言ってるのって、戦争経験のない戦後生まれじゃんか
0153名無シネマ@上映中 (アウアウウー Saa5-F3wM)
垢版 |
2020/08/13(木) 17:36:03.31ID:kFbf4/tXa
>>151
終戦時ガキだった大林世代が自虐史観形成に関わった張本人なんだよ
戦後の大人達の手のひら返しを「言わされてる」と受け流せなかった「純粋」な人たちなの
0154名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e18a-6p1j)
垢版 |
2020/08/13(木) 18:21:18.29ID:3KOhxilM0
この程度で自虐って感じる人は、日本製の戦争映画ほとんど見れないんじゃない?
かなりファンタジーよりにしてたと思うけど
0155名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2e89-++7W)
垢版 |
2020/08/13(木) 20:08:57.08ID:Ox0gdaq80
>>153
傍から見ると、お前、なんかの宗教ハマってるみたいだわ。
日本の戦争は負け戦なんだから、悲惨なものが8割だよ。

最近の大林作品これしか見てないのかもしれないが、最近はもうずーと戦争に対する
怒りの作品しか作ってないよ。
0157名無シネマ@上映中 (アウアウウー Saa5-6qwK)
垢版 |
2020/08/13(木) 20:22:21.44ID:muL4o4Lea
>>144
戦争体験してようがしてまいが、洗脳はされるだろ。
0159名無シネマ@上映中 (アウアウウー Saa5-6qwK)
垢版 |
2020/08/13(木) 20:37:00.88ID:muL4o4Lea
>>151
関係ないの意味がわからん。
WGIPは子供だけじゃなく、大人も洗脳するプログラムだぞ。
0160名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c28a-XQXO)
垢版 |
2020/08/14(金) 01:29:40.41ID:AWTfNeWK0
成海璃子は本当に脱いでたの?
なんか乳首消されてCGぽかったような・・・
0162名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Spf1-fdbX)
垢版 |
2020/08/14(金) 08:26:31.12ID:UjhC1p4mp
自虐史観などと言うが、マスコミを使って人々を煽り、国内はガタガタな状況で、
ろくに計画もせずに勝てる見込みもない戦争を起こし、
多くの無辜の国民を巻き込んだ国に対して怒りを感じるのは普通だと思うけどな。

さらには、そんな体制が未だに改善されていないことがコロナ禍で明らかになったこの現実に、さらに怒りを覚えるよ。
0164名無シネマ@上映中 (アウアウウー Saa5-F3wM)
垢版 |
2020/08/14(金) 15:02:17.27ID:F6Exa5zCa
>>162
まさにWGIPだね
原爆落としたアメリカには怒りが向かないように洗脳されてる
0166名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4932-WKQv)
垢版 |
2020/08/14(金) 19:00:14.21ID:5mPRPvoU0
次週宇多丸のムービーウォッチメンの課題映画に決定!
0173名無シネマ@上映中 (ワッチョイ be5d-VTYH)
垢版 |
2020/08/14(金) 22:57:27.49ID:H5VfS1L80
〉163
大歴史学者のランケは、ローマがガリアを征服した最大の意義は、ヨーロッパがローマ化=文明化されたことだと記している。
当事国の為政者や世論の意向がどうだったかなんか、些細なことなんだ。
大きな出来事が、歴史にどんな影響を及ぼしたかという巨視的な視点が重要ということだ。
第二次大戦後の前後の世界地図を見れば一目瞭然。
アジアで最も大きな事は、欧米の植民地が独立国家になったこと、その最大の触媒は日本の戦争だったのは、疑いない事。
こんな明白なことに、眼を背けるジジババサヨがどれだけ多いことか。
0174名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 31e3-RbYf)
垢版 |
2020/08/14(金) 23:01:09.58ID:x5qhhrZe0
ただ残念なことは当の植民地から解放され独立国家になった国々がそれは日本のおかげだとは全く教育しておらずゆえに各国民もちっとも日本のおかげだと思ってないことです
0175名無シネマ@上映中 (スップ Sdc2-lFqk)
垢版 |
2020/08/14(金) 23:08:54.86ID:Mj2TuBJ6d
>>163
> 大歴史学者のランケは、ローマがガリアを征服した最大の意義は、ヨーロッパがローマ化=文明化されたことだと記している。
> 当事国の為政者や世論の意向がどうだったかなんか、些細なことなんだ。
> 大きな出来事が、歴史にどんな影響を及ぼしたかという巨視的な視点が重要ということだ。
> 第二次大戦後の前後の世界地図を見れば一目瞭然。
> アジアで最も大きな事は、欧米の植民地が独立国家になったこと、その最大の触媒は日本の戦争だったのは、疑いない事。
> こんな明白なことに、眼を背けるジジババサヨがどれだけ多いことか。 >>173
0176名無シネマ@上映中 (アウアウウー Saa5-F3wM)
垢版 |
2020/08/15(土) 00:10:55.15ID:TAaRrCRna
>>165
悪いが俺らこそワールドスタンダードなんだよ
チェ・ゲバラは広島を訪ねた後「なぜ日本人はアメリカの味方をするのか」と言った
原爆投下を語り継ぐことは世界中の反米組織に戦う理由を与えることだ
お前ら洗脳サヨクは気づいていないがな
0179名無し募集中。。。 (アウアウウー Saa5-F3wM)
垢版 |
2020/08/15(土) 01:25:53.41ID:TAaRrCRna
>>177
そうだよ
憲法9条有り難がるお前らなんか世界の異端児だよ
0184名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3dea-4tOX)
垢版 |
2020/08/15(土) 07:24:53.84ID:xG1uL/Lz0
戦争を語るには何百年も遡って発端から見ていかないと無意味
映画で戦争を語るのは文脈を無視した切取り動画で叩いてるのと変わらない
感情に訴えて好き嫌いを誘導するのが精一杯
0186名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c6d9-fdbX)
垢版 |
2020/08/15(土) 08:50:19.52ID:+ctjEUyN0
多くの人々にとって、戦争における為政者の大義や歴史的意味などどうでもいい。
大義があれば惨たらしく死んでゆくのはOKではないだろ。ネトウヨはそこがわかっていない。
戦争で被害を受けるのはいつだって弱い立場にいる人々なのだ。
逆に大義なんてものを振りかざし増長する人間のいかに愚かしいことよ。

現在のコロナ禍でも大義を振りかざして他者を攻撃する馬鹿が跡を絶たないが。
0190名無シネマ@上映中 (アウアウウー Saa5-gQtB)
垢版 |
2020/08/15(土) 10:31:18.78ID:vQjKZMaha
この国にしかいないから分からないのかもしれないが
中国には野望がある
前世紀の植民地政策似たものを今の中国に感じる
今の香港を見てそう思う
これが戦争の要因だ
0193名無シネマ@上映中 (アウアウウー Saa5-F3wM)
垢版 |
2020/08/15(土) 13:36:21.41ID:TAaRrCRna
>>188
巻き込んでるのは君たちなんだよ
だから俺は若者にこんな映画観るなと言ってる
0198名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Spf1-yzrL)
垢版 |
2020/08/15(土) 22:37:35.63ID:eoDBNK7Rp
この映画の女優はみんな乳首が真っ黒で露出する勇気がないのかと思ったぜ。川上麻衣子だけはがんばったがな。がんばらんでもええのに
0199名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6208-eFWo)
垢版 |
2020/08/16(日) 06:46:45.76ID:yunNRGcT0
199
0200名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6208-eFWo)
垢版 |
2020/08/16(日) 06:46:53.90ID:yunNRGcT0
200
0201名無シネマ@上映中 (アウアウウー Saa5-F3wM)
垢版 |
2020/08/16(日) 13:35:48.36ID:wpmFKIsYa
>>198
攻殻機動隊のスカーレット・ヨハンソン思い出した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況